JP2804228B2 - 溶湯容器から出る熱ガスを処理するための噴霧冷却フードシステム - Google Patents

溶湯容器から出る熱ガスを処理するための噴霧冷却フードシステム

Info

Publication number
JP2804228B2
JP2804228B2 JP6069292A JP6929294A JP2804228B2 JP 2804228 B2 JP2804228 B2 JP 2804228B2 JP 6069292 A JP6069292 A JP 6069292A JP 6929294 A JP6929294 A JP 6929294A JP 2804228 B2 JP2804228 B2 JP 2804228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid coolant
base member
hood assembly
liquid
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6069292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762415A (ja
Inventor
デイビッド、アーサー、レーア
ゴードン、レイモンド、ロバーツ
マーク、トーマス、アーサー
Original Assignee
ユーカー、カーボン、テクノロジー、コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーカー、カーボン、テクノロジー、コーポレーション filed Critical ユーカー、カーボン、テクノロジー、コーポレーション
Publication of JPH0762415A publication Critical patent/JPH0762415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804228B2 publication Critical patent/JP2804228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/001Extraction of waste gases, collection of fumes and hoods used therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/38Removal of waste gases or dust
    • C21C5/40Offtakes or separating apparatus for converter waste gases or dust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D9/00Cooling of furnaces or of charges therein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶湯の空気処理、例え
ば、製鋼過程における溶湯の酸素処理を利用した金属容
器用フードシステムの噴霧冷却小組立体に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】種々の型の空気処理金属容器、例えば、
BOF容器の場合、運転中に発生した熱排ガスを捕集
し、これらのガスを熱ガスを発生する容器から離れた排
気装置に導くことが必要である。排ガスを捕集し導くた
めの一般的な手法は、中空金属部材を互いに接合して構
成したフードシステムを配置することである。このシス
テムの一端は解放され、金属容器の熱ガスが出て行く部
分の上に配置されている。
【0003】フードシステムは、一般的に、空間の制限
に適合させるために垂直、傾斜及び水平部分を含んでお
り、その結果、排ガスへの暴露は、フードシステムにお
ける位置によって異なる。フードシステムは、一般的
に、熱排ガスへの暴露による破損を避けるために、典型
的には水冷要素、例えば、密閉導管の周囲を通して水を
連続的に循環させた板を使用することにより冷却されて
いる。フードシステムの部分ごとに温度条件が種々に異
なることと、フードシステムの限度及び不規則な形状の
ために、効果的且つ効率的な冷却は容易には達成でき
ず、そして同じ冷却システムをフード組立体の異なる部
分に適用する冷却配置では、能率が極めて悪くなる。ま
た、ルーフ又は側壁全体の上に配置され、共通源からク
ーラントを供給する実質的に均一に配置した噴霧ノズル
を用いて、金属容器の冷却ルーフ及び側壁を噴霧するこ
とも公知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の従来
技術の問題を解決するためのものであって、効果的且つ
効率的冷却を可能とする溶湯の空気処理を利用した金属
容器用フードシステムの噴霧冷却小組立体を提供するこ
とを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の取外し
可能な小組立体を具備する金属容器から出る熱ガスを処
理するための中空フード組立体に関する。各小組立体
は、中空部の周囲の所定の部分を形成するような形状の
内側金属ベース部材と、前記ベース部材から間隔を置い
て配置された外側金属被覆部材とを含んでいる。外側被
覆部材を内側ベース部材に接合し、前記間隔をおいて位
置するベース部材と被覆部材との間に実質的に密閉され
た空間を形成する手段が設けられている。また、前記密
閉空間の最下部には1個以上の液体排出開口部が配置さ
れている。
【0006】複数の噴霧手段が、前記密閉空間内で前記
金属ベース部材に隣接し、且つ間隔をおいた所定の位置
に配置されている。これらの噴霧手段は、液体クーラン
トの噴霧、例えば、水滴を、フード組立体における金属
ベース部材の所定の位置の温度を適当に維持するのに十
分な量で金属ベース部材に対して誘導する。即ち、金属
ベース部材の表面に適用するクーラントの量は、ベース
金属部材が暴露する個々の熱条件を十分低温に維持する
ように独立して制御される。連通噴霧バーを備えた液体
供給ヘッダー導管が、密閉空間内に固定され金属ベース
部材を横断して延びている。この液体供給ヘッダー導管
は、液体を噴霧手段に供給するものであり、金属ベース
部材での熱応力に適当な噴霧を供給するように選択され
るノズルを含んでいる。
【0007】前記密閉空間の外に位置している液体供給
源から前記密閉空間内の前記液体供給ヘッダー導管に液
体を直接及び独立して供給するための液体クーラント供
給導管が設けられ、そして少なくとも1個の液体ドレン
受け器が、前記密閉空間の外側に隣接し、且つ前記1個
以上の排出開口部と連通して配置され、前記密閉空間の
内側から流出する液体を受けるようになっている。ま
た、前記小組立体の前記ドレン受け器から直接及び独立
して液体を取り出して前記密閉空間内に液体が蓄積する
のを避けるための液体ドレン導管が設けられている。ま
た、前記小組立体を前記フード組立体に取外し可能にぴ
ったりと係合するための手段も設けられている。
【0008】図1において、10は、溶湯、例えば、鉄
11が入っている空気処理金属容器、例えば、通常のB
OF容器である。溶湯には酸素ランス13が浸漬され、
溶湯から出る熱ガス20は、フードシステム30に入
り、複数の中空鋼部32、34、36・・・・を通過
し、通常の排気装置によりフードシステムから排出され
る。それぞれの中空部は、中空部32について示すよう
に傾斜して配置しても、中空部34、36について示す
ように垂直に配置しても、さらには、空間条件に応じ
て、水平でも湾曲していてもよい。
【0009】フードの形状が非対称であるために、種々
のフード部分は、大きく異なる熱環境にさらされ、そし
てそれぞれのフード部分が異なる熱条件にさらされる。
例えば、中空フード部32は、BOF容器10のガス排
気開口部12に最も近接し、且つ直上に位置しており、
容器10から噴射される熱ガスに直接さらされるだけで
なく、容器10内から出る輻射熱にもさらされる。した
がって、傾斜部32の内側の熱環境は、部分32を前に
通過した熱排気ガスからの熱にしか暴露されない下流部
34とは異なる。同様に、容器10の出口12の直上に
位置する部分32の領域「A」の熱条件は、部分32の
他の領域よりも過酷である。また、例えば、部分34の
典型的な領域「B」での熱条件は、部分34の他の領域
での熱条件よりも過酷であることが予想される。内表面
42、・・・42’’’中空部の種々の部分での熱条
件、即ち温度は、定期的に測定するかあるいは計算し
て、最も過酷な熱領域、例えば、領域「A」、「B」を
求める。これらの領域は最も冷却を必要とする領域であ
り、必要とする冷却の程度は、それぞれの領域で異な
る。
【0010】図1及び図2に示すように、中空部32の
内表面42と外表面52は、それらの間に空間60を形
成する。この空間は、フランジ70、71と内表面42
及び外表面52との組み合わせにより実質的に密閉され
る。例えば、ナット・ボルトの配置等のファスナー80
により、部分132と適当にぴったりと係合した図1に
示す取外し可能な小組立体132を設けることにより、
中空部32の領域「A」のみを噴霧冷却することができ
る。小組立体132は、中空部32の周囲の形状に一致
する内側曲線金属ベース部材142と、前記内側曲線金
属ベース部材142と整合して配置された外側正角曲線
金属被覆部材152と、末端フランジ170により密閉
された前記内側曲線金属ベース部材142と外側正角曲
線金属被覆部材152との間の空間160とを具備して
いる。末端フランジ170を、部分32のフランジ27
0にファスナー80により連結して、一体フード部32
を形成している。
【0011】液体クーラント供給ヘッダー導管90は、
空間160内に配置され、金属ベース部材142を横断
して延び、図5に示すようなベース部材142の表面と
一致するような曲線からなっており、そしてベース部材
142の表面に垂直な平面内にある。ヘッダー導管90
は、92に示すように小組立体132の外表面152に
溶接により空間160内に固定されている。液体クーラ
ント、例えば、水が、クーラントライン118により、
入口117を通ってヘッダー導管90に加圧排出され
る。クーラントラインは、独立して、クーラント供給源
113からクーラントを小組立体132のヘッダー導管
90のみに供給する。即ち、ヘッダー導管90は、他の
ヘッダー導管又は噴霧手段のいずれとも連続して接続さ
れていない。
【0012】複数の中空噴霧バー96は、ヘッダー導管
90から領域「A」内に軸方向に外に向かって延びて、
クーラント、例えば水を、噴霧バー96の構成要素であ
って、ベース部材142の領域「A」を所望の低温に冷
却する速度で液滴を内側金属ベース部材142の表面に
送り出すように選択される噴霧ノズル100に送り出
す。クーラントは液体のまま残存し、空間160と連通
し空間160の最下部に位置する開口108を通って空
間160を出てドレン受け器110に入る。受け器11
0内の液体は、出口113から、小組立体132の空間
160のみを排出するドレンライン115を通って取り
出される。
【0013】図1に示すように、フード部34につい
て、同様の取外し可能な独立噴霧冷却・排出小組立体1
34が設けられ、領域「B」を噴霧冷却できるようにな
っている。同様に、フード組立体のいずれの部分につい
ても、取外し可能な独立噴霧冷却・排出小組立体を設け
ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フードシステムに設けた他の冷却設備から独立してフー
ド組立体の特定の位置で適当な冷却をすることができ
る。フードシステムを通常の冷却法で冷却し、例えば、
温度条件が高すぎる領域に本発明を用いて冷却してもよ
い。これにより、より低コストの冷却システムをフード
部の高熱ストレスにさらされない部分に使用できるの
で、冷却システムの残部から独立して上記領域に本発明
による冷却をカスタマイズして、クーラントの管理効率
の増加及び装置コストの減少を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による小組立体を具備するフード組立体
の一部分を示す部分断面側面図である。
【図2】図1に示したフード組立体のそれぞれの部分に
適用できる平面図である。
【図3】図1に示した小組立体の部分の部分図である。
【図4】図1に示した本発明の小組立体の側面図であ
る。
【図5】図4に示した小組立体の横断面図である。
【図6】図5に示した小組立体のヘッダー及び噴霧手段
の断面図である。
【図7】図6に示したヘッダー及び噴霧手段の部分断面
図である。
【図8】図4に示した小組立体の部分断面図である。
【符号の説明】
10 空気処理金属容器 11 溶湯 12 ガス排気開口部 13 酸素ランス 20 熱ガス 30 フードシステム 32、34、36 中空鋼部 42 内表面 52 外表面 60 空間 70、71 フランジ 80 ファスナー 90 液体クーラントヘッダー導管 96 中空噴霧バー 100 噴霧ノズル 108 開口 110 液体クーラントドレン受け器 113 クーラント供給源 115 液体クーラントドレン導管 117 クーラント入口 118 クーラントライン 132、134 独立噴霧冷却・排出小組立体 142 内側曲線金属ベース部材 152 外側正角曲線金属被覆部材 160 空間 170 末端フランジ 270 フランジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク、トーマス、アーサー アメリカ合衆国オハイオ州、レイクウッ ド、レイク、ロード、17900 (56)参考文献 実公 昭59−2477(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C21C 5/40 F27D 17/00 104

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空気処理金属容器から出る熱ガスを処理す
    るための中空フード組立体であって、前記中空フード組
    立体は複数の取外し可能な小組立体を具備しており、 前記小組立体は、 (a)中空部の周囲の所定の部分を形成するような形状
    の内側金属ベース部材と、 (b)前記ベース部材から間隔をおき且つそれと整合し
    て配置された外側金属被覆部材と、 (c)前記外側金属被覆部材を前記内側金属ベース部材
    に接合し且つ前記間隔をおいて位置するベース部材と被
    覆部材との間に実質的に密閉された空間を形成する手段
    であって、前記密閉空間の最下部には1個以上の外側液
    体ドレン開口部が位置し、 (d)前記密閉空間内で前記金属ベース部材に隣接する
    が間隔をおいた所定の位置に配置された複数の噴霧手段
    であって、前記金属ベース部材において許容温度を維持
    するのに十分な量の液滴状の液体クーラントを金属ベー
    ス部材に対して誘導する噴霧手段と、 (e)前記密閉空間内に固定され金属ベース部材を横断
    して延びている、液体クーラントを前記噴霧手段に供給
    する液体クーラント供給ヘッダー導管と、 (f)前記密閉空間の外に位置している液体クーラント
    供給源から、前記密閉空間内の前記液体クーラント供給
    ヘッダー導管に、液体を直接及び独立して供給するため
    の液体クーラント供給導管と、 (g)前記密閉空間の外側に隣接して位置し、前記1個
    以上のドレン開口部と連通している、前記密閉空間の内
    側から流出する液体クーラントを受けるための少なくと
    も1個の液体クーラントドレン受け器と、 (h)前記小組立体の前記ドレン受け器から直接及び独
    立して液体クーラントを取り出し、前記密閉空間内に液
    体クーラントが蓄積するのを実質的に避けるための液体
    クーラントドレン導管と、および (i)前記小組立体を前記フード組立体に取外し可能に
    ぴったりと係合するための手段とを含んでいることを特
    徴とする中空フード組立体。
  2. 【請求項2】前記複数の噴霧手段が、複数の噴霧ノズル
    を組み込んだ前記液体クーラント供給ヘッダー導管に対
    して横断方向に延びている中空管である請求項1に記載
    のフード組立体。
  3. 【請求項3】前記実質的に密閉された空間は、前記液体
    排出開口部を除いて完全に密閉されている請求項1に記
    載のフード組立体。
  4. 【請求項4】前記液体クーラント供給ヘッダー導管は、
    他のいずれのヘッダー導管又は噴霧手段とも連続的には
    接続していない請求項1に記載のフード組立体。
JP6069292A 1993-07-08 1994-04-07 溶湯容器から出る熱ガスを処理するための噴霧冷却フードシステム Expired - Lifetime JP2804228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88800 1993-07-08
US08/088,800 US5330161A (en) 1993-07-08 1993-07-08 Spray cooled hood system for handling hot gases from a metallurgical vessel utilizing pneumatic processing of molten metal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0762415A JPH0762415A (ja) 1995-03-07
JP2804228B2 true JP2804228B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=22213555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6069292A Expired - Lifetime JP2804228B2 (ja) 1993-07-08 1994-04-07 溶湯容器から出る熱ガスを処理するための噴霧冷却フードシステム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5330161A (ja)
EP (1) EP0633323B1 (ja)
JP (1) JP2804228B2 (ja)
KR (1) KR100197836B1 (ja)
CN (1) CN1039656C (ja)
AT (1) ATE177791T1 (ja)
AU (1) AU664526B2 (ja)
BR (1) BR9401436A (ja)
CA (1) CA2120794C (ja)
DE (1) DE69417108T2 (ja)
GR (1) GR3030087T3 (ja)
RU (1) RU2080392C1 (ja)
TW (1) TW288049B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATA147194A (de) * 1994-07-25 1997-11-15 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren zum kühlen einer heissen oberfläche sowie einrichtung zur durchführung des verfahrens
US5631919A (en) * 1995-11-21 1997-05-20 Ucar Carbon Technology Corporation Apparatus for lengthwise graphitization (LWG) of carbon electrode bodies
US5999558A (en) * 1998-08-13 1999-12-07 Ucar Carbon Technology Corporation Integral spray cooled furnace roof and fume elbow
US6092742A (en) 1998-08-18 2000-07-25 South Carolina Systems, Inc. Nozzle for spraying liquids
US6185242B1 (en) 2000-05-24 2001-02-06 South Carolina Systems, Inc. Integral side wall and tap hole cover for an eccentric bottom tap (EBT) electric furnace
CN100460095C (zh) * 2006-08-03 2009-02-11 上海宝钢工程技术有限公司 转炉厂房气楼罩收尘装置
RU2516169C1 (ru) * 2012-10-22 2014-05-20 Государственное предприятие "Украинский научно-технический центр металлургической промышленности "Энергосталь" (ГП "УкрНТЦ "Энергосталь") Система для охлаждения конвертерного газа
JP5962688B2 (ja) * 2014-02-13 2016-08-03 Jfeスチール株式会社 高温ガスダクト
US10598436B2 (en) 2017-04-18 2020-03-24 Systems Spray-Cooled, Inc. Cooling system for a surface of a metallurgical furnace
US10690415B2 (en) 2017-08-31 2020-06-23 Systems Spray-Cooled, Inc. Split roof for a metallurgical furnace
US10767931B2 (en) 2018-01-18 2020-09-08 Systems Spray-Cooled, Inc. Sidewall with buckstay for a metallurgical furnace
MX2023003708A (es) * 2020-09-30 2023-05-26 Owens Brockway Glass Container Sistemas de escape de fusion por combustion sumergida.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB950903A (en) * 1960-10-28 1964-02-26 Stora Kopparbergs Bergslags Ab Means for protecting the internally-lined exhaust openings of rotary furnaces
SE301165B (ja) * 1961-07-24 1968-05-27 Waagner Biro Ag
US3482827A (en) * 1966-12-07 1969-12-09 United States Steel Corp Exhaust hood for oxygen steelmaking converter
AT308156B (de) * 1969-07-21 1973-06-25 Voest Ag Tiegel oder Konverter, der eine Wasserkühlung des Blechmantels aufweist
CA1257473A (en) * 1984-10-12 1989-07-18 Willard Mcclintock Furnace cooling system and method
US4815096A (en) * 1988-03-08 1989-03-21 Union Carbide Corporation Cooling system and method for molten material handling vessels
US4849987A (en) * 1988-10-19 1989-07-18 Union Carbide Corporation Combination left and right handed furnace roof
US5115184A (en) * 1991-03-28 1992-05-19 Ucar Carbon Technology Corporation Cooling system for furnace roof having a removable delta

Also Published As

Publication number Publication date
GR3030087T3 (en) 1999-07-30
JPH0762415A (ja) 1995-03-07
CN1039656C (zh) 1998-09-02
KR950002896A (ko) 1995-02-16
RU2080392C1 (ru) 1997-05-27
US5330161A (en) 1994-07-19
BR9401436A (pt) 1995-03-07
CA2120794C (en) 1998-10-06
TW288049B (ja) 1996-10-11
AU5934394A (en) 1995-01-19
CA2120794A1 (en) 1995-01-09
DE69417108D1 (de) 1999-04-22
EP0633323B1 (en) 1999-03-17
ATE177791T1 (de) 1999-04-15
EP0633323A1 (en) 1995-01-11
AU664526B2 (en) 1995-11-16
DE69417108T2 (de) 1999-10-21
KR100197836B1 (ko) 1999-06-15
CN1097219A (zh) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804228B2 (ja) 溶湯容器から出る熱ガスを処理するための噴霧冷却フードシステム
US6614831B2 (en) Mounting arrangement for auxiliary burner or lance
JP4783378B2 (ja) 冷却システム、冶金容器の閉鎖部材、及び液体冷却剤の流れを制御する方法
US5115184A (en) Cooling system for furnace roof having a removable delta
US4815096A (en) Cooling system and method for molten material handling vessels
US6289035B1 (en) Mounting arrangement for auxiliary burner or lance
JP2933874B2 (ja) アーク炉用のスプレー冷却モジュラー側壁組立体
JP4660646B2 (ja) スプレー冷却される一体型の炉ルーフ組立体
US20140035209A1 (en) Ladle metallurgy furnace having improved roof
CN1977055B (zh) 冶金处理设备
WO1998021535A1 (en) Apparatus for cooling strip and associated method
US3912244A (en) Apparatus for oxygen-lancing a metallurgical bath
US4435814A (en) Electric furnace having liquid-cooled vessel walls
JPH09294943A (ja) 気液噴霧装置および真空脱ガス装置における下部槽冷却装置
SU1495633A1 (ru) Теплообменник
JPS62224637A (ja) 線材冷却装置
SU1382858A1 (ru) Конвертерна дутьева фурма
JPH09236390A (ja) 炉 蓋

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110717

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term