JP2872104B2 - タイムスタンプ付加装置および方法、並びにそれを用いた動画像圧縮伸張伝送システムおよび方法 - Google Patents

タイムスタンプ付加装置および方法、並びにそれを用いた動画像圧縮伸張伝送システムおよび方法

Info

Publication number
JP2872104B2
JP2872104B2 JP11858296A JP11858296A JP2872104B2 JP 2872104 B2 JP2872104 B2 JP 2872104B2 JP 11858296 A JP11858296 A JP 11858296A JP 11858296 A JP11858296 A JP 11858296A JP 2872104 B2 JP2872104 B2 JP 2872104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time stamp
time
video stream
video
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11858296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09307891A (ja
Inventor
孝之 小林
律彦 永井
隆二 西塔
英雄 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GURAFUITSUKUSU KOMYUNIKEESHON RABORATORIIZU KK
Original Assignee
GURAFUITSUKUSU KOMYUNIKEESHON RABORATORIIZU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GURAFUITSUKUSU KOMYUNIKEESHON RABORATORIIZU KK filed Critical GURAFUITSUKUSU KOMYUNIKEESHON RABORATORIIZU KK
Priority to JP11858296A priority Critical patent/JP2872104B2/ja
Publication of JPH09307891A publication Critical patent/JPH09307891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872104B2 publication Critical patent/JP2872104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オーディオやビデ
オ等のデータを同期して多重化する動画像圧縮伸張伝送
システムおよび動画像圧縮伸張伝送方法に係わり、特に
ビデオ符号器で圧縮符号化されたビデオストリームに復
号再生時刻情報であるタイムスタンプを付加するタイム
スタンプ付加装置およびタイムスタンプ付加方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、オーディオ信号およびビデオ信
号を多重伝送する動画像圧縮伸張伝送システムでは、オ
ーディオ、ビデオそれぞれの信号化処理部において両者
の同期を取り出力する必要がある。すなわち、画像と音
声が一致するように復号化処理部は出力を同期させなけ
ればならない。
【0003】このように画像とオーディオの同期を可能
とするために、国際標準の符号化方式であるMPEG2
(Moving Picture Experts Group Phase2)、MPEG
1(Moving Picture Experts Group Phase1)などで
は、タイムスタンプ(Time Stamp;以下TSと記す。)
という出力タイミング情報を使っている。このTSに
は、プレゼンテーションタイムスタンプ(Presentation
Time Stamp;以下PTSと記す。)とデコーディング
タイムスタンプ(Decoding Time Stamp;以下DTSと
記す。)とがある。
【0004】MPEGシステムの復号器のSTC(Syst
em Time Clock)が、PTSに一致したときに、オーデ
ィオ信号あるいはビデオ信号を再生出力する。STC
は、MPEG2、MPEG1などで定義されているもの
で、基準となる時刻情報を与える。また、MPEGで
は、IピクチャとPピクチャはBピクチャより先行して
符号化ストリームに送出されることによる復号順序およ
び再生出力順序の相違に対応して、DTSを設けてい
る。PTSとDTSが一致する場合はPTSのみをタイ
ムスタンプとして付加する。
【0005】MPEG2(Moving Picture Experts Gro
up Phase2)では、PES(Paketized Elementary Stre
am)パケットのように複数のパケットを可変長の長さで
パケット化して、ビデオストリームにタイムスタンプを
付加する単位とする方式がある。一般に、オーディオ信
号が符号化されたデータ(以下、オーディオストリーム
と記す。)と、ビデオ信号が符号化されたデータ(以
下、ビデオストリームと記す。)とを、多重化したスト
リームをシステムストリームと呼ぶが、このシステムス
トリームには、オーディオ、ビデオそれぞれのTSが付
加される。
【0006】なお、このTSは、オーディオおよびビデ
オ信号ともにアクセスユニットを基準として付加され
る。オーディオ信号のアクセスユニットの場合にはシン
クワード(オーディオストリーム内の一定ワード毎にあ
るコード)、ビデオ信号のアクセスユニットの場合には
ピクチャスタートコード(Picture Start Code。ビデオ
ストリーム内にあるピクチャの区分を示すコード)部分
を基準に付加される。
【0007】また、DTSおよびPTSのTSは、PE
Sパケットのヘッダ内に付加される。この場合、PES
パケットの実効パケットデータであるペイロード中に現
れるPESパケットのヘッダの後最初のアクセスユニッ
トを基にPTS、DTS値が算出される。図10は従来
の動画像圧縮伸張伝送システムの概略ブロック図を示
す。動画像圧縮伸張伝送システムは、大別して、送信
側、伝送側および受信側のシステムから構成されてい
る。
【0008】図10において、送信側では、入力オーデ
ィオ信号50が、オーディオ符号化処理部51に入力し
て符号化され、オーディオストリーム52となりマルチ
プレクサ部56へ出力される。また、入力ビデオ信号5
3は、ビデオ符号化処理部54に入力して符号化され、
ビデオストリーム55となりマルチプレクサ部56へ出
力される。
【0009】マルチプレクサ部56に入力したオーディ
オストリーム52とビデオストリーム55は多重化さ
れ、システムストリーム61となり伝送路62へ出力さ
れる。さらに多重を行なう前記マルチプレクサ部56の
説明をすると、マルチプレクサ部56は、STC発生部
57、オーディオパケッタイズ部59、ビデオパケッタ
イズ部60、スイッチ部105で構成されている。
【0010】オーディオパケッタイズ部59は入力した
オーディオストリーム52を一定長に区切り、パケット
を形成し、データ103をスイッチ部105へ出力す
る。そして、スイッチ部105により選択され、システ
ムストリーム61としてパッケト単位で多重される。こ
のとき、オーディオストリーム52のパケッタイズされ
るデータ長の中にシンクワードがあれば、前記パケット
のヘッダ部分にTSを付加する。なお、このTSは、シ
ステムタイムブロック処理部57のSTCデータ58を
基に求められる。
【0011】一方、ビデオパケッタイズ部60も、入力
したビデオストリーム55を一定長に区切り、パケット
を形成し、データ104をスイッチ部105へ出力す
る。そして、スイッチ部105により選択され、システ
ムストリーム61としてパケット単位で多重される。こ
のとき、ビデオストリーム55のパケッタイズされるデ
ータ長の中に、ピクチャスタートコードがあれば、前記
パケットのヘッダ部分にTSを付加する。なお、このT
Sは、システムタイムブロック処理部57のSTCデー
タ58を基に求めている。
【0012】そして、さらに受信側でSTCの再生が可
能なように、周期的にSTCデータ58は、スイッチ部
105により選択され、システムストリーム61として
多重される。次に受信側では、伝送路62を伝送されて
きたシステムストリーム63が、デマルチプレクサ部6
4に入力して分離され、オーディオストリーム67とオ
ーディオTS112、ビデオストリーム70とビデオT
S113、STCデータ110となり出力される。
【0013】更に、分離を行なう前記デマルチプレクサ
部64の説明をすると、デマルチプレクサ部64は、ス
イッチ部106、STC再生部111、オーディオパケ
ット解析部65、ビデオパケット解析部66で構成され
ている。デマルチプレクサ部64において、入力された
システムストリーム63から、スイッチ部106を使用
して、オーディオパケットデータ107をオーディオパ
ケット解析部65へ、ビデオパケットデータ109をビ
デオパケット解析部66へ、STCデータ108をST
C再生部111へ出力する。
【0014】オーディオパケット解析部65は、入力し
たオーディオパケットデータ107を解析し、オーディ
オストリーム67とオーディオTS112とに分離して
オーディオ復号化処理部68へ出力する。一方、ビデオ
パケット解析部66は、入力したビデオパケットデータ
109を解析し、ビデオストリーム70とビデオTS1
13とに分離してビデオ復号化処理部71へ出力する。
【0015】また、STC再生部111は、入力したS
TCデータ108から、送信側のSTC発生部57が出
力するSTCデータ58と常に同一の出力となるように
STCデータ110を再生し、ビデオ復号化処理部71
およびオーディオ復号化処理部68へ出力する。オーデ
ィオ復号化処理部68は、入力したオーディオストリー
ム67を、オーディオTS112とSTCデータ110
とを参照して復号化し、TSに従った時刻で、出力オー
ディオ信号69を出力する。
【0016】ビデオ復号化処理部71は、入力したビデ
オストリーム70を、ビデオTS113とSTCデータ
110とを参照して復号化し、TSにしたがった時刻
で、出力ビデオ信号72を出力する。つぎに、各復号化
処理部でのTSによる出力動作について、さらに具体的
に説明する。TSによる出力動作は、オーディオ復号化
処理部68とビデオ復号化処理部71とで、オーディオ
とビデオのそれぞれのTSのPTSの値とSTCデータ
の値とが一致したときに、対応するデータ部分を出力す
ることで実現される。
【0017】例えば、オーディオストリーム67のある
シンクワードAnに対応するPTSの値を、PTS(A
n)とすれば、STCデータ110の値がPTS(A
n)と同じになったときに、オーディオ復号化処理部6
8は、シンクワードAn部分の復号化されたデータを出
力する。同様に、ビデオストリーム70のあるピクチャ
スタートコードVnに対応するPTSの値を、PTS
(Vn)とすれば、STCデータ110の値がPTS
(Vn)と同じになったときに、ビデオ復号化処理部7
1は、ピクチャスタートコードVn部分の復号化された
データを出力する。
【0018】ここで、図10に示す動画像圧縮伸張伝送
システムにおいて、送信側のオーディオ符号化処理部5
1に入力オーディオ信号50が入力されてから、受信側
のオーディオ復号化処理部68より出力オーディオ信号
69が出力されるまでの時間がtaであるとする。同様
に、送信側のビデオ符号化処理部54に入力ビデオ信号
53が入力されてから、受信側のビデオ復号化処理部7
1より出力ビデオ信号72が出力されるまでの時間がt
vであるとする。
【0019】この場合、ビデオとオーディオの同期をと
るには、入力から出力までの時間をta=tvとなるよ
うに、伝送処理系の時間を設定し、その時間を基にそれ
ぞれPTSの時間を設定すれば良いことになる。つぎ
に、マルチプレクサ部56を構成するオーディオパケッ
タイズ部59とビデオパケッタイズ部60とにおけるT
S算出を説明する。
【0020】まず、前記オーディオ信号の入力から出力
までの時間taのうち、マルチプレクサ56に入力する
までの時間がta1で、残りの時間がta2であるとす
る。ここで、マルチプレクサ部56に入力したオーディ
オストリーム52のパケッタイズされるべきデータ長の
中に、あるシンクワードAnがあり、パケッタのヘッダ
部分にTSを付加するときのSTCデータ58の値がS
TC2(An)であるとすれば、PTS(An)は、以
下のように求めることができる。
【0021】 PTS(An)=STC2(An)+ta2 ビデオについても、前記ビデオ信号の入力から出力まで
の時間tvのうち、マルチプレクサ部56に入力される
までの時間がtv1で、残りの時間がtv2であるとす
る。ここで、マルチプレクサ部56に入力したビデオス
トリーム55のパケッタイズされるべきデータ長の中
に、あるピクチャスタートコードVnがあり、パケッタ
のヘッダ部分にTSを付加するときのSTCデータ58
の値がSTC2(Vn)であるとすれば、PTS(V
n)も、以下のように求めることができる。
【0022】 PTS(Vn)=STC2(Vn)+tv2 しかし、ビデオの場合、ビデオ符号化処理部54におい
て可変長符号化されたり、ピクチャ単位の入れ替わりが
行われる。このため、tv1が符号化状況により変動す
る。したがって、tv2も変動してしまい、(tvが固
定で、tv2=tv−tv1であるため。)STC2
(Vn)に加算すべきtv2を、あらかじめ設定するこ
とができないという問題があり、オーディオと同様に求
めることは不可能である。また、ビデオの場合、ピクチ
ャ単位の入れ替わりがあるために、DTSも求める必要
がある。
【0023】ここで、ピクチャ単位の入れ替わりについ
て、図11の概略図を使用して説明する。図10では、
ピクチャ単位の入れ替わりに関する遅延時間は考慮され
ているが、その他の処理時間等は省略している。図11
において、(a)は、ビデオ符号化処理部54に入力す
る入力ビデオ信号53、(b)は、ビデオ符号化処理部
54から出力されるビデオストリーム55(あるいは、
ビデオパケット解析部66から出力されるビデオストリ
ーム70。)、(b)は、ビデオ復号化処理部71から
出力される出力ビデオ信号72を示している。
【0024】前記いずれの信号にも記載されている符号
I、P、Bは、MPEG2,MPEG1で定義されてい
るピクチャコーディングタイプ(Picture Coding Typ
e)を示している。また、図11の例では、IまたはP
ピクチャのピクチャ間隔は3ピクチャであり、このIま
たはPピクチャのピクチャ間隔のことを、一般にM値と
呼んでいる(図11の場合はM値=3となる。)。な
お、各信号の上部の()内に示す数値はテンポラルリフ
ァレンス(Temporal Reference)の値で、これは入力ビ
デオ信号53におけるピクチャの順番を示している。
【0025】ピクチャ単位の入れ替わりは、つぎのよう
に行なわれる。ビデオ符号化処理部54において、
(a)に示す入力ビデオ信号53は、Bピクチャのみ
を、後方のIあるいはPピクチャの後に、順次遅延し挿
入してピクチャの順番を入れ替え、(b)に示すビデオ
ストリーム55の状態とする。この入れ替わりの状態
は、ビデオストリーム70でも変わらない。
【0026】つぎに、ビデオ復号化処理部71におい
て、逆にビデオストリーム70のI、Pピクチャを後方
の連続するBピクチャの後に順次遅延し挿入して、元の
順番に戻し、(c)に示すビデオ出力信号72のように
元の順番とする。このように、ビデオ復号化処理部71
で順番を戻すことを、リオーダ(reorder)と呼んでい
る。
【0027】つぎに、ビデオ復号化処理部71でのリオ
ーダにおけるPTSとDTSの関係を図12に示し、説
明する。ビデオ復号化処理部71に入力したビデオスト
リーム70は、まず、可変長符号化による時間軸上での
変動分を吸収するため、ビデオ復号化バッファ73に記
憶された後、ビデオストリーム74としてビデオ復号化
回路75へ出力される。ビデオ復号化回路75は、入力
したビデオストリーム74を復号化し、データ76とす
る。
【0028】ここで、データ76のBピクチャ部分は、
そのまま出力ビデオ信号72として出力される。一方、
データ76のIあるいはPピクチャ部分は、ビデオリオ
ーダバッファ77で遅延されデータ78となり、ビデオ
出力信号72として出力される。これを切り替え選択し
ているのがスイッチ部79である。また、ビデオリオー
ダバッファ77での遅延時間は、(M値×ピクチャ周
期)となる。このビデオ復号化処理部71の手段でピク
チャ単位の順番を元に戻すことが可能となる。
【0029】図12において、PTSは、ビデオ復号化
処理部71から出力する出力ビデオ信号72の出力時間
を示すものであるが、DTSは、ビデオ復号化バッファ
73から出力するビデオストリーム74の出力が待つ時
間を示すものである。MPEG2、MPEG1では、T
Sの定義において、ビデオ復号化回路75の処理時間は
ゼロと仮定している。したがって、Bピクチャの場合、
DTS=PTSとなる。
【0030】したがって、 I、Pピクチャ:PTSとDTSが付加される。 Bピクチャ:PTSだけが付加される。(DTS=PT
Sであるため) 以上のように、ビデオに関するTSの付加は、オーディ
オに比べ複雑なものとなる。
【0031】ここまでの説明で使用した、ピクチャスタ
ートコード、テンポラルリファレンス、ピクチャコーデ
ィングタイプが、図10のビデオストリーム55に付加
されている構成例を図13に示す。これは、MPEGに
おける例である。図13に示すように、入力ビデオ信号
53(図10参照)の各フレームあるいは各フィールド
に対応する符号データ部分は、ピクチャレイヤ(Pictur
e layer)と呼ばれ、32ビットの固有値であるピクチ
ャスタートコードで始まる。このコードに続き10ビッ
トのテンポラルリファレンスがあり、さらに3ビットの
ピクチャコーディングタイプがある。
【0032】また、その後に16ビットのビデオ遅延時
間制御情報(Video Buffering Verifier Delay:vbv_del
ay)などのヘッダが付加されており、そのヘッダの後に
実際の符号データが続いている。なお、前記ビデオ遅延
時間制御情報は、可変長符号化された符号データ、つま
り部分的に可変レートの符号データを、その平均レート
としての一定レートで受信し、復号化するために必要な
ビデオ復号化処理部内のバッファ(図12のビデオ復号
化バッファ73)における遅延時間を示す情報である。
このビデオ遅延時間制御情報に従って、前記バッファの
読出し制御をすることで、バッファのアンダーフローや
オーバーフローの回避が可能になる。
【0033】なお、このビデオ遅延時間制御情報は、ビ
デオ符号化処理部54の内部で、生成して付加してい
る。このとき一般的には、受信側のビデオ復号化処理部
71内の前記目的のためのバッファの容量と、各ピクチ
ャごとの圧縮された結果である符号量と、前記平均レー
トから、各ピクチャ単位に演算して生成している。MP
EG2では、前記ビデオ遅延時間制御情報をvbv_delay
と呼び、前記バッファをVBV バッファと呼ぶ。
【0034】次に、従来のTSの演算方式について説明
する。図14は、従来のタイムスタンプ付加装置の機能
ブロック図を表している。ビデオ符号化処理部54は、
符号器54a、符号器側VBVバッファ54bおよび出
力部54cから構成され、ビデオパケッタイズ部60
は、パケットバッファ60a、タイムスタンプ付加部6
0b、タイムスタンプ演算部60cおよびシステムクロ
ックバッファ60dから構成される。
【0035】入力ビデオ信号53は可変長データなので
可変レートの伝送速度で入力される。通常、システムの
伝送路においては一定レートの伝送速度で伝送されるの
で、ビデオ符号化処理部54とマルチプレクサ部56と
の間の伝送路で伝送速度を一定レートとするために符号
器側VBVバッファ54bが必要となる。また、入力ビ
デオ信号53がビデオ符号化処理部54へ入力する時の
STCを使ってタイムスタンプ演算部60cでタイムス
タンプを生成する。このとき、ビデオ信号は、信号処理
にある程度の処理時間(数十msec)を必要とし、S
TC値の演算に使用するまでの間前述のようなピクチャ
単位の入れ替わりがあり符号化処理遅延が大きいので、
それを緩衝するためにシステムタイムクロックバッファ
60dを設けている。
【0036】パケットバッファ60aは、タイムスタン
プを付加してパケットにしようとするデータを一時的に
保持して、タイムスタンプ付加部60bへのデータ入力
とタイムスタンプ演算部60cで生成されたタイムスタ
ンプの入力とを同期させてタイムスタンプを付加するタ
イミングをとるためのものである。そのため、パケット
バッファ60aからタイムスタンプ付加部60bへのデ
ータ入力は一定レートとなる。このように、従来のタイ
ムスタンプ付加装置の構造および処理は複雑なものとな
る。
【0037】
【発明が解決しようとする課題】従来の動画像圧縮伸張
伝送システムは、送信側のマルチプレクス部において、
STC(システムタイムクロック)の値をホールドし
て、ホールドしたSTCをTS(タイムスタンプ)の演
算に使用するまでに、数十msのオーダの遅延時間が生
ずるため、このシステムタイムクロックを保持するため
のバッファが必要であり、したがって、そのバッファ用
のメモリが余分に必要であった。
【0038】また、このメモリのアクセスには、ピクチ
ャ単位の入れ替わりをも考慮した複雑なアクセスをしな
ければならず、また、国際標準の符号化方式であるMP
EG2、MPEG1などでは、TSに使用するSTCの
ビット数は、33ビットであるためメモリの数も多くな
り、加えて、前記メモリに対する書き込みと読み込みの
関係は非同期であるため、それらのタイミングの競合に
対する調整回路も必須となる等の諸問題があった。
【0039】また、タイムスタンプ付加回路が複雑であ
るという問題があった。さらに、ビデオ符号化処理部5
4からマルチプレクサ部56への出力、およびビデオパ
ケッタイズ部60からスイッチ部105への出力を一定
レートでおこなわなければならないので、多重化処理を
効率的にできなかった。そこで、本発明は、STC(シ
ステムタイムクロック)の値をホールドすることなく、
SCR(System Clock Reference:システム時刻基準参
照値)の時刻に従って一定計算されたTSを算出するこ
とにより、従来必要であった33ビットというビット幅
の広いメモリや関連するアドレス発生部等と、書き込み
と読出しが同時発生した場合の調整回路も必要とせず、
さらにタイムスタンプ付加処理および処理回路を簡単に
処理できるタイムスタンプ付加装置を提供することを目
的とする。
【0040】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、請求項1記載の発明は、ビデオ符号器で圧
縮符号化されたビデオストリームに復号再生時刻情報で
あるタイムスタンプを付加するとともに前記ビデオスト
リームを伝送システムに送出するタイムスタンプ付加装
置において、ビデオストリームに偽のタイムスタンプを
付加する偽タイムスタンプ付加手段と、該偽タイムスタ
ンプ付加手段から前記偽のタイムスタンプが付加された
ビデオストリームを入力し真のタイムスタンプが付加さ
れるまで一時的に保持するビデオストリーム保持手段
と、前記ビデオストリームに付加されている偽のタイム
スタンプを真のタイムスタンプに置換するタイムスタン
プ置換手段と、を備え、該タイムスタンプ置換手段が、
真のタイムスタンプを、前記ビデオストリーム中の画面
ヘッダ情報のうち先頭の画面ヘッダ情報がビデオ符号器
から出力されるときの時刻情報と、前記ビデオストリー
ム保持手段でのビデオストリームの保持時間情報と、伝
送システムでの処理の遅延時間情報と、ビデオ復号器で
の処理の遅延時間情報と、に基づいて算出するタイムス
タンプ算出手段を有することを特徴とする。
【0041】請求項2記載の発明は、請求項1記載のタ
イムスタンプ付加装置において、前記タイムスタンプ置
換手段が、ビデオ符号器のシステム時刻基準参照値と伝
送システムのシステム時刻基準参照値とを一致させるシ
ステム時刻基準参照値一致手段と、前記ビデオストリー
ム保持手段から偽のタイムスタンプの位置情報を検出す
る偽タイムスタンプ位置検出手段と、前記ビデオストリ
ーム中の画面ヘッダ情報のうち先頭の画面ヘッダ情報が
ビデオ符号器から偽タイムスタンプ付加手段に入力され
るときのシステム時刻基準参照値を検出する先頭画面ヘ
ッダ情報検出手段と、を有し、該先頭画面ヘッダ情報検
出手段が前記先頭画面ヘッダ情報を検出したとき、偽の
タイムスタンプを真のタイムスタンプに置換することを
特徴とする。
【0042】請求項3記載の発明は、請求項1記載のタ
イムスタンプ付加装置において、前記タイムスタンプを
付加されるビデオストリームが、MPEG2(Moving P
icture Experts Group Phase2)におけるPES(Paket
ized Elementary Stream)パケットであることを特徴と
する。請求項4記載の発明は、請求項1記載のタイムス
タンプ付加装置において、前記画面ヘッダ情報が、シー
ケンス層、GOP(Group of Pictures)層またはピク
チャ層のいづれかのヘッダであることを特徴とする。
【0043】請求項5記載の発明は、請求項1記載のタ
イムスタンプ付加装置において、前記先頭画面情報ヘッ
ダ情報検出手段は、先頭の画面ヘッダ情報の先頭データ
の入力を検出して真のタイムスタンプ値に置換すること
を特徴とする。請求項6記載の発明は、請求項1記載の
タイムスタンプ付加装置において、前記伝送システムで
の処理の遅延時間情報が、多重化部および分離部での処
理の遅延時間情報であることを特徴とする。
【0044】請求項7記載の発明は、請求項1記載のタ
イムスタンプ付加装置において、前記偽タイムスタンプ
付加手段は、タイムスタンプフラグをオフとするととも
にビデオストリーム中の真のタイムスタンプの位置にス
タッフィングバイトを満たした偽のタイムスタンプを付
加することを特徴とする。請求項8記載の発明は、請求
項1〜7のいずれかのタイムスタンプ付加装置を含む動
画像圧縮伸張伝送システムである。
【0045】請求項9記載の発明は、上記課題を解決す
るため、ビデオ符号器で圧縮符号化されたビデオストリ
ームに復号再生時刻情報であるタイムスタンプを付加す
るとともに前記ビデオストリームを伝送するタイムスタ
ンプ付加方法であって、ビデオストリームに偽のタイム
スタンプを付加する偽タイムスタンプ付加工程と、前記
偽のタイムスタンプが付加されたビデオストリームを入
力し真のタイムスタンプが付加されるまで一時的に保持
するビデオストリーム保持工程と、前記ビデオストリー
ムに付加されている偽のタイムスタンプを真のタイムス
タンプに置換するタイムスタンプ置換工程と、を備え、
該タイムスタンプ置換工程が、真のタイムスタンプを、
前記ビデオストリーム中の画面ヘッダ情報のうち先頭の
画面ヘッダ情報がビデオ符号器から出力されるときの時
刻情報と、前記ビデオストリーム保持工程でのビデオス
トリームの保持時間情報と、伝送システムでの処理の遅
延時間情報と、ビデオ復号器の処理での遅延時間情報
と、に基づいて算出するタイムスタンプ算出工程を有す
ることを特徴とする。
【0046】請求項10記載の発明は、請求項9記載の
タイムスタンプ付加方法において、前記タイムスタンプ
置換工程が、ビデオ符号器のシステム時刻基準参照値と
伝送システムのシステム時刻基準参照値とを一致させる
システム時刻基準参照値一致工程と、偽のタイムスタン
プの位置情報を検出する偽タイムスタンプ位置検出工程
と、前記ビデオストリーム中の画面ヘッダ情報のうち先
頭の画面ヘッダ情報が入力されるときのシステム時刻基
準参照値を検出する先頭画面ヘッダ情報検出工程と、を
有し、前記先頭画面ヘッダ情報を検出したとき、偽のタ
イムスタンプを真のタイムスタンプに置換することを特
徴とする。
【0047】請求項11記載の発明は、請求項9記載の
タイムスタンプ付加方法において、前記タイムスタンプ
を付加されるビデオストリームが、MPEG2(Moving
Picture Experts Group)におけるPES(Paketized
Elementary Stream)パケットであることを特徴とす
る。請求項12記載の発明は、請求項9記載のタイムス
タンプ付加方法において、前記画面ヘッダ情報が、シー
ケンス層、GOP(Group of Pictures)層またはピク
チャ層のいづれかのヘッダであることを特徴とする。
【0048】請求項13記載の発明は、請求項9記載の
タイムスタンプ付加方法において、前記先頭画面情報ヘ
ッダ情報検出工程は、先頭の画面ヘッダ情報の先頭デー
タの入力を検出して真のタイムスタンプ値に置換するこ
とを特徴とする。請求項14記載の発明は、請求項9記
載のタイムスタンプ付加方法において、前記伝送システ
ムでの処理の遅延時間情報が、多重化部および分離部で
の処理の遅延時間情報であることを特徴とする。
【0049】請求項15記載の発明は、請求項9記載の
タイムスタンプ付加方法において、前記偽タイムスタン
プ付加工程は、タイムスタンプフラグをオフとするとと
もにスタッフィングバイトを満たした偽のタイムスタン
プを付加することを特徴とする。請求項16記載の発明
は、請求項9〜15のいずれかのタイムスタンプ付加方
法を含む動画像圧縮伸張伝送方法である。
【0050】
【発明の実施の形態】始めに本発明の実施例の1つとし
て、以下の説明ではビデオストリームにタイムスタンプ
を付加する単位として、MPEG2(Moving Picture E
xperts GroupPhase2)におけるPES(Paketized Elem
entary Stream)パケットとしている。なお、PESパ
ケットに限らずビデオストリームにタイムスタンプを付
加する単位はパケットであってもよい。
【0051】図1は本発明の実施例のタイムスタンプ付
加装置の周辺の機能ブロック図を表している。ビデオ符
号化処理部10は、符号器11と、ビデオストリームに
偽のタイムスタンプを付加する偽タイムスタンプ付加部
12と、偽のタイムスタンプが付加されたビデオストリ
ームを入力し真のタイムスタンプが付加されるまで一時
的に保持する符号器側VBVバッファ14と、前記ビデ
オストリームに付加されている偽のタイムスタンプを真
のタイムスタンプに置換するタイムスタンプ置換部13
と、真のタイムスタンプが付加されたビデオストリー
ム、すなわちPESパケットをマルチプレクサ部20に
出力する出力部15と、を備えている。
【0052】ビデオ符号化処理部10に入力されるビデ
オ信号は、符号器11で符号化される。本発明のタイム
スタンプ付加装置は、偽タイムスタンプ付加部12、タ
イムスタンプ置換部13および符号器側VBVバッファ
14に関係しており、ビデオストリームは前記のタイム
スタンプ付加装置でタイムスタンプを付加される。以
下、偽タイムスタンプ付加部12、タイムスタンプ置換
部13および符号器側VBVバッファ14の説明をす
る。
【0053】まず、偽タイムスタンプ付加部12の説明
をする。ここで偽のタイムスタンプは、タイムスタンプ
フラグをオフにし 、真のタイムスタンプのストリーム
データ中の位置に、復号化時には意味のないダミーデー
タであるスタッフィングバイトを満たすことにより正規
のビットストリームとしたものである。偽タイムスタン
プ付加部12は、この偽のタイムスタンプを、入力ビデ
オストリームの所定の場所に付加するものである。この
ようにして、偽タイムスタンプ付加部12は、ビデオス
トリームを仮にパケット化するために、偽のタイムスタ
ンプを含むPESパケットヘッダを付加するのである。
ここで、PESパケットヘッダは、正規のビットストリ
ームとなっている。
【0054】なお、一般にPESパケットヘッダには、
図2のように、タイムスタンプであるPTSおよびDT
Sのほかに、PESパケット長、重要なパケットとそう
でないものとの区別をおこなうプライオリティ・フラ
グ、データにスクランブル(データ列の組み替えなど)
をかけて守秘情報や商用システムなどに使うスクランブ
ル制御・フラグ、本来のビット・ストリームと異なった
ものになっていることを示すDSM(Digital Storage
Media)トリック・モード・フラグ、著作権の有無を示
すコピー・ライト、PES・CRC(Cylic Redundancy
Check)・フラグ等の情報が含まれている。
【0055】そして、偽タイムスタンプ付加部12で偽
のタイムスタンプを付加されたPESパケットは、符号
器側VBVバッファ14に入力される。その後、後述す
るように、この偽のタイムスタンプは、アクセスユニッ
ト(すなわちシーケンスヘッダ、GOP(Group of Pic
tures)ヘッダまたはピクチャヘッダから始まり次のシ
ーケンスヘッダ、GOP(Group of Pictures)ヘッ
ダ、ピクチャヘッダまたはシーケンスエンドコードまで
の1枚のピクチャを構成する符号化データ)のヘッダ
(以下、アクセスユニットヘッダと称す。)の先頭デー
タが入力されるとき、符号器側VBVバッファ14中の
ストリームが正規のタイムスタンプ(以下、真のタイム
スタンプと称す。)に置換される。真のタイムスタンプ
に置換された後、所定のタイミングでPESパケットは
出力部15に出力される。
【0056】しかし、PESパケットの最後尾のデータ
が偽タイムスタンプ付加部12に入力するまでに、アク
セスユニット(すなわちシーケンスヘッダ、GOP(Gr
oupof Pictures)ヘッダまたはピクチャヘッダから始ま
り次のシーケンスヘッダ、GOP(Group of Picture
s)ヘッダ、ピクチャヘッダまたはシーケンスエンドコ
ードまでの1枚のピクチャを構成する符号化データ)の
ヘッダ(以下、アクセスユニットヘッダと称す。)の先
頭データが検出されない場合、すなわちPESパケット
にアクセスユニットヘッダが存在しない場合、PESパ
ケットはDTSおよびPTSともスタッフィングバイト
で満たされた値のままで符号器側VBVバッファ14か
ら出力される。したがって、このPESパケットは、復
号化時に無意味なデータなので復号化されない。
【0057】次に、タイムスタンプ置換部13の説明を
する。タイムスタンプ置換部13は、真のタイムスタン
プを算出するとともに最初のアクセスユニットヘッダの
先頭データが入力されるとき、偽のタイムスタンプを真
のタイムスタンプに置換する。図3に示すように、タイ
ムスタンプ置換部13は、ビデオ符号器側のシステム時
刻基準参照値(SCR:System Clock Reference。以
下、SCRと称す。)とマルチプレクサ部のSCRとを
一致させるシステム時刻基準参照値一致手段13aと、
PESパケットが偽タイムスタンプ付加部12から符号
器側VBVバッファ14に出力されたとき、偽のタイム
スタンプの位置情報、すなわち偽のタイムスタンプが符
号器側VBVバッファ14のメモリに記憶されているア
ドレスを検出する偽タイムスタンプ位置検出手段13b
と、ビデオストリーム中の最初のアクセスユニットヘッ
ダの先頭のデータが符号器11から偽タイムスタンプ付
加部12に入力されるときのSCRを検出する先頭アク
セスユニットヘッダ検出手段13cと、を有している。
【0058】システム時刻基準参照値一致手段13aの
説明をおこなう。まず、SCRとは、ビデオとオーディ
オの復号器を含むMPEGシステム復号器においてST
Cの値を符号器側で意図した値にセット・校正するため
の情報である。SCRの代りにプログラム時刻基準参照
値(PCR:Program Clock Reference)であってもよ
い。
【0059】システム時刻基準参照値一致手段13a
は、ビデオ符号化処理部10の時刻とマルチプレクサ部
20の時刻とを一致させるために時刻基準を一致させる
ためのものである。通常、同期信号により時刻基準が同
期される。従って、マルチプレクサ部20からビデオ復
号化処理部40までの伝送システムの遅延時間は一定値
なので、ビデオ符号化処理部10の符号器とビデオ復号
化処理部40の復号器においてSCRの時刻基準が一致
するのである。
【0060】また、上述のSCRの時刻基準に関連して
述べると、ビデオとオーディオを同期させるためにはさ
らにその到着時刻の精度が要求される。すなわち、ビデ
オ復号化処理部40の復号器では、伝送されたSCRが
ビデオ復号化処理部40側に到着した瞬間に示す値にS
TCをロードしなければならない。ロードは、受信開始
時か、ロックが外れたときに行われる。ロックは、チャ
ンネルの切替え等に起因して外れる。図4は、SCRま
たはPCRの伝送方式を表している。MPEG2ではS
CRは6バイトで伝送されるが、その最終バイトが復号
器に到着した瞬間の時刻をそのSCRで示している。図
5は、SCRまたはPCRによる位相ロックループ(P
LL:Phase Locked Loop)の構成を示している。図5
のように復号器にPLLを構成すると、ビデオ復号化処
理部40側に到着した瞬間にSCRが示す値をロードし
てSTCを出力するので、符号器のSTCと完全に一致
したSTCを復号器でもつことができる。また、そのと
き図4のように、バイトストリーム上の時間と自然時間
は一致している。
【0061】偽タイムスタンプ位置検出手段13bは、
符号器側VBVバッファ14から、偽のタイムスタンプ
が符号器側VBVバッファ14のメモリに記憶されてい
るアドレスを検出して記憶しておくためのものである。
先頭アクセスユニットヘッダ検出手段13cは、最初の
アクセスユニットヘッダの先頭データが符号器11から
偽タイムスタンプ付加部12に入力されるときのSCR
を検出し、2番目以降のアクセスユニットヘッダ入力は
無視するものである。このとき、先頭アクセスユニット
ヘッダ検出手段13cが検出したSCRを基に後述する
真のタイムスタンプが算出される。そして、偽タイムス
タンプ位置検出手段13bが検出したアドレスに位置す
る偽のタイムスタンプを真のタイムスタンプに置換す
る。真のタイムスタンプに置換された後、タイムスタン
プフラグはオンにされ、スタッフィングバイトの代りに
DTSおよびPTSのタイムスタンプが満たされる。こ
こで、図示されていないが、タイムスタンプ置換部13
には、真のタイムスタンプを算出するタイムスタンプ算
出手段が含まれている。
【0062】図6は、タイムスタンプ置換部13が最初
のアクセスユニットヘッダの先頭データの入力を検出し
たとき、ビデオストリームデータ中のPESヘッダにあ
る偽のタイムスタンプを、真のタイムスタンプに置換す
るタイミングを示す。図6のように、最初のアクセスユ
ニットヘッダA1の先頭データの入力でタイムスタンプ
が置換され、2番目のアクセスユニットヘッダA2の入
力は無視される。また、アクセスユニットヘッダA3と
PESヘッダBが重なっているとき、その後のアクセス
ユニットヘッダB1の先頭データの入力により置換され
る。
【0063】符号器側VBVバッファ14は、可変長符
号化ストリームを固定レート、あるいは部分的に固定レ
ート伝送である可変レートの伝送形態を表すピースワイ
ズ固定レートで伝送するために一時的に保持する。ま
た、符号器側VBVバッファ14は、偽のタイムスタン
プを真のタイムスタンプに置換するまでの間、ビデオス
トリームを入力し一時的に保持する。真のタイムスタン
プに置換された後、符号器側VBVバッファ14に一時
的に保持されていたビデオストリームは出力部15へ所
定のタイミングで出力される。
【0064】ここで、従来のタイムスタンプ付加装置で
は図14のように符号器側VBVバッファ54bとパケ
ットバッファ60aとの2つバッファを別々に設けてい
たのに対して、本願発明のタイムスタンプ付加装置で
は、従来のタイムスタンプ付加装置の符号器側VBVバ
ッファ54bとパケットバッファ60aとを共有して使
用するように構成されている。この場合、前述のタイム
スタンプの置換および出力部への出力の説明から分かる
ように、ただ単に一つのメモリで構成するのではなく、
機能的に一つのバッファメモリとして使用している。
【0065】従って、タイムスタンプの演算およびタイ
ムスタンプの付加処理を簡単におこなうことができる。
また、システム時刻基準参照値の値に従ったタイムスタ
ンプを、ビデオストリームの入力順に遅延なく付加処理
をおこなうことができるので、ビデオ信号のビデオ符号
器への入力速度が可変レートの場合でも、マルチプレク
サ部への出力を可変レートでおこなうことができる。
【0066】さらに、従来のタイムスタンプ付加装置の
システムタイムクロックバッファ60dも不要となる。
このため、タイムスタンプを付加するためのメモリを少
なくすることができる。メモリに対する書き込みと読み
込みの関係が非同期であることによるタイミングの競合
に対する調整回路も不要となるので、タイムスタンプ付
加装置を簡単にすることができる。
【0067】出力部15は、ビデオPESパケットをマ
ルチプレクサ部20へ所定のタイミングで出力するもの
である。オーディオPESパケットまたはその他のPE
Sパケット(例えば、プライベートPESパケット等)
がある場合、ビデオPESパケットとマルチプレクサ部
20で多重化するが、ビデオPESパケット単独の伝送
でもよい。
【0068】復号器側VBVバッファは、可変長符号化
ストリームの復号タイミングを調節するためのバッファ
である。ビデオの場合、前述のように、アクセスユニッ
ト、すなわちピクチャ単位で一定タイミングで復号化す
るが、符号量はピクチャ単位で変動している。このよう
なストリームを固定ビットレートで伝送した場合、その
まま復号してしまうとタイミングが狂ってしまい、一定
のタイミングで復号化できない。そこで、復号器側VB
Vバッファにより、一定タイミングで復号し、映像を表
示することを可能としている。一方、VBVバッファに
保持されているビデオPESパケットは、復号器側VB
Vバッファで充満しているときは符号器側VBVバッフ
ァ14で空となり、復号器側VBVバッファで空のとき
は符号器側VBVバッファ14で充満する。したがっ
て、常に符号器側VBVバッファ14および復号器側V
BVバッファの遅延時間の和は一定となる。
【0069】次に真のタイムスタンプの算出法を説明す
る。図7は、動画像圧縮伸張伝送システムのそれぞれの
処理系における遅延時間とSCRの関係を表す図であ
る。便宜上、オーディオ信号およびその他の信号の処理
系は省略している。まず、図7に記載される記号の説明
をおこなう。
【0070】TF(Field-Frame Conversion Delay)
は、インタレース(飛越し)走査方式から符号化フレー
ムへの変換による遅延時間を示している。インタレース
走査方式では、1枚の画像フレームは通常、奇数ライン
の画像のみからなる第1フィールドと、偶数ラインの画
像のみからなる第2フィールドと、の2枚のフィールド
画像から構成されるため1枚の符号化フレームへの変換
によりその処理に一定の遅延が生じる。
【0071】TRE(Reordering Delay)は、前述のよう
にBピクチャの符号化時での並び換えによる遅延時間を
表している。この遅延時間はBピクチャのみに生じ、I
またはPピクチャの周期分の一定遅延値となる。なお、
I、Pピクチャの遅延はない。TE(Encoding Delay)
は、符号化の遅延時間を表している。システムを通して
一定値でない場合もあるが、換算することでTSの補正
値を得ることができるので、ここでは簡単に説明するた
めにシステムを通して一定としている。
【0072】T1(Vbv-1 Delay)は、符号器側VBV
バッファ14における遅延時間を表している。T2(MU
X Delay)は、マルチプレクサ部20での多重化の遅延
時間を表している。このT2は時刻に従って変動する。
T3(DEMUX Delay)は、デマルチプレクサ部30での
分離化の遅延時間を表している。前述の符号器側VBV
バッファおよび復号器側VBVバッファと同様に、マル
チプレクサ部20およびデマルチプレクサ部30におい
てもその遅延時間の和を一定としている。したがって、
T2とT3の和は一定となる。
【0073】T4(Vbv Delay)は、復号器側VBVバ
ッファにおける遅延時間を表している。TRD(Reorderi
ng Delay)は、前述のようにI、Pピクチャの復号化時
での並び換えによる遅延時間を表している。なお、Bピ
クチャの遅延はない。TRDとTREとの総和は、全てのピ
クチャにおいてIまたはPピクチャの周期分となり一定
の遅延値となる。
【0074】また、図7には記載されていないものに、
ビデオ復号化処理部40の復号化遅延時間(Decoding D
elay)があるが、理想状態を仮定し、また他の遅延時間
と比べて小さいことから0としている。また、ビデオ復
号化処理部40でのフレーム−フィールド変換遅延時間
(Frame-Field Conversion Delay)は、PTSが、実際
に復号器から出力して表示するタイミングではなく、符
号化フレームを表示するタイミングを表すように規定さ
れているために除外されている。なお、本実施例では復
号化遅延時間を無視したが、考慮に入れても容易にタイ
ムスタンプを算出できるので、遅延時間の計算に加えて
もよい。
【0075】次に、図7に記載される遅延時間とSCR
との関係について述べる。図7のように、ビデオ信号の
最初のアクセスユニットヘッダの先頭のデータが、ビデ
オ符号化処理部10に入力するとき、SCRを0として
いる。なお、SCRは0でなくてもよく、単にマルチプ
レクサ部20と時刻が一致すればよい。また、SCRを
初期化するタイミングは符号化開始前ならいつでもよ
い。
【0076】次に、タイムスタンプ置換部13の先頭ア
クセスユニットヘッダ検出手段13cは、前述のように
ビデオストリーム中の最初のアクセスユニットヘッダの
先頭のデータが符号器11から偽タイムスタンプ付加部
12に出力されるときのSCRを検出する。そして、先
頭アクセスユニットヘッダ検出手段13cは、このとき
のSCRをTpとして記憶する。
【0077】ここで、符号器側と復号器側のバッファの
遅延時間の和は時刻にかかわらず動画像圧縮伸張伝送シ
ステムを通して一定であることから、図7におけるT1
とT4との和は一定であることがわかる。また、T2と
T3は、それぞれ動画像圧縮伸張伝送システム固有の値
を有している。よって、Tl(=T1+T2+T3+T
4)は、時刻にかかわらず動画像圧縮伸張伝送システム
を通して一定である。
【0078】 Tl=T1+T2+T3+T4=const. ・・・・(Q1) したがって、ビデオ復号化処理部40の復号化の時刻管
理情報であるDTSは、次式で表される。 DTS=Tp+Tl ・・・・(Q2) なお、ここで変数はTpのみである。
【0079】また、TRDは次式で表される。 TRD=M値×(ピクチャ周期) ・・・・(Q3) したがって、ビデオ復号化処理部40の再生出力の時刻
管理情報であるPTSは、次式のようにDTSに上式か
ら算出されるTRDを加算すると求まる。 PTS=DTS+TRD ・・・・(Q4) さらに、符号器側および復号器側のVBVバッファサイ
ズをそれぞれSVBVE、SVBVDとすると、 T1+T4=(VBVバッファサイズ)/伝送速度 =(SVBVE+SVBVD)/伝送速度 =const. ・・・・(Q5) ここで、式(Q5)より、伝送速度が可変レートの場
合、それに応じてVBVバッファサイズが変動すること
がわかる。また、T1は次式で表せる。
【0080】 T1=(SVBVE+SVBVD)/伝送速度−T4 ・・・・(Q6) このように、タイムスタンプ置換部13は、DTSを、
ビデオストリーム中の最初のアクセスユニットヘッダの
先頭のデータがビデオ符号器11から出力されるときの
SCR(=Tp)と、符号器側VBVバッファ14での
ビデオストリームの保持時間T1と、伝送システムでの
処理の一定遅延時間(T2+T3)、すなわちマルチマ
ルチプレクサ部20およびデマルチマルチプレクサ部3
0での処理の遅延時間の一定和と、ビデオ復号化処理部
40のビデオ復号器側VBVバッファでのビデオストリ
ームの保持時間T4と、の加算値により算出することが
でき、PTSを上記から求まるDTSと、ビデオ復号化
処理部40のリオーダ遅延時間TRDと、の加算値により
算出できる。
【0081】このように、本発明のタイムスタンプ付加
装置によれば、STCの値をホールドすることなく、S
CRの時刻に従って一定計算されたTSを算出すること
により、符号器によってアクセスユニットの先頭が符号
化されるときのSCRの値に従ってタイムスタンプを簡
単に付加することができる。このとき、符号器ではこの
符号化されたT1時間分だけビデオ符号器側VBVバッ
ファ14に保持した後、マルチプレクサ部20に出力す
ればよい。
【0082】したがって、ビデオ信号のビデオ符号器1
1への入力速度が可変レートの場合でも、ビデオ符号器
側VBVバッファ14から((VBVバッファサイズ)
/伝送速度−T4)の時間を符号器で待ってから出力す
ることで、PESパケットのマルチマルチプレクサ部2
0への出力速度を可変レートで出力することができる。
【0083】図8は、上記のPES生成過程をビデオス
トリームとSCRの時刻に従って表した図である。図8
により、符号化開始時の最初のピクチャのPTSを設定
すれば、次のピクチャ以降のPTS値は、最初のピクチ
ャのPTS値にTFだけ増分するだけで正しく設定され
ることがわかる。すなわち、図8のB1ピクチャに対す
る、PTSは図7に示すようにTp+TE+TRDとして算
出されるが、B1ピクチャの次のピクチャであるB2ピ
クチャのPTSは、Tp+TE+TRD+TFとなり、B1
ピクチャのPTSが設定されていれば、単にTFを増分
するだけでPTS値は正しく設定される。このように、
符号化開始時の最初のピクチャのPTSを設定すれば、
以降のピクチャのPTS値はTFだけ増分するだけで順
次正しく設定される。
【0084】図9は、上記で説明した本発明に係わるタ
イムスタンプ付加処理のフローチャートを示す図であ
る。
【0085】
【発明の効果】請求項1および請求項9記載の発明によ
れば、システム時刻基準参照値の値に従ってタイムスタ
ンプ付加処理ができるので、タイムスタンプの演算およ
びタイムスタンプの付加処理を簡単におこなうことがで
きる。また、システムタイムクロックバッファが不要と
なるので、タイムスタンプを付加するためのメモリを少
なくすることができる。
【0086】また、パケットバッファが不要となるの
で、タイムスタンプ処理回路を簡単にすることができ
る。さらに、システム時刻基準参照値の値に従ったタイ
ムスタンプを、ビデオストリームの入力順に遅延なく付
加処理をおこなうことができるので、ビデオ信号のビデ
オ符号器への入力速度が可変レートの場合でも、マルチ
プレクサ部への出力を可変レートでおこなうことができ
る。
【0087】請求項2および請求項10記載の発明によ
れば、ビデオ符号器と伝送システムのシステム時刻基準
参照値の時刻基準を一致させることができる。したがっ
て、復号化の高い時刻精度を得ることができる。また、
偽のタイムスタンプの位置情報を検出することができ、
ビデオストリーム中の画面ヘッダ情報のうち先頭の画面
ヘッダ情報がビデオ符号器から出力されるときのシステ
ム時刻基準参照値を検出することができるので、偽のタ
イムスタンプを真のタイムスタンプに容易に置換するこ
とができる。
【0088】請求項3および請求項11記載の発明によ
れば、より多様性のある動画像圧縮伸張伝送のタイムス
タンプ付加処理をおこなうことができる。請求項4およ
び請求項12記載の発明によれば、復号化時に有効なデ
ータである一枚以上のピクチャデータを検出できるの
で、復号時に無意味なデータをビデオ復号化処理部復号
で破棄することができ、効率的なタイムスタンプ付加処
理をおこなうことができる。
【0089】請求項5および請求項13記載の発明によ
れば、復号化時に有効なデータが入力したとき、遅延な
くタイムスタンプ付加処理をおこなうことができる。請
求項6および請求項14記載の発明によれば、多重化部
および分離部における各遅延時間の和を一定としている
ので、容易にタイムスタンプの算出およびタイムスタン
プの付加処理をおこなうことができる。
【0090】請求項7および請求項15記載の発明によ
れば、タイムスタンプフラグをオフとし、スタッフィン
グバイトを満たすことにより簡単にビデオストリームに
偽のタイムスタンプを付加することができ、しかも、ア
クセスユニットの先頭の入力とともにタイムスタンプフ
ラグをオンにして偽のタイムスタンプを真のタイムスタ
ンプに簡単に置き換えることができる。
【0091】請求項8および請求項16記載の発明によ
れば、上記請求項1〜7記載のタイムスタンプ付加装置
を含む動画像圧縮伸張伝送システム、または請求項9〜
15記載のタイムスタンプ付加方法を含む動画像圧縮伸
張伝送システム方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるタイムスタンプ付加装置の機能
ブロック図である。
【図2】MPEG2のプログラムストリームのPESパ
ケット構造を示す図である。
【図3】タイムスタンプ置換部13の構成および機能を
示す図である。
【図4】SCRまたはPCRの伝送方式を示す図であ
る。
【図5】SCRまたはPCRによる位相ロックループの
構成を示す図である。
【図6】ビデオストリームデータ中のPESヘッダにあ
る偽のタイムスタンプを真のタイムスタンプに置換する
タイミングを示す図である。
【図7】動画像圧縮伸張伝送システムのそれぞれの処理
系における遅延時間とSCRの関係を示す図である。
【図8】タイムスタンプ付加過程を、ビデオストリーム
とSCRの時刻に従って表した図である。
【図9】本発明に係わるタイムスタンプ付加処理のフロ
ーチャートを示す図である。
【図10】動画像圧縮伸張伝送システムの機能ブロック
図である。
【図11】ビデオ信号符号化処理におけるピクチャ単位
の入れ替わりを説明する図である。
【図12】ビデオ復号化処理部の機能ブロック図であ
る。
【図13】ビデオストリームの構成を説明する図であ
る。
【図14】従来のタイムスタンプ付加装置の機能ブロッ
ク図である。
【符号の説明】
10 ビデオ符号化処理部 11 符号器 12 偽タイムスタンプ付加部 13 タイムスタンプ置換部 14 符号器側VBVバッファ 15 出力部 20 マルチプレクサ部 30 デマルチプレクサ部 40 ビデオ復号化処理部 50 入力オーディオ信号 51 オーディオ符号化処理部 53 入力ビデオ信号 54 ビデオ符号化処理部 54a 符号器 54b 符号器側VBVバッファ 54c 出力部 56 マルチプレクサ部 57 システムタイムクロック発生部 59 オーディオパケッタイズ部 60 ビデオパケッタイズ部 60a パケットバッファ 60b タイムスタンプ付加部 60c タイムスタンプ演算部 60d システムタイムクロックバッファ 62 伝送路 64 デマルチプレクサ部 65 オーディオパケット解析部 66 ビデオパケット解析部 68 オーディオ復号化処理部 69 出力オーディオ信号 70 ビデオストリーム 71 ビデオ復号化処理部 72 出力ビデオ信号 73 ビデオ復号化バッファ 75 ビデオ復号化回路 77 ビデオリオーダバッファ 79 スイッチ部 105,106 スイッチ部 111 システムタイムクロック再生部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西塔 隆二 東京都渋谷区代々木4丁目36番19号 株 式会社グラフィックス・コミュニケーシ ョン・ラボラトリーズ内 (72)発明者 新井 英雄 東京都渋谷区代々木4丁目36番19号 株 式会社グラフィックス・コミュニケーシ ョン・ラボラトリーズ内 (56)参考文献 テレビジョン学会編「総合マルチメデ ィア選書MPEG」オーム社,1996年4 月20日,p.51−68 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 7/24 - 7/68 H04N 7/025 - 7/088 H03M 7/30

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビデオ符号器で圧縮符号化されたビデオス
    トリームに復号再生時刻情報であるタイムスタンプを付
    加するとともに前記ビデオストリームを伝送システムに
    送出するタイムスタンプ付加装置において、 ビデオストリームに偽のタイムスタンプを付加する偽タ
    イムスタンプ付加手段と、 該偽タイムスタンプ付加手段から前記偽のタイムスタン
    プが付加されたビデオストリームを入力し真のタイムス
    タンプが付加されるまで一時的に保持するビデオストリ
    ーム保持手段と、 前記ビデオストリームに付加されている偽のタイムスタ
    ンプを真のタイムスタンプに置換するタイムスタンプ置
    換手段と、を備え、 該タイムスタンプ置換手段が、真のタイムスタンプを、
    前記ビデオストリーム中の画面ヘッダ情報のうち先頭の
    画面ヘッダ情報がビデオ符号器で符号化されるときの時
    刻情報と、前記ビデオストリーム保持手段でのビデオス
    トリームの保持時間情報と、伝送システムでの処理の遅
    延時間情報と、ビデオ復号器での処理の遅延時間情報
    と、に基づいて算出するタイムスタンプ算出手段を有す
    ることを特徴とするタイムスタンプ付加装置。
  2. 【請求項2】前記タイムスタンプ置換手段が、 ビデオ符号器のシステム時刻基準参照値と伝送システム
    のシステム時刻基準参照値とを一致させるシステム時刻
    基準参照値一致手段と、 前記ビデオストリーム保持手段から偽のタイムスタンプ
    の位置情報を検出する偽タイムスタンプ位置検出手段
    と、 前記ビデオストリーム中の画面ヘッダ情報のうち先頭の
    画面ヘッダ情報がビデオ符号器から偽タイムスタンプ付
    加手段に入力されるときのシステム時刻基準参照値を検
    出する先頭画面ヘッダ情報検出手段と、を有し、 該先頭画面ヘッダ情報検出手段が前記先頭画面ヘッダ情
    報を検出したとき、偽のタイムスタンプを真のタイムス
    タンプに置換することを特徴とする請求項1記載のタイ
    ムスタンプ付加装置。
  3. 【請求項3】前記タイムスタンプを付加されるビデオス
    トリームが、MPEG2(Moving Picture Experts Gro
    up Phase2)におけるPES(Paketized Elementary St
    ream)パケットであることを特徴とする請求項1記載の
    タイムスタンプ付加装置。
  4. 【請求項4】前記画面ヘッダ情報が、シーケンス層、G
    OP(Group of Pictures)層またはピクチャ層のいづ
    れかのヘッダであることを特徴とする請求項1記載のタ
    イムスタンプ付加装置。
  5. 【請求項5】前記先頭画面情報ヘッダ情報検出手段は、
    先頭の画面ヘッダ情報の先頭データの入力を検出して真
    のタイムスタンプ値に置換することを特徴とする請求項
    1記載のタイムスタンプ付加装置。
  6. 【請求項6】前記伝送システムでの処理の遅延時間情報
    が、多重化部および分離部での処理の遅延時間情報であ
    ることを特徴とする請求項1記載のタイムスタンプ付加
    装置。
  7. 【請求項7】前記偽タイムスタンプ付加手段は、タイム
    スタンプフラグをオフとするとともにビデオストリーム
    中の真のタイムスタンプの位置にスタッフィングバイト
    を満たした偽のタイムスタンプを付加することを特徴と
    する請求項1記載のタイムスタンプ付加装置。
  8. 【請求項8】請求項1〜7のいずれかのタイムスタンプ
    付加装置を含む動画像圧縮伸張伝送システム。
  9. 【請求項9】ビデオ符号器で圧縮符号化されたビデオス
    トリームに復号再生時刻情報であるタイムスタンプを付
    加するとともに前記ビデオストリームを伝送するタイム
    スタンプ付加方法であって、 ビデオストリームに偽のタイムスタンプを付加する偽タ
    イムスタンプ付加工程と、 前記偽のタイムスタンプが付加されたビデオストリーム
    を入力し真のタイムスタンプが付加されるまで一時的に
    保持するビデオストリーム保持工程と、 前記ビデオストリームに付加されている偽のタイムスタ
    ンプを真のタイムスタンプに置換するタイムスタンプ置
    換工程と、を備え、 該タイムスタンプ置換工程が、真のタイムスタンプを、
    前記ビデオストリーム中の画面ヘッダ情報のうち先頭の
    画面ヘッダ情報がビデオ符号器から出力されるときの時
    刻情報と、前記ビデオストリーム保持工程でのビデオス
    トリームの保持時間情報と、伝送システムでの処理の遅
    延時間情報と、ビデオ復号器の処理での遅延時間情報
    と、に基づいて算出するタイムスタンプ算出工程を有す
    ることを特徴とするタイムスタンプ付加方法。
  10. 【請求項10】前記タイムスタンプ置換工程が、 ビデオ符号器のシステム時刻基準参照値と伝送システム
    のシステム時刻基準参照値とを一致させるシステム時刻
    基準参照値一致工程と、 前記偽のタイムスタンプの位置情報を検出する偽タイム
    スタンプ位置検出工程と、 前記ビデオストリーム中の画面ヘッダ情報のうち先頭の
    画面ヘッダ情報が入力されるときのシステム時刻基準参
    照値を検出する先頭画面ヘッダ情報検出工程と、を有
    し、 前記先頭画面ヘッダ情報を検出したとき、偽のタイムス
    タンプを真のタイムスタンプに置換することを特徴とす
    る請求項9記載のタイムスタンプ付加方法。
  11. 【請求項11】前記タイムスタンプを付加されるビデオ
    ストリームが、MPEG2(Moving Pictures Experts
    Group)におけるPES(Paketized Elementary Strea
    m)パケットであることを特徴とする請求項9記載のタ
    イムスタンプ付加方法。
  12. 【請求項12】前記画面ヘッダ情報が、シーケンス層、
    GOP(Group of Pictures)層またはピクチャ層のい
    づれかのヘッダであることを特徴とする請求項9記載の
    タイムスタンプ付加方法。
  13. 【請求項13】前記先頭画面情報ヘッダ情報検出工程
    は、先頭の画面ヘッダ情報の先頭データの入力を検出し
    て真のタイムスタンプ値に置換し、2番目以降の画面ヘ
    ッダ情報の入力は無視することを特徴とする請求項9記
    載のタイムスタンプ付加方法。
  14. 【請求項14】前記伝送システムでの処理の遅延時間情
    報が、多重化部および分離部での処理の遅延時間情報で
    あることを特徴とする請求項9記載のタイムスタンプ付
    加方法。
  15. 【請求項15】前記偽タイムスタンプ付加工程が、タイ
    ムスタンプフラグをオフとするとともにビデオストリー
    ム中の真のタイムスタンプの位置にスタッフィングバイ
    トを満たした偽のタイムスタンプを付加することを特徴
    とする請求項9記載のタイムスタンプ付加方法。
  16. 【請求項16】請求項9〜15のいずれかのタイムスタ
    ンプ付加方法を含む動画像圧縮伸張伝送方法。
JP11858296A 1996-05-14 1996-05-14 タイムスタンプ付加装置および方法、並びにそれを用いた動画像圧縮伸張伝送システムおよび方法 Expired - Lifetime JP2872104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11858296A JP2872104B2 (ja) 1996-05-14 1996-05-14 タイムスタンプ付加装置および方法、並びにそれを用いた動画像圧縮伸張伝送システムおよび方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11858296A JP2872104B2 (ja) 1996-05-14 1996-05-14 タイムスタンプ付加装置および方法、並びにそれを用いた動画像圧縮伸張伝送システムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09307891A JPH09307891A (ja) 1997-11-28
JP2872104B2 true JP2872104B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=14740165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11858296A Expired - Lifetime JP2872104B2 (ja) 1996-05-14 1996-05-14 タイムスタンプ付加装置および方法、並びにそれを用いた動画像圧縮伸張伝送システムおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2872104B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7995587B2 (en) 2008-08-12 2011-08-09 Sony Corporation Time stamp adding device, time stamp adding method, and time stamp adding program

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457415B2 (en) 1998-08-20 2008-11-25 Akikaze Technologies, Llc Secure information distribution system utilizing information segment scrambling
US7551672B1 (en) 1999-02-05 2009-06-23 Sony Corporation Encoding system and method, decoding system and method, multiplexing apparatus and method, and display system and method
JP4208398B2 (ja) 2000-10-05 2009-01-14 株式会社東芝 動画像復号再生装置、動画像復号再生方法及びマルチメディア情報受信装置
US7787539B2 (en) * 2002-07-17 2010-08-31 Broadcom Corporation Decoding and presentation time stamps for MPEG-4 advanced video coding
US8798167B2 (en) * 2002-11-29 2014-08-05 Sony Corporation Encoder and its method
US8467444B2 (en) 2008-06-16 2013-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program
JP5335294B2 (ja) * 2008-06-16 2013-11-06 キヤノン株式会社 動画像処理システム、動画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP6512700B2 (ja) * 2015-05-01 2019-05-15 日本テレビ放送網株式会社 映像信号伝送システム及び映像信号伝送方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
テレビジョン学会編「総合マルチメディア選書MPEG」オーム社,1996年4月20日,p.51−68

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7995587B2 (en) 2008-08-12 2011-08-09 Sony Corporation Time stamp adding device, time stamp adding method, and time stamp adding program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09307891A (ja) 1997-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148135A (en) Video and audio reproducing device and video decoding device
US7359006B1 (en) Audio module supporting audio signature
US5808722A (en) Apparatus for extending and reproducing video and audio data and a video and audio synchronization controller
US6262775B1 (en) Caption data processing circuit and method therefor
JP3197766B2 (ja) Mpegオーディオデコーダ、mpegビデオデコーダおよびmpegシステムデコーダ
JP3215087B2 (ja) オーディオとビデオの同期方法及びデジタルビデオプロセッサ
US6859612B2 (en) Decoder and reproducing unit
KR100296733B1 (ko) Mpeg 시스템에서 다수의 시스템 타임 클록을 선택적 독립적으로 또는 동시에 갱신하는 방법 및 시스템
US7292610B2 (en) Multiplexed data producing apparatus, encoded data reproducing apparatus, clock conversion apparatus, encoded data recording medium, encoded data transmission medium, multiplexed data producing method, encoded data reproducing method, and clock conversion method
JPH10511513A (ja) Mpeg再生システムにおいてオーディオとビデオを同期するための方法及び装置
JPH10507597A (ja) マルチメディア・システムのためのプログラマブルなオーディオ−ビデオ同期方法および装置
KR100203262B1 (ko) 픽춰단위 동기화를 위한 비디오디코더의 인터페이스장치
JP4676331B2 (ja) コード変換方法及びその装置
JP3438223B2 (ja) 多重化装置および多重化方法、並びに伝送装置および伝送方法
JPH11340938A (ja) データ多重化装置及び方法
JP2872104B2 (ja) タイムスタンプ付加装置および方法、並びにそれを用いた動画像圧縮伸張伝送システムおよび方法
JP3429652B2 (ja) ディジタル符号化多重化装置
JP3644995B2 (ja) 符号化伝送方式におけるタイムスタンプ値演算方法
US8238446B2 (en) Method and apparatus for reproducing digital broadcasting
JP3133630B2 (ja) Mpegシステムデコーダ
JP2001204032A (ja) Mpeg復号装置
KR100629097B1 (ko) 정보 신호 디코딩 방법 및 장치
JPH11205789A (ja) Mpeg2トランスポートストリーム伝送レート変換装 置
US6556626B1 (en) MPEG decoder, MPEG system decoder and MPEG video decoder
JP5335294B2 (ja) 動画像処理システム、動画像処理方法、プログラム及び記憶媒体