JP2848622B2 - IC memory card - Google Patents

IC memory card

Info

Publication number
JP2848622B2
JP2848622B2 JP1054629A JP5462989A JP2848622B2 JP 2848622 B2 JP2848622 B2 JP 2848622B2 JP 1054629 A JP1054629 A JP 1054629A JP 5462989 A JP5462989 A JP 5462989A JP 2848622 B2 JP2848622 B2 JP 2848622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
memory card
personal computer
function
ems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1054629A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02232793A (en
Inventor
哲也 溝口
和宣 浮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1054629A priority Critical patent/JP2848622B2/en
Publication of JPH02232793A publication Critical patent/JPH02232793A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2848622B2 publication Critical patent/JP2848622B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はパーソナルコンピュータ等の記憶媒体として
用いられるICメモリカードに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial application field) The present invention relates to an IC memory card used as a storage medium of a personal computer or the like.

(従来の技術) 現在、パーソナルコンピュータ用ICメモリカードの標
準化作業が種々検討されているが、機能面、容量、汎用
化に於いて不十分な面が多い。例えば拡張メモリとして
のみでなくフロッピィディスク装置等の外部記憶装置の
代替としても使用でき得る十分な機能をもつに至ってい
ない。
(Prior Art) At present, various standardization work of an IC memory card for a personal computer is being studied, but there are many inadequate aspects in terms of functions, capacity, and versatility. For example, it does not have sufficient functions that can be used not only as an extended memory but also as a substitute for an external storage device such as a floppy disk device.

(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記実情に鑑みなされたもので、パーソナル
コンピュータがより更に小形、軽量化した際のキーコン
ポーネントになり得るICメモリカードを提供することを
目的とする。即ち、単純仕様のICメモリカードとしてだ
けではなく、パーソナルコンピュータのバス機能を提供
することによって、メモリ及び入出力デバイスとして使
用できるICメモリカードを提供することを目的とする。
(Problems to be Solved by the Invention) The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide an IC memory card that can be a key component when a personal computer is further reduced in size and weight. That is, an object of the present invention is to provide an IC memory card that can be used as a memory and an input / output device by providing a bus function of a personal computer as well as an IC memory card of a simple specification.

[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用) 本発明のICメモリカードは、パーソナルコンピュータ
本体の接続部に、内蔵メモリチップとの間で入出力ポー
トアクセスのためのインターフェイス接続を行なうイン
ターフェイス回路を設けてパーソナルコンピュータバス
インターフェイス機能をもつ構成としたもので、これに
より、単純なICメモリカードとしてだけではなく、内部
のメモリをI/Oアドレス空間に置き、システム側のメモ
リアドレス空間を占有しない機能性及び拡張性の高い記
憶媒体が実現できる。
[Structure of the Invention] (Means and Actions for Solving the Problems) The IC memory card of the present invention performs an interface connection for input / output port access with a built-in memory chip to a connection portion of a personal computer main body. With a personal computer bus interface function by providing an interface circuit, this allows not only a simple IC memory card but also the internal memory to be placed in the I / O address space and the system-side memory address space to be increased. A storage medium that does not occupy and has high expandability can be realized.

又、本発明のICメモリカードは、パーソナルコンピュ
ータによってメモリアクセス及びI/Oアクセスが可能な
アクセス機能をもつ構成としたもので、これにより、単
純なICメモリカードとしてだけではなく、パーソナルコ
ンピュータのメモリ及び入出力デバイスとして使用で
き、以て消費電力が大きくかつ重量及び容積の嵩さむフ
ロッピィディスク装置等の回転駆動機構を備えた外部記
憶を一切排除して、高機能かつ高性能の小形パーソナル
コンピュータを容易に実現できる。
Further, the IC memory card of the present invention has a configuration having an access function that allows memory access and I / O access by a personal computer, thereby not only a simple IC memory card but also a memory of a personal computer. A high-performance, high-performance small personal computer that can be used as an input / output device and eliminates any external storage equipped with a rotary drive mechanism such as a floppy disk drive that consumes a large amount of power and has a large weight and volume. Can be easily realized.

又、本発明のICメモリカードは、上記パーソナルコン
ピュータバスインターフェイス機構に少なくともDMA制
御機能又は割込み制御機能をもつ構成としたもので、こ
れにより、機能性及び汎用性の高いICメモリカードが提
供できる。
Further, the IC memory card of the present invention has a configuration in which the personal computer bus interface mechanism has at least a DMA control function or an interrupt control function, whereby an IC memory card having high functionality and versatility can be provided.

又、本発明のICメモリカードは、パーソナルコンピュ
ータのCPUによる読出し/書込み動作に追随できないと
き、上記CPUをウエイトさせることのできる機能をもつ
構成としたもので、これによりアクセスタイムの異なる
メモリカードをサポートできるシステムが容易に構築で
きる。
Further, the IC memory card of the present invention has a function of allowing the CPU to wait when it cannot follow the read / write operation by the CPU of the personal computer. A system that can be supported can be easily constructed.

(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。(Embodiment) An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明に係るICメモリカードの内部構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the internal configuration of an IC memory card according to the present invention.

図中、1はパーソナルコンピュータ本体との間のイン
ターフェイス接続機能をなすインターフェイスコネクタ
(Interface Connector)であり、パーソナルコンピュ
ータ本体とICメモリカード内部のインターフェイスゲー
トアレイ2との間で後述する各種の信号・データ類を入
出力するもので、ここでは68極のツーピースコネクタに
より実現される。2はパーソナルコンピュータ本体とIC
メモリカード内部のメモリチップとの間のインターフェ
イス制御機能をもつインターフェイスゲートアレイ(In
terface Gate Array)であり、本体インターフェイス信
号のバッファ機能、I/Oポートアクセスによるメモリデ
ータの読出し/書込み機能、及びアドレスカウンタ機
能、メモリチップサイズ対応機能(64Kbit〜16Mbit)、
及びメモリチップタイプ対応機能(SRAM,MASK−ROM,EPR
OM)等をもつ。このインターフェイスゲートアレイ2
は、インターフェイスコネクタ1を介し、パーソナルコ
ンピュータ本体との間でバス(データ/アドレス)を含
む以下のような信号授受を行なう。
In the drawing, reference numeral 1 denotes an interface connector (Interface Connector) which performs an interface connection function with the personal computer main body, and various signals and data described later between the personal computer main body and the interface gate array 2 inside the IC memory card. Type input / output, which is realized here by a 68-pole two-piece connector. 2 is the personal computer and IC
An interface gate array (In) that has an interface control function with the memory chip inside the memory card
terface Gate Array), a buffer function for the main unit interface signal, a memory data read / write function by accessing I / O ports, an address counter function, a memory chip size compatible function (64Kbit to 16Mbit),
And memory chip type compatible functions (SRAM, MASK-ROM, EPR
OM) etc. This interface gate array 2
Transmits / receives the following signals including a bus (data / address) to / from the personal computer via the interface connector 1.

1).アドレスバス(A00〜A23) 最大16Mバイトまで直接アドレス可能。1). Address bus (A00 to A23) Directly addressable up to 16 Mbytes.

2).データバス(D00〜D15) 16ビット又は8ビットのデータを転送可能な双方向デ
ータバスである。
2). Data bus (D00 to D15) A bidirectional data bus capable of transferring 16-bit or 8-bit data.

3).メモリリード信号;MEMR(−) ICメモリカードからデータを読出すとき、パーソナル
コンピュータ本体から出力されるローレベルの信号。
3). Memory read signal; MEMR (-) Low-level signal output from the personal computer when reading data from an IC memory card.

4).メモリライト信号;MEMW(−) ICメモリカードにデータを書込むとき、パーソナルコ
ンピュータ本体から出力されるローレベルの信号。
4). Memory write signal; MEMW (-) Low-level signal output from the personal computer when writing data to an IC memory card.

5).カードイネーブル信号;CE(−) ICメモリカードをアクセスするとき、ローレベルにす
る。
5). Card enable signal; CE (-) Set to low level when accessing an IC memory card.

6).バスハイイネーブル信号;BHE A00信号との組合わせで、16ビットのデータのうち、
上位8ビットのデータなのか下位8ビットのデータなの
かを指定するのに使用する。
6). Bus high enable signal; in combination with BHE A00 signal, out of 16-bit data
Used to specify whether the data is upper 8 bits or lower 8 bits.

7).メモリワードアクセス;MEM16(−) ICメモリカードのメモリ構成が16ビット幅のとき、ロ
ーレベルにする。
7). Memory word access; MEM16 (-) Set to low level when the memory configuration of the IC memory card is 16 bits wide.

