JP2881820B2 - Data encoding circuit - Google Patents

Data encoding circuit

Info

Publication number
JP2881820B2
JP2881820B2 JP15424289A JP15424289A JP2881820B2 JP 2881820 B2 JP2881820 B2 JP 2881820B2 JP 15424289 A JP15424289 A JP 15424289A JP 15424289 A JP15424289 A JP 15424289A JP 2881820 B2 JP2881820 B2 JP 2881820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
circuit
sector
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15424289A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0319175A (en
Inventor
衛 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15424289A priority Critical patent/JP2881820B2/en
Publication of JPH0319175A publication Critical patent/JPH0319175A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2881820B2 publication Critical patent/JP2881820B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディジタルVTR(ビデオテープレコーダ)
のエンコーダ回路等に用いられるデータ符号化回路に関
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to a digital VTR (video tape recorder).
The present invention relates to a data encoding circuit used for an encoder circuit or the like.

〔発明の概要〕[Summary of the Invention]

本発明は、1フィールド分の入力ディジタル信号を少
なくとも2つの記録チャンネルに分配すると共に所定数
の記録ブロックに分割し、分割された信号をブロック符
号化するためにシャフリングするデータ符号化回路にお
いて、シャフリング用に少なくとも3ブロック構成のメ
モリを用い、一方の記録チャンネルのメモリからの読出
タイミングを遅らせて記録チャンネル間での記録位相差
の補正を行うことにより、メモリに対する書込及び読出
の時間的余裕を拡大し、入力ビデオ信号と記録基準信号
との間の許容位相ずれ量を拡大すると共に、記録チャン
ネル毎の記録ヘッド間の位置の差に基づく記録位相差も
同じメモリで補正するようにしたものである。
The present invention provides a data encoding circuit that distributes an input digital signal for one field to at least two recording channels and divides the signal into a predetermined number of recording blocks, and shuffles the divided signals to perform block encoding. By using a memory having at least three blocks for shuffling and delaying the read timing from the memory of one of the recording channels to correct the recording phase difference between the recording channels, the time for writing to and reading from the memory can be reduced. The margin is enlarged, the allowable phase shift amount between the input video signal and the recording reference signal is enlarged, and the recording phase difference based on the difference in position between the recording heads for each recording channel is corrected by the same memory. Things.

〔従来の技術〕 ビデオ信号をディジタル化して記録するディジタルVT
R(ビデオテープレコーダ)のフォーマットとしては、
輝度信号及びクロマ信号のコンポーネント信号をディジ
タル化するいわゆるDIフォーマット、NTSCやPAL等のテ
レビジョン標準方式のコンポジット信号をそのままディ
ジタル化するいわゆるD2フォーマット等が知られてい
る。これらのディジタルVTRのフォーマットにおいて
は、1フィールド分の入力ディジタル信号を所定ブロッ
ク数に分割し、分割された信号をいわゆるシャフリング
する等してブロック符号化している。
[Prior Art] Digital VT for digitizing and recording video signals
The format of R (video tape recorder) is
There are known a so-called DI format in which component signals of a luminance signal and a chroma signal are digitized, and a so-called D2 format in which a composite signal of a television standard such as NTSC or PAL is directly digitized. In these digital VTR formats, an input digital signal for one field is divided into a predetermined number of blocks, and the divided signals are subjected to block coding by so-called shuffling.

例えば第4図は、上記いわゆるD2フォーマットのディ
ジタルVTRの記録側のデータ符号化回路、いわゆるエン
コーダ回路を示している。
For example, FIG. 4 shows a data encoding circuit on the recording side of a so-called D2 format digital VTR, that is, a so-called encoder circuit.

この第4図において、入力端子11に供給されたディジ
タルビデオ信号は、ラインシャフル回路12に送られて1
ライン(1水平期間、1H)内の有効データがシャフリン
グされた後、アウタECC符号器(あるいは外パリティ付
加回路)13に送られる。例えばいわゆるPAL方式の場
合、第5図に示すような入力ビデオ信号Vinの1H=64μs
ecの内の有効データとして948サンプルを取り出して上
記ライン内シャフリングを行った後、アウタECC符号器1
3に送っている。各サンプルデータのワード長は8ビッ
ト(1バイト)としている。なお、いわゆるNTSC方式の
場合には、図中の括弧内に示すように、1H=63.55μsec
で、有効データ数は768サンプルとなる。以下の説明中
での数値はPAL方式の場合を示し、NTSC方式の場合を括
弧内に示している。
In FIG. 4, a digital video signal supplied to an input terminal 11 is sent to a line shuffle circuit 12 and
After the effective data in the line (one horizontal period, 1H) is shuffled, it is sent to the outer ECC encoder (or outer parity adding circuit) 13. For example, in the case of so-called PAL system, the input video signal V in as shown in FIG. 5 IH = 64 .mu.s
After taking out 948 samples as effective data in ec and performing the above-mentioned in-line shuffling, the outer ECC encoder 1
Sent to 3. The word length of each sample data is 8 bits (1 byte). In the case of the so-called NTSC system, as shown in parentheses in the figure, 1H = 63.55 μsec
Thus, the number of valid data is 768 samples. Numerical values in the following description indicate the case of the PAL system, and the case of the NTSC system is shown in parentheses.

アウタECC符号器13では、上記シャフリングされた有
効データを2つのチャンネル、すなわちチャンネル0と
チャンネル1とに分割した後、各チャンネルの474(38
4)バイトのデータをそれぞれ6等分し、79(64)バイ
トのデータに4バイトの外パリティ符号を付加した外パ
リティブロックを6個生成して、第5図のデータDPA,DP
Bを出力する。これらの出力データDPA,DPBは、セクタシ
ャフル回路14に送られ、1セクタ76(85)ライン分のデ
ータがシャフルメモリに書込/読出されることによりセ
クタシャフリングされる。
The outer ECC encoder 13 divides the shuffled valid data into two channels, that is, channel 0 and channel 1, and then divides the 474 (38)
4) The byte data is divided into six equal parts, and six outer parity blocks are generated by adding a 4-byte outer parity code to the 79 (64) byte data, and the data DPA and DP shown in FIG. 5 are generated.
Output B. These output data DPA and DPB are sent to the sector shuffle circuit 14, and data for one sector 76 (85) lines is written / read to / from the shuffle memory and sector shuffled.

ここで第6図は、1フィールド内の有効データを示し
ており、1ライン当たり948(768)サンプルで304(25
5)ラインのサンプルデータが、1サンプル交互にかつ
ライン間で反転するようないわゆる市松模様のパターン
でチャンネル0とチャンネル1とに分配される。また、
1フィールド内の有効データは76(85)ライン毎に4
(3)つのセグメントに分割され、各セグメントのチャ
ンネル0とチャンネル1とでそれぞれセクタを構成して
いる。すなわち、1セクタは1ライン当たり474(384)
サンプルで76(85)ラインであるから、1セクタ当たり
のサンプルワード数あるいはバイト数は、 474×76=36024〔ワードあるいはバイト〕:PAL (384×85=32640〔ワードあるいはバイト〕:NTSC) となる。第7図は、セクタシャフル回路14内に設けられ
る1個のセクタメモリに対して書込/読出する際の1セ
クタ内でのデータ配列状態を示している。すなわち、先
ず1ライン当たり474(384)ワードを6つの外パリティ
ブロックに分配することで得られる474(384)÷6=79
(64)ワードのそれぞれのブロック毎に4ワードの外パ
リティ符号を付加し、これを上記76(85)ライン分行う
ことにより、横方向に76(85)×6=456(510)バイト
で、縦方向に79(64)+4=83(68)ワードの容量空間
を構成する。各ライン内のデータは12サンプル周期の並
べ替え(シャフリング)が行われている。このセクタ配
列の横方向には、76(85)バイトのサブアレイ(小配
列)が6個配列されており、データ記録時には、図中の
左下隅から横方向に順次読み出して、上記76(85)バイ
トのサブアレイ毎に8ワード=8バイトのインナECC
(内パリティ符号)を付加する。このとき第7図に示す
ように、2つの上記内パリティブロック毎にSYNC(同期
パターン)及びID(識別パターン)が付加されて、1つ
のシンクブロックを構成する。なお、1シンクブロック
内の先の内パリティブロックは上記ID(識別パターン)
も含んでいる。
Here, FIG. 6 shows valid data in one field, and 948 (768) samples per line and 304 (25)
5) Sample data of a line is distributed to channel 0 and channel 1 in a so-called checkerboard pattern in which one sample is alternately inverted between lines. Also,
Valid data in one field is 4 every 76 (85) lines
(3) It is divided into two segments, and a channel is composed of channel 0 and channel 1 of each segment. That is, one sector is 474 (384) per line.
Since 76 (85) lines are sampled, the number of sample words or bytes per sector is 474 x 76 = 36024 [words or bytes]: PAL (384 x 85 = 32640 [words or bytes]: NTSC) Become. FIG. 7 shows a data arrangement state in one sector when writing / reading to / from one sector memory provided in the sector shuffle circuit 14. That is, first, 474 (384) words obtained by dividing 474 (384) words per line into six outer parity blocks are obtained.
(64) A four-word outer parity code is added to each block of words, and this is performed for the above-mentioned 76 (85) lines, so that 76 (85) × 6 = 456 (510) bytes in the horizontal direction. A capacity space of 79 (64) + 4 = 83 (68) words is formed in the vertical direction. The data in each line is rearranged (shuffled) at a cycle of 12 samples. Six subarrays (small arrays) of 76 (85) bytes are arranged in the horizontal direction of the sector array. At the time of data recording, the subarrays are sequentially read in the horizontal direction from the lower left corner in FIG. 8 words = 8 bytes of inner ECC per byte sub-array
(Internal parity code) is added. At this time, as shown in FIG. 7, a SYNC (synchronization pattern) and an ID (identification pattern) are added to each of the two inner parity blocks to form one sync block. The first parity block in one sync block is the ID (identification pattern) described above.
Also included.

再び第4図に戻って、上記セクタシャフル回路14内に
は4個のセクタメモリMA1、MA2、MB1、MB2が設けられて
おり、アウタECC符号器13からの、上記チャンネル0及
び1にそれぞれ振り分けられた各サンプルデータは、セ
クタシャフル回路14内の各切換スイッチSA1及びSB1をそ
れぞれ介してセクタメモリMA1、MA2及びMB1、MB2にそれ
ぞれ送られている。第8図にはこれら4個のセクタメモ
リMA1〜MB2に対する書込(W)及び読出(R)のタイミ
ングを、上記PAL方式の場合について示しており、1つ
のチャンネルの2個のメモリ、例えばMA1、MA2に対し
て、上記1セクタ分のデータを一方に書き込んでいる間
に他方から読み出すように制御している。セクタメモリ
MA1、MA2から読み出されたチャンネル0のデータは切換
スイッチSA2を介して出力され、またセクタメモリMB1、
MB2から読み出されたチャンネル1のデータは切換スイ
ッチSB2を介して出力される。
Referring back to FIG. 4, four sector memories MA1, MA2, MB1, and MB2 are provided in the sector shuffle circuit 14, and are allocated to the channels 0 and 1 from the outer ECC encoder 13, respectively. The obtained sample data is sent to the sector memories MA1, MA2 and MB1, MB2 via the changeover switches SA1 and SB1 in the sector shuffle circuit 14, respectively. FIG. 8 shows the write (W) and read (R) timings for these four sector memories MA1 to MB2 in the case of the PAL system. Two memories of one channel, for example, MA1 , MA2 so that the data for one sector is written to one side and read from the other side. Sector memory
The data of channel 0 read from MA1 and MA2 is output via the changeover switch SA2, and is output from the sector memories MB1 and MA2.
Channel 1 data read from MB2 is output via changeover switch SB2.

ここで、上記セクタシャフル回路14に対するデータ書
込動作は、入力端子11からの入力ビデオ信号Vinの同期
信号等に基づいてタイミング発生回路31が発生する書込
制御信号等により制御され、データ読出動作は、入力端
子32を介して供給される記録リファレンス信号に基づい
てタイミング発生回路33が発生する読出制御信号等によ
り制御されるようになっている。これは、セクタシャフ
ル回路14から読み出したタイミングで記録データが出力
されることを考慮し、これを上記記録リファレンス信号
に合わせるようにしたものである。
Here, the data write operation to the sector shuffle circuit 14 is controlled by a write control signal or the like timing generating circuit 31 is generated based on the synchronizing signal of the input video signal V in from the input terminal 11, the data read The operation is controlled by a read control signal or the like generated by the timing generation circuit 33 based on a recording reference signal supplied via the input terminal 32. This takes into account that the recording data is output at the timing read from the sector shuffle circuit 14, and adjusts this to the recording reference signal.

セクタシャフル回路14からの上記チャンネル0、1の
各データは、それぞれ切換スイッチ15A、15Bを介してSY
NC,ID,インナECC付加回路16A、16Bに送られている。こ
の付加回路16A、16Bからの出力データは、上記第7図に
示すような、2つの内パリティブロックにSYNC(同期パ
ターン)及びID(識別パターン)が付加されて成るシン
クブロックを基本単位とし、これが複数個集まってビデ
オセクタを構成している。このビデオセクタの前後位置
に後述するオーディオデータが付加されて、第8図や第
9図に示すような各チャンネル毎の記録データDA及びDB
が形成される。そして、一方のSYNC,ID,インナECC付加
回路16Aからの記録データDAはそのままチャンネル符号
化回路18Aでチャンネル符号化されて出力端子19Aより取
り出され、他方の付加回路16Bからの記録データDBは遅
延回路17で後述する記録ヘッドの位相差分だけ遅延され
た遅延データDDBとなった後、チャンネル符号化回路18B
でチャンネル符号化されて出力端子19Bより取り出され
る。
Each data of the channels 0 and 1 from the sector shuffle circuit 14 is sent to the SY through the changeover switches 15A and 15B, respectively.
It is sent to the NC, ID, and inner ECC addition circuits 16A and 16B. The output data from the additional circuits 16A and 16B is based on a sync block obtained by adding SYNC (synchronous pattern) and ID (identification pattern) to two inner parity blocks as shown in FIG. A plurality of these constitute a video sector. Audio data, which will be described later, is added to the front and rear positions of the video sector, and the recording data DA and DB for each channel as shown in FIGS.
Is formed. Then, the recording data DA from one of the SYNC, ID and inner ECC adding circuits 16A is channel-coded as it is by the channel coding circuit 18A and is taken out from the output terminal 19A, and the recording data DB from the other adding circuit 16B is delayed. After becoming delay data DDB delayed by a phase difference of a recording head described later in a circuit 17, a channel encoding circuit 18B
And is extracted from the output terminal 19B.

タイミング発生回路33からの記録タイミング信号は、
そのまま出力端子34Aを介して、また遅延回路17を介し
出力端子34Bを介してそれぞれ取り出される。このタイ
ミング信号の基本パルスとしては、例えば第9図のセグ
メントパルスSP等が考えられる。このセグメントパルス
SPは、上記ヘリカルトラックを形成するためのヘッド切
換タイミングパルスであり、PAL方式の場合には1フィ
ールドの1/4(NTSC方式では1フィールドの1/3)の周期
を有している。
The recording timing signal from the timing generation circuit 33 is
The signal is taken out via the output terminal 34A as it is and via the output terminal 34B via the delay circuit 17. As the basic pulse of this timing signal, for example, the segment pulse SP shown in FIG. 9 can be considered. This segment pulse
SP is a head switching timing pulse for forming the helical track, and has a period of 1/4 of one field in the case of the PAL system (1/3 of one field in the NTSC system).

上記出力端子19Aより取り出された記録信号は、第10
図に示す回転ヘッド装置の記録ヘッドHA、HCに、また出
力端子19Bより取り出された記録信号は、記録ヘッドH
B、HDに送られている。ここで、記録ヘッドHA、HBが略
々同じ位置に、また記録ヘッドHC、HDが略々同じ位置に
配置されており、これらのヘッド対HA、HBとヘッド対H
C、HDとは、矢印r方向に回転する回転ドラム1に180°
の角度差を持って配置され、磁気テープ2は回転ドラム
1の周囲に略々180°の角度範囲で巻き付けられて矢印
t方向に案内されており、回転ドラム1の半回転毎にい
ずれか一方のヘッド対が磁気テープ2と摺接する。この
ことから、上記出力端子19Aからの記録信号は、回転ド
ラム1の半回転毎に記録ヘッドHA、HCの内の磁気テープ
2と摺接する側に切り換えて送り、出力端子19Bからの
記録信号は、記録ヘッドHB、HDの内の磁気テープ2と摺
接する側に回転ドラム1の半回転毎に切り換えて送って
いる。このとき、記録ヘッドHA及びHB(又は記録ヘッド
HC及びHD)により、第11図に示すように磁気テープ2上
に1対のヘリカルトラックTA及びTB(又はTC及びTD)が
同じタイミングで記録形成される。なお、PAL方式では
1フィールドのビデオ信号が4対(8本)のヘリカルト
ラックに記録されるのに対し、NTSC方式では1フィール
ドが3対(6本)のヘリカルトラックに記録されるよう
になっている。
The recording signal extracted from the output terminal 19A is
The recording signals taken out from the recording heads HA and HC of the rotary head device shown in FIG.
B, sent to HD. Here, the recording heads HA and HB are arranged at substantially the same position, and the recording heads HC and HD are arranged at substantially the same position.
C and HD are 180 ° on the rotating drum 1 rotating in the direction of the arrow r.
The magnetic tape 2 is wound around the rotary drum 1 at an angle range of approximately 180 ° and guided in the direction of arrow t. Are in sliding contact with the magnetic tape 2. For this reason, the recording signal from the output terminal 19A is switched and sent to the side of the recording heads HA and HC that comes into sliding contact with the magnetic tape 2 every half rotation of the rotary drum 1, and the recording signal from the output terminal 19B is The recording heads HB, HD are switched to the side that comes into sliding contact with the magnetic tape 2 by switching every half rotation of the rotary drum 1. At this time, the recording heads HA and HB (or the recording heads
HC and HD), a pair of helical tracks TA and TB (or TC and TD) are recorded and formed at the same timing on the magnetic tape 2 as shown in FIG. In the PAL system, one field of video signal is recorded on four pairs (eight) of helical tracks, whereas in the NTSC system, one field is recorded on three pairs (six) of helical tracks. ing.

ところで、上記チャンネル0と1の各記録ヘッドHAと
HB(又は記録ヘッドHCとHD)は、物理的に同じ位置には
配置できないため、所定の(例えば4.22°の)角度差
(及び図示しないがヘッド高さの差)をもって配置され
ている。これは記録動作を行う際の各記録ヘッドHAとHB
(又はHCとHD)についてのドラム回転位相差となり、テ
ープ摺接開始タイミングのずれ、すなわち記録タンミン
グのずれとなって表れる。そこで、記録ヘッドHA(HC)
に供給するチャンネル0の記録信号に対して、記録ヘッ
ドHB(HD)に供給するチャンネル1の記録信号を、上記
ドラム回転位相差に対応する所定時間だけ遅延させるこ
とによって、上記各ヘッドの回転位相差に基づく記録タ
イミングのずれを補正している。
By the way, each of the recording heads HA of channels 0 and 1
Since the HBs (or the recording heads HC and HD) cannot be physically arranged at the same position, they are arranged with a predetermined angle difference (for example, 4.22 °) (and a head height difference (not shown)). This is when each print head HA and HB
(Or HC and HD), which is the difference between the drum rotation phase and the difference in the tape sliding start timing, that is, the difference in the recording tamping. Therefore, the recording head HA (HC)
The recording signal of channel 1 supplied to the recording head HB (HD) is delayed by a predetermined time corresponding to the drum rotation phase difference with respect to the recording signal of channel 0 supplied to the recording head HB (HD). The shift of the recording timing based on the phase difference is corrected.

次に、オーディオ信号については、サンプリング周波
数を48kHz、1サンプルワード長を20ビットとしてお
り、1オーディオセクタ当たり、PAL方式では240サンプ
ル(NTSC方式では266又は267サンプル以下NTSC方式の場
合の数値を括弧で括って示す)のオーディオ信号の4チ
ャンネル分が第4図の入力端子21に供給される。この入
力オーディオ信号AUinに対しては、バイト変換回路22に
て上記20ビットの2サンプルに対して8ビットの5ワー
ドを割り当てるような変換が行われ、次のAUXデータ付
加回路23にて補助的なAUXデータが付加されて1オーデ
ィオセクタ当たり608(680)バイトのデータとなる。ア
ウタECC付加回路24では、8バイトのデータに対して4
バイトの外パリティ符号を付加した外パリティブロック
を76(85)ブロック生成する。次のオーディオフャフル
回路25では、外パリティブロックを1セクタ分まとめて
シャフルメモリに書き込んだ後に読み出すことによりセ
クタシャフリングを行っている。従って、オーディオシ
ャフルメモリに書き込まれるデータは、 (8+4)×76×4=3648〔バイト〕:PAL ((8+4)×85×4=4080〔バイト〕:NTSC) となる。オーディオシャフル回路25からは、第9図のフ
ォーマットに従った各タイミングで、上記各チャンネル
0とチャンネル1とに4セクタのオーディオデータAU
0、AU1、AU2、AU3が読み出され、切換スイッチ15Aと15B
とをそれぞれ介して、上記SYNC,ID,インナECC付加回路1
6Aと16Bとに送られる。なお、各オーディオデータAU0〜
AU3はそれぞれ2重書きされ、例えば第9図に示すチャ
ンネル0の記録データの内のヘッドHAに送られる領域内
のオーディオデータAU0、AU1は、その直前のチャンネル
1の記録データの内のオーディオデータAU0、AU1と同じ
ものである。従って、オーディオ信号及びビデオ信号の
1セグメントに対応する記録トラックは、第11図の斜線
部のようになり、テープ上端側の4セクタのオーディオ
データがフォーストコピー、下端側がセカンドコピーで
ある。
Next, for the audio signal, the sampling frequency is set to 48 kHz, and the sample word length is set to 20 bits. For each audio sector, 240 samples in the PAL system (266 or 267 samples in the NTSC system) 4) are supplied to the input terminal 21 shown in FIG. The input audio signal AU in is converted by the byte conversion circuit 22 such that 5 words of 8 bits are assigned to the 2 samples of 20 bits. Auxiliary data is added, resulting in 608 (680) bytes of data per audio sector. In the outer ECC addition circuit 24, 4
An outer parity block to which an outer parity code of bytes is added is generated as 76 (85) blocks. In the next audio fuffling circuit 25, sector shuffling is performed by collectively writing the outer parity blocks for one sector into the shuffle memory and then reading out the data. Therefore, the data written to the audio shuffle memory is (8 + 4) × 76 × 4 = 3648 [bytes]: PAL ((8 + 4) × 85 × 4 = 4080 [bytes]: NTSC). From the audio shuffle circuit 25, at each timing according to the format of FIG.
0, AU1, AU2, AU3 are read out and changeover switches 15A and 15B
And SYNC, ID and inner ECC adding circuit 1
Sent to 6A and 16B. Each audio data AU0 ~
AU3 is double-written respectively. For example, the audio data AU0 and AU1 in the area sent to the head HA in the recording data of channel 0 shown in FIG. 9 are the audio data in the recording data of channel 1 immediately before. It is the same as AU0 and AU1. Therefore, the recording track corresponding to one segment of the audio signal and the video signal is as shown by the hatched portion in FIG. 11, in which the audio data of the four sectors on the upper end side of the tape is the fourth copy, and the lower end side is the second copy.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

ところで、上述のいわゆるD2フォーマットにおけるセ
クタシャフル回路14内のメモリMA1〜MB2に対するデータ
の書込/読出のタイミングは非常に詰まっており、特に
上記PAL方式の場合には、第8図からも明らかなように
時間的余裕が僅少である。しかも実際のビデオデータの
書き込みタイミングは、カラーフィールドのシーケンス
に応じて数ライン移動するため、さらに余裕は少なくな
る。その上、入力ビデオ信号と記録リファレンス信号と
の間に位相ずれが生じていると、書込動作と読出動作が
重なる事態も発生し、正常な動作が行われなくなる危険
性もある。
By the way, the timing of writing / reading data to / from the memories MA1 to MB2 in the sector shuffle circuit 14 in the so-called D2 format is very tight, and especially in the case of the PAL system, it is clear from FIG. As you can see, there is little time to spare. Moreover, the actual video data writing timing is shifted by several lines in accordance with the sequence of the color field, so that the margin is further reduced. In addition, if there is a phase shift between the input video signal and the recording reference signal, the write operation and the read operation may overlap, and there is a risk that normal operation may not be performed.

また、上記チャンネル0と1との各記録ヘッドの位置
が異なりヘッド摺接開始タイミングがずれることによる
記録位相差を補正するために、遅延回路17が必要であ
り、このための遅延メモリが必要となる。
In addition, a delay circuit 17 is required to correct a recording phase difference caused by a difference in the position of each recording head between the channels 0 and 1 and a shift in head sliding contact timing, and a delay memory for this is required. Become.

本発明は、このような欠点を解決すべくなされたもの
であり、メモリに対するデータの書込/読出の時間的余
裕を拡大できるのみならず、記録チャンネル間での記録
位相差の補正も該メモリで兼用させ、該補正専用の遅延
メモリを不要とするようなデータ符号化回路の提供を目
的とする。
The present invention has been made to solve such a drawback, and not only can the time margin for writing / reading data to / from a memory be expanded, but also the correction of a recording phase difference between recording channels can be performed. It is another object of the present invention to provide a data encoding circuit which does not require a dedicated delay memory.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明に係るデータ符号化回路は、第1図に示すよう
に、1フィールド分の入力ディジタル信号を少なくとも
2つの記録チャンネル(例えばチャンネル0と1)に分
配すると共に所定数(例えばPAL方式の場合4、NTSC方
式の場合3)の記録ブロック(ビデオセクタ)に分割
し、分割された信号をブロック符号化するためにシャフ
リング(セクタシャフリング)するデータ符号化回路に
おいて、シャフリング用のメモリを少なくとも3ブロッ
ク構成(セクタメモリMA1〜MA3、あるいはMB1〜MB3)と
すると共に、少なくとも一方の記録チャンネルのメモリ
(MB1〜MB3)からの読出タイミングを他方のメモリ(MA
1〜MA3)からの読出タイミングに比べて遅らせて記録チ
ャンネル間での記録位相差の補正を行うことにより上記
課題を解決している。
As shown in FIG. 1, a data encoding circuit according to the present invention distributes an input digital signal for one field to at least two recording channels (for example, channels 0 and 1) and a predetermined number (for a PAL system, for example). 4. In the case of the NTSC system, in a data encoding circuit for dividing into 3) recording blocks (video sectors) and shuffling (sector shuffling) to block-encode the divided signals, a memory for shuffling is used. At least three blocks (sector memories MA1 to MA3 or MB1 to MB3) are used, and the read timing from at least one recording channel memory (MB1 to MB3) is set to the other memory (MA1 to MA3).
The above problem is solved by correcting the recording phase difference between the recording channels with a delay compared to the read timing from 1 to MA3).

〔作用〕[Action]

シャフリング用メモリを3ブロック(3ビデオセク
タ)構成とすることにより、メモリに対する書込及び読
出の時間的余裕が拡大され、入力ディジタル信号と記録
リファレンス信号との間の許容位相ずれ量が拡大される
と共に、記録チャンネル毎の記録ヘッド間の位置の差に
基づく記録位相差も同じメモリで補正することにより、
該記録位相差補正のための遅延メモリを別個に設ける必
要がなくなる。
By configuring the shuffling memory with three blocks (three video sectors), the time margin for writing and reading to and from the memory is expanded, and the allowable phase shift amount between the input digital signal and the recording reference signal is expanded. Also, by correcting the recording phase difference based on the difference in position between the recording heads for each recording channel with the same memory,
There is no need to separately provide a delay memory for correcting the recording phase difference.

〔実施例〕〔Example〕

第1図は本発明の一実施例としてのデータ符号化回路
を示すブロック回路図である。この実施例のデータ符号
化回路は、いわゆるD2フォーマットのディジタルVTR
(ビデオテープレコーダ)の記録側エンコーダ回路に適
用して好ましいものである。
FIG. 1 is a block circuit diagram showing a data encoding circuit as one embodiment of the present invention. The data encoding circuit of this embodiment is a so-called D2 format digital VTR.
This is preferable when applied to a recording-side encoder circuit of a (video tape recorder).

この第1図において、入力端子11には1サンプルワー
ドが8ビット(1バイト)のディジタルビデオ信号が供
給されている。この入力ビデオ信号Vinは、ラインシャ
フル回路12に送られて、1ライン内の有効データがシャ
フリングされる。アウタECC符号器13では、上記シャフ
リングされた有効データを2つのチャンネル、すなわち
チャンネル0とチャンネル1とに分割した後、各チャン
ネルのデータをそれぞれ6等分し、4バイトの外パリテ
ィ符号を付加して、各チャンネル毎にセクタシャフル回
路10に送っている。以上は前述した第4図の説明と同様
である。
In FIG. 1, a digital video signal in which one sample word is 8 bits (1 byte) is supplied to an input terminal 11. The input video signal V in is sent to the line shuffling circuit 12, the valid data in one line is shuffled. The outer ECC encoder 13 divides the shuffled valid data into two channels, that is, channel 0 and channel 1, then divides each channel data into six equal parts, and adds a 4-byte outer parity code. Then, the data is sent to the sector shuffle circuit 10 for each channel. The above is the same as the description of FIG. 4 described above.

セクタシャフル回路10内のメモリは、各チャンネル毎
に3ブロック構成で、それぞれ3セクタ分のメモリ容量
を有している。すなわち、チャンネル0に対しては3個
のセクタメモリMA1〜MA3を、チャンネル1に対しては3
個のセクタメモリMB1〜MB3をそれぞれ設けており、これ
らのメモリMA1〜MA3に対して、第2図に示すようなタイ
ミングで書込(W)及び読出(R)の制御を行ってい
る。例えばチャンネル0のセクタメモリMA1〜MA3につい
ては、メモリMA1、MA2に書き込んでいる間にメモリMA3
から読み出し、メモリMA2、MA3に書き込んでいる間にメ
モリMA1から読み出し、メモリMA3、MA1に書き込んでい
る間にメモリMA2から読み出すように制御している。チ
ャンネル1のセクタメモリMB1〜MB3についても同様であ
る。これによって、各メモリの書込(W)/読出(R)
の時間的余裕が大幅に増大し、前述したカラーフィール
ドのシーケンスによる書込タイミングの数ラインのずれ
に対処し得ることは勿論のこと、入力ビデオ信号と端子
32に供給される記録リファレンス信号との間の位相ずれ
が生じても、例えば十数ライン程度の位相差まで充分に
対処でき、許容位相ずれ量を拡大できる。
The memory in the sector shuffling circuit 10 has a three-block configuration for each channel, and each has a memory capacity of three sectors. That is, three sector memories MA1 to MA3 are stored for channel 0, and three sector memories MA1 to MA3 are stored for channel 1.
Two sector memories MB1 to MB3 are provided, and writing (W) and reading (R) are controlled with respect to these memories MA1 to MA3 at timings shown in FIG. For example, for sector memories MA1 to MA3 of channel 0, while writing to memories MA1 and MA2, memory MA3
From the memory MA2 while writing to the memories MA2 and MA3, and reading from the memory MA2 while writing to the memories MA3 and MA1. The same applies to the sector memories MB1 to MB3 of channel 1. Thereby, writing (W) / reading (R) of each memory is performed.
Of the input video signal and the terminal, not to mention that the time margin of
Even if a phase shift occurs with respect to the recording reference signal supplied to 32, for example, a phase difference of about several tens of lines can be sufficiently dealt with, and the allowable phase shift amount can be increased.

さらに、チャンネル0のタイミング発生回路33Aとチ
ャンネル1のタイミング発生回路33Bとを独立に設け、
チャンネル1のセクタメモリMB1〜MB3に対する読出タイ
ミングをチャンネル0のメモリ読出タイミングより前ヘ
ッド対HA、HB間(あるいはHC、HD間)の回転位相差分だ
け遅延させることにより、例えばカウンタ等を用いた遅
延器36を設けるだけの簡単な構成で、上記ヘッド回転位
相差を補償でき、第4図の遅延回路17が不要となって、
回路構成を大幅に簡略化できる。
Further, a timing generation circuit 33A for channel 0 and a timing generation circuit 33B for channel 1 are provided independently,
By delaying the read timing for the sector memories MB1 to MB3 of channel 1 by the rotational phase difference between the head pair HA and HB (or between HC and HD) before the memory read timing of channel 0, for example, a delay using a counter or the like With the simple configuration of simply providing the device 36, the head rotational phase difference can be compensated, and the delay circuit 17 of FIG.
The circuit configuration can be greatly simplified.

なお、第1図の他の構成及び動作は、前述した第4図
の回路と同様であるため、対応する箇所に同じ指示符号
を付して説明を省略する。
Since the other configuration and operation of FIG. 1 are the same as those of the circuit of FIG. 4, the same reference numerals are given to the corresponding portions, and the description will be omitted.

ここで、実際の回路に使用されるセクタメモリMA1〜M
A3(あるいはMB1〜MB3)について考察すると、入手可能
なメモリICの容量は通常2の巾乗となっていることか
ら、従来の2つのセクタメモリMA1〜MA2(あるいはMB1
〜MB2)を使用する場合も、本実施例のように3つのセ
クタメモリMA1〜MA3(あるいはMB1〜MB3)を使用する場
合も、部品点数(メモリICの個数)に増減は無いことが
わかる。すなわち、1ビデオセクタのサンプルデータの
容量は、PAL方式では37848バイト(NTSC方式では34680
バイト、以下同じ)であり、2セクタでは75696(6936
0)バイトとなる。これは216=65536よりも大きいか
ら、メモリICとしては217=131072バイトのものを使用
せざるを得ない。これに対して、本実施例のように3ビ
デオセクタで113544(104040)バイトのメモリ容量を得
るためには、上記217=131072バイトのメモリICで充分
であるため、現実の回路を構成する上ではメモリデバイ
スの個数を増やす必要がない。このときのメモリデバイ
スの分割形態あるいはマッピング形態を第3図に示す。
この第3図において、各メモリブロックM1〜M3が上記各
セクタメモリMA1〜MA3(あるいはMB1〜MB3)に相当し、
図中PAL方式の場合の数値を示すとともに、括弧内にNTS
C方式の場合の数値を示している。
Here, the sector memories MA1 to M1 used in the actual circuit
Considering A3 (or MB1 to MB3), the available capacity of the memory IC is usually a power of two, so that the conventional two sector memories MA1 to MA2 (or MB1 to MB3) are used.
It can be seen that the number of parts (the number of memory ICs) does not increase or decrease when using the three sector memories MA1 to MA3 (or MB1 to MB3) as in this embodiment. That is, the capacity of the sample data of one video sector is 37848 bytes in the PAL system (34680 in the NTSC system).
Bytes, the same applies hereafter), and 75696 (6936
0) bytes. Since this is larger than 2 16 = 65536, a memory IC having 2 17 = 131072 bytes must be used. On the other hand, in order to obtain a memory capacity of 113544 (104040) bytes in three video sectors as in the present embodiment, the above-mentioned memory IC of 2 17 = 131072 bytes is sufficient, so that an actual circuit is configured. Above, there is no need to increase the number of memory devices. FIG. 3 shows a division form or a mapping form of the memory device at this time.
In FIG. 3, each memory block M1 to M3 corresponds to each of the sector memories MA1 to MA3 (or MB1 to MB3),
In the figure, the values for the PAL system are shown, and NTS is shown in parentheses.
Numerical values for the C method are shown.

なお、本発明は上記実施例のみに限定されるものでは
なく、例えばオーディオシャフリングメモリを同一メモ
リIC内に分割して(共通化して)設けてもよい。メモリ
を4ブロック(4セクタ)以上で構成するようにしても
よい。この他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の
変更が可能であることは勿論である。
Note that the present invention is not limited to only the above-described embodiment. For example, the audio shuffling memory may be divided and provided (shared) in the same memory IC. The memory may be configured with four blocks (four sectors) or more. In addition, it goes without saying that various changes can be made without departing from the spirit of the present invention.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明のデータ変換回路によれば、ブロック符号化の
ためのシャフリング(例えばビデオセクタ単位でのセク
タシャフリング)のためのメモリとして、3ブロック
(3ビデオセクタ)構成を採用しているため、メモリに
対する書込/読出の時間的余裕が大幅に増大し、例えば
入力ディジタル信号と記録リファレンス信号との間の位
相ずれの許容値を大幅に拡大できる。また、記録チャン
ネル毎の記録ヘッドの位置の差等により生じる記録タイ
ミングのずれの補正を、上記メモリを兼用することで同
時に行えるため、該ずれの補正のための遅延メモリを別
個に設ける必要がなくなり、回路構成を簡略化できる。
According to the data conversion circuit of the present invention, since a memory for shuffling for block encoding (for example, sector shuffling in video sector units) adopts a three-block (three video sectors) configuration, The time margin for writing / reading to / from the memory is greatly increased, and for example, the allowable value of the phase shift between the input digital signal and the recording reference signal can be greatly expanded. In addition, since the shift of the recording timing caused by the difference in the position of the recording head for each recording channel can be simultaneously performed by also using the above memory, it is not necessary to separately provide a delay memory for correcting the deviation. Thus, the circuit configuration can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明に係るデータ符号化回路の一実施例の概
略構成を示すブロック回路図、第2図は動作説明のため
のタイムチャート、第3図はセクタメモリを構成するメ
モリデバイスの分割形態を示す図、第4図はディジタル
VTRの記録側に設けられるエンコーダ回路としてのデー
タ符号化回路の従来例を示すブロック回路図、第5図は
入力ビデオ信号の1ライン内の有効データ及び外パリテ
ィブロックを示すタイムチャート、第6図は1フィール
ド内の有効データのチャンネル分配及びセグメント分割
を示す図、第7図は1セクタ内のサンプルデータの配列
状態及びシンクブロックを示す図、第8図はセクタシャ
フル回路内の各セクタメモリに対する書込/読出動作及
び記録データを説明するためのタイムチャート、第9図
は記録トラックに対応する記録データを示すタイムチャ
ート、第10図は回転ヘッド装置の概略平面図、第11図は
磁気テープ上の記録トラックパターンを示す概略正面図
である。 10……セクタシャフル回路 11……ビデオ入力端子 12……ラインシャフル回路 13……アウタECC付加回路 14……セクタシャフル回路 16A、16B……SYNC,ID,インナECC付加回路 17……遅延回路 21……オーディオ入力端子 24……アウタECC付加回路 25……オーディオシャフル回路 MA1〜MB3……セクタメモリ 31、33……タイミング発生回路
FIG. 1 is a block circuit diagram showing a schematic configuration of an embodiment of a data encoding circuit according to the present invention, FIG. 2 is a time chart for explaining the operation, and FIG. 3 is a division of a memory device constituting a sector memory. Fig. 4 shows the form.
FIG. 5 is a block circuit diagram showing a conventional example of a data encoding circuit as an encoder circuit provided on the recording side of the VTR. FIG. 5 is a time chart showing valid data and an outer parity block in one line of an input video signal. FIG. 7 is a diagram showing channel distribution and segment division of valid data in one field, FIG. 7 is a diagram showing an arrangement state of sample data in one sector and a sync block, and FIG. 8 is a diagram for each sector memory in a sector shuffle circuit. 9 is a time chart for explaining write / read operations and recording data, FIG. 9 is a time chart showing recording data corresponding to a recording track, FIG. 10 is a schematic plan view of a rotary head device, and FIG. 11 is a magnetic tape FIG. 3 is a schematic front view showing an upper recording track pattern. 10 Sector shuffle circuit 11 Video input terminal 12 Line shuffle circuit 13 Outer ECC addition circuit 14 Sector shuffle circuit 16A, 16B SYNC, ID, inner ECC addition circuit 17 Delay circuit 21 …… Audio input terminal 24 …… Outer ECC addition circuit 25 …… Audio shuffle circuit MA1 to MB3 …… Sector memories 31, 33 …… Timing generation circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 20/10 G11B 20/12 G11B 20/18 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) G11B 20/10 G11B 20/12 G11B 20/18

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】1フィールド分の入力ディジタル信号を少
なくとも2つの記録チャンネルに分配すると共に所定数
の記録ブロックに分割し、分割された信号をブロック符
号化するためにシャフリングするデータ符号化回路にお
いて、 シャフリング用のメモリを少なくとも3ブロック構成と
すると共に、少なくとも一方の記録チャンネルのメモリ
からの読出タイミングを遅らせて記録チャンネル間での
記録位相差の補正を行うことを特徴とするデータ符号化
回路。
1. A data encoding circuit for distributing an input digital signal for one field to at least two recording channels and dividing it into a predetermined number of recording blocks, and shuffling the divided signals for block encoding. A data encoding circuit comprising: a memory for shuffling having at least three blocks; and a timing for reading from at least one recording channel from the memory is delayed to correct a recording phase difference between the recording channels. .
JP15424289A 1989-06-16 1989-06-16 Data encoding circuit Expired - Fee Related JP2881820B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15424289A JP2881820B2 (en) 1989-06-16 1989-06-16 Data encoding circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15424289A JP2881820B2 (en) 1989-06-16 1989-06-16 Data encoding circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0319175A JPH0319175A (en) 1991-01-28
JP2881820B2 true JP2881820B2 (en) 1999-04-12

Family

ID=15579945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15424289A Expired - Fee Related JP2881820B2 (en) 1989-06-16 1989-06-16 Data encoding circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2881820B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009028632A1 (en) 2007-08-28 2010-12-02 東芝キヤリア株式会社 Rotary compressor and refrigeration cycle apparatus
CN101688535B (en) 2007-08-28 2013-03-13 东芝开利株式会社 Multicylinder rotary type compressor, and refrigerating cycle apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319175A (en) 1991-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950003638B1 (en) Error detection/correction code decording system
KR960013768B1 (en) Digital data recording method
JPS62234478A (en) Video signal recording and reproducing device
GB2064258A (en) Digital data reproducing apparatus
JPH041557B2 (en)
JPS6052509B2 (en) Digital signal transmission method
JPS6231872B2 (en)
JP2514181B2 (en) Error correction method for digital video data
US5289322A (en) Data rearrangement processing apparatus for digital video signal recording apparatus
JP2881820B2 (en) Data encoding circuit
JP2969682B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP3084712B2 (en) Data encoding circuit
KR19980063552A (en) How to record data
JP2575098B2 (en) Video signal recording system
JPH0356039B2 (en)
JPH035712B2 (en)
JP3906516B2 (en) Digital magnetic recording / reproducing device
JP2620947B2 (en) Video signal recording and reproducing device
JP2984273B2 (en) Recording method
JPS60231979A (en) Time code recording device
JP3035984B2 (en) Digital video signal recording device
JPH04199988A (en) Signal recording device
JPS6214996B2 (en)
JPH043714B2 (en)
JP2771155B2 (en) Recording device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees