JP2834636B2 - Handy scanner - Google Patents

Handy scanner

Info

Publication number
JP2834636B2
JP2834636B2 JP5066679A JP6667993A JP2834636B2 JP 2834636 B2 JP2834636 B2 JP 2834636B2 JP 5066679 A JP5066679 A JP 5066679A JP 6667993 A JP6667993 A JP 6667993A JP 2834636 B2 JP2834636 B2 JP 2834636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code data
repeat
transmission
control means
host device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5066679A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06282673A (en
Inventor
一幸 奥埜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5066679A priority Critical patent/JP2834636B2/en
Publication of JPH06282673A publication Critical patent/JPH06282673A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2834636B2 publication Critical patent/JP2834636B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、1回のスキャン操作で
そのコードデータを必要回数分だけリピート伝送できる
ように形成したハンディースキャナに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a handy scanner formed so that its code data can be repeatedly transmitted a required number of times by one scanning operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】販売部門における商品,物流部門におけ
る荷物等に付されたバーコードをスキャニングするハン
ディースキャナが広く普及している。
2. Description of the Related Art Handy scanners that scan barcodes attached to goods in a sales department, packages in a distribution department, and the like are widely used.

【0003】例えば、商品販売登録データ処理装置の場
合、キャッシャーがハンディースキャナをタッチさせて
当該顧客買上商品に付されたバーコードをスキャンす
る。すると、ハンディースキャナは、スキャン信号をコ
ードデータに変換し、これを上位機器(例えば、電子キ
ャッシュレジスタ)に伝送する。したがって、電子キャ
ッシュレジスタでは、そのコードデータに対応する商品
データを検索して当該顧客買上商品の売上登録をするこ
とができる。
For example, in the case of a merchandise sales registration data processing device, a cashier touches a handy scanner to scan a bar code attached to the merchandise purchased by the customer. Then, the handy scanner converts the scan signal into code data and transmits it to a higher-level device (for example, an electronic cash register). Therefore, the electronic cash register can search for product data corresponding to the code data and register sales of the customer purchased product.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来ハンデ
ィースキャナは、スキャン操作する毎に、当該コードデ
ータを上位機器へ伝送するように形成されている。した
がって、例えば上記商品販売登録データ処理装置の場
合、同一のバーコードが付された商品が複数個あるとき
はその商品個数相当回数だけ繰返してスキャン操作する
か、1回だけスキャン操作した後に上位機器たる電子キ
ャッシュレジスタに移動して例えばキーボードを用いて
その個数を手入力しなければならない。
By the way, the conventional handy scanner is formed so as to transmit the code data to a host device every time a scanning operation is performed. Therefore, for example, in the case of the commodity sales registration data processing apparatus, when there are a plurality of commodities with the same barcode, the scanning operation is repeated repeatedly for the number of commodities, or the upper apparatus One must move to the electronic cash register and manually enter the number using, for example, a keyboard.

【0005】かくして、スキャン操作に多くの手間が掛
り、例えば割引商品や特売品の販売登録業務の能力が低
下する。流通部門等においても同様な問題がある。
[0005] Thus, the scanning operation requires a lot of trouble, and for example, the ability of the sales registration business for discounted goods and special sale goods is reduced. There is a similar problem in the distribution sector and the like.

【0006】本発明の目的は、同一のコードデータにつ
いては1回のスキャン操作で必要回数分だけリピート伝
送することのできるハンディースキャナを提供すること
にある。
It is an object of the present invention to provide a handy scanner which can repeat the same code data as many times as necessary by one scanning operation.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明に係るハンディー
スキャナは、取り込んだスキャン信号に対応するコード
データを、上位機器へ伝送するように形成されたハンデ
ィースキャナにおいて、本体に外部から押下操作可能な
リピートキーを取付け、かつ前記上位機器へ伝送する前
記コードデータを記憶保持するコードデータ記憶保持手
段と,設定時間を設定可能なタイマーと,設定時間内に
該リピートキーが押下操作されたことを条件に該コード
データ記憶保持手段に記憶保持されているコードデータ
を前記上位機器にリピート伝送するリピート伝送制御手
段と,本来伝送およびリピート伝送を含む同一コードデ
ータの合計伝送回数を記憶可能なリピートカウンタと,
リピートカウンタに記憶された合計回数を表示器に表示
する表示制御手段と,ブザーを駆動制御して前記上位機
器へのコードデータの伝送およびリピート伝送が正常で
ある場合とそうでない場合とで異なるブザー音を発生さ
せるブザー制御手段とを設けたこと、を特徴とする。
A handy scanner according to the present invention is a handy scanner formed so as to transmit code data corresponding to a fetched scan signal to a higher-level device. Code data storage and holding means for attaching a repeat key and storing the code data to be transmitted to the host device, a timer for setting a set time, and a condition that the repeat key is pressed within the set time. a repeat transmission control means for repeating transmission of the code data stored and held in the code data storage holding means to said host device, the same including the original transmission and the repeat transmission Kodode
A repeat counter capable of storing the total number of data transmissions,
Display the total number of times stored in the repeat counter on the display
Display control means for controlling the operation of a buzzer, and
Code data transmission and repeat transmission to the
Different buzzer sounds are generated depending on whether
And a buzzer control means for controlling the buzzer .

【0008】[0008]

【作用】上記構成の本発明によれば、スキャン操作を1
回すると、当該コードデータはコードデータ記憶保持手
段に記憶保持され、かつ上位機器に伝送される。正常送
信されると、リピートカウンタの合計伝送回数は“1”
となる。この合計伝送回数は、表示制御手段によって表
示器に表示されるから、当該合計回数を正確に確認でき
る。また、上位機器への伝送が正常であるか否かはブザ
ー制御手段の働きによるブザー音で確認できる。したが
って、取扱が容易でかつ次のリピートキーの押下操作を
迅速に行える。
According to the present invention having the above-described structure, one scan operation is performed.
When the code data is turned, the code data is stored and held in the code data storage and holding means, and is transmitted to the host device. Normal sending
When transmitted, the total number of transmissions of the repeat counter is "1".
Becomes This total number of transmissions is displayed by the display control means.
The total number of times can be confirmed accurately
You. The buzzer determines whether the transmission to the host device is normal.
-Can be confirmed by the buzzer sound generated by the control means. But
Is easy to handle and the next repeat key press operation is
Can be done quickly.

【0009】同一のバーコードが付された商品が他にN
個ある場合には、タイマーに設定された設定時間内にリ
ピートキーを1回だけ押下操作する。すると、リピート
伝送制御手段がコードデータ記憶保持手段に記憶保持さ
れているコードデータを前記上位機器にリピート伝送す
る。したがって、上位機器には2個分のコードデータが
伝送されたことになる。以下、各設定時間内に残りのN
−1回だけリピートキーを押下操作すれば、その都度に
コードデータが上位機器へリピート伝送される。よっ
て、リピートキーの押下操作をN回行えば、最初のスキ
ャン操作によるものも含め、合計でN+1の同一コード
データを1回のスキャン操作で正確かつ迅速に伝送する
ことができるとともに取扱が簡単である
[0009] If another product with the same bar code is
If there are, press the repeat key only once within the set time set in the timer . Then, the repeat transmission control means repeats the code data stored and held in the code data storage and holding means to the host device. Therefore, two code data are transmitted to the host device. Hereinafter, the remaining N within each set time
If the repeat key is pressed once, the code data is repeatedly transmitted to the host device each time. Therefore, by performing N times the operation of pressing the repeat key, including those of the initial scan operation, to transmit accurately and quickly the same code data of N + 1 by one scan operation in total
Both handling and can be is simple.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。本ハンディースキャナ(30)は、図2,図3に
示す一般的なハンディースキャナ30に本体31の外部
から押下操作可能なリピートキー40を設け、かつ本体
31内にコードデータ記憶保持手段(34CD)とタイ
マー35とリピート伝送制御手段(32,33,36)
リピートカウンタ34Rと表示制御手段(32,3
3)とブザー制御手段(32,33)とを設け、1回の
スキャン操作によるコードデータを本来伝送の他に必要
によって複数回だけ上位機器(10)へリピート伝送
能であるとともに、伝送が正常であるか否かをブザー音
で確認可能かつ合計伝送回数(Nr)を表示器21で目
視確認可能に形成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. This handy scanner (30) is provided with a repeat key 40 which can be pressed from the outside of the main body 31 in the general handy scanner 30 shown in FIGS. 2 and 3, and has code data storage and holding means (34CD) in the main body 31. And Thailand
Marker 35 and repeat transmission control means (32, 33, 36)
, Repeat counter 34R and display control means (32, 3
3) and the buzzer control means (32, 33), and the code data by one scanning operation can be repeatedly transmitted to the host device (10) a plurality of times as necessary in addition to the original transmission.
Beep and whether the transmission is normal
And the total number of transmissions (Nr) can be checked on the display 21.
It is formed so that it can be visually confirmed .

【0011】[0011]

【0012】なお、本ハンディースキャナ30は、図1
に示す電子キャッシュレジスタ(上位機器)10の商品
コード入力手段として供するものとされている。
The handy scanner 30 is shown in FIG.
The electronic cash register (upper device) 10 shown in FIG.

【0013】図1において、電子キャッシュレジスタ1
0は、CPU11とROM12とRAM13とをバス接
続した制御部と、時計回路14,キーボード20(キー
ボード回路16),表示器21(表示制御回路17),
入出力ポート18を介して接続されたプリンタ22(プ
リンタ駆動回路24)およびドロワ23(ドロワ開放装
置25)等を含み、登録モードに切替えると商品販売登
録データ処理ができるように形成されている。すなわ
ち、インターフェース(I/F)15を介して接続され
た本ハンディースキャナ30乃至キーボード20を用い
て商品に付されたバーコードをスキャンしあるいはキー
操作することにより、コードデータ(商品データ)を入
力して行う。
In FIG. 1, an electronic cash register 1
Reference numeral 0 denotes a control unit that connects the CPU 11, the ROM 12, and the RAM 13 via a bus, a clock circuit 14, a keyboard 20 (keyboard circuit 16), a display 21 (display control circuit 17),
It includes a printer 22 (printer drive circuit 24) and a drawer 23 (drawer opening device 25) connected via the input / output port 18, and is formed to be able to process merchandise sales registration data when switched to the registration mode. That is, code data (product data) is input by scanning a barcode attached to a product or operating a key using the handy scanner 30 to the keyboard 20 connected via the interface (I / F) 15. Do it.

【0014】さて、ハンディースキャナ30は、図2に
示す如く、CPU32,ROM33,RAM34,イン
ターフェース(I/F)37を介して接続された光学部
・A/Dコンバータ等38およびケーブル39を介して
上位機器(10)とデータ伝送可能に連結するインター
フェース(I/F)36等を、本体31内に収納した構
成とされている。外観形状は、図3に示す通りである。
As shown in FIG. 2, the handy scanner 30 includes a CPU 32, a ROM 33, a RAM 34, an optical unit / A / D converter 38 connected via an interface (I / F) 37, and a cable 39. An interface (I / F) 36 and the like for data transmission with the host device (10) are housed in the main body 31. The external shape is as shown in FIG.

【0015】すなわち、先端検出部を商品に付されたバ
ーコードにタッチさせてスキャン操作すると、CPU3
2は割込(INT1)処理によってスキャン信号を取込
み(図5のST30)、図2に示すスキャンバッファ3
4SCに記憶する(ST31)。スキャン信号はコード
ーデータに変換されてRAM34のワークエリアに一時
記憶された後に、上位機器(10)へ伝送される(図4
のST14)。
That is, when the scanning operation is performed by touching the tip detection section with the bar code attached to the product, the CPU 3
2 receives a scan signal by an interrupt (INT1) process (ST30 in FIG. 5), and scan buffer 3 shown in FIG.
4SC (ST31). The scan signal is converted into code data, temporarily stored in a work area of the RAM 34, and then transmitted to the host device (10) (FIG. 4).
ST14).

【0016】そして、上位機器(10)から送信結果O
Kを受信する(ST15のYES)と、CPU32は詳
細後記のリピート伝送制御のためにタイマー35をセッ
ト(ST16)し、表示制御のために伝送回数(Nr)
を“1”とする(ST18)。この際、ブザー制御手段
(32,33)が働き、伝送正常確認用の短音をブザー
45から発生させる(ST17)。
Then, the transmission result O is sent from the higher-level device (10).
When K is received (YES in ST15), the CPU 32 sets the timer 35 for repeat transmission control described later (ST16), and the number of transmissions (Nr) for display control.
Is set to "1" (ST18). At this time, the buzzer control means (32, 33) operates, and the buzzer 45 generates a short sound for confirming normal transmission (ST17).

【0017】なお、スキャン操作によりスキャンバッフ
ァ34SCに記憶されたコードが異常の場合(図5のS
T32のNO)は、伝送回数(Nr)を“0”にする
(ST35)。コードデータを1回も伝送できないか
ら、表示器42に“0”を表示(ST27)させるため
である。また、伝送回数(Nr)は、図2に示すRAM
34の一部記憶エリアから形成されたリピートカウンタ
34Rに記憶されたカウント値Nrである。したがっ
て、このカウント値には、本来伝送回数もリピート伝送
回数も含まれる。
When the code stored in the scan buffer 34SC is abnormal due to the scan operation (S in FIG. 5).
(T32: NO) sets the number of transmissions (Nr) to "0" (ST35). This is for displaying “0” on the display 42 (ST27) because the code data cannot be transmitted even once. The number of transmissions (Nr) is determined by the RAM shown in FIG.
The count value Nr stored in the repeat counter 34R formed from the partial storage area 34. Therefore, this count value includes both the number of transmissions and the number of repeat transmissions.

【0018】さて、本発明の技術的特長の一つであるコ
ードデータ記憶保持手段(34CD)は、スキャン操作
により上位機器(10)へ本来伝送するコードデータを
記憶保持するもので、図2に示すRAM13の一部記憶
エリアからなる図2のコードーデータバッファ34CD
から形成されている。このコードデータバッファ34C
Dには、CPU32が記憶する(図5のST33)。こ
の実施例の場合は、このコードデータを記憶すると同時
に、図2のコードデータ有ビットバッファ34Bにその
旨(ビット“1”)をセットするものとされている(S
T34)。スキャン操作した場合の本来伝送と詳細後記
のリピート伝送との判断(図4のST12)の便宜を図
るためである。
The code data storage and holding means (34CD), which is one of the technical features of the present invention, stores and holds the code data originally transmitted to the host device (10) by the scanning operation. The code-data buffer 34CD shown in FIG.
Is formed from. This code data buffer 34C
The CPU 32 stores in D (ST33 in FIG. 5). In the case of this embodiment, this code data is stored and, at the same time, that effect (bit “1”) is set in the code data bit buffer 34B of FIG. 2 (S
T34). This is for the convenience of judging between the original transmission when the scanning operation is performed and the repeat transmission described later in detail (ST12 in FIG. 4).

【0019】ところで、本体31の表面には、図3に示
すように、外部から、詳しくは本体31を把持した状態
で、押下操作可能なリピートキー40と目読可能な表示
器42が取付けられている。リピートキー40は、図2
に示すスイッチ制御回路41を介して接続され、7セグ
メントのデジタル表示型の表示器42は表示制御回路4
3を介して接続されている。また、ブザー45もブザー
制御回路46を介して接続されている。
By the way, as shown in FIG. 3, a repeat key 40 operable to be pressed and a readable display 42 are attached to the surface of the main body 31 from outside, specifically, while holding the main body 31. ing. The repeat key 40 is shown in FIG.
Are connected via a switch control circuit 41 shown in FIG.
3 are connected. The buzzer 45 is also connected via a buzzer control circuit 46.

【0020】このリピートキー40は、コードデータ記
憶保持手段(34CD)に記憶保持されているコードデ
ータを電子キャッシュレジスタ(上位機器)10へリピ
ート伝送しようとする場合に用いられる。
The repeat key 40 is used when the code data stored and held in the code data storage and holding means (34CD) is to be repeatedly transmitted to the electronic cash register (upper device) 10.

【0021】すなわち、設定時間内にリピートキー40
を押下操作すると、図6に示す割込(INT2)処理は
タイマー値が零(0)でないからスルーする。すると、
CPU32は、メイン処理(図4)において、これを取
込み(ST10)、コードデータ有ビットが“1”か否
か判断する。先のスキャンによる本来伝送(ST14)
が行われる際に“0”とされている(ST13)ので、
ST12ではNO判断される。また、本来伝送が正常
(ST15のYES)であれば伝送回数(Nr)が
“1”とされている(ST18)ので、ST19ではN
O判断される。
That is, the repeat key 40 is set within the set time.
Is pressed, the interrupt (INT2) processing shown in FIG. 6 is skipped because the timer value is not zero (0). Then
In the main process (FIG. 4), the CPU 32 fetches this (ST10) and determines whether or not the code data presence bit is "1". Original transmission by previous scan (ST14)
Is set to "0" when (ST13) is performed,
NO is determined in ST12. If the transmission is normally normal (YES in ST15), the number of transmissions (Nr) is set to "1" (ST18).
O is determined.

【0022】以上の条件が満されると、リピート伝送制
御手段が働く。このリピート伝送制御手段は、CPU3
2,ROM33,インターフェース36から形成され、
図4のST20で実行される。すなわち、CPU32
は、コードデータ記憶保持手段(34CD)に記憶され
ていたコードデータを上位機器(10)へリピート伝送
する。つまり、本来伝送後にリピートキー40が1回だ
け押下操作されると、同一のコードデータを1回だけリ
ピート伝送する。したがって、次のリピートキー40を
押下操作することを許可するために、タイマー35つま
り設定時間が再びセットされる(ST22)。そして、
カウント値(伝送回数)Nrをカウントアップ(Nr=
Nr+1)させる(ST24)。
When the above conditions are satisfied, the repeat transmission control means operates. This repeat transmission control means includes a CPU 3
2, ROM 33, interface 36,
This is executed in ST20 of FIG. That is, the CPU 32
Transmits the code data stored in the code data storage and holding means (34CD) to the higher-level device (10) repeatedly. In other words, if the repeat key 40 is pressed once after transmission, the same code data is transmitted once only. Therefore, the timer 35, that is, the set time is set again to permit the next repeat key 40 to be pressed (ST22). And
The count value (the number of transmissions) Nr is counted up (Nr =
Nr + 1) (ST24).

【0023】このリピート伝送の場合にも、ブザー制御
手段(32,33)が働き短音ブザー音を発生(ST2
3)させる。また、表示制御手段(32,33)は、リ
ピートカウンタ34Rの最新のカウント値Nrを表示す
る(ST27)。
Also in the case of this repeat transmission, the buzzer control means (32, 33) operates to generate a short buzzer sound (ST2).
3) The display control means (32, 33) displays the latest count value Nr of the repeat counter 34R (ST27).

【0024】上記設定時間とは、スキャン操作により当
該コードデータを電子キャッシュレジスタ10へ本来伝
送(図4のST14,ST15のYES)をした時およ
び先のリピート伝送(図4のST20,ST21のYE
S)をした時から、次のリピートキー40を押下操作し
てよいとする期間と理解される。具体的には、タイマー
35をセットする(ST16 OR ST22)ことに
より設定される。したがって、何回でも同一商品の個数
だけ当該コードデータをリピート伝送できる。
The set time is defined as the time when the code data is originally transmitted to the electronic cash register 10 by the scanning operation (YES in ST14 and ST15 in FIG. 4) and in the preceding repeat transmission (YE in ST20 and ST21 in FIG. 4).
This is understood as a period from when S) is performed, during which the next repeat key 40 can be pressed. Specifically, it is set by setting the timer 35 (ST16 OR ST22). Therefore, the code data can be repeatedly transmitted as many times as the number of the same product.

【0025】次に、表示制御手段は、リピートカウンタ
34Rの現在カウント値Nrを表示器42に表示制御す
るもので、CPU32とROM33とから形成され図4
のST27で実行される。この表示器42に表示するカ
ウント値Nrは、スキャン操作(図5)によりコードデ
ータを本来伝送(ST14)した回数と、リピートキー
40を押下操作(図6)してリピート伝送(ST20)
した回数の合計伝送回数(Nr)である。したがって、
設定時間を過ぎてもスキャン操作しない場合や、本来伝
送およびリピート伝送が不調の場合(ST15のNO,
ST21のNO)には、リピートカウンタ34Rのカウ
ント値Nrが“0”とされている(ST26)ので、表
示器42には“0”が表示される(ST27)ことにな
る。
Next, the display control means controls the display of the current count value Nr of the repeat counter 34R on the display 42, and is formed by the CPU 32 and the ROM 33.
Is executed in ST27. The count value Nr displayed on the display 42 is the number of times the code data was originally transmitted by the scan operation (FIG. 5) (ST14) and the repeat transmission by pressing the repeat key 40 (FIG. 6) (ST20).
The total number of transmissions (Nr). Therefore,
When the scan operation is not performed even after the set time has elapsed, or when the transmission and the repeat transmission are malfunctioning (NO in ST15,
In (NO in ST21), the count value Nr of the repeat counter 34R is set to "0" (ST26), so "0" is displayed on the display 42 (ST27).

【0026】また、ブザー制御手段は、CPU32,R
OM33から形成され、短音ブザー音(ST17、ST
23)と一定時間の間歇ブザー音(ST25)とを発生
する(ST25)。このブザー制御手段(32,33)
は、上位機器10へのコードデータの伝送が正常である
場合は短音のブザー音を発生させ、その他の場合は間歇
音を発生させる、つまり正常である場合とそうでない場
合とで異なるブザー音を発生させることができることよ
うに形成されている。すなわち、一段と取扱いの容易化
を図っている。
The buzzer control means includes a CPU 32, R
OM33 and a short buzzer sound (ST17, ST17)
23) and an intermittent buzzer sound for a fixed time (ST25) is generated (ST25). This buzzer control means (32, 33)
Indicates that the transmission of the code data to the host device 10 is normal.
Generates short buzzer sound in other cases, intermittent in other cases
Generates sound, that is, when it is normal and when it is not
Different buzzer sounds can be generated
It is formed as follows. In other words, easier handling
Is being planned.

【0027】なお、タイマー35にセットされた設定時
間が経過(タイムアウト)した場合(図4のST11の
YES)は、リピートカウンタ34Rのカウント値Nr
を“0”とする(ST28)。したがって、表示器42
には零(“0”)が表示される(ST27)。
When the set time set in the timer 35 has elapsed (timed out) (YES in ST11 of FIG. 4), the count value Nr of the repeat counter 34R is set.
Is set to "0" (ST28). Therefore, the display 42
Is displayed as zero ("0") (ST27).

【0028】次に、この実施例の作用を説明する。ハン
ディースキャナ30の電源を投入すると、メイン処理
(図4)によりイニシャライズ処理が行われる。イニシ
ャライズ処理は、コードデータ有ビットバッファ34
B,リピートカウンタ34R,タイマー35,スキャン
バッファ34SCおよびコードデータバッファ(コード
データ記憶保持手段)34CDをクリアすることであ
る。この処理が終了すると、図5のスキャン操作(IN
T1)と図6に示すリピートキー40の押下操作(IN
T2)の待機状態となる。
Next, the operation of this embodiment will be described. When the power of the handy scanner 30 is turned on, an initialization process is performed by the main process (FIG. 4). The initialization process is performed in the bit buffer 34 having code data.
B, clearing the repeat counter 34R, the timer 35, the scan buffer 34SC, and the code data buffer (code data storage and holding means) 34CD. When this process ends, the scan operation (IN
T1) and pressing operation of the repeat key 40 shown in FIG. 6 (IN
It becomes a standby state of T2).

【0029】まず、スキャン操作(図5)をすると、C
PU32はスキャン信号を取り込み、スキャンバッファ
34SCに格納する(図5のST30,31)。変換さ
れたコードデータが正常である(ST32のYES)
と、CPU32はコードデータをコードデータバッファ
(コードデータ記憶保持手段)34CDに記憶する(S
T33)。さらに、コードデータ有ビット“1”をコー
ドデータ有ビットバッファ34Bにセットする(ST3
4)。以上が終ると、スキャンバッファ34SCはクリ
アされる。
First, when a scan operation (FIG. 5) is performed, C
The PU 32 takes in the scan signal and stores it in the scan buffer 34SC (ST30, 31 in FIG. 5). The converted code data is normal (YES in ST32).
Then, the CPU 32 stores the code data in the code data buffer (code data storage / holding unit) 34CD (S
T33). Further, the code data bit "1" is set in the code data bit buffer 34B (ST3).
4). When the above is completed, the scan buffer 34SC is cleared.

【0030】かくして、CPU32はメイン処理(図
4)に基づきスキャンデータを取込み(ST10)、S
T12以下に進む。すなわち、スキャンデータの取込み
では、ST11でNOとされており、かつコードデータ
有ビットが“1”である(ST12のYES)から、ま
ず、ST13でコードデータ有ビットを“0”とし、次
にコードデータ記憶保持手段(34CD)からコードデ
ータを読み出して電子キャッシュレジスタ10へ伝送す
る(ST13,14)。これにより、スキャン操作によ
るコードデータの本来伝送が終了する(ST15のYE
S)。
Thus, the CPU 32 fetches the scan data based on the main processing (FIG. 4) (ST10),
Proceed to T12 and below. That is, in taking in the scan data, NO is determined in ST11 and the code data existence bit is “1” (YES in ST12), so that the code data existence bit is first set to “0” in ST13, The code data is read from the code data storage and holding means (34CD) and transmitted to the electronic cash register 10 (ST13, ST14). Thereby, the original transmission of the code data by the scanning operation is completed (YE in ST15).
S).

【0031】このスキャン操作によるコードデータの本
来伝送が終了すると、リピートキー40の押下操作を許
す設定時間つまりタイマー35がセットされる(ST1
6)。その後に、ブザー制御手段(32,33)が働
き、ブザー45を駆動して伝送正常確認音たる短音を発
生させる(ST17)。続いて、CPU32はリピート
カウンタ34Rのカウント値Nrを“1”とする(ST
18)。したがって、表示制御手段(32,33)は表
示器42に“1”を表示する(ST27)。つまり、コ
ードデータが1回だけ上位機器(10)に伝送されたこ
とを目読確認できる。
When the original transmission of the code data by the scanning operation is completed, the set time for permitting the pressing operation of the repeat key 40, that is, the timer 35 is set (ST1).
6). Thereafter, the buzzer control means (32, 33) operates to drive the buzzer 45 to generate a short sound as a transmission normal confirmation sound (ST17). Subsequently, the CPU 32 sets the count value Nr of the repeat counter 34R to “1” (ST
18). Therefore, the display control means (32, 33) displays "1" on the display 42 (ST27). That is, it can be visually confirmed that the code data has been transmitted to the host device (10) only once.

【0032】但し、伝送不調の場合(ST15のNO)
は、間歇音が発生(ST25)される。また、カウント
値Nrが“0”とされる(ST26)から、表示器42
には“0”が表示される。本来伝送もされていないこと
がわかる。
However, in case of transmission failure (NO in ST15)
Generates an intermittent sound (ST25). Since the count value Nr is set to "0" (ST26), the display 42
Displays "0". It can be seen that transmission was not originally performed.

【0033】ここに、スキャン操作した商品(1個)の
他に同一商品が5個あるとした場合、リピートキー40
を1回だけ押下操作する(図6)と、設定時間内(ST
40のNO)であるから、そのキーデータのみが記憶さ
れる。CPU32はこれを取込み(ST10)、ST1
1,ST12,ST19の判断を行う。この際は、ST
11,ST12およびST19ともにNOである。かく
して、リピート伝送制御手段(32,33,36)が働
き、コードデータ記憶保持手段(34CD)に格納され
ているコードデータを上位機器(10)にリピート伝送
する(ST20,ST21のYES)。
Here, if there are five identical products in addition to the scanned product (one), the repeat key 40
Is pressed only once (FIG. 6), within a set time ( ST
(NO at 40), only that key data is stored. The CPU 32 fetches this (ST10), ST1
1, ST12 and ST19 are determined. In this case, ST
11, ST12 and ST19 are all NO. Thus, the repeat transmission control means (32, 33, 36) operates to repeat-transmit the code data stored in the code data storage and holding means (34CD) to the host device (10) (ST20, ST21: YES).

【0034】このリピート伝送の場合も、本来伝送(S
T14〜18)と同様にリピートキー40の2回目の押
下操作を許可するためにタイマー35が再セット(ST
22)され、短音が発生(ST23)される。カウント
値Nrは、このリピート伝送による“1”と先の本来伝
送(ST14)による“1”との加算値である“2”と
なる(ST24)。したがって、表示器42には“2”
が表示される(ST27)。
In the case of this repeat transmission, the transmission (S
As in the case of T14 to T18), the timer 35 is reset (ST) to permit the second pressing operation of the repeat key 40.
22), and a short sound is generated (ST23). The count value Nr becomes "2" which is an added value of "1" by the repeat transmission and "1" by the previous original transmission (ST14) (ST24). Therefore, "2" is displayed on the display 42.
Is displayed (ST27).

【0035】以下、この手順を繰返して、コードデータ
を残りの4回だけリピート伝送する(ST20,21の
YES)。全5回のリピート伝送が終了した時点におけ
る表示値は、スキャン操作による“1”とリピートキー
40を押下操作した回数(“5”)との合計で“6”と
なる。よって、同一商品の6個について1回のスキャン
操作によって同一のコードデータを6回だけ迅速かつ正
確に上位機器(10)へ伝送入力できたことがわかる。
Thereafter, this procedure is repeated, and the code data is repeated for the remaining four times (YES in ST20 and ST21). The display value at the time when the repeat transmission of all five times is completed is “6” in total of “1” by the scan operation and the number of times (“5”) of pressing the repeat key 40. Therefore, it can be seen that the same code data could be quickly and accurately transmitted and input to the host device (10) six times by one scanning operation for six identical products.

【0036】その後、設定時間が経過してタイマー35
の値が“0”となると、メイン処理(図4)のST11
でYES判断されるから、CPU32はリピートカウン
タ34Rのカウント値Nrを“0”にする(図4のST
28)。したがって、表示器42には零(“0”)が表
示される(ST27)。
Thereafter, after the set time elapses, the timer 35
Becomes "0", ST11 of the main processing (FIG. 4)
Then, the CPU 32 sets the count value Nr of the repeat counter 34R to "0" (ST in FIG. 4).
28). Therefore, zero ("0") is displayed on the display 42 (ST27).

【0037】なお、図4において、スキャン操作による
データ伝送が不調の場合(ST15のNO)、リピート
キー押下操作によるリピート伝送が不調の場合(ST2
1のNO)は、一定時間だけ間歇音により注意喚起され
る(ST25)。かかる場合は、再度スキャン操作から
やり直せばよい。
In FIG. 4, when the data transmission by the scan operation is malfunctioning (NO in ST15), when the repeat transmission by the operation of pressing the repeat key is malfunctioning (ST2).
No. 1) is alerted by an intermittent sound for a fixed time (ST25). In such a case, it is sufficient to restart the scanning operation.

【0038】しかして、この実施例によれば、ハンディ
ースキャナ30に本体31の外部から押下操作可能なリ
ピートキー40を設け、かつ本体31内にコードデータ
記憶保持手段(34CD)とタイマー35とリピート伝
送制御手段(32,33,36)とリピートカウンタ3
4Rと表示制御手段(32,33)とブザー制御手段
(32,33)とを設け、1回のスキャン操作によるコ
ードデータを必要によって複数回だけ上位機器(10)
へリピート伝送できるとともに、伝送が正常であるか否
かをブザー音で確認可能かつ合計伝送回数(Nr)つま
り合計商品数を表示器21で目視確認可能な構成とされ
ているので、例えば、同一商品のコードデータを簡単な
操作で迅速かつ正確に入力することができる。
According to this embodiment, the handy scanner 30 is provided with the repeat key 40 which can be pressed from the outside of the main body 31, and the code data storage and holding means (34CD), the timer 35 and the repeat key are provided in the main body 31. Transmission control means (32, 33, 36) and repeat counter 3
4R, display control means (32, 33) and buzzer control means
(32, 33), and the code data by one scanning operation is provided a plurality of times as necessary by the host device (10).
Repeat transmission and whether transmission is normal
Can be confirmed by a buzzer sound and the total number of transmissions (Nr)
Since the total number of products can be visually checked on the display 21, the code data of the same product can be input quickly and accurately by a simple operation.

【0039】また、リピートキー40と表示器42と
が、図3に示すように本体31の表面に取付けてあるの
で、取扱が極めて簡単である。ブザー45による短音,
間歇音を発生することもこれを一段と助長する。
Since the repeat key 40 and the indicator 42 are attached to the surface of the main body 31 as shown in FIG. 3, the handling is extremely simple. Short sound by buzzer 45,
The generation of intermittent sounds further promotes this.

【0040】また、リピートカウンタ43Rのカウント
値Nrにはスキャン操作による本来伝送の1回とリピー
トキー40によるリピート伝送のN回との和(N+1)
が含まれるので、表示器42にはこれまでに正常伝送し
た合計回数が表示される。つまり、同一コードデータの
総伝送回数を容易に知ることができるから、正確な入力
ができる。
The count value Nr of the repeat counter 43R is the sum (N + 1) of one original transmission by the scan operation and N repeat transmissions by the repeat key 40.
Is displayed, the display 42 displays the total number of times of successful transmission so far. That is, since the total number of transmissions of the same code data can be easily known, accurate input can be performed.

【0041】また、タイマー35による設定時間を適宜
な値にセットすれば、リピートキー40の押下操作が容
易となり、かつ次の商品に関するスキャン操作にも支障
を来たさないように運用できる。
If the time set by the timer 35 is set to an appropriate value, the operation of pressing the repeat key 40 becomes easy, and the operation can be performed so as not to hinder the scanning operation for the next product.

【0042】また、設定時間の経過後はリピートキー4
0の押下操作を無効とするものと形成されているので、
過誤伝送を防止できる。
After the set time has elapsed, the repeat key 4
Since it is formed that the pressing operation of 0 is invalidated,
Erroneous transmission can be prevented.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明によれば、ハンディースキャナに
本体の外部から押下操作可能なリピートキーを設け、か
つ本体内にコードデータ記憶保持手段とタイマーとリピ
ート伝送制御手段とリピートカウンタと表示制御手段と
ブザー制御手段とを設け、1回のスキャン操作によるコ
ードデータを必要によって複数回だけ上位機器へリピー
ト伝送することができるとともに、伝送が正常であるか
否かをブザー音で確認可能かつ合計伝送回数を表示器で
目視確認可能な構成とされているので、例えば同一商品
のコードデータを簡単な操作で迅速かつ正確に複数入力
できる。
According to the present invention, a handy scanner is provided with a repeat key which can be depressed from outside the main body, and the code data storage / holding means, the timer, the repeat transmission control means, the repeat counter, and the display control means are provided in the main body. And the buzzer control means, the code data by one scanning operation can be repeatedly transmitted to the host device a plurality of times as necessary, and whether the transmission is normal
Can be checked with a buzzer sound and the total number of transmissions can be indicated on the display
Since it is configured to be visually checkable , for example, a plurality of code data of the same product can be input quickly and accurately by a simple operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例を示す全体構成図である。FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】同じく、ハンディースキャナを説明するための
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram for explaining a handy scanner.

【図3】同じく、ハンディースキャナの外観図である。FIG. 3 is an external view of a handy scanner.

【図4】同じく、コードデータの本来伝送動作とリピー
ト伝送動作とを説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining an original transmission operation and a repeat transmission operation of code data.

【図5】同じく、スキャン操作による割込み動作を説明
するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining an interrupt operation by a scan operation.

【図6】リピートキー押下操作による割込み動作を説明
するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining an interrupt operation by a repeat key pressing operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 電子キャッシュレジスタ(上位機器) 11 CPU 12 ROM 13 RAM 20 キーボード 21 表示器 22 プリンタ 23 ドロワ 30 ハンディースキャナ 31 本体 32 CPU(リピート伝送制御手段) 33 ROM(リピート伝送制御手段) 34 RAM 34B コードデータ有ビットバッファ 34CD コードデータバッファ(コードデータ記憶保
持手段) 34R リピートカウンタ 34SC スキャンバッファ 35 タイマー 36 インターフェース(リピート伝送制御手段) 38 光学部,A/Dコンバータ等 39 ケーブル 40 リピートキー 41 スイッチ制御回路 42 表示器 43 表示制御回路 45 ブザー 46 ブザー制御回路
Reference Signs List 10 electronic cash register (upper device) 11 CPU 12 ROM 13 RAM 20 keyboard 21 display 22 printer 23 drawer 30 handy scanner 31 main body 32 CPU (repeat transmission control means) 33 ROM (repeat transmission control means) 34 RAM 34B code data available Bit buffer 34CD Code data buffer (code data storage and holding means) 34R Repeat counter 34SC Scan buffer 35 Timer 36 Interface (repeat transmission control means) 38 Optical unit, A / D converter, etc. 39 Cable 40 Repeat key 41 Switch control circuit 42 Display 43 display control circuit 45 buzzer 46 buzzer control circuit

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 取り込んだスキャン信号に対応するコー
ドデータを上位機器へ伝送するように形成されたハンデ
ィースキャナにおいて、 本体に外部から押下操作可能なリピートキーを取付け、
かつ前記上位機器へ伝送する前記コードデータを記憶保
持するコードデータ記憶保持手段と,設定時間を設定可
能なタイマーと,設定時間内に該リピートキーが押下操
作されたことを条件に該コードデータ記憶保持手段に記
憶保持されているコードデータを前記上位機器にリピー
伝送するリピート伝送制御手段と,本来伝送およびリ
ピート伝送を含む同一コードデータの合計回数を記憶可
能なリピートカウンタと,リピートカウンタに記憶され
た合計伝送回数を表示器に表示する表示制御手段と,ブ
ザーを駆動制御して前記上位機器へのコードデータの伝
送およびリピート伝送が正常である場合とそうでない場
合とで異なるブザー音を発生させるブザー制御手段と
設けたこと、を特徴とするハンディースキャナ。
1. A handy scanner formed to transmit code data corresponding to a fetched scan signal to a host device, wherein a repeat key operable from the outside is attached to a main body,
Code data storage and holding means for storing and holding the code data transmitted to the host device, and a set time can be set
Repeat the ability timer, the code data said repeat key is stored and held in the code data storage holding means on condition that it is depressed within the set time to said host device
A repeat transmission control means for bets transmitted originally transmitted and Li
Can store the total number of times of the same code data including pete transmission
Repeat counter, and stored in the repeat counter.
Display control means for displaying the total number of transmissions on the display,
Control of the user to transmit code data to the host device.
Transmission and repeat transmissions are normal and
And a buzzer control means for generating a different buzzer sound .
JP5066679A 1993-03-25 1993-03-25 Handy scanner Expired - Fee Related JP2834636B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5066679A JP2834636B2 (en) 1993-03-25 1993-03-25 Handy scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5066679A JP2834636B2 (en) 1993-03-25 1993-03-25 Handy scanner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06282673A JPH06282673A (en) 1994-10-07
JP2834636B2 true JP2834636B2 (en) 1998-12-09

Family

ID=13322861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5066679A Expired - Fee Related JP2834636B2 (en) 1993-03-25 1993-03-25 Handy scanner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2834636B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5179299B2 (en) * 2008-09-05 2013-04-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ Shopping system and shopping method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06282673A (en) 1994-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023076748A5 (en) Information processing device, server, program, system
US4509129A (en) Electronic calculating machine with facilities of announcing data introduced
JP2001118147A (en) Merchandise sales data processor
JP2003281624A (en) Commodity data reader
JP2834636B2 (en) Handy scanner
JP2995104B2 (en) Electronic cash register
JP2004258976A (en) Input method for shelf address in shelf management system and shelf management system
JP2001005905A (en) Code reader inspecting device and commodity sales registration data processor
JP2695999B2 (en) Barcode reader
JPH09185771A (en) Merchandise sales registering data processor
JPH10228588A (en) Merchandise price management device and merchandise price changing method
JP3967802B2 (en) Product information reader
JP2514714B2 (en) Product sales data processing device
JP2930391B2 (en) Product sales data processing device
JPS62293495A (en) Restaurant order processor
JP2000215351A (en) Transmission system
JPH01228089A (en) Pos terminal equipment
JP2505259B2 (en) Product sales data processing device
JP3142110B2 (en) Product sales registration data processing device
JPH06111135A (en) Merchandise sales data processor
JPH05325042A (en) Article sales registration data processor
JPH1173468A (en) Commodity price changing system
JPH03282814A (en) Data input device
JP2602211Y2 (en) Electronic cash register
JP2000283832A (en) Commodity information retrieving apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees