JP2799801B2 - 靴用クッション部材の製造方法 - Google Patents

靴用クッション部材の製造方法

Info

Publication number
JP2799801B2
JP2799801B2 JP4136034A JP13603492A JP2799801B2 JP 2799801 B2 JP2799801 B2 JP 2799801B2 JP 4136034 A JP4136034 A JP 4136034A JP 13603492 A JP13603492 A JP 13603492A JP 2799801 B2 JP2799801 B2 JP 2799801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cushion member
mold
latex
latex foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4136034A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05305618A (ja
Inventor
伸五 林
Original Assignee
株式会社小崎
宮林産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小崎, 宮林産業株式会社 filed Critical 株式会社小崎
Priority to JP4136034A priority Critical patent/JP2799801B2/ja
Publication of JPH05305618A publication Critical patent/JPH05305618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799801B2 publication Critical patent/JP2799801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【本発明の背景】靴には中敷、中入など多くのクッショ
ン部材が使用される。通常それらはプラスチック、ゴム
等の発泡製品であるが、耐引裂性、耐摩耗性、弾性等に
おいて十分なものでなかった。特に着用者の足の形にフ
ィットする形状に成形しようとすれば工程が複雑化し、
コスト高となる。さらに甲皮部に用いるクッション部材
は通気性を有することが重要であるが、これまでの技術
ではこれは実現困難であった。
【0002】そこで本発明は、耐引裂性、耐摩耗性、弾
性、通気性等においてすぐれた靴用クッション部材をコ
スト効果的に製造する方法を提供する。
【0003】
【本発明の開示】本発明は、調合ラテックスフォームの
シートをゲル化乾燥した後、金型内で所定形状に加硫成
形することを特徴とする靴用クッション部材の製造方法
に関する。
【0004】ここで「調合ラテックス」とは、加硫剤
(イオウ)、加硫促進剤、促進助剤、老化防止剤、充填
剤などの添加剤を含んだ天然および/または合成ラテッ
クスをいう。
【0005】本発明においては、調合ラテックスに起泡
剤を加え、機械的に泡立てしてフォームをつくり、さら
に塩化アンモン等のゲル化剤を加えた後直ちに適当な基
体上に所定の厚みに流延もしくは塗布する。基体として
は、離型性を有するシート、例えば離型紙や離型ベルト
使用し、後で剥離してもよい。さらに基布と一体のラテ
ックスフォームクッション部材を得ようとすれば、不織
布、織布、ニット布等の上に直接ラテックスフォーム層
を形成してもよい。さらにサンドイッチ構造のクッショ
ン部材を望む場合には、ラテックスフォーム層の上に皮
革、布等の第2のシート材料を重ねてもよい。
【0006】次にこのようにして形成したラテックスフ
ォーム層を熱風乾燥機中で80〜90℃で約10〜20
分間加熱し、ゲル化と同時に乾燥する。ゲル化したラテ
ックスフォーム層は次に所要の寸法にカットし、金型に
入れ所定形状に加硫成形する。
【0007】フォームをゲル化乾燥した後に加硫成形す
るので製品の通気性は保持され、また、金型の形状に従
って圧縮の程度が大きいところは硬化が高く、小さいと
ころは硬度が低い部分的に硬度の異なる製品を得ること
もできる。
【0008】さらにフォーム層の片側または両側に布等
のシート材料をライニングした製品を得ようとする場
合、本発明によれば接着剤を使用せずに一体化され、接
着強度も接着剤を使用した場合に比してすぐれている。
【0009】
【実施例】下記配合によって調合ラテックスをつくっ
た。 NRラテックス 700重量部 合成ラテックス 300重量部 起泡剤 50重量部 加硫促進剤 3重量部 イオウ 2重量部 亜鉛華 5重量部 老化防止剤 2重量部 充填剤 50重量部
【0010】上記ラテックスを所要量秤量し、約4倍の
体積に発泡させ、ゲル化剤として適量の塩化アンモンを
混合した後離型シート上に所要の厚みに流延し、熱風乾
燥機中で80〜90℃の温度で約10〜20分間加熱
し、ゲル化乾燥した。得られたシートを所定寸法にカッ
トし、金型に入れ、常法によって加硫成形して靴の中敷
をつくった。
【0011】得られた製品は通気性、耐引裂性、耐摩耗
性、弾性においてすぐれたものであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B29L 31:50

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】調合ラテックスフォームのシートをゲル化
    乾燥した後、金型内で所定形状に加硫成形することを特
    徴とする靴用クッション部材の製造方法。
  2. 【請求項2】離型性を有するシート上に調合ラテックス
    フォームの層を形成し、ゲル化乾燥後所定の寸法にカッ
    トし、その後金型に入れ加硫成形することを特徴とする
    請求項1の方法。
  3. 【請求項3】基布となる第1のシート上に調合ラテック
    スフォームの層を形成し、所望によりその上に第2のシ
    ートをのせ、ゲル化乾燥した後所定の寸法にカットし、
    その後金型に入れ加硫成形することを特徴とする請求項
    1の方法。
JP4136034A 1992-04-28 1992-04-28 靴用クッション部材の製造方法 Expired - Lifetime JP2799801B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4136034A JP2799801B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 靴用クッション部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4136034A JP2799801B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 靴用クッション部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05305618A JPH05305618A (ja) 1993-11-19
JP2799801B2 true JP2799801B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=15165638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4136034A Expired - Lifetime JP2799801B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 靴用クッション部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799801B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2628454B2 (ja) * 1994-03-11 1997-07-09 株式会社小崎 通気性靴中敷の製造方法
KR19990046549A (ko) * 1999-03-24 1999-07-05 추대진 신발안창의제조방법.

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239686Y2 (ja) * 1985-04-05 1987-10-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05305618A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2744340A (en) Footwear and methods of making the same
US4259384A (en) Imitation-leather material and method of preparing such material
US2694871A (en) Footwear having soles of a varying porosity
JPS60222001A (ja) 履物およびその製造方法
US2742657A (en) Molded shoe insert
US6025414A (en) Heat moldable composition
CN110062589A (zh) 鞋类及其制造方法
JP2799801B2 (ja) 靴用クッション部材の製造方法
GB2358121A (en) Foam insole having areas of different density
JP2628454B2 (ja) 通気性靴中敷の製造方法
WO2000073043A1 (en) Moldable footwear
KR100688154B1 (ko) 코르크스펀지를 이용한 신발창 및 그 제조방법
US3098308A (en) Footwear having an outsole of elastomeric material cured directly to the sole
TWI696547B (zh) 複合鞋底製程及其成品
JP2594233B2 (ja) 通気性靴中敷の製造方法
US1677013A (en) Compound rubber tread
US3445874A (en) Process of making moulded compositions particularly for footwear
KR20110013945A (ko) 신발 인솔 조성물 및 그 제조방법
JP2714734B2 (ja) 靴の中敷きの製造方法
KR870000952B1 (ko) 신발 밑창의 제조방법
JP2002065311A (ja) 軽量ソフトコルクの靴中底の製法
JP2750670B2 (ja) 靴用カップインソールの製法
JPH04135501A (ja) 射出成形靴の製法
JP3410165B2 (ja) 射出成形布靴の製造方法
JPH0618521B2 (ja) ポリウレタン製インソールの製法