JP2828985B2 - アーク長検出装置,アーク長検出方法,トーチ高さ制御装置,トーチ高さ制御方法,自動溶接装置並びに自動溶接方法 - Google Patents

アーク長検出装置,アーク長検出方法,トーチ高さ制御装置,トーチ高さ制御方法,自動溶接装置並びに自動溶接方法

Info

Publication number
JP2828985B2
JP2828985B2 JP63063378A JP6337888A JP2828985B2 JP 2828985 B2 JP2828985 B2 JP 2828985B2 JP 63063378 A JP63063378 A JP 63063378A JP 6337888 A JP6337888 A JP 6337888A JP 2828985 B2 JP2828985 B2 JP 2828985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
arc length
welding
pressure level
sound pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63063378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01237076A (ja
Inventor
潤 中嶋
雄 荒谷
進 日置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63063378A priority Critical patent/JP2828985B2/ja
Priority to EP89104737A priority patent/EP0333195B1/en
Priority to US07/324,555 priority patent/US4943701A/en
Priority to DE89104737T priority patent/DE68910712T2/de
Publication of JPH01237076A publication Critical patent/JPH01237076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2828985B2 publication Critical patent/JP2828985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/095Monitoring or automatic control of welding parameters
    • B23K9/0956Monitoring or automatic control of welding parameters using sensing means, e.g. optical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc
    • B23K9/073Stabilising the arc
    • B23K9/0735Stabilising of the arc length

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアーク長検出方法及び装置、トーチ高さ制御
方法及び装置、並びに自動溶接方法及び装置に係り、特
に定電圧特性或いは定電流特性等の溶接電源を用いて行
う自動溶接中においてトーチ高さ及び溶接条件(溶接電
流やアーク電圧等)の制御に好適なアーク長検出方法、
トーチ高さ制御方法及び溶接条件の制御方法並びにこれ
らに対応する装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、トーチ〜母材間距離(以下トーチ高さと称す)
の自動制御方法としては、例えば特開昭51−67242号公
報に記載のように、溶接トーチに一体となつて設けられ
た接触子を介してトーチ高さを検出する、いわゆる機械
的方法と、当該公報に記載のように溶接電流の変化に対
応して上下,各駆動用のリレーを制御してトーチ高さを
制御する電気的方法が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術において、機械的方法は接触子等の複雑
な機構をトーチ近傍に取付ける必要があるため、作業性
が低下するとともにスパツタ,熱などの溶接環境の影響
を受け性能低下が生じ易いという問題があつた。一方、
電気的方法は、例えば溶接現象を利用していることか
ら、前記機械的方法の欠点を除くことができる。しか
し、溶接現象は複雑な外乱を含み、溶接条件によつては
溶滴移行の形態が異なるので、信頼性の高いトナー高さ
の自動制御方法を実現するためには電気的に複雑な回路
となり、その結果コストが高くなり、実用に供し得ない
という欠点がある。
一方、溶接条件(溶接電流やアーク電圧等)の制御方
法としては、例えば特開昭61−14083号公報に記載のよ
うに、溶接部から発生する音(以下アーク音と称す)が
溶接現象と密接な関係にあることに着目し、アーク柱の
振動を例えばマイクロホンで検知して溶接部のシールド
状況をチエツクする溶接状況監視方法が提案されてい
る。
この方法は、シールドガスの乱れによつて生ずる極端
なアーク音の変動を検知するのには好適であるが、溶接
電流やアーク電圧が何らかの原因で設定値よりわずか変
動した場合、これを検知することが困難であるという問
題がある。これはアーク柱自体がノイズを多く含み、振
動していることから、溶接条件の適正判断がむずかしい
ためである。完全なる定電圧特性の電源を除き、一の垂
下特性の電源ではアーク長が変化するとこれに伴い溶接
電流及びアーク電圧が変動する。TIG溶接法等で用いる
電源は定電流特性であるので溶接電流は一定であるがア
ーク電圧が変動する。アーク電圧はアーク長にほぼ比例
するのでアーク長を検知できれば溶接条件の制御は可能
となる。さらに先の従来技術の例で示したトーチ高さの
制御も可能となる。
本発明は上記の点に鑑みて成されたものでありその目
的とするところは、アーク音に基づき、実用性に優れた
アーク長検出方法、トーチ高さ制御方法及び溶接条件の
制御方法並びにこれらに対応する装置を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、アークに重畳信号を印加し、この重畳信
号の周波数に対応したアークの音圧レベルを用いてアー
ク長なりトーチ高さなりを検出或いは制御することによ
り達せられる。
本発明に係るアーク長検出装置は、溶接アークに所定
信号を重畳する発振手段と,該発振手段にて発生する溶
接アーク音を検出する手段と,該溶接アーク音検出手段
からの出力信号に基づき前記所定信号の周波数に対応し
たアーク音圧レベルを抽出する手段と,該アーク音圧レ
ベル抽出手段から出力されるアーク音圧レベルと予め記
憶されたアーク長〜アーク音圧レベルの関係とからアー
ク長に対応した電気信号を出力する手段とを具備するこ
とを特徴とする。
本発明に係るアーク長検出方法は、溶接アークに所定
信号を重畳して発生する溶接アーク音から前記所定信号
の周波数に対応するアーク音圧レベルを求め、予め記憶
されたアーク長〜アーク音圧レベルの関係とに基づいて
前記アーク音圧レベルからアーク長に対応した電気信号
を出力することを特徴とする。
本発明に係るトーチ高さ制御装置は、上記のアーク長
検出装置から出力されるアーク長に対応した電気信号と
基準アーク長設定器より出力された電気信号とを比較す
る比較器と,該比較器から出力される偏差信号がゼロに
なるように溶接トーチを上下方向に駆動してトーチ高さ
を一定に制御するトーチ駆動装置とを具備することを特
徴とする。
また本発明に係るトーチ高さ制御装置の別構成のもの
は、溶接アークに所定信号を重畳する発振手段と,該発
振手段にて発生する溶接アーク音を検出する手段と,該
溶接アーク音検出手段からの出力信号に基づき前記所定
信号の周波数に対応したアーク音圧レベルを抽出する手
段と,該アーク音圧レベル抽出手段から出力されるアー
ク音圧レベル〜トーチ高さの関係とからトーチ〜母材間
距離を調整する手段とを具備することを特徴とする。
本発明に係るトーチ高さ制御方法は、上記のアーク長
検出装置により出力されたアーク長に対応した電気信号
と基準アーク長設定器より出力された電気信号とを比較
し、この出力偏差信号がゼロとなるように溶接トーチを
上下方向に駆動させることを特徴とする。
本発明に係るトーチ高さ制御方法の他の案は、溶接ア
ークに所定信号を重畳して発生する溶接アーク音から前
記信号の周波数に対応するアーク音圧レベルを求め、該
レベルと該レベル〜トーチ高さの関係とに基づいてトー
チ〜母材間距離を調整することを特徴とする。
本発明に係る自動溶接装置は、上記のアーク長検出装
置から出力されるアーク長に対応した電気信号と基準ア
ーク長設定器より出力された電気信号とを比較する比較
器と,該比較器から出力される偏差信号がゼロになるよ
うに溶接条件を制御する条件制御装置とを具備すること
を特徴とする。
本発明に係る自動溶接方法は、上記のアーク長検出方
法により出力されたアーク長に対応した電気信号と基準
アーク長設定器より出力された電気信号とを比較し、こ
の出力偏差信号がゼロとなるように溶接条件を制御する
ことを特徴とする。
電源としては定電圧または定電流特性のものが適す
る。
重畳すべき所定信号は特に限定されないが、実用的に
は交流信号が好ましくその波形は所謂サインカーブ様に
限らず三角波、矩形波でも良い。また振幅・周波数を途
中変化させてもよい。
記憶手段には、予めアーク長或いはトーチ高さとそれ
に対応したアーク高圧レベルとを記憶してある。
尚、溶接アーク音検出手段は内部または外部と短絡・
アークの判別手段を備え、アーク発生時のみ溶接アーク
音を抽出することが好ましい。
〔作用〕
例えば、定電圧特性(一般にはわずか垂下特性)の電
源を用いて自動溶接を行う場合、アーク長はトーチ高
さ、ワイヤの送給変動或いは溶接条件により変動する。
またアーク音そのものも非常に多くの脈動を含むことが
実験で知られている。従つてアーク音自体を利用してト
ーチ高さを検出する方法はSN比が低く信頼性に劣る。し
かしアーク音は溶接アーク現象と密接な関係があるた
め、溶接の自動制御のための重要な検出要因として従来
から検討されてきている。本発明では、外部よりアーク
に重畳信号を印加することにより、SN比を高くでき、こ
の畳重信号の周波数に対応した音圧レベルがアーク長の
変化に対応することを実験で明らかにしたものである。
これによつて前記重畳信号の周波数音圧レベルに基づい
てアーク長を求め、得られたアーク長からトーチ高さ或
いは溶接条件の制御を実行することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に従つて説明する。
本発明の一実施例に係るアーク長検出装置のブロツク
図を第1図に示す。
母材3にトーチ2のワイヤ4が対向し、ワイヤ4の先
端からアーク5が発生するよう、夫々に電源供給する溶
接電源1が電気的に接続されている。lはアーク長を示
す。溶接電源1には発振器6を接続する。一方、トーチ
2にはマイクロホン7を付設する。マイクロホン7の出
力端子に増幅器8を接続し、更にバンドパスフイルタ
9、整流器10、アーク長抽出器11を順次接続する。アー
ク長抽出器11の入力側にはアーク長・音圧レベルテーブ
ルも接続しておく。増幅器8、バンドパスフイルタ9、
整流器10、アーク長抽出器11及びアーク長・音圧レベル
テーブル12、更には発振器6及びマイクロホン7によつ
てアーク長検出装置が構成される。
溶接電源1はトーチ2及び母材3に電源を供給し、ワ
イヤ4と母材3間にアーク長lのアーク5を発生させ
る。発振器6の取付位置は本例に限定されないが、要す
るに一定周波数(例えば1KHz)の交流信号を発振しアー
ク5に重畳させる。
ところでマイクロホン7により抽出された音に応じた
電気信号は、増幅器8で増幅された後にバンドパスフイ
ルタ9に入力される。前記バンドパスフイルタ9では、
発振器6で設定した発振周波数に応じた周波数の電気信
号のみが通過し、整流器10を介してアーク長抽出器11に
出力される。アーク長抽出器11は、前記電気信号、具体
的には音圧レベルと、予め設けられたアーク長・音圧レ
ベルテーブル12とからアーク長lに対応した電気信号lS
を出力する。
次に、第2図から第7図を用いて、第1図で示したア
ーク長検出装置の動作原理について説明する。
第2図はアークに重畳信号を印加しない時のアークの
発生状況を示した図である。同図に示すように一般には
アーク変動部14が生じる。第3図は、トーチと一体に設
けたマイクロホン7で測定したアーク音の音圧変化を時
間Tに対する音圧レベルPの関係として示すもので、ア
ークの音圧レベルPAはΔPAの変動部分を有する。従つて
この変動部分がノイズとなり、トーチ高さに対応したア
ークの音圧レベルの変化を正確に求めることはできな
い。
第4図は、発振器6によりアーウに一定周波数の交流
信号(例えば正弦波)を重畳した場合のアークの発生状
況をモデル的に示した図であり、同図中(a)はアーク
長が設定値よりも長い場合、(b)は設定値よりも短か
い場合を示す。第4図の点線で示すように、アーク5は
印加した重畳信号に同期して振動する。Pa,Pbはいずれ
もアークの音圧レベルを示し、la,lbはいずれもアーク
長を示す。
この時の音圧レベルPa(アーク長l=la)及びPb(ア
ーク長l=lb)の変化を第5図に示す。
第5図に示すように、音圧レベルPはアーク長が長い
ほど大なる傾向を示している。これはアーク長の伸びに
よつてアークの拡がりが大きくなり、これに伴つて空中
を伝播する音圧のレベルが増加するためである。
第6図はアークに重畳信号を印加した場合のアーク音
の周波数分布を示すものであり、sは重畳信号の周波
数、Psはこの周波数の音圧レベルを示す。第6図に
示すように重畳信号の周波数に対応して高い音圧レベル
のピークが見られ、第3図の変動部分ΔPAに対応するノ
イズ成分(Pa)を無視できる。
第7図はアーク長lと前記重畳信号の周波数sに対
応した音圧レベルPsの関係を示す。loはアーク長l
の初期設定値であり、Poはこの時の重畳信号の周波数に
対応した音圧レベルを示す。すなわち第7図の関係を第
1図、アーク長・音圧テーブル12に記憶させておくこと
により、アーク長の検出が可能となる。
第8図は、第1図の本発明のアーク長検出装置を用い
てトーチ高さを制御する一実施例のブロツク図である。
13はアーク長検出装置であり、求めたアーク長に対応す
る電気信号lsは比較器14に入力される。比較器14は基準
アーク長設定器15より出力された電気信号losと前記電
気信号lsより偏差信号eを算出し、モータ制御回路16は
前記偏差信号eが零になるようモータ17を上方向または
下方向に駆動し、アーク長lが設定長loになるようにト
ーチ高さExを制御することによつてトーチ高さを一定に
制御することができる。
さらに図示はしないが、本発明の他の実施例として同
様にアーク長偏差信号eが零になるように溶接電流また
はアーク電圧等を制御する溶接条件の制御装置がある。
また、溶接電源は、定電圧特性の電源の他に、定電流
特性の電源等も含まれ同様の制御が実行できる。更にア
ークに重畳する交流信号は、第6図に示したように十分
なるアーク音圧レベルのピークが得られれば正弦波、短
形波、三角波等いずれの波形でも構わない。
また前記第1実施例では発振器を用いてアークに重畳
信号を印加する場合について説明したがパルス溶接電源
など電源自体が具備している場合は特に電源の外部に設
ける必要はない。更に前記重畳信号は任意の時間のみ印
加される、いわゆる間欠的な重畳信号であつても構わな
い。
また本発明の更に別の実施例(図示せず)としては、
例えばワイヤの短絡を伴う溶接電流域において短絡時及
びアーク発生時のノイズの影響を防止するため、第8図
において短絡・アーク検出回路を外部に設け、アーク発
生中にのみアーク音を検出する実施例がある。更に第8
図において溶接トーチの駆動に溶接ロボツトを用いる場
合、モータ制御回路16はロボツト制御回路に置き換える
ことができる。
更に他の実施例を第9図に示す。符号18は基準アーク
音圧レベル設定器であり、トーチ・母材間距離(設定
値)に対応した基準アーク音圧レベル信号を比較器14に
入れてある。Saはアーク音圧レベル信号であつて比較器
14にてSoとSaとを比較することになり、後の動作は第8
図の例と同様である。第10図は音圧レベル(基準値)と
トーチ〜母材間距離との関係を示す特性図である。従つ
て本例はアーク長の検出を要せず、所定の音圧レベルに
よつて直接に自動溶接を行うことが可能となる。
以上の例で共通しているのは、溶接アークに例えば所
定の周波数の交流信号を重畳し、この周波数に対応した
アーク音圧レベルのみを抽出していること、並びに短縮
及びアークの判別手段を備え、アーク発生時のみアーク
音圧レベルを抽出している。更に本発明の上記各実施例
では、通常のアーク柱の振動より大きな振動を有する交
流信号をアークに重畳させ、その重畳信号の周波数に対
応したアーク音圧レベルのみを抽出することでノイズ分
の影響を低減しているから、各制御は高精度に実現でき
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、アーク現象のノ
イズの影響を受けにくく、簡便な方法でかつ高精度でア
ーク長検出トーチ高さ及び溶接条件の制御が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るアーク長検出装置のブ
ロツク図、第2図,第4図は夫々第1図の装置例におけ
るトーチ近傍の部分拡大図、第3図は第2図の装置例に
おける時間〜音圧レベル特性図、第5図は第4図の装置
例における時間〜音圧レベル特性図、第6図は第1図の
装置例における周波数〜音圧レベル特性図、第7図は同
じくアーク長に対する音圧レベル特性図、第8図,第9
図は夫々本発明の実施例に係るトーチ高さ制御装置のブ
ロツク図、第10図は第9図の装置例における高圧レベル
〜トーチ高さの関係を示す特性図である。 6……発振器、7……マイクロホン、8……増幅器、9
……バンドパスフイルタ、10……整流器、11……アーク
長抽出器、12……アーク長・音圧レベルテーブル、13…
…アーク長検出装置、14……比較器、15……基準アーク
長設定部、16……モータ制御回路。

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶接アークに所定信号を重畳する発振手段
    と,該発振手段にて発生する溶接アーク音を検出する手
    段と,該溶接アーク音検出手段からの出力信号に基づき
    前記所定信号の周波数に対応したアーク音圧レベルを抽
    出する手段と,該アーク音圧レベル抽出手段から出力さ
    れるアーク音圧レベルと予め記憶されたアーク長〜アー
    ク音圧レベルの関係とからアーク長に対応した電気信号
    を出力する手段とを具備することを特徴とするアーク長
    検出装置。
  2. 【請求項2】溶接アークに所定信号を重畳して発生する
    溶接アーク音から前記所定信号の周波数に対応するアー
    ク音圧レベルを求め、予め記憶されたアーク長〜アーク
    音圧レベルの関係とに基づいて前記アーク音圧レベルか
    らアーク長に対応した電気信号を出力することを特徴と
    するアーク長検出方法。
  3. 【請求項3】請求項1のアーク長検出装置から出力され
    るアーク長に対応した電気信号と基準アーク長設定器よ
    り出力された電気信号とを比較する比較器と,該比較器
    から出力される偏差信号がゼロになるように溶接トーチ
    を上下方向に駆動してトーチ高さを一定に制御するトー
    チ駆動装置とを具備することを特徴とするトーチ高さ制
    御装置。
  4. 【請求項4】請求項2の方法により出力されたアーク長
    に対応した電気信号と基準アーク長設定器より出力され
    た電気信号とを比較し、この出力偏差信号がゼロとなる
    ように溶接トーチを上下方向に駆動させることを特徴と
    するトーチ高さ制御方法。
  5. 【請求項5】請求項1のアーク長検出装置から出力され
    るアーク長に対応した電気信号と基準アーク長設定器よ
    り出力された電気信号とを比較する比較器と,該比較器
    から出力される偏差信号がゼロになるように溶接条件を
    制御する条件制御装置とを具備することを特徴とする自
    動溶接装置。
  6. 【請求項6】請求項2の方法により出力されたアーク長
    に対応した電気信号と基準アーク長設定器より出力され
    た電気信号とを比較し、この出力偏差信号がゼロとなる
    ように溶接条件を制御することを特徴とする自動溶接方
    法。
  7. 【請求項7】溶接アークに所定信号を重畳する発振手段
    と,該発振手段にて発生する溶接アーク音を検出する手
    段と,該溶接アーク音検出手段からの出力信号に基づき
    前記所定信号の周波数に対応したアーク音圧レベルを抽
    出する手段と,該アーク音圧レベル抽出手段から出力さ
    れるアーク音圧レベル〜トーチ高さの関係とからトーチ
    〜母材間距離を調整する手段とを具備することを特徴と
    するトーチ高さ制御装置。
  8. 【請求項8】溶接アークに所定信号を重畳して発生する
    溶接アーク音から前記信号の周波数に対応するアーク音
    圧レベルを求め、該レベルと該レベル〜トーチ高さの関
    係とに基づいてトーチ〜母材間距離を調整することを特
    徴とするトーチ高さ制御方法。
JP63063378A 1988-03-18 1988-03-18 アーク長検出装置,アーク長検出方法,トーチ高さ制御装置,トーチ高さ制御方法,自動溶接装置並びに自動溶接方法 Expired - Lifetime JP2828985B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063378A JP2828985B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 アーク長検出装置,アーク長検出方法,トーチ高さ制御装置,トーチ高さ制御方法,自動溶接装置並びに自動溶接方法
EP89104737A EP0333195B1 (en) 1988-03-18 1989-03-16 Method and Apparatus for Automatic Welding Control
US07/324,555 US4943701A (en) 1988-03-18 1989-03-16 Apparatus for and method of detecting arc length, apparatus for and method of controlling welding torch height, and automatic welder and automatic welding method
DE89104737T DE68910712T2 (de) 1988-03-18 1989-03-16 Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Schweissbrennerregelung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063378A JP2828985B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 アーク長検出装置,アーク長検出方法,トーチ高さ制御装置,トーチ高さ制御方法,自動溶接装置並びに自動溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01237076A JPH01237076A (ja) 1989-09-21
JP2828985B2 true JP2828985B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=13227574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63063378A Expired - Lifetime JP2828985B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 アーク長検出装置,アーク長検出方法,トーチ高さ制御装置,トーチ高さ制御方法,自動溶接装置並びに自動溶接方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4943701A (ja)
EP (1) EP0333195B1 (ja)
JP (1) JP2828985B2 (ja)
DE (1) DE68910712T2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0478796B1 (en) * 1990-04-17 1999-03-17 Daihen Corporation Mag arc-welding method and welding apparatus
FR2678191B1 (fr) * 1991-06-28 1995-06-30 Commissariat Energie Atomique Machine de soudage asservie en penetration.
US5221825A (en) * 1992-06-01 1993-06-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Sensing of gas metal arc welding process characteristics for welding process control
US5349156A (en) * 1992-06-01 1994-09-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Sensing of gas metal arc welding process characteristics for welding process control
NL9400958A (nl) * 1994-06-13 1996-01-02 Univ Delft Tech Laswerkwijze, en inrichting ten gebruike daarbij, en analysemethode voor het beoordelen van lassen.
JP4036960B2 (ja) * 1998-03-31 2008-01-23 株式会社ダイヘン 消耗電極パルス溶接のアーク長制御方法
US6259059B1 (en) * 1999-12-21 2001-07-10 Lincoln Global, Inc. Arc welder and torch for same
US6567759B2 (en) * 2001-03-29 2003-05-20 Siemens Energy & Automation, Inc. Motorized machine electrical system arc detection apparatus and methods
US6548784B2 (en) * 2001-04-05 2003-04-15 Illinois Tool Works Inc. Controlled output for welding
US6750427B1 (en) * 2002-11-27 2004-06-15 Illinois Tool Works Inc Controlled welding output with fused electrode detection
CN1978114B (zh) * 2005-11-30 2011-03-16 陈大可 弧焊电源的电弧功率控制方法及装置
JP5756298B2 (ja) * 2011-01-27 2015-07-29 株式会社ダイヘン 溶接用電源装置及び溶接機
CN102357711A (zh) * 2011-10-17 2012-02-22 无锡市南方电器制造有限公司 自动焊接机弧压自动调整装置
CN102637235B (zh) * 2012-05-02 2014-09-10 中国石油集团渤海石油装备制造有限公司 一种多丝埋弧焊数值模拟热源模型参数确定方法
US20140255620A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-11 Rolls-Royce Corporation Sonic grain refinement of laser deposits
US20150129581A1 (en) 2013-11-12 2015-05-14 Lincoln Global, Inc. System and method for pendant component for a welding system
US20150129582A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-14 Lincoln Global, Inc. System and method for automatic height adjustment of a torch
USD765111S1 (en) 2014-06-24 2016-08-30 Lincoln Global, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
CN106529051B (zh) * 2016-11-15 2019-02-19 河海大学常州校区 一种单丝埋弧焊数值模拟热源模型参数的确定方法
CN106529047B (zh) * 2016-11-15 2019-07-16 河海大学常州校区 一种串列双丝埋弧焊数值模拟热源模型的建模方法
CN106363283B (zh) * 2016-11-28 2018-11-09 河海大学常州校区 一种串列双丝埋弧焊数值模拟热源模型参数的确定方法
DE102021104544A1 (de) 2021-02-25 2022-08-25 Audi Aktiengesellschaft Fügesystem mit robotergeführtem Fügeprozessgerät sowie zugehöriges Betriebsverfahren für das Fügesystem
DE102021104540B4 (de) 2021-02-25 2024-02-29 Audi Aktiengesellschaft Schweißsystem und Verfahren zum Betreiben des Schweißsystems
CN116727807A (zh) * 2023-05-09 2023-09-12 广东开放大学(广东理工职业学院) 基于电弧增材制造的焊枪高度动态调整方法、系统及介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5167242A (en) * 1974-12-09 1976-06-10 Nippon Kokan Kk Bozai toochikankyorino jidoseigyohoho
NO145299C (no) * 1979-12-06 1982-02-24 Trallfa Nils Underhaug As Fremgangsmaate og anordning ved lysbuesveising.
CA1154813A (fr) * 1981-05-19 1983-10-04 Michel Drouet Mesure et controle acoustique de la longueur d'un arc electrique
JPS6114083A (ja) * 1984-06-30 1986-01-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶接状況監視方法
US4631385A (en) * 1985-03-29 1986-12-23 Dimetrics, Inc. Automated position detectors and welding system utilizing same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0333195A1 (en) 1989-09-20
DE68910712D1 (de) 1993-12-23
DE68910712T2 (de) 1994-04-28
JPH01237076A (ja) 1989-09-21
EP0333195B1 (en) 1993-11-18
US4943701A (en) 1990-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2828985B2 (ja) アーク長検出装置,アーク長検出方法,トーチ高さ制御装置,トーチ高さ制御方法,自動溶接装置並びに自動溶接方法
US4815001A (en) Ultrasonic wire bonding quality monitor and method
KR940018157A (ko) 소모 전극 와이어를 갖는 펄스아크 용접 장치
JPH039829B2 (ja)
KR0133151B1 (ko) 전극소모식 직류아크 용접기
US3693158A (en) Method and apparatus for ultrasonic weld quality analysis employing plural analysis signals
WO2004022275A1 (ja) ワイヤ放電加工機
JPS6117590B2 (ja)
US3775582A (en) Proximity control using microwave techniques
JPH0550240A (ja) 自動溶接装置とその溶接条件制御方法
JPH02217171A (ja) アーク長検出装置,アーク長検出方法,トーチ高さ制御装置,トーチ高さ制御方法,自動溶接装置並びに自動溶接方法
JPH04300078A (ja) インバータ式抵抗溶接制御方法及び装置
JPH08164489A (ja) レーザ溶接品質判定装置
KR20210137129A (ko) 소노트로드와 대응 요소의 접촉 형성 또는 차단 검출 방법
JPH07154013A (ja) パルスレーザ装置
JP2732154B2 (ja) インバータ式抵抗溶接制御方法
JPS5814055Y2 (ja) ア−ク溶接用オシレ−ト装置
JP4243441B2 (ja) アークセンサ制御装置
JPS6253261B2 (ja)
JPH05224756A (ja) 共振型電磁振動機用制御装置
JPH10256320A (ja) 半導体製造装置
JPH0716425Y2 (ja) 超音波ウエルダー
JPH0427017B2 (ja)
JPS6311107B2 (ja)
JPS5990672A (ja) 超音波振動素子駆動装置