JP2859321B2 - Personal computer - Google Patents

Personal computer

Info

Publication number
JP2859321B2
JP2859321B2 JP1254961A JP25496189A JP2859321B2 JP 2859321 B2 JP2859321 B2 JP 2859321B2 JP 1254961 A JP1254961 A JP 1254961A JP 25496189 A JP25496189 A JP 25496189A JP 2859321 B2 JP2859321 B2 JP 2859321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
crt
dac
register
flat panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1254961A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03116189A (en
Inventor
浩輝 善田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1254961A priority Critical patent/JP2859321B2/en
Priority to KR1019900013561A priority patent/KR910006834A/en
Priority to DE69033528T priority patent/DE69033528T2/en
Priority to EP97104424A priority patent/EP0803796B1/en
Priority to EP90117218A priority patent/EP0419910B1/en
Priority to DE69032113T priority patent/DE69032113T2/en
Publication of JPH03116189A publication Critical patent/JPH03116189A/en
Priority to US08/118,787 priority patent/US5629715A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2859321B2 publication Critical patent/JP2859321B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、少なくともフラットパネルディスプレイ、
又はCRTディスプレイのいずれかが任意に動作可能なパ
ーソナルコンピュータに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial application field) The present invention relates to at least a flat panel display,
Alternatively, the present invention relates to a personal computer in which any of the CRT displays can operate arbitrarily.

(従来の技術) 近年、携行が容易で、かつ内部バッテリィにより動作
可能なラップトップタイプのパーソナルコンピュータが
種々開発されている。この種のパーソナルコンピュータ
に於いては、機能及び性能の向上に伴い使用用途の拡充
を図るべく、複数種の表示デバイスをドライブすること
のできる表示ドライブ機能をもたせることが要求され
る。この要求に応えるためには、ドライブ対象となる表
示デバイスそれぞれに固有の表示制御回路を設ける必要
がある。具体例を挙げると、例えばプラズマディスプレ
イ(以下PDPと称す)、液晶ディスプレイ(以下LCDと称
す)等の所謂フラットパネルディスプレイと、CRTディ
スプレイとをそれぞれドライブ対象としたとき、PDPとC
RTは共通のタイミング制御で表示制御が可能であるが、
共にフラットパネルディスプレイ構成をなすPDPとLCDは
表示タイミングを全く異にすることから、それぞれの表
示デバイスに固有の表示メモリを含む独立した表示制御
回路を設ける必要がある。
(Prior Art) In recent years, various types of laptop personal computers that are easy to carry and that can operate with an internal battery have been developed. This type of personal computer is required to have a display drive function capable of driving a plurality of types of display devices in order to expand the use of the personal computer as the functions and performance are improved. To meet this demand, it is necessary to provide a display control circuit unique to each display device to be driven. For example, when a so-called flat panel display such as a plasma display (hereinafter referred to as a PDP) or a liquid crystal display (hereinafter referred to as an LCD) and a CRT display are respectively driven, the PDP and C
RT can display control with common timing control,
Since the PDP and the LCD, both of which have a flat panel display configuration, have completely different display timings, it is necessary to provide an independent display control circuit including a display memory unique to each display device.

しかしながら、これら各表示デバイスの各表示制御回
路を実装した際は、例えばPDPを表示対象としてドライ
ブしている際にも、非使用状態にあるLCDの表示制御回
路が動作モードにあることから無駄な電力消費が生じ、
特にバッテリィ駆動時に於いては使用時間が短縮される
という不都合が生じる。
However, when each display control circuit of each of these display devices is mounted, for example, even when driving a PDP as a display target, the display control circuit of the LCD in an unused state is in an operation mode, so that it is useless. Power consumption,
In particular, there is an inconvenience that the use time is shortened when the battery is driven.

(発明が解決しようとする課題) 上記したように従来では、例えばPDPを表示対象とし
てドライブしている際にも、非使用状態にあるLCDの表
示制御回路が動作モードにあることから無駄な電力消費
が生じ、特にバッテリ駆動時に於いて使用時間が短縮さ
れるという不都合があった。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, in the related art, even when, for example, a PDP is driven as a display target, the display control circuit of the LCD in an unused state is in an operation mode, so that unnecessary power is consumed. There is an inconvenience that power is consumed and the operating time is shortened especially when the battery is driven.

本発明は上記実情に鑑みなされたもので、複数種の表
示デバイスをドライブ可能な構成としたパーソナルコン
ピュータに於いて、特に電力消費の大きな表示系におけ
る無駄な電力を排除して、装置の電源負荷を軽減せし
め、バッテリィ駆動による長時間の使用を可能にしたパ
ーソナルコンピュータを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a personal computer having a configuration capable of driving a plurality of types of display devices, it is possible to eliminate unnecessary power in a display system which consumes a large amount of power, and to reduce a power supply load of the apparatus. It is an object of the present invention to provide a personal computer which can be used for a long time by battery drive.

[発明の構成] (課題を解決するための手段及び手段) 本発明は、特定の表示体を用いた第1の表示装置(例
えばLCD)の使用状態を複数の入力条件をもとに判別す
る判別回路と、同判別回路でLCDの非使用状態を判別し
たとき、LCDの表示ドライブ系信号(フレームメモリア
クセス信号等)を非駆動レベル(例えばハイレベル)に
ロックするゲート回路とを備えた構成としたもので、こ
れによりLCDが表示ドライブ対象に無いときのLCD表示ド
ライブ系信号に従う無駄な動作とこの動作に伴なう比較
的大きな電力消費を排除し、装置全体の消費電力を大幅
に低減して、装置の電源負荷を軽減でき、かつ長時間に
亙るバッテリィ駆動動作が可能となる。
[Configuration of the Invention] (Means and Means for Solving the Problems) According to the present invention, a use state of a first display device (for example, an LCD) using a specific display body is determined based on a plurality of input conditions. A configuration comprising a discrimination circuit and a gate circuit for locking a display drive system signal (frame memory access signal, etc.) of the LCD to a non-drive level (for example, high level) when the non-use state of the LCD is discriminated by the discrimination circuit. This eliminates useless operation in accordance with the LCD display drive system signal when the LCD is not the display drive target and the relatively large power consumption associated with this operation, greatly reducing the power consumption of the entire device. As a result, the power supply load of the apparatus can be reduced, and the battery driving operation can be performed for a long time.

(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。(Embodiment) An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例に於けるシステム構成を示
すブロック図、第2図は上記第1図に於けるディスプレ
イコントローラの構成を示すブロック図、第3図は上記
実施例に於ける要部の回路構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration in one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a display controller in FIG. 1, and FIG. 3 is a block diagram in the above embodiment. FIG. 3 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a main part.

第1図に於いて、11はシステム全体の制御を司るメイ
ンCPUであり、ここでは、32ビットCPUチップにより実現
される。12,13はCPU11に接続される内部バスであり、こ
のうち12は16ビット幅の内部データバス、13は24ビット
幅の内部アドレスバスである。14はコネクタを介して内
部データバス12に選択的に接続されるオップション構成
の数値演算プロセッサ(Numerical Data Processor)で
ある。15は16ビット幅のデータバス15Dと、20ビット幅
の下位アドレスバス15L及び7ビット幅の上位アドレス
バス15Uとで構成されるシステムバスである。16は上記
内部バス12,13とシステムバス15との間の接続インター
フェイスをとるバスドライバ(BUS−DRV)、17はシステ
ムバス15をコントロールするバスコントローラ(BUS−C
NT)、18はアドレスバス13−15(U,L)相互間でアドレ
スを転送制御し、メインメモリ19をリード/ライト制御
するメモリコントローラ(MEM−CNT)である。19はメモ
リコントローラ18のアドレス制御の下にアクセスされる
メインメモリ(I−RAM)である。20はBIOS(基本入出
力プログラム)を格納したBIOS−ROMであり、ここでは
初期化ルーチン(IRT)内に於いて第4図に示すような
処理ルーチンをもつ。21はシステムバス15上のI/Oアド
レスをデコードし、対応するI/O要素(チップ)に受け
渡すI/Oデコーダ(I/O−DEC)、22はI/Oデータを入出力
制御するI/Oコントローラ(I/O−CNT)、23はフロッピ
ィディスクインターフェイス、ハードディスクインター
フェイス、、DMAコントローラ、割込みコントローラ
等、各種I/Oのコントローラを収納したスーパインテグ
レーションIC(SI)、24はフロッピィディスクドライブ
(FDD)用のクロックを生成する周波数発振器(VFO)、
25はフロッピィディスクドライブインターフェイス(FD
D−I/F)、26はハードディスクドライブインターフェイ
ス(HDD−I/F)、27はキーボードコントローラ(KB
C)、28はキーボードスキャンコントローラ(SCC)、29
はレジューム(RESUME)機能等に供されるバックアップ
RAM(B−RAM)、30は拡張メモリカードコネクタC1,C2,
C3に任意に接続される拡張メモリカード(EXTM)、31は
独自の動作用電池と同電池によりバックアップされたメ
モリ(CMOS−RAM)をもつ時計モジュール(RTC;Real−T
ime Clock)、32は外部フロッピィディスクドライブ(F
DD)、プリンタ(PRT)等の入出力装置を接続対象とす
る入出力ポート(PRT/FDD−IF)、33はRS−232Cインタ
ーフェイス機器等が接続されるシリアル入出力インター
フェイス(SIO)である。34は装置の動作用電源を供給
制御する、パワーコントローラCPU(PC−CPU)を備えた
インテリジェントパワーサプライ(PS)であり、ここで
は2個のメインバッテリィ(BT−L,BT−R)を接続可能
として、パワーコントロールCPU(PC−CPU)の制御の下
に各種動作電源をコントロールするもので、各電源状態
がI/Oコントローラ22を介してCPU11に通知される。35は
装置内の表示サブシステムとなるディスプレイコントロ
ーラ(DISP−CNT)であり、ここでは、プラズマディス
プレイ(以下PDPと称す)、液晶ディスプレイ(以下LCD
と称す)、カラーパネル(カラーLCD)等の所謂フラッ
トパネルディスプレイと、CRTディスプレイ(以下CRTと
称す)とをそれぞれドライブ対象とするもので、その詳
細は第2図に示される。36は拡張用のディスプレイコン
トローラ(表示サブシステム)等、各種の拡張モジュー
ルが接続可能な拡張用コネクタである。41はフロッピィ
ディスクドライブインターフェイス25に接続される、装
置内に実装されるフロッピィディスクドライブ(FD
D)、42はハードディスクドライブインターフェイス26
に接続されるハードディスクドライブ(HDD)、43はキ
ーボードスキャンコントローラ28に接続されるキーボー
ドユニット(KB)、44は同テンキーパッド(tenkey)、
45乃至47はそれぞれディスプレイコントローラ35に接続
される表示デバイスであり、このうち、45はバックライ
ト付きのLCD、46はPDP、47はCRTである。C10はフラット
パネルディスプレイ接続コネクタ、C11はフラットパネ
ルディスプレイ接続コネクタC10に結合されるLCD45のコ
ネクタ、C12は同じくPDP46のコネクタである。上記コネ
クタC10には接続状態にあるフラットパネルディスプレ
イを判別するための信号を得る2つの特定ピンが割付け
られ、この特定ピンの接続ディスプレイを示す判別信号
はディスプレイコントローラ35に設けられたI/Oレジス
タを介してCPU11に読込まれる(第3図参照)。
In FIG. 1, reference numeral 11 denotes a main CPU for controlling the entire system, which is realized here by a 32-bit CPU chip. Reference numerals 12 and 13 denote internal buses connected to the CPU 11, of which 12 is a 16-bit width internal data bus and 13 is a 24-bit width internal address bus. Numeral 14 is an optional numerical processor (Numerical Data Processor) selectively connected to the internal data bus 12 via a connector. Reference numeral 15 denotes a system bus including a 16-bit data bus 15D, a 20-bit lower address bus 15L, and a 7-bit upper address bus 15U. A bus driver (BUS-DRV) 16 serves as a connection interface between the internal buses 12, 13 and the system bus 15, and a bus controller (BUS-C) 17 controls the system bus 15.
NT) and 18 are memory controllers (MEM-CNT) for controlling the transfer of addresses between the address buses 13-15 (U, L) and for controlling the read / write of the main memory 19. Reference numeral 19 denotes a main memory (I-RAM) accessed under the address control of the memory controller 18. Reference numeral 20 denotes a BIOS-ROM storing a BIOS (basic input / output program), which has a processing routine as shown in FIG. 4 in an initialization routine (IRT). Reference numeral 21 denotes an I / O decoder (I / O-DEC) which decodes an I / O address on the system bus 15 and transfers the I / O address to a corresponding I / O element (chip), and 22 controls input / output of I / O data. I / O controller (I / O-CNT), 23 is a super integration IC (SI) containing various I / O controllers such as a floppy disk interface, hard disk interface, DMA controller, interrupt controller, etc., 24 is a floppy disk drive Frequency oscillator (VFO) that generates a clock for (FDD),
25 is a floppy disk drive interface (FD
D-I / F), 26 is a hard disk drive interface (HDD-I / F), 27 is a keyboard controller (KB)
C), 28 is a keyboard scan controller (SCC), 29
Is a backup provided for the RESUME function etc.
RAM (B-RAM), 30 is extended memory card connectors C1, C2,
An extended memory card (EXTM) arbitrarily connected to C3, 31 is a clock module (RTC; Real-T) having a unique operating battery and a memory (CMOS-RAM) backed up by the battery.
ime Clock), 32 is an external floppy disk drive (F
DD), an input / output port (PRT / FDD-IF) to which input / output devices such as a printer (PRT) are connected, and a serial input / output interface (SIO) 33 to which an RS-232C interface device or the like is connected. 34 is an intelligent power supply (PS) equipped with a power controller CPU (PC-CPU) that controls the supply of power for operation of the device. Here, two main batteries (BT-L, BT-R) are connected. It is possible to control various operating power supplies under the control of a power control CPU (PC-CPU), and each power supply state is notified to the CPU 11 via the I / O controller 22. Reference numeral 35 denotes a display controller (DISP-CNT) serving as a display subsystem in the apparatus. Here, a plasma display (hereinafter, referred to as a PDP) and a liquid crystal display (hereinafter, an LCD)
), A so-called flat panel display such as a color panel (color LCD), and a CRT display (hereinafter referred to as a CRT). The details are shown in FIG. Reference numeral 36 denotes an extension connector to which various extension modules such as an extension display controller (display subsystem) can be connected. Reference numeral 41 denotes a floppy disk drive (FD) connected to the floppy disk drive interface 25 and mounted in the device.
D), 42 is the hard disk drive interface 26
Hard disk drive (HDD) connected to the keyboard, 43 is a keyboard unit (KB) connected to the keyboard scan controller 28, 44 is a numeric keypad (tenkey),
Reference numerals 45 to 47 denote display devices connected to the display controller 35, of which 45 is an LCD with a backlight, 46 is a PDP, and 47 is a CRT. C10 is a flat panel display connection connector, C11 is an LCD45 connector coupled to the flat panel display connection connector C10, and C12 is a PDP46 connector. Two specific pins for obtaining a signal for determining a connected flat panel display are assigned to the connector C10, and a determination signal indicating a display connected to the specific pin is transmitted to an I / O register provided in the display controller 35. Is read into the CPU 11 via the CPU (see FIG. 3).

