JP2810869B2 - 高容量ラミネートの製法 - Google Patents

高容量ラミネートの製法

Info

Publication number
JP2810869B2
JP2810869B2 JP3393496A JP3393496A JP2810869B2 JP 2810869 B2 JP2810869 B2 JP 2810869B2 JP 3393496 A JP3393496 A JP 3393496A JP 3393496 A JP3393496 A JP 3393496A JP 2810869 B2 JP2810869 B2 JP 2810869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polytetrafluoroethylene
film
filler
laminate
ptfe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3393496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08281869A (ja
Inventor
フィッシャー,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23265288&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2810869(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JPH08281869A publication Critical patent/JPH08281869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2810869B2 publication Critical patent/JP2810869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/162Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/204Di-electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2327/00Polyvinylhalogenides
    • B32B2327/12Polyvinylhalogenides containing fluorine
    • B32B2327/18PTFE, i.e. polytetrafluoroethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0116Porous, e.g. foam
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/015Fluoropolymer, e.g. polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/901Printed circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多量の高誘電フィ
ラーが充填されたポリテトラフルオロエチレン薄膜と、
該薄膜にメッキするか被覆した銅又は他の導電箔及び導
電シートから構成されている高容量ラミネートに関す
る。
【0002】
【従来の技術】高誘電ラミネートは、いままで印刷回路
板、特にマイクロ波用途に使用されるものとして知られ
ている。フィラーを充填したポリテトラフルオロエチレ
ンからなりそして銅を被覆したラミネートは、一定の周
波数で、ラミネート上の導電路に沿って移動している波
長を減少させるので、上記の用途において有用である。
フィラーを充填したポリテトラフルオロエチレンは、
(電気的特性に影響する)湿気をほとんど吸収せず、損
失が低く、そして化学的に不活性で高温耐性のある材料
を提供するので、これの使用には利点がある。
【0003】銅を被覆した高誘電率のフィラー充填ポリ
テトラフルオロエチレン(PTFE)ラミネートが、米
国特許第4,518,737号、とりわけ第1欄、第6
3行〜第2欄、第11行に開示されている。しかしなが
ら、このようなラミネートは、基板容量を増加するのに
使用される薄い高誘電ラミネートが重要である多くのデ
ジタル印刷回路板用途に使用するに十分な程度には薄く
製造できない。
【0004】デジタル系では、計算速度が非常に重要視
されている。高速計算を達成するために、硬度に集積さ
れた極めて高速な同時スイッチング集積回路(IC)が
開発された。これらのICを適切に動作させるために必
要とされる公知の基準は、接地及び電源電圧を一定範囲
内に維持することである。これらのICをスイッチング
するときには、極めて短時間の間、電流が必要である。
これにより、パワープレーン(power plan
e)で電圧が局部的に降下する。歴史的に、この電圧降
下は、サーフェスコンデンサーを用いて緩和されてき
た。これらのディスクリートコンデンサーにより、もし
電圧が降下しはじめたならばパワープレーンに供給でき
る電荷の蓄積器が提供される。IC速度の増加ととも
に、この方法は上記問題を解決するためには効果のない
方法となってしまう。今日の高性能ICの場合、電流を
必要とする時間は極めて短い。ディスクリートコンデン
サーはICに十分近接して配置することができず、そし
て経路をインダクタンスの面でICの必要性を満足させ
るに十分低くすることができないので、電圧が降下す
る。もし電圧降下、即ち、電圧スパイクが大きいと、I
Cがこの減少した電圧を基準とするエラーが発生するこ
とがある。パワー/接地層(順次、層として位置してい
るとき)に使用される極めて薄い高誘電ラミネートによ
り、プリント配線板の容量が増加する。これにより、一
定電圧差のために貯えられた電荷の密度が増加して、高
速スイッチングICにより生じるディスクリートコンデ
ンサーを備えたより低い容量ラミネートに対する電圧の
揺れが減少し、信号の忠実性が向上する。
【0005】しかしながら、高誘電材料を充填した薄い
ポリテトラフルオロエチレンは、通常得られない。フィ
ラーを充填したポリテトラフルオロエチレンフィルム
は、一般的に、カレンダリングにより製造される。カレ
ンダリングにおいて、フィルムが薄くなればなるほど、
レオロジーの問題により、充填フィルムにピンホールや
裂けが生じる。ピンホールや裂けが電気的な問題を生じ
ることは言うまでもない。
【0006】高誘電率のポリテトラフルオロエチレンか
らなる極めて薄い高度にフィラーを充填したフィラーと
銅等の導電金属のラミネートを提供することは望まし
い。また、このようなラミネートを利用する印刷回路板
を提供することも好ましい。さらに、高引張強度材料を
使用することが望ましい。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の一態様によれ
ば、 (a)(1)高誘電率を有する粒状フィラーを25〜8
5体積%含有し、(2)膜厚が0.0001〜0.00
5インチ(2.54〜127μm)であり、(3)視覚
的に認識できるピンホールが実質的になく、そして
(4)マトリックス引張強度が少なくとも2600psi
(18.3kg/cm2 )であるフィラー充填ポリテトラフ
ルオロエチレンの薄膜と、 (b)前記薄膜の少なくとも片面に結合させた導電金属
膜とを含んでなるラミネートが提供される。
【0008】本発明の一態様によれば、 I)a)粒状充填剤とポリテトラフルオロエチレンの合
計容量基準に25〜85容量%の平均粒径40ミクロン
以下の粒状充填剤をポリテトラフルオロエチレンと水性
分散液中で混合し、 b)粒状充填剤およびポリテトラフルオロエチレンを共
凝固させ、 c)粒状充填剤添加したポリテトラフルオロエチレンを
滑剤で滑性を付与し、 d)(i)カレンダー加工するかまたは(ii)ペースト
押出しかつ必要に応じてカレンダー加工して、フィルム
を形成し、 e)前記フィルムを延伸させて、前記粒状充填剤をその
中に分布して有する多孔質ポリテトラフルオロエチレン
を形成し、 f)所望の厚さが得られるまで、延伸した材料を圧縮す
ることによって、高密化することにより充填ポリテトラ
フルオロエチレンフィルムを調製する工程と、 II)前記工程で得られた充填ポリテトラフルオロエチレ
ンフィルムの少なくとも片面に導電性金属膜を形成する
工程を含むことを特徴とするラミネートの製造方法が提
供される。
【0009】本発明の別の態様によれば、少なくとも一
層が前記したラミネートを含んでなる印刷回路板の製法
も提供される。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に有用なフィラーとして
は、高誘電率を有する通常の公知のフィラー粒状物が挙
げられる。「粒状物(particulate)」と
は、アスペクト比がいずれでもよい個々の粒子を意味
し、したがって、繊維及び粉末が含まれる。フィラー
は、平均サイズが40ミクロン未満が好ましく、そして
20ミクロン未満が最も好ましく、そして二酸化チタ
ン、チタン酸バリウム又は強誘電性錯体が好ましい。フ
ィルム中のフィラー濃度は、約25〜85体積%であ
り、そして誘電率は少なくとも7である。
【0011】所望程度の薄さ、即ち、0.0001〜
0.005インチ(2.54〜127μm)とするに
は、フィラー充填フィルムを、 a)平均サイズが40ミクロン以下の粒状フィラー25
〜85体積%とポリテトラフルオロエチレンとを水性分
散系で混合し、 b)フィラーとポリテトラフルオロエチレンを共凝固
し、 c)フィラー充填ポリテトラフルオロエチレンを滑剤で
潤滑し、そして潤滑材料をペースト押出してフィルムを
形成し、 d)潤滑フィルムをカレンダリングし、 e)前記フィルムを伸長することにより延伸して、前記
フィラーが中に分布した多孔性ポリテトラフルオロエチ
レンを形成し、 f)導電金属を積層し(前記工程eの前にこの操作を行
ってもよい)、そして所望の厚さとなるまでラミネート
を圧縮することにより伸長材料を強化することにより製
造することが好ましい。
【0012】方法の発明の重要な側面は、延伸させて、
節およびフィブリルにより形成された、連続のボイドを
もつ多孔質材料を形成するために、ポリテトラフルオロ
エチレンの異常な特徴を使用することにある。ポリテト
ラフルオロエチレンを延伸して多孔質材料を形成するこ
とは、よく知られており、米国特許第3,543,56
6号に記載されている。延伸したPTFE中のボイドの
空間は、体積の少なくとも50%を構成し、しばしば7
0%より多い。延伸のために、充填剤粒子はポリテトラ
フルオロエチレンが延伸されるとき互いから引き離され
る。これは、ポリテトラフルオロエチレンが圧縮される
とき、引き裂きまたはピンホールの形成の機会を減少
し、そして薄い、高度に充填剤添加されたフィルムを生
ずる。
【0013】本発明の方法のこの特徴は、第1図および
第2図を参照することによって説明することができる。
第1図において、フィルム10は部Aにおいて粒状充填
剤11およびPTFE12を含有する。カレンダー加工
を実施してフィルム10の厚さを減少するとき、部Bに
示すように、充填剤粒子11は矢印13により示すよう
に動きそして再配置され、そして互いを過ぎて流れる。
この流れおよび動きは、先行技術のフィルムにおいて引
き裂きおよびピンホールを引き起こす。第2図は、フィ
ブリル22(線により示す)と相互に接続した節21
(不規則の円により示す)を含有する、延伸したPTF
Eフィルム20を示す。粒子23(充実の黒い円により
示す)は節21の周りに集まる。図面は、また、圧縮を
示す。
【0014】本発明の薄いフィルムの形成を促進するた
めに、充填剤の粒子サイズは平均40ミクロン以下であ
るべきである。「粒子」とは、任意のアスペクト比の個
々の粒子を意味し、従って繊維および粉末を包含する。
本発明の充填剤添加したフィルムを製造するために、粒
状充填剤を分散製造したPTFEの水性分散液の中に混
合する。小さい粒子の形態の充填剤は大きさが通常40
ミクロンより小さく、好ましくは1〜15ミクロンの平
均粒子サイズを有する。充填剤は、ポリテトラフルオロ
エチレンを凝固し、延伸し、そして高密化した後、互い
に関してPTFE中に25〜85、好ましくは40〜8
5容量%の充填剤を提供する量で、共凝固の前に導入す
る。次いで、充填剤添加したPTFE分散液を、通常急
速に撹拌することによって、共凝固する。凝固は、ま
た、剪断によるか、あるいは塩、酸、ポリエチレンイミ
ンなどにより開始することができる。次いで、充填剤添
加し凝固したPTFEを乾燥する。第3図は、28容量
%のカーボンブラックの充填剤で充填剤添加し、凝固し
たPTFEの1500×の倍率の顕微鏡写真である。次
いで、充填剤添加した材料を普通のペースト押出用滑
剤、例えば、鉱物スピリットまたはグリコールで滑性付
与し、次いでペースト押出する。押出物は通常カレンダ
ー加工し、次いで急速に1.20×〜5000×、好ま
しくは2×〜100×に、35℃〜327℃の温度にお
いて10%/秒を越える延伸速度で延伸する。第4図
は、第3図と同一の充填剤添加したPTFEを延伸した
後の、同一倍率の顕微鏡写真である。充填剤は「引き離
されており」そして延伸PTFEの節の回りに集まって
いることが見られる。節を連結している細いフィブリル
が、また、見られる。滑剤は、必要に応じて、延伸前に
押出物から除去することができる。
【0015】次いで、生ずる延伸した多孔質PTFE
を、圧力に暴露することによって、例えば、それを2本
の隣接するニップロールの間を通過させるか、あるいは
真空圧縮するか、あるいは2枚の平らなプレートの間で
圧縮することによって高密化し、次いで延伸したフィル
ムは、通常50容量%より多い延伸された非充填の形態
のボイド体積を有し、これを圧縮してボイド体積を約2
5%より小さく減少する。フィルムの厚さは0.1〜5
ミル、好ましくは0.1〜2ミル、最も好ましくは0.
2〜1.5ミルである。第5図は、第3図および第4図
におけるのと同一の充填剤添加したPTFEの同一の倍
率の顕微鏡写真であるが、ただし充填剤添加したPTF
Eは高密化されている。圧縮は明らかであり、そして高
密化された材料の表面は破壊されていないことが見られ
る。
【0016】本発明の生ずる充填剤添加したPTFEフ
ィルムは、視的検査で見られるように、ピンホールを実
質的に持たない。さらに、多孔質の延伸PTFEフィル
ムにおける固有の高い強さの結果として、本発明の高密
化圧縮フィルムは、少なくとも3500psi 、好ましく
は4000psi 、そして最も好ましくは5000psiを
越える非焼結マトリックス引張り強さにより明らかなよ
うに、高い強さを有する。
【0017】ある数の粒状充填剤をここで使用すること
ができる。例えば、高いボイド体積のために、延伸多孔
質PTFEの誘電率は非常に低く、1.25程度であ
る。しかしながら、高い誘電率を有する充填剤材料を添
加することによって、高い誘電性を本発明の充填剤添加
した延伸PTFEおよび高密化フィルムに付与すること
ができる。代表的な高い誘電性の充填剤は、二酸化チタ
ンおよびチタン酸バリウムを包含する。少なくとも7ま
たはそれ以上の誘電率を得ることができる。フィルム中
に存在するこれらの高い誘電性充填剤の量は、好ましく
は40〜85容量%であろう。良好な容量特性が、フィ
ルムの薄さのために、達成される。
【0018】他の充填剤は他の性質を付与する。例え
ば、酸化アルミニウムの充填剤は、一般に40〜85容
量%の量で存在し、熱伝導性の適用、例えば、電気絶縁
性ヒートシンクのガスケットにおいて、充填剤添加し延
伸および高密化したPTFEを有用とする。ガラス繊維
またはガラス粒子を使用して、延伸および高密化したP
TFEをより寸法安定性とすることができる。繊維につ
いて50容量%まで(好ましくは10〜40%)および
粒子のために50〜85%の配合量を使用し、そしてな
お細い繊維の形態ですぐれた強さを有することができ
る。繊維を使用するとき、50:1までのアスペクト比
は好ましい。
【0019】カーボンブラックを充填剤として使用し
て、フィルム、ワイヤおよびケーブルの適用、例えば、
電極、薄い層のシールドおよびEMIガスケットを半導
電性とすることができる。25〜85容量%の量は好ま
しい。他の有用な無機充填剤は、金属、準金属、セラミ
ック、ガスケットのシールドのための炭素/金属粒子の
ブレンド、活性炭、セラミックなどを包含する。すべて
は40〜85容量%の好ましい量で使用する。なお他の
充填剤は、熱可塑性樹脂を包含する。最終用途に依存し
て、薄いフィルムを焼結することができる。他の充填剤
を使用することができ、そして充填剤は前述のものに限
定される。
【0020】場合に応じてフィラー充填薄膜を得た後か
緻密化の前に、通常の積層法を用いて片面か両面に銅等
の導電金属を積層する。この方法は、真空下で2時間3
50℃の温度で1000psi (70.3kg/cm2 )で加
圧する等のバッチ法でも、米国特許第3,082,29
2号に記載されているような連続法でもよい。銅は所望
の回路形状に成形でき、したがって、ラミネートをパワ
ー/接地層として使用できる。
【0021】銅を両面に積層するとき、ラミネートをコ
ンデンサーとして使用でき、したがって、ICにより電
流が要求され電荷が減少した回路部分に電荷を供給する
蓄積電荷の溜が供給される。本発明のラミネートを使用
することにより回路板全体を通じて電荷密度を維持する
ことにより、電流パルスとして通常生じる電圧スパイク
が減少され、したがって、高速信号の忠実性が向上す
る。
【0022】分布せるコンデンサーとして本発明のラミ
ネートを使用することにより、回路板における個々のコ
ンデンサーの必要性が減少するか無くなり、したがっ
て、回路板の表面の空間を節約できる。必要に応じて、
熱硬化性樹脂等の有機ポリマーを薄膜に存在させること
ができる。このようなポリマーが存在すると、積層温度
を低下し、そして薄膜への導電金属の密着性を向上でき
る。
【0023】さらに、寸法制御のために強化フィラーを
存在させることもできる。このようなフィラーは、二酸
化珪素等の低誘電セラミックフィラーでよい。図面にお
いて、第1図及び第2図は、本発明のラミネートを示
し、1はフィラー充填ポリテトラフルオロエチレンであ
り、そして2はPTFEフィラーの片面に設けた銅層で
ある。
【0024】第3図は、多層回路板を表す。ここで、本
発明のラミネートは、参照番号10により示されてお
り、そして異なる電圧を有する銅箔12及び13に積層
した高誘電フィラー充填PTFE11を含んでなる。1
4及び15は銅接地層であり、16,17,18及び1
9は銅信号層であり、そして20,21,22及び23
は低誘電絶縁材料である。24及び25は低誘電材料を
表し、層20,21,22及び23の材料と同じでも異
なっていてもよい。
【0025】試験法 マトリックス引張強度試験を、1122型インストロン
試験機で行った。サンプルは幅1インチ(2.54cm)
であった。ゲージ長さ(クランプ間距離)は、2インチ
(5.08cm)であった。サンプルを500%/分で引
っ張った。マトリックス引張強度を、以下の式により求
める。
【0026】 (式中、ρI は固有密度であり、ρB は嵩密度であり、
TS(バルク)は破断バルク張力であり、VI %(PT
FE)はPTFEの固有体積%である。
【0027】
【実施例】実施例1 1542gのノウリイ・ケミカル(Noury Che
mical)から入手したケトジェンブラック(Ket
jenblack)300−Jカーボンブラックおよび
52.35リットルの脱イオンH2 Oのスラリーを、1
15リットルの容器中で調製した。スラリーを120rp
m で撹拌しながら、4626gの10.2%のポリテト
ラフルオロエチレン(PTFE)分散液の形態のPTF
Eを混合容器の中に急速に注入した。PTFE分散液は
ICIアメリカ・カンパニーから入手した水性分散液で
あった。この混合物は自己凝固性である、そして1.5
分以内に共凝固は完結した。10分後、凝固物は混合容
器の底に沈降しており、そして水は透明であった。
【0028】凝固物を対流炉内で160℃で乾燥した。
材料はほぼ2cmの小さい、割れたケークに乾燥し、そし
て0℃以下に冷却した。冷却したケークを、均一な円形
の運動および最小の下方向の力を使用して0.635cm
のメッシュのステンレス鋼のスクリーンを通して、手で
粉砕し、次いで1.08ccの鉱物スピリッツ/(g粉
末)を添加した。この混合物を冷却し、再び0.635
cmのメッシュのスクリーンに通過させ、10分間タンブ
ルし、次いで18℃において48時間放置し、そして1
0分間再びタンブルした。
【0029】真空にしそして800psi でプレスするこ
とによって、ペレットをシリンダー内で形成した。次い
で、ペレットを密閉管中で加熱した。次いで、ペレット
をテープの形態に押出した。次いで、テープを加熱した
ロールを通して0.028cmのカレンダー加工した。次
いで、加熱したロールを横切って走行させることによっ
て滑剤を蒸発させた。テープを機械方向に2回延伸した
(第1に2対1の比で240℃において32m/分の出
力速度で、そして第2に3対1の比で240℃において
29m/分の出力速度で)。
【0030】次いで、押出したテープを加熱したロール
を通して走行させることによって、延伸したテープを
0.003cmに圧縮した。この方法を、また、使用し
て、この実施例のカーボンブラックの代わりに炭素/ニ
ッケル粒子または炭素/ニッケル繊維を含有する圧縮し
たテープを調製した。
【0031】実施例2 実施例1の方法に従ったが、ただし次の点で異なった。
使用したスラリーは、15リットルの脱イオンH2 O中
の6,177gのツランセルコ(Transelco)
電子等級のTiO2 であり、0.0025cmの設定にお
いてコロイドミルに通過させた。次いで、40.0リッ
トルのH2 Oをこのスラリーに撹拌しながら添加した。
【0032】2523gのPTFEを脱イオンH2 Oで
9.8%の固体に希釈し、そして攪拌したスラリーに添
加した。0.265ccのポリプロピレングリコールを凝
固物の1g当たりに添加した。ペレットを49℃に加熱
し、そしてテープディック(tapedic)を通して
ラム押出した。
【0033】4層の押出物を加熱したロールを通して2
5%の減少/通過で一緒にカレンダー加工して0.06
4cmにした。次いで、滑剤をなお存在させて材料を横方
向に3.5対1に延伸した。テープを加熱したロールを
横切って走行させることによって、滑剤を蒸発させた。
【0034】次いで、フィルムを295℃および133
%/秒において横方向に5対1で延伸した。次いで延伸
した充填添加フィルムを銅はくの間に4プライで層状に
し、そしてオートクレーブ中で255psi で390℃の
温度において3時間プレスし、次いで圧力下に冷却し
た。
【0035】これにより、2.7ミルの誘電性フィルム
厚さにおいて10の誘電率を有する銅ラミネートが得ら
れた。実施例3 1,680gのAl2 3 粉末および9,520ccの脱
イオンH2 Oのスラリーを19リットルの容器中で調製
した。スラリーを225rpm で撹拌しながら、720g
の15.0%の固体のPTFE分散液の形態のPTFE
固体をその中に急速に注入した。1分後、21.6gの
5.0%の溶液の形態のAl(NO3 3 を添加して共
凝固を開始した。30秒以内に、共凝固は完結した。1
0分以内に、凝固物は底に沈降してしまい、そして流出
液は透明であった。次いで、0.276ccの鉱物スピリ
ッツ/(gの凝固物)を添加した。次いで、実施例1の
手順に従ったが、次の点で異なる。
【0036】850psi の押出圧力を使用した。カレン
ダー加工は0.28cmであった。テープを3:1の比で
225℃および105フィート/分において延伸した。
高密化は0.0064cmの厚さに実施した。実施例4 実施例1の手順に従ったが、次の点で異なる。
【0037】スラリーは4,330gのタングステンお
よび10,100ccの脱イオンH2Oであった。使用し
たPTFE分散液は30.0%の固体であった。凝固は
14.1gの5.0%の溶液の形態のAl(NO3 3
の添加により開始した。
【0038】使用した滑剤は0.166ccのポリプロピ
レングリコール/gの凝固物であった。ペレットの温度
は49℃であった。押出圧力は1450psi であった。
カレンダー加工は0.026cmまでであった。テープを
2:1の比で275℃および120フィート/分で延伸
した。
【0039】高密化は0.0096cmまでであった。実施例5 実施例1の手順を一般に使用したが、ただし30重量%
のPEEK、熱可塑性樹脂(ポリエーテルケトン)、の
粉末を実施例1におけるカーボンブラックについてのよ
うに調製した。凝固は48gの5.0%の溶液の形態の
Al(NO3 3 の添加により開始した。
【0040】0.254ccの鉱物スピリッツ/(gの凝
固物)を添加した。ペレット化は温度は49℃において
続けた。押出圧力は1,450psi であった。滑剤を使
用して0.033cmに湿式カレンダー加工した。延伸は
3対1および2対1で、100フィート/分および27
0℃において実施した。高密化は0.0076cmまでで
あった。
【0041】実施例の性質を表Iに記載する。生成物を
ライトボックスに通過させ、そしてそれがライトボック
スを通過するとき生成物を視的に検査することによっ
て、傷を観測することができる。実施例の生成物におい
て、傷は観測されなかった。 表 I 実施例1 実施例2 実施例4 実施例5 充填剤容量% 28 56 50 41.5 厚さ(cm) .003 .007* .009 .008 重量/表面積(g/m2 ) 36.9 230 659 134 MTS−機械方向(psi) 16,245 7,862 4,300 6,825 MTS−非機械方向(psi) 554 8,106 530 902 *測定した試料は製造した充填剤添加したフィルムの4プライであった。
【0042】実施例6 酸化チタンHPB二酸化チタン11,866.8gと脱
イオン水30リットルからなるスラリーを、設定0.0
025cmでコロイドミルにかけた。次に、脱イオン水1
3.85リットルを攪拌下でスラリーに添加した。スラ
リーを120rpm で攪拌しながら、ポリテトラフルオロ
エチレンの固形分16.0%PTFE分散液7,273
gを、上記スラリーに迅速に注いだ。PTFE分散液
は、ICIアメリカズ社(ICI Americas, Co. )から入
手したものを用いた。35秒以内に共凝固が完了した。
10分後に、凝塊が混合容器の底に沈降し、そして水は
透明であった。
【0043】凝塊を、熱対流炉内で160℃で乾燥し
た。この物質を、厚さ約2cmの小さな割れ目の入ったケ
ーキの形態で乾燥し、そして10℃で冷却した。冷却ケ
ーキを、0.635cmメッシュのステンレス製スクリー
ンによりしっかりと円運動し下向きの力を最小にして手
動粉砕した後、粉末1グラム当りプロピレングリコール
0.46ccを添加した。混合物をふたたび冷却し、0.
635cmメッシュのスクリーンを通過させ、10分間混
転後、18℃で48時間静置し、そして10分間再び混
転した。これには、フィラーが42体積%含まれてい
た。
【0044】次に、ペレットをラム押出してテープ状と
した。押出物を、1パス当たり25%の圧下で加熱ロー
ルにより0.057cmにカレンダリングした。次に、こ
の材料を、滑剤がまだ存在している状態で横方向に3.
5:1に延伸した。加熱ロールを介してテープを走行さ
せることにより滑剤を蒸発させた。次に、フィルムを、
295℃及び133%/秒の条件で横方向に5:1で延
伸した。
【0045】次に、延伸フィラー充填フィルムを、銅箔
間に4層積み重ね、350℃の温度で2時間真空補助プ
ラテムプレス(vacuum assisted pl
atem press)において1000psi (70.
3kg/cm2 )でプレスした。これにより、誘電率が10
であり、誘電フィルム厚さが10〜0.0025インチ
(25.4〜0.00635cm)であり、そしてマトリ
ックス引張強度が3500psi (246kg/cm2 )であ
る銅ラミネートが得られた。このラミネートの容量は、
1平方インチ(6.45cm2 )当たり900ピコファラ
ドである。
【0046】一般的に、本発明のラミネートの容量は、
1平方インチ(6.45cm2 )当たり650ピコファラ
ドより大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】片面に銅が被覆されている本発明のラミネート
である。
【図2】両面に銅が被覆されている本発明のラミネート
である。
【図3】本発明の印刷回路板である。
【図4】先行技術のフィルム中の粒子がフィルム厚さを
減少するカレンダー加工による圧縮に対して反応する方
法の描写である。
【図5】充填剤粒子をその中に分布して有する多孔質材
料を形成し、次いで圧縮するための、延伸したポリテト
ラフルオロエチレン中の充填剤粒子の分布の描写であ
る。
【図6】発泡前の充填剤添加したフィルムの顕微鏡写真
である。
【図7】フィルムを延伸したが、圧縮する前の実施例1
の充填剤添加したフィルムの顕微鏡写真である。
【図8】圧縮後の充填剤添加したフィルムの顕微鏡写真
である。
【符号の説明】
11…高誘電フィラー充填PTFEフィルム 12、13…銅箔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B32B 15/08 102 B32B 5/18 C08J 9/00 CEW H05K 1/03 630

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 I)a)粒状充填剤とポリテトラフルオ
    ロエチレンの合計容量基準に25〜85容量%の平均粒
    径40ミクロン以下の粒状充填剤をポリテトラフルオロ
    エチレンと水性分散液中で混合し、 b)粒状充填剤およびポリテトラフルオロエチレンを共
    凝固させ、 c)粒状充填剤添加したポリテトラフルオロエチレンを
    滑剤で滑性を付与し、 d)(i)カレンダー加工するかまたは(ii)ペースト
    押出しかつ必要に応じてカレンダー加工して、フィルム
    を形成し、 e)前記フィルムを延伸させて、前記粒状充填剤をその
    中に分布して有する多孔質ポリテトラフルオロエチレン
    を形成し、 f)所望の厚さが得られるまで、延伸した材料を圧縮す
    ることによって、高密化することにより充填ポリテトラ
    フルオロエチレンフィルムを調製する工程と、 II)前記工程で得られた充填ポリテトラフルオロエチレ
    ンフィルムの少なくとも片面に導電性金属膜を形成する
    工程を含むことを特徴とするラミネートの製造方法。
JP3393496A 1989-03-16 1996-02-21 高容量ラミネートの製法 Expired - Lifetime JP2810869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/324,832 US4996097A (en) 1989-03-16 1989-03-16 High capacitance laminates
US324832 1994-10-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50545490A Division JP2690395B2 (ja) 1989-03-16 1990-03-07 高容量ラミネート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08281869A JPH08281869A (ja) 1996-10-29
JP2810869B2 true JP2810869B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=23265288

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50545490A Expired - Lifetime JP2690395B2 (ja) 1989-03-16 1990-03-07 高容量ラミネート
JP3393496A Expired - Lifetime JP2810869B2 (ja) 1989-03-16 1996-02-21 高容量ラミネートの製法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50545490A Expired - Lifetime JP2690395B2 (ja) 1989-03-16 1990-03-07 高容量ラミネート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4996097A (ja)
EP (1) EP0463105B2 (ja)
JP (2) JP2690395B2 (ja)
DE (1) DE69006724T3 (ja)
WO (1) WO1990011006A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2653599B1 (fr) * 1989-10-23 1991-12-20 Commissariat Energie Atomique Materiau composite stratifie presentant des proprietes electromagnetiques absorbantes et son procede de fabrication.
US5101319A (en) * 1990-04-03 1992-03-31 Vistatech Corporation Pre-engineered electrode/dielectric composite film and related manufacturing process for multilayer ceramic chip capacitors
JP3019541B2 (ja) * 1990-11-22 2000-03-13 株式会社村田製作所 コンデンサ内蔵型配線基板およびその製造方法
US5261153A (en) * 1992-04-06 1993-11-16 Zycon Corporation In situ method for forming a capacitive PCB
US5800575A (en) * 1992-04-06 1998-09-01 Zycon Corporation In situ method of forming a bypass capacitor element internally within a capacitive PCB
US5429869A (en) * 1993-02-26 1995-07-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Composition of expanded polytetrafluoroethylene and similar polymers and method for producing same
US5374473A (en) * 1992-08-19 1994-12-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Dense polytetrafluoroethylene articles
US5468314A (en) * 1993-02-26 1995-11-21 W. L. Gore & Associates, Inc. Process for making an electrical cable with expandable insulation
US5916671A (en) * 1993-02-26 1999-06-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Reusable resilient gasket and method of using same
US5358775A (en) * 1993-07-29 1994-10-25 Rogers Corporation Fluoropolymeric electrical substrate material exhibiting low thermal coefficient of dielectric constant
JP2756075B2 (ja) * 1993-08-06 1998-05-25 三菱電機株式会社 金属ベース基板およびそれを用いた電子機器
DE69413549T2 (de) * 1993-09-21 1999-02-11 Gore & Ass Verpufftes isolierendes material und verfahren zur herstellung eines solchen materials
US5556706A (en) * 1993-10-06 1996-09-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Conductive layered product and method of manufacturing the same
US5431571A (en) * 1993-11-22 1995-07-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Electrical conductive polymer matrix
US5591034A (en) * 1994-02-14 1997-01-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Thermally conductive adhesive interface
US5652055A (en) * 1994-07-20 1997-07-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Matched low dielectric constant, dimensionally stable adhesive sheet
DE69532491T2 (de) * 1994-07-29 2004-12-02 World Properties, Inc., Lincolnwood Fluorpolymer-Verbundmaterialien mit zwei oder mehreren keramischen Füllern zur unabhängigen Kontrolle über Dimensionsstabilität und Dielektrizitätskonstante
US5538756A (en) * 1994-09-23 1996-07-23 W. L. Gore & Associates High capacitance sheet adhesives and process for making the same
US5525834A (en) * 1994-10-17 1996-06-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Integrated circuit package
US5701032A (en) * 1994-10-17 1997-12-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Integrated circuit package
US5552210A (en) * 1994-11-07 1996-09-03 Rogers Corporation Ceramic filled composite polymeric electrical substrate material exhibiting high dielectric constant and low thermal coefficient of dielectric constant
US5849396A (en) * 1995-09-13 1998-12-15 Hughes Electronics Corporation Multilayer electronic structure and its preparation
TW341022B (en) * 1995-11-29 1998-09-21 Nippon Electric Co Interconnection structures and method of making same
US5964465A (en) * 1996-03-13 1999-10-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Low creep polytetrafluoroethylene form-in-place gasketing elements
US5738936A (en) * 1996-06-27 1998-04-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Thermally conductive polytetrafluoroethylene article
US5888630A (en) 1996-11-08 1999-03-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Apparatus and method for unit area composition control to minimize warp in an integrated circuit chip package assembly
US5879786A (en) * 1996-11-08 1999-03-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Constraining ring for use in electronic packaging
AU4902897A (en) * 1996-11-08 1998-05-29 W.L. Gore & Associates, Inc. Method for improving reliability of thin circuit substrates by increasing the T of the substrate
US5922453A (en) * 1997-02-06 1999-07-13 Rogers Corporation Ceramic-filled fluoropolymer composite containing polymeric powder for high frequency circuit substrates
US6197149B1 (en) 1997-04-15 2001-03-06 Hitachi Chemical Company, Ltd. Production of insulating varnishes and multilayer printed circuit boards using these varnishes
US6025995A (en) * 1997-11-05 2000-02-15 Ericsson Inc. Integrated circuit module and method
US6618238B2 (en) 1998-04-01 2003-09-09 Polyclad Laminates, Inc. Parallel plate buried capacitor
US6215649B1 (en) 1998-11-05 2001-04-10 International Business Machines Corporation Printed circuit board capacitor structure and method
US6574090B2 (en) 1998-11-05 2003-06-03 International Business Machines Corporatiion Printed circuit board capacitor structure and method
US6207522B1 (en) * 1998-11-23 2001-03-27 Microcoating Technologies Formation of thin film capacitors
US6225939B1 (en) 1999-01-22 2001-05-01 Mcdonnell Douglas Corporation Impedance sheet device
US6254972B1 (en) 1999-06-29 2001-07-03 International Business Machines Corporation Semiconductor device having a thermoset-containing dielectric material and methods for fabricating the same
SG93210A1 (en) 1999-06-29 2002-12-17 Univ Singapore Method for lamination of fluoropolymer to metal and printed circuit board (pcb) substrate
US6441313B1 (en) 1999-11-23 2002-08-27 Sun Microsystems, Inc. Printed circuit board employing lossy power distribution network to reduce power plane resonances
JP3638889B2 (ja) 2000-07-27 2005-04-13 大塚化学ホールディングス株式会社 誘電性樹脂発泡体及びそれを用いた電波レンズ
US6370012B1 (en) 2000-08-30 2002-04-09 International Business Machines Corporation Capacitor laminate for use in printed circuit board and as an interconnector
JP3558976B2 (ja) * 2000-10-04 2004-08-25 日本碍子株式会社 電圧コンバータ
JP2003332749A (ja) * 2002-01-11 2003-11-21 Denso Corp 受動素子内蔵基板、その製造方法及び受動素子内蔵基板形成用素板
TWI447155B (zh) * 2007-12-28 2014-08-01 Ind Tech Res Inst 撓曲性、低介電損失組成物及其製造方法
WO2012151738A1 (zh) * 2011-05-06 2012-11-15 广东生益科技股份有限公司 埋容材料及其制作方法
CN102260378B (zh) * 2011-05-06 2013-03-20 广东生益科技股份有限公司 复合材料、用其制作的高频电路基板及其制作方法
CN102285168A (zh) * 2011-05-06 2011-12-21 广东生益科技股份有限公司 埋容材料及其制作方法
US9384895B2 (en) * 2011-06-03 2016-07-05 W. L. Gore & Associates, Inc. Polytetrafluoroethylene film capacitor
US9374643B2 (en) 2011-11-04 2016-06-21 Knowles Electronics, Llc Embedded dielectric as a barrier in an acoustic device and method of manufacture
CN102794949B (zh) * 2012-08-09 2015-08-19 广东生益科技股份有限公司 覆铜板
US9455064B2 (en) 2012-12-12 2016-09-27 Centre for Materials for Electronics Technology (C-MET) Ceramic filled fluoropolymer compositions, methods and applications thereof
US9505902B2 (en) 2014-03-28 2016-11-29 Secretary, Department Of Electronics And Information Technology, Govt Of India Ceramic filler, method of preparing the ceramic filler and applications as resonator and laminate thereof
CN103943610B (zh) 2014-04-16 2016-12-07 华为技术有限公司 一种电子元件封装结构及电子设备
US9881714B2 (en) 2014-06-19 2018-01-30 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Laser-markable insulation material for wire or cable assemblies
US10256009B2 (en) 2014-06-19 2019-04-09 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Laser-markable insulation material for wire or cable assemblies
WO2016000184A1 (zh) 2014-06-30 2016-01-07 华为技术有限公司 一种交换机模式切换方法、设备及系统
US10435534B2 (en) 2015-11-25 2019-10-08 Garlock Sealing Technologies Llc Dielectric substrate comprising unsintered polytetrafluoroethylene and methods of making the same
WO2017154167A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 三井金属鉱業株式会社 多層積層板及びこれを用いた多層プリント配線板の製造方法
US20180065327A1 (en) * 2016-04-18 2018-03-08 Littelfuse, Inc. Electromagnetic interference suppression device and method for manufacturing same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660328A (en) * 1970-07-27 1972-05-02 Pfizer Dielectric films
US4335180A (en) * 1978-12-26 1982-06-15 Rogers Corporation Microwave circuit boards
US4518737A (en) * 1978-12-26 1985-05-21 Rogers Corporation Dielectric material and method of making the dielectric material
JPS60214941A (ja) * 1984-04-10 1985-10-28 株式会社 潤工社 プリント基板
JPS60225750A (ja) * 1984-04-24 1985-11-11 株式会社 潤工社 プリント基板
JPS61102243A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 日東電工株式会社 誘電体基板
JPS6437805A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Voltage nonlinear element

Also Published As

Publication number Publication date
EP0463105A1 (en) 1992-01-02
JP2690395B2 (ja) 1997-12-10
US4996097A (en) 1991-02-26
DE69006724T2 (de) 1994-09-08
DE69006724D1 (de) 1994-03-24
EP0463105B1 (en) 1994-02-16
JPH08281869A (ja) 1996-10-29
EP0463105B2 (en) 2003-06-04
WO1990011006A1 (en) 1990-09-20
JPH04505992A (ja) 1992-10-15
DE69006724T3 (de) 2004-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2810869B2 (ja) 高容量ラミネートの製法
EP0463106B2 (en) Polytetrafluoroethylene film
JP4520416B2 (ja) 高キャパシタンスシート接着剤及びその製法
KR100408981B1 (ko) 미세섬유로보강된다공성중합체필름
JP2022097495A (ja) 積層体及び回路用基板
US6264707B1 (en) Electrode for an electric double layer capacitor and process for producing it
CN108780674B (zh) 绝缘树脂材料、使用其的带金属层的绝缘树脂材料及布线基板
KR200494839Y1 (ko) 소결되지 않은 폴리테트라플루오로에틸렌을 포함하는 유전체 기판 및 이의 제조 방법
JPH1017838A (ja) 接着剤・フィラーのフィルム状複合材料及びその製造方法
KR102496228B1 (ko) 양면 동장 적층판
KR102375660B1 (ko) 절연 수지 재료, 그것을 이용한 금속층 구비 절연 수지 재료 및 배선 기판
JP4518223B2 (ja) 電気二重層コンデンサ用分極性電極およびその製造方法
EP0731153B1 (en) An adhesive composite and method of preparing same
JPH08259764A (ja) 接着剤、充填材含有ポリマーフィルム複合材料
DE112021001943T5 (de) Flexibles dielektrisches Material mit einer biaxial orientierten Polytetrafluorethylen-Verstärkungsschicht
JPH08259915A (ja) 接着剤及び充填材を含むポリマーフィルム複合材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100731

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100731

Year of fee payment: 12