8).レディ信号;RDY(−) 本体システムのCPUによる読み出し/書き込みが速す
ぎて、ICメモリカードの動作が間に合わないときに、パ
ーソナルコンピュータ本体がローレベルにする。
8). Ready signal; RDY (-) When the reading / writing by the CPU of the main unit system is too fast and the operation of the IC memory card cannot keep up, the personal computer main unit is set to low level.

9).リセット信号;RESET ICメモリカード内のレジスタ類を初期化するとき、ハ
イレベルのパルスを出す。
9). Reset signal; RESET Outputs a high-level pulse when initializing registers in the IC memory card.

10).リフレッシュ信号;REF(−) ICメモリカードにDRAMチップを使用するとき、本体シ
ステムから供給されるローレベルのパルス信号。
Ten). Refresh signal; REF (-) A low-level pulse signal supplied from the main unit system when a DRAM chip is used for an IC memory card.

11).IOライト信号;IOW(−) ICメモリカード内のレジスタにデータを書き込むと
き、パーソナルコンピュータ本体から供給するローレベ
ルのパルス信号。
11) .IO write signal; IOW (-) A low-level pulse signal supplied from the personal computer when writing data to the register in the IC memory card.

12).IOリード信号;IOR(−) ICメモリカード内のレジスタからデータを読み出すと
き、パーソナルコンピュータ本体から供給するローレベ
ルのパルス信号。
12) .IO read signal; IOR (-) A low-level pulse signal supplied from the personal computer when reading data from the register in the IC memory card.

13).アドレス・イネーブル信号;AEN アドレスバスにアドレス情報が出されていることを示
すために、パーソナルコンピュータ本体から供給される
ハイレベルの信号。
13). Address enable signal; AEN A high-level signal supplied from the personal computer to indicate that address information is being output to the address bus.

14).アドレス・ラッチ・イネーブル信号;ALE アドレスバスに出力されるアドレス情報をICメモリカ
ード内のレジスタに取り込むためのローレベルのパルス
信号。
14). Address latch enable signal; ALE A low-level pulse signal for capturing address information output to the address bus into a register in the IC memory card.

15).割り込み要求信号;IRQ ICメモリカードからパーソナルコンピュータ本体に割
り込みを要求するためのハイレベルのパルス信号。
15). Interrupt request signal; IRQ A high-level pulse signal for requesting an interrupt from the IC memory card to the personal computer.

16).DMA要求信号;DRQ ICメモリカードからパーソナルコンピュータ本体にDM
Aの使用を要求するためのハイレベルのパルス信号。
16) .DMA request signal; DM from DRQ IC memory card to personal computer
High level pulse signal to request the use of A.

17).DMA要求受付信号;DACK(−) ICメモリカードからパーソナルコンピュータ本体に出
力されたDMAの使用要求を受け付けたことを示すローレ
ベルのパルス信号。
17) .DMA request acceptance signal; DACK (-) A low-level pulse signal indicating that a DMA use request output from the IC memory card to the personal computer has been accepted.

18).ターミナルカウント信号;TC DMAが指定されたデータ転送を終了したことを示すハ
イレベルの信号。
18). Terminal count signal; a high-level signal indicating that the TC DMA has completed the specified data transfer.

19).クロック信号;CLK パーソナルコンピュータ本体からICメモリカードに供
給されるクロック信号。
19). Clock signal; CLK A clock signal supplied from a personal computer to an IC memory card.

20).電源;+5V パーソナルコンピュータ本体からICメモリカードに供
給される+5V電源ライン。
20). Power supply: + 5V + 5V power supply line supplied from personal computer to IC memory card.

21).グランド;GND グランド(接地)レベルの端子。twenty one). Ground; GND Ground (ground) level terminal.

22).プログラム電源;Vpp1、Vpp2 パーソナルコンピュータ本体からICメモリカードに供
給される電源ラインであり、ワンタイムPROMの書き込み
に使う。
twenty two). Program power supply; Vpp1, Vpp2 Power supply line supplied from personal computer to IC memory card, used for writing one-time PROM.

3はメモリチップ(Memory Chip)であり、データを
保持するためのメモリチップである。サポートするメモ
リの種類としては、SRAM,マスクROM,ワンタイムPROM,EE
PROM,DRAM等であり、これらのメモリを同一ICメモリカ
ード上に混在して設けることができる。又、チップの容
量も特定されず、インターフェイスゲートアレイ2の内
部設定で対応がとられる。又、メモリアクセス方式とし
て、以下の方式が実現可能である。
Reference numeral 3 denotes a memory chip, which is a memory chip for holding data. Supported memory types include SRAM, mask ROM, one-time PROM, EE
PROM, DRAM, and the like, and these memories can be provided together on the same IC memory card. In addition, the capacity of the chip is not specified, and is dealt with by the internal setting of the interface gate array 2. Further, the following method can be realized as a memory access method.

(1).ダイレクトアクセス 最大16MBのリニアなメモリとしてアクセスする。(1). Direct access Access as a linear memory of up to 16MB.

(2).EMSアクセス EMSドライバを介しEMS仕様の拡張メモリ(詳細は後述
する)としてアクセする。EMSコントローラはICメモリ
カード内部又はパーソナルコンピュータ本体に置くこと
ができる。
(2). EMS access The EMS is accessed as an expanded memory of EMS specification (details will be described later) via an EMS driver. The EMS controller can be placed inside the IC memory card or in the personal computer body.

(3).ファイルアクセス FDD(フロッピィディスク装置)又はHDD(ハードディ
スク装置)のようなファイルとしてアクセスする。
(3). File access Access as a file such as FDD (floppy disk device) or HDD (hard disk device).

(4).I/Oアクセス I/Oアドレス空間にメモリを置き、I/O命令によってア
クセスする。
(4). I / O access A memory is placed in the I / O address space and accessed by an I / O instruction.

4はパワーコントロール回路(Power Control Circui
t)であり、バッテリィバックアップ機能及び活線挿抜
時の動作を保証するための電源制御回路である。
4 is a power control circuit (Power Control Circui)
t), which is a power supply control circuit for guaranteeing the battery backup function and the operation during hot-swap.

5は内蔵電池(Battery)であり、ICメモリカードが
パーソナルコンピュータ本体から切離されているとき
に、カード内部のメモリ内容を保持するためのバックア
ップ用電池がある。この内蔵電池5はICメモリカード内
部の電池収納機構に収められ、ユーザによって簡単に交
換できる構成としている。
Reference numeral 5 denotes a built-in battery (Battery), which has a backup battery for holding the memory contents inside the IC memory card when the IC memory card is separated from the personal computer main body. The built-in battery 5 is housed in a battery storage mechanism inside the IC memory card, and is configured to be easily replaced by a user.

6は書込み保護スイッチ(WP−SW;Write Protect Swi
tch)であり、この書込み保護スイッチ6により、メモ
リチップ3に対する書込み動作を禁止することができ
る。又、書込み保護スイッチ6の状態をパーソナルコン
ピュータ本体から読出すことも可能である。
6 is a write protection switch (WP-SW; Write Protect Swi)
tch), and the write protection switch 6 can prohibit a write operation to the memory chip 3. Further, the state of the write protection switch 6 can be read from the personal computer main body.

第2図は上記実施例に於けるICメモリカードのメモリ
フォーマットを示したもので、同図(a)はROMのみの
構成、同図(b)はRAMのみの構成、同図(c)はROM及
びRAMの組合わせによる構成をそれぞれ示している。
2A and 2B show the memory format of the IC memory card in the above embodiment. FIG. 2A shows the configuration of only the ROM, FIG. 2B shows the configuration of only the RAM, and FIG. 2 shows a configuration based on a combination of a ROM and a RAM.

このように本発明の一実施例によるICメモリカードと
しては、ROMのみの構成、RAMのみの構成、ROMとRAMの組
合わせによる構成等による3種類のメモリカードが実現
できる。この際、ROMの部分はEMSの論理ページとして見
えるとともに、ROMディスクのファイルとして見えるよ
うにする。又、RAMの部分は一部をEMSで使用し、残りを
RAMディスクとして使用できる。このように、いろいろ
な使い方ができるように、ROM及びRAMの先頭16KB(EMS
の1論理ページ)に使用する。
As described above, as the IC memory card according to the embodiment of the present invention, three types of memory cards having a configuration including only ROM, a configuration including only RAM, a configuration including a combination of ROM and RAM, and the like can be realized. At this time, the ROM part is viewed as a logical page of the EMS and as a file on the ROM disk. Also, part of RAM is used by EMS and the rest is
Can be used as a RAM disk. In this way, the first 16KB of ROM and RAM (EMS
1 logical page).

尚、EMSは、米国Lotus/Intel/Microsoftの3社が共同
で仕様を発表した拡張メモリ方式の一種であり、CPUの
メモリアドレス空間の一部を窓とし、その窓を通して最
大8MBの拡張メモリをアクセスする方式である。この製
品例として、米国Intel社のAboveボードが知られてい
る。このメモリ拡張方式を第5図を参照して説明する。
拡張メモリの窓は16KB単位で4つ連続している。この16
KBの窓を物理ページと呼び、4つの物理ページを合わせ
てページフレームと呼ぶ。又、各物理ページからアクセ
スされる拡張メモリも16KB単位であり、これを論理ペー
ジと呼ぶ。この論理ページは最大512個あり、合計容量
は16KB×512=8MBとなる。物理ページと論理ページの対
応は、CPUよりページレジスタと呼ばれるI/Oポートの内
容を変更することにより行なわれ、CPUは最大で8MBの拡
張メモリをアクセスできる。このようなEMSによるメモ
リ拡張機能をもつことによって、例えば1MBの標準メモ
リ領域では到底格納できなかった市販アプリケーション
プログラム等を容易に搭載できる。
EMS is a type of extended memory system jointly announced by the three companies of Lotus / Intel / Microsoft in the United States. A part of the memory address space of the CPU is used as a window, and up to 8 MB of extended memory can be passed through the window. This is an access method. As an example of this product, Above board of Intel Corporation in the United States is known. This memory expansion method will be described with reference to FIG.
The four windows of the extended memory are continuous in 16 KB units. This 16
The window of the KB is called a physical page, and the four physical pages are collectively called a page frame. The extended memory accessed from each physical page is also in units of 16 KB, and is called a logical page. There are 512 logical pages at maximum, and the total capacity is 16 KB × 512 = 8 MB. The correspondence between the physical page and the logical page is performed by changing the contents of an I / O port called a page register from the CPU, and the CPU can access a maximum of 8 MB of extended memory. By having such a memory expansion function by the EMS, for example, a commercially available application program that could not be stored at all in the standard memory area of 1 MB can be easily mounted.

第3図はROMのメモリフォーマットを示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing a memory format of a ROM.

ROM部分はEMSの論理ページとして見えるとともに、RO
Mディスクとして扱えるように、セクタ長512バイトのRO
Mディスクの形にする。ROMディスクのアロケーションユ
ニットはROMディスクのサイズにより決まる。例えば、4
MBのROMの場合は2KBになる。ROMディスク上のファイル
のうち、EMSの論理ページとして使うものはファイル名
の拡張子をEMSにしなければならない。
The ROM part looks like a logical page of EMS and RO
An RO with a sector length of 512 bytes so that it can be treated as an M disk
Shape M disk. The allocation unit of the ROM disk is determined by the size of the ROM disk. For example, 4
2 MB for MB ROM. Of the files on the ROM disk, those used as logical pages of the EMS must have the file name extension of EMS.

第4図はRAMのメモリフォーマットを示す図である。 FIG. 4 is a diagram showing a memory format of the RAM.

RAM部分は一部をEMSの論理ページで使用し、残りをRA
Mディスクとして使用することができる。EMSで使用する
部分は、ページの状態等を保持するため、ROMと同様にF
AT(ファイルアロケーションテーブル)及びディレクト
リが存在する。
Part of the RAM part is used for the EMS logical page, and the rest is RA
Can be used as M disk. The part used in the EMS is used to maintain the state of the page and so on.
AT (file allocation table) and directory exist.

上記構成によるICメモリカードに於いては、ハードウ
ェア及びソフトウェア上の機能仕様として以下のような
特徴をもつ。
The IC memory card having the above configuration has the following features as hardware and software functional specifications.

即ちハードウェア上の機能仕様としては、パーソナル
コンピュータのバスインターフェイス(PCバスインーフ
ェイス)により、以下に示すような機能を提供する。
That is, as a hardware functional specification, the following functions are provided by a bus interface (PC bus interface) of a personal computer.

(1).ダイレクトメモリアクセス機能 最大16MBまでのダイレクトメモリアクセスが可能であ
る。
(1). Direct memory access function Direct memory access up to 16MB is possible.

(2).入出力機能(I/O命令の実行) 小型・軽量な入出力デバイスを実現できる。又、メモ
リをI/Oアドレス空間に置き、メモリアドレス空間を占
有しない記憶媒体を持つことができる。この機能はファ
イルメモリとして有効である。
(2). I / O function (I / O instruction execution) A small and lightweight I / O device can be realized. Further, it is possible to place the memory in the I / O address space and have a storage medium that does not occupy the memory address space. This function is effective as a file memory.

(3).割込み機能 割込み信号(IRQ)を用意することにより、ICメモリ
カードからパーソナルコンピュータ本体に割込みを要求
できる。
(3). Interrupt function By preparing an interrupt signal (IRQ), an interrupt can be requested from the IC memory card to the personal computer.

(4).DMA機能 1チャネルのDMA制御信号(DRQ,DACK,TC)を用意する
ことにより、DMAアクセスが可能になる。
(4) .DMA function By preparing a DMA control signal (DRQ, DACK, TC) of one channel, DMA access becomes possible.

(5).バイトワードアクセス メモリとしてアクセスするときはバイト又はワードで
アクセスできる。I/Oとしてアクセスするときはバイト
のみである。
(5). Byte word access When accessing as memory, it can be accessed by byte or word. When accessing as I / O, only bytes are used.

(6).ウエイト制御 メモリ又はI/Oアクセスする際、ウエイト信号によっ
てCPUをウエイトさせることができる。この機能によっ
て、アクセスタイムの異なるカードをサポートできる。
(6). Wait control When accessing memory or I / O, the CPU can be waited by a wait signal. With this function, cards with different access times can be supported.

(7).複数カードのサポート 同一バス上に最大8枚のカードを接続できる。これに
よって、最大16MB×8枚=96MBのシステムを構築でき
る。
(7). Support for multiple cards Up to eight cards can be connected on the same bus. This makes it possible to construct a system with a maximum of 16 MB × 8 = 96 MB.

(8).その他の機能 イ).メモリカードのリセット機能。(8). Other functions a). Memory card reset function.

ロ).DRAMリフレッシュ機能。 B) .DRAM refresh function.

ハ).本体からのクロック供給機能。 C). Clock supply function from the main unit.

又、ソフトウェア上の機能仕様としては、ICメモリカ
ードを有効に活用するため次のような利用形態をサポー
トする。
The functional specifications on the software support the following usage forms in order to effectively use the IC memory card.

*ROMファイル ICメモリカード上に固定的なプログラムデータを置
き、それらを磁気ディスクファイルと同じインターフェ
イスで読み出し可能とする。
* ROM file Places fixed program data on an IC memory card and makes them readable with the same interface as magnetic disk files.

*RAMファイル ICメモリカードを高速磁気ディスクと同様に扱える。* RAM file An IC memory card can be handled in the same way as a high-speed magnetic disk.

*ROM EMSメモリ ICメモリカード上に固定的なプログラムデータを置
き、それらをEMSとしてプログラムからアクセスでき
る。
* ROM EMS memory Fixed program data can be placed on an IC memory card and accessed from the program as an EMS.

*RAM EMSメモリ ICメモリカードをEMSメモリと同様に扱える。* RAM EMS memory IC memory cards can be handled in the same way as EMS memory.

上記した本発明の一実施例に於けるICメモリカードの
ハードウェア構成形態は次の3通りあり、それに応じて
サポート機能の組合わせがある。
The hardware configuration of the IC memory card according to the embodiment of the present invention described above is of the following three types, and there are combinations of support functions according to the three types.

(A).ROMのみ (B).RAMのみ (C).ROMとRAMの組合わせ これらの構成形態に応じて上記機能の組合わせのサポ
ートを行なう。
(A) ROM only (B) RAM only (C) Combination of ROM and RAM The combination of the above functions is supported according to these configurations.

(a)ROMのみの構成 ROMファイルのみ。(A) ROM only configuration ROM file only.

ROM EMSのみ。 ROM EMS only.

ROMファイルとROM EMSの共存。 ROM file and ROM EMS coexist.

(b)RAMのみの構成 RAMファイルのみ。(B) Configuration with RAM only RAM file only.

RAM EMSのみ。 RAM EMS only.

RAMファイルとRAM EMSの共存。 Coexistence of RAM file and RAM EMS.

(c)ROMとRAMの組合わせ構成 上記(a)と(b)の組合わせ [発明の効果] 以上詳記したように本発明のICメモリカードによれ
ば、パーソナルコンピュータ本体の接続部に、内蔵メモ
リチップとの間で入出力ポートアクセスのためのインタ
ーフェイス接続を行なうインターフェイス回路を設けて
パーソナルコンピュータバスインターフェイス機能をも
つ構成としたことにより、単純なICメモリカードとして
だけではなく、内蔵のメモリをI/Oアドレス空間に置
き、システム側のメモリアドレス空間を占有しない機能
性及び拡張性の高い記憶媒体が実現できる。
(C) Combination Configuration of ROM and RAM Combination of (a) and (b) [Effects of the Invention] As described above in detail, according to the IC memory card of the present invention, the connection portion of the personal computer main body is By providing an interface circuit that provides an interface connection for input / output port access with the built-in memory chip and having a personal computer bus interface function, the built-in memory can be used not only as a simple IC memory card A storage medium having high functionality and expandability that does not occupy the memory address space on the system side by being placed in the I / O address space can be realized.

又、本発明のICメモリカードによれば、パーソナルコ
ンピュータによってメモリアクセス及びI/Oアクセスが
可能なアクセス機能をもつ構成としたことにより、単純
なICメモリカードとしてだけではなく、パーソナルコン
ピュータのメモリ及び入出力デバイスとして使用でき、
以て消費電力が大きくかつ重量及び容積の嵩さむフロッ
ピィディスク装置等の回転駆動機構を備えた外部記憶を
一切排除して、高機能かつ高性能の小形パーソナルコン
ピュータを容易に実現できる。
Further, according to the IC memory card of the present invention, by having a configuration having an access function that allows memory access and I / O access by a personal computer, not only a simple IC memory card but also a personal computer memory and Can be used as an input / output device,
Thus, a high-performance and high-performance small personal computer can be easily realized without any external storage provided with a rotary drive mechanism such as a floppy disk drive which consumes large power and has a large weight and volume.

又、本発明のICメモリカードによれば、上記パーソナ
ルコンピュータバスインターフェイス機構に少なくとも
DMA制御機能又は割込み制御機能をもつ構成としたこと
により、機能性及び汎用性の高いICメモリカードが提供
できる。
According to the IC memory card of the present invention, the personal computer bus interface mechanism has at least
With the configuration having the DMA control function or the interrupt control function, an IC memory card having high functionality and versatility can be provided.

又、本発明のICメモリカードによれば、パーソナルコ
ンピュータのCPUによる読出し/書込み動作に追随でき
ないとき、上記CPUをウエイトさせることのできる機能
をもつ構成としたことにより、アクセスタイムの異なる
メモリカードをサポートできるシステムが容易に構築で
きる。
Further, according to the IC memory card of the present invention, when the read / write operation by the CPU of the personal computer cannot be followed, the CPU has a function of allowing the CPU to wait. A system that can be supported can be easily constructed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例によるICメモリカードの内部
構成を示すブロック図、第2図は上記実施例に於けるIC
メモリカードのメモリフォーマットを示す図、第3図は
同じく上記実施例に於けるROMのメモリフォーマットを
示す図、第4図は同じく上記実施例に於けるRAMのメモ
リフォーマットを示す図、第5図は同じく上記実施例に
於けるEMSによるメモリ拡張方式を説明するための図で
ある。 1……インターフェイスコネクタ(Interface Connecto
r)、2……インターフェイスゲートアレイ(Interface
Gate Array)、3……メモリチップ(Memory Chip)、
4……パワーコントロール回路(Power Control Circui
t)、5……内蔵電池(Battery)、6……書込み保護ス
イッチ(WP−SW;Write Protect Switch)。
FIG. 1 is a block diagram showing the internal configuration of an IC memory card according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an IC in the above embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing a memory format of a memory card in the above embodiment, FIG. 3 is a diagram showing a memory format of a RAM in the above embodiment, FIG. FIG. 9 is a diagram for explaining a memory expansion method by EMS in the above embodiment. 1 ... Interface Connecto
r), 2 ... Interface gate array (Interface
Gate Array), 3 ... Memory Chip,
4. Power control circuit (Power Control Circui)
t), 5: Built-in battery (Battery), 6: Write protect switch (WP-SW).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浮川 和宣 徳島県徳島市沖浜東3丁目46番地 株式 会社ジャストシステム内 (56)参考文献 特開 昭61−188647(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 3/08────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kazunori Ukikawa 3-46 Okihamahigashi, Tokushima City, Tokushima Prefecture, Japan Just System Co., Ltd. Field (Int.Cl. 6 , DB name) G06F 3/08

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】パーソナルコンピュータ本体に挿抜可能な
ICメモリカードであって、 ファイルアロケーションテーブル領域およびディレクト
リ領域を有するメモリチップと、 前記本体に回路接続されるコネクタと、 前記メモリチップとコネクタとの間に設けられ、前記本
体にダイレクトメモリアクセス機能の使用を要求する要
求信号、前記ダイレクトメモリアクセス機能の要求が受
け付けられたことを示す受付信号、前記ダイレクトメモ
リアクセス機能によるデータ転送が終了したことを示す
終了信号を前記本体との間で送受し、前記本体と前記メ
モリチップとの間でダイレクトメモリアクセス制御を行
うインタフェース回路とを具備し、 前記本体との間でダイレクトメモリアクセス機能による
ファイルアクセスが行えることを特徴とするICメモリカ
ード。
(1) It is insertable into and removable from a personal computer main body.
An IC memory card, comprising: a memory chip having a file allocation table area and a directory area; a connector circuit-connected to the main body; a memory chip provided between the memory chip and the connector; A request signal for requesting use, a reception signal indicating that the request for the direct memory access function has been received, and an end signal indicating that data transfer by the direct memory access function has been completed is transmitted to and received from the main body; An IC memory card, comprising: an interface circuit for performing direct memory access control between the main body and the memory chip, wherein a file access by a direct memory access function can be performed between the main body and the memory chip.
JP1054629A 1989-03-07 1989-03-07 IC memory card Expired - Lifetime JP2848622B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1054629A JP2848622B2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 IC memory card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1054629A JP2848622B2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 IC memory card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02232793A JPH02232793A (en) 1990-09-14
JP2848622B2 true JP2848622B2 (en) 1999-01-20

Family

ID=12976050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1054629A Expired - Lifetime JP2848622B2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 IC memory card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2848622B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713859A (en) * 1993-06-25 1995-01-17 Mitsubishi Electric Corp Controller for semiconductor storage element
DE60139253D1 (en) 2000-05-22 2009-08-27 Panasonic Corp SMART CARD
JP2006155217A (en) * 2004-11-29 2006-06-15 Hitachi Ltd External storage device having authentication mechanism

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2618864B2 (en) * 1986-09-29 1997-06-11 株式会社東芝 Memory card
JPS63239580A (en) * 1987-03-27 1988-10-05 Toshiba Corp Portable electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02232793A (en) 1990-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5131089A (en) Solid state disk drive emulation
US5299315A (en) Personal computer with programmable threshold FIFO registers for data transfer
US7171526B2 (en) Memory controller useable in a data processing system
US5511227A (en) Method for configuring a composite drive for a disk drive array controller
US4158227A (en) Paged memory mapping with elimination of recurrent decoding
AU623146B2 (en) Direct input/output in a virtual memory system
US6223271B1 (en) System and method for detecting system memory size using ROM based paging tables
US5577230A (en) Apparatus and method for computer processing using an enhanced Harvard architecture utilizing dual memory buses and the arbitration for data/instruction fetch
JP2854680B2 (en) IC memory card
EP0461924A2 (en) Memory address space determination using programmable limit registers with single-ended comparators
US6216191B1 (en) Field programmable gate array having a dedicated processor interface
US20050138288A1 (en) Dual mode USB and PCI express device
JPS61107447A (en) Data processing system having fixed address space
US5283889A (en) Hardware based interface for mode switching to access memory above one megabyte
KR100258833B1 (en) Multimode cache structure
JP2848622B2 (en) IC memory card
EP0676687B1 (en) Power management units for computer systems
JP2635547B2 (en) Memory card and write protection of memory card and method of sending write protection state
EP0754319B1 (en) Dasd capacity in excess of 528 megabytes apparatus and method for personal computers
EP0575171A2 (en) Enhanced system management method and apparatus
CN106919343A (en) Perimeter interface circuit and Perimeter memory system
EP0428329A2 (en) Extended addressing circuitry
KR100220204B1 (en) Memory protection mechanism
JPS60128543A (en) Address exchange virtual storage device
JPS63887A (en) Memory cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11