第2図は上記第1図に示すディスプレイコントローラ
35の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 shows the display controller shown in FIG.
35 is a block diagram showing the configuration of 35. FIG.

第2図に於いて、131乃至136はそれぞれ高解像度表示
システムの構成要素をなすもので、131はCRT47を高解像
度で表示ドライブする表示ドライブ制御機構をもつ表示
メインコントローラ(CRT−CNT;PVGA)、132はシステム
バス15を介しCPU11との間で各種表示制御系のデータを
やりとりするバスインターフェイス機能回路と、LCD45
及びPDP46の表示制御を司る各種の機能回路部とが実装
されたゲートアレイ構造の表示制御部(DC;HRGS−GA)
であり、ここでは、表示制御の対象となる各種ディスプ
レイ装置(PDP,LCD,カラーパネル等のフラットパネルデ
ィスプレイ、及びCRT等)の表示ドライブ機能を各ディ
スプレイの使用状態に応じて選択的に無効化(非駆動レ
ベルにロック)して、非ドライブ状態にあるディスプレ
イの表示ドライブ制御系回路が消費する無駄な電力を排
除する、第3図に示すような表示機能キラー回路が含ま
れる。
In FIG. 2, 131 to 136 are components of a high-resolution display system, respectively, and 131 is a display main controller (CRT-CNT; PVGA) having a display drive control mechanism for driving a CRT 47 at a high resolution. And 132, a bus interface function circuit for exchanging various display control data with the CPU 11 via the system bus 15, and an LCD 45.
And a display control unit (DC; HRGS-GA) having a gate array structure in which various functional circuit units for controlling display of the PDP 46 are mounted.
Here, the display drive function of various display devices (PDP, LCD, flat panel display such as color panel, CRT, etc.) subject to display control is selectively disabled according to the use state of each display. A display function killer circuit as shown in FIG. 3 which locks (locks to the non-drive level) and eliminates useless power consumed by the display drive control circuit of the display in the non-drive state is included.

133は表示データを貯える表示データメモリ(以下VRA
Mと称す)であり、CRT、PDP等の表示ドライブ制御時に
於いて表示メインコントローラ131によりリードアクセ
スされる。134は表示メインコントローラ131の制御の下
にアナログの表示データ(R,G,B)を生成するCRT表示デ
ータ生成部(DAC)であり、ここでは第3図に示すよう
に、CRTパレット(ルックアップテーブル)、及び表示
三原色(R,G,B)の各色に対応して設けられる3個のデ
ィジタル−アナログコンバータ(D/A)等により構成さ
れる。135a,135bはLCD45の表示データを貯える2ポート
(入出力非同期)構成の一対のフレームメモリ(FRAM−
A,FRAM−B)であり、表示制御部132に設けられたFRAM
コントロール回路(第3図209)より出力されるメモリ
アクセス信号(FRA(RAS),FCA(CAS),WEU(write ena
ble upper),WEL(write enable lower),DT(data tra
nsfer),SC(serial clock),FMA0−8(memory addres
s,0−8)等)に従いアクセスされるもので、LCD表示画
面の上半部の表示データをフレームメモリ135aが貯え、
下半部の表示データをフレームメモリ135bが貯える。13
6は表示制御部132からのフラットパネルディスプレイネ
ーブル信号(FPEN;第3図参照)により、LCD45,PDP46等
のフラットパネルディスプレイへの表示ドライブ電源
(DC12V,DC5V)の供給を選択的に制御する、スイッチン
グゲート回路を用いて構成された表示電源供給制御回路
(PSC)であり、LCD45,PDP46等のフラットパネルディス
プレイが使用状態に無いとき(FPEN=“0")、同ディス
プレイ装置への表示ドライブ電源(DC12V,DC5V)の供給
を禁止する。
133 is a display data memory (VRA) for storing display data
M), and is read-accessed by the display main controller 131 during display drive control of a CRT, a PDP, or the like. Reference numeral 134 denotes a CRT display data generation unit (DAC) for generating analog display data (R, G, B) under the control of the display main controller 131. As shown in FIG. Up-table) and three digital-analog converters (D / A) provided for the three primary colors (R, G, B). 135a and 135b are a pair of frame memories (FRAM-
A, FRAM-B) and the FRAM provided in the display control unit 132.
Memory access signals (FRA (RAS), FCA (CAS), WEU (write ena) output from the control circuit (209 in FIG. 3)
ble upper), WEL (write enable lower), DT (data tra
nsfer), SC (serial clock), FMA0-8 (memory addres
s, 0-8) etc.), and the frame memory 135a stores the display data of the upper half of the LCD display screen,
The frame memory 135b stores the display data of the lower half. 13
6 selectively controls the supply of the display drive power (DC12V, DC5V) to the flat panel display such as the LCD45, PDP46, etc. by the flat panel display enable signal (FPEN; see FIG. 3) from the display control unit 132. A display power supply control circuit (PSC) configured using a switching gate circuit. When a flat panel display such as an LCD45 or PDP46 is not in use (FPEN = "0"), a display drive power supply to the display device (DC12V, DC5V) supply is prohibited.

第3図は上記第2図に示す表示制御部132に設けられ
た表示機能キラー回路の構成を示す回路ブロック図であ
り、表示制御の対象となる各種ディスプレイ装置(CRT
ディスプレイ、及びPDP,LCD,カラーパネル等のフラット
パネルディスプレイ)の表示ドライブ機能を各ディスプ
レイの使用状態に応じて選択的に無効化(非駆動レベル
にロック)して、非ドライブ状態にあるディスプレイの
表示ドライブ制御系回路が消費する無駄な電力を排除す
る。
FIG. 3 is a circuit block diagram showing a configuration of a display function killer circuit provided in the display control unit 132 shown in FIG. 2, and various display devices (CRTs) to be display-controlled.
The display drive function of the display and flat panel display such as PDP, LCD, and color panel) is selectively disabled (locked to the non-drive level) according to the use state of each display, and the display drive function of the non-drive state is disabled. Eliminate unnecessary power consumed by the display drive control circuit.

第3図に於いて、201乃至215はそれぞれ表示メインコ
ントローラ131内の表示機能キラー回路の構成要素をな
すもので、201乃至205はそれぞれ第4図に示す初期化ル
ーチン(BIOS−IRT)に於いて設定されるディスプレイ
コンディション及びディスプレイモードを示すレジスタ
である。このうち、201はLCD45の使用モード(“1";LCD
使用モード)を示すレジスタ(REG1)、202はCRT47の使
用モード(“1";CRT使用モード)を示すレジスタ(REG
2)、203はセットアップ時に設定された内部ディスプレ
イコントローラのイネーブル/ディセーブル状態
(“1";イネーブル)を示すレジスタ(REG3)、204はフ
ラットパネルディスプレイのイネーブル/ディセーブル
(“1";イネーブル)を示すレジスタ(REG4)、205はCR
T表示データ生成部(DAC)134のイネーブル/ディセー
ブルを示す(“1";イネーブル)レジスタ(REG5)であ
る。尚、上記レジスタ204,205は、初期設定時にイネー
ブル(“1")状態にセットされ(第4図参照)、その後
は、セットアップでディスプレイオートオフモードがイ
ネーブルにセットされているとき、同じくセットアップ
で設定された時間内にキー入力が無いと、BIOS制御の下
にディセーブル(“0")状態に切替えられる。
In FIG. 3, reference numerals 201 to 215 designate constituent elements of a display function killer circuit in the display main controller 131, and reference numerals 201 to 205 designate respective initialization routines (BIOS-IRT) shown in FIG. This register indicates a display condition and a display mode that are set. Of these, 201 is the use mode of LCD45 (“1”; LCD
A register (REG1) indicating the use mode) (202) is a register (REG1) indicating the use mode (“1”; CRT use mode) of the CRT47.
2), 203 is a register (REG3) indicating the enable / disable state (“1”; enable) of the internal display controller set at the time of setup, and 204 is the enable / disable (“1”; enable) of the flat panel display Register (REG4), 205 is CR
This is a register (REG5) indicating enable / disable of the T display data generation unit (DAC) 134 (“1”; enable). The registers 204 and 205 are set to the enabled ("1") state at the time of initial setting (see FIG. 4). Thereafter, when the display auto-off mode is set to be enabled in the setup, the registers 204 and 205 are also set in the setup. If there is no key input within the specified time, it will be switched to the disabled ("0") state under BIOS control.

206は上記レジスタ203が内部ディスプレイコントロー
ラのイネーブル状態(“1")を示し、かつレジスタ205
がCRT表示データ生成部(DAC)134のイネーブル状態
(“1")を示しているときを除いて、リファレンス電流
カットオフイネーブル信号(DDAC=“1")を生成するナ
ンドゲートである。207はナンドゲート206よりリファレ
ンス電流カットオフイネーブル信号(DDAC=“1")が出
力されている際に、CRT表示データ生成部(DAC)134に
流れるリファレンス電流(IREF)をカットする回路を備
えた定電流回路(CC)である。208はナンドゲート206よ
りリファレンス電流カットオフイネーブル信号(DDAC=
“1")が出力されている際に、CRT表示データ生成部(D
AC)134に供給される表示クロック(DCLK)を禁止する
アントゲートである。209はフレームメモリ135a,135bを
アクセス制御するFRAMコントロール回路であり、FRA(R
AS),FCA(CAS),WEU(write enable upper),WEL(wri
te enable lower),DT(data transfer),SC(serial c
lock),FMA0−8(memory address,0−8)等の各種メ
モリアクセス信号を生成する。210はレジスタ201がLCD4
5の使用モード(“1")を示し、かつアンドゲート213よ
りフラットパネルディスプレイイネーブル信号(FPEN=
“1")が出力されている際に、フレームメモリイネーブ
ル信号(FMEN=“1")を出力するアンドゲートである。
211はフラットパネルディスプレイ接続コネクタC10の特
定ピン信号からフラットパネルディスプレイが接続され
ているか否かを示す状態判別信号を得るナンドゲート、
212はフラットパネルディスプレイの開閉スイッチSMが
パネルカバーの開いた状態を示し(スイッチオフ=“1"
出力)、かつ上記ナンドゲート211がフラットパネルデ
ィスプレイの接続されていることを示している(“1")
際に、フラットパネルディスプレイが使用状態にあるこ
とを示す“1"レベルの信号を出力するアンドゲートであ
る。21はレジスタ202がCRTモードで無いことを示し、レ
ジスタ203が内部ディスプレイコントローラのイネーブ
ル状態を示し、レジスタ204がフラットパネルディスプ
レイイネーブルを示し、上記アンドゲート212がフラッ
トパネルディスプレイ使用状態を示しているとき、フラ
ットパネルディスプレイイネーブル信号(FPEN=“1")
を出力するアンドゲートである。214はFRAMコントロー
ル回路209から出力されるメモリアクセス信号(FRA,FC
A,WEU,WEL,DT,SC,FMA0−8)をフレームメモリイネーブ
ル信号(FMEN)に従い出力制御するナンドゲートであ
り、フレームメモリイネーブル信号FMEN)が“1"のとき
のみ、上記メモリアクセス信号をフレームメモリ135a,1
35bに出力する。215はフラットパネルディスプレイ接続
コネクタC10の特定ピン信号を第6,第7ビット(bit6,bi
t7)にラッチする、CPU11が読込み可能なI/Oレジスタ
(I/O−REG)であり、フラットパネルディスプレイ接続
コネクタC10にLCD45が接続されているとき、第6,第7ビ
ット(bit6,bit7)にそれぞれ“0"をセットし、PDP46が
接続されているとき、第6ビット(bit6)に“1",第7
ビット(bit7)に“0"をそれぞれセットし、カラーパネ
ルが第6ビット(bit6)に“0",第7ビット(bit7)に
“1"をそれぞれセットし、フラットパネルディスプレイ
が接続されていないとき、第6,第7ビット(bit6,bit
7)にそれぞれ“1"をセットする。
Reference numeral 206 denotes the register 203 indicating that the internal display controller is enabled ("1") and the register 205
Is a NAND gate for generating a reference current cutoff enable signal (DDAC = “1”), except when it indicates the enable state (“1”) of the CRT display data generator (DAC) 134. Reference numeral 207 denotes a constant circuit provided with a circuit for cutting a reference current (IREF) flowing through a CRT display data generation unit (DAC) 134 when a reference current cutoff enable signal (DDAC = "1") is output from the NAND gate 206. It is a current circuit (CC). Reference numeral 208 denotes a reference current cutoff enable signal (DDAC =
When “1”) is output, the CRT display data generator (D
An AC gate 134 prohibits the display clock (DCLK) supplied to the AC 134. A FRAM control circuit 209 controls access to the frame memories 135a and 135b.
AS), FCA (CAS), WEU (write enable upper), WEL (wri
te enable lower), DT (data transfer), SC (serial c
lock), and various memory access signals such as FMA0-8 (memory address, 0-8). 210 is register 201 LCD4
5 indicates the use mode (“1”), and a flat panel display enable signal (FPEN =
This is an AND gate that outputs a frame memory enable signal (FMEN = "1") when "1") is being output.
211 is a NAND gate that obtains a state determination signal indicating whether or not the flat panel display is connected from a specific pin signal of the flat panel display connection connector C10,
Reference numeral 212 denotes a state in which the open / close switch SM of the flat panel display has the panel cover open (switch off = “1”).
Output), and indicates that the NAND gate 211 is connected to a flat panel display (“1”).
In this case, the AND gate outputs a "1" level signal indicating that the flat panel display is in use. 21 indicates that the register 202 is not in the CRT mode, the register 203 indicates the enable state of the internal display controller, the register 204 indicates the flat panel display enable, and the AND gate 212 indicates the flat panel display use state. , Flat panel display enable signal (FPEN = "1")
Is an AND gate that outputs 214 is a memory access signal (FRA, FC
A, WEU, WEL, DT, SC, FMA0-8) is a NAND gate that controls the output in accordance with the frame memory enable signal (FMEN). Only when the frame memory enable signal FMEN is "1", the above memory access signal Memory 135a, 1
Output to 35b. Reference numeral 215 denotes a specific pin signal of the flat panel display connector C10 in the sixth and seventh bits (bit6, bi).
t7) is an I / O register (I / O-REG) readable by the CPU 11 and latched at t7). When the LCD 45 is connected to the flat panel display connector C10, the sixth and seventh bits (bit6, bit7 ) Are set to “0”, and when the PDP 46 is connected, the sixth bit (bit 6) is set to “1” and the seventh bit
The bit (bit7) is set to “0”, the color panel sets the sixth bit (bit6) to “0” and the seventh bit (bit7) to “1”, and the flat panel display is not connected At this time, the sixth and seventh bits (bit6, bit
Set “1” to 7).

第4図はBIOS−ROM20の初期化ルーチン(BIOS−IRT)
の一部を示すフローチャートであり、S1はI/Oレジスタ2
15の第7ビット(bit7)の信号から、PDP46が接続状態
にあるか否かを判別するステップ、S2,S3はステップS1
の判定に従ってレジスタ201をセットするステップ、S4
は時計モジュール(RTC)31内のバッテリィバックアッ
プされたメモリ(CMOS−RAM)に貯えられたセットアッ
プデータのCRT/バネルビットの信号からCRTイネーブル
設定状態にあるか否かを判別するステップ、S5,S6はス
テップS4の判定に従ってレジスタ202をセットするステ
ップ、S7は上記セットアップデータの内部ディスプレイ
コントローライネーブルビットの信号がイネーブル設定
状態にあるか否かを判別するステップ、S8,S9はステッ
プS7の判定に従ってレジスタ203をセットするステッ
プ、S10,S11はレジスタ204,205を“1"に初期セットする
ステップである。
Fig. 4 shows the initialization routine of the BIOS-ROM 20 (BIOS-IRT).
Is a flowchart showing a part of I / O register 2
A step of determining whether or not the PDP 46 is in a connected state from the signal of the seventh bit (bit 7) of No. 15, S2 and S3 are steps S1 and S3.
Setting the register 201 according to the judgment of S4
Is a step of determining whether or not the CRT is enabled from the CRT / Bane bit signal of the setup data stored in the battery-backed memory (CMOS-RAM) in the clock module (RTC) 31; S5 and S6 Setting the register 202 in accordance with the determination of step S4, S7 determining whether the signal of the internal display controller enable bit of the setup data is in the enable setting state, and S8 and S9 determining the register 203 in accordance with the determination of step S7. The steps S10 and S11 are steps for initially setting the registers 204 and 205 to "1".

ここで第1図乃至第4図を参照して本発明の一実施例
に於ける動作を説明する。
Here, the operation in one embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1 to FIG.

電源投入時に於いては、CPU11の制御の下に、BIOS−R
OM20に格納された初期化ルーチン(BIOS−IRT)が実行
され、そのルーチン内に於いて第4図に示すような、表
示制御部132内のレジスタ201,202,…205の設定処理が実
行される。即ち、先ずI/Oレジスタ215の第7ビット(bi
t7)の信号からPDP46が接続状態にあるか否かを判別し
(第4図ステップS1)、PDP46以外のフラットパネルデ
ィスプレイ(LCD45、又はカラーパネル)が接続されて
いるときはレジスタ201に“0"をセットし、PDP46が接続
されているときはレジスタ201に“1"をセットする(第
4図ステップS2,S3)。次に、時計モジュール(RTC)31
内のバッテリィバックアップされたメモリ(CMOS−RA
M)に貯えられたセットアップデータのCRT/パネルビッ
トを読み、同ビットがCRT使用モード(“1")を示して
いればレジスタ202に“1"をセットし、CRT使用モード
(“1")を示していなければレジスタ202に“0"をセッ
トする(第4図ステップS4〜S6)。次に、上記セットア
ップデータの内部ディスプレイコントローライネーブル
ビットを読み、同ビットがイネーブル設定状態にあれば
レジスタ203に“1"をセットし、ディセーブル設定状態
にあればレジスタ203に“0"をセットする(第4図ステ
ップS7〜S9)。次に、レジスタ204,205に“1"を初期セ
ットする(第4図ステップS10,S11)。
When the power is turned on, the BIOS-R
The initialization routine (BIOS-IRT) stored in the OM 20 is executed, and the setting processing of the registers 201, 202,... 205 in the display control unit 132 as shown in FIG. That is, first, the seventh bit (bi
It is determined from the signal at t7) whether or not the PDP 46 is in a connected state (step S1 in FIG. 4). If a flat panel display (LCD 45 or color panel) other than the PDP 46 is connected, “0” is set in the register 201. Is set, and when the PDP 46 is connected, "1" is set in the register 201 (steps S2 and S3 in FIG. 4). Next, the watch module (RTC) 31
Battery-backed memory inside (CMOS-RA
Read the CRT / panel bit of the setup data stored in M), and if the bit indicates the CRT use mode (“1”), set “1” in the register 202 and set the CRT use mode (“1”). Is not set, "0" is set in the register 202 (steps S4 to S6 in FIG. 4). Next, the internal display controller enable bit of the setup data is read, and if the bit is in the enable setting state, "1" is set in the register 203. If the bit is in the disable setting state, "0" is set in the register 203. (Steps S7 to S9 in FIG. 4). Next, "1" is initially set in the registers 204 and 205 (steps S10 and S11 in FIG. 4).

このように、初期化ルーチン(BIOS−IRT)にて表示
制御部132内に設けられたレジスタ201,202,…205の設定
処理が実行される。このレジスタ201,202,…205の設定
情報は、非ドライブ状態にあるディスプレイの表示ドラ
イブ制御系回路を選択的に無効化(非駆動レベルにロッ
ク)して、非ドライブ状態にあるディスプレイの表示ド
ライブ制御系回路が消費する無駄な電力を排除する、表
示機能キラー制御に供される。即ち、レジスタ201の信
号はアンドゲート210に入力され、レジスタ202,203,204
の信号はレジスタ202の信号のみがインバータで反転さ
れてアンドゲート213に入力され、レジスタ203,205の信
号はナンドゲート206に入力される。
As described above, the setting process of the registers 201, 202,... 205 provided in the display control unit 132 is executed by the initialization routine (BIOS-IRT). The setting information of the registers 201, 202,... 205 selectively disables (locks to the non-drive level) the display drive control system circuit of the display in the non-drive state, and sets the display drive control system of the display in the non-drive state. It is used for display function killer control that eliminates wasted power consumed by the circuit. That is, the signal of the register 201 is input to the AND gate 210, and the registers 202, 203, 204
Are input to the AND gate 213 after the signal of the register 202 is inverted by the inverter, and the signals of the registers 203 and 205 are input to the NAND gate 206.

ナンドゲート206は、レジスタ203が内部ディスプレイ
コントローラのイネーブル状態(“1")を示し、かつレ
ジスタ205がCRT表示データ生成部(DAC)134のイネーブ
ル状態(“1")を示しているときを除いて、リファレン
ス電流カットオフイネーブル信号(DDAC=“1")を定電
流回路207に出力する。
The NAND gate 206 except when the register 203 indicates the enable state ("1") of the internal display controller and the register 205 indicates the enable state ("1") of the CRT display data generation unit (DAC) 134. And outputs a reference current cutoff enable signal (DDAC = "1") to the constant current circuit 207.

定電流回路207は、ナンドゲート206からリファレンス
電流カットオフイネーブル信号(DDAC=“1")を受ける
と、CRT表示データ生成部(DAC)134に流れるリファレ
ンス電流(IREF)をカットする。
When receiving the reference current cutoff enable signal (DDAC = "1") from the NAND gate 206, the constant current circuit 207 cuts the reference current (IREF) flowing to the CRT display data generation unit (DAC) 134.

又、この際は、アンドゲート208が上記リファレンス
電流カットオフイネーブル信号(DDAC=“1")により、
CRT表示データ生成部(DAC)134への表示クロック(DCL
K)の供給を禁止する。
In this case, the AND gate 208 operates according to the reference current cutoff enable signal (DDAC = "1").
Display clock (DCL) to CRT display data generator (DAC) 134
K) supply is banned.

これにより、CRT表示データ生成部(DAC)134のCRTパ
レット(ルックアップテーブル)には表示クロック(DC
LK)が供給されず、更に、R,G,Bの各ディジタル−アナ
ログコンバータ(D/A)には各表示信号(R,G,B)の生成
電流が流れないことから、CRTパレット、及び各ディジ
タル−アナログコンバータ(D/A)の動作駆動電流が極
端に減少し、CRT表示データ生成部(DAC)134の消費電
力が大幅に低減する。
As a result, the display clock (DC) is stored in the CRT palette (look-up table) of the CRT display data generator (DAC) 134.
LK) is not supplied, and furthermore, since the generation current of each display signal (R, G, B) does not flow through each of the R, G, B digital-analog converters (D / A), the CRT palette and The operation drive current of each digital-to-analog converter (D / A) is extremely reduced, and the power consumption of the CRT display data generator (DAC) 134 is significantly reduced.

又、内部ディスプレイコントローラ35の使用によるCR
T47の表示ドライブ時であっても、セットアップでディ
スプレイオートオフがイネーブルに設定されているとき
は、キーボードユニット43のキー入力が設定時間内に無
いと、レジスタ205が“0"になり、これによってアント
ゲート206よりリファレンス電流カットオフイネーブル
信号(DDAC=“1")が出力されて、CRT表示データ生成
部(DAC)134への表示クロック(DCLK)の供給が禁止さ
れ、リファレンス電流(IREF)がカットされる。
Also, CR by using internal display controller 35
Even when the display is driven in T47, when the display auto-off is enabled in the setup, if the key input of the keyboard unit 43 is not performed within the set time, the register 205 is set to “0”. The reference current cutoff enable signal (DDAC = "1") is output from the ant gate 206, the supply of the display clock (DCLK) to the CRT display data generation unit (DAC) 134 is prohibited, and the reference current (IREF) is reduced. Be cut.

このように、内部ディスプレイコントローラ35の使用
によるCRT47の表示ドライブのときは、ディスプレイオ
ートオフ機能が作用しているときを除いて、選択的に、
CRT表示データ生成部(DAC)134に表示クロック(DCL
K)が供給され、表示データ内容に従う電位をもったR,
G,Bのアナログ量の表示信号が生成されるが、それ以外
の状態時には、CRT表示データ生成部(DAC)134への表
示クロック(DCLK)の供給が断たれるとともに、R.G.B
の信号生成のための電流路が断たれて、CRT表示データ
生成部(DAC)134が電源供給遮断時に近い電力消費状態
となる。
As described above, when the display drive of the CRT 47 is performed by using the internal display controller 35, except when the display auto-off function is activated,
The display clock (DCL) is output to the CRT display data generator (DAC) 134.
K) is supplied, and R, having a potential according to the display data content,
Display signals of analog amounts of G and B are generated. In other states, supply of the display clock (DCLK) to the CRT display data generation unit (DAC) 134 is cut off, and
The current path for signal generation is cut off, and the CRT display data generation unit (DAC) 134 enters a power consumption state close to when power supply is cut off.

又、アンドゲート213は、レジスタ202がCRTモードで
無いことを示し、レジスタ203が内部ディスプレイコン
トローラのイネーブル状態を示し、レジスタ204がフラ
ットパネルディスプレイイネーブルを示し、アンドゲー
ト212がフラットパネルディスプレイの使用状態を示し
ているときのみ、フラットパネルディスプレイイネーブ
ル信号(FPEN=“1")を出力する。このアンドゲート21
3の出力はアンドゲート210に供給されるとともに、表示
電源供給制御回路(PSC)136に供給される。
An AND gate 213 indicates that the register 202 is not in the CRT mode, a register 203 indicates an enable state of the internal display controller, a register 204 indicates a flat panel display enable, and an AND gate 212 indicates a use state of the flat panel display. Is output, the flat panel display enable signal (FPEN = "1") is output. This And Gate 21
The output of 3 is supplied to the AND gate 210 and also to the display power supply control circuit (PSC) 136.

表示電源供給制御回路(PSC)136は、上記アンドゲー
ト213の出力信号に従い、LCD45,PDP46等のフラットパネ
ルディスプレイのドライブ電源(DC12V,DC5V)を供給制
御する。即ち、表示電源供給制御回路(PSC)136は、上
記アンドゲート213より、LCD45,PDP46等のフラットパネ
ルディスプレイが使用状態にあることを示す“1"レベル
のフラットパネルディスプレイイネーブル信号(FPEN=
“1")を受けたときのみ、使用状態にあるLCD45,PDP46
等のフラットパネルディスプレイにドライブ電源(DC12
V,DC5V)を供給する。この際は、DC12Vのドライブ電源
により、LCD45のバックライト用高圧電源、又は、LCD45
の高圧放電電源が生成される。又、表示電源供給制御回
路(PSC)136は、LCD45,PDP46等のフラットパネルディ
スプレイが使用状態に無く、アンドゲート213より“1"
レベルのフラットパネルディスプレイイネーブル信号
(FPEN=“1")が出力されないとき、LCD45,PDP46等へ
のドライブ電源(DC12V,DC5V)の供給を断つ。又、フラ
ットパネルディスプレイの使用条件が揃っていても、上
記同様のキー入力無しに伴うディスプレイオートオフ機
能が作用した際は、レジスタ204が“0"となり、これに
よりアンドゲート213の出力が“0"となって、上記同様
にLCD45,PDP46等へのドライブ電源(DC12V,DC5V)の供
給が断たれる。
The display power supply control circuit (PSC) 136 controls the supply of drive power (DC12V, DC5V) for flat panel displays such as the LCD 45 and PDP 46 according to the output signal of the AND gate 213. That is, the display power supply control circuit (PSC) 136 uses the AND gate 213 to output a "1" level flat panel display enable signal (FPEN =) indicating that the flat panel display such as the LCD 45 or PDP 46 is in use.
LCD45, PDP46 in use only when receiving “1”)
Drive power (DC12
V, DC5V). In this case, a DC12V drive power supply is used to drive the LCD45 backlight high-voltage power supply or the LCD45
Is generated. In addition, the display power supply control circuit (PSC) 136 detects that the flat panel display such as the LCD 45 and the PDP 46 is not in use and the AND gate 213 outputs “1”.
When the level flat panel display enable signal (FPEN = "1") is not output, supply of drive power (DC12V, DC5V) to LCD45, PDP46, etc. is cut off. Further, even if the use conditions of the flat panel display are prepared, when the display auto-off function is performed in the same manner as described above without the key input, the register 204 becomes “0”, whereby the output of the AND gate 213 becomes “0”. ", The supply of drive power (DC12V, DC5V) to the LCD 45, PDP 46, etc. is cut off as described above.

このように、フラットパネルディスプレイの使用条件
が整っていないときは、LCD45,PDP46等の表示ドライブ
回路へのドライブ電源(DC12V,DC5V)の供給が断たれ、
電力消費の大きな高圧ドライブ電源の生成回路(DC−DC
コンバータ)を含む回路電源が断たれるため、LCD45,PD
P46等のフラットパネルディスプレイを使用しない状態
での無駄な電力消費が回避される。
As described above, when the use conditions of the flat panel display are not satisfied, the supply of the drive power (DC12V, DC5V) to the display drive circuits such as the LCD45 and PDP46 is cut off,
High-voltage drive power generation circuit with large power consumption (DC-DC
The power supply of the circuit including the converter is cut off.
Wasteful power consumption when a flat panel display such as P46 is not used is avoided.

又、レジスタ210は、レジスタ201がLCD45の使用モー
ド(“1")を示し、かつアンドゲート213よりフラット
パネルディスプレイイネーブル信号(FPEN=“1")が出
力されているときのみ、フレームメモリイネーブル信号
(FMEN=“1")を出力して、アンドゲート214,…を開制
御する。これにより、FRAMコントロール回路209で生成
された、FRA(RAS),FCA(CAS),WEU(write enable up
per),WEL(write enable lower),DT(data transfe
r),SC(serial clock),FMA0−8(memory address,0
−8)等の各種メモリアクセス信号がそれぞれアンドゲ
ート214,…を介してフレームメモリ135a,135bに出力さ
れる。又、LCD45が使用状態に無く、アンドゲート213の
出力が“0"であるときは、アンドゲート214,…が閉じ
て、FEAMコントローラ回路209で生成された上記各メモ
リアクセス信号が全て非駆動レベル(“1"=Vccレベ
ル)にロックされることから、フレームメモリ135a,135
bのアクセスドライブに伴う無駄な電力消費が回避され
る。
The register 210 is a frame memory enable signal only when the register 201 indicates the use mode (“1”) of the LCD 45 and the flat panel display enable signal (FPEN = “1”) is output from the AND gate 213. (FMEN = "1") to open control the AND gates 214,. As a result, FRA (RAS), FCA (CAS), WEU (write enable up
per), WEL (write enable lower), DT (data transfe
r), SC (serial clock), FMA0-8 (memory address, 0
-8) are output to the frame memories 135a and 135b via the AND gates 214 and. When the LCD 45 is not in use and the output of the AND gate 213 is "0", the AND gates 214,... Are closed, and all the memory access signals generated by the FEAM controller circuit 209 are at the non-drive level. (“1” = Vcc level), the frame memories 135a, 135
The unnecessary power consumption accompanying the access drive of b is avoided.

このようにして、LCD45の非使用状態を複数の条件信
号により判断し、同判断時に於いてLCD45の表示ドライ
ブ系信号を表示駆動レベルにロックする構成としたこと
により、LCD45の非表示ドライブ時に於ける無駄な電力
消費を抑止でき、バッテリィ駆動時に於ける電力消費量
を大幅に低減して、長時間に亙るバッテリィ駆動を可能
とする。
In this way, the non-use state of the LCD 45 is determined based on a plurality of condition signals, and the display drive system signal of the LCD 45 is locked to the display drive level at the same time. Wasteful power consumption can be suppressed, and the amount of power consumption during battery operation can be greatly reduced, thereby enabling battery operation for a long time.

上記実施例に示したような表示機能キラー回路を備え
ることにより、表示制御の対象となる各種ディスプレイ
装置(CRT、及び、PDP,LCD,カラーパネル等のフラット
パネルディスプレイ)の表示ドライブ系回路を各ディス
プレイの使用状態に応じて選択的に非駆動レベルにロッ
クでき、非表示ドライブ系回路が消費する無駄な電力を
排除できることから、バッテリィ駆動による長時間の使
用が可能となる。
By providing the display function killer circuit as shown in the above embodiment, the display drive system circuit of various display devices (CRT and flat panel display such as PDP, LCD, color panel, etc.) to be displayed is controlled. The non-drive level can be selectively locked in accordance with the use state of the display, and unnecessary power consumed by the non-display drive circuit can be eliminated, so that long-time use by battery driving is possible.

尚、本発明に於ける表示機能キラー回路を含むディス
プレイコントローラ35の構成は、第2図及び第3図の構
成に限らず、システム構成等に応じて適宜、条件信号、
制御対象回路等を変更可能である。
The configuration of the display controller 35 including the display function killer circuit according to the present invention is not limited to the configurations shown in FIGS. 2 and 3, but may be appropriately changed depending on the system configuration and the like.
The control target circuit and the like can be changed.

[発明の効果] 以上詳記したように本発明のパーソナルコンピュータ
によれば、LCDが表示ドライブ対象に無いときのLCD表示
ドライブ系信号に従う無駄な動作とこの動作に伴なう比
較的大きな電力消費を排除する構成としたことにより、
複数種の表示デバイスを任意に表示ドライブ可能にする
とともに、無駄な電力を大幅に低減して、装置の電源負
荷を軽減でき、バッテリィ駆動による長時間の使用が可
能となる。
[Effects of the Invention] As described above in detail, according to the personal computer of the present invention, when the LCD is not the display drive target, useless operation according to the LCD display drive system signal and relatively large power consumption accompanying this operation are performed. By eliminating the
A plurality of types of display devices can be arbitrarily displayed and displayed, and wasteful power can be greatly reduced, the power load on the device can be reduced, and long-time use by battery driving is possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例に於けるシステム構成を示す
ブロック図、第2図は上記第1図に於けるディスプレイ
コントローラの構成を示すブロック図、第3図は上記実
施例に於ける要部の回路構成を示すブロック図、第4図
は上記実施例に於ける初期化ルーチンの一部を示すフロ
ーチャートである。 11…CPU(メインCPU)、12,13…内部バス(12…内部デ
ータバス、13…内部アドレスバス)、14…数値演算プロ
セッサ(NDP;Numerical Data Processor)、15…システ
ムバス(15D…データバス、15L,15U…アドレスバス)、
16…バスドライブ(BUS−DRV)、17…バスコントローラ
(BUS−CNT)、18…メモリコントローラ(MEM−CNT)、
19…メインメモリ(I−RAM)、20…BIOS−ROM、21…I/
Oデコーダ(I/O−DEC)、22…I/Oコントローラ(I/O−C
NT)、23…スーパインテグレーションIC(SI)、24…周
波数発振器(VFO)、25…フロッピィディスクドライブ
インターフェイス(FDD−I/F)、26…ハードディスクド
ライブインターフェイス(HDD−I/F)、27…キーボード
コントローラ(KBC)、28…キーボードスキャンコント
ローラ(SCC)、29…バックアップRAM(B−RAM)、30
…拡張メモリカード(EXTM)、31…時計モジュール(RT
C)、32…入出力ポート(PRT/FDD−IF)、33…シリアル
入出力インターフェイス(SIO)、34…インテリジェン
トパワーサプライ(PS)、35…ディスプレイコントロー
ラ(DISP−CNT)、36…拡張用コネクタ、41…フロッピ
ィディスクドライブ(FDD)、42…ハードディスクドラ
イブ(HDD)、43…キーボードユニット(KB)、44…テ
ンキーパッド(tenkey)、45…LCD、46…PDP、47…CRT
ディスプレイ(CRT)、131…表示メインコントローラ
(CRT−CNT;PVGA)、132…表示制御部(DC;HRGS−G
A)、133は表示データを貯える表示データメモリ(VRA
M)、134…CRT表示データ生成部(DAC)、135a,135b…
フレームメモリ(FEAM−A,FRAM−B)、136…表示電源
供給制御回路(PSC)、201,202,…205…レジスタ、206,
211,214…,…ナンドゲート、207…定電流回路(CC)、
208,210,212,213,…アントゲート、209…FRAMコントロ
ール回路、215…I/Oレジスタ(I/O・REG)、C1,C2,C3…
メモリカードコネクタ、BT−L,BT−R…メインバッテリ
ィ、SM…フラットパネルディスプレイ開閉スイッチ、C1
0…フラットパネルディスプレイ接続コネクタ、IREF…
リファレンス電流、DDAC…リファレンス電流カットオフ
イネーブル信号、DCLK…表示クロック、FPEN…フラット
パネルディスプレイイネーブル信号、FMEN…フレームメ
モリイネーブル信号。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration in one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a display controller in FIG. 1, and FIG. 3 is a block diagram in the above embodiment. FIG. 4 is a block diagram showing a circuit configuration of a main part, and FIG. 4 is a flowchart showing a part of an initialization routine in the above embodiment. 11 CPU (Main CPU), 12, 13 Internal bus (12 Internal data bus, 13 Internal address bus), 14 Numerical processor (NDP), 15 System bus (15D Data bus) , 15L, 15U ... address bus),
16 ... Bus drive (BUS-DRV), 17 ... Bus controller (BUS-CNT), 18 ... Memory controller (MEM-CNT),
19 ... Main memory (I-RAM), 20 ... BIOS-ROM, 21 ... I /
O decoder (I / O-DEC), 22 ... I / O controller (I / O-C)
NT), 23: Super integration IC (SI), 24: Frequency oscillator (VFO), 25: Floppy disk drive interface (FDD-I / F), 26: Hard disk drive interface (HDD-I / F), 27: Keyboard Controller (KBC), 28: Keyboard scan controller (SCC), 29: Backup RAM (B-RAM), 30
… Extended memory card (EXTM), 31… Watch module (RT)
C), 32: Input / output port (PRT / FDD-IF), 33: Serial input / output interface (SIO), 34: Intelligent power supply (PS), 35: Display controller (DISP-CNT), 36: Expansion connector , 41: floppy disk drive (FDD), 42: hard disk drive (HDD), 43: keyboard unit (KB), 44: numeric keypad (tenkey), 45: LCD, 46: PDP, 47: CRT
Display (CRT) 131 Display main controller (CRT-CNT; PVGA) 132 Display control unit (DC; HRGS-G
A), 133 is a display data memory (VRA) that stores display data
M), 134… CRT display data generator (DAC), 135a, 135b…
Frame memory (FEAM-A, FRAM-B), 136: Display power supply control circuit (PSC), 201, 202,... 205: Register, 206,
211, 214 ... NAND gate, 207 ... Constant current circuit (CC),
208, 210, 212, 213, ant gate, 209 FRAM control circuit, 215 I / O register (I / O REG), C1, C2, C3 ...
Memory card connector, BT-L, BT-R: Main battery, SM: Flat panel display open / close switch, C1
0… Connector for flat panel display, IREF…
Reference current, DDAC: Reference current cut-off enable signal, DCLK: Display clock, FPEN: Flat panel display enable signal, FMEN: Frame memory enable signal.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】少なくともフラットパネルディスプレイ、
又はCRTディスプレイのいずれかが任意に動作可能なパ
ーソナルコンピュータに於いて、 CRTディスプレイの表示データを生成するDACと、 上記DACに動作クロックを供給する表示クロック供給回
路と、 上記各ディスプレイの使用モードを示すレジスタと、 上記レジスタがCRTディスプレイの非使用状態を示して
いるとき上記表示クロック供給回路からDACへの表示ク
ロックの供給を断ち、DACの動作を停止させる制御回路
と を具備してなることを特徴とするパーソナルコンピュー
タ。
At least a flat panel display,
Alternatively, in a personal computer in which any of the CRT displays can operate arbitrarily, a DAC that generates display data of the CRT display, a display clock supply circuit that supplies an operation clock to the DAC, and a use mode of each of the displays And a control circuit for stopping supply of the display clock from the display clock supply circuit to the DAC when the register indicates a non-use state of the CRT display and stopping the operation of the DAC. Characterized personal computer.
【請求項2】少なくともフラットパネルディスプレイ、
又はCRTディスプレイのいずれかが任意に動作可能なパ
ーソナルコンピュータに於いて、 CRTディスプレイの表示データを生成する、カラー表示
用ディジタル−アナログコンバータを有してなるDAC
と、 上記各ディスプレイの使用モードを示すレジスタと、 上記レジスタがCRTディスプレイの非使用状態を示して
いるとき上記DACに設けられたカラー表示用ディジタル
−アナログコンバータの動作を停止させる制御回路と を具備してなることを特徴とするパーソナルコンピュー
タ。
2. At least a flat panel display,
Or a personal computer capable of arbitrarily operating either a CRT display, a DAC having a digital-to-analog converter for color display for generating display data of the CRT display
A register indicating a use mode of each of the displays, and a control circuit for stopping the operation of the color display digital-analog converter provided in the DAC when the register indicates a non-use state of the CRT display. A personal computer, comprising:
【請求項3】少なくともフラットパネルディスプレイ、
又はCRTディスプレイのいずれかが任意に動作可能なパ
ーソナルコンピュータに於いて、 CRTディスプレイの表示データを生成する、カラー表示
用ディジタル−アナログコンバータを有してなるDAC
と、 上記DACに動作クロックを供給する表示クロック供給回
路と、 上記各ディスプレイの使用モードを示すレジスタと、 上記レジスタがCRTディスプレイの非使用状態を示して
いるとき上記表示クロック供給回路からDACへの表示ク
ロックの供給を断ち、DACの動作を停止させる第1の制
御回路と、 上記レジスタがCRTディスプレイの非使用状態を示して
いるとき上記DACに設けられたカラー表示用ディジタル
−アナログコンバータの動作を停止させる第2の制御回
路とを具備してなることを特徴とするパーソナルコンピ
ュータ。
3. At least a flat panel display,
Or a personal computer capable of arbitrarily operating either a CRT display, a DAC having a digital-to-analog converter for color display for generating display data of the CRT display
A display clock supply circuit for supplying an operation clock to the DAC; a register indicating a use mode of each display; and a register from the display clock supply circuit to the DAC when the register indicates a non-use state of the CRT display. A first control circuit for stopping the supply of the display clock and stopping the operation of the DAC; and controlling the operation of the color display digital-analog converter provided in the DAC when the register indicates a non-use state of the CRT display. A personal computer comprising a second control circuit for stopping the personal computer.
JP1254961A 1989-09-29 1989-09-29 Personal computer Expired - Fee Related JP2859321B2 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254961A JP2859321B2 (en) 1989-09-29 1989-09-29 Personal computer
KR1019900013561A KR910006834A (en) 1989-09-29 1990-08-31 Display control device which can change the brightness by the condition of power circuit
EP97104424A EP0803796B1 (en) 1989-09-29 1990-09-06 Display control system with drive signal locking for a non activated optional CRT display
EP90117218A EP0419910B1 (en) 1989-09-29 1990-09-06 Display control system
DE69033528T DE69033528T2 (en) 1989-09-29 1990-09-06 Display control system with driver signal lock for a non-activated optional CRT display
DE69032113T DE69032113T2 (en) 1989-09-29 1990-09-06 Display control system
US08/118,787 US5629715A (en) 1989-09-29 1993-09-09 Display control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254961A JP2859321B2 (en) 1989-09-29 1989-09-29 Personal computer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03116189A JPH03116189A (en) 1991-05-17
JP2859321B2 true JP2859321B2 (en) 1999-02-17

Family

ID=17272272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1254961A Expired - Fee Related JP2859321B2 (en) 1989-09-29 1989-09-29 Personal computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2859321B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502947B2 (en) * 2004-12-03 2009-03-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method of controlling a graphics controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03116189A (en) 1991-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0803796B1 (en) Display control system with drive signal locking for a non activated optional CRT display
JP2877378B2 (en) Personal computer
US5493685A (en) Display control apparatus capable of changing luminance depending on conditions of power supply circuit
TW470876B (en) Launch key, low power CD-ROM player for portable computers
US6088794A (en) Computer system capable of selective booting from two hard disk drives
KR100818474B1 (en) Apparatus and method of heat controlling for CPU
JPH04322311A (en) Information processing equipment
US6983384B2 (en) Graphics controller and power management method for use in the same
JP4028064B2 (en) Display device
JPH0773046A (en) Method and equipment for emulation of circuit in computer system
KR20210111385A (en) Display device
JP2002108293A (en) Information processor and power voltage control method for display device in the same
JP2859321B2 (en) Personal computer
JP2896172B2 (en) Display control method
JP2829055B2 (en) Display control method
JPH0594163A (en) System for controlling display
JP2000357075A (en) Electronic equipment
KR970004081B1 (en) Portable low power computer
US5731812A (en) Liquid crystal display (LCD) protection circuit
JP2821417B2 (en) Power saving display device and personal computer using the same
JP2974519B2 (en) Computer system
JP2557606B2 (en) Display control device and power down control method for the display control device
JPH0713531A (en) Display control system having display mode switching function
JPH0511895A (en) Portable computer
JPH02277123A (en) Computer

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees