JP2805784B2 - Distribution table expansion method for e-mail system - Google Patents

Distribution table expansion method for e-mail system

Info

Publication number
JP2805784B2
JP2805784B2 JP64001045A JP104589A JP2805784B2 JP 2805784 B2 JP2805784 B2 JP 2805784B2 JP 64001045 A JP64001045 A JP 64001045A JP 104589 A JP104589 A JP 104589A JP 2805784 B2 JP2805784 B2 JP 2805784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
distribution destination
distribution
destination table
workstation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP64001045A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02181551A (en
Inventor
祐介 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP64001045A priority Critical patent/JP2805784B2/en
Publication of JPH02181551A publication Critical patent/JPH02181551A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2805784B2 publication Critical patent/JP2805784B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子メールシステムにおける配布先表展開方
式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to a distribution destination table expansion method in an electronic mail system.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

この種の電子メールシステムにおいてはワークステー
ション、メールサーバおよびディレクトリサーバ等をネ
ットワークを通じて接続しており、ワークステーション
から送信されたメールをメールサーバにて受信し、該メ
ールをメールサーバからネットワークを通じて宛先に配
送している。また、メールの宛先としては個人の加入者
ばかりでなく、グループがある。宛先がグループの場
合、メールサーバはメールをグループに属する個々の加
入者へとそれぞれ配送する。
In this type of e-mail system, a workstation, a mail server, a directory server, and the like are connected via a network. Mail transmitted from the workstation is received by the mail server, and the mail is sent from the mail server to a destination via the network. Delivering. In addition, mail destinations include not only individual subscribers but also groups. If the destination is a group, the mail server delivers the mail to each subscriber belonging to the group.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、従来の電子メールシステムではグルー
プに属する個々の宛先を示す配布先表をディレクトリサ
ーバに登録しており、この配布先表の作成および変更等
はシステム管理者のみが行いうることであった。すなわ
ち、配布先表は複数の加入者によって共用されるもので
あり、個々の加入者がそれぞれの都合により配布先表の
作成および変更等を行うことは許されなかった。このた
め、加入者にとっては配布先表の内容が必ずしも期待に
添うものではないという問題点があった。
However, in the conventional e-mail system, a distribution destination table indicating individual destinations belonging to a group is registered in a directory server, and only the system administrator can create and change the distribution destination table. That is, the distribution destination table is shared by a plurality of subscribers, and individual subscribers are not allowed to create or change the distribution destination table for their own convenience. For this reason, there is a problem that the contents of the distribution destination table do not always meet expectations for the subscriber.

そこで、本発明は加入者が該加入者専用の配布先表を
所有し、該加入者によって該配布先表の作成および変更
等が可能な電子メールシステムにおける配布先表展開方
式を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention provides a distribution table expansion method in an electronic mail system in which a subscriber owns a distribution table dedicated to the subscriber and the subscriber can create and change the distribution table. Aim.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記目的を達成すべく、本発明は、メールを送信する
ワークステーションと、該ワークステーションが送信し
たメールをネットワークを介して受信し、受信したメー
ルを複数の宛先に配送するメールサーバとを有する電子
メールシステムにおける配付先表展開方式において、前
記ワークステーションは、一又は複数の加入者を配付先
としてそれぞれ登録した複数の配付先表を記憶する記憶
手段と、配付先表名が宛先アドレスとして指定されたメ
ールを送信するに際して、該配付先表名を有する配付先
表を前記記憶手段から抽出し、抽出した配付先表に登録
された一又は複数の加入者を当該メールの宛先アドレス
に展開する展開手段とを具備することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides an electronic device having a workstation that sends mail, a mail server that receives mail sent by the workstation via a network, and delivers the received mail to a plurality of destinations. In the distribution destination table expansion method in the mail system, the workstation is configured to store a plurality of distribution destination tables each registered with one or more subscribers as distribution destinations, and the distribution destination table name is specified as a destination address. When transmitting the mail, a distribution table having the distribution table name is extracted from the storage unit, and one or a plurality of subscribers registered in the extracted distribution table are expanded to the destination address of the mail. Means.

〔作用〕[Action]

本発明によれば、ワークステーションは、一又は複数
の加入者を配付先としてそれぞれ登録した複数の配付先
表を保持しておき、配付先表名が宛先アドレスとして指
定されたメールを送信するに際して、該配付先表名を有
する配付先表を取り出し、取り出した配付先表に登録さ
れた一又は複数の加入者を当該メールの宛先アドレスに
展開するので、システムレベルで配付先表を管理する場
合と異なり、配付先表の作成及び変更を容易に行い、も
って円滑かつ柔軟にメールの宛先指定を行うことができ
る。
According to the present invention, the workstation retains a plurality of distribution destination tables each registered with one or more subscribers as distribution destinations, and transmits a mail whose distribution destination table name is specified as a destination address. When the distribution destination table having the distribution destination table name is retrieved and one or more subscribers registered in the retrieved distribution destination table are expanded to the destination address of the mail, the distribution destination table is managed at the system level. Unlike the above, the distribution destination table can be easily created and changed, so that the mail address can be smoothly and flexibly specified.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に説
明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

第1図は本発明に係る配布先表展開方式の一実施例を
適用した電子メールシステムを示すブロック図である。
同図において、ワークステーション1はローカルエリア
ネットワーク(以下LANと称す)2を通じてメールサー
バ3およびディレクトリサーバ4に接続されている。
FIG. 1 is a block diagram showing an electronic mail system to which an embodiment of a distribution table expansion method according to the present invention is applied.
In FIG. 1, a workstation 1 is connected to a mail server 3 and a directory server 4 through a local area network (hereinafter, referred to as LAN) 2.

ワークステーション1におけるマウス11およびキーボ
ード12は、各種のデータおよび指令等を入力するもので
ある。ランダムアクセスメモリ(以下RAMと称す)13は
システムの運用を行うオペレーティングプログラム、マ
ウス11およびキーボード12から入力されたデータ群や命
令群等を格納する。ローカルディスク14は後述するメー
ルシートの表示用データおよび配布先表等を記憶する。
表示制御部15はCRT等のディスプレイ16を制御してお
り、ローカルディスク14内の表示用データに対応するメ
ールシートおよび各種機能に応じたウィンドウ等を表示
させる。中央処理装置(以下CPUと称す)17はプログラ
ム格納装置18からプログラムを読み出し、このプログラ
ムに基づいてRAM13、ローカルディスク14および表示制
御部15を総括的に時分割制御するとともに、所定の演算
および処理等を行う。
The mouse 11 and the keyboard 12 in the workstation 1 are for inputting various data, commands, and the like. A random access memory (hereinafter referred to as RAM) 13 stores an operating program for operating the system, a data group and a command group input from the mouse 11 and the keyboard 12, and the like. The local disk 14 stores mail sheet display data and a distribution destination table to be described later.
The display control unit 15 controls a display 16 such as a CRT, and displays a mail sheet corresponding to display data in the local disk 14 and a window corresponding to various functions. A central processing unit (hereinafter referred to as a CPU) 17 reads a program from a program storage device 18, controls the RAM 13, the local disk 14, and the display control unit 15 in a time-sharing manner based on the program, and performs predetermined arithmetic and And so on.

ここで、ワークステーション1からメールを送信する
場合は該メールの送信に先じて、このメールの宛先がワ
ークステーション1から送信される。メールサーバ3は
該メールの宛先がディレクトリサーバ4内に既に登録済
みであるか否かを判定しており、該メールの宛先が登録
済みでなければ該メールを配送できないので、この旨が
ワークステーション1に通知される。また、該メールの
宛先が既に登録済みであればワークステーション1から
該メールがLAN2を通じてメールサーバ3に伝送される。
メールサーバ3はこのメールをLAN2を通じて該メールの
宛先である端末(図示せず)へと配送する。
Here, when the mail is transmitted from the workstation 1, the destination of the mail is transmitted from the workstation 1 prior to the transmission of the mail. The mail server 3 determines whether or not the destination of the mail is already registered in the directory server 4. If the destination of the mail is not registered, the mail cannot be delivered. 1 is notified. If the destination of the mail has already been registered, the mail is transmitted from the workstation 1 to the mail server 3 via the LAN 2.
The mail server 3 delivers this mail to a terminal (not shown) that is the destination of the mail via the LAN 2.

さて、本実施例ではワークステーション1におけるマ
ウス11およびキーボード12を操作することにより、ディ
スプレイ16の表示画面上で加入者専用の配布先表を作成
し、この配布先表をローカルディスク14におけるファイ
ルに予め登録しておく。この配布先表は配布先表名およ
び該配布先表名に属する複数の宛先(例えば加入者名)
からなり、この配布先表名を登録したファイルには該配
布先表名が与えられる。
By operating the mouse 11 and the keyboard 12 in the workstation 1 in this embodiment, a distribution table for subscribers is created on the display screen of the display 16, and the distribution table is stored in a file on the local disk 14. Register in advance. The distribution destination table includes a distribution destination table name and a plurality of destinations (eg, subscriber names) belonging to the distribution destination table name.
The file in which the distribution destination table name is registered is given the distribution destination table name.

こうして加入者専用の配布先表をローカルディスク14
における該配布先表名を有するファイルに登録しておけ
ば、ワークステーション1からメールを送信するに際し
て第2図のフローチャートに示す処理を行うことによ
り、メールを加入者専用の配布先表に基づいて送信する
ことができる。なお、ローカルディスク14には送信され
るべきメールが既に保管されているものとする。
In this way, the distribution table for subscribers is stored on the local disk 14.
Is registered in the file having the distribution destination table name in the above, when transmitting the mail from the workstation 1, the processing shown in the flowchart of FIG. Can be sent. It is assumed that the mail to be transmitted is already stored in the local disk 14.

まず、ディスプレイ16にメールシートのアイコンが表
示されているとすると、マウス11を操作することにより
該アイコンを指示するとともに、キーボード12上の
「開」のキーを押下する(ステップ101,102)。これに
応答して、ローカルディスク14からは第3図に示すメー
ルシート31の表示用データが読み出され、表示制御部15
は該表示用データに基づいてメールシート31をディスプ
レイ16に表示させる(ステップ103)。
First, assuming that the mail sheet icon is displayed on the display 16, the user operates the mouse 11 to indicate the icon, and presses the "open" key on the keyboard 12 (steps 101 and 102). In response, the display data of the mail sheet 31 shown in FIG.
Displays the mail sheet 31 on the display 16 based on the display data (step 103).

ここで、マウス11およびキーボード12を操作すること
によりメールシート31における「From」の欄にメールの
送信側を示す加入者名を記入する。そして、メールシー
ト31における「To」の欄にメールの宛先として加入者名
および配布先表名を記入する。また、「Copies」の欄に
メールの控えの受取り手として加入者名および配布先表
名を記入してもよい。さらに、「Importance」〜「Not
e」の各欄にそれぞれのパラメータを必要に応じて記入
する。
Here, by operating the mouse 11 and the keyboard 12, the subscriber name indicating the sender of the mail is written in the “From” column of the mail sheet 31. Then, the subscriber name and distribution destination table name are entered in the “To” column of the mail sheet 31 as the destination of the mail. Also, the subscriber name and distribution table name may be entered in the “Copies” column as recipients of the mail copy. Furthermore, "Importance"-"Not
Fill in each parameter in “e” as required.

メールシート31における「To」および「Copies」の各
欄に複数の名称を記入する場合は、それぞれの名称
を「,」で区切らなければならない。また、これらの欄
に加入者専用の配布先表名を記入する場合は、配布先表
名に引き続いて拡張子「dl」を記入しなければならな
い。この拡張子「dl」により加入者専用の配布先表名で
あることが識別される。
When a plurality of names are entered in each column of “To” and “Copies” in the mail sheet 31, each name must be separated by “,”. In addition, in the case where a subscriber-specific distribution table name is entered in these fields, the extension "dl" must be entered following the distribution table name. This extension “dl” identifies the distribution destination table name exclusively for the subscriber.

こうしてメールシート31への各種のパラメータの記入
を終了すると、マウス11を操作することによりメールシ
ート31上側の「Send」を指示し、もってローカルディス
ク14に保管されているメールの送信命令を入力する(ス
テップ103)。これに応答して、CPU17はメールシート31
における「To」および「Copies」の各欄にパラメータが
記入されているか否かを判定し(ステップ104)、例え
ば該各欄のうちのいずれにもパラメータが記入されてい
なければメールの宛先およびメールの控えの受け取り手
がないという旨を表示制御部15を介してディスプレイ16
に表示させる(ステップ105)。これにより、「To」お
よび「Copies」の各欄にパラメータを記入することを促
し、前記ステップ103からの処理をやりなおすこととな
る。
When the various parameters have been entered in the mail sheet 31 in this way, the user operates the mouse 11 to instruct "Send" on the upper side of the mail sheet 31, and then inputs a mail transmission command stored in the local disk 14. (Step 103). In response, CPU 17 sends mail sheet 31
It is determined whether or not parameters are entered in the respective columns of “To” and “Copies” (step 104). For example, if no parameters are entered in any of the respective columns, the destination of the e-mail and the e-mail The display 16 via the display control unit 15 indicates that there is no recipient of the copy.
(Step 105). As a result, the user is prompted to enter parameters in the “To” and “Copies” fields, and the processing from step 103 is repeated.

また、前記ステップ104で「To」および「Copies」の
各欄のうちのいずれかにパラメータが記入されていると
判定された場合、CPU17は「To」および「Copies」の各
欄に記入されているパラメータを1つずつ読み取る(ス
テップ106)。すなわち、「To」および「Copies」の各
欄内に複数のパラメータつまり加入者名や配布先表名が
「,」で区切られてそれぞれ記入されている場合は、こ
れらの加入者名や配布先表名が1つずつ読み取られる。
ここでは、第3図に示すようにメールシート31における
「To」および「Copies」の各欄に「Mobyers.dl」および
「Yoshino」がパラメータとして1つずつ記入されてい
るので、CPU17は該各欄から「Mobyers.dl」および「Yos
hino」をそれぞれ読み取る。
If it is determined in step 104 that the parameter is entered in any of the columns of “To” and “Copies”, the CPU 17 enters the parameters in the columns of “To” and “Copies”. The parameters present are read one by one (step 106). In other words, if a plurality of parameters, that is, subscriber names and distribution table names are entered in the “To” and “Copies” fields, separated by “,”, these subscriber names and distribution destinations The table names are read one by one.
Here, as shown in FIG. 3, since “Mobyers.dl” and “Yoshino” are entered as parameters in the “To” and “Copies” columns of the mail sheet 31, respectively, the CPU 17 "Mobyers.dl" and "Yos
hino ”.

そして、CPU17は「Mobyers.dl」および「Yoshino」に
「dl」という拡張子が含まれるか否かを判定する(ステ
ップ107)。ここで、「Mobyers.dl」には拡張子「dl」
が含まれているので、このパラメータ「Mobyers.dl」に
ついては次からの各ステップ108,109,110の処理を行っ
た後にステップ111の処理に移る。また、「Yoshino」に
は拡張子「dl」が含まれていないので、このパラメータ
「Yoshino」については前記各ステップ108,109,110をジ
ャンプして前記ステップ111の処理に移る。
Then, the CPU 17 determines whether “Mobyers.dl” and “Yoshino” include the extension “dl” (step 107). Here, "Mobyers.dl" has the extension "dl"
, The process proceeds to step 111 for the parameter “Mobyers.dl” after performing the following steps 108, 109, and 110. Also, since the extension “dl” is not included in “Yoshino”, the steps “108”, “109”, and “110” are jumped for the parameter “Yoshino”, and the process proceeds to step 111.

前記ステップ107でパラメータ「Mobyers.dl」に拡張
子「dl」が含まれているとの判定に伴い、CPU17は「Mob
yers」が加入者専用の配布先表名であることを識別し、
「Mobyers」という名称のファイルがローカルディスク1
4内に存在するか否かを調べる(ステップ108)。そし
て、該ファイルがローカルディスク14内に存在しなけれ
ば(ステップ109)、CPU17はメールの宛先がないという
旨を表示制御部15を介してディスプレイ16に表示させる
(ステップ105)。これにより、「To」の欄にパラメー
タを再記入することを促し、前記ステップ103からの処
理をやりなおす。
In accordance with the determination that the parameter “Mobyers.dl” includes the extension “dl” in step 107, the CPU 17
yers "is a subscriber-only distribution table name,
The file named "Mobyers" is on local disk 1
It is checked whether or not it exists in step 4 (step 108). If the file does not exist in the local disk 14 (step 109), the CPU 17 causes the display 16 to display on the display 16 that there is no mail destination (step 105). As a result, the user is prompted to re-enter the parameters in the “To” column, and the processing from step 103 is repeated.

また、前記ステップ109で「Mobyers」という名称のフ
ァイルがローカルディスク14内に存在すれば、CPU17は
このファイルに登録されている該ファイル名と同名の配
布先表を展開し、この配布先表に属する全ての宛先つま
り各加入者名をそれぞれ読み取る(ステップ110)。
If a file named “Mobyers” exists in the local disk 14 in the step 109, the CPU 17 develops a distribution destination table having the same name as the file name registered in this file, and All destinations, that is, subscriber names, are read (step 110).

この後、ワークステーション1は前記配布先表に属す
る全ての宛先をメールサーバ3に順次送信する。これに
応答して、メールサーバ3はディレクトリサーバ4とデ
ータを送受することにより、該各宛先がディレクトリサ
ーバ4に登録されているか否かの判定を順次なし、該各
宛先についてのそれぞれの判定結果をワークステーショ
ン1に逐一返信する(ステップ111)。
Thereafter, the workstation 1 sequentially transmits all the destinations belonging to the distribution destination table to the mail server 3. In response, the mail server 3 transmits and receives data to and from the directory server 4, thereby sequentially determining whether or not each destination is registered in the directory server 4, and determining the result of each determination for each destination. Is returned to the workstation 1 one by one (step 111).

そして、ワークステーション1におけるCPU17は前記
配布先表に属する全ての宛先のうちのいずれか1つでも
登録済みでなければ(ステップ112)、メールの宛先が
ないという旨を表示制御部15を介してディスプレイ16に
表示させる(ステップ105)。これにより、「To」の欄
にパラメータを再記入することを促し、前記ステップ10
3からの処理をやりなおす。また、前記ステップ112で配
布先表に属する全ての宛先が登録済みであると判定され
ると、CPU17は次のステップ113の処理へと移る。
If the CPU 17 in the workstation 1 has not registered any one of all the destinations belonging to the distribution destination table (step 112), the CPU 17 informs the display control unit 15 that there is no mail destination. It is displayed on the display 16 (step 105). As a result, the user is prompted to re-enter the parameters in the “To” column.
Repeat the process from 3. If it is determined in step 112 that all destinations belonging to the distribution destination table have been registered, the CPU 17 proceeds to the next step 113.

一方、前記ステップ107で拡張子「dl」を含まないと
判定された「Yoshino」というメールの控えの受け取り
手については、ワークステーション1から該受け取り手
の宛先つまりパラメータ「Yoshino」がメールサーバ3
に送信される。これに応答して、メールサーバ3はディ
レクトリサーバ4とデータを送受することにより、該受
け取り手の宛先がディレクトリサーバ4に登録されてい
るか否かの判定をなし、該受け取り手の宛先についての
判定結果をワークステーション1に返信する(ステップ
111)。
On the other hand, for the recipient of the copy of "Yoshino", which is determined not to include the extension "dl" in step 107, the destination of the recipient, that is, the parameter "Yoshino" is transmitted from the workstation 1 to the mail server 3
Sent to. In response to this, the mail server 3 sends and receives data to and from the directory server 4 to determine whether or not the destination of the recipient is registered in the directory server 4. Return the result to workstation 1 (step
111).

そして、CPU17は前記受け取り手の宛先が登録済みで
なければ(ステップ112)、メールの宛先がないという
旨の表示制御部15を介してディスプレイ16に表示させる
(ステップ105)。これにより、「Copies」の欄にパラ
メータを再記入することを促し、前記ステップ103から
の処理をやりなおす。また、前記ステップ112で該受け
取り手の宛先が登録済みであると判定されると、CPU17
は次のステップ113の処理に移る。
If the destination of the recipient is not registered (step 112), the CPU 17 causes the display 16 to display on the display 16 via the display control unit 15 that there is no mail destination (step 105). This prompts the user to re-enter the parameters in the “Copies” column, and repeats the processing from step 103. If it is determined in step 112 that the destination of the recipient is already registered, the CPU 17
Moves to the next step 113.

次に、ステップ113において、CPU17は前記配布先表に
属する全ての宛先および前記受け取り手の宛先の登録に
ついてチェックが終了したかどうかを判定しており、い
ずれか1つの宛先についてでもチェックを終了していな
ければ前記106からの処理に戻る。また、全ての宛先に
ついてのチェックを終了していれば、CPU17はローカル
ディスク14に保管されているメールを読み出して、この
メールをメールサーバ3に送信する(ステップ114)。
Next, in step 113, the CPU 17 determines whether the check has been completed for the registration of all destinations belonging to the distribution destination table and the destination of the recipient, and ends the check for any one destination. If not, the flow returns to the processing from step 106. If all the destinations have been checked, the CPU 17 reads the mail stored in the local disk 14 and sends the mail to the mail server 3 (step 114).

メールサーバ3は該メールを受信すると、このメール
を前記配布先表に属する全ての宛先および前記受け取り
手の宛先にそれぞれ配送する。
Upon receiving the mail, the mail server 3 delivers the mail to all the destinations belonging to the distribution destination table and the destinations of the recipients.

このように本実施例ではワークステーション1にて加
入者専用の配布先表を作成し、この配布先表をローカル
ディスク14に記憶しておけば、ワークステーション1か
らのメールの送信に際して配布先表名をメールシート31
に記入するだけで、メールを配布先表に属する全ての宛
先に送信することができる。
As described above, in this embodiment, the distribution table for the subscriber is created in the workstation 1 and the distribution table is stored in the local disk 14 so that the distribution table can be transmitted when the workstation 1 sends an e-mail. Mail sheet 31
The mail can be sent to all the destinations belonging to the distribution destination table simply by filling in the mail address.

この配布先表は加入者専用のものとしてワークステー
ション1にて作成されるので、加入者の都合により内容
の変更、追加および削除を容易になしうるという利点が
ある。
Since this distribution destination table is created in the workstation 1 as a dedicated one for the subscriber, there is an advantage that the contents can be easily changed, added or deleted at the convenience of the subscriber.

なお、この実施例では配布先表名および該配布先表名
に属する複数の加入者名からなる配布先表を例示してい
るが、これに限定されるものでなく、配布先表の宛先と
して他の配布先表名を含んでいてもよい。この場合、他
の配布先表名を含む配布先表を展開するに際して、他の
配布先表名に属するそれぞれの宛先まで展開する必要が
ある。
In this embodiment, a distribution destination table including a distribution destination table name and a plurality of subscriber names belonging to the distribution destination table name is illustrated, but the present invention is not limited to this. Other distribution table names may be included. In this case, when developing a distribution destination table including another distribution destination table name, it is necessary to expand to each destination belonging to the other distribution destination table name.

〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明では、ワークステーショ
ンは、一又は複数の加入者を配付先としてそれぞれ登録
した複数の配付先表を保持しておき、配布先表名が宛先
アドレスとして指定されたメールを送信するに際して、
該配付先表名を有する配付先表を取り出し、取り出した
配付先表に登録された一又は複数の加入者を当該メール
の宛先アドレスに展開するよう構成したので、下記に示
す効果が得られる。
[Effect of the Invention] As described above, in the present invention, the workstation holds a plurality of distribution destination tables each registered with one or more subscribers as distribution destinations, and the distribution destination table name is the destination address. When sending an email specified as
Since the distribution destination table having the distribution destination table name is extracted and one or more subscribers registered in the extracted distribution destination table are expanded to the destination address of the mail, the following effects can be obtained.

1)システムレベルで配付先表を管理する場合と異な
り、配付先表の作成及び変更を容易に行うことができ
る。
1) Unlike the case of managing the distribution destination table at the system level, the distribution destination table can be easily created and changed.

2)円滑かつ柔軟にメールの宛先指定を行うことができ
る。
2) It is possible to smoothly and flexibly specify an e-mail address.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明に係る配布先表展開方式の一実施例を適
用した電子メールシステムを示すブロック図、第2図は
第1図に示した実施例における動作を説明するために用
いられたフローチャート、第3図は第1図に示した実施
例におけるディスプレイに表示されるメールシートを示
す図である。 1……ワークステーション、2……ローカルエリアネッ
トワーク、3……メールサーバ、4……ディレクトリサ
ーバ、11……マウス、12……キーボード、13……ランダ
ムアクセスメモリ、14……ローカルディスク、15……表
示制御部、16……ディスプレイ、17……中央処理装置、
18……プログラム格納装置。
FIG. 1 is a block diagram showing an e-mail system to which an embodiment of a distribution table expansion system according to the present invention is applied, and FIG. 2 is used for explaining the operation in the embodiment shown in FIG. FIG. 3 is a flowchart showing a mail sheet displayed on the display in the embodiment shown in FIG. 1 ... workstation, 2 ... local area network, 3 ... mail server, 4 ... directory server, 11 ... mouse, 12 ... keyboard, 13 ... random access memory, 14 ... local disk, 15 ... ... Display control unit, 16 ... Display, 17 ... Central processing unit,
18 Program storage device.

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 12/54 H04L 12/58 G06F 13/00 351Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 6 , DB name) H04L 12/54 H04L 12/58 G06F 13/00 351

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】メールを送信するワークステーションと、
該ワークステーションが送信したメールをネットワーク
を介して受信し、受信したメールを複数の宛先に配送す
るメールサーバとを有する電子メールシステムにおける
配付先表展開方式において、 前記ワークステーションは、 一又は複数の加入者を配付先としてそれぞれ登録した複
数の配付先表を記憶する記憶手段と、 配付先表名が宛先アドレスとして指定されたメールを送
信するに際して、該配付先表名を有する配付先表を前記
記憶手段から抽出し、抽出した配付先表に登録された一
又は複数の加入者を当該メールの宛先アドレスに展開す
る展開手段と を具備することを特徴とする電子メールシステムにおけ
る配付先表展開方式。
1. A workstation for sending mail,
A mail server that receives the mail transmitted by the workstation via a network and has the mail server deliver the received mail to a plurality of destinations. Storage means for storing a plurality of distribution destination tables each of which has a subscriber registered as a distribution destination; and when transmitting an e-mail with the distribution destination table name specified as a destination address, the distribution destination table having the distribution destination table name is stored in the storage unit. Expansion means for extracting one or a plurality of subscribers registered in the extracted distribution destination table extracted from the storage means to the destination address of the mail, and a distribution destination table expansion method in an electronic mail system. .
JP64001045A 1989-01-06 1989-01-06 Distribution table expansion method for e-mail system Expired - Lifetime JP2805784B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64001045A JP2805784B2 (en) 1989-01-06 1989-01-06 Distribution table expansion method for e-mail system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64001045A JP2805784B2 (en) 1989-01-06 1989-01-06 Distribution table expansion method for e-mail system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02181551A JPH02181551A (en) 1990-07-16
JP2805784B2 true JP2805784B2 (en) 1998-09-30

Family

ID=11490585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64001045A Expired - Lifetime JP2805784B2 (en) 1989-01-06 1989-01-06 Distribution table expansion method for e-mail system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805784B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3160177B2 (en) 1995-03-06 2001-04-23 松下電器産業株式会社 Facsimile electronic mail device
US6885470B1 (en) 1995-03-06 2005-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail system
US6778287B1 (en) 1995-03-06 2004-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail system
US20040030986A1 (en) 2002-02-26 2004-02-12 Toru Matsuda Method of controlling user information and information processing apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60260253A (en) * 1984-06-06 1985-12-23 Fujitsu Ltd Electronic mail control system
JPS62234438A (en) * 1986-04-04 1987-10-14 Nec Corp Distributed list application system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02181551A (en) 1990-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6343316B1 (en) Cooperative work support system
US20040034799A1 (en) Network system allowing the sharing of user profile information among network users
JPH07193598A (en) Electronic mail distribution method and system
KR970002692A (en) Computer network for accessing World Wide Web server data over the Internet
JPH05165610A (en) Method for generating and maintaining software developing environment
CN101729731B (en) Apparatus for determining facsimile transmission authorizer and facsimile machine having the apparatus
JP2805784B2 (en) Distribution table expansion method for e-mail system
JPH04220747A (en) Document controlling method in data processing system
EP1696660A2 (en) Personal mailbox
KR20020083121A (en) Link display program
EP0661626A2 (en) Method and system for launching application programs on an application server system
JP2001282638A (en) Electronic mail device and computer-readable recording medium recorded with computer program
US20030014509A1 (en) Account management module user interface
JP2002328908A (en) Groupware
EP0555881A2 (en) Office automation system wherein files in a database are available to electronic mail services
KR970002714A (en) A web browser system for accessing world wide web server data over the Internet, a web server system, a method for meeting the requirements of a web browser, and a method for executing a distributed task request of a web browser
JP2812357B2 (en) Database search system
JP2959098B2 (en) Network system
JP2000137643A (en) Information sharing system, information sharing method and record medium recorded with program therefor
US8086586B2 (en) Accessing a data structure
EP3296894B1 (en) Update managing device
JPH1153316A (en) Usage management method for job processing program
JP4023528B2 (en) Document management system
JP2995248B2 (en) File control unit
JPH0879298A (en) Electronic mail system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11