JP2885588B2 - Motor drive control circuit - Google Patents

Motor drive control circuit

Info

Publication number
JP2885588B2
JP2885588B2 JP4320222A JP32022292A JP2885588B2 JP 2885588 B2 JP2885588 B2 JP 2885588B2 JP 4320222 A JP4320222 A JP 4320222A JP 32022292 A JP32022292 A JP 32022292A JP 2885588 B2 JP2885588 B2 JP 2885588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
coil
input
amplifier
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4320222A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06169586A (en
Inventor
努 島崎
広一郎 扇野
博充 中野
正浩 八十原
俊樹 坪内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP4320222A priority Critical patent/JP2885588B2/en
Publication of JPH06169586A publication Critical patent/JPH06169586A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2885588B2 publication Critical patent/JP2885588B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、モータ駆動制御回路に
関し、特に速度制御等の際複数種類のFG信号のうちい
ずれかを選択的に使用する手段に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a motor drive control circuit, and more particularly to a means for selectively using one of a plurality of types of FG signals in speed control or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】モータの速度を制御する場合、位相ロッ
クループ(PLL)や速度ディスクリミネータなどが用
いられる。この種の速度制御回路を使用する場合、モー
タの回転状態を示すFG信号を基準となるクロック信号
と比較し、比較結果に基づきモータの駆動力を調整して
いる。
2. Description of the Related Art When controlling the speed of a motor, a phase locked loop (PLL) or a speed discriminator is used. When this kind of speed control circuit is used, an FG signal indicating the rotation state of the motor is compared with a reference clock signal, and the driving force of the motor is adjusted based on the comparison result.

【0003】FG信号としては、例えば、ホール素子に
よって得られるホールFGと、FGコイルによって得ら
れるパターンFGとが知られている。ホールFGは、例
えばモータのステータに固定されたホール素子によりモ
ータの角度位置を検出して得られるFG信号であり、パ
ターンFGは、例えばモータのステータに固定され基板
上のコイルパターンとして形成されたFGコイルにより
交番する磁界を検出して得られるFG信号である。いず
れのFG信号を用いても上述の速度制御を行うことが可
能であり、また、回路の設計次第で、いずれかを選択的
に切換えて使用することも可能である。
As the FG signal, for example, a hole FG obtained by a Hall element and a pattern FG obtained by an FG coil are known. The hole FG is, for example, an FG signal obtained by detecting the angular position of the motor by a Hall element fixed to the stator of the motor, and the pattern FG is formed as a coil pattern on the substrate, for example, fixed to the stator of the motor. This is an FG signal obtained by detecting an alternating magnetic field by the FG coil. The speed control described above can be performed using any of the FG signals, and any one of them can be selectively switched depending on the circuit design.

【0004】図8には、ホールFGとパターンFGとを
選択的に使用することが可能なモータ駆動ICの一例構
成が示されている。この図に示されるモータ駆動IC1
0は、三相モータを駆動するICであり、モータの各相
コイルへの出力端子としてOUT1〜OUT3を有して
いる。出力端子OUT1〜OUT3からモータの各相コ
イルL1〜L3に供給される各相電圧は、駆動回路12
によって生成される。駆動回路12は、例えば、出力端
子OUT1〜OUT3に対応して1対ずつ設けられた出
力トランジスタから構成されている。各相の出力トラン
ジスタは、モータ電源端子VCC2からモータ電源の供
給を受け、電圧帰還端子RFを介して出力電流の電圧帰
還を受ける。なお、PGNDは、駆動回路12の出力ト
ランジスタ用の接地端子である。
FIG. 8 shows an example of the configuration of a motor drive IC capable of selectively using the holes FG and the patterns FG. The motor drive IC 1 shown in FIG.
Reference numeral 0 denotes an IC for driving a three-phase motor, which has OUT1 to OUT3 as output terminals to each phase coil of the motor. The respective phase voltages supplied from the output terminals OUT1 to OUT3 to the respective phase coils L1 to L3 of the motor
Generated by The drive circuit 12 includes, for example, output transistors provided one by one corresponding to the output terminals OUT1 to OUT3. The output transistor of each phase receives the supply of the motor power from the motor power supply terminal VCC2, and receives the voltage feedback of the output current via the voltage feedback terminal RF. PGND is a ground terminal for the output transistor of the drive circuit 12.

【0005】駆動回路12の各相出力トランジスタは、
ホールロジック14から供給される信号によって制御さ
れる。ホールロジック14は、3対のホール入力端子I
N1〜IN3を介し、3個のホール素子44からの信号
を入力し、入力した信号について所定の処理を施し駆動
回路12に供給する。各ホール素子44は、モータのス
テータ上に所定の電気角を隔てて配置されており、ホー
ルロジック14は、これらのホール素子の出力信号を例
えば差動電流増幅した上で電流/電圧変換し、駆動回路
12に制御信号として供給する。
[0005] Each phase output transistor of the drive circuit 12
It is controlled by a signal supplied from the Hall logic 14. The hall logic 14 has three pairs of hall input terminals I
Signals from the three Hall elements 44 are input via N1 to IN3, the input signals are subjected to predetermined processing, and supplied to the drive circuit 12. Each Hall element 44 is arranged at a predetermined electrical angle on the stator of the motor, and the Hall logic 14 performs a current / voltage conversion on the output signals of these Hall elements, for example, after differential current amplification. It is supplied to the drive circuit 12 as a control signal.

【0006】この図のIC10は、更に、PLLとして
構成される速度制御回路16を有している。速度制御回
路16は、発振器18の出力を分周回路20によって分
周して得られるクロック信号CLKと、スイッチ22を
介して供給されるFG信号とを位相比較し、位相比較の
結果に応じて駆動回路12を制御する。すなわち、速度
制御回路16は、駆動回路12のモータ駆動力をFG信
号の値に応じて制御することにより、当該モータの速度
を制御している。
[0006] The IC 10 of this figure further has a speed control circuit 16 configured as a PLL. The speed control circuit 16 compares the phase of the clock signal CLK obtained by dividing the output of the oscillator 18 by the divider circuit 20 with the FG signal supplied via the switch 22, and according to the result of the phase comparison. The driving circuit 12 is controlled. That is, the speed control circuit 16 controls the speed of the motor by controlling the motor driving force of the drive circuit 12 according to the value of the FG signal.

【0007】スイッチ22は、速度制御回路16に供給
するFG信号をホールFGとパターンFGとで切換える
回路である。ホールFGは、3対のホール入力端子IN
1〜IN3のいずれか、例えばホール入力端子IN1か
らの信号をホールアンプ24によって取り出すことによ
って得られるFG信号である。ホールFGは、ヒステリ
シスコンパレータ26及びノイズフィルタ28を介して
スイッチ22のA端子に供給される。
The switch 22 is a circuit for switching the FG signal supplied to the speed control circuit 16 between the hole FG and the pattern FG. Hall FG has three pairs of hall input terminals IN
An FG signal obtained by extracting a signal from any one of 1 to IN3, for example, the hall input terminal IN1 by the hall amplifier 24. The hole FG is supplied to the A terminal of the switch 22 via the hysteresis comparator 26 and the noise filter 28.

【0008】一方、パターンFGは、FGアンプ30及
びヒステリシスコンパレータ32を介して得られるFG
信号である。FGアンプ30の非反転入力端子には所定
の基準電圧Vref1が印加されており、反転入力端子
は、IC10のパターンFG入力端子FGINに接続さ
れている。パターンFG入力端子FGINにはFGコイ
ル40が接続される。より詳細には、FGコイル40は
カップリングコンデンサ31及び入力抵抗33を介して
パターンFG入力端子FGINに接続されており、パタ
ーンFG入力端子FGINとパターンFG出力端子FG
OUTの間には帰還抵抗42が接続されている。FGア
ンプ30の反転入力端子と出力端子の間にはダイオード
リミッタを構成するダイオードQ1及びQ2が逆並列接
続されており、更に、FGアンプ30の出力端子はIC
10のパターンFG出力端子FGOUTに接続されてい
る。FGアンプ30の出力は、ヒステリシスコンパレー
タ32を介してパターンFGとしてスイッチ22の端子
Bに供給される。
On the other hand, a pattern FG is obtained by an FG obtained through an FG amplifier 30 and a hysteresis comparator 32.
Signal. A predetermined reference voltage Vref1 is applied to the non-inverting input terminal of the FG amplifier 30, and the inverting input terminal is connected to the pattern FG input terminal FGIN of the IC 10. The FG coil 40 is connected to the pattern FG input terminal FGIN. More specifically, the FG coil 40 is connected to the pattern FG input terminal FGIN via the coupling capacitor 31 and the input resistor 33, and the pattern FG input terminal FGIN and the pattern FG output terminal FG
A feedback resistor 42 is connected between OUT. Diodes Q1 and Q2 constituting a diode limiter are connected in anti-parallel between the inverting input terminal and the output terminal of the FG amplifier 30, and the output terminal of the FG amplifier 30 is connected to an IC.
It is connected to ten pattern FG output terminals FGOUT. The output of the FG amplifier 30 is supplied to the terminal B of the switch 22 as a pattern FG via the hysteresis comparator 32.

【0009】従って、スイッチ22の端子AとBを速度
制御回路16のFG信号入力に切換え接続すれば、速度
制御の基礎となるFG信号としてホールFGとパターン
FGとを選択的に使用することが可能である。この切換
えは、図8の構成においては、IC10のFG信号切換
端子SWから供給される信号により行われる。すなわ
ち、速度制御の基礎となるFG信号としてホールFGを
使用しようとする使用者は、FG切換信号入力端子SW
から信号を供給することによりスイッチ22をA端子側
に倒し、逆に、パターンFGを使用しようとする使用者
は、スイッチ22を端子B側に倒して使用する。なお、
このスイッチ22は、通常、論理回路によるセレクタと
して構成されている。
Therefore, if the terminals A and B of the switch 22 are switched and connected to the FG signal input of the speed control circuit 16, it is possible to selectively use the hole FG and the pattern FG as the FG signal which is the basis of the speed control. It is possible. This switching is performed by a signal supplied from the FG signal switching terminal SW of the IC 10 in the configuration of FIG. That is, the user who intends to use the hall FG as the FG signal serving as the basis of the speed control needs the FG switching signal input terminal SW.
, The switch 22 is tilted to the terminal A side, and conversely, a user who intends to use the pattern FG tilts the switch 22 to the terminal B side for use. In addition,
The switch 22 is usually configured as a selector using a logic circuit.

【0010】このように、図8に示される従来例におい
ては、速度制御の基礎となるFG信号としてホールFG
とパターンFGを切り換えて選択的に使用することが可
能であった。このような切換えは、例えば、モータが小
型であってFGコイルに係るコイルパターンを形成でき
ない場合や、ホール素子を有していないいわゆるセンサ
レスモータの場合等に有効であった。
As described above, in the conventional example shown in FIG. 8, a hall FG is used as an FG signal serving as a basis for speed control.
And the pattern FG can be switched and selectively used. Such switching is effective, for example, when the motor is small and cannot form a coil pattern related to the FG coil, or when a so-called sensorless motor having no Hall element is used.

【0011】なお、図8中、VCC1はIC10内部の
各回路に電源電圧を供給するための端子であり、GND
はこれらの回路の接地端子である。
In FIG. 8, VCC1 is a terminal for supplying a power supply voltage to each circuit inside the IC 10, and GND1 is provided.
Is the ground terminal for these circuits.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成を有する従来のモータ駆動制御回路において
は、ホールFGとパターンFGとの切換えを行うにあた
って、外部からその切換えに係る信号を供給しなければ
ならないという問題点があった。これは、特に回路をI
Cとして構成する場合に、端子数の増大、ひいてはIC
上に搭載できる機能の制限という問題を惹き起こしてい
た。
However, in the conventional motor drive control circuit having such a configuration, when switching between the hole FG and the pattern FG, a signal related to the switching must be supplied from the outside. There was a problem that it did not become. This particularly makes the circuit
When it is configured as C, the number of terminals is increased, and thus the IC
This caused a problem of limiting the functions that can be installed on the device.

【0013】更に、ホールFGをFG信号として用いる
場合には、パターンFGに係る回路、例えば図8の構成
においてはFGアンプ30やヒステリシスコンパレータ
32等は必要でない。しかし、従来のモータ駆動制御回
路においては、パターンFGを使用していないにもかか
わらずこれらの回路により電力が消費されてしまい、当
該回路を搭載するICや、更にはその搭載機器、例えば
CD等の省電力化の支障となっていた。
Further, when the hole FG is used as the FG signal, the circuit relating to the pattern FG, for example, the FG amplifier 30 and the hysteresis comparator 32 are not required in the configuration shown in FIG. However, in the conventional motor drive control circuit, even though the pattern FG is not used, power is consumed by these circuits, and an IC mounting the circuit, and further, a device such as a CD, etc. Power saving.

【0014】このような不具合を防止するためには、端
子FGINをプルアップすればよい。すると、FGアン
プ30の出力がローとなる。しかし、FGアンプ30に
はダイオードリミッタが接続されており、FGアンプ3
0の出力がローになると、ダイオードリミッタを構成す
るダイオードQ1に多大な電流が流れてしまう。
In order to prevent such a problem, the terminal FGIN may be pulled up. Then, the output of the FG amplifier 30 becomes low. However, a diode limiter is connected to the FG amplifier 30, and the FG amplifier 3
When the output of 0 goes low, a large amount of current flows through the diode Q1 constituting the diode limiter.

【0015】本発明は、このような問題点を解決するこ
とを課題としてなされたものであり、FGコイルからの
FG信号と、ホール素子からの合成信号を切換えて使用
するにあたって、当該切換えを端子数の増大を招くこと
なく実行可能にすることを目的とする。また、本発明
は、ホール素子からの合成信号を利用する際に、使用し
ていないFG信号に係る回路による電力消費を低減させ
ることを目的とする
An object of the present invention is to solve such a problem .
An object of the present invention is to make it possible to switch between an FG signal and a combined signal from a Hall element without using an increased number of terminals. Another object of the present invention is to reduce power consumption by a circuit relating to an unused FG signal when using a combined signal from a Hall element .

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明のモータ駆動制御回路は、FGコイル
を有するタイプのブラシレスモータと、FGコイルを有
さないタイプのブラシレスモータに対して共用接続可能
なモータ駆動制御回路であって、FGコイルを有するタ
イプのブラシレスモータに接続される場合には、FGコ
イルが接続され、FGコイルを有さないタイプのブラシ
レスモータが接続される場合には、特定の電位にプルア
ップされるFG信号入力端子と、このFG信号入力端子
から入力される信号を増幅して出力するアンプ及びこの
アンプの入出力端子間に接続されたダイオードを有する
入力回路と、この入力回路を介し供給されるFGコイル
からの信号、またはロータの回転位相を検出する複数の
ホール素子からの信号のいずれかを速度帰還信号として
用いて、速度フィードバック制御を行う制御手段と、F
G信号入力端子の電位の変化状態を検出し、FG信号入
力端子にFGコイルからの信号が入力されている特定の
電位にプルアップされているかを比較判定する手段と、
この比較判定の結果、FGコイルからの信号が入力され
ていると判定された時に入力回路からの信号を制御手段
に供給し、特定の電位にプルアップされていると判定さ
れた場合には複数のホール素子からの合成信号を制御手
段に供給するFG信号切換手段と、このFG信号切換手
段が、ホール素子からの合成信号を制御手段に供給する
際に前記入力回路のアンプをオフさせるアンプオフ手段
と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve such an object, a motor drive control circuit according to the present invention comprises an FG coil
Type with brushless motor and FG coil
Can be connected to a brushless motor of the same type
Motor drive control circuit, comprising a FG coil
If connected to a brushless motor of type
Type brush with no FG coil connected
When a motor is connected, pull it to a specific potential.
FG signal input terminal to be connected and this FG signal input terminal
Amplifier that amplifies and outputs the signal input from
Has a diode connected between the input and output terminals of the amplifier
Input circuit and FG coil supplied via the input circuit
Or multiple signals to detect the rotational phase of the rotor
One of the signals from the Hall element is used as the speed feedback signal
Control means for performing speed feedback control using
Detects a change in the potential of the G signal input terminal and inputs the FG signal.
Certain signals input from the FG coil to the input terminal
Means for comparing and determining whether or not the potential is pulled up;
As a result of the comparison, a signal from the FG coil is input.
Control signal from the input circuit when it is determined that
And is determined to be pulled up to a specific potential.
Control signals from multiple Hall elements
FG signal switching means for supplying to the stage and this FG signal switching means
Stage supplies the composite signal from the Hall element to the control means
Amp-off means for turning off the amplifier of the input circuit when
And the following.

【0017】[0017]

【作用】本発明においては、FGコイルからのFG信号
入力端子が、FG信号の選択的供給のための切換端子と
しても使用される。すなわち、使用者がFG信号入力端
子にFGコイルからのFG信号を供給している場合、F
G信号切換手段は、FG信号入力端子の電位の比較判定
の結果に基づき、入力回路からの信号を制御手段に供給
するよう動作する。この状態では、制御手段は、FG信
号に基づきモータを制御する。逆に、使用者がFG信号
入力端子の電位を特定電位にプルアップしている場合、
FG信号切換手段は、FG信号入力端子の電位の比較判
定の結果に基づき、ホール素子からの合成信号を制御手
段に供給する。この状態では、制御手段は、ホール素子
からの合成信号によりモータを制御する。従って、本発
明においては、FGコイルからのFG信号(実施例で
は、パターンFGという)及びホール素子からの合成信
号(実施例では、ホールFGという)が、モータの制御
に選択的に用いられる。
In the present invention, the FG signal input terminal from the FG coil is also used as a switching terminal for selectively supplying the FG signal. That is, when the user is supplying FG signal from the FG coil FG signal input terminal, F
The G signal switching means operates to supply a signal from the input circuit to the control means based on the result of the comparison determination of the potential of the FG signal input terminal. In this state, the control means controls the motor based on the FG signal. On the contrary, the user FG signal
When the potential of the input terminal is pulled up to a specific potential ,
FG signal switching means, based on the comparison result of the determination of the potential of F G signal input terminal, and supplies the combined signal from the Hall element to the control means. In this state, the control means is a Hall element
The motor is controlled by the combined signal from the controller. Therefore, in the present invention, the FG signal from the FG coil (in the embodiment,
Is a pattern FG) and a composite signal from a Hall element.
A signal (referred to as a hole FG in the embodiment) is selectively used for controlling the motor.

【0018】また、本発明においては、ホール素子から
の合成信号が制御手段に供給される際に、FG信号切換
手段によってアンプがオフされる。このアンプは、F
信号入力端子からFG信号を増幅する回路であって、
ール素子からの合成信号に基づくモータの制御を行って
いる際には不要な回路である。本発明においては、かか
る回路をオフさせることにより、ホール素子からの合成
信号使用時の消費電力が抑制される。また、アンプの入
出力端子間に接続されたダイオードにも、電流が流れな
い。
Also, in the present invention, the Hall element
When combined signal is supplied to the control unit, the amplifier is turned off by the FG signal switching means. This amplifier is FG
A circuit for amplifying a FG signal from the signal input terminal, Ho
This is an unnecessary circuit when controlling the motor based on the combined signal from the rule element . In the present invention, by turning off such a circuit, power consumption when using the combined signal from the Hall element is suppressed. Also, no current flows through the diode connected between the input and output terminals of the amplifier.

【0019】[0019]

【実施例】以下、本発明の好適な実施例について図面に
基づき説明する。なお、図8に示される従来例と同様の
構成には同一の符号を付し説明を省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The same components as those in the conventional example shown in FIG.

【0020】図1には、本発明の第1実施例に係るモー
タ駆動IC34の内部構成が示されている。この図に示
されるIC34は従来例におけるFG信号切換端子SW
を備えておらず、これに代え、パターンFG入力端子F
GINの電位を所定の基準電圧と比較するコンパレータ
36を備えている。コンパレータ36の非反転入力端子
には、パターンFG入力端子FGINが接続されてお
り、反転入力端子には所定の基準電圧Vref2が印加
されている。この電圧Vref2は、FGアンプ38に
係る基準電圧Vref1に比べ非常に高く設定されてい
る。コンパレータ36の出力は、FGアンプ38及びス
イッチ22に、FG信号切換信号FGSWとして供給さ
れる。すなわち、この実施例においては、専用に設けら
れた端子を介して供給される信号ではなくコンパレータ
36の出力によってスイッチ22が切り換えられる。言
い換えれば、パターンFG入力端子FGINが、従来例
におけるFG信号切換端子FGSWの機能を併せ有して
いる。更に、FGアンプ38は、従来例におけるFGア
ンプ30と異りコンパレータ36の出力によってオン/
オフさせることができるよう構成されている。
FIG. 1 shows the internal configuration of a motor drive IC 34 according to a first embodiment of the present invention. The IC 34 shown in this figure is a conventional FG signal switching terminal SW
FG input terminal F
A comparator 36 for comparing the potential of GIN with a predetermined reference voltage is provided. The pattern FG input terminal FGIN is connected to the non-inverting input terminal of the comparator 36, and a predetermined reference voltage Vref2 is applied to the inverting input terminal. This voltage Vref2 is set to be much higher than the reference voltage Vref1 for the FG amplifier 38. The output of the comparator 36 is supplied to the FG amplifier 38 and the switch 22 as an FG signal switching signal FGSW. That is, in this embodiment, the switch 22 is switched by the output of the comparator 36 instead of the signal supplied through the dedicated terminal. In other words, the pattern FG input terminal FGIN has the function of the conventional FG signal switching terminal FGSW. Further, unlike the FG amplifier 30 in the conventional example, the FG amplifier 38 is turned on / off by the output of the comparator 36.
It is configured so that it can be turned off.

【0021】図2には、この実施例の使用態様及び動作
が示されている。特に図2(a)はFG信号としてパタ
ーンFGを使用する場合を、図2(b)はホールFGを
使用する場合を、それぞれ示している。
FIG. 2 shows the manner of use and operation of this embodiment. In particular, FIG. 2A shows the case where the pattern FG is used as the FG signal, and FIG. 2B shows the case where the hole FG is used.

【0022】まず、パターンFGを使用する場合には、
図2(a)に示されるようにパターンFG入力端子FG
INにカップリングコンデンサ31及び入力抵抗33を
介してFGコイル40を接続し、パターンFG出力端子
FGOUTとパターンFG入力端子FGINの間に抵抗
42を接続する。このとき、電圧Vref2は電圧Vr
ef1に対して非常に高く設定されているから、この図
の接続状態ではコンパレータ36の出力は常にL値であ
る。コンパレータ36の出力がL値である場合、FGア
ンプ38はオンされ、またスイッチ22はB側に倒され
る。従って、この状態では、FGコイル40、FGアン
プ38及びヒステリシスコンパレータ32によって得ら
れるパターンFGが速度制御回路16においてFG信号
として用いられる。
First, when using the pattern FG,
As shown in FIG. 2A, the pattern FG input terminal FG
The FG coil 40 is connected to IN via the coupling capacitor 31 and the input resistor 33, and the resistor 42 is connected between the pattern FG output terminal FGOUT and the pattern FG input terminal FGIN. At this time, the voltage Vref2 becomes the voltage Vr
Since ef1 is set to be very high, the output of the comparator 36 is always the L value in the connection state shown in FIG. When the output of the comparator 36 has the L value, the FG amplifier 38 is turned on, and the switch 22 is tilted to the B side. Therefore, in this state, the pattern FG obtained by the FG coil 40, the FG amplifier 38, and the hysteresis comparator 32 is used as the FG signal in the speed control circuit 16.

【0023】逆に、ホールFGを使用する場合には、パ
ターンFG入力端子FGINを電圧Vref2より高い
電圧、例えば電源電圧にプルアップする。すると、コン
パレータ36の出力はH値に転じ、これに応じ、FGア
ンプ38はオフしスイッチ22はA側に倒される。従っ
て、この状態では、ホール入力端子IN1に接続されて
いるホール素子44によって得られホールアンプ24、
ヒステリシスコンパレータ26及びノイズフィルタ28
を介してスイッチ22に供給されるホールFGが、速度
制御回路16においてFG信号として使用される。ま
た、ダイオードQ1にも電流が流れない。
Conversely, when the hole FG is used, the pattern FG input terminal FGIN is pulled up to a voltage higher than the voltage Vref2, for example, a power supply voltage. Then, the output of the comparator 36 changes to the H value, and accordingly, the FG amplifier 38 is turned off and the switch 22 is tilted to the A side. Therefore, in this state, the Hall amplifier 24, which is obtained by the Hall element 44 connected to the Hall input terminal IN1,
Hysteresis comparator 26 and noise filter 28
The hole FG supplied to the switch 22 through is used as an FG signal in the speed control circuit 16. Also, no current flows through the diode Q1.

【0024】このように、本実施例の第1の特徴は、パ
ターンFG入力端子FGINをプルアップして使用する
ことにより、IC34にスイッチ22切換用の端子を設
けることなく、当該スイッチ22の切換えを可能にした
点にある。また、第2の特徴は、ホールFGを使用する
際に不要となるFGアンプ38をオフさせ消費電力を低
減させる点にある。
As described above, the first feature of the present embodiment is that, by using the pattern FG input terminal FGIN by pulling it up, the switching of the switch 22 can be performed without providing the IC 34 with a terminal for switching the switch 22. It is in the point which made possible. The second feature is that the FG amplifier 38, which is unnecessary when using the hole FG, is turned off to reduce power consumption.

【0025】次に、これらの特徴を実現する手段につい
てより具体的に説明する。図3には、スイッチ22の一
例構成が示されている。この図に示されるように、スイ
ッチ22は、論理回路を用いたセレクタとして構成する
ことができる。
Next, means for realizing these features will be described more specifically. FIG. 3 shows an example configuration of the switch 22. As shown in this figure, the switch 22 can be configured as a selector using a logic circuit.

【0026】すなわち、パターンFG及びホールFG
は、それぞれインバータ46及び48を介してAND5
0又は52に入力される。コンパレータ36から出力さ
れるFG信号切換信号FGSWは、インバータ54を介
してAND52の他の入力端子に、またインバータ54
及び56を介してAND50の他の入力端子に、それぞ
れ入力される。従って、FG信号切換信号FGSWがH
値である場合にはパターンFGの反転値がAND50か
ら出力され、L値である場合にはホールFGの反転値が
AND52から出力される。AND50及び52の出力
は、それぞれインバータ58又は60を介してAND6
2に入力されている。従って、FG信号切換信号FGS
WがH値である場合にはパターンFGがAND62から
出力され、逆にL値である場合にはホールFGがAND
62から出力される。AND62の出力は、速度制御回
路16にFG信号として供給される。
That is, the pattern FG and the hole FG
Are AND5 via inverters 46 and 48, respectively.
Input to 0 or 52. The FG signal switching signal FGSW output from the comparator 36 is supplied to another input terminal of the AND 52 via the inverter 54 and to the inverter 54.
And 56 to the other input terminals of the AND 50 respectively. Therefore, the FG signal switching signal FGSW becomes H
When the value is a value, the inverted value of the pattern FG is output from the AND 50, and when the value is the L value, the inverted value of the hole FG is output from the AND 52. The outputs of AND50 and 52 are connected to AND6 via inverters 58 and 60, respectively.
2 has been entered. Therefore, the FG signal switching signal FGS
When W is at the H value, the pattern FG is output from the AND 62. Conversely, when W is at the L value, the hole FG is ANDed.
62. The output of the AND 62 is supplied to the speed control circuit 16 as an FG signal.

【0027】このような構成を有するスイッチ22を用
いることによって、パターンFGとホールFGを選択的
に速度制御回路16に供給することが可能である。本実
施例においては、この切換えをコンパレータ36の出力
を用いて行うと共に、ホールFG使用時にはFGアンプ
38をオフさせている。これによって、IC34におけ
る消費電力が低減する。図4には、このような消費電力
低減を可能とするFGアンプ38の一例構成が示されて
いる。
By using the switch 22 having such a configuration, it is possible to selectively supply the pattern FG and the hole FG to the speed control circuit 16. In this embodiment, this switching is performed using the output of the comparator 36, and the FG amplifier 38 is turned off when the hall FG is used. Thereby, the power consumption of the IC 34 is reduced. FIG. 4 shows an example of the configuration of the FG amplifier 38 capable of reducing the power consumption.

【0028】この図に示されるように、FGアンプ38
は、パターンFG入力端子FGINの電位を一方の入力
とし、電圧Vref1を他方の入力とする差動増幅器6
4を内蔵している。差動増幅器64の出力は、トランジ
スタQ3のベースに印加され、及びコンデンサC1を介
してトランジスタQ4のコレクタに印加される。トラン
ジスタQ3、Q5及びQ4は、FGアンプ38の出力ト
ランジスタQ6及びQ7を駆動するためのトランジスタ
である。出力トランジスタQ6及びQ7はプッシュプル
的に動作し、両者エミッタ間に接続された抵抗R1及び
R2の接続点から、増幅されたパターンFGが取り出さ
れる。
As shown in this figure, the FG amplifier 38
Is a differential amplifier 6 having the potential of the pattern FG input terminal FGIN as one input and the voltage Vref1 as the other input.
4 built-in. The output of differential amplifier 64 is applied to the base of transistor Q3 and to the collector of transistor Q4 via capacitor C1. The transistors Q3, Q5 and Q4 are transistors for driving the output transistors Q6 and Q7 of the FG amplifier 38. The output transistors Q6 and Q7 operate in a push-pull manner, and an amplified pattern FG is extracted from a connection point between the resistors R1 and R2 connected between the emitters.

【0029】パターンFG入力端子FGINがプルアッ
プされた場合、すなわちコンパレータ36の出力がH値
となった場合、トランジスタQ4のベース電位が低くな
るため、出力トランジスタQ6のベース側に接続された
トランジスタQ8からQ4に電流が流れなくなる。する
と、出力トランジスタQ6にバイアスが加わり電流が流
れ、逆に逆にトランジスタQ7は電流を流さない。しか
し、抵抗R1とR2の接続点は、プルアップされたパタ
ーンFG入力端子FGINにダイオードQ1を介して接
続された状態となっているため、抵抗R1及びR2には
電流が流れない。すなわち、FGアンプ38において電
力を消費する素子である抵抗R1及びR2に電流が流れ
ない状態となる。これにより、本実施例においては、I
C34の消費電力が低減されている。
When the pattern FG input terminal FGIN is pulled up, that is, when the output of the comparator 36 becomes H level, the base potential of the transistor Q4 becomes low, so that the transistor Q8 connected to the base side of the output transistor Q6. No more current flows from Q4 to Q4. Then, a bias is applied to the output transistor Q6 and a current flows, and conversely, the transistor Q7 does not flow a current. However, since the connection point between the resistors R1 and R2 is connected to the pull-up pattern FG input terminal FGIN via the diode Q1, no current flows through the resistors R1 and R2. That is, no current flows through the resistors R1 and R2, which are elements that consume power in the FG amplifier 38. Thereby, in the present embodiment, I
The power consumption of C34 is reduced.

【0030】このように、本実施例によれば、IC34
にFG信号切換用の端子を用いることなくパターンFG
とホールFGを選択的に速度制御回路16に供給するよ
うにしているため、IC34上に更に付加的な機能を搭
載することが可能となり、より機能性の高いIC34が
実現される。更に、ホールFGをFG信号として使用し
ている場合にパターンFGに係るFGアンプ38をオフ
させているため、消費電力が低減し、当該IC34を搭
載する機器、例えばCD等の消費電力の低減を実現する
ことができる。加えて、ダイオードQ1に電流が流れる
ことが防止される。
As described above, according to the present embodiment, the IC 34
Pattern FG without using an FG signal switching terminal
And the holes FG are selectively supplied to the speed control circuit 16, so that additional functions can be mounted on the IC 34, and the IC 34 with higher functionality is realized. Furthermore, since the FG amplifier 38 related to the pattern FG is turned off when the hole FG is used as the FG signal, the power consumption is reduced, and the power consumption of a device equipped with the IC 34, such as a CD, is reduced. Can be realized. In addition, a current is prevented from flowing through the diode Q1.

【0031】図5には、本発明の第2実施例に係るモー
タ駆動IC66の内部構成が示されている。この図に示
されるIC66は、ホールFG使用時にFGアンプ38
に加えヒステリシスコンパレータ68をオフさせる構成
を有している。すなわち、パターンFG入力端子FGI
Nの電位が電圧Vref2を越えた場合に、FGアンプ
38の後段に接続されたヒステリシスコンパレータ68
もオフされ、第1実施例に比べより消費電力が小さくな
る。
FIG. 5 shows the internal structure of a motor drive IC 66 according to a second embodiment of the present invention. The IC 66 shown in FIG.
In addition to the above, a configuration for turning off the hysteresis comparator 68 is provided. That is, the pattern FG input terminal FGI
When the potential of N exceeds the voltage Vref2, a hysteresis comparator 68 connected downstream of the FG amplifier 38
Are also turned off, and the power consumption is smaller than in the first embodiment.

【0032】図6には、この実施例の使用態様及び動作
が示されている。特に図6(a)はパターンFG使用時
を、図6(b)はホールFG使用時を、それぞれ示して
いる。これらの図に示されるように、本実施例は、第1
実施例と同様の態様で使用される。更に、その動作は、
ヒステリシスコンパレータ68がコンパレータ36の出
力に応じてオン/オフされる点を除き、第1実施例と同
様である。ヒステリシスコンパレータ68は、パターン
FG使用時にはFGアンプ38と共にオンされ、ホール
FG使用時には、FGアンプ38と共にオフされる。
FIG. 6 shows the usage and operation of this embodiment. In particular, FIG. 6A shows the case where the pattern FG is used, and FIG. 6B shows the case where the hole FG is used. As shown in these figures, the present embodiment is similar to the first embodiment.
It is used in the same manner as the embodiment. Furthermore, its operation is
This is the same as the first embodiment except that the hysteresis comparator 68 is turned on / off according to the output of the comparator 36. The hysteresis comparator 68 is turned on together with the FG amplifier 38 when using the pattern FG, and is turned off together with the FG amplifier 38 when using the hole FG.

【0033】次に、この実施例の特徴的な構成について
より具体的に説明する。この実施例におけるスイッチ2
2の構成は、第1実施例における構成とほぼ同様のもの
を使用することができ、また、FGアンプ38をオン/
オフさせる手段についても同様のものを使用することが
できる。そこで、以下、コンパレータ36の出力によっ
てヒステリシスコンパレータ68をオン/オフさせる手
段について説明する。図7には、この実施例におけるコ
ンパレータ36及びヒステリシスコンパレータ68の一
部回路構成が示されている。この図に示されるように、
コンパレータ36は、端子Vcc1とGNDの間に印加
される電源電圧を抵抗R3及びR4により分圧して電圧
Vref2を生成している。この電圧Vref2と、パ
ターンFG入力端子FGINの電位は、コンパレータ本
体70に入力され、その出力は、カレントミラー回路7
2を介してトランジスタQ9に供給される。トランジス
タQ9は、トランジスQ10及びQ11を制御するトラ
ンジスタである。トランジスタQ10のコレクタ電位
は、FGアンプ38に対しFG信号切換信号FGSWと
して供給され、トランジスタQ11のコレクタ電位はス
イッチ22に同様にFG信号切換信号FGSWとして供
給される。
Next, the characteristic structure of this embodiment will be described more specifically. Switch 2 in this embodiment
The configuration 2 can be substantially the same as the configuration in the first embodiment, and the FG amplifier 38 is turned on / off.
The same means can be used for turning off. Therefore, hereinafter, means for turning on / off the hysteresis comparator 68 by the output of the comparator 36 will be described. FIG. 7 shows a partial circuit configuration of the comparator 36 and the hysteresis comparator 68 in this embodiment. As shown in this figure,
The comparator 36 generates a voltage Vref2 by dividing the power supply voltage applied between the terminal Vcc1 and GND by the resistors R3 and R4. The voltage Vref2 and the potential of the pattern FG input terminal FGIN are input to the comparator body 70, and the output thereof is supplied to the current mirror circuit 7.
2 to the transistor Q9. The transistor Q9 is a transistor that controls the transistors Q10 and Q11. The collector potential of the transistor Q10 is supplied to the FG amplifier 38 as an FG signal switching signal FGSW, and the collector potential of the transistor Q11 is similarly supplied to the switch 22 as an FG signal switching signal FGSW.

【0034】ここで、コンパレータ本体70を駆動する
電流は、カレントミラー回路74の入力側トランジスタ
に流れる電流、すなわちトランジスタQ12からカレン
トミラー回路74に供給される電流によって定まる。更
に、トランジスタQ9〜Q11には、トランジスタQ1
3から電流が供給される。トランジスタQ12及びQ1
3のベースは、トランジスタQ14〜Q18からなる定
電流回路に接続されている。
Here, the current for driving the comparator body 70 is determined by the current flowing through the input side transistor of the current mirror circuit 74, that is, the current supplied from the transistor Q12 to the current mirror circuit 74. Further, the transistors Q9 to Q11 include the transistor Q1.
Current is supplied from 3. Transistors Q12 and Q1
The base of 3 is connected to a constant current circuit including transistors Q14 to Q18.

【0035】また、ヒステリシスコンパレータ68のト
ランジスタQ19のベースは、トランジスタQ20〜Q
22、Q17及びQ18によって構成される定電流回路
に接続されている。
The base of the transistor Q19 of the hysteresis comparator 68 is connected to the transistors Q20 to Q20.
22, Q17 and Q18.

【0036】この図においては、ヒステリシスコンパレ
ータ68をオフさせる手段として、トランジスタQ23
が用いられている。トランジスタQ23のコレクタはト
ランジスタQ22のベースに接続されており、ベースは
抵抗を介してトランジスタQ9のコレクタ側に接続され
ている。従って、トランジスタQ10及びQ11のベー
ス電位がH値となっている状態では、トランジスタQ2
3の動作により定電流回路73の動作が停止するためト
ランジスタQ19がオフし、シュミット回路を構成する
差動増幅器74への電流供給が断たれる。このようにし
て、ホールFG使用時におけるヒステリシスコンパレー
タ68における電力消費が断たれる。
In this figure, as means for turning off the hysteresis comparator 68, a transistor Q23
Is used. The collector of the transistor Q23 is connected to the base of the transistor Q22, and the base is connected to the collector of the transistor Q9 via a resistor. Therefore, when the base potentials of the transistors Q10 and Q11 are at the H value, the transistors Q2
Since the operation of the constant current circuit 73 is stopped by the operation of 3, the transistor Q19 is turned off, and the current supply to the differential amplifier 74 forming the Schmitt circuit is cut off. In this way, power consumption in the hysteresis comparator 68 when using the hall FG is cut off.

【0037】このように、本実施例によれば、ホールF
G使用時にFGアンプ38に加えその後段のヒステリシ
スコンパレータ68をもオフさせるようにしたため、第
1実施例に比べより消費電力が低減されたIC66が得
られることとなる。
As described above, according to the present embodiment, the hole F
Since the hysteresis comparator 68 in the subsequent stage is turned off in addition to the FG amplifier 38 when G is used, an IC 66 with lower power consumption than in the first embodiment can be obtained.

【0038】なお、以上の各実施例は端子FGINのプ
ルアップによりホールFGを選択する構成であったが、
これは、プルダウンにより選択する構成に変形できる。
その場合、例えば、図4におけるトランジスタQ6を、
端子FGINのプルダウンにより、オフさせるようにす
ればよい。
In each of the above embodiments, the hole FG is selected by pulling up the terminal FGIN.
This can be modified to a configuration selected by pull-down.
In that case, for example, the transistor Q6 in FIG.
The terminal FGIN may be turned off by pull-down.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第1のFG信号入力端子の電位の比較判定結果に応じ、
制御手段に供給する信号を第1のFG信号と第2のFG
信号とで切り換えるようにしたため、第1のFG信号入
力端子に第1のFG信号を供給するかその電位を固定す
るかを使用者が設定することにより、FG信号切換用の
端子を設けることなく第1のFG信号及び第2のFG信
号を選択的にモータの制御に用いることが可能となる。
その結果、特に回路をICとして実現した場合に限られ
た端子数の下でもIC上により多くの機能を搭載可能と
なる。
As described above, according to the present invention,
According to the result of the comparison determination of the potential of the first FG signal input terminal,
A signal supplied to the control means is a first FG signal and a second FG signal.
Signal, the user sets whether to supply the first FG signal to the first FG signal input terminal or to fix the potential of the first FG signal, without providing an FG signal switching terminal. The first FG signal and the second FG signal can be selectively used for controlling the motor.
As a result, even when the circuit is realized as an IC, more functions can be mounted on the IC even under the limited number of terminals.

【0040】また、本発明によれば、第2のFG信号を
制御信号に供給する際に少なくとも第1のFG信号のア
ンプをオフさせるようにしたため、アンプの入出力端間
に接続されたダイオードに流れる電流を発生させること
なく、第2のFG信号を使用する際の消費電力を抑制す
ることが可能となる。
Also, according to the present invention, at least the amplifier of the first FG signal is turned off when the second FG signal is supplied to the control signal, so that the diode connected between the input and output terminals of the amplifier is turned off. It is possible to suppress power consumption when using the second FG signal without generating a current flowing through the second FG signal.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施例に係るモータ駆動ICの内
部構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an internal configuration of a motor drive IC according to a first embodiment of the present invention.

【図2】この実施例の使用態様及び動作を示す図であ
り、特に図2(a)はパターンFG使用時を、図2
(b)はホールFG使用時を、それぞれ示す図である。
2A and 2B are diagrams showing a use mode and an operation of the embodiment. FIG. 2A particularly shows a state when a pattern FG is used.
(B) is a figure which shows each at the time of use of the hall FG.

【図3】この実施例におけるスイッチの具体的な構成の
例を示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing an example of a specific configuration of a switch in this embodiment.

【図4】本実施例におけるFGアンプの消費電力低減手
法を説明するためのFGアンプの回路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram of an FG amplifier for describing a method of reducing power consumption of the FG amplifier according to the embodiment.

【図5】本発明の第2実施例に係るモータ駆動ICの内
部構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of a motor drive IC according to a second embodiment of the present invention.

【図6】この実施例の使用態様及び動作を示す図であ
り、特に図6(a)はパターンFG使用時を、図6
(b)はホールFG使用時を示す図である。
6A and 6B are diagrams showing a use mode and an operation of the embodiment, and FIG. 6A particularly shows a case where a pattern FG is used;
(B) is a diagram showing when the hall FG is used.

【図7】この実施例におけるパターンFG側ヒステリシ
スコンパレータの消費電力低減手法を説明するためのコ
ンパレータ及びヒステリシスコンパレータの回路図であ
る。
FIG. 7 is a circuit diagram of a comparator and a hysteresis comparator for explaining a method of reducing the power consumption of the pattern FG-side hysteresis comparator in this embodiment.

【図8】一従来例に係るモータICの内部構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an internal configuration of a motor IC according to one conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 駆動回路 14 ホールロジック 16 速度制御回路 18 発振器 20 分周回路 22 スイッチ 24 ホールアンプ 26,32,68 ヒステリシスコンパレータ 34,66 モータ駆動IC 36 コンパレータ 38 FGアンプ OUT1〜OUT3 モータへの出力端子 IN1〜IN3 ホール入力端子 FGIN パターンFG入力端子 FGOUT パターンFG出力端子 Q!,Q” ダイオードリミッタを構成するダイオード DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Drive circuit 14 Hall logic 16 Speed control circuit 18 Oscillator 20 Divider circuit 22 Switch 24 Hall amplifier 26, 32, 68 Hysteresis comparator 34, 66 Motor drive IC 36 Comparator 38 FG amplifier OUT1-OUT3 Output terminal to motor IN1-IN3 Hall input terminal FGIN Pattern FG input terminal FGOUT Pattern FG output terminal Q! , Q ”Diodes that constitute a diode limiter

フロントページの続き (72)発明者 中野 博充 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 八十原 正浩 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 坪内 俊樹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−238490(JP,A) 特開 昭64−16288(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02P 6/16 Continuing on the front page (72) Inventor Hiromitsu Nakano 1006 Kadoma Kadoma, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Toshiki Tsubouchi 1006 Kazuma Kadoma, Kazuma, Osaka Prefecture Inside Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) H02P 6/16

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 FGコイルを有するタイプのブラシレス
モータと、FGコイルを有さないタイプのブラシレスモ
ータに対して共用接続可能なモータ駆動制御回路であっ
て、 FGコイルを有するタイプのブラシレスモータに接続さ
れる場合には、FGコイルが接続され、FGコイルを有
さないタイプのブラシレスモータが接続される場合に
は、特定の電位にプルアップされるFG信号入力端子
と、 このFG信号入力端子から入力される信号を増幅して出
力するアンプ及びこのアンプの入出力端子間に接続され
たダイオードを有する入力回路と、 この入力回路を介し供給されるFGコイルからの信号、
またはロータの回転位相を検出する複数のホール素子か
らの信号のいずれかを速度帰還信号として用いて、速度
フィードバック制御を行う制御手段と、 FG信号入力端子の電位の変化状態を検出し、FG信号
入力端子にFGコイルからの信号が入力されている特定
の電位にプルアップされているかを比較判定する手段
と、 この比較判定の結果、FGコイルからの信号が入力され
ていると判定された時に入力回路からの信号を制御手段
に供給し、特定の電位にプルアップされていると判定さ
れた場合には複数のホール素子からの合成信号を制御手
段に供給するFG信号切換手段と、 このFG信号切換手段が、ホール素子からの合成信号を
制御手段に供給する際に前記入力回路のアンプをオフさ
せるアンプオフ手段と、 を備える モータ駆動制御回路。
1. A brushless type having an FG coil
Brushless motor without motor and FG coil
Motor drive control circuit that can be connected to
Connected to a brushless motor of the type having an FG coil
The FG coil is connected and the FG coil is
If a non-type brushless motor is connected
Is an FG signal input terminal that is pulled up to a specific potential
When, out and amplifies the signal input from the FG signal input terminal
Connected between the input and output terminals of the amplifier
An input circuit having a diode, and a signal from an FG coil supplied through the input circuit;
Or multiple Hall elements that detect the rotation phase of the rotor?
Using one of these signals as the speed feedback signal,
Control means for performing feedback control; detecting a change state of the potential of the FG signal input terminal;
Identification that the signal from the FG coil is input to the input terminal
Means to judge whether it is pulled up to the potential of
As a result of this comparison , a signal from the FG coil is input.
Control signal from the input circuit when it is determined that
And is determined to be pulled up to a specific potential.
Control signals from multiple Hall elements
A FG signal switching means for supplying to the stage, the FG signal switching means, the composite signal from the Hall element
Turn off the amplifier of the input circuit when supplying to the control means.
Motor drive control circuit comprising a Anpuofu means, for.
JP4320222A 1992-11-30 1992-11-30 Motor drive control circuit Expired - Fee Related JP2885588B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4320222A JP2885588B2 (en) 1992-11-30 1992-11-30 Motor drive control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4320222A JP2885588B2 (en) 1992-11-30 1992-11-30 Motor drive control circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06169586A JPH06169586A (en) 1994-06-14
JP2885588B2 true JP2885588B2 (en) 1999-04-26

Family

ID=18119090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4320222A Expired - Fee Related JP2885588B2 (en) 1992-11-30 1992-11-30 Motor drive control circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2885588B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662124B2 (en) * 2004-10-15 2011-03-30 ローム株式会社 Chattering prevention circuit, waveform shaping circuit, three-phase motor drive control circuit, and rotation speed pulse signal output circuit.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06169586A (en) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0557811B1 (en) Digital-analog driver for brushless D.C. spindle motor
WO2006009059A1 (en) Peak hold circuit, motor drive/control circuit having the same, and motor apparatus having the same
JP2000134974A (en) Control circuit for brushless motor assembly
EP0363169A2 (en) System for driving a brushless motor
JP2000134972A (en) Brushless dc motor assembly control circuit
US5572099A (en) Motor speed control with current limit
JP3698583B2 (en) Sensorless motor driver
US5574608A (en) Brushless motor lock detection apparatus
JPH04304188A (en) Speed controller for dc brushless motor
JP2885588B2 (en) Motor drive control circuit
JPH11299274A (en) Motor driving circuit
JPH11285287A (en) Polyphase motor-drive circuit
KR100292607B1 (en) Semiconductor integrated circuit device
JPH0528629A (en) Index signal generating fdd
JPH0527355B2 (en)
JP2513578Y2 (en) Electronic commutator DC motor
JP2746574B2 (en) Speed servo circuit
JPH07298671A (en) Driving gear for brushless motor
JP3279377B2 (en) Motor rotation control circuit
JP2910175B2 (en) Brushless motor
JP2001197768A (en) Motor driving device
JPH0733595Y2 (en) Brushless motor induced voltage detection circuit
JPH0628959Y2 (en) Brushless motor
JPH0630589A (en) Apparatus for driving brushless dc motor
JPS62152390A (en) Control circuit

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees