JP2870828B2 - 遠隔プログラム供給選択方式 - Google Patents

遠隔プログラム供給選択方式

Info

Publication number
JP2870828B2
JP2870828B2 JP1193061A JP19306189A JP2870828B2 JP 2870828 B2 JP2870828 B2 JP 2870828B2 JP 1193061 A JP1193061 A JP 1193061A JP 19306189 A JP19306189 A JP 19306189A JP 2870828 B2 JP2870828 B2 JP 2870828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
storage unit
receiving
transmission
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1193061A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357052A (ja
Inventor
浩明 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1193061A priority Critical patent/JP2870828B2/ja
Publication of JPH0357052A publication Critical patent/JPH0357052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870828B2 publication Critical patent/JP2870828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は遠隔プログラム供給選択方式に関し、特に複
数の計算機による分散処理システムでのプログラム供給
を行う遠隔プログラム供給選択方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、複数の計算機システム間で実行可能なプログラ
ムを供給する方式としては、供給を要求するシステムか
ら供給を行うシステムに対して、プログラムの供給を要
求する手続きを行い、その後に、供給側システムが供給
を要求したシステムに実行可能プログラムを供給する手
順が一般的であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の遠隔プログラム供給選択方式では、供
給の要求を行う手順が必ず行われるため、計算機システ
ムに不可欠な基本プログラムの供給等の場合、同一の要
求が何度も通信手段を用いて伝達され、受信システムか
ら送信システムに向けての通信手段を圧迫するという問
題点があった。
また、要求に応じて行われる供給であるため、通信手
段が送信システムから受信システムに向けての片方向に
しかない場合には、プログラムの供給を行うことができ
ないという問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の遠隔プログラム供給選択方式は、計算機シス
テムの上で実行可能なプログラムを格納するプログラム
格納部と、前記プログラム格納部に格納されたプログラ
ムを符号化して通信による情報交換か可能な形式のデー
タに変換する符号化手段と、前記符号化手段により変換
され出力されたデータを通信手段を介して送信する送信
手段と、前記符号化手段による処理と送信手段による処
理とを繰り返し実行させる反復プログラム送信手段とを
有する少くとも一つの送信システムと、 前記通信手段を介して前記送信システムから送信され
たデータの中から受信すべき前記送信システムの一つが
送信したデータの受信を選択する選択手段と、前記送信
手段により送信されたデータを受信する受信手段と、前
記受信手段により受信されたデータを実行可能なプログ
ラムに復号化する復号化手段と、前記復号化手段により
復号化された実行可能なプログラムを記憶するプログラ
ム記憶部と、前記プログラム記憶部に前記復号化手段に
より復号化された実行可能なプログラムを格納する記憶
部格納手段と、前記プログラム記憶部に格納された実行
可能なプログラムに実行手順を移行する実行移行手段と
を有する受信システムとを備えている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は、第1図における符号化手段5の一実施例の処
理の流れを示した流れ図、第3図は、第1図における反
復プログラム送信手段4の一実施例の処理の流れを示し
た流れ図、第4図は、第1図における復号化手段8の一
実施例の処理の流れを示した流れ図である。
第1図の遠隔プログラム供給選択方式は、送信システ
ム1a〜1b、複数のチャネルを有する通信手段13を介して
送信システム1a〜1bと接続される受信システム2から構
成されている。ただし、通信手段13は送信システム1a〜
1bから受信システム2方向の複数のチャネルを有し、同
時に複数の通信内容を伝送できる通信手段を表わしてい
る。
また、送信システム1aは、計算機システムにおいて実
行可能なプログラムを格納するプログラム格納部3、プ
ログラム格納部3に格納された実行可能なプログラムを
通信による情報交換が可能な符号に符号化する符号化手
段5、符号化手段5によって符号化されたプログラムを
通信手段13の複数のチャネルの一つに送信する送信手段
6、符号化手段5と送信手段6とによる動作を繰り返し
実行する反復プログラム送信手段4から構成されてい
る。
さらに、受信システム2は、通信手段13の複数チャネ
ルのうちの受信する一チャネルを選択する選択手段12、
選択手段12で選択されたチャネルを介して送信手段6に
よって送信されたデータを受信する受信手段7、符号化
手段5によって符号化され受信手段7によって受信され
たデータを実行可能なプログラムに復元する復号化手段
8、プログラムを記憶するプログラム記憶部11、プログ
ラム記憶部11に復号化手段8によって復号化された実行
可能なプログラムを格納する記憶部格納手段9、記憶部
格納手段9によってプログラム記憶部11に格納された実
行可能なプログラムに実行手順を移す実行移行手段10か
ら構成されている。
次に、動作について説明する。
送信システム1においては、プログラム格納部3に格
納された実行可能プログラムが反復プログラム送信手段
4によって繰り返し送信されている。
第3図を参照すると、反復プログラム送信手段4は符
号化手段5によるプログラムの符号化(ステップ41)と
これにより生成された符号の送信手段6による送信(ス
テップ42)を繰り返すことによって実現されている。
符号化手段5は本実施例では、第2図に示すようにプ
ログラム開始符号を生成し(ステップ51)、プログラム
格納部3から実行可能プログラムを読みこみ(ステップ
52)、さらに、これを符号化(ステップ53)してプログ
ラム終了符号を生成する(ステップ54)処理からなって
いる。
これによって生成されたプログラム開始符号、プログ
ラム符号、プログラム終了符号が送信手段5によって通
信手段13の一チャネルを介して受信システム2に向け送
信され、これが反復プログラム送信手段4によって繰り
返し実行される。
受信システム2では、選択手段12によって通信手段13
の内の一チャネルを選択する。そして、受信手段7によ
り、選択手段12で選択されたチャネルに対して送信手段
6によって送信されたデータを受信し、復号化手段8に
通知する。復号化手段8は第4図に示すように、受信手
段7からの受信通知を受け(ステップ81)、これがプロ
グラム開始符号であるかを判別し(ステップ82)、プロ
グラム開始符号でなければ再びステップ81の受信通知を
受ける処理に移る。送信手段6によって送信されたデー
タは反復プログラム送信手段4によって送信されたもの
であるので、符号化手段5が反復プログラム送信手段4
から再び呼ばれた時点で、プログラム開始符号が生成さ
れ、復号化手段8はプログラム開始符号を受信し、受信
通知を受ける処理に移る(ステップ83)。
以後、続いてステップ83によって受ける符号はプログ
ラム符号か、またはプログラム終了符号かの何れかであ
るため、これを判断し(ステップ84)、プログラム終了
符号でなければ、プログラム符号であるのでこれを復号
化し実行可能なプログラムを生成し(ステップ85)、記
憶部格納手段9に渡し、プログラム終了符号であれば復
号化処理を終了する。
復号化手段8によって復号化された実行可能なプログ
ラムは、記憶部格納手段9によってプログラム記憶部11
に格納され、この後に実行移行手段10によって実行が開
始される。
上記に示すように、送信システムが複数存在する場
合、第1図に示した通信手段13に含まれるチャネルのう
ちの受信すべきチャネルを選択手段12により選択するこ
とにより、受信システムは複数の送信システムから送信
されているプログラムのなかから任意のものを選択して
受信し実行することができる。
本実施例では、受信システムを一として説明したが一
般に受信システムが複数存在しても構成を変えずに本発
明を実施できる。この場合、送信手段6は複数の受信シ
ステムの受信手段7によって同時に受信できるような手
段をとることもできる。この場合でも、複数の受信シス
テム2の受信手段7は相互に干渉することはない。
このように、送信システムが常に反復してデータを送
信することにより、受信システムから送信システムに対
して供給の要求を出す必要がなく、供給側である送信シ
ステム、供給を要求する受信システムの構成を従来の方
式に比べ大幅に簡略化することができる。
また、特に供給の頻度が大きいプログラムに対して適
用することにより、供給要求のための通信を減少させる
ことができ、複数の受信システムが互いに干渉すること
なく、送信システムから供給されるプログラムを同時に
受信することができる構成をとることにより、さらに、
供給要求のための通信を減少させることができる。ま
た、通信手段を単方向にしか利用しないため、単方向の
通信しかできないような状況、例えば大きな供給範囲を
もつプログラム供給局とこれに対して受信能力しか持た
ない受信システムによる構成等でも遠隔プログラム供給
が可能となる。さらに、受信システム側のみに選択手段
をもつことにより、複数のプログラムを受信システム側
での切り換え処理のみで供給を受けることができ、複数
のプログラムを切り換えることによる負担増大などは、
送信システムにも他の受信システムにもなく、系全体と
して全く影響が無い。このため、通信手段として無線シ
ステムなどを採用することができ、複数の大出力の送信
システムから供給されるプログラムを不特定多数の受信
システムで選択し受信することなどが可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の遠隔プログラム供給選
択方式は、送信システムが常に反復して受信システムに
向けてデータを送信することにより、受信システムから
送信システムに対して供給の要求を出す必要がなく、供
給要求のための通信を減少させることができるという効
果がある。
さらに、通信手段として送信システムから受信システ
ムに向けた単方向の通信手段しか利用しないため、送信
システムから受信システムに向けての単方向の通信しか
できないような状況、例えば大きな供給範囲をもつプロ
グラム供給局と、これに対して受信能力しか持たない受
信システムによる構成の場合でも、遠隔プログラム供給
が可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は第1図の符号化手段5の処理の流れ図、第3図は
第1図の反復プログラム送信手段4の処理の流れ図、第
4図は第1図の復号化手段8の流れ図である。 1……送信システム、2……受信システム、3……プロ
グラム格納部、4……反復プログラム送信手段、5……
符号換手段、6……送信手段、7……受信手段、8……
復号化手段、9……記憶部格納手段、10……実行移行手
段、11……プログラム記憶部、12……選択手段、13……
通信手段。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】計算機システムの上で実行可能なプログラ
    ムを格納するプログラム格納部と、前記プログラム格納
    部に格納されたプログラムを符号化して通信による情報
    交換が可能な形式のデータに変換する符号化手段と、前
    記符号化手段により変換され出力されたデータを通信手
    段を介して送信する送信手段と、前記符号化手段による
    処理と送信手段による処理とを繰り返し実行させる反復
    プログラム送信手段とを有する少くとも一つの送信シス
    テムと、 前記通信手段を介して前記送信システムから送信された
    データの中から受信すべき前記送信システムの一つが送
    信したデータの受信を選択する選択手段と、前記送信手
    段により送信されたデータを受信する受信手段と、前記
    受信手段により受信されたデータを実行可能なプログラ
    ムに復号化する復号化手段と、前記復号化手段により復
    号化された実行可能なプログラムを記憶するプログラム
    記憶部と、前記プログラム記憶部に前記復号化手段によ
    り復号化された実行可能なプログラムを格納する記憶部
    格納手段と、前記プログラム記憶部に格納された実行可
    能なプログラムに実行手順を移行する実行移行手段とを
    有する受信システムとを備えたことを特徴とする遠隔プ
    ログラム供給選択方式。
JP1193061A 1989-07-25 1989-07-25 遠隔プログラム供給選択方式 Expired - Fee Related JP2870828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1193061A JP2870828B2 (ja) 1989-07-25 1989-07-25 遠隔プログラム供給選択方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1193061A JP2870828B2 (ja) 1989-07-25 1989-07-25 遠隔プログラム供給選択方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0357052A JPH0357052A (ja) 1991-03-12
JP2870828B2 true JP2870828B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=16301547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1193061A Expired - Fee Related JP2870828B2 (ja) 1989-07-25 1989-07-25 遠隔プログラム供給選択方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870828B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5935004A (en) * 1995-08-28 1999-08-10 Mediaone Group, Inc. System and method for scheduled delivery of a software program over a cable network
JP2798017B2 (ja) * 1995-09-20 1998-09-17 日本電気株式会社 データ処理プログラム供給選択方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357052A (ja) 1991-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106878926B (zh) 一种基于低功耗蓝牙的数据传输方法、从主设备及系统
JP2006031693A (ja) ネットワークコーディングを使用したコンテンツ配信
CN101107828A (zh) 广播多媒体数据的方法和系统
JP2870828B2 (ja) 遠隔プログラム供給選択方式
US20050091701A1 (en) Video transmitting device, receiving device, video transmitting system, video transmitting method, video transmitting program, and storage medium storing video transmitting program
US8761671B2 (en) Data merging for bluetooth devices
CN102088331A (zh) 一种数据传输方法及网络节点
JP2798017B2 (ja) データ処理プログラム供給選択方式
US20030133024A1 (en) Transmitter apparatus and method for selectively converting and transmitting still image files in requested format
US20060159126A1 (en) Real time optimization over a shared communication channel
US7539292B2 (en) Contents distribution system, contents server, contents receiving apparatus, contents distribution method, program and storage media
JPH0399358A (ja) 計算機システム
JPH03129948A (ja) データ無線伝送方法及び無線通信装置
JP2003051799A (ja) データ放送受信装置及びデータ放送受信プログラム
JP3327305B2 (ja) 符号化情報通信方法
CN110247841B (zh) 信息发送方法及装置、业务服务器和存储介质
WO2023097870A1 (zh) 一种无线通信人工智能处理方法和设备
JP2006185134A (ja) ネットワークシステム及び画像配信方法
JP2003323594A (ja) Icカードシステム及びicカードの通信制御アプリケーション
US7113490B2 (en) Communication sequence, data circuit-terminating equipment, data terminal equipment, and storage medium storing communication control program
JPH0311852A (ja) 回線データ記録再生方式
KR100703106B1 (ko) 데이터와 데이터 정보의 병렬 전송 장치 및 그 방법
SU642701A1 (ru) Устройство дл сопр жени электронной вычислительной машины с абонентами
JPS6178280A (ja) フアクシミリ装置
KR101012150B1 (ko) 명령어 확장을 통한 스마트카드 읽기 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees