JP2858371B2 - 地すべり検知装置 - Google Patents

地すべり検知装置

Info

Publication number
JP2858371B2
JP2858371B2 JP27085190A JP27085190A JP2858371B2 JP 2858371 B2 JP2858371 B2 JP 2858371B2 JP 27085190 A JP27085190 A JP 27085190A JP 27085190 A JP27085190 A JP 27085190A JP 2858371 B2 JP2858371 B2 JP 2858371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
element group
detection device
emitting element
landslide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27085190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04145305A (ja
Inventor
孝 吉川
典子 堀端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27085190A priority Critical patent/JP2858371B2/ja
Priority to US07/743,248 priority patent/US5177471A/en
Publication of JPH04145305A publication Critical patent/JPH04145305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858371B2 publication Critical patent/JP2858371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は山間道路で高い側壁部のある場所や起伏の大
きい住宅地区で地すべりの検知をするための地すべり検
知装置に関する。
従来の技術 近年、道路などの状況に関する情報管理が自動化さ
れ、地すべりについても実行されつつある。
従来、この種の地すべり検知装置は、第5図に示すよ
うなワイヤセンサ式,接触式,光電式,振動計式および
マイクロ波式など種々の検知装置が採用され試みられて
いる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような従来の地すべり検知装置
には各々一長一短があり、確たるものは見つかっていな
い。たとえば、ワイヤセンサ式や接触式,光電式および
マイクロ波式ではセンサを地上に設置するため、風雨,
霧および雪などの影響を受け、正確な計測が困難であ
る。また、振動計式では埋設型であって上記の気象条件
には影響されないが、装置は大掛かりで高価である。
本発明は上記課題を解決するもので、気象の変化の影
響を受けない埋設型で、小型・軽量で、しかも安価にし
て地殻の微妙な変化を検知できる地すべり検知装置を提
供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の地すべり検知装
置は、内部に遮光板を有し、外圧で内側に押される可動
部と、この可動部を外面に放射状に複数有し、上記各可
動部毎に、互いに対向した発光素子群と受光素子群とを
内部に有した検知部筐体と、上記外圧により上記遮光板
が上記発光素子群と上記受光素子群との間に移動すると
受光を遮断された受光素子の数を検知する検知部とを備
えたものである。
作 用 本発明は上記の構成により、検知部の可動部に固定さ
れた遮光板が地すべり圧力による変位で光素子列間に移
動し、変位量に対応した光を遮断することで受光素子が
地すべり圧力に対応した信号を出力する。また、外面に
放射状に配置された複数個の各検知部が複数方向の圧力
に対応して信号を出力する。
実 施 例 以下、本発明の一実施例の地すべり検知装置につい
て、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例の地すべり検知装置の構成
を示す斜視図である。
図において、1ないし4は半円型をした検知部の可動
部で、5は円柱型の筐体、6は立方体型の筐体、7は信
号ケーブルである。
第2図は本発明の一実施例の地すべり検知装置内部の
構成を示す透視図である。図において、8は複数の発光
素子を一例に配置した発光素子群であり、9はそれに対
向して配置された受光素子群である。10は上記発光素子
群8と受光素子群9の間の上部に位置した遮光板であ
る。11はスプリングで可動部1ないし4の内部と筐体5
の内部の枠12に装着されている。13は上記可動部1〜4
の内部に納められた発光素子群と受光素子群の駆動およ
び信号処理を行う回路部である。
第3図は発光素子群および受光素子群の構成を示す要
部模式図であり、図における14は比較器である。
第4図は本発明の一実施例の地すべり検知装置が地中
に埋設され、計測状態のときの周囲の地殻の状態と信号
出力を示すグラフである。
上記構成において、以下その動作を説明する。上記構
成の地すべり検知装置が地下に埋設された状態で地殻に
変動が起こると、埋設された装置にその変動方向の力が
加わり、半円型の可動部1ないし4の一部であるいは全
てがスプリング11の力に逆らって内側に押される。それ
にともなって遮光板10が発光素子群8と受光素子群9の
間を地殻変動の力の大きさに比例して徐々に下方に移
り、遮光していく。このときの地殻変動の大きさと受光
素子群の出力の関係の一例を第4図のグラフに示す。
第1図に示すように、半円型可動部が放射状に4系列
あれば第4図の信号がどの部分から出たかによって地殻
の変動の大きさと同時にその方向も知ることができる。
地すべり検知における判定の一例として、受光素子群
が各系に5個づつ配列されている場合、第3図のOUT1な
いしOUT5が5個共オンの状態ならば「安全」,下方から
4個オンならば「注意」,同じく3個ならば「警告」,2
個ならば「避難」という考え方ができる。
このように本発明の実施例の地すべり検知装置によれ
ば、地殻に変動が起こるとその変動の方向の可動部(1
〜4)がその変動の大きさに比例して押され、それに応
じて遮光板が発光素子群8と受光素子群9の間を遮る。
この変化を検出することによって地殻の状態を「安
全」,「注意」,「警告」,「避難」というように区別
し判断することができるので様子を観察しながら、“注
意",“警告”等の告知をその付近の通行車両や住民に知
らせることができるという効果を有する。
以上のような実施例の地すべり検知装置によれば、内
部に遮光板を有し、外圧で内側に押される可動部と、こ
の可動部を外面に放射状に複数有し、上記各可動部毎
に、互いに対向した発光素子群と受光素子群とを内部に
有した検知部筐体と、上記外圧により上記遮光板が上記
発光素子群と上記受光素子群との間に移動すると受光を
遮断された受光素子の数を検知する検知部を備えること
で、歪検出素子などを用いない簡単な構成の地すべり検
知装置を得ることができる。
なお、以上の実施例では受光素子の信号処理回路を装
置内に内蔵したが、地上に分離して信号処理回路を設け
てもよい。また、可動部と検知筐体との密封性は、たと
えば、薄いゴムキャップで要部を覆うことで実現でき
る。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明によれば、内
部に遮光板を有し、外圧で内側に押される可動部と、こ
の可動部を外面に放射状に複数有し、上記各可動部毎
に、互いに対向した発光素子群と受光素子群とを内部に
有した検知部筐体と、上記外圧により上記遮光板が上記
発光素子群と上記受光素子群との間に移動すると受光を
遮断された受光素子の数を検知する検知部を備える構成
とすることで、簡単な構成の地すべり検知装置を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の地すべり検知装置の構成を
示す斜視図、第2図は本発明の一実施例の地すべり検知
装置の構成を示す透視図、第3図は本発明の一実施例の
地すべり検知装置における検知部の構成を示す要部模式
図、第4図は本発明の一実施例の地すべり検知装置にお
ける検知出力を示す特性図、第5図は従来の地すべり検
知装置の構成を示す模式図である。 1〜4……可動部、5……検知部筐体、8……発光素子
列、9……受光素子列、10……遮光板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01V 8/00 G01V 1/00 G01D 21/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に遮光板を有し、外圧で内側に押され
    る可動部と、この可動部を外面に放射状に複数有し、上
    記各可動部毎に、互いに対向した発光素子群と受光素子
    群とを内部に有した検知部筐体と、上記外圧により上記
    遮光板が上記発光素子群と上記受光素子群との間に移動
    すると受光を遮断された受光素子の数を検知する検知部
    とを備えた地すべり検知装置。
JP27085190A 1990-08-30 1990-10-08 地すべり検知装置 Expired - Fee Related JP2858371B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27085190A JP2858371B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 地すべり検知装置
US07/743,248 US5177471A (en) 1990-08-30 1991-08-09 Landslide detecting apparatus having improved optical unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27085190A JP2858371B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 地すべり検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04145305A JPH04145305A (ja) 1992-05-19
JP2858371B2 true JP2858371B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=17491870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27085190A Expired - Fee Related JP2858371B2 (ja) 1990-08-30 1990-10-08 地すべり検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858371B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116295037B (zh) * 2023-04-11 2023-11-14 广东省水利水电建设有限公司 一种生态坡体监控方法
CN117367342B (zh) * 2023-12-07 2024-03-12 中国地质调查局水文地质环境地质调查中心 一种滑坡位移监测系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04145305A (ja) 1992-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1225723A (en) Touch sensitive device
US4598202A (en) Nuclear and pressure sensitive line/perimeter detection system
CN101840615A (zh) 光纤布喇格光栅智能定址周界入侵自适应报警系统
GB1403572A (en) Apparatus for measuring dimensions of an object
IL174411A (en) Fibre-optic surveillance system
CN102650629B (zh) 一种实施基于光纤光栅的隧道渗水监测方法的装置
CN101916492A (zh) 一种在安防系统中应用的光纤智能传感装置
JP2006258613A (ja) レーザー光と光センサを利用した変位計測及び変位検知システム。
US20050082466A1 (en) Displacement sensor apparatus
IT202000012223A1 (it) Sistema di monitoraggio anti-valanghe e smottamenti con sensori fbg
CA2342611A1 (en) Seismic sensing and acoustic logging systems using optical fiber, transducers and sensors
JP2858371B2 (ja) 地すべり検知装置
US5177471A (en) Landslide detecting apparatus having improved optical unit
CN103140775A (zh) 光幕
JPS5925193B2 (ja) 積雪量測定器
CN203025878U (zh) 一种在安防系统中应用的光纤智能传感装置
US4926042A (en) Method of and device for detecting light receiving position utilizing optical fibers
US5812721A (en) Laser height detector mast
JPS60190828A (ja) 二成分土圧および間隙水圧測定用検出器
EP0082729A2 (en) Perimeter security system
CN103440718A (zh) 基于加速度传感器和倾角传感器复合应用的智能入侵探测系统
KR102433507B1 (ko) 구조 변형이 가능한 방사선 검출 장치
JP2881168B2 (ja) 斜面の変化の検出方法、検出装置及び検出方式
EP3491344A1 (en) Displacement sensor device
JPS5925192B2 (ja) 積雪量測定器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees