JP2824946B2 - 断熱型パルス管式冷凍機 - Google Patents

断熱型パルス管式冷凍機

Info

Publication number
JP2824946B2
JP2824946B2 JP4282750A JP28275092A JP2824946B2 JP 2824946 B2 JP2824946 B2 JP 2824946B2 JP 4282750 A JP4282750 A JP 4282750A JP 28275092 A JP28275092 A JP 28275092A JP 2824946 B2 JP2824946 B2 JP 2824946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse tube
cold
fluid
temperature
regenerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4282750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06137696A (ja
Inventor
雄造 林
嘉宏 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUTEII KK
Original Assignee
EKUTEII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUTEII KK filed Critical EKUTEII KK
Priority to JP4282750A priority Critical patent/JP2824946B2/ja
Publication of JPH06137696A publication Critical patent/JPH06137696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824946B2 publication Critical patent/JP2824946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • F25B9/145Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle pulse-tube cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1406Pulse-tube cycles with pulse tube in co-axial or concentric geometrical arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1419Pulse-tube cycles with pulse tube having a basic pulse tube refrigerator [PTR], i.e. comprising a tube with basic schematic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1421Pulse-tube cycles characterised by details not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1424Pulse tubes with basic schematic including an orifice and a reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1426Pulse tubes with basic schematic including at the pulse tube warm end a so called warm end expander
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/006Thermal coupling structure or interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パルス管を構成要素の
一つとするほぼ常温にある膨張機付きの改良型や調整弁
付きのオリフィス型その他の形式によるパルス管式冷凍
機の低温部に関し、なお詳しくは伝熱面積を増やして冷
凍効率を上げると同時に作動流体(ヘリウム、水素、ア
ルゴン、空気、窒素その他の気体、または、分子量の異
なる複数の混合気体、以下、流体という)の圧力損失を
極度に少なくする高効率でコンパクトなパルス管式冷凍
機の低温部(クライオスタットとも言う)の構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】パルス管式冷凍機は 1964 年 W.E Giffo
rd(Trans.ASME Ser.BJ.,Ind.(Aug.1964)p.264)により提
案された。然しこの低温生成する方式は作動流体の非平
衡状態の特性を動作原理としており、実際の動作状態の
方程式を導き解析することを困難にしている。また、パ
ルス管式冷凍機の低温生成に関する原理については多く
の論文(例えば低温工学 Vol.3 No.2 、低温工学・超電
導学会1991年秋季講演会概要集D1-13 )が発表されてい
るが、いづれも仮定・設定条件が多く理論的には未だ確
立されていない。然し実際には、パルス管を用いた各種
の冷凍方式が提案され実験されて、少なくとも低温生成
が可能なことは実証されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】既存のパルス管式冷凍
機は機器構成が単純で、しかも低温部に可動部分がない
ことから冷凍機としての信頼性が高いことをその特徴と
しているが、半面その効率が他の如何なる冷凍機より悪
い欠陥を有している。例えば絶対温度77Kで冷凍出力
1ワットを得るためには約1キロワットの動力を必要と
していた。即ち、従来の長所を損なうことなしに効率の
高いパルス管式冷凍機の出現が永い間望まれていた。
【0004】図6(a)は基本型のパルス管式冷凍機の
流路説明図である。圧縮機1より高圧(10から30気
圧)の流体は、図示しない熱交換器を通り常温で配管2
より入り口弁3が開くと、断熱空間におかれ多数のメッ
シュや金属、希土類、その他による粉体や球体形状の蓄
冷材が多量に詰められ形成された蓄冷器4で冷やされ、
コールドヘッド5、非熱伝導材料による例えば、薄肉の
ステンレスのパルス管6内の流体を圧縮し、放熱器7で
大気に放熱する。入り口弁3が閉じ、戻り弁8が開く
と、放熱器7、パルス管6内に残留する流体は配管9内
の方向へ低圧の流体を圧縮して断熱膨張し、温度降下し
てコールドヘッド5で図示しない被冷却体を冷却し、蓄
冷器4で暖められ、ほぼ常温で戻り弁8より配管9から
圧縮機1の低圧側に戻って1サイクルが終わる。常温か
ら90K領域までの低温生成は可能であったが、効率は
非常に低く実用には殆どならなかった。
【0005】図6(b)はオリフィス型のパルス管式冷
凍機の流路説明図である。吐出弁および吸入弁のない圧
縮器10の空間11の流体は、ピストン12が上死点に
向かうと圧縮され、放熱器13で放熱し、断熱された空
間内にある蓄冷器14で冷やされ、コールドヘッド15
を通過し、パルス管16内の流体を圧縮し、放熱器1
7、空間11とバッファー空間19の流体の圧力変動の
位相を調整するオリフィス弁18を通過しバッファー空
間19に入る。ピストン12が下死点に向かうと断熱膨
張しコールドヘッド15で図示しない被冷却体を冷却
し、最後に空間11に戻る。これを連続的に繰り返すこ
とによりコールドヘッド15で80K以下、20K領域
の低温生成が可能となった。しかし、これでも尚十分と
は言えないものであった。
【0006】図6(c)は、圧縮ピストン20膨脹ピス
トン21を備えた形式のパルス管式冷凍機流路説明図で
あって、バンク角(クランク角とも云う)αが10度か
ら60度の範囲で、圧縮ピストン20より進んで流体の
容積変化を行うほぼ常温の膨張ピストン21により形成
された圧縮空間23の数分の1の容積の膨張空間22と
圧縮空間23との間に、配管24、放熱器25、蓄冷器
26、コールドヘッド27、パルス管28、配管29を
介して接続し低温生成する方式である。低温の生成は、
ピストン22が上死点に向かうと圧縮空間23の流体
は、配管24を通過し、放熱器25で放熱(大気に、ま
たは冷却液体に)しながら圧縮され、ほぼ常温で蓄冷器
26に入り冷やされて温度降下し、コールドヘッド27
をとおりパルス管28で増速して膨張空間22に入り、
パルス管28内に残留する流体と共に断熱膨張して温度
降下する。
【0007】温度降下は、パルス管28内に残留し、コ
ールドヘッドに近い流体ほど低い温度になる。低圧にな
った膨張空間22の流体は、膨張ピストン21が上死点
に、圧縮ピストン20が下死点にそれぞれ向かうため押
し出され、配管29をとおり、パルス管28に入り、流
体速度を減速してコールドヘッド27に冷熱を与え、蓄
冷器26で暖められ、ほぼ常温となって放熱器25、配
管24から圧縮空間23に戻って1サイクルが終わる。
尚、最大効率が得られるバンク角αの最適値は、所要冷
凍温度、流体の種類と平均圧力、回転数、膨張空間と圧
縮空間との容積比、流体の流路系の死容積、配管24、
25の径と長さ、パルス管の直径と長さなどによって大
きく異なる。実験によるαは、冷凍温度80K、回転数
230〜500rpm、流体がヘリウムで平均圧力20
気圧では、20度から50度の範囲であった。この方式
では、スターリングサイクルの低温度で往復動させるデ
ィスプレーサや膨張ピストンである個体ピストンの代わ
りに、パルス管28の内部流体がほぼ常温の膨張ピスト
ン21と連動してガスピストンとして機能している。
【0008】上記図6(a)、(b)、(c)の流路系
においては、どの形式の冷凍機の低温部でも、各要素が
独立しており互いにそれぞれとの接続箇所が多くなって
いる。この結果、圧力損失が増え、性能低下や接続箇所
からの流体の漏洩に伴う信頼性の劣化、製作のための作
業量の増加などから高価格になる、などの問題があっ
た。特に大きな問題は、低温部が複雑な接続構造体にな
っているため、冷凍機としての単位冷凍量あたりの装置
容積(比容積=m3 /W)が大きくなり、コンパクトな
商品になりにくいことであった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、パルス管式冷
凍機の効率を従来の長所を損なうことなく高めることを
目的としており、パルス管、圧縮機、圧縮器、放熱器等
からなり、且つ、パルス管を蓄冷器の軸中心に構成した
構造のパルス管式冷凍機において、その低温部が、ほぼ
常温にある断熱用の真空フランジと当接した蓄冷器の外
筒の冷端部に接合された流体流路を有するコーン形状部
を備えたコールドヘッドと、該外筒と同芯的に配設され
たパルス管と、該パルス管の冷端部の外周部に多数枚積
層したメッシュ型等で構成された蓄冷材とを備えること
により、また前記パルス管を比較的熱伝導度の低い材料
による真空断熱された二重管式または熱抵抗の大きい材
料乃至複合材料による断熱型パルス管により構成し、及
び/又は該断熱型パルス管の温端部に絞り形状のノズル
部を構成することにより、更にまた前記蓄冷器の外筒と
同芯的に配設された該コールドヘッドのコーン形状部の
先端部を断熱型パルス管の冷端部位置乃至冷端部位置か
らパルス管の温端部に向かって断熱型パルス管の内径の
5倍の位置まで断熱型パルス管内に挿入し、また前記蓄
冷材を固定するための整流器及び蓄冷材ストッパー、又
は整流器を兼ねた蓄冷材ストッパーを取りつけることに
より解決しようとするものである。
【0010】
【作用】本発明は、パルス管を構成要素の1つとするほ
ぼ常温にある膨脹機付きの改良型や調整弁付きのオリフ
ィス型その他の形式によるパルス管式冷凍機の低温部に
対し、伝熱面積を十分に増やし冷凍効率を上げると同時
に、圧力損失を極度に少なくするために、流体流路付き
のコーン形状部を備えたコールドヘッドを用いることに
より、ここを通過する流体の減速および加速を効率良く
行い、さらに蓄冷器とパルス管との周方向の熱干渉を防
ぐため用いられた断熱型のパルス管と、その冷端部に設
けられた整流器及び蓄冷材ストッパー、又は整流器を兼
ねた蓄冷材ストッパーとの相乗作用により上記目的が達
成される。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の実施例で、流体流路30お
よびコーン形状部31を持つコールドヘッド32を断熱
真空用のフランジ33に接合された蓄冷器の外筒34と
接合し、その軸中心に断熱型パルス管35(真空断熱の
二重管などパルス管と蓄冷材との熱干渉を防ぐための断
熱部を持つ断熱型パルス管で以後、単にパルス管とい
う)を設置し、そのパルス管35と同心円周上にある外
筒34との間で形成される空間に蓄冷材36(図示しな
いが、比熱の大きい多数枚のメッシュ、金属や希土類、
その他による粉体や球体形状の材料)を挿入して蓄冷器
とし、パルス管35内と蓄冷材36との間に流体を行き
来させるため、コールドヘッドの周方向に長い円弧状の
多数の流体流路30を設け、且つ、それらの流体流路に
おいて、その流体流路の断面の総和がパルス管の内径断
面積の1/10程度になるようにして流体の圧力損失を
少なくし、コールドヘッド32に冷熱を有効に与えられ
るようにした。また、パルス管35の冷端部に、メッシ
ュその他からなる蓄冷材36の移動の制止と流体の整流
を兼ねる整流器兼蓄冷材ストッパー37を取付け、流体
が鎖線で示す流体流路を確保しながらコールドヘッド3
2での流体の伝熱面積を増やし、圧力損失が発生しない
ようスム−スに整流する流体流路部30とコーン部31
の側面とでの伝熱を効率よく行うようにした構造であ
る。
【0012】さらに、パルス管35をストッパー37よ
り35ー1、35ー2のステンレスの二重管にして内部
を真空にし、真空用のフランジ33を貫通させ、その常
温部39の外周には多数の細管40から形成される放熱
器41を設けた構造である。42は放熱器の冷却通路
で、43冷却流体の入り口で44は出口である。この放
熱系は大気放熱でも本発明は実施可能である。46は圧
縮器の圧縮空間に接続される配管口、47は絞り形状の
ノズル部で、流体がパルス管の内断面48と膨張空間に
接続される配管口49とをスムースに流すような形状に
なっている。即ち、パルス管側からみると絞り形状で、
配管口49側からは膨張するような形状となっている。
この絞りの程度は、その内断面が直径で1/2以下程度
に絞り込まれることが好ましい。49は、図6(c)の
配管29を介して膨張空間22に接続され、46は、同
様に、図示しない放熱器を介したり、または直接、圧縮
空間23に接続される。50−1は真空用フランジ、5
0−2は真空用ドームである。尚、図示しないが、スト
ッパー37には、ストッパーとパルス管35との間に流
体流路を確保するガイドがあり、45は被冷却体の取付
けボルト穴である。
【0013】図2(a)、(b)は、コールドヘッド部
32の詳細図で、35−1、35−2は、その間を真空
にされたパルス管を形成する。鎖線と矢印は、パルス管
と蓄冷材36とをコールドヘッド32のコーン部31と
多数の円弧状の溝によって形成される流体流路30で伝
熱される場合の流体の流れ方向と流路を示す。 図3
は、流体流路付きコーン形状部を備えたコールドヘッド
32部分において、流体により高い熱伝達をさせるよう
にした他の実施例である。図2において、蓄冷材36を
流れる流体は、流体抵抗が少ない蓄冷器を構成する外筒
34の内側近くを流れやすい。この結果、流体は蓄冷材
36で熱の授受を充分行われない。つまり、効率の低下
となる。図3においてはこれを防ぎ、蓄冷材36での熱
伝達を高めるため、ストッパー37の機能をより効果的
にするためのシールリング51をつけた流体整流器52
をパルス管35−1と外筒34との間に挿入した。流体
整流器52を省略し、ストッパー37のみを挿入した場
合はストッパー37は整流器兼蓄冷材ストッパーとして
作用する。これらにより冷凍効率は大巾に向上した。
【0014】図1と図2および図3のコールドヘッドの
32の詳細図により、本発明の機能を詳細に説明する。
冷熱は、複数のボルト穴45があけられたフランジ型の
コールドヘッド32の平板部53で得られる。ここで図
示しない被冷却体をボルトで固定して冷却する。この形
状はガスの冷却や液化では多数のフィンが付けられる。
コーン形状部31は、ほぼ円錐構造で、その中心の先端
部54は、パルス管35の冷端部(コールドヘッドに近
い部分)、または冷端部より、ほぼパルス管内径48の
5倍までを所要冷凍温度と冷凍機の回転数に応じてパル
ス管内に挿入される。発生冷凍温度が、例えば20K以
下では、コーン形状部31の先端部54は、パルス管径
48の1/3以下、80K以下では1.1倍以下、80
Kと270Kの間では、冷凍機の回転数や冷凍温度によ
って大きく異なる。例えば、毎分3600回転で冷凍温
度が250K領域では5倍近くになる。
【0015】この理由は、所要冷凍温度が高く、ピスト
ン回転数が速くなると、パルス管35内の流体の流れを
より高い温度から低温端まで整流し、各要素間をスムー
スに往復移動させないと圧力損失が増加してしまうこと
と、コールドヘッドでの冷熱の回収にコーン形状部31
の円錐壁面の伝熱面積の不足を補うため、さらに長く
し、その先端部54をパルス管35内に挿入して面積を
増加させなければならないことを意味している。
【0016】もしもコーン形状部31がなく単に平板で
あると仮定すると、冷熱の回収過程において伝熱面積が
不足することは当然として、流体がパルス管のほぼ常温
の温端部より蓄冷材36に戻るとき、コールドヘッドの
平板面に衝突したあと分散して蓄冷材36に流れるた
め、ここでの衝撃波によって大きな摩擦損失が発生し性
能が劣化する。また、同様に、その逆過程で、流体が蓄
冷材36からコールドヘッドの平板部を経てパルス管3
5に入るとき、コーン形状部31がないため急に流路断
面積の拡大によって乱流となり、パルス管35内の断熱
膨張過程でも整流されずに膨張空間(図6(c)の2
2)に入る。このため乱流に伴う圧損「流体の気体分子
間の摩擦、気体とパルス管35の内管壁との摩擦によっ
て発熱や圧力損失の発生」で、動力損失となり効率低下
となる。
【0017】コーン形状部31、流体流路30、ストッ
パー37、整流器52による効果は、ジェットエンジン
の先頭部にある圧縮器の空気取り入れ口のロータのコー
ン形状部や靜翼部、さらに燃焼ガス噴射ノズルの一部に
用いられていることでも理解できる。このエンジンにお
ける効果は、空気吸入過程では空気がコーン形状に沿っ
て効率よく減速圧縮し、静翼と動翼からなる圧縮器に吸
入させ圧縮させている。吐出では、高温になった燃焼ガ
スを噴射口の一部であるコーン形状部でノズルの切断断
面積を急に拡大し加速させるような構造になっている。
【0018】同様な原理において、本発明では、パルス
管の温端部にも絞り形状のノズル部47も、その形状
は、内径の異なるパルス管35と配管49とを接続して
も、流体がスムースに流れて流体損失が起きないような
構造となっている。また、本発明では、コールドヘッド
部32に近いパルス管の冷端部とパルス管の常温端とを
行き来する流体の温度をパルス管内の各所の切断面で測
定すると、中心部が低く、周方向に向かって急激に高く
なっていることである。
【0019】パルス管の冷端部の流体温度は、中心温度
を60Kとすると、同じ切断面において管壁近くを流れ
る流体は平均すると65K、パルス管の外壁は68Kで
あった。これらの理由は、断熱膨張する流体は、パルス
管の中心部の冷端部では高速に移動しで温度が低く、周
方向になるに従い流体速度が遅く温度も高くなる。この
結果、パルス管の常温端とコールドヘッド32とのパル
ス管内の流体の温度勾配がパルス管の切断面の各部では
大きく異なっている。
【0020】このような現象の起きる原因は、パルス管
の冷端部と温端部における流体の入出口の構造とパルス
管式冷凍機の流体の圧縮過程に大きく関係している。圧
縮過程では、パルス管内にある流体が断熱圧縮され、そ
の熱がパルス管の温端部に貯まり、ここを充分冷却しな
いと、高効率が得られないこうとはさきの論文からも容
易に理解できる。また、パルス管35(正確には35−
2)の外壁の温度勾配は、さらに流体とは異なって、パ
ルス管35のある長さで測定すると、それぞれ流体温度
よりも数度高い結果を得た。
【0021】これは、常温よりパルス管(35−1、3
5−2)を流れてコールドヘッド32付近に入る固体材
料による熱進入(パルス管の材質によって異なる熱伝導
度と管の断面積で異なる)が大きいことである。この管
材料には、比較的に熱伝導度の低い薄肉のチタン合金、
ステンレスなどを用いて二重管にされたり、更に、これ
らの一重管の外壁、または内壁に、熱伝導度が合金より
も極度に低いテフロン、マッコールなどを焼き付けた
り、それらの薄板を張り付けたり、また、複合材料や酸
化セラミックス(例えば、ZrO2 、MgO)管がパル
ス管に挿入されたり、単体でパルス管として用いられた
りする。
【0022】これら低熱伝導材を用いる理由は、温端部
から低温端へのパルス管の材料を伝わる固体熱伝導損失
を少なくすることと、蓄冷材36とパルス管35の外壁
との大きく異なる温度勾配からパルス管35の外壁から
蓄冷材36が詰められた切断面方向への伝熱を少なくす
るためである。図4のL、Tは、それぞれの長さと常温
からほぼ80Kまでの温度勾配で、ある長さで変動する
温度を平均化し示した。aはパルス管の外壁の温度であ
り、温端部では常温より10度から25度高くなる。b
はパルス管内の中心温度で、cは蓄冷器温度である。こ
れらの違いによってパルス管の外壁から蓄冷材へ伝熱し
蓄冷器損失を大きくするためパルス管を断熱型にした。
即ち、パルス管の外壁と蓄冷材36との熱抵抗を大きく
し、熱干渉に伴う損失を少なくするためである。
【0023】鎖線によるdは、パルス管の長さを放熱器
41の長さだけ蓄冷器よりも長くした本発明の実施例
で、パルス管の外壁の温度勾配が、長さ0からBまでが
蓄冷器の温度勾配cと、ほぼ類似する温度勾配となり、
その温度差も小さくなることが解る。その結果、パルス
管の長さに反比例して固体の熱伝導が少なくなるからパ
ルス管の低温端の温度も2、3度低くなる。また、パル
ス管を断熱型にしたのでさらに蓄冷器効率が向上した。
パルス管の温度勾配のBからCまでは、パルス管が常温
よりも高くなる領域(温端部39)で、水冷、または空
冷の多数の細管40、冷却流路43、42、44からな
る放熱器41をパルス管の温端部39と同心円周上に設
置し、圧縮器からの流体とパルス管の温端部39を同時
に冷却することが可能となった。尚、パルス管の内径4
8は、例えば、冷凍出力が80Kで30から200W級
までは、15〜30mmφである。
【0024】本発明において、流体流路付きコールドヘ
ッド部にコーン形状部31とパルス管の温端部39に図
1の絞り形状のノズル部47を付けた条件と付けない条
件での冷凍出力をそれぞれ比較した。モーター入力を7
50Wと一定とし、流体流路付きコーン形状部を備えた
コールドヘッドとノズル部47が無い/有るの条件での
各冷凍出力は、双方がない場合は80Kで21W、ノズ
ル部47のみを付けたときは22W、双方共付けたとき
には32Wが得られた。
【0025】成績係数は、80Kで32Wの冷凍出力
で、入力が750Wであるから32/750=0.04
3である。性能指数はこの逆数で、23.4となる。こ
の値は、スプリット・スターリングより約10%低い
が、低温往復動部を必要としない点で勝っている。ま
た、この値は、冷凍出力が大きくなるに従い、一般の冷
凍機と同様に、さらに高くなることは明かである。尚、
図6(c)において、本発明の流体流路付きコーン形状
部を備えたコールドヘッドとノズル部47を使用せず、
それぞれ独立した蓄冷器26、パルス管28等を配管接
続した実施例での冷凍出力は、モーター入力750W
で、80Kのとき16.2Wであった。よって、本発明
での効率向上の効果は、32/16.2で、約2倍にな
った。
【0026】実施例では、パルス管の温端部よりも冷端
部に近いコールドヘッド部における形状・構造によって
流体の摩擦損失と温度の異なる流体の混合で効率が大き
く異なることが判明した。パルス管のノズル部47での
損失が全体の数%と比較的少ないのは、パルス管35と
配管49の双方の形状が共に円筒で、直径の差(それぞ
れの断面積の比で10対1以下)が少なく、最適なノズ
ル形状の製作が容易なことによる。
【0027】本発明では、このパルス管内の切断面にお
ける流体の温度差を少なくし、蓄冷材36とパルス管3
5との間を行き来する流体をコールドヘッド32と一体
構造で作られる円錐構造のコーン形状部31と流体流路
30、パルス管の温端部39にある絞り形状のノズル部
47で効率よく減速、増速させ、その両過程でコールド
ヘッド32で冷熱を回収する構造を、パルス管35を中
心にして、その同心円筒となる蓄冷器の外筒34と断熱
型のパルス管35の外壁との間に蓄冷材36を挿入して
蓄冷器とし、これらによってコンパクトで高効率の断熱
型パルス管式冷凍機の低温部として形成することを可能
とした。
【0028】尚、放熱器41は、1個でも、さらに直列
に1個増設して配管で圧縮空間に接続してもよい。ま
た、液冷でも空冷でも本発明は実施可能である。図1、
図4の55は流れの偏りを矯正する流体整流器で、3m
m程度の小孔による多数の流路58及びシールリング5
6、57を有し、外筒34とパルス管35−1との間の
蓄冷材36中に一個、または複数個挿入されて、蓄冷材
36の長さが長くなった場合その中を流れる流体がパル
ス管35−1の外壁や外筒34の内壁に片寄らないよう
矯正整流する。
【0029】また、多数の流体の流路を形成するコール
ドヘッドの流体流路30は、蓄冷材36とパルス管35
との間に設けられ、流体の流路長さを長くして伝熱面積
を増やすと同時に流体に渦巻の流れを起こして熱伝達係
数を高くし、流体損失が生じないようスムースに流体を
流すと共に冷凍を取り出す機能を有する。その形状は、
コールドヘッドの外周より中心に向かって多数の円弧で
構成された溝により形成される。また、流体流路の配設
方向は、外周よりコールドヘッドの先端54に向かって
真っ直ぐな方向ばかりでなく、外周よりコーン部の先端
54に向かって膨張タービンの静翼のように45度まで
の範囲で斜めに設けてもよい。
【0030】流体速度(回転数)が遅い場合(例えば、
約50m/秒)であれば、その効果が非常に高くなるこ
とは半径流タービンでの実績からも推測できる。また、
流体流路は、多数枚の羽根に置換しても同様の効果が得
られることは容易に推測できる。但し、この場合は高価
になる。
【0031】尚、図6(c)の膨張ピストン21は、圧
縮ピストン20と同様に、電磁気的、流体的に、或いは
クランクシャフト等の機械的にある位相差を保って往復
動される。リニアモータ方式の往復動作では、膨張ピス
トン21の圧縮ピストンとの位相差の制御を電磁気的な
方式のみならず、流体とスプリング等の機械的な方式を
併用しても本発明は実施可能なことは当然のことであ
る。また、圧縮ピストン20の個数は、1個でも同位相
動作で複数個でも実施可能であり、本発明の流体流路付
きコーン形状部を備えたコールドヘッド32は、常温か
ら1段式で低温生成する断熱型パルス管式冷凍機の場合
でも、複数段に構成する方式でも実施可能である。
【0032】
【発明の効果】以上述べた本発明により次のごとき効果
が得られた。 イ.冷凍機の成績係数(効率)は、既存のパルス管式冷
凍機に比べ約2倍に向上した。 ロ.接続箇所が減少し低温部の機器構成・構造が単純化
されたため、軽量でコンパクト化され、製造も容易で高
信頼度の冷凍機が安価で提供できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す説明図である。
【図2】本発明において使用するコールドヘッド32の
一実施例の詳細説明図である。
【図3】本発明において使用するコールドヘッド32の
他の実施例の詳細説明図である。
【図4】本発明におけるパルス管の外壁、同パルス管内
の中心部、蓄冷器の各温度の一例を示すグラフである。
【図5】本発明において使用する整流器の一実施例の説
明図である。
【図6】(a)は従来の基本型パルス管冷凍機の流路説
明図、(b)は従来のオリフィス型パルス管冷凍機の流
路説明図、(c)は従来の圧縮ピストンと膨脹ピストン
を備えた型式のパルス管冷凍機の流路説明図である。
【符号の説明】
30:流体流路 31:コーン形状部 32:コールドヘッド 34:蓄冷器の外筒 35:パルス管 37:ストッパー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルス管、圧縮機、圧縮器、放熱器等か
    らなり、且つ、パルス管を蓄冷器の軸中心に構成し、そ
    の低温部が、ほぼ常温にある断熱用の真空フランジと当
    接した蓄冷器の外筒の冷端部に接合された流体流路を有
    するコーン形状部を備えたコールドヘッドと、該外筒と
    同芯的に配設されたパルス管と、該パルス管の冷端部の
    外周部に多数枚積層したメッシュ型等で構成された蓄冷
    材を備えているパルス管式冷凍機において、 蓄冷器の外筒と同芯的に配設されコールドヘッドに備え
    られたコーン形状部の先端部がパルス管の冷端部位置乃
    至冷端部位置からパルス管の温端部に向かってパルス管
    の内径の5倍の位置までパルス管内に挿入配設されてお
    り、さらに、前記蓄冷材を固定するための蓄冷材ストッ
    パー及び整流器、又は整流器を兼ねた蓄冷材ストッパー
    を取り付けたことを特徴とする断熱型パルス管式冷凍
    機。
JP4282750A 1992-10-21 1992-10-21 断熱型パルス管式冷凍機 Expired - Fee Related JP2824946B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4282750A JP2824946B2 (ja) 1992-10-21 1992-10-21 断熱型パルス管式冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4282750A JP2824946B2 (ja) 1992-10-21 1992-10-21 断熱型パルス管式冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06137696A JPH06137696A (ja) 1994-05-20
JP2824946B2 true JP2824946B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=17656573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4282750A Expired - Fee Related JP2824946B2 (ja) 1992-10-21 1992-10-21 断熱型パルス管式冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2824946B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10184540A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Anelva Corp クライオポンプ
JP4568850B2 (ja) * 2000-11-15 2010-10-27 助川電気工業株式会社 インバータ式核破砕ターゲットシステム
KR100393792B1 (ko) * 2001-02-17 2003-08-02 엘지전자 주식회사 맥동관 냉동기
JP4766800B2 (ja) 2001-08-30 2011-09-07 アイシン精機株式会社 パルス管冷凍機
CN100383470C (zh) * 2006-05-18 2008-04-23 上海交通大学 双冷头狭缝冷指同轴脉管制冷机
CN108036539A (zh) * 2017-12-06 2018-05-15 中国科学院上海技术物理研究所 用于同轴型脉管制冷机带导流结构狭缝式冷头及制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06137696A (ja) 1994-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5154063A (en) Multi-stage cold accumulation type refrigerator and cooling device including the same
JP2902159B2 (ja) パルス管式冷凍機
CN108592481B (zh) 采用脉管型自由活塞斯特林制冷机的多温区冰箱
JP3702964B2 (ja) 多段低温冷凍機
US5642623A (en) Gas cycle refrigerator
EP1045212A1 (en) Single-fluid stirling/pulse tube hybrid expander
CN107940790A (zh) 一种混合循环低温制冷机
JP3857587B2 (ja) 周期的に作動する冷凍機
US5144810A (en) Multi-stage cold accumulation type refrigerator and cooling device including the same
JP2824946B2 (ja) 断熱型パルス管式冷凍機
Akbari et al. Utilizing wave rotor technology to enhance the turbo compression in power and refrigeration cycles
US5609034A (en) Cooling system
US5144805A (en) Multi-stage cold accumulation type refrigerator and cooling device including the same
US5301506A (en) Thermal regenerative device
JP2941575B2 (ja) 極低温冷凍機およびその運転方法
JP2947649B2 (ja) パルス管式熱機関
JPH11304271A (ja) 蓄冷型冷凍機およびそれを用いた超電導マグネットシステム
JP2723342B2 (ja) 極低温冷凍機
Wagner Refrigeration
JP2943030B2 (ja) パルス管式スターリング冷凍機
CN111936802A (zh) 冷却循环制冷剂的热站
Radebaugh et al. Proposed rapid cooldown technique for pulse tube cryocoolers
JP3284484B2 (ja) 蓄冷式冷凍機による冷凍液化方法および装置
Gessner et al. Miniature Claude and Reverse Brayton Cycle Turbomachinery Refrigerators
JPH0135266B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100911

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees