JP2856034B2 - 密着型イメージセンサ - Google Patents

密着型イメージセンサ

Info

Publication number
JP2856034B2
JP2856034B2 JP5178522A JP17852293A JP2856034B2 JP 2856034 B2 JP2856034 B2 JP 2856034B2 JP 5178522 A JP5178522 A JP 5178522A JP 17852293 A JP17852293 A JP 17852293A JP 2856034 B2 JP2856034 B2 JP 2856034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
block
transistors
capacitors
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5178522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779330A (ja
Inventor
隆 喜多川
藤男 奥村
清作 南林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5178522A priority Critical patent/JP2856034B2/ja
Publication of JPH0779330A publication Critical patent/JPH0779330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856034B2 publication Critical patent/JP2856034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像を光学的に読み取っ
て電気信号に変換するイメージセンサに関し、特にファ
クシミリ等の原稿読取に用いられる密着型イメージセン
サに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の密着型イメージセンサの一例を
図10に示す。センサ基板1上に多数個の光電変換素子
11−11〜11−1n,11−21〜11−2n,1
1−m1〜11−mn(以下、11−11〜11−m
n)が一直線に配列され、各光電変換素子11−11〜
11−mnにはそれぞれFETで構成されるトランジス
タ10−11〜10−1n,10−21〜10−2n,
10−m1〜10−mn(以下、10−11〜10−m
n)のドレインと、他端が接地されたコンデンサ12−
11〜12−1n,12−21〜12−2n,12−m
1〜12−mn(以下、12−11〜12−mn)が接
続される。そして、前記トランジスタ10−11〜10
−mnのソースは選択的に読出配線13−1〜13−n
に接続され、これを通して画信号検出回路2に接続され
る。これらの読出配線13−1〜13−nにはそれぞれ
対地容量15−1〜15−nが接続される。また、各ト
ランジスタ10−11〜10−mnのゲートは選択的に
ゲート配線14−1〜14−mに接続され、これらを通
して駆動回路3に設けたシフトレジスタ31に接続され
る。また、前記光電変換素子11−11〜11−mnの
他端には前記駆動回路3に設けた直流電源32が接続さ
れる。
【0003】一方、前記画信号検出回路2には、第1か
ら第3のアナログスイッチSW−11〜SW−1n,S
W−21〜SW−2n,SW−31〜SW−3nが設け
られ、前記読出配線13−1〜13−nに接続される。
第1のアナログスイッチSW−11〜SW−1nはパル
ス回路20からの信号により動作される。また、第2の
アナログスイッチSW−21〜SW−2nはパルス回路
21からの信号により動作される。同様に第3のアナロ
グスイッチSW−31〜SW−3nはシフトレジスタ2
2からの信号により動作される。なお、アナログスイッ
チSW−11〜SW−1nには直流電源24が接続され
る。また、読出配線13−1〜13−nにはコンデンサ
25−1〜25−nが接続されており、かつ前記読出配
線13−1〜13−nの終端部にはアンプ23が接続さ
れて信号を出力するように構成されている。
【0004】このような構成の密着型イメージセンサの
動作を、図11のタイムチャートを参照して説明する。
1直線上に配置された光電変換素子11−11〜11−
mnには、駆動回路3の直流電源31より直流電圧が印
加される。そして、原稿の濃淡に対応した明るさの光が
入射されると、これに応じたレベルの電気信号を画信号
として出力し、この画信号は各々コンデンサ12−11
〜12−mnに蓄積される。一方、トランジスタ10−
11〜10−mnには駆動回路3のシフトレジスタ31
よりゲート配線14−1〜14−mを通じてそれぞれ図
14(a1),(a2)〜(aM)のゲート制御信号B
1,B2〜BMが印加される。このため、トランジスタ
10−11〜10−mnはこのゲート制御信号に従って
1走査期間毎に一定期間オン状態になり、コンデンサ1
2−11〜12−mnに蓄積された画信号は読出し配線
13−1〜13−nの対地容量15−1〜15−nに転
送される。例えば、コンデンサ12−11の画信号はt
1の期間に対地容量15−1へ転送され、コンデンサ1
2−1nの画信号はt1の期間に対地容量15−nへ転
送され、コンデンサ12−21の画信号はt2の期間に
対地容量15−1へ転送され、コンデンサ12−m1の
画信号はt2の期間に対地容量15−1へ転送され、コ
ンデンサ12−mnの画信号はt2の期間に対地容量1
5−nへ転送される。
【0005】画信号検出回路2のアナログスイッチSW
−21〜SW−2nは、パルス回路21より印加される
図11(b)の制御信号PHによってオン状態になり、
対地容量15−1〜15−nに転送されていた画信号は
各々コンデンサ25−1〜25−nに再度転送される。
例えば、コンデンサ12−11の画信号はt4の期間に
コンデンサ25−1に転送され、コンデンサ12−1n
の画信号はt4の期間にコンデンサ25−nに転送さ
れ、コンデンサ12−21の画信号はt5の期間にコン
デンサ25−1に転送され、コンデンサ12−m1の画
信号はt6の期間にコンデンサ25−1に転送され、コ
ンデンサ12−mnの画信号はt6の期間にコンデンサ
25−nに転送される。t4,t5,t6の期間は各々
t1,t2,t3の期間に対して一定の位相関係になる
ように、パルス回路21は構成される。
【0006】また、アナグロスイッチSW−11〜SW
−1nは、パルス回路20より印加される図11(c)
の制御信号PRによって、アナグロスイッチSW−21
〜SW−2nがオン状態からオフ状態になった直後にオ
ン状態になり、対地容量15−1〜15−n及びコンデ
ンサ12−11〜12−mnは直流電源24より印加さ
れる直流電圧にリセットされる。例えば、対地容量15
−1〜15−nは制御信号PRがオンとなる期間でいず
れもリセットされ、コンデンサ12−11〜12−1n
はt7の期間にリセットされ、コンデンサ12−21は
t8の期間にリセットされ、コンデンサ12−m1〜1
2−mnはt9の期間にリセットされる。
【0007】更に、アナグロスイッチSW−31〜SW
−3nは、各々、シフトレジスタ22より印加される図
11(d1)〜(dN)の制御信号P1〜PNによって
オン状態になり、コンデンサ25−1〜25−nに転送
されていた画信号が順次アンプ23を通じて出力され
る。例えば、コンデンサ12−11の画信号はt10の
期間に出力され、コンデンサ12−1nの画信号はt1
1の期間に出力され、コンデンサ12−21の画信号は
t12の期間に出力され、コンデンサ12−m1の画信
号はt13の期間に出力され、コンデンサ12−mnの
画信号はt14の期間に出力される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この従来の密着型イメ
ージセンサにおいては、画信号を転送するトランジスタ
10−11〜10−mnのフィードスルーによって、ゲ
ート制御信号B1〜BMが画信号出力に印加されるた
め、S/Nが劣化するという問題がある。即ち、トラン
ジスタ10−11〜10−mnのフィードスルーにおい
ては、ゲート制御信号B1の立ち上がり時t15に読出
配線13−1〜13−nの対地容量15−1〜15−n
に蓄積されている画信号に印加されるフィードスルーが
問題となる。このフィードスルーにより、対地容量15
−1〜15−nに蓄積されている画信号の直流レベルは
上昇する。したがって、図11(e)及び(f)に示す
ように、原稿が全黒或いは全白の時の画信号出力は、光
電変換素子11−11〜11−mn、コンデンサ12−
11〜12−mnに対応する期間t19で直流レベルが
上がり、S/Nが劣化する。期間t20の直流レベルの
低下は画信号の無効部分であるのでS/Nへの影響はな
い。
【0009】なお、ゲート制御信号B1〜BMがコンデ
ンサ12−11〜12−mnに蓄積されている画信号に
印加されるフィードスルーは、コンデンサ12−11〜
12−mnの全部に対して均一に印加され、かつゲート
制御信号B1〜BM各々の立上がりと立下がりでキャン
セルされるため、画信号出力の直流レベルの変動はほと
んどなく、大きな問題にはならない。また、対地容量1
5−1〜15−nに蓄積されている画信号に印加されて
いるフィードスルーの中で、ゲート制御信号B2の立上
がり時t16に起きるフィードスルーはゲート制御信号
B1の立下がりによるフィードスルーとキャンセルされ
るため、画信号出力の直流レベルの変動はほとんどな
く、大きな問題にはならない。更に、ゲート制御信号B
Mの立下がり時t18に起こるフィードスルーによって
対地容量15−1〜15−nに蓄積されている画信号の
直流レベルは低下する。しかしながら、この直流レベル
が低下する画信号は光電変換素子11−11〜11−m
nからコンデンサ12−11〜12−mnに蓄積される
画信号の有効部分でない無効部分であり、直流レベルが
低下しても大きな問題にはならない。本発明の目的は、
トランジスタのフィードスルーによるS/Nの劣化を防
止した密着型イメージセンサを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の密着型イメージ
センサは、一直線上に配置された複数の光電変換素子か
らの画信号を同数のコンデンサに蓄積し、かつこの蓄積
された画信号をトランジスタにより一定数のブロック単
位で複数回に分けて順次取り出し、かつ取り出した画信
号を一定数ずつ複数回に分けて蓄積手段に順次蓄積する
ようにし、かつ前記トランジスタに対してブロック毎に
位相の異なる制御信号に従って順次オン状態として蓄積
手段への画信号の取り出しを行なう密着型イメージセン
サにおいて、トランジスタにおけるフィールドスルーを
キャンセルために、トランジスタに印加される制御信号
と逆の極性の信号を蓄積手段に印加する手段を設ける。
また、ブロックがオン状態からオフ状態に変えられるタ
イミングと、次にオフ状態からオン状態に変えられるブ
ロックがオフ状態からオン状態に変えられるタイミング
を一致させる手段を設ける。更に、第1〜第3のスイッ
チを設け、これらスイッチにより画信号の取り出しと蓄
積手段のリセットが行われる密着型イメージセンサにお
いては、所定の期間の一部または全部の期間でリセット
を行うようにする手段を設ける。
【0011】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1実施例の回路図であるなお、
図1において、図10に示した従来構成と同一部分には
同一符号を付して個々の説明は省略する。この実施例で
は図10に示した従来の密着型イメージセンサの構成に
加え、光電変換素子11−01〜11−0n、コンデン
サ12−01〜12−0n、トランジスタ10−01〜
10−0nからなるダミーブロックが前記読出配線13
−1〜13−nの数だけ新たに設けられる。即ち、トラ
ンジスタ10−01〜10−0nのドレインに各々光電
変換素子11−01〜11−0nとコンデンサ12−0
1〜12−0nが接続され、ソースにそれぞれ読出配線
13−1〜13−nが接続される。そして、各トランジ
スタ10−01〜10−0nのゲートに駆動回路3のシ
フトレジスタ31Aよりゲート配線14−0を通じてゲ
ート制御信号B0が印加される構成とされる。
【0012】この構成の動作を図2のタイムチャートを
参照して説明する。図2(a0)のゲート制御信号B0
前記ダミーブロックのトランジスタ10−01〜10
−0nのゲートに印加される。従来の密着型イメージセ
ンサで問題になっていた1走査期間に最初にオフ状態か
らオン状態に変えられるブロックのゲート制御信号B1
の立上がり時t15のフィードスルーは、ゲート制御信
号B0の立上がりによるフィードスルーとキャンセルさ
れる。したがって、図2(e)及び(f)に示すよう
に、原稿が全黒及び全白の時の画信号出力の直流レベル
は、期間t19と他の有効部分で同一になり、S/Nの
劣化がなくなる。ゲート制御信号B0の立上がり時t2
1のフィードスルーによる画信号出力の期間t22にお
ける直流レベルの上昇、及びゲート制御信号BMの立下
がり時t18のフィードスルーによる画信号出力の期間
t20における直流レベルの低下は、いずれも画信号の
無効部分であるのでS/Nへの影響はない。
【0013】図3は本発明の第2実施例の回路図であ
る。この実施例では、図1の実施例の光電変換素子11
−01〜11−0n、コンデンサ12−01〜12−0
n、トランジスタ10−01〜10−0nの代わりに、
コンデンサ16−1〜16−nが読出配線13−1〜1
3−nの数だけ新たに設けられる。コンデンサ16−1
〜16−nはトランジスタ10−11〜10−mnのフ
ィードスルーの量に相当する容量値に設定され、一方の
端子は各々読出配線13−1〜13−nに接続され、他
方の端子には駆動回路3のシフトレジスタ31Aよりゲ
ート配線14−0を通じてゲート制御信号B0が印加さ
れる構成とされる。
【0014】この構成によれば、図4にタイムチャート
を示すように、1走査期間に最初にオフ状態からオン状
態に変えられるブロックのゲート制御信号B1の立上が
り時t15のフィードスルーはゲート制御信号B0の立
下がりにコンデンサ16−1〜16−nを通じて印加さ
れるフィードスルーとキャンセルされ、図4(e)及び
(f)に示すように画信号出力の直流レベルは期間19
と他の有効部分と同一になり、S/Nの劣化がなくな
る。また、画信号検出回路2のパルス回路20Aより出
力される図4(c)のスイッチSW−11〜SW−1n
の制御信号PRは、期間t23及びt24でオンされ
る。ゲート制御信号B0の立上がり時t21及びゲート
制御信号BMの立下がり時t18のフィードスルーによ
る対地容量15−1〜15−nの画信号の直流レベルの
変動は期間t23及びt24でリセットされるため、画
信号出力の期間t22及びt20における直流レベルの
変動は起こらない。
【0015】図5は本発明の第3実施例の回路図であ
る。図10に示した従来の密着型イメージセンサでは、
トランジスタ10−m1〜10−mnにゲート配線14
−mを通じて駆動回路3のシフトレジスタ91より図1
1(aM)のゲート制御信号BMが印加されていたのに
対し、この実施例では図5の駆動回路3のシフトレジス
タ31Bよりゲート制御信号BMが印加されるように構
成される。この構成によれば、図6にタイムチャートを
示すように、図6(aM))のゲート制御信号BMは他
のゲート制御信号B1〜B(M−1)よりパルス幅が広
く、立下がりがt15及びt25でゲート制御信号B1
の立上がりと一致している。したがって、ゲート制御信
号B1の立上がり時t15及びt25に対地容量15−
1〜15−nの画信号に印加されるフィードスルーは、
ゲート制御信号BMの立下がりで印加されるフィードス
ルーとキャンセルされる。このため、対地容量15−1
〜15−nの画信号及び図6(e)及び(f)の画信号
出力の直流レベルの変動は起こらない。
【0016】この実施例では、従来の密着型イメージセ
ンサのゲート制御信号BMのパルス幅の差t26の期間
にコンデンサ12−m1〜12−mnに蓄積される画信
号はt27〜t30の期間にスイッチSW−11〜SW
−1n、トランジスタ10−m1〜10−mnを通じて
リセットされる。したがって、t26の期間はコンデン
サ12−m1〜12−mnに画信号が蓄積されず、図6
(f)の原稿が全白の時の画信号は期間t31において
信号レベルが若干低下する。
【0017】図7〜図9は本発明の第4実施例から第6
実施例の動作を示すタイムチャートであり、各実施例の
回路構成は図5の構成と同じであるので、図5を参照し
て説明する。但し、一部の構成、即ち駆動回路3のシフ
トレジスタ31Bと、画信号検出回路2のパルス回路2
0の各構成及びその動作が若干相違しているが、便宜上
図5に示されている符号を用いて説明する。
【0018】図7に示す本発明の第4実施例において、
従来の密着型イメージセンサでは、トランジスタ10−
11〜10−1nにゲート配線14−1を通じて駆動回
路3のシフトレジスタ31より図11(a1)のゲート
制御信号B1が印加されていたのに対し、この実施例で
は駆動回路3のシフトレジスタ31Bより図7(a1)
のゲート制御信号B1が印加される。このゲート制御信
号B1は他のゲート制御信号B2〜BMよりパルス幅が
広く、立上がりがt18でゲート制御信号BMの立下が
りと一致している。したがって、ゲート制御信号B1の
立上がり時t18に対地容量15−1〜15−nの画信
号に印加されているフィードスルーは、ゲート制御信号
BMの立下がりで印加されるフィードスルーとキャンセ
ルされる。このため、対地容量15−1〜15−nの画
信号及び図7(e)及び(f)の画信号出力の直流レベ
ルの変動は起こらない。
【0019】また、この実施例と従来の密着型イメージ
センサのゲート制御信号B1のパルス幅の差t32の期
間、画信号検出回路2のスイッチSW−11〜SW−1
n及びSW−21〜SW−2nは各々、パルス回路20
及び21より印加される図7(b)及び(c)の制御信
号PH及びPRによってオフ状態にある。したがって、
t32の期間にトランジスタ10−11〜10−1nが
オン状態てあっても、コンデンサ12−11〜12−1
nに蓄積される画信号はリセットされず、図7(f)の
原稿が全白の時の画信号の信号レベルの低下はない。
【0020】図8に示す本発明の第5実施例において、
従来の密着型イメージセンサのゲート制御信号B1〜B
(M−1)の立下がりのタイミングは、次のゲート制御
信号B2〜BMの立上がりのタイミング及びスイッチS
W−11〜SW−1メの制御信号PRの立下がりのタイ
ミングとほぼ一致していた。これに対してこの実施例で
は、駆動回路3のシフトレジスタ31Bで発生する図8
(a1)〜(aM)のゲート制御信号B1〜BMは、従
来の密着型イメージセンサよりも早く、スイッチSW−
11〜SW−1nの制御信号がオン状態にあるt33〜
t34のタイミングで立下がる。
【0021】対地容量15−1〜15−nの画信号に
は、図8(a1)〜(aM)のゲート制御信号B1〜B
Mの立上がり時t15〜t17にのみフィードスルーが
印加される。ゲート制御信号B1〜BMの立下がり時t
33〜t34に印加されるフィードスルーは、印加後も
図8(c)のスイッチSW−11〜SW−1n制御信号
PRによって対地容量15−1〜15−nがリセットさ
れるため、コンデンサ12−11〜12−mnより転送
される画信号には印加されない。したがって、図8
(e)及び(f)の画信号出力の直流レベルは、有効部
分t35が無効部分よりも上昇するが、有効部分t35
内で均一に上昇するためにS/Nの劣化はない。
【0022】図9に示す本発明の第6実施例において、
駆動回路3のシフトレジスタ31Bより図9(a1)〜
(aM)のゲート制御信号B1〜BMが印加される。こ
れらのゲート制御信号B1〜BMは、図8(a1)〜
(aM)のゲート制御信号B1〜BMと同様にt33〜
t34のタイミングで立下がり、かつ図9(b)のスイ
ッチ制御信号PHがオン状態の期間にオフ状態になる。
対地容量15−1〜15−nの画信号には図9(a1)
〜(aM)のゲート制御信号B1〜BMの立上がり時t
15〜t17及び立下がり時t36〜t37のフィード
スルーが印加されるが、立上がり時t15のフィードス
ルーは立下がり時t36のフィードスルーとキャンセル
され、立上がり時t17のフィードスルーは立下がり時
t37のフィードスルーとキャンセルされるため、画信
号の直流レベルの変動はない。また、立上がり時t38
〜t39及び立下がり時t33〜t34のフィードスル
ーは、印加後も図9(c)のスイッチ制御信号PRによ
って対地容量15−1〜15−nがリセットされるた
め、画信号には印加されない。従って、図9(e)及び
(f)の画信号出力の直流レベルの変動は起こらない。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、光電変換
素子からの画信号をトランジスタにより一定数のブロッ
ク単位で複数回に分けて順次取り出して蓄積手段に順次
蓄積する構成において、トランジスタに印加される制御
信号と逆の極性の信号を蓄積手段に印加する手段を設け
ているので、トランジスタにおけるフィールドスルーを
キャンセルし、画信号出力のS/Nの劣化を解消するこ
とができる効果がある。この場合、1走査期間の最初の
ブロックのフィードスルーをキャンセルするためのフィ
ードスルーを発生するダミーブロック、或いは1走査期
間の最後のブロックのフィードスルーと次の走査期間の
最初のブロックのフィードスルーをキャンセルする手
段、或いは全ブロックで均一なフィードスルーを印加す
る手段、或いは全ブロック各々の中でフィードスルーを
キャンセルする手段を備えることにより、それぞれ好適
なS/Nの劣化の解消が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のイメージセンサの第1実施例の回路図
である。
【図2】第1実施例の各部の動作を示すタイムチャート
である。
【図3】本発明の第2実施例の回路図である。
【図4】第2実施例の各部の動作を示すタイムチャート
である。
【図5】本発明の第3実施例の回路図である。
【図6】第3実施例の各部の動作を示すタイムチャート
である。
【図7】本発明の第4実施例の動作を示すタイムチャー
トである。
【図8】本発明の第5実施例の動作を示すタイムチャー
トである。
【図9】本発明の第6実施例の動作を示すタイムチャー
トである。
【図10】従来のイメージセンサの一例の回路図であ
る。
【図11】図10のイメージセンサの各部の動作を示す
タイムチャートである。
【符号の説明】
1 センサ基板 2 画信号検出回路 3 駆動回路 10−01〜10−mn トランジスタ 11−01〜11−mn 光電変換素子 12−01〜12−mn コンデンサ 13−1〜13−n 読出配線 14−1〜14−n ゲート配線 15−1〜15−n 対地容量 20,20A,21 パルス回路 22 シフトレジスタ 31,31A,31B シフトレジスタ SW−11〜SW−1n スイッチ SW−21〜SW−2n スイッチ SW−31〜SW−3n スイッチ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/024 - 1/207

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一直線上に配置された複数の光電変換素
    子と、前記光電変換素子各々から出力される画信号が蓄
    積される前記光電変換素子と同数のコンデンサと、前記
    コンデンサに蓄積された画信号を一定数を単位として複
    数回に分けて順次取り出すように一定数ずつ複数のブロ
    ックに分けられた前記コンデンサと同数のトランジスタ
    と、前記取り出された画信号が前記一定数ずつ複数回に
    分けて順次蓄積される一定数の蓄積手段とを備え、前記
    複数のトランジスタが各々のブロック内の全部のトラン
    ジスタのゲートに対し共通に印加されかつブロック毎に
    位相の異なる制御信号に従って順次オン状態にされるこ
    とにより前記蓄積手段への画信号の取り出しが行われる
    密着型イメージセンサにおいて、前記複数のブロックの
    中の一つのトランジスタと共に前記蓄積手段に接続され
    た一定数のトランジスタを含むダミーのブロックと、前
    記複数のブロックの中で1走査期間に最初にオフ状態か
    らオン状態に変えられるブロックがオフ状態からオン状
    態へ変えられるタイミングにおいて、前記ダミーのブロ
    ックがオン状態からオフ状態へ変えられる制御信号を前
    記ダミーのブロックの全部のトランジスタのゲートへ印
    加する手段とを備えることを特徴とする密着型イメージ
    センサ。
  2. 【請求項2】 一直線上に配置された複数の光電変換素
    子と、前記光電変換素子各々から出力される画信号が蓄
    積される前記光電変換素子と同数のコンデンサと、前記
    コンデンサに蓄積された画信号を一定数を単位として複
    数回に分けて順次取り出すように一定数ずつ複数のブロ
    ックに分けられた前記コンデンサと同数のトランジスタ
    と、前記取り出された画信号が前記一定数ずつ複数回に
    分けて順次蓄積される一定数の蓄積手段とを備え、前記
    複数のトランジスタが各々のブロック内の全部のトラン
    ジスタのゲートに対し共通に印加されかつブロック毎に
    位相の異なる制御信号に従って順次オン状態にされるこ
    とにより前記蓄積手段への画信号の取り出しが行われる
    密着型イメージセンサにおいて、前記一定数の蓄積手段
    との間にそれぞれ接続される別の一定数のコンデンサ
    と、前記複数のブロックの中で1走査期間に最初にオフ
    状態からオン状態に変えられるブロックがオフ状態から
    オン状態へ変えられるタイミングにおいて、前記各ブロ
    ックのトランジスタのゲートへ印加される制御信号と同
    電圧でかつ逆の極性の信号を前記別の 一定数のコンデン
    サを介して印加する手段とを備えることを特徴とする
    着型イメージセンサ。
  3. 【請求項3】 一直線上に配置された複数の光電変換素
    子と、前記光電変換素子各々から出力される画信号が蓄
    積される前記光電変換素子と同数のコンデンサと、前記
    コンデンサに蓄積された画信号を一定数を単位として複
    数回に分けて順次取り出すように一定数ずつ複数のブロ
    ックに分けられた前記コンデンサと同数のトランジスタ
    と、前記取り出された画信号が前記一定数ずつ複数回に
    分けて順次蓄積される一定数の蓄積手段とを備え、前記
    複数のトランジスタが各々のブロック内の全部のトラン
    ジスタのゲートに対し共通に印加されかつブロック毎に
    位相の異なる制御信号に従って順次オン状態にされるこ
    とにより前記蓄積手段への画信号の取り出しが行われる
    密着型イメージセンサにおいて、前記複数のブロックの
    各ブロックがオン状態からオフ状態に変えられるタイミ
    ングと、次にオフ状態からオン状態に変えられるブロッ
    クがオフ状態からオン状態に変えられるタイミングとが
    一致されていることを特徴とする密着型イメージセン
    サ。
  4. 【請求項4】 1走査期間内で最後にオン状態からオフ
    状態に変えられるブロックを除き、前記複数のブロック
    の各ブロックが同時間ずつ順次オン状態にされる請求項
    3に記載の密着型イメージセンサ。
  5. 【請求項5】 1走査期間内で最初にオン状態にされる
    ブロックを除き、前記複数のブロックの各ブロックが同
    時間ずつ順次オン状態にされる請求項3に記載の密着型
    イメージセンサ。
  6. 【請求項6】 一直線上に配置された複数の光電変換素
    子と、前記光電変換素子各々から出力される画信号が蓄
    積される前記光電変換素子と同数の第1のコンデンサ
    と、前記第1のコンデンサに蓄積された画信号を一定数
    を単位として複数回に分けて順次取り出すように一定数
    ずつ複数のブロックに分けられた前記第1のコンデンサ
    と同数のトランジスタと、前記取り出された画信号が前
    記一定数ずつ複数回に分けて順次蓄積される一定数の蓄
    積手段と、前記蓄積手段に蓄積された画信号が同時に取
    り出される一定数の第1のスイッチと、前記第1のスイ
    ッチで取り出された画信号が蓄積される一定数の第2の
    コンデンサと、前記第1のコンデンサ及び前記蓄積手段
    が所定電圧にリセットされる一定数の第2のスイッチと
    を備え、前記一定数ずつ複数のブロックに分けられた前
    記複数のトランジスタが各々のブロック内の全部のトラ
    ンジスタのゲートに対し共通に印加され、かつブロック
    毎に位相の異なる制御信号によって順次オン状態にされ
    ることにより前記蓄積手段への画信号の取り出しが行わ
    れ、かつ前記複数のトランジスタがブロック毎に順次オ
    ン状態にされる毎に前記第1のスイッチによる画信号の
    取り出しとそれに続く前記第2のスョチによるリセット
    が行われる密着型イメージセンサにおいて、前記複数の
    ブロックの各ブロックがオン状態からオフ状態に変えら
    れるタイミングが、次にオフ状態からオン状態に変えら
    れるブロックがオフ状態からオン状態へ変えられるタイ
    ミングよりも早く、かつ各ブロックがオン状態からオフ
    状態にされた後で次にオフ状態からオン状態に変えられ
    るブロックがオフ状態からオン状態へ変えられるまでの
    期間の一部または全部の期間前記第2のスイッチによる
    リセットが行われることを特徴とする密着型イメージセ
    ンサ。
  7. 【請求項7】 前記第1のスイッチによる画信号の取り
    出しが行われる期間は、前記各ブロックがオフ状態にさ
    れる請求項6に記載の密着型イメージセンサ。
JP5178522A 1993-06-28 1993-06-28 密着型イメージセンサ Expired - Lifetime JP2856034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5178522A JP2856034B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 密着型イメージセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5178522A JP2856034B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 密着型イメージセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0779330A JPH0779330A (ja) 1995-03-20
JP2856034B2 true JP2856034B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=16049948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5178522A Expired - Lifetime JP2856034B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 密着型イメージセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2856034B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2513084B2 (ja) * 1991-01-11 1996-07-03 富士ゼロックス株式会社 イメ−ジセンサ及びその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779330A (ja) 1995-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5296696A (en) Solid state image pickup apparatus and driving method
US7612817B2 (en) CMOS image sensor with noise cancellation
JP4677310B2 (ja) イメージセンサの検出回路
US20110013045A1 (en) Cmos image sensor with processor controlled integration time
US8253090B2 (en) Image sensor with multiple integration periods
US5434620A (en) Image sensor
KR20010070339A (ko) 화상 센서, 및 화상 센서를 사용하는 화소 독출방법
CN112866593B (zh) 一种像素电路和一种红外成像系统
CN110875004B (zh) 像素电路
US8159587B2 (en) Pixel read circuitry
EP0192784B1 (en) Liquid crystal display device
US6791612B1 (en) CMOS image sensor having a pixel array in a wider dynamic range
US6586771B2 (en) Solid state imaging device having a driver circuit composed of a storage system and a signal generator in the same substrate
EP0577391B1 (en) Solid state image pickup apparatus
CN111611840B (zh) 显示设备及其指纹感测方法
JP3251104B2 (ja) 固体撮像装置
JP2000134410A (ja) イメージセンサー
JP2856034B2 (ja) 密着型イメージセンサ
US4829485A (en) Method of reading signals in a charge-storage line sensor in which each storage device is sequentially read and then reset during a subsequent dead time interval
JPH09200614A (ja) 固体撮像装置
JPH06326929A (ja) 画像入力装置
US8456556B2 (en) Sensing pixel arrays and sensing devices using the same
US6952226B2 (en) Stray-insensitive, leakage-independent image sensing with reduced sensitivity to device mismatch and parasitic routing capacitance
JPH10145681A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JPH0897965A (ja) 密着型イメージセンサ