JP2837258B2 - 同報通信装置 - Google Patents

同報通信装置

Info

Publication number
JP2837258B2
JP2837258B2 JP2304060A JP30406090A JP2837258B2 JP 2837258 B2 JP2837258 B2 JP 2837258B2 JP 2304060 A JP2304060 A JP 2304060A JP 30406090 A JP30406090 A JP 30406090A JP 2837258 B2 JP2837258 B2 JP 2837258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
transmission
terminal procedure
reception
communication processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2304060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04177962A (ja
Inventor
賢一 花辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2304060A priority Critical patent/JP2837258B2/ja
Publication of JPH04177962A publication Critical patent/JPH04177962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837258B2 publication Critical patent/JP2837258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、網に収容されている任意の発信端末からの
送信情報を端末手順終端装置を介して通信処理装置に取
り込み、この取り込んだ情報を、発信端末からの指定に
より、端末手順終端装置を介して、網に収容されている
任意の複数の受信端末に送信する同報通信装置に関する
ものである。
更に具体的に述べれば、本発明は、ファクシミリ通信
などの非会話的な通信に於て、網に情報蓄積機能を持
ち、複数の端末に同報通信を行う通信処理装置に関し、
端末との手順終端機能が送受非対称であることと、伝送
網の利用料金の遠近格差により分割損の大きくなり過ぎ
ない範囲で端末手順終端装置を分散配備した方が経済的
であることを考慮した、端末手順終端装置の経済的な構
成並びに配備方法に特徴のある同報通信装置に関する。
〔従来の技術〕
ファクシミリ通信は受信側における記録を前提とした
非会話的な通信であることから、近年電話網等の公衆網
を介して端末と通信処理システムを接続し、発信端末か
らの送信情報を一旦蓄積して、複数の端末に同一情報を
配送する同報通信網サービスが提供されている。同様の
サービスはファイル転送などについても考えられるが、
ここではファクシミリ通信を例として説明する。
このようなサービスの利点は、端末が送信基本機能し
か持っていなくても、一度の送信操作で複数の端末へ情
報送信が出来ること、また端末自身が情報蓄積と自動発
呼機能を持って順次同報を行う場合に比べても、端末の
保留時間が短いことである。しかし、通信コストは電話
網等の利用料金と通信処理システムのコストがかかるこ
とから、電話網等を用いて直接通信する場合に比べて高
くなりがちである。
そこで端末手順の終端装置はなるべく多くの地点に分
散配備し、端末手順の終端装置と通信処理装置本体との
間は専用線で説明することにより、遠距離の通信コスト
を抑えるのが普通である。
第5図は、従来のこの種の同報通信装置の構成例を示
すブロック図である。同図において、1はファクシミリ
通信処理装置本体、2は専用線、3は端末手順終端装
置、4は電話網またはISDN、5はファクシミリ端末であ
る。ファクシミリ通信処理装置本体1は1つの装置でな
く複数の装置とし、それらを地理的に分散配備し、専用
線等で相互接続していてもよい。
第6図は第5図のシステム構成に於ける端末手順終端
装置3の内部構成の詳細を示すブロック図である。
第6図において、31は共通制御部、32は送信手順制御
部、33は受信手順制御部、34は切り替えスイッチ部、35
は発信接続部、36は着信接続部、37はPB信号受信部、38
は音源部である。以下、第5図,第6図を参照して、か
かる同報通信装置の動作を簡単に説明する。
ファクシミリ端末5の内の任意の一つから電話網等4
を介して端末手順終端装置3の着信接続部36の一つに着
信すると、該着信接続部36は着信されたことを検出して
共通制御部31に通知し、共通制御部31は切り替えスイッ
チ部34に指示して該着信接続部36をPB信号受信部37の内
の一つに接続すると共に、該着信接続部36に指示して電
話網等4に対し応答信号を返送させる。
応答信号を返すとファクシミリ端末5からPB信号が送
信され、PB信号受信部37で受信して共通制御部31に通知
し、共通制御部31から専用線2を介してファクシミリ通
信処理装置本体1に通知する。
ファクシミリ通信処理装置本体1で受信情報を検査
し、発信者の資格、宛先番号の正常性等を確認した上
で、受信の可否を端末手順終端装置3の共通制御部31に
通知する。受信可であれば共通制御部31より切り替えス
イッチ部34に指示して着信接続部36と受信手順制御部33
を接続させる。受信手順制御部33は発信端末5との間の
手順制御を行い、発信端末から送信させたファクシミリ
信号を受信してディジタルのパタン情報(MH符号等に符
号化されていてもよい)に変換して共通制御部31に送信
し、共通制御部31はこれをファクシミリ通信処理装置本
体1に送信する。
受信不可の場合は、切り替えスイッチ部34に指示して
音源部38を着信接続部36に接続し、音源部38に指示して
受信不可の理由に応じたトーキー音や信号音を送信させ
る。
ファクシミリ通信処理装置本体1は、ファクシミリ信
号の送信を受けるとこれを一旦蓄積し、宛先情報にした
がって、同報配送を行う。具体的には専用線2を介して
端末手順終端装置3の共通制御部31に宛先情報を送信
し、共通制御部31は発信接続部35に指示して電話網等4
を介して宛先端末に接続する。宛先が複数なので発信回
線の空きの数の許す範囲で並列に複数の発信接続部に指
示する。
この時、端末手順終端装置3は宛先端末との所在位置
関係により電話網料金等のなるべく低くなる位置の装置
を選ぶ。緊急性の高い場合には、電話網料金等が高くて
もなるべく多くの発信接続部を同時に使用する。発信接
続により相手端末に接続されると送信手順制御部32は共
通制御部31を介してファクシミリ通信処理装置本体1よ
り送られて来るパタン情報をファクシミリ信号に変換
し、定められた送信手順に従って宛先端末に送信する。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、従来のファクシミリ通信システム於ける
端末手順終端装置3は送受兼用であることが普通であっ
た。このことは発信回線の必要数と着信回線の必要数に
大きな差が無い場合には何等問題は無い。しかし、緊急
性が高く宛先数の多い同報通信が増えると、通信回線の
必要数に比べ発信回線の必要数が遥かに大きくなり、送
受兼用であることは不経済になって来る。
即ち発信回線数の面からは端末手順終端装置3を数多
く分散配備した方がファクシミリ端末と端末手順終端装
置3の間の通信料が低くなる利点が大きいが、それによ
って着信回線の分割損が大きくなる。また切り替えスイ
ッチ部、PB信号受信部、音源部等の着信共通部の分割損
が極めて大きい。また送受兼用であることは保守の面で
も複雑になるが、保守の複雑な装置を多数分散配備しな
ければならないと言う問題が生ずる。
本発明は、上記のような従来方式の問題点を解決し、
着信回線に比べ遥かに多くの発信回線が必要な場合に経
済性の高い同報通信装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的達成のため、本発明では、網に収容されてい
る任意の発信端末からの送信情報を端末手順終端装置を
介して通信処理装置に取り込み、この取り込んだ情報
を、発信端末からの指定により、端末手順終端装置を介
して、網に収容されている任意の複数の受信端末に送信
する同報通信装置において、 前記端末手順終端装置として受信用の端末手順終端装
置と送信用の端末手順終端装置の2種類を設けると共
に、端末の所在位置と関連させて地理的に分散配置し、
かつ受信用の端末手順終端装置の設置箇所の数に比べ、
送信用の端末手順終端装置の設置箇所の数を相対的に多
くした。
また前記通信処理装置と受信用の端末手順終端装置と
の間の接続は、専用線、LAN、又はコンピュータと周辺
装置との間に用いられるインタフェースを介して接続
し、前記通信処理装置と一部の送信用の端末手順終端装
置との間の接続は、専用線を介して接続し、残りの送信
用の端末手順終端装置と前記通信処理装置との間は、IS
DNの回線交換モードを用いて接続することとした。
〔作用〕
以上の結果、着信回線に比べ、遥かに多くの発信回線
が必要であるような同報通信装置の場合に、経済性の高
いシステムを構築することができる。
〔実施例〕
次に図を参照して本発明の実施例を説明する。
第1図は、本発明の一実施例の構成を示すブロック図
である。同図において、1は通信処理装置本体、2は専
用線、4は電話網またはISDN、5はファクシミリ端末、
6は受信用端末手順終端装置、7は送信用端末手順終端
装置である。
第2図は第1図の受信用端末手順終端装置6の詳細を
示す構成図であって、61は受信共通制御部、33は受信手
順制御部、34は切り替えスイッチ部、36は着信接続部、
37はPB信号受信部、38は音源部である。
第3図は第1図の送信端末手順終端装置7の詳細を示
す構成図であって、71は送信共通制御部、32は送信手順
制御部、35は発信接続部である。
以下、第1図乃至第3図を参照して本実施例の動作を
説明する。
本システム構成に於ける通信の動作は従来システムの
場合とほぼ同じであるが、受信時においては、第6図の
共通制御部31の代わりに、受信用端末手順終端装置6の
受信共通制御部61が、着信接続部36、切り替えスイッチ
部34、OB信号受信部37、音源部38の制御、受信手順制御
部33からのパタン情報受信、ファクシミリ通信処理装置
本体1との情報送受を行い、送信時に於いては、第6図
の共通制御部31の代わりに、送信共通制御部71が、発信
接続部35の制御、送信手順制御部32へのパタン情報送信
を行う。
このように本実施例の動作そのものは、従来のシステ
ムと大差無いが、受信用端末手順終端装置6と送信用端
末手順終端装置7を分離した事により、その地理的な配
備をそれぞれのトラヒック条件に応じて最適に行うこと
が出来る。
すなわち同報通信により送信回線の方が受信回線より
遥かに多く必要な場合、受信用端末手順終端装置6は比
較的少数の場所に配備し、送信用端末手順終端装置7は
比較的多くの場所に配備する。これにより各装置の分割
損と電話網等の利用料金の関係を最適に出来る。
また、送信と受信の分離により各装置の保守が単純化
されるが、特に数の多い送信用端末手順終端装置は、受
信用端末手順終端装置に必要なPB信号受信や音源の制御
に伴う複雑な処理が不要であり、これらの機能のサービ
ス追加や変更に伴う改造も無いため、システム全体とし
て保守の難しい装置を少なくし、かつ地理的に分散する
ことを妨げるという効果がある。
ただし、送信回線、受信回線の必要数が大差無い場合
は、2種類に分離することは共通制御部や専用回線の分
割損が生ずるため、かえって不経済となるから注意を要
する。従って、送信用端末手順終端装置の方が数が多い
ことから、送信用端末手順終端装置の代わりに、送受回
線同数程度の送受兼用の端末手順終端装置を用い、不足
する送信回線に対して送信用端末手順終端装置を用いる
ことも考えられる。
第4図は本発明の他の実施例の構成を示すブロック図
である。同図において、1はファクシミリ通信処理装置
本体、2は専用線、6は受信用端末手順終端装置、7は
送信用端末手順終端装置、8はISDNである。
本構成に於ける通信動作は第1図の場合に等しいが、
送信に際しては専用線接続の端末手順終端装置を優先的
に使用し、これが不足する高トラヒックの場合にのみ、
ISDN8を用いて送信用端末手順終端装置7とファクシミ
リ通信処理装置本体1の間を接続する。
ISDNの回線交換モードでは、1チャネルで64kbpsの転
送能力があるため、G3端末であれば複数端末との多重通
信が可能なのでファクシミリ通信処理装置本体近傍に送
信用端末手順終端装置を置くより経済的である。
また専用線接続の装置を高能率で使用し、ISDNは短時
間のみの利用なので、全体といてファクシミリ通信処理
装置本体と送信用端末手順終端装置の間の通信コストを
軽減することが出来る。このようなことを受信に対して
も適用するのは、通信処理装置側でトラヒック予測に基
づくシステム制御が必要であると共に、端末を収容する
電話網またはISDNに対しきめ細かな迂回処理を要求する
等、実現が難しい。即ち、送受の分離によりISDNの利用
が可能となる。
なお、受信用端末手順終端装置または送受兼用端末手
順終端装置をファクシミリ通信処理装置本体の近傍に配
備できる場合には、LANやコンピュータの周辺装置イン
タフェースを用いた方が経済的に接続できる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、情報を一旦蓄積
し同報通信を行う通信処理装置において、受信手順の終
端と送信手順の終端を別装置で行い、その地理的な配備
の仕方を変えることにより、経済的で保守の容易なシス
テムを実現することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は第1図における受信用端末手順終端装置の詳細を
示す構成図、第3図は第1図における送信用端末手順終
端装置の詳細を示す構成図、第4図は本発明の他の実施
例の構成を示すブロック図、第5図は同報通信装置の従
来例を示すブロック図、第6図は第5図における端末手
順終端装置の詳細を示す構成図、である。 符号の説明 1……ファクシミリ通信処理装置、2……専用線、3…
…端末手順終端装置、4……電話網またはISDN、5……
ファクシミリ端末、6……受信用端末手順終端装置、7
……送信用端末手順終端装置、8……ISDN、31……端末
手順終端装置共通制御部、32……送信手順制御部、33…
…受信手順制御部、34……切り替えスイッチ部、35……
発信接続部、36……着信接続部、37……PB信号受信部、
38……音源部、61……受信用端末手順終端装置共通制御
部、71……送信用端末手順終端装置共通制御部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】網に収容されている任意の発信端末からの
    送信情報を端末手順終端装置を介して通信処理装置に取
    り込み、この取り込んだ情報を、発信端末からの指定に
    より、端末手順終端装置を介して、網に収容されている
    任意の複数の受信端末に送信する同報通信装置におい
    て、 前記端末手順終端装置として受信用の端末手順終端装置
    と送信用の端末手順終端装置の2種類を設けると共に、
    端末の所在位置と関連させて地理的に分散配置し、かつ
    受信用の端末手順終端装置の設置箇所の数に比べ、送信
    用の端末手順終端装置の設置箇所の数を相対的に多くし
    たことを特徴とする同報通信装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の同報通信装置において、
    前記通信処理装置と受信用の端末手順終端装置との間の
    接続は、専用線、LAN、又はコンピュータと周辺装置と
    の間に用いられるインタフェースを介して接続し、前記
    通信処理装置と一部の送信用の端末手順終端装置との間
    の接続は、専用線を介して接続し、残りの送信用の端末
    手順終端装置と前記通信処理装置との間は、ISDNの回線
    交換モードを用いて接続することを特徴とする同報通信
    装置。
JP2304060A 1990-11-13 1990-11-13 同報通信装置 Expired - Fee Related JP2837258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304060A JP2837258B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 同報通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304060A JP2837258B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 同報通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04177962A JPH04177962A (ja) 1992-06-25
JP2837258B2 true JP2837258B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=17928555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2304060A Expired - Fee Related JP2837258B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 同報通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2837258B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04177962A (ja) 1992-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2057796C (en) System for integrated distribution of switched voice and television of coaxial cable
KR0150651B1 (ko) Isdn 비디오 전화기를 이용한 isdn 오디오 및 비디오 호출 방법 및 장치
US5550905A (en) Method and apparatus for delivering calls and caller identification information to multi-line users
CA1299706C (en) Concentrator system capable of completing emergency calls under congested traffic
AU701343B2 (en) Direct signaling system for narrowband communications networks
CA1274009A (en) Tdma communication system having common local path medium and local time slot for intraoffice calls
Bocker ISDN-The Integrated Services Digital Network: Concepts, Methods, Systems
CA2334213A1 (en) System and method for communicating voice and data over a local packet network
US4754478A (en) Method of adding additional subscribers and signals to existing connection
JP3096655B2 (ja) Cdma用ワイアレス通信交換システム
FI98182C (fi) Menetelmä lähtevän ja päättyvän puhelun yhteentörmäyksen käsittelemiseksi, tilaajalaite ja tilaajaverkkoelementti
EP0983693B1 (en) Control of communication traffic
US7254228B2 (en) Method and system for effective utilizing the switching capacity of local exchanges
JPH0121652B2 (ja)
JP2837258B2 (ja) 同報通信装置
US5446732A (en) Method of and apparatus for signalling between nodes in network
CA1289282C (en) Subscriber-concentrated communication system
EP0403203A2 (en) Communication systems
US6009084A (en) Concentrating transmultiplexer for cable telephony
KR0151482B1 (ko) 아이 에스 디 엔의 호중계 장치
USRE38472E1 (en) Multiplexing system for ISDN circuits
US6763003B1 (en) Optimized tone sending in an ATM satellite network
JPS61100095A (ja) アナログ電話機切替方式
JPH1079791A (ja) 特定番号呼接続制御方法および該方法を実施するための装置
JPS58221555A (ja) ト−キ送出方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees