JP2810543B2 - 回転散布部材の製造方法 - Google Patents

回転散布部材の製造方法

Info

Publication number
JP2810543B2
JP2810543B2 JP5512262A JP51226293A JP2810543B2 JP 2810543 B2 JP2810543 B2 JP 2810543B2 JP 5512262 A JP5512262 A JP 5512262A JP 51226293 A JP51226293 A JP 51226293A JP 2810543 B2 JP2810543 B2 JP 2810543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
frame
cutter
cutting
spraying member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5512262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07502929A (ja
Inventor
スチュアート ポーヴェイ、グレアム
Original Assignee
マイクロン スプレイヤーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン スプレイヤーズ リミテッド filed Critical マイクロン スプレイヤーズ リミテッド
Publication of JPH07502929A publication Critical patent/JPH07502929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2810543B2 publication Critical patent/JP2810543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • B05B3/1007Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces characterised by the rotating member
    • B05B3/1014Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces characterised by the rotating member with a spraying edge, e.g. like a cup or a bell
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/28Grooving workpieces
    • B23C3/34Milling grooves of other forms, e.g. circumferential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49428Gas and water specific plumbing component making
    • Y10T29/49432Nozzle making
    • Y10T29/49433Sprayer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • Y10T29/49897Registering mating opposed tool parts [e.g., registering a punch and a cooperating die]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49988Metal casting
    • Y10T29/49989Followed by cutting or removing material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は中空円錐台形状の回転散布部材を包含する種
類の回転噴霧器に関し、該散布部材は中央部分と中央部
分から外方に傾斜した円錐台形の周壁を有し、周壁の内
面には互いに対称で、中央部分から半径方向外方に周壁
の外方自由端に延長した溝が形成されている。このよう
な回転散布部材を以下指定種類のものと呼ぶ。壁部の最
外縁には通常半径方向外方に突出し、それぞれが先端と
基部を有する歯が形成されており、この歯は溝と同一の
角度間隔で配置され、散布部材の半径に沿って整列し、
各歯の先端が対応する溝の基部と整列するようになって
いる。
回転噴霧器は幾年かの間液体使用に正確を期すため霧
吹き小滴サイズの範囲を制御し、及び/又は必要な霧吹
き液を量を減らすことが必要な場合の液体霧化方法とし
て首尾よく用いられてきた。このような用途としては、
農業、園芸、住環境における農薬(除草剤を含む)の霧
化、湿度付与/ほこり抑制のための水の霧化、製紙等様
々な分野での特別な添加物の正確な適用がある。
回転噴霧器は典型的には単純な平ディスク形状であっ
てもよい回転散布部材から成る。回転部材は直接、又は
ギヤ又はベルト及びプーリを介して間接に空圧又は油圧
モータ、電気モータ(交流又は直流式)、空気ストリー
ム中のプロペラ、又はタービン等の適当な手段によって
駆動できる。回転部材の速度は0−100,000r.p.m.の範
囲とすることができる。霧化されるべき液体は次に流量
較正オリフィス(flow calibration orifice)を介して
回転中のディスクに供給される。液体はディスクの縁に
移行し、そこから別々の小滴として遠心分離される(直
接又はディスクの縁に形成される液体の靭帯状物の分散
により)。
これら単純な基本形状の一つの問題は、ディスクの縁
が平面であれば、液体の表面張力が大きくなって、液体
の流速とディスクの回転速度が釣り合っていなければシ
ート状の液体がでたらめではなく分散してディスクの縁
を離れるのを防止してしまうことである。この問題は、
バルス(Bals)による論文、“回転噴霧器の設計(Desi
gn of rotary atomisers)”(Proc.4th Int.Agric.Avi
at.Congr.,Kingston 1969)に記載されたゼロ噴出点(z
ero issuing points)として作用する歯状の、先細セレ
ーションを追加することにより解決できる。第2の問題
は霧吹き用液体をディスクに供給する問題である。理想
的には供給は、角速度が最も低いディスクの中心に行わ
れるべきである。実際にはここは一般に駆動軸があると
ころなので、供給は一般に中心から半径方向に若干離れ
たところに行われ、その結果通常ディスク縁への液体の
拡散と分配が不十分となる。この問題は後の実際的な回
転噴霧器に設計において液体の供給をディスクの中心に
向け、かつディスクの縁を折り返して“円錐台”形状と
することによって解決された。液体が各歯にできるだけ
規則正しく供給されるようにするためチャンネル又は溝
を円錐台形状の内側に追加した。歯の数は通常溝の数と
同じであり、2から720までとすることができ、また例
えば数ミリから1,000mmまでとすることができるディス
クの大きさを考慮して実際的な数とすることができる。
この型のディスク(歯と溝を備えた円錐台)の設計につ
いては英国特許第1515511に記載されている。
これらのディスクは回転噴霧器による小滴生産の制御
に関し重要な進歩をもたらしたが、初期の設計におい
て、液体は溝の端部に達すると、歯の先端に達するため
角を曲がってディスクの平断面を横切らなければならな
いので、回転の速度により生じる空気の移動によって乱
されることがあり、そのため液体の流れはしばしば分割
してしまい、再結合したときにはらせん状となって小滴
範囲が悪化してしまうこととなっていた。この現象は図
1及び2に示してあり、図中10は溝、αは液体が曲がる
角度、11は液体通路、12は歯、及び13は小滴14を生じる
らせん状物である。
この現象は英国特許第2026904号に記載されているよ
うに、歯と溝を組み合せ、溝の端部から歯の先端までの
軌道を短くすることによって克服できる。英国特許第20
04204号に記載された別の発明では、非対称の歯形を用
いることによって溝から歯までの液体の接触を確保しよ
うとする試みがなされている。しかしながら、この場
合、噴霧器の回転が一方向となる問題がある。
最近回転噴霧器を用いる分野でディスクへの供給速度
をより高速化しようとする傾向がある。その結果図3に
示すような別の問題が生じている。図中10は溝、15は溝
中の液体軌道、16は噴霧器の本体を示す。図に明らかな
ように、液体が溝を離れ、角度施回をして歯の先端に達
する地点では液体の流れの一部17のみがディスクと接触
している。液体の流れの他の部分18は分離し、溝から直
接飛び出して噴霧器本体を汚染し、霧吹き用液体が滴る
結果となってしまう。
本発明の目的は、改良された指定種類の回転分布部材
の製造方法を提供することにあり、該改良された部材は
一実施態様において上述した先行回転散布部材の問題点
を克服又は少なくとも減少させるものである。
本発明によれば、各溝の前記自由縁における端部が弧
状で、各溝のその他の部分が円錐台の小径側端部から直
線的に延びた指定種類の回転散布部材の製造方法であっ
て、少なくとも外形の一部が円錐台形の側面を有する円
錐台形である枠を設ける工程と、回転散布部材の各溝の
少なくとも一部の開先角度に対応した切削面をそれぞれ
備えた一又はそれ以上のカッタを設ける工程と、前記円
錐台形の側面と平行な線又は複数の線に側って一又はそ
れ以上の前記カッタを移動させて枠に溝の前記直線部分
の少なくとも一部を切削する工程と、前記線又は複数の
線の側で一又はそれ以上の前記カッタを前記枠から離れ
るように移動して枠に前記溝の弧状部分の少なくとも一
部を、前記線又は複数の線に沿ったカッタの移動中に切
削されなければ切削し、切削された溝の直線及び弧状部
分が接して連続した半径方向溝を形成するようにする工
程と、前記切削工程を繰り返して上記のような連続した
半径方向溝をさらに、前記一の溝から回転散布部材に形
成される溝の所定の幅に対応する距離だけ枠の外面に沿
って角度をずらして設ける工程とにより成形工具の一方
の部分を構成し、さらに前記成形工具の他方の部分であ
るキャビティを有する部分を設ける工程と、前記成形工
具の両部分を互いに結合させる工程と、その間で前記回
転散布部材を各溝の自由端における端部を弧状にして成
形する工程とを包含する回転散布部材の製造方法が提供
される。
本発明の好ましい実施態様によれば、各溝の前記自由
縁における端部が弧状の指定種類の回転散布部材の製造
方法であって、少なくとも外形の一部が円錐台形の側面
を有する円錐台形である枠を設ける工程と、回転散布部
材の溝の所定の開先角度に対応した切削面を備えたカッ
タを設ける工程と、カッタを前記円錐台形の側面と平行
な線に沿って円錐台形枠の小径側端部とそこから離れた
位置の間を移動させることにより枠に少なくとも溝の一
方の部分、該溝の一方の部分は直線部分であるが、を切
削する工程と、少なくとも前記溝の直線部分の切削する
前又は後に、前記線の側で前記位置に向けて又は位置か
らカッタを前記枠から離れるように移動させて溝の他の
部分の全体又は一部を、前記線に沿ったカッタの移動中
に切削されず又は一部しか切削されていなければ切削
し、前記溝の他の部分は弧状部分であり、前記一方の部
分と結合して連続した半径方向溝を形成するようにする
工程と、前記切削工程を繰り返して上記のような連続し
た半径方向溝をさらに、前記一の溝から回転散布部材に
形成される溝の所定の幅に対応する距離だけ枠の外面に
沿って角度をずらして設ける工程とにより成形工具の一
方の部分を構成し、さらに前記成形工具の他方の部分で
あるキャビティを有する部分を設ける工程と、前記成形
工具の両部分を互いに結合させる工程と、その間で前回
転散布部材を各溝の自由端における端部を弧状にして成
形する工程とを包含する回転散布部材の製造方法が提供
される。
好ましくは、枠はその円錐台の太い方の端部において
半径方向外方に延長する部分を有し、前記方法は枠の太
い方の端部から少なくともその外周の全体にわたって材
料を除去して、各溝の弧状部分の外方延長面の端部が枠
の回転中心軸と垂直な面に対して所定の角度となるよう
にし、前記枠を前記成形工具の一方の部分とする工程を
含む。
好ましくは、前記位置は溝の直線部の端部が最大の深
さに切削される位置であり、前記線の側での前記カッタ
の移動が前記溝の弧状部分の切削を完了し、前記弧状部
分の全体又は実質的に全体が前記枠の延長部分に位置す
る。
本発明はまた本発明の方法によって製造される回転散
布部材にも関連する。
本発明を以下実施例によって添付図面を参照しながら
説明するが、図面中: 図1及び2は回転噴霧器用ディスクの溝と歯の部分図
であり、先行技術による構成の一問題点を示す。
図3は回転噴霧器用ディスクの溝と歯の部分図であ
り、先行技術による構成の別の問題点を示す。
図4〜6はそれぞれ本発明の回転散布部材の側断面
図、側部分断面図及び部分平面図である。
図7及び8はそれぞれ本発明の回転散布部材製造用成
形工具部分を作るための枠の斜視図及び縮尺側断面図で
ある。
図9は本発明の方法による枠の切削工程を示す線図で
ある。
図10は該方法で使用するカッタの側面図である。
図11は切削した枠と、該成形工具部分の製造方法にお
いてその一部をいかに切除するかを示す。
図12はプレートに取り付けられた完成した枠を示し、
該組立体が一方の成形工具部分を形成する。
図13は成形工具の他方の部分を示す。
図14は最終的に成形された回転散布部材に所定の歯形
を付与すべく適合された後の、図13の成形工具部分を示
す。
図15は回転噴霧器のモータ軸に回転散布部材を固定す
るためのねじの側断面図である。
図16は回転噴霧器の半分を拡大して示す断面図であ
る。
以下の記載は、組み合う歯と溝が対称(従って双方
向)であり、溝端部から歯先の平面までの移行がゆるや
かな回転噴霧器の好ましい製造方法に関する。
図4〜6はそのような回転噴霧器の回転散布部材又は
ディスクの設計を示す。ディスクは中空円錐台の形を
し、中央の平領域19と領域19から外方に傾斜した周囲の
円錐台壁部20を有する。壁部の内面には互いに対称で、
ディスクの外側リムに延長する多数の溝21が設けてあ
る。リムの外縁にはそれぞれ溝と半径方向に整列し、組
み合う歯22が設けてある(図6)。各溝の上端は23で示
すように弧状であり、リムとの連結がゆるやかとなって
いる。この特定の設計において、ディスクは歯先から歯
先まで直径が53mmであり、180本の歯と溝、開先角度が6
0゜の円錐台形を有し、溝の端部は歯の基部と0.55mm重
なっている。溝の端部は曲線をなし、溝からの液体出口
角は20゜に減じている。ディスク全体の深さは20mmであ
る。
このようなディスクの設計は大部分それが用いられる
用途により決定される。例えば、可搬式の電池動力によ
る作物霧吹き(crop sprayer)の場合、ディスク駆動は
通常小型の永久磁石直流モータにより直接行うが、その
大きさは、電池から最小の動力を用いてモータコストを
最小にする一方、正しい小滴の大きさを得るために必要
なディスクの回転速度(r.p.m.)において必要とされる
寿命時間により決定される。このように、求められる流
速に必要なモータの大きさがノズルの大きさと相まって
ディスクの大きさを決定する。閉側から駆動されるディ
スクとして10mm程の小さいものが想起できるが、霧化能
力が小さくなってその用途は非常に限られたものとな
る。逆に例えば直径1000mmまでの非常に大きなディスク
は、それらを駆動する十分な同旅があるという条件で使
用可能である。歯と溝の数は少なくて二つ又は多い場合
はディスクの大きさ対して実際的と思われる数にするこ
とができる。ディスクの深さは変えることができるが、
浅すぎると液体が溝中に適切に分配されず、付加すぎる
とモータのベアリングに過度の負荷をかけることにな
る。
液体出口角は前述したようにディスクの側部の傾斜角
と同一、又は0゜とすることができる。円錐台形のディ
スクの表面の傾斜角はもちろん90゜と180゜間のいずれ
の値でもよい。しかし90゜にした場合は理論的にはディ
スクが一杯になるまで液体はディスクから出られなくな
り、180゜にした場合はディスク表面への液体の分配が
少なくなる。図示の実施例では溝の開先角度は60゜だ
が、非常に小さいディスクでは15゜と小さくでき、大き
なディスクでは90゜と大きくできる。しかし鋭角では粉
末で溝がつまり易くなり、大きな角度では溝に液体を保
持できなくなり、それぞれ前述したように溝への液体の
分配が悪くなり、ディスク外周への液体の分配が悪くな
る。図4のディスクにおいて歯の長さは1.5mmとするこ
とができ、脆くはなるが、より長い歯とすることができ
る。この場合は溝から歯までの路が長くなるという欠点
を伴う。又は、ほぼ溝の端部直径まで短くでき、この場
合は“ゼロ噴出点”の特徴を減じる。
この理想的な“回転噴霧器ディスク”のスケッチを描
くのは比較的簡単なことであるが、実際にはこの設計を
製造する前に正確で詳細な、寸法取りされた図面を作成
しなければならない。モデル製作の当業者が手仕事によ
り作成できるようディスクの図面を描くことは簡単であ
る。しかし、前述したようなディスクは大量にかつ低コ
ストで正確に製造する必要があり、そのためこれを達成
する唯一の実際的な手段として、アセタールのような材
料を用いてプラスチック射出成形の方法により製造する
必要がある。
従って、ディスクをプラスチック射出成形するための
工具の製造手段を具体化する必要がある。そのような方
法を以下記載するが、これは本発明の一様相を形成する
ものである。
成形工具を製造する方法は以下の工程から成る: 1) 図7と8に示すような、上方円錐台部4と、そこ
から半径方向に延長する下方筒状部25を有するむくの枠
(solid from)23を製作する。筒状部25に対する連結部
は26で示すようにアールをつけてある。図4のディスク
のような場合、枠の円錐開先角は60゜、直径Dは28mm、
高さHは18mm、アールRは5.5mm、基部直径Dbは55mmと
することができる。枠の材料としては、高品質仕上げ加
工、硬化、焼もどし及びつや出しに適した高品質の細粒
工具製作用鋼が好ましい。
2) 適当な直径、図4の実施例では13.0mmと、溝の角
度と等しい開先角度、この場合は60゜を有するカッタ車
27(図9及び10)を用い、円錐台形枠の開先側部と平行
な線29に沿って、位置Aからカッタが枠23の長軸に対し
て90゜の角度で枠から離れる位置Bに達するまでカッタ
を移動させることによってむくの枠23に溝28を切削す
る。点線(a)はカッタの先端の軌道を示し、これは成
形品では溝の先端となる。線(b)はカッタの交差側部
による溝底部を形成する動作により外形がどのように変
化するかを示す。位置Bではカッタの溝の直線部分の端
部を十分な深さに切削するが、それと共に、本実施例で
は実質的に溝のすべての弧状部分30をも切削する。
枠を適当な数の角度で割出すことにより、円錐台形枠
の周囲に一連の溝を形成できる。図示の例では、溝の数
と間隔は前述のようにそれらが交差するようなものであ
る。切削方向はもちろん図示した軌道に沿って変えるこ
とができ、また切削を2段階で行うことができる。
3) 回転させ、外方延長曲線32が番号34で示す枠の回
転軸の垂直の面33に対して所定の角度(α)となるまで
図11に示す端面31を研削する。研削作業(すなわち、材
料の除去)は線34に対し半径方向又は軸方向とすること
ができ、又はその組合せとすることができる。
4) このようにして製作した枠35をプレート36に載置
して成形工具(mould tool)の一部を形成する(図1
2)。図11における半径方向の研削の程度は、図示する
ように枠をプレートに配置できるものでなければならな
い。
5) 工具のキャビティを図13に示す枠37に形成して成
形工具の他方の部分を構成する。部分35は散布部材の厚
みを基底するクリアランスをもって部分37に嵌合する。
6) 次に散布部材の歯枠38を部分37の周囲の隅を放電
加工して形成する(図14)。
7) 次に二つの成形工具部分をはめ合わせ、アセター
ル等の適当なプラスチック材料を二つの部分35、37の間
に規定されるキャビティに射出する。その結果得られる
図4〜6の回転散布部材は、特に弧状でゆるやかな溝の
移行部分30により溝から歯への液体の移送がよくなるの
で従来の噴霧器ディスクの上述の問題を克服できる。
この成形工具にはドレイン孔39(図4)のようなディ
スクに必要な他の特徴を組み入れることもできる。この
ドレイン孔はモータの非作動中に液体のスイッチが入れ
られた場合でもモータが水浸しになるのを防止するもの
である。成形工具によって撒布部材に該部材をモータ軸
に固定する中央柱40も形成される。これらの他の特徴は
明瞭化のため図7〜14に示してない。
ディスクの設計において、溝の端部を公知の直径と
し、歯と溝を公知の数として始めるのは合理的である。
単純化のため液体出口角α=0として始める。このこと
から溝端部の半径方向ピッチが計算される。α=0の場
合溝端部の直径はカッタが仕上げる直径と同じである。
次に溝の輪郭を付与するカッタの外形を選択するが、溝
の好ましい輪郭は三角形である。カッタの外形の角度が
その側面の交差の深度を決定する。次にカッタの直径を
決めることができる。もしまだ決定していなければ、円
錐台形枠の角度を選択できる。車を通じて断面をとるこ
とにより交差側面の曲線を描くことができる、すなわち
公知の直径でピッチを計算できる。カッタの角度を知れ
ば簡単な三角法により深度が計算できる。次に角度αの
選択ができる。
溝の形状はカッタの深度によって変化せず、出発枠が
十分大きければ、溝の側面は常に交差することは明かで
ある。もしカッタ車が半径方向外側に移動すれば側面が
交差しない地点があるが、常にカッタ車はその出発地点
から内側に移動し側面は交差する。
図4の製造されたディスクから明かなように、柱40は
ねじ付のテーパ孔41を有している。これはねじ付ねじ42
(図15)と関連して用いられる。
詳細には、柱40の孔41は、部分19に近接した外端から
内方にステップ43まで延長した内部ねじ山41aを有し、
該ステップは大径の、中空筒状内端部45に開口するテー
パセクション44に至る。ねじ42は手でつかめるヘッド46
を有し、該ヘッドからねじ山41aと相補的な外部ねじ山4
7を備えたシャンクが一体的に延長している。シャンク
の外端はセクション44のテーパと適合するよう48で示す
ように外方に向かってテーパ付けられ、一方の分割部を
49で示すように縦に分割され、またその内部には外端か
ら延長する軸方向のめくら孔50が設けられている。
作業にあたっては、図16に示すように、ねじ42を成形
ディスク51の柱40の孔41に遊嵌し、このねじとディスク
の組立物をモータ軸52の端部がねじ内の孔50の端部に当
設するまで軸52にはめ込む。ついでディスク51を軽く持
って回転を防止しながら、ディスク51のテーパ孔44とね
じの分割されたテーパ状端部48の互いの面が接触するま
でねじ42をねじ山41aと係合させて巻く。するとコレッ
トのように作用してねじが軸と係合する。軸52の周囲の
モータハウジング53の下がり環状フランジ53aは中空の
端部45に収容される。しかしながら、ねじをさらに締め
るとディスクはモータハウジング53から離れる。従って
非熟練者が組立を行っても運転すきまが確保される。デ
ィスクはまたこの固定作業により軸上についあい、心出
しされる。このようなディスク取付方式の別の主要な利
点は、ディスクを工具を必要とせずに容易に除去できる
ことである。ハウジング53の開口54は噴霧すべき液体を
ディスク51に供給する液体供給ノズルを通すためのもの
である。
枠23の半径方向延長部分25は省略可であり、枠の外面
を単に円錐台形とすることができる。また、円錐台形部
分の幅広側端部に延長部分を設けるとしても、26で示す
ようなアール付の連結部に代えて軸34に対して角度が90
゜又はそれ以下の直線部分とすることができる。延長部
分25を設けず、曲線32の端部と線33間の所定の角度αを
切削工程において形成するとすれば、材料除去工程が省
略できることは明かである。前記線29の側の、枠から遠
ざかる方向の切削工程は、カッタを直線的に又は弧状に
又は他の適当な軌道によって位置Bと枠から離れた位置
との間を移動させるようにして行える。所定の構内部角
を形成するのに適当な切削面を有する二以上のカッタを
用いて角溝を切削できる、すなわち直線部分及び弧状部
分もそれぞれ多数の異なったカッタで切削できる。例え
ば異なる直径の異なるカッタは枠の円錐台形の側面に対
して異なる平行線に沿って移動させることができる。切
削作業は直線部分のすべてを切削し、次に弧状部分、又
はその逆と行う必要はなく、直線部分の一又はそれ以上
の部分を切削し、次に弧状部分の一又はそれ以上の部
分、又はその逆等により行うことができる。
上述したように、回転散布部材には円錐台形壁部の最
外縁に歯を設けてあるが、歯を設ける利点が必要のない
目的に散布部材を使用する場合にはこのような歯を省略
できる。従って、図14に関連して説明した放電加工工程
は行われない。その他の点では本発明の方法の他のすべ
ての可能な工程及び変形は適用される。

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各溝の前記自由端における端部が弧状で、
    各溝のその他の部分が円錐台の小径側端部からまっすぐ
    に延びた指定種類の回転散布部材の製造方法であって、
    外形の少なくとも一部が円錐台形の側面に有する円錐台
    形である枠を設ける工程と、回転散布部材の各溝の少な
    くとも一部の開先角度に対応した切削面をそれぞれ備え
    た一又はそれ以上のカッタを設ける工程と、前記円錐台
    形の側面と平行な線又は複数の線に沿って一又はそれ以
    上の前記カッタを移動させて枠に溝の前記直線部分の少
    なくとも一部を切削する工程と、前記線又は複数の線の
    一側で一又はそれ以上の前記カッタを前記枠から離れる
    ように移動して枠に前記溝の弧状部分の少なくとも一部
    を、前記線又は複数の線に沿ったカッタの移動中に切削
    されなければ切削し、切削された溝の直線及び弧状部分
    が接して連続した半径方向溝を形成するようにする工程
    と、前記切削工程を繰り返して上記のような連続した半
    径方向溝をさらに、前記一の溝から回転散布部材に形成
    される溝の所定の幅に対応する距離だけ枠の外面に沿っ
    て角度をずらして設ける工程とにより成形工具の一方の
    部分を構成し、さらに前記成形工具の他方の部分である
    キャビティを有する部分を設ける工程と、前記成形工具
    の両部分を互いに結合させる工程と、その間で前記回転
    散布部材を各溝の自由端における端部を弧状にして成形
    する工程とを包含する回転散布部材の製造方法。
  2. 【請求項2】前記円錐台形の側面と平行な線又は複数の
    線に沿った一つ又はそれ以上の前記カッタの移動が前記
    溝の直線部分に全体を枠に切削する請求項1に記載の回
    転散布部材の製造方法。
  3. 【請求項3】一つ又はそれ以上の前記カッタの移動が前
    記溝の弧状部分の全体又は実質的に全体をも切削する請
    求項2に記載の回転散布部材の製造方法。
  4. 【請求項4】枠がその円錐台の大径側端部において半径
    方向外方に延長する部分を有し、該製造方法が枠の大径
    側端部から少なくともその外周の全体から除去して各溝
    の弧状部分の外方突出面の端部を枠の回転中心軸と垂直
    な面に対して所定の角度とし、前記枠が前記成形工具一
    方の部分を形成する請求項1から3のいずれかに記載の
    回転散布部材の製造方法。
  5. 【請求項5】一つ又はそれ以上の前記カッタの移動が溝
    の直線部分の端部を最大深さに切削する位置に向けて行
    われ、前記弧状部分の全体又は実質的に全体が前記枠の
    延長部分にある請求項4に記載の回転散布部材の製造方
    法。
  6. 【請求項6】前記キャビティを有する部分に歯の形状を
    形成し、回転散布部材の円錐台形壁部の最外縁に半径方
    向外方に突出する歯を設けるようにした請求項1から5
    のいずれかに記載の回転散布部材の製造方法。
  7. 【請求項7】各溝の前記自由端における端部が弧状の指
    定種類の回転散布部材の製造方法であって、外形の少な
    くとも一部が円錐台形の側面を有する円錐台形である枠
    を設ける工程と、回転散布部材の溝の所定の開先角度に
    対応した切削面を備えたカッタを設ける工程と、カッタ
    を前記円錐台形の側面と平行な線に沿って円錐台形枠の
    小径側端部とそこから離れた位置の間に移動させること
    により枠に少なくとも溝の一方の部分、該溝の一方の部
    分は直線部分であるが、を切削する工程と、少なくとも
    前記溝の直線部分を切削する前又は後に、前記線の一側
    で前記位置に向けて又は位置からカッタを前記枠から離
    れるように移動させて溝の他の部分の全体又は一部を、
    前記線に沿ったカッタの移動中に切削されず又は一部し
    か切削されていなければ切削し、前記溝の他の部分は弧
    状部分であり、前記一方の部分と結合して連続した半径
    方向溝を形成するようにする工程と、前記切削工程を繰
    り返して上記のような連続した半径方向溝をさらに、前
    記一の溝から回転散布部材に形成される溝の所定の幅に
    対応する距離だけ枠の外面に沿って角度をずらして設け
    る工程とにより成形工具の一方の部分を構成し、さらに
    前記成形工具の他方の部分であるキャビティを有する部
    分を設ける工程と、前記成形工具の両部分を互いに結合
    させる工程と、その間で前記回転散布部材を各溝の自由
    端における端部を弧状にして成形する工程とを包含する
    回転散布部材の製造方法。
  8. 【請求項8】前記少なくとも溝の一方の部分を枠に切削
    する工程により溝の直線部分の全体を枠に切削する請求
    項7に記載の回転散布部材の製造方法。
  9. 【請求項9】前記少なくとも溝の一方の部分を枠に切削
    する工程が前記溝の弧状部分の全体又は実質的に全体を
    も枠に切削する請求項7又は8に記載の回転散布部材の
    製造方法。
  10. 【請求項10】枠がその円錐台の大径側端部において半
    径方向外方に延長する部分を有し、該製造方法が枠の大
    径側端部から少なくともその外周の全体にわたって材料
    を除去して各溝の弧状部分の外方突出面の端部を枠の回
    転中心軸と垂直な面に対して所定の角度とし、前記枠が
    前記成形工具の一方の部分を構成する請求項7から9の
    いずれかに記載の回転散布部材の製造方法。
  11. 【請求項11】前記中心軸に対して垂直な方向に研削し
    て材料を除去する請求項10に記載の回転散布部材の製造
    方法。
  12. 【請求項12】前記位置が溝の直線部分の端部を最大深
    さに切削する位置であり、前記線の側での前記カッタの
    移動によって前記溝の弧状部分の切削が完了し、前記弧
    状部分の全体又は実質的に全体が前記延長部分にある請
    求項10又は11に記載の回転散布部材の製造方法。
  13. 【請求項13】前記キャビティを有する部分に歯枠を形
    成し、回転散布部材の円錐台形壁部の最外縁に半径方向
    外方に突出する歯を設けるようにした請求項7から12の
    いずれかに記載の回転散布部材の製造方法。
  14. 【請求項14】各歯が先端と基部を有し、溝と同一の角
    度間隔で配置され、散布部材の半径に沿って整列して各
    歯の先端が対応する溝の基部と整列するよう歯枠を形成
    する請求項13に記載の回転散布部材の製造方法。
  15. 【請求項15】カッタを前記線に沿って前記円錐台形枠
    の小径側端部からそこから離れた前記位置の方法に移動
    し、ついでカッタを枠から離れるようにその中心軸と垂
    直な方向に移動して前記溝の直線部分を切削する工程を
    含む請求項9に記載の回転散布部材の製造方法。
  16. 【請求項16】選択した数の角度で枠を割出し、切削工
    程を繰り返して円錐台形の面の周囲に一連の溝を形成す
    る請求項15に記載の回転散布部材の製造方法。
  17. 【請求項17】前記材料の除去後に枠をプレートに取り
    付けて前記成形工具の一方の部分を形成する請求項11に
    記載の回転散布部材の製造方法。
JP5512262A 1992-01-21 1993-01-12 回転散布部材の製造方法 Expired - Fee Related JP2810543B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9201190.7 1992-01-21
GB929201190A GB9201190D0 (en) 1992-01-21 1992-01-21 Improvements in or relating to rotary atomisers
PCT/GB1993/000053 WO1993013867A1 (en) 1992-01-21 1993-01-12 Improvements in or relating to rotary atomisers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07502929A JPH07502929A (ja) 1995-03-30
JP2810543B2 true JP2810543B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=10708924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5512262A Expired - Fee Related JP2810543B2 (ja) 1992-01-21 1993-01-12 回転散布部材の製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5557848A (ja)
EP (1) EP0623058B1 (ja)
JP (1) JP2810543B2 (ja)
KR (1) KR100186804B1 (ja)
BR (1) BR9305769A (ja)
DE (1) DE69314777T2 (ja)
DK (1) DK0623058T3 (ja)
ES (1) ES2110083T3 (ja)
GB (2) GB9201190D0 (ja)
WO (1) WO1993013867A1 (ja)
ZW (1) ZW1093A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE510977C2 (sv) * 1995-11-13 1999-07-19 Nils Larsson Sätt att framställa stråldiffusor
US5856950A (en) * 1997-08-22 1999-01-05 Micron Technology, Inc. Cancellation of redundant elements with a cancel bank
FR2836638B1 (fr) 2002-03-01 2004-12-10 Sames Technologies Dispositif de pulverisation de produit de revetement liquide
US6976810B2 (en) * 2002-07-19 2005-12-20 The Boeing Company Rotatable cutting wheel
KR101206816B1 (ko) * 2010-12-28 2012-11-30 한국기초과학지원연구원 절구형 원통체 반사경 절삭가공용 지그
CN103042262B (zh) * 2013-01-05 2014-10-22 南京航空航天大学 槽特征内型转角一体化精加工方法
EP3064225A1 (en) * 2015-03-02 2016-09-07 Dario Menotti Method and device for cleaning and/or disinfecting the air of enclosed and/or confined spaces intended to be used by persons and/or animals
AU2016260409B2 (en) 2015-05-14 2019-03-21 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Extended-range spray applicator

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2220275A (en) * 1939-02-17 1940-11-05 Murray D J Mfg Co Spray producer
DE1400722A1 (de) * 1962-12-18 1969-07-03 Hege Dr Ing Hermann Verfahren und Vorrichtung zur Zerstaeubung von Fluessigkeiten mittels rotierender Zerstaeuberkanten
US3305918A (en) * 1963-03-19 1967-02-28 Universal American Corp Method of producing composite castforged aluminum piston with bonded ferrous ring carrier
US3692429A (en) * 1971-02-01 1972-09-19 Westinghouse Electric Corp Rotor structure and method of broaching the same
US3927600A (en) * 1972-04-24 1975-12-23 Chicago Rawhide Mfg Co Method of forming a molding core for use in forming a seal unit
US3802063A (en) * 1972-07-21 1974-04-09 Connor J O Process for casting material under pressure
US4346849A (en) * 1976-07-19 1982-08-31 Nordson Corporation Airless spray nozzle and method of making it
CA1101017A (en) * 1977-09-14 1981-05-12 Edward J. Bals Rotary atomiser with stacked cones
IL55501A0 (en) * 1977-09-14 1978-12-17 Bals Edward Julius Ratary atomiser
GB2026904B (en) * 1978-08-02 1982-06-30 Bals Edward Julius Rotary atomiser
DE3314903A1 (de) * 1982-04-28 1983-11-03 Edward Julius Bromyard Herefordshire Bals Spruehvorrichtung
US4579286A (en) * 1983-09-23 1986-04-01 Nordson Corporation Multi-orifice airless spray nozzle
US4540152A (en) * 1984-08-02 1985-09-10 Calspan Corporation Multiple part mold insert
SU1416197A1 (ru) * 1986-11-03 1988-08-15 Научно-производственное объединение по сельскохоз йственному машиностроению Распылитель жидкости

Also Published As

Publication number Publication date
DK0623058T3 (da) 1997-12-01
GB9201190D0 (en) 1992-03-11
BR9305769A (pt) 1997-01-28
GB9414155D0 (en) 1994-08-31
KR100186804B1 (en) 1999-04-15
US5557848A (en) 1996-09-24
ZW1093A1 (en) 1993-06-02
EP0623058B1 (en) 1997-10-22
DE69314777T2 (de) 1998-03-12
GB2279289B (en) 1995-05-03
GB2279289A (en) 1995-01-04
WO1993013867A1 (en) 1993-07-22
ES2110083T3 (es) 1998-02-01
EP0623058A1 (en) 1994-11-09
KR950700126A (ko) 1995-01-16
DE69314777D1 (de) 1997-11-27
JPH07502929A (ja) 1995-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1104171A (en) Rotary atomiser with asymmetrical teeth
JP2810543B2 (ja) 回転散布部材の製造方法
US7611077B2 (en) Adjustable flow rate, rectangular pattern sprinkler
US5718381A (en) Sprinkler for discharging a fluid
US4708290A (en) Lawn sprinklers for lawns
DE10143848C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Flächenbearbeitung von Werkstücken aus nicht-sprödharten Materialien in der Optikfertigung sowie Werkzeug dafür
CN1519055B (zh) 用于驱动快速旋转工具的涡轮
US4711399A (en) Liquid spraying devices
US6745948B1 (en) Method and device for spiral spray coating
NZ211491A (en) Spinning disc spraying head with adjustable flow
JPS6024457Y2 (ja) 塗装材料分布装置
JPH0160308B2 (ja)
JPH08294647A (ja) 回転霧化塗装装置
JPH0675691B2 (ja) 液体散布用回転要素
CN2476354Y (zh) 园艺用喷水头的旋转盖
CN2385808Y (zh) 一种喷漆机的喷盘辅助结构
JPH0422451A (ja) 回転霧化式塗装装置
CA1330872C (en) Centrifugal atomizer having a knife-edged rotating cone
US8333334B1 (en) Electro-spray coating head applicator
KR810001969B1 (ko) 회전 분무기
JPH0410919Y2 (ja)
DE3711128C3 (de) Rotationszerstäuber
JPS61242655A (ja) 回転ノズルガン
JPH03154663A (ja) 噴出流体を旋回させ得るノズル
JPH055541B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees