JP2795297B2 - Call processing apparatus and call processing method - Google Patents

Call processing apparatus and call processing method

Info

Publication number
JP2795297B2
JP2795297B2 JP4314322A JP31432292A JP2795297B2 JP 2795297 B2 JP2795297 B2 JP 2795297B2 JP 4314322 A JP4314322 A JP 4314322A JP 31432292 A JP31432292 A JP 31432292A JP 2795297 B2 JP2795297 B2 JP 2795297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol string
symbol
string
network
definition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4314322A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0670031A (en
Inventor
ジェフェリー ボガート フランク
ダグラス バターフィールド ブルース
リー シャヴェツ ジュニア デヴィッド
チャールス ディトマー ヘンリー
ロバート フィックス フレデリック
ジョセフ ハーデュイン ラリー
キャスリン シュミット ナンシー
ロレーン トムソン リンダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH0670031A publication Critical patent/JPH0670031A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2795297B2 publication Critical patent/JP2795297B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/30Managing network names, e.g. use of aliases or nicknames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/47Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker using translators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/54Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised
    • H04Q3/545Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised using a stored programme
    • H04Q3/54508Configuration, initialisation
    • H04Q3/54533Configuration data, translation, passwords, databases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/30Types of network names
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13541Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems routing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、一般的に、電話および
統合サービスシステムを含む電話型通信システムに関
し、特に、電話呼処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates generally to telephone-based communication systems, including telephone and integrated service systems, and more particularly to telephone call processing equipment.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、通信システムの加入者には、その
通信システム内のアドレスとして使用される以外に論理
的意味を有しない通信ネットワークアドレス(例えば電
話番号)が割り当てられている。このことは、加入者に
到達するためには、発呼者は加入者の論理識別子(例え
ば加入者名)を対応するネットワークアドレスに翻訳し
なければならないことを意味する。この作業は一般的に
電話帳(例えば「フォーンブック」)の使用によって実
行される。
2. Description of the Related Art Conventionally, a subscriber of a communication system is assigned a communication network address (for example, a telephone number) having no logical meaning other than being used as an address in the communication system. This means that in order to reach the subscriber, the caller must translate the subscriber's logical identifier (eg, subscriber name) into the corresponding network address. This task is typically performed through the use of a phone book (eg, a “phone book”).

【0003】ネットワークアドレスとその所有者の論理
識別子の間の等価性を少しでも達成するための試みがな
されている。例えば、記号ストリング5554ATTは
AT&Tオペレータに対する北米電話ネットワークアド
レスとして使用され、記号ストリング10MCIはMC
Iに対する交換局間キャリアアドレスとして使用され
る。しかし、ネットワークアドレスとその所有者の論理
識別子の間の高い等価性を達成することは、通信ネット
ワークのネットワーク番号方式によって課される固定的
な制約によってほとんどの場合には不可能である。
[0003] Attempts have been made to achieve at least some equivalence between the network address and the logical identifier of its owner. For example, the symbol string 5554ATT is used as the North American telephone network address for AT & T operators and the symbol string 10MCI is MC
Used as the inter-exchange carrier address for I. However, achieving high equivalence between the network address and the logical identifier of its owner is not possible in most cases due to fixed constraints imposed by the network numbering scheme of the communication network.

【0004】特に、従来のネットワーク番号方式は、ネ
ットワーク番号(すなわちネットワークアドレス)セグ
メントとして所定の固定長および固定フォーマットしか
許容せず、そのセグメントが所定の固定した順序だけで
番号内に出現することしか許容しない。すべてのネット
ワーク番号はこの制約に従わなければならない。例え
ば、北米電話システムネットワーク番号方式では、局内
番号セグメントは4桁であり、交換局コードセグメント
の後でなければならない。
In particular, the conventional network numbering scheme only allows a predetermined fixed length and fixed format as a network number (ie, network address) segment, and only allows that segment to appear in the number in a predetermined fixed order. Not allowed. All network numbers must obey this restriction. For example, in the North American Telephone System network numbering scheme, the intraoffice number segment is four digits and must be after the exchange code segment.

【0005】交換局コードセグメントは、3桁であり、
その第1桁は0または1であってはならず、区域コード
セグメントの後でなければならない。区域コードセグメ
ントもまた3桁であり、その第1桁は0または1であっ
てはならず、その第2桁は0または1でなければならな
い。これらの制約は、ネットワークアドレスとして割り
当てるために使用可能な番号の数および種類を非常に制
限し、従って、論理的意味を有する番号を加入者に割り
当てる可能性を非常に制限する。
[0005] The exchange code segment is three digits,
Its first digit must not be 0 or 1, and must be after the area code segment. The zone code segment is also three digits, the first digit of which must not be 0 or 1, and the second digit of which must be 0 or 1. These constraints greatly limit the number and type of numbers that can be used to assign as network addresses, and thus greatly limit the ability to assign logically meaningful numbers to subscribers.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】この制限を発呼者の視
点から克服する1つの試みは、オンライン翻訳電話帳の
使用である。これは、加入者の論理識別子を割り当てら
れたネットワークアドレスと関連づける内容のテーブル
である。このテーブルは、各発呼者のインテリジェント
電話端末に格納されて使用すること、または、局所交換
システムにアクセス可能なデータベースに格納されるこ
とが可能である。
One attempt to overcome this limitation from a caller's point of view is the use of an online translated telephone directory. This is a table of contents that associates a subscriber's logical identifier with an assigned network address. This table can be stored and used on each caller's intelligent telephone terminal or stored in a database accessible to the local exchange system.

【0007】発呼者は、被呼加入者の論理識別子をダイ
ヤルすることによって発呼し、この論理識別子が、オン
ライン翻訳電話帳を使用して、端末または交換システム
によって対応するネットワークアドレスに翻訳され、そ
の対応するアドレスが呼の処理(例えばルーティング)
を実行するために使用される。しかし、この装置は、加
入者の論理識別子とネットワークアドレスの間の分裂と
いう基本的問題を全く解決していない。
The caller places a call by dialing the logical identifier of the called party, which logical identifier is translated by the terminal or switching system to a corresponding network address using an online translated telephone directory. , The corresponding address is the call processing (eg routing)
Used to perform. However, this device does not solve at all the fundamental problem of a split between the logical identifier of the subscriber and the network address.

【0008】さらに、この装置は、ネットワーク番号方
式自体と同一の制約のうちの多くを有する。例えば、被
呼者名によるダイヤルが可能な周知の装置は、ダイヤル
される記号シーケンスの名および姓セグメントのそれぞ
れに対して固定数のキャラクタを事前定義する。その結
果、この装置では、短い名前は指定の全長になるまでヌ
ルキャラクタで埋められ、長い名前は指定長に切り詰め
られることを要求するか、または、各名前セグメントを
区切るために使用されるダイヤル終了キャラクタを必要
とする。また、この装置は、名および姓セグメントが所
定の順序で出現することをも要求する。その結果、この
装置は、名が姓の前に来るか、またはその反対かのいず
れかを要求するが、いずれの選択をも許容するものは知
られていない。
[0008] Furthermore, this device has many of the same restrictions as the network numbering scheme itself. For example, known devices capable of dialing by called party name predefine a fixed number of characters for each of the first and last name segments of the dialed symbol sequence. As a result, the device requires that short names be padded with null characters to the specified total length, and that long names be truncated to the specified length, or that the dial termination used to separate each name segment. Requires a character. The device also requires that the first and last name segments appear in a predetermined order. As a result, the device requires either the first name to precede the last name, or vice versa, but nothing is known to allow either choice.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術の以
上およびその他の欠点を解決するためのものである。本
発明は、可変長の、ネットワークアドレスとして以外の
(すなわちネットワーク番号方式外で)論理的意味を有
する記号シーケンスが、所定の固定した長さ、フォーマ
ット、または順序を構成セグメントに課すことなく、実
際の通信ネットワークアドレスとして割り当てられるこ
とを可能にする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention addresses these and other disadvantages of the prior art. The present invention provides that a variable length, symbolic sequence having a logical meaning other than as a network address (ie, outside of the network numbering scheme) can be implemented without imposing a predetermined fixed length, format, or order on the constituent segments. To be assigned as a communication network address.

【0010】従って、例えば、フォード・プレフェクト
(Ford Prefect)という加入者が「FOR
DPREFECT」というネットワークアドレスを割り
当てられた場合、「FORDPREFECT」または
「PREFECTFORD」とダイヤルすることが可能
である。ネットワーク加入者であるアーサー・A.デン
トが「ARTHURADENT」というネットワークア
ドレスを割り当てられた場合、発呼者は「ARTHUR
ADENT」、「DENTARTHURA」、「ART
HURDENT」、または、「DENTARTHUR」
とダイヤルすることが可能である。
[0010] Therefore, for example, a subscriber named Ford Prefect is referred to as "FOR Prefect".
If a network address "DPREFECT" is assigned, it is possible to dial "FORDPREFECT" or "PREFECTFORD". Network subscriber Arthur A. If the dent is assigned a network address of "ARTHURADENT", the caller will receive "ARTHURDENT"
ADENT "," DENTARTHURA "," ART
HURDENT "or" DENTARTHUR "
It is possible to dial.

【0011】シカゴにあるシリウス・サイバネティクス
(Sirius Cybernetics)社のマーケ
ティング部が「MARKETINGSIRIUSCHI
CAGO」というネットワークアドレスを割り当てられ
た場合、その3個の論理セグメント「marketin
g」、「Sirius」、および「Chicago」を
任意の順序でダイヤルすることが可能である。従来技術
とは対照的に、これらのアドレスは被呼者のネットワー
クアドレスの別名として、またはポインタとして使用さ
れるのみならず、それ自体が、被呼者への呼経路を設定
するためにネットワーク内で使用されるネットワークア
ドレスである。
[0011] The marketing department of Sirius Cybernetics, Inc. of Chicago, said "MARKETING SIRUSHICHI.
When a network address “CAGO” is assigned, the three logical segments “marketin”
"g", "Sirius" and "Chicago" can be dialed in any order. In contrast to the prior art, these addresses are not only used as aliases or as pointers to the called party's network address, but also as such are used by the network to route calls to the called party. Is the network address used by

【0012】発呼者は、意味のないアドレスではなく、
被呼者の論理識別子をダイヤルするため、発呼者は被呼
者に対して独立のネットワークアドレスを記憶または参
照する必要がない。むしろ、論理識別子およびネットワ
ークアドレスは同一である。これが、発呼者がネットワ
ークを使用するのを非常に容易にするアドレシングのニ
ーモニック形式である。また、識別子の論理セグメント
は任意順序でダイヤル可能なため、誤ダイヤルの可能性
は減少する。論理識別子を構成する論理セグメントの異
なる順序はすべてネットワークアドレスのシノニムであ
る。
The caller is not a meaningless address,
Since the logical identifier of the called party is dialed, the calling party does not need to store or reference a separate network address for the called party. Rather, the logical identifier and the network address are the same. This is a mnemonic form of addressing that makes it very easy for callers to use the network. Also, since the logical segment of the identifier can be dialed in any order, the possibility of erroneous dialing is reduced. The different orders of the logical segments that make up the logical identifier are all synonyms of the network address.

【0013】従って、ネットワークにおける発呼は非常
に簡単化される。ダイヤルされる論理識別子自体がネッ
トワークアドレスとして使用されるため、これは、発呼
者、発呼者の端末、発信交換システム、または、同一の
ネットワーク番号方式に従うネットワークを通る経路の
設定に関係するその他の要素によって、ネットワーク内
で翻訳される必要がない。従って、従来技術で周知のネ
ットワーク翻訳機構およびアドレス電話帳の必要性は、
オンラインでもオフラインでも、消失する。
[0013] Calling in the network is therefore greatly simplified. Since the dialed logical identifier itself is used as the network address, this may be the caller, the caller's terminal, the originating switching system, or any other related to setting up a route through a network that follows the same network numbering scheme. Elements do not need to be translated in the network. Thus, the need for a network translator and address book known in the prior art is:
It disappears both online and offline.

【0014】本発明は、複数の端点を有し、その端点を
アドレスするためのネットワーク番号方式を有する通信
システムにおける呼処理に関する。このような通信シス
テムでは、発呼者は通常、呼に与えられる処理を指定す
るために記号のシーケンスを供給し、各シーケンスはネ
ットワーク番号方式に対して定義される少なくとも1つ
の記号ストリングからなる。一般的に、本発明の目的に
よれば、通信システムのネットワーク番号方式外の論理
的意味を有する可変長の記号ストリングが、システム内
の端点に対するネットワーク番号方式内のネットワーク
アドレスセグメントとして使用される。
The present invention relates to call processing in a communication system having a plurality of endpoints and having a network numbering scheme for addressing the endpoints. In such communication systems, the caller typically supplies a sequence of symbols to specify the treatment to be provided to the call, each sequence comprising at least one string of symbols defined for a network numbering scheme. Generally, according to the object of the present invention, a variable length symbol string having a logical meaning outside the network numbering scheme of the communication system is used as a network address segment in the network numbering scheme for an endpoint in the system.

【0015】特に、本発明の目的によれば、呼処理は以
下の特性を有するシステムのネットワーク番号方式の定
義に基づく。この定義は、記号ストリングの複数の型か
らなる。各型の記号ストリングは、各型の各記号ストリ
ングを構成する記号(例えば、数字、文字、およびその
他のキャラクタ)の数において可変長である。各記号ス
トリングはネットワーク番号方式外の論理的意味を有す
る。
In particular, according to the object of the invention, the call processing is based on the definition of a network numbering scheme of a system having the following characteristics: This definition consists of several types of symbolic strings. Each type of symbol string is of variable length in the number of symbols (eg, numbers, letters, and other characters) that make up each type of symbol string. Each symbol string has a logical meaning outside the network numbering scheme.

【0016】また、ネットワーク番号方式内のシステム
の端点のアドレスはそれぞれ少なくとも1つの型の少な
くとも1つの記号ストリングからなる。記号シーケンス
の受信に応答して、呼処理は、受信した記号シーケンス
に含まれるネットワーク番号方式の記号ストリングを識
別するために、ネットワーク番号方式の定義を使用す
る。次に、呼処理は、その識別情報に基づいて、識別さ
れた含まれる記号ストリングによって形成される、ネッ
トワーク番号方式内のアドレスを有するシステムの端点
への接続の設定を実行する。
The addresses of the endpoints of the system in the network numbering system each comprise at least one symbol string of at least one type. In response to receiving the symbol sequence, call processing uses the network numbering definition to identify the network numbering symbol string included in the received symbol sequence. Next, call processing performs, based on the identification information, the establishment of a connection to the endpoint of the system having an address in the network numbering scheme formed by the identified contained symbol string.

【0017】本発明の拡張として、さらに複数の機能モ
ジュールを有し、ネットワーク番号方式がさらにその機
能モジュールにアクセスするために使用されるような通
信システムで使用するためには、ネットワーク番号方式
の定義は機能モジュールの機能アクセスコードを含み、
各機能アクセスコードは少なくとも1つの型の少なくと
も1つの記号ストリングからなる。次に、呼処理は、受
信記号ストリングに含まれる記号ストリングの識別情報
に基づいて、識別された含まれる記号ストリングによっ
て形成される、ネットワーク番号方式内の機能アクセス
コードを有するシステムの機能モジュールの実行を起動
する。
As an extension of the present invention, the definition of a network numbering scheme is intended for use in a communication system having a plurality of functional modules, wherein the network numbering scheme is further used to access the functional modules. Contains the function access code of the function module,
Each function access code consists of at least one symbol string of at least one type. Next, the call processing executes the functional module of the system having the functional access code in the network numbering scheme formed by the identified included symbol string based on the identity of the symbol string included in the received symbol string. Start

【0018】一般的に、本発明のもう1つの目的によれ
ば、通信システムアドレスの構成セグメントは、ダイヤ
ルされる呼制御記号シーケンス内で任意の順序で出現す
る。特に、本発明のこの目的によれば、呼処理は、複数
の型の記号ストリングからなるシステムのネットワーク
番号方式の定義を使用し、システムの端点のアドレスは
それぞれ複数の型の複数の記号ストリングからなる。
In general, according to another object of the invention, the constituent segments of the communication system address occur in any order within the sequence of dialed call control symbols. In particular, in accordance with this object of the invention, call processing uses the definition of a system's network numbering scheme, which comprises a plurality of types of symbol strings, wherein the addresses of the system endpoints are each derived from a plurality of types of symbol strings. Become.

【0019】複数の型の記号ストリングを含み、記号シ
ーケンス内で任意の順序で出現する記号シーケンスの受
信に応答して、呼処理は、受信記号シーケンス内の順序
に関わらず、含まれる記号ストリングを識別するため
に、ネットワーク番号方式の定義を使用する。次に、呼
処理は、その識別情報に基づいて、再び受信記号シーケ
ンス内の識別された含まれる記号ストリングの順序に関
わらず、識別された含まれる記号ストリングによって形
成される、ネットワーク番号方式内のアドレスを有する
システムの端点への接続の設定を実行する。
In response to receiving a symbol sequence containing a plurality of types of symbol strings and occurring in any order within the symbol sequence, the call processing causes the included symbol strings to be included regardless of the order in the received symbol sequence. Use the definition of the network numbering scheme to identify it. Next, the call processing is based on the identification information and again formed by the identified included symbol strings, regardless of the order of the identified included symbol strings in the received symbol sequence, in the network numbering scheme. Perform the setup of the connection to the endpoint of the system with the address.

【0020】本発明の拡張として、さらに複数の機能モ
ジュールを有し、ネットワーク番号方式がさらにその機
能モジュールにアクセスするために使用されるような通
信システムで使用するためには、ネットワーク番号方式
の定義は機能モジュールの機能アクセスコードを含み、
各機能アクセスコードは複数の型の複数の記号ストリン
グからなる。次に、呼処理は、受信記号シーケンスに含
まれる複数の記号ストリングの識別情報に基づいて、再
び受信記号シーケンス内での出現順序に関わらず、識別
された含まれる記号ストリングによって形成される、ネ
ットワーク番号方式内の機能アクセスコードを有するシ
ステムの機能モジュールの実行を起動する。
As an extension of the present invention, the definition of a network numbering scheme is intended for use in a communication system having a plurality of functional modules, wherein the network numbering scheme is further used to access the functional modules. Contains the function access code of the function module,
Each function access code consists of a plurality of symbol strings of a plurality of types. Next, the call processing is based on the identity of the plurality of symbol strings included in the received symbol sequence, again formed by the identified included symbol strings, regardless of their order of appearance in the received symbol sequence. Initiate execution of a functional module of a system having a functional access code in a numbering scheme.

【0021】[0021]

【実施例】本発明の実施例が、図1の通信システムで実
現される。図1のシステムは、電話回線15によって交
換システム10に接続されたユーザ端末17に電話サー
ビスを提供する交換システム10を含む電話システムで
ある。交換システム10は、端末17間、および、端末
17と、図1にネットワーク18として示す電話システ
ムのそれ以外の部分との間を、相互接続する。交換シス
テム10は、電話トランク16によってネットワーク1
8に接続される。ネットワーク18は、一般に、交換シ
ステム10およびユーザ端末17からなる。本実施例の
目的のためには、端末17は、ユーザが数字および英字
その他のキャラクタを「ダイヤル」することができるよ
うな、完全なタイプライタのようなキーボードを備えた
ディジタル端末であることが望ましい。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention is realized in the communication system of FIG. The system of FIG. 1 is a telephone system including a switching system 10 that provides a telephone service to a user terminal 17 connected to the switching system 10 by a telephone line 15. The switching system 10 interconnects the terminals 17 and between the terminals 17 and the rest of the telephone system, shown as a network 18 in FIG. The switching system 10 connects the network 1 with the telephone trunk 16.
8 is connected. Network 18 generally comprises switching system 10 and user terminals 17. For the purposes of this embodiment, terminal 17 may be a digital terminal with a full typewriter-like keyboard that allows the user to "dial" numbers, letters and other characters. desirable.

【0023】図1の電話システムは、1以上の番号方式
を実施する。ネットワーク番号方式は周知である。その
例は、北米公衆電話システムの北米ネットワーク番号方
式である。ネットワーク番号方式は、呼が受ける処理を
ネットワークに対して定義するためにユーザが記号(例
えばダイヤル数字)を使用することを可能にする規約で
ある。ネットワーク番号方式の一般的特性を図2に図式
的に示す。
The telephone system of FIG. 1 implements one or more numbering schemes. Network numbering is well known. An example is the North American network numbering scheme of the North American public telephone system. Network numbering is a convention that allows a user to use symbols (eg, dialed digits) to define to a network the processing that a call will receive. The general characteristics of the network numbering scheme are shown schematically in FIG.

【0024】図示したように、ネットワーク番号方式1
00は、複数の定義された記号ストリング101〜15
0からなる。各定義記号ストリングは1以上の記号から
なり、定義された意味を有する。記号ストリングの例
は、区域コード、局コード、局内番号、長距離キャリア
コード、および機能指定コードである。定義された記号
ストリングは、記号シーケンス151〜199(例え
ば、ネットワーク番号、ダイヤル番号)を構成する構成
要素である。妥当な記号シーケンスはそれぞれ1以上の
定義記号ストリングからなり、ネットワーク番号方式内
の意味を有する。記号シーケンスは、対応する呼が受け
る処理を定義する。記号シーケンスが妥当である(すな
わち、構成する記号ストリングおよび許容文脈の定義に
反しない)場合、記号シーケンスはネットワーク番号方
式に包含されるという。
As shown, the network numbering scheme 1
00 represents a plurality of defined symbol strings 101 to 15
Consists of zero. Each definition symbol string consists of one or more symbols and has a defined meaning. Examples of symbol strings are area codes, station codes, local numbers, long distance carrier codes, and function designation codes. The defined symbol strings are the components that make up the symbol sequences 151-199 (eg, network numbers, dialed numbers). Each valid symbol sequence consists of one or more defined symbol strings and has a meaning within the network numbering scheme. The symbol sequence defines the treatment that the corresponding call will undergo. If the symbol sequence is valid (ie, does not violate the definitions of the constituent symbol strings and allowed contexts), the symbol sequence is said to be included in the network numbering scheme.

【0025】図1のようなネットワークでは従来、シス
テム10のような交換システムは、図1のシステムの一
部で使用される1つの番号方式のみを理解する。交換シ
ステムは、図1のシステムの他の部分で使用される他の
番号方式に関連する信号を、自己の番号方式に基づいて
設定される通信パスを通じて、その部分での使用のため
にその部分へ転送する。
Conventionally, in a network such as FIG. 1, a switching system such as system 10 understands only one numbering scheme used in some of the systems of FIG. The switching system may pass signals associated with other numbering schemes used in other parts of the system of FIG. 1 through a communication path established based on its own numbering scheme for use in that part. Transfer to

【0026】交換システム10は、AT&T Defn
inity(登録商標)G2 PBXのような、格納プ
ログラム制御システムである。これは、従来の交換組織
13、組織13の動作を制御するプロセッサ11、なら
びに、実行のためのプログラムおよび制御機能を実行す
る際にプロセッサ11によって使用されるデータを格納
するメモリ12からなる。交換システム10はさらに、
従来のサービス回路14(例えばダイヤル数字収集レジ
スタ、パルス出力回路、トーン発生器など)からなる。
サービス回路14もまた、プロセッサ11の制御下で動
作し、呼接続を開設する際、ならびに、呼機能およびそ
の他の通信サービスをユーザ端末17に提供する際に使
用するために組織13に接続される。
The switching system 10 is an AT & T Defn
A storage program control system, such as the Initiy® G2 PBX. It comprises a conventional switching organization 13, a processor 11 for controlling the operation of the organization 13, and a memory 12 for storing data used by the processor 11 in executing programs for execution and control functions. The exchange system 10 further comprises
It comprises a conventional service circuit 14 (eg, a dial digit collection register, a pulse output circuit, a tone generator, etc.).
The service circuit 14 also operates under the control of the processor 11 and is connected to the organization 13 for use in opening a call connection and in providing call functions and other communication services to the user terminal 17. .

【0027】この説明に関係のあるメモリ12の内容を
図3に示す。メモリ12によって保持されるほとんどの
プログラムおよびデータ構造は従来のものである。これ
らは、パルス出力信号収集プログラムモジュール20
1、接続設定プログラムモジュール202、時刻プログ
ラム203、(例えばトランク16、回線15、および
端末17の)翻訳および状態204、機能プログラムモ
ジュール205、ならびに、各呼の呼記録271を保持
する作業用メモリ部分250を含む。
FIG. 3 shows the contents of the memory 12 related to this description. Most programs and data structures held by the memory 12 are conventional. These are the pulse output signal acquisition program module 20
1. Connection setup program module 202, time program 203, translation and status 204 (eg, of trunk 16, line 15, and terminal 17), function program module 205, and working memory portion holding call records 271 for each call 250.

【0028】しかし、本発明によれば、ワールドクラス
ルーティング(WCR)200と呼ばれる新しい呼処理
装置が備えられる。これは、ユーザ提供の呼宛先アドレ
スまたは機能選択コード(ユーザ端末17からの電話回
線15を通して、または、他の交換システムからのトラ
ンク16を通して受信される数字およびその他の記号)
を、交換組織13およびネットワーク18による設定な
らびにモジュール205および回路14による設備のた
めの、呼経路および機能アクセス接続に翻訳する。
However, in accordance with the present invention, a new call processor, called World Class Routing (WCR) 200, is provided. This is a user-supplied call destination address or feature selection code (digits and other symbols received over telephone line 15 from user terminal 17 or over trunk 16 from another switching system).
Into call paths and function access connections for setup by switching organization 13 and network 18 and equipment by module 205 and circuit 14.

【0029】ワールドクラスルーティング200は、入
力として、端末17で、または、トランク16の他端で
パルス出力され、従来のパルス出力信号収集モジュール
201によって収集された記号表現信号を受信する。ワ
ールドクラスルーティング200は、受信信号を、経路
識別情報、機能識別情報、および他の接続識別情報およ
び機能識別情報に、ならびに、宛先識別パルス出力数字
に変換し、それらを、例えば従来の接続設定プログラム
202または機能モジュール205への出力として送信
する。
The world class routing 200 receives as input a symbolic representation signal pulsed at the terminal 17 or at the other end of the trunk 16 and collected by a conventional pulse output signal collection module 201. The world class routing 200 converts the received signal into path identification information, function identification information, and other connection identification information and function identification information, and destination identification pulse output numbers, and converts them into, for example, a conventional connection setting program. It is transmitted as an output to 202 or the function module 205.

【0030】ワールドクラスルーティング200は、ネ
ットワーク番号方式の概念を、数学的または計算機科学
的な意味で、言語として実施する。ワールドクラスルー
ティング200は、ネットワーク番号方式を構成する記
号ストリングの文法および構文によってネットワーク番
号方式を定義し、記号シーケンスを構文解析すること、
ならびに、定義された文法および構文を使用して、構文
解析された記号シーケンスを分析することによって、回
線15およびトランク16から受信された記号シーケン
スから意味を導出する。従って、文法または構文を再定
義するという処置によって、ワールドクラスルーティン
グ200は、存在する番号方式を変更または再定義し、
全体的に異なる番号方式に適合する。
The world class routing 200 implements the concept of network numbering as a language in a mathematical or computer science sense. World class routing 200 defines a network numbering scheme according to the grammar and syntax of the symbolic strings that make up the network numbering scheme, and parses the symbol sequence;
And derive meaning from the symbol sequences received from line 15 and trunk 16 by analyzing the parsed symbol sequences using defined grammar and syntax. Thus, by taking the action of redefining the grammar or syntax, world class routing 200 changes or redefines existing numbering schemes,
Complies with totally different numbering schemes.

【0031】ワールドクラスルーティング200はモジ
ュラ構成を有し、自己充足的であるが協働的な4個のモ
ジュールからなる。それらは、図4〜13に示すネット
ワーク数字分析(NDA)モジュール210、図16〜
19に示す一般化経路選択(GRS)モジュール22
0、図14〜15に示す数字修正(DM)モジュール2
30、および、図20〜22に示す数字送信(DS)モ
ジュールである。簡潔に述べれば、ワールドクラスルー
ティング200は以下のように機能する。
The world class routing 200 has a modular configuration and consists of four self-contained but cooperative modules. These are the Network Numerical Analysis (NDA) module 210 shown in FIGS.
Generalized path selection (GRS) module 22 shown in 19
0, number modification (DM) module 2 shown in FIGS.
30 and the digit transmission (DS) module shown in FIGS. Briefly, world-class routing 200 functions as follows.

【0032】ネットワーク数字分析210は、1以上の
ネットワーク番号方式の構文および文法を実施する。ネ
ットワーク数字分析210は、パルス出力信号収集プロ
グラム201からの受信記号シーケンスの構文解析器お
よび分析器として機能し、その構文解析および分析機能
を実行するために構文および文法を使用する。以下で
は、簡単のため、記号は個別的にダイヤル数字と呼び、
集合的には受信記号シーケンスをダイヤル番号と呼ぶ。
Network digit analysis 210 implements the syntax and grammar of one or more network numbering schemes. The network digit analyzer 210 functions as a parser and analyzer of the received symbol sequence from the pulse output signal acquisition program 201 and uses syntax and grammar to perform its parsing and analysis functions. In the following, for simplicity, the symbols are individually called dialed digits,
Collectively, the received symbol sequences are called dial numbers.

【0033】分析により、ダイヤル番号源にトーンを返
す必要があることが示される。このために、ネットワー
ク数字分析210はトーン発生設備262への接続を有
する。トーン発生設備262は、サービス回路14の一
例である。同じく分析により、ダイヤル番号は修正され
再分析される必要があることが示される。このために、
ネットワーク数字分析210は、必要な修正を実行する
ための数字修正230に依存する。分析の結果は、結果
ダイヤル番号、発呼者が到達を試みている端点または機
能のインデックス(VNI)、およびその呼に対する許
可情報である。ネットワーク数字分析210はこれらを
一般化経路選択220に供給する。
Analysis indicates that a tone needs to be returned to the dialed number source. To this end, network digit analysis 210 has a connection to tone generation facility 262. The tone generation facility 262 is an example of the service circuit 14. The analysis also indicates that the dialed number needs to be modified and re-analyzed. For this,
Network digit analysis 210 relies on digit amendments 230 to perform the necessary amendments. The result of the analysis is the resulting dialed number, the endpoint or function index (VNI) that the caller is trying to reach, and the admission information for the call. Network digit analysis 210 supplies these to generalized routing 220.

【0034】一般化経路選択220は、呼に対して、使
用される機能または最適選択経路を決定する。一般化経
路選択220は、端点識別子、ならびに、時刻プログラ
ム203および翻訳および状態204から取得した情報
を使用して、受信した識別子を機能番号またはルーティ
ングパターン番号に翻訳し、そのパターン番号を使用し
て、呼がルーティングされるトランク群を選択する。一
般化経路選択220の機能の結果は、機能モジュール2
05の起動、または、数字送信インデックス、選択され
たトランク群、およびシグナリング特性に関する情報で
ある。一般化経路選択220は、経路関係の結果を数字
送信240に供給する。
Generalized path selection 220 determines the function or optimal selection path to be used for the call. The generalized path selection 220 translates the received identifier into a function number or routing pattern number using the endpoint identifier and information obtained from the time program 203 and the translation and state 204, and uses the pattern number. , Select the trunk group to which the call will be routed. The result of the function of the generalized path selection 220 is
05, or information on the numeric transmission index, the selected trunk group, and the signaling characteristics. The generalized path selection 220 supplies the result of the path relation to the digit transmission 240.

【0035】数字送信240は、数字送信インデックス
を使用して、呼設定シグナリング特性に関する情報をさ
らに取り出し、受信情報の全数を使用して、パルス出力
する制御信号を定義する。数字送信240は、結果ダイ
ヤル番号をパルス出力のためのパルス出力番号に変換す
るために数字修正230を利用する。次に数字送信24
0は、接続設定プログラム202によって、選択された
トランクに、必要な特性を有する必要な接続を設定す
る。
Numeric transmission 240 uses the numeric transmission index to further extract information regarding call setup signaling characteristics, and uses the total number of received information to define a control signal to pulse out. The digit transmission 240 utilizes the digit modifier 230 to convert the resulting dial number into a pulse output number for pulse output. Next, send numbers 24
0 sets a required connection having required characteristics to the selected trunk by the connection setting program 202.

【0036】受信したパルス出力制御信号の全体は、ネ
ットワークダイヤルアクセスコード(DAC)が前置さ
れることがあるダイヤル番号からなる。ダイヤルアクセ
スコードは、ユーザが到達しようとしているネットワー
クを識別する。ダイヤルアクセスコードが存在しないこ
とは、デフォルトネットワークの選択と解釈される。例
えば、多くの私設多構内ネットワークでは、公衆電話ネ
ットワークまたは私設ネットワークを使用したいという
信号を送るためには、それぞれ「9」または「8」を最
初にダイヤルすることが一般的である。
The entirety of the received pulse output control signal consists of a dial number which may be preceded by a network dial access code (DAC). The dial access code identifies the network that the user is trying to reach. The absence of a dial access code is interpreted as a default network selection. For example, in many private multi-premise networks, it is common to first dial "9" or "8", respectively, to signal that a public telephone network or private network is desired.

【0037】「9」または「8」が存在しないことは、
ダイヤル番号が、受信交換システム10自体の局内番号
または機能(一般に、内部ダイヤル方式と呼ばれる)に
関係していることを示す。または、公衆ネットワークで
は、一般的に、ユーザがいずれのLATA内キャリアネ
ットワークに到達しようとしているかを示すために、最
初に「10XXX」をダイヤルする。以上の例では、
「9」、「8」、および「10XXX」はダイヤルアク
セスコードとして作用する。
The absence of "9" or "8" means that
Indicates that the dialed number relates to the local number or function of the receiving and switching system 10 itself (commonly referred to as the internal dialing scheme). Or, in public networks, the user typically dials "10XXX" first to indicate which intra-LATA carrier network he is trying to reach. In the above example,
"9", "8", and "10XXX" act as dial access codes.

【0038】最初に、ネットワーク数字分析210は、
単に、ダイヤルアクセスコードまたはその不存在を、ユ
ーザが使用しようとしているネットワークをネットワー
ク数字分析210に対して指定するネットワーク番号に
変換する。しかし、さらに一般的には、この変換は、パ
ルス出力信号収集プログラムモジュール201をネット
ワーク数字分析210にインタフェースするために使用
される独立の内部ダイヤル方式プログラム(図示せず)
によってなされる。すべてのネットワークは、それぞれ
固有の文法および構文を有する相異なる番号方式を使用
するため、ネットワーク番号は、ネットワーク数字分析
210に対して、ダイヤル番号を分析する際に最初に使
用すべき番号方式を指定する。
First, the network digit analysis 210 comprises:
It simply translates the dial access code or its absence into a network number that specifies the network that the user intends to use to network digit analysis 210. However, more generally, this conversion is performed by a separate internal dialing program (not shown) used to interface the pulse output signal acquisition program module 201 to the network digit analyzer 210.
Done by Because all networks use different numbering schemes, each with its own grammar and syntax, the network number specifies to Network Digit Analysis 210 which numbering scheme should be used first when analyzing dialed numbers. I do.

【0039】ネットワーク数字分析(NDA)210の
データ構造体を図4〜8に示す。ネットワーク数字分析
210は、複数のネットワーク構文ツリー320からな
る。ネットワーク構文ツリー320は、レコードが階層
ツリー構造体に組織されたデータ構造体である。各ネッ
トワーク番号には固有のネットワークツリー320が対
応する。ネットワークツリー320のレコードは、ネッ
トワークのダイヤル方式の構文を定義する。
The data structure of the network digit analysis (NDA) 210 is shown in FIGS. The network digit analysis 210 consists of a plurality of network syntax trees 320. Network syntax tree 320 is a data structure in which records are organized in a hierarchical tree structure. A unique network tree 320 corresponds to each network number. The records in the network tree 320 define the syntax of the dialing scheme of the network.

【0040】各ネットワークツリー320は3種類のレ
コードを有する。それらは、ネットワークルート31
0、ブランチノード311、およびリーフ312であ
る。レコード310〜312はパス313によって階層
的に相互接続される。ネットワークルート310はネッ
トワークツリー320へのエントリポイントである。ブ
ランチノード311およびリーフ312は、ネットワー
クルート310に従属する複数の階層的に組織されたレ
ベル内に存在する。
Each network tree 320 has three types of records. They are network route 31
0, branch node 311, and leaf 312. Records 310 to 312 are hierarchically interconnected by a path 313. The network root 310 is an entry point to the network tree 320. Branch nodes 311 and leaves 312 exist within a plurality of hierarchically organized levels subordinate to network route 310.

【0041】各ブランチノード311は、ネットワーク
ツリー320内の単なる判断ポイントである。ネットワ
ークツリー320内のいずれのブランチノード311に
到達するかは、ダイヤル数字の関数である。同様に、そ
のノード311からのパスは、後続のダイヤル数字の関
数である。これには、「ワイルドカード」パス313も
含まれる。これは、特定のダイヤル数字に対して他のパ
ス313が特に定義されない場合、または、後続のダイ
ヤル数字が特に定義されたパスを不当とする場合にとら
れるパスである。
Each branch node 311 is just a decision point in the network tree 320. Which branch node 311 in the network tree 320 is reached is a function of the dialed digits. Similarly, the path from that node 311 is a function of the subsequent dialed digits. This includes the "wildcard" path 313. This is the path that is taken when no other path 313 is specifically defined for a particular dialed digit, or when subsequent dialed digits make the specifically defined path illegal.

【0042】これによって、「デフォルト」ストリング
識別子が可能となる。その「デフォルト」ストリングに
対しては、特定の数字は与えられない。ノード311か
らの各パス313は、他のブランチノード311または
リーフ312のいずれかに終端する。リース312に到
達するダイヤル数字のセットは、ストリング識別子と呼
ばれる。換言すれば、ストリング識別子は、ネットワー
クルート310からリーフ312までネットワークツリ
ー320を進むために使用されるダイヤル数字からな
る。例えば、図4では、図の右側に示すリーフ312の
ストリング識別子は「PNC」である。これは、例え
ば、北米公衆ネットワーク番号方式における特定の区域
コードに対応する。
This allows for a "default" string identifier. No specific numbers are given for the "default" string. Each path 313 from node 311 terminates at either another branch node 311 or leaf 312. The set of dialed digits arriving at lease 312 is called a string identifier. In other words, the string identifier consists of the dialed digits used to navigate the network tree 320 from the network root 310 to the leaf 312. For example, in FIG. 4, the string identifier of the leaf 312 shown on the right side of the figure is “PNC”. This corresponds, for example, to a specific area code in the North American public network numbering system.

【0043】ストリング識別子は、ストリングと呼ばれ
る数字シーケンスの最上位桁を形成する。ストリングと
は、ネットワーク番号方式に対して定義される、すなわ
ち、その中で意味を有する、数字またはその他の記号の
シーケンスである。従って、ストリングは、ネットワー
ク番号方式の構成要素である。各リーフ312はストリ
ングを定義する。従って、定義された各ストリングは対
応するリーフ312を有する。
The string identifier forms the most significant digit of a sequence of numbers called a string. A string is a sequence of numbers or other symbols defined for a network numbering scheme, ie, having meaning within it. Thus, strings are a component of the network numbering scheme. Each leaf 312 defines a string. Thus, each defined string has a corresponding leaf 312.

【0044】図5に示すように、リーフ312は、対応
するストリングを定義する情報エントリ330〜339
を保持するデータベースレコードとして実現される。各
リーフ312によって保持される情報エントリは、レゾ
リューション330、ストリング型331、ストリング
長332、分析再開333、仮想節点インデックス(V
NI)334、継続収集オプション335、トーンオプ
ション336、無許可呼制御設備制限レベル(UCCF
RL)337、VNI凍結オプション338、およびV
NI結合オプション339からなる。
As shown in FIG. 5, leaves 312 have information entries 330-339 defining the corresponding strings.
Is implemented as a database record that holds The information entries held by each leaf 312 include a resolution 330, a string type 331, a string length 332, an analysis restart 333, and a virtual node index (V
NI) 334, continuous collection option 335, tone option 336, unauthorized call control facility restriction level (UCCF)
RL) 337, VNI freeze option 338, and V
It consists of an NI binding option 339.

【0045】レゾリューション330は、リーフ312
が呼経路指定または呼機能指定のいずれのストリングに
対応するかを指定する。ストリング型331は、ストリ
ング型を識別する番号を保持する。前記の北米公衆ネッ
トワーク番号方式の例では、ストリング型331は、ス
トリング型を区域コードとして識別する番号を保持す
る。ストリング型331は、図7および8のデータ構造
体によって定義される番号方式文法へのインタフェース
として作用する。その文法は、さまざまなストリング型
の許容文脈、すなわちそれらの間で許容される関係(例
えば、許容される結合および順列)を定義する。
The resolution 330 is a leaf 312
Corresponds to the call routing or call function designation string. The string type 331 holds a number for identifying the string type. In the above-described example of the North American public network numbering system, the string type 331 holds a number that identifies the string type as an area code. String type 331 acts as an interface to the numbering grammar defined by the data structures of FIGS. The grammar defines the allowed contexts of the various string types, ie, the allowed relationships between them (eg, allowed connections and permutations).

【0046】ストリング長332は、最大および最小の
長さ範囲の境界を指定することによって、ストリングの
長さの許容範囲を指定する。ストリング長は、ストリン
グ識別子の長さを含む(前記の例では、ストリング識別
子の長さ以上の)任意の範囲とすることが可能である。
前記の北米公衆ネットワーク番号方式の例では、ストリ
ング長332は、10桁(区域コード:3、局コード:
4、加入者番号:4)の固定ストリング長に対応して、
同一の最小および最大長さ範囲境界を指定することにな
る。
The string length 332 specifies the allowable length of the string by specifying the boundaries of the maximum and minimum length ranges. The string length can be any range including the length of the string identifier (in the example above, greater than or equal to the length of the string identifier).
In the above example of the North American public network number system, the string length 332 is 10 digits (area code: 3, station code:
4, corresponding to the fixed string length of the subscriber number: 4),
You will specify the same minimum and maximum length range boundaries.

【0047】分析再開333は、相異なる番号方式を相
互にインタフェースする、すなわち関係づける情報を保
持する。分析再開333は、ストリングのダイヤル数字
を修正する方法を指定する数字修正インデックス(DM
I)を保持する。数字修正230が実際の修正を実行
し、DMIは、実行される数字修正を指定する数字修正
テーブルエントリ(図14)へのポインタとして作用す
る。
The analysis restart 333 holds information for interfacing, that is, relating, different numbering schemes to each other. Resume analysis 333 includes a numeric modification index (DM) that specifies how to modify the dialed digits in the string.
Hold I). The digit correction 230 performs the actual correction, and the DMI acts as a pointer to a digit correction table entry (FIG. 14) that specifies the digit correction to be performed.

【0048】分析再開333はまた、再分析のネットワ
ーク、すなわち、修正後にストリングを再分析するため
にネットワークツリー320が使用されるようなネット
ワーク番号をも指定する。分析再開333はさらに、修
正されたストリングが再分析されるべきか否かを指定す
る。修正されるべきであるのが標準状態である。前記の
北米公衆ネットワーク番号方式の例では、指定された区
域コードが、内部的に7桁の番号を使用する私設ネット
ワークに対応する場合、分析再開333は、適切な10
桁−7桁変換アルゴリズムを指示するDMIを保持し、
従属私設ネットワークに対応するネットワーク番号を識
別し、再分析が実行されるべきであることを指定する。
The resume analysis 333 also specifies the network of the reanalysis, ie, the network number for which the network tree 320 will be used to reanalyze the string after modification. Resume analysis 333 further specifies whether the modified string should be re-analyzed. It is the norm that should be modified. In the above North American public network numbering example, if the specified area code corresponds to a private network that internally uses a seven-digit number, analysis restart 333 may require the appropriate 10
Holding a DMI indicating a digit-7 digit conversion algorithm,
Identify the network number corresponding to the dependent private network and specify that reanalysis should be performed.

【0049】VNI334(仮想節点インデックス)
は、呼に対する機能または経路のいずれかを探索するた
めに一般化経路選択220によって使用されるインデッ
クスによって、ストリングに対する呼機能またはネット
ワークルーティング情報を指定する。VNI334は、
呼に対する機能または経路の選択へのストリングの影響
の表現の一部である。
VNI 334 (virtual node index)
Specifies the call function or network routing information for the string by the index used by generalized routing 220 to find either the function or the path for the call. VNI 334 is
Part of a representation of the effect of a string on the choice of a function or route for a call.

【0050】継続収集335は、ストリングの受信後
に、(機能201によって実行される)パルス出力され
る数字収集を停止すべきかまたは継続すべきかを指示す
ることによって、ダイヤル番号のシーケンス中でそのス
トリングに後続するストリングがあるか否かを示す。
The continuation collection 335, after receiving the string, indicates to the string in the sequence of dialed numbers by indicating whether to stop or continue the pulsed digit collection (performed by function 201). Indicates whether there is a following string.

【0051】トーン336は、ストリングの受信後にパ
ルス出力要素へ(例えば端末17のユーザへ)のフィー
ドバックとして返されるトーンまたはその他の発呼者認
識可能信号(もしあれば)を示す。
Tone 336 indicates a tone or other caller-recognizable signal (if any) that is returned as feedback to the pulse output element (eg, to the user of terminal 17) after receiving the string.

【0052】UCCFRL337は、ストリングに対応
する端点またはサービスへのアクセスを可能にするため
にユーザが有しなければならない許可レベルを指定す
る。これは、例えば、ユーザが900番型の番号にアク
セスすることを阻止するために使用される。
UCCFRL 337 specifies the permission level that the user must have to allow access to the endpoint or service corresponding to the string. This is used, for example, to prevent a user from accessing a 900 number.

【0053】VNI凍結オプション338は、ストリン
グが、ダイヤル番号の経路決定/機能決定ストリングで
あるかどうかを示す。経路決定/機能決定ストリングで
ある場合、ダイヤル番号中でそのストリングに後続する
他のストリングのVNIは廃棄される。このことは、こ
うした後続ストリングのうちのいずれかのVNI凍結オ
プション338がセットされている場合であっても成り
立つ。VNI凍結オプション338もまた、呼機能また
は経路選択へのストリングの影響の表現の一部である。
The VNI freeze option 338 indicates whether the string is a routing / function determination string for the dialed number. If it is a routing / function determination string, the VNIs of other strings that follow that string in the dialed number are discarded. This is true even if the VNI freeze option 338 of any of these subsequent strings is set. The VNI freeze option 338 is also part of expressing the effect of the string on call function or routing.

【0054】VNI結合オプション339は、ストリン
グのVNIがダイヤル番号中でそのストリングに先行す
るストリングのVNIと結合されるべきか否か、そし
て、結合されるべきである場合にはその方法を示す。こ
うして、VNI結合オプション339によれば、経路選
択が、識別された各ストリングに基づいて累積的に影響
されることが可能となる。VNIを結合するために任意
の関数を使用することが考えられるが、連結および付加
が最もよく使用される。VNI結合オプション339も
また、呼機能または経路選択へのストリングの影響の表
現の一部である。
The VNI binding option 339 indicates whether the VNI of the string should be combined with the VNI of the string preceding the string in the dialed number, and if so, how. Thus, the VNI binding option 339 allows path selection to be cumulatively affected based on each identified string. Although it is conceivable to use any function to combine the VNIs, concatenation and addition are most often used. The VNI binding option 339 is also part of expressing the effect of the string on call function or routing.

【0055】ストリング長エントリ332の意味から分
かるように、ストリングは異なる長さを有する、すなわ
ち、異なる桁数を有することが可能である。従って、ブ
ランチノード311から延びる異なるパス311が同一
のダイヤル数字によって到達されることが可能であり、
ダイヤル数字によっていずれのパス313が到達される
かは、ダイヤルされた桁数の関数である。
As can be seen from the meaning of the string length entry 332, the strings can have different lengths, ie, different numbers of digits. Thus, different paths 311 extending from branch node 311 can be reached by the same dialed digits,
Which path 313 is reached by the dialed digits is a function of the number of digits dialed.

【0056】例えば、ネットワーク番号300に対応す
るネットワークツリー320に示すように、「AB」お
よび「ABCD」はいずれも定義されたストリングであ
る。第2のダイヤル数字「B」が、ストリング「AB」
のうちの1つを定義するリーフ312に到達するか、ま
たは、ストリング「ABCD」を定義するリーフ312
へのパス上のブランチノード311に到達するだけであ
るかは、数字「B」の後にダイヤルされるもの(もしあ
れば)の問題である。これについては後でさらに詳細に
説明する。
For example, as shown in the network tree 320 corresponding to the network number 300, “AB” and “ABCD” are both defined strings. The second dial digit "B" is the string "AB"
Reach the leaf 312 defining one of the following, or the leaf 312 defining the string "ABCD"
Getting to the branch node 311 on the path to is only a matter of what (if any) is dialed after the number "B". This will be described in more detail later.

【0057】また、同一のストリングが複数のネットワ
ークツリー320で定義されることもある。さらに、同
一のストリングが複数のツリー320で同一の定義また
は異なる定義を有することもある。
The same string may be defined in a plurality of network trees 320. Further, the same string may have the same or different definitions in multiple trees 320.

【0058】ネットワーク構文ツリー320によって、
番号方式の構文が定義される。番号方式の構文を定義す
るため、システム管理者は単にネットワークツリー32
0を作成し、そのリーフエントリ330〜339を入力
する。存在する番号方式を変更または拡張するために
は、システム管理者は単にブランチノード311および
リーフ312をネットワークツリー320に加えるか、
または、ネットワークツリー320内の特定のパス31
3に対応するダイヤル数字を変更するか、または、単に
リーフ312のエントリ330〜339に格納された情
報を変更するかである。
With the network syntax tree 320,
The numbering syntax is defined. To define the syntax of the numbering scheme, the system administrator simply
0, and the leaf entries 330 to 339 are input. To change or extend existing numbering schemes, the system administrator may simply add branch nodes 311 and leaves 312 to network tree 320, or
Or, a specific path 31 in the network tree 320
Either change the dial digit corresponding to 3 or simply change the information stored in entries 330-339 of leaf 312.

【0059】この構造体は完全な柔軟性を有するため、
管理者は、必要な任意数のレコードを提供することがで
きる。ブランチ定義用およびリーフ定義用メモリ資源が
必要になると、それらは、ブランチおよびリーフを表現
するデータベースレコードの共通プールから取り出され
るため、各ネットワークダイヤル方式は、メモリ資源を
最も効率的に使用しながら必要に応じて複雑または単純
になることが可能である。
Since this structure has complete flexibility,
The administrator can provide as many records as needed. As network resources for branch and leaf definitions are needed, they are taken from a common pool of database records representing branches and leaves, so that each network dialing scheme requires the most efficient use of memory resources. Can be complex or simple depending on

【0060】ツリー構造体はダイヤル数字の分析を非常
に単純化する。ダイヤル数字は、ルート310からツリ
ー320を下方へ、1以上のリーフ312に到達するま
で1つずつインデックス付けるために使用されるだけで
ある。リーフ312に到達することは、ダイヤル番号中
のストリングがおそらく識別されたことを意味する。到
達したリーフ312によって定義されるストリングは
「候補」と呼ばれる。
The tree structure greatly simplifies the analysis of dialed digits. The dialed digits are only used to index down the tree 320 from the root 310 one by one until one or more leaves 312 are reached. Reaching leaf 312 means that the string in the dialed number has probably been identified. The string defined by the reached leaf 312 is called a "candidate."

【0061】候補は、その適合性を判定するために図7
のデータ構造体によって定義される文法規則に対してチ
ェックされる。後続のダイヤル数字が、複数の到達リー
フ312の間での選択のために使用される。1つの候補
リーフ312が選択されると、後続のダイヤル数字は、
次の別のストリングの一部とみなされ、インデックス付
けプロセスが反復される。しかし、数字分析にはソート
や検索は要求されない。
The candidates are shown in FIG.
Is checked against the grammar rules defined by this data structure. Subsequent dialed digits are used for selection between a plurality of destination leaves 312. When one candidate leaf 312 is selected, the subsequent dialed digits are:
It is considered to be part of the next another string and the indexing process is repeated. However, numerical analysis does not require sorting or searching.

【0062】むしろ、レコード読み出しの所定の最大数
(最大ストリング識別子長に対応する)が、分析端点に
到達するために要求され、それによって、任意の記号ス
トリングの構文解析が既知の最大時間で実行されること
が保証される。番号方式が、多くのダイヤル番号の先頭
ダイヤル数字が反復されやすいような場合(例えば、区
域コードおよび局コードがいずれも同じ3桁の同一のシ
ーケンスである場合)、記憶領域は重複せず、従って非
常にコンパクトになる。また、ストリング識別子は、明
示的に格納される必要がないため、メモリ空間が保存さ
れる。むしろ、ダイヤル数字は単にデータベースレコー
ドのシーケンスへのポインタとして作用する。
Rather, a predetermined maximum number of record reads (corresponding to the maximum string identifier length) is required to reach the analysis endpoint, so that parsing of any symbol string is performed at a known maximum time. Is guaranteed. If the numbering scheme is such that the leading dial digits of many dialed numbers are likely to be repeated (eg, if the area code and the office code are both the same sequence of the same three digits), the storage areas will not overlap, and It becomes very compact. Also, since the string identifier does not need to be explicitly stored, memory space is saved. Rather, the dialed digits simply act as a pointer to a sequence of database records.

【0063】対応するネットワーク構文ツリー320を
有することに加えて、各ネットワーク番号は、図6に示
すような対応する例外フォレスト350を有する。例外
フォレストは、ネットワーク構文ツリー320のリーフ
312に存在するストリング定義の例外を識別するよう
に作用する。各例外フォレスト350は、1以上の例外
構文ツリー360を含む。各例外構文ツリー360は、
ネットワークツリー320(図4)と同一に構成され
る。
In addition to having a corresponding network syntax tree 320, each network number has a corresponding exception forest 350 as shown in FIG. The exception forest acts to identify string definition exceptions that are present at leaf 312 of network syntax tree 320. Each exception forest 350 includes one or more exception syntax trees 360. Each exception syntax tree 360 is:
It has the same configuration as the network tree 320 (FIG. 4).

【0064】ネットワークツリー320の場合と同様
に、ネットワーク番号は、対応する例外フォレスト35
0を識別するように作用する。効率的アクセスのため
に、所望の例外ツリー360は、ストリング型およびス
トリング長によって識別される。例外フォレスト350
内にインデックス付けするために使用されるストリング
型およびストリング長は、分析されているストリングに
対応してネットワークツリー320内に発見された候補
リーフ312のエントリ331および332の内容であ
る。
As in the case of the network tree 320, the network number is assigned to the corresponding exception forest 35.
Acts to identify 0. For efficient access, the desired exception tree 360 is identified by string type and string length. Exception Forest 350
The string type and string length used to index into are the contents of entries 331 and 332 of candidate leaf 312 found in network tree 320 corresponding to the string being analyzed.

【0065】ここで、本明細書の課題を解決するための
手段で与えた例に戻れば、本発明は、以下の表1で指定
される特性を有するネットワークツリー320内のリー
フ312によって定義されるネットワーク番号方式によ
って実現される。例示を完全にするため、表1の内容
は、この例の環境が、シカゴに加えて、デンバー、ニュ
ーヨーク、およびワシントンの各都市を含むネットワー
クであると仮定する。
Turning now to the example given in the Summary of the Invention, the present invention is defined by a leaf 312 in a network tree 320 having the characteristics specified in Table 1 below. This is realized by a network numbering scheme. For completeness of the illustration, the contents of Table 1 assume that the environment of this example is a network that includes the cities of Denver, New York, and Washington in addition to Chicago.

【0066】店舗は、これらの都市において、シリウス
・サイバネティクス社に加えて、メガドド出版(Meg
adodo Publications)およびビーブ
ルブロックス・サルベージ(Beeblebrox S
alvage)などを含むと仮定する。店舗は、マーケ
ティング部に加えて、販売、流通、および人事部を含む
と仮定する。
Stores are available in these cities, in addition to Sirius Cybernetics, in addition to Megadod Publishing (Meg).
adodo Publications) and Beeblebrox S.
average). The store is assumed to include a sales, distribution and human resources department in addition to a marketing department.

【0067】そして、個人加入者は、アーサー・A.デ
ント(VNI=303)およびフォード・プレフェクト
(VNI=455)に加えて、ザフォド・ビーブルブロ
ックス(Zaphod Beeblebrox)(VN
I=201)、トリリアン・マクミラン(Trilli
an McMillan)(VNI=212)、および
ウーロン・コルフィド(Oolon Coluphi
d)(VNI=466)を含むと仮定する。明らかに、
表1の内容は、当業者に対して発明を説明することのみ
を意図したものであり、一般的に完全なネットワークの
小部分のみを指定したものである。
The individual subscriber is Arthur A. In addition to Dent (VNI = 303) and Ford Prefect (VNI = 455), Zaphod Beblebrox (VN
I = 201), Trillian MacMillan (Trilli)
and McMillan (VNI = 212), and Olon Coluffi.
d) Assume that (VNI = 466). clearly,
The contents of Table 1 are intended only to illustrate the invention to those skilled in the art and generally specify only a small portion of a complete network.

【0068】[0068]

【表1】 [Table 1]

【0069】また、個人名は、要素名とは別々のネット
ワークに入ることも可能であり、さらに、姓および名
は、例えば「John Denver」という個人と
「Denver,Colorado」という場所の間
で、また、「John David」と「David
John」という名前の2人の間での衝突を避けるため
に、別々のネットワークに入ることも可能である。後者
の場合、姓名を、別種の型の単一のストリングとして定
義することによっても混乱は回避される。
It is also possible for the personal name to be on a separate network from the element name, and for the surname and the first name to be between the individual “John Dever” and the place “Denver, Colorado”, for example. Also, "John David" and "David
It is also possible to enter separate networks to avoid a collision between two people named "John". In the latter case, confusion can be avoided by defining the first and last name as a single string of another type.

【0070】従来のように、ネットワーク番号方式の定
義の制約を満たすが妥当でないシーケンス(例えば、妥
当でない名前)がダイヤルされる可能性があり、そのル
ーティングが試みられることに注意すべきである。これ
が実際には妥当でないシーケンスであるという事実をシ
ステムに警告するのは、そのシーケンスに対する経路が
存在しないことである。
It should be noted that, as before, a sequence may be dialed that meets the constraints of the definition of the network numbering scheme but is not valid (eg, an invalid name) and the routing is attempted. Warning the system that this is in fact an invalid sequence is that there is no path to that sequence.

【0071】上述のように、ネットワーク数字分析21
0はさらに、ネットワーク番号方式の文法を定義する別
のデータ構造体を含む。これを図7および8に示す。各
ネットワーク番号は固有の図7のシーケンス文法マトリ
クス400および図8の結合文法マトリクス410を有
する。各マトリクス400(410)は、複数の行40
1(411)および列402(412)からなる。
As described above, the network digit analysis 21
0 also contains another data structure that defines the grammar of the network numbering scheme. This is shown in FIGS. Each network number has a unique sequence grammar matrix 400 of FIG. 7 and a combined grammar matrix 410 of FIG. Each matrix 400 (410) has a plurality of rows 40
1 (411) and column 402 (412).

【0072】各行401(411)は、ネットワークダ
イヤル方式に対して定義された相異なるストリング型
(図5の331)に対応し、各列402(412)も同
様である。従って、行401(411)および列402
(412)の数は、定義されたストリング型の数に依存
する。与えられた行401(411)と列402(41
2)の交点は、エントリ405(エントリ415および
416)を形成する。その内容は、対応するストリング
型間の許容文脈すなわち関係を定義する。
Each row 401 (411) corresponds to a different string type (331 in FIG. 5) defined for the network dialing scheme, as does each column 402 (412). Therefore, row 401 (411) and column 402
The number of (412) depends on the number of defined string types. Given row 401 (411) and column 402 (41
The intersection of 2) forms entry 405 (entries 415 and 416). Its content defines the allowed contexts or relationships between the corresponding string types.

【0073】一方では、交差する行401および列40
2によって形成されるシーケンス文法マトリクス400
の第1エントリ405は、列402に対応するストリン
グ型(受信ストリング型404と呼ぶ)が、ダイヤル番
号において、行401に対応するストリング型(保持ス
トリング型403と呼ぶ)に後続することが許容される
かどうかが定義される。第1エントリ405と同一の行
401および列402によって形成される第2エントリ
406は、ダイヤル番号のシーケンス内で、付加ストリ
ングが受信ストリングに後続するか否かを指定する。こ
うして、マトリクス400はダイヤル番号内のストリン
グ型の許容される順列を定義する。図7に示すシーケン
ス文法マトリクス400は、前に説明したネットワーク
番号方式の例に適用される情報が例として記入されてい
る。この例では、ネットワークツリー320には、スト
リング型4〜7および10に対応するリーフ312が存
在しないため、これらのストリング型をユーザがダイヤ
ルすることはできない。むしろ、これらのストリング型
は、他のストリング型の結合から生じた結果ストリング
型であるのみである。
On the other hand, intersecting row 401 and column 40
2 formed by the sequence grammar matrix 400
The first entry 405 is allowed to have the string type corresponding to column 402 (referred to as received string type 404) follow the string type corresponding to row 401 (referred to as held string type 403) in the dialed number. Is defined. A second entry 406, formed by the same row 401 and column 402 as the first entry 405, specifies whether the additional string follows the received string in the sequence of dialed numbers. Thus, matrix 400 defines the permissible permutations of the string type within the dialed number. In the sequence grammar matrix 400 shown in FIG. 7, information applied to the example of the network numbering system described above is entered as an example. In this example, the network tree 320 does not have leaves 312 corresponding to string types 4-7 and 10, so that these string types cannot be dialed by the user. Rather, these string types are only string types that result from the union of other string types.

【0074】他方では、交差する行411および列41
2によって形成される結合文法マトリクス410の第1
エントリ415は、列に対応するストリング型(受信ス
トリング型414と呼ぶ)のVNI334(図5)が、
行に対応するストリング型(保持ストリング型413と
呼ぶ)のVNI334と結合されることが許容されるか
どうかが定義される。また、第1エントリ415と同一
の行411および列412によって形成される第2エン
トリ416は、保持され、結合されたVNIに対応する
ストリング型を定義する。
On the other hand, the intersecting row 411 and column 41
1 of the combined grammar matrix 410 formed by
The entry 415 has a VNI 334 (FIG. 5) of a string type (referred to as a reception string type 414) corresponding to the column.
It is defined whether it is allowed to be combined with the VNI 334 of the string type corresponding to the row (referred to as holding string type 413). Also, a second entry 416 formed by the same row 411 and column 412 as the first entry 415 defines a string type corresponding to the retained and combined VNI.

【0075】第2エントリ416によって定義されるス
トリング型は、次の保持ストリング型403および41
3となる。こうして、マトリクス410は、呼機能また
は呼経路を定義する際に共有可能なストリング型の結合
を定義する。図8に示す最上段の結合文法マトリクス4
10には、上で説明したネットワーク番号方式の例に適
用する情報が例として記入されている。
The string type defined by the second entry 416 is the next held string type 403 and 41
It becomes 3. Thus, matrix 410 defines string-type bindings that can be shared when defining call functions or call paths. The uppermost combined grammar matrix 4 shown in FIG.
10, information applied to the example of the network numbering system described above is entered as an example.

【0076】図8の他の実現は、各ネットワーク番号に
対して複数の結合文法マトリクス410を有し、それぞ
れ、そのネットワーク番号に対するネットワーク構文ツ
リー320のリーフ312の結合VNIオプション33
9によって指定可能な各結合機能に対応する。
Another implementation of FIG. 8 has a plurality of binding grammar matrices 410 for each network number, each of which has a combined VNI option 33 in leaf 312 of network syntax tree 320 for that network number.
9 corresponds to each coupling function that can be specified.

【0077】ネットワーク数字分析210の機能を、図
4〜8のデータ構造体の使用法も含めて、図9〜12に
例示する。ネットワーク数字分析210は2つの機能を
含む。1つは、図9〜12に図示されるストリング識別
機能340であり、もう1つは、図13に図示されるス
トリング作用機能341である。
The function of the network digit analysis 210 is illustrated in FIGS. 9-12, including the use of the data structures of FIGS. Network digit analysis 210 includes two functions. One is the string identification function 340 illustrated in FIGS. 9-12, and the other is the string action function 341 illustrated in FIG.

【0078】ストリング識別機能340は、ダイヤル数
字、ストリング長、およびストリング文脈(先行するス
トリングの識別情報、ストリング型)に基づいてストリ
ングを識別する。この機能は、ダイヤルされた呼制御記
号シーケンスの全ストリングを認識(例えば、識別およ
び確認)するために使用される。この機能は、最初に、
ステップ500で、プログラム201からの収集数字の
受信に応答して、呼に対して起動される。ステップ50
2で、機能340は、その呼に関する格納情報を取得す
るために、その呼の呼レコード271(図3)にアクセ
スする。呼に対する機能340の初期起動の際に、その
呼レコード271は空である。その呼に対し、以前にダ
イヤル数字の受信や格納はないため、ステップ504は
空ステップであり、機能340はステップ506に進
む。
The string identification function 340 identifies a string based on the dialed digits, string length, and string context (identification information of preceding string, string type). This function is used to recognize (eg, identify and confirm) the entire string of dialed call control symbol sequences. This feature, first,
In step 500, the system is activated for the call in response to receiving the collected digits from program 201. Step 50
At 2, the function 340 accesses the call record 271 (FIG. 3) for the call to obtain stored information about the call. Upon initial activation of function 340 for a call, its call record 271 is empty. Step 504 is an empty step and function 340 proceeds to step 506 because no dialed digits have been previously received or stored for the call.

【0079】上述のように、ダイヤル数字には、ダイヤ
ルアクセスコードまたはネットワーク番号が対応し、ス
テップ506で、機能340は、最初に、受信した情報
から現在使用されているネットワーク番号を決定し、そ
れを呼レコード271のネットワーク番号エントリ25
2に格納する。次に、ステップ508で、機能340
は、ステップ504で取得したダイヤル数字のセット
を、決定したネットワーク番号に対応するネットワーク
ツリー320に送る。
As described above, the dialed digits correspond to dial access codes or network numbers, and in step 506 function 340 first determines the currently used network number from the received information, To the network number entry 25 of the call record 271.
2 is stored. Next, in step 508, the function 340
Sends the set of dialed digits obtained in step 504 to the network tree 320 corresponding to the determined network number.

【0080】機能340は、ネットワークツリー320
のパス313を選択して進むために、1個ずつダイヤル
数字を使用する。ステップ510で、機能340は、ツ
リー320のパス313を進みながら、現在の呼に対す
る呼レコード271(図3)のスタック251に、スト
リングの識別情報に対する候補を、辞書式一致の順序で
入れる。換言すれば、機能340は、ダイヤル数字に基
づいて、リーフ312を探索しつつ、ツリー320のパ
ス313を進む。
Function 340 is a function of network tree 320
In order to select the path 313 and proceed, dial numbers are used one by one. At step 510, function 340 populates stack 251 of call record 271 (FIG. 3) for the current call with candidates for string identities in lexicographic match order, following path 313 of tree 320. In other words, the function 340 proceeds along the path 313 of the tree 320 while searching for the leaf 312 based on the dialed digit.

【0081】機能340は、進行中に遭遇するリーフ3
12を遭遇した順にスタック251に入れる。スタック
251は、呼ごとに作成される通常の後入れ先出しデー
タ構造体である。最も一般的なリーフ312は、最もゆ
るく適合する定義を有し、最初にネットワークツリー3
20で遭遇するため、これはスタック251の最下部に
位置するが、より特定されたリーフ312は、より精密
な定義を有し、ネットワークツリー320内の後のほう
で遭遇するため、スタック251の最上部に近いほうに
位置する。
Function 340 is for leaf 3 encountered while in progress.
12 into the stack 251 in the order in which they are encountered. Stack 251 is a normal last-in first-out data structure created for each call. The most common leaf 312 has the least loosely matching definition, and first has the network tree 3
20, this is located at the bottom of the stack 251, but the more specific leaf 312 has a more precise definition and is encountered later in the network tree 320, Located closer to the top.

【0082】機能340は、あらゆる可能なパスの終端
のリーフ312に到達するか、または、ダイヤル数字が
なくなるかのいずれか早いほうのときまで、ネットワー
クツリー320を進み続ける。例えば、図4を参照する
と、現在使用しているネットワーク番号が「a」であ
り、受信したダイヤル数字が「ABC」である場合、ス
テップ510に従って、スタック251の内容は、スタ
ック251の最下部から上方へ、数字「AB」によって
到達される2個のリーフ312、および、数字「AB
C」によって到達される中間ノード311からなる。
The function 340 continues to traverse the network tree 320 until it reaches the leaf 312 at the end of every possible path or runs out of dialed digits, whichever comes first. For example, referring to FIG. 4, if the currently used network number is “a” and the received dialed digit is “ABC”, then according to step 510, the contents of the stack 251 are read from the bottom of the stack 251. Upward, two leaves 312 reached by the number "AB" and the number "AB"
C "consists of intermediate nodes 311 reached.

【0083】他方、受信したダイヤル数字が「ABCD
E」である場合、スタック251の内容は、数字「A
B」によって到達される2個のリーフ、および、数字
「ABCD」によって到達されるリーフ312である。
数字「AB」によって到達される2つのリーフ312の
うちのいずれがスタック251上で最下部にあるかは、
各ストリング長エントリ332の内容によって決定され
る。ストリング長が短いほど、定義は一般的となる。従
って、短いほうのストリング長を指定するリーフ312
がスタック251上で低いほうに位置する。機能340
は、受信したダイヤル数字がなくなると、到達したブラ
ンチノード311をもスタック251に入れる。
On the other hand, if the received dialed digit is "ABCD
If “E”, the contents of the stack 251 are the numbers “A”
Two leaves reached by "B" and a leaf 312 reached by the number "ABCD".
Which of the two leaves 312 reached by the number “AB” is the lowest on the stack 251
It is determined by the contents of each string length entry 332. The shorter the string length, the more general the definition. Therefore, leaf 312 specifying the shorter string length
Is lower on the stack 251. Function 340
When there are no more dial digits received, also puts the reached branch node 311 in the stack 251.

【0084】図9に戻って、ステップ510の後、機能
340は、ステップ514で、呼レコード271の必要
桁数エントリ258をある大きい数(例えば無限大)に
初期化する。続いて、ステップ516以降で、機能34
0は候補選択動作に進む。ステップ516で、機能34
0はスタック251にアクセスし、そこから最上位スタ
ックエントリを取り出す。スタック251が空のため利
用可能なスタックエントリがないとステップ518で判
定された場合、ステップ520で、機能340は呼レコ
ード271の候補残留フラグ259をチェックする。
Returning to FIG. 9, after step 510, function 340 initializes, at step 514, required digits entry 258 of call record 271 to a large number (eg, infinity). Subsequently, in step 516 and thereafter, the function 34
0 proceeds to the candidate selection operation. At step 516, function 34
0 accesses the stack 251 and fetches the top stack entry therefrom. If it is determined in step 518 that there is no stack entry available because the stack 251 is empty, the function 340 checks the candidate remaining flag 259 of the call record 271 in step 520.

【0085】このフラグは、受信したダイヤル数字に対
するストリング定義がさらに発見される可能性があるか
どうかを示す。フラグ259は、呼に対して最初はクリ
アされるため、ステップ520は否定応答となる。従っ
て、機能340は、ステップ522で、発呼者に再注文
トーンを返すというようなデフォルト処理を呼に与え
る。ステップ524で、呼に対する呼処理機能は完了
し、機能340は終了する。
This flag indicates whether more string definitions for the received dialed digits could be found. Since the flag 259 is initially cleared for the call, step 520 is a negative response. Accordingly, function 340 provides the call with default processing, such as returning a reorder tone to the caller at step 522. At step 524, the call processing function for the call is completed and function 340 ends.

【0086】ステップ518に戻って、スタック251
が空でない場合、機能340は、ステップ526で、取
り出した最上位スタックエントリをチェックし、それが
リーフ312であるか、または、ブランチノード311
であるかを判定する。取り出したスタックエントリがブ
ランチノード311である場合、ステップ528で、機
能340は、ネットワークツリー320から、ブランチ
ノード311から最も近いリーフ312に到達するため
に必要な桁数を決定する。
Returning to step 518, the stack 251
If is not empty, the function 340 checks the retrieved top-level stack entry at step 526 and determines whether it is a leaf 312 or a branch node 311
Is determined. If the retrieved stack entry is a branch node 311, at step 528, the function 340 determines from the network tree 320 the number of digits required to reach the leaf 312 closest to the branch node 311.

【0087】次に、ステップ530で、機能340は、
この桁数を、呼レコード271の必要桁数エントリ25
8の内容と比較する。決定した桁数がエントリ258の
内容より小さい場合、機能340は、ステップ532
で、エントリ258の内容を決定桁数にセットする。ス
テップ532の後、または、ステップ530でのチェッ
クが、決定桁数がエントリ258の内容よりも小さくな
いことを示した場合、機能340は、ステップ536
で、取り出したスタックエントリを廃棄し、次のスタッ
ク251エントリを取り出すためにステップ516に復
帰する。
Next, in step 530, the function 340
This number of digits is stored in the required number of digits entry 25 of the call record 271.
Compare with the contents of 8. If the determined number of digits is less than the contents of entry 258, function 340 proceeds to step 532
Sets the contents of the entry 258 to the determined number of digits. After step 532 or if the check at step 530 indicates that the determined number of digits is not less than the contents of entry 258, function 340 returns to step 536.
Then, the retrieved stack entry is discarded, and the process returns to step 516 to retrieve the next stack 251 entry.

【0088】ステップ526に戻って、取り出したスタ
ックエントリがリーフ312である場合、ステップ53
4で、機能340は、取り出したリーフ312のストリ
ング型331がシーケンス文法の条件を満たすかどうか
チェックする。機能340は、呼レコード271のネッ
トワーク番号エントリ252に保持されたネットワーク
番号のシーケンス文法マトリクス400にアクセスする
ことによってこのチェックを実行する。
Returning to step 526, if the retrieved stack entry is leaf 312, step 53
At 4, the function 340 checks whether the string type 331 of the extracted leaf 312 satisfies the condition of the sequence grammar. The function 340 performs this check by accessing the network number sequence grammar matrix 400 held in the network number entry 252 of the call record 271.

【0089】次に機能340は、取り出したリーフ31
2のストリング型331の内容を、受信ストリング型4
04としてそのマトリクス400に適用し、呼レコード
271の保持ストリング型エントリ256の内容を保持
ストリング型403としてそのマトリクス400に適用
する。次に機能340は、マトリクス400の対応する
エントリ405を調べ、それが肯定応答を含むか、また
は、否定応答を含むかを判定する。
Next, the function 340 is the
The contents of the string type 331 of the reception string type 4
04 is applied to the matrix 400, and the contents of the holding string type entry 256 of the call record 271 are applied to the matrix 400 as the holding string type 403. The function 340 then examines the corresponding entry 405 in the matrix 400 and determines whether it contains an acknowledgment or a negative acknowledgment.

【0090】保持ストリング型エントリ256が空であ
る場合、このストリングはその呼に対して受信される最
初のストリングであるため、シーケンス文法の条件はそ
れによって満たされなければならない。従って、加入者
番号に対応する候補ストリングは、北米番号方式の場
合、廃棄されることになる。ステップ534でエントリ
405から取得した応答が否定である場合、機能340
は、ステップ536で、取り出したリーフ312を廃棄
し、次のスタックエントリを取り出すためにステップ5
16へ進む。しかし、ステップ534でエントリ405
から取得した応答が肯定の場合、機能340は、ステッ
プ538で、対応するエントリ406の内容を呼レコー
ド271の継続収集エントリ255に格納してから図1
1のステップへ進む。
If the held string type entry 256 is empty, the condition of the sequence grammar must be met by this, since this is the first string received for the call. Therefore, the candidate string corresponding to the subscriber number will be discarded in the case of the North American numbering system. If the response obtained from entry 405 in step 534 is negative, function 340
Discards the fetched leaf 312 in step 536 and proceeds to step 5 to fetch the next stack entry.
Proceed to 16. However, at step 534 entry 405
, The function 340 stores the contents of the corresponding entry 406 in the continuous collection entry 255 of the call record 271 at step 538 and then returns to FIG.
Proceed to step 1.

【0091】図9のステップ520に戻って、機能34
0が、呼レコード271の候補残留フラグ249を発見
した場合、図10のステップに進む。機能340は、ス
テップ580で、呼レコード271の必要桁数エントリ
258の内容が0であるかどうかをチェックする。0で
ある場合、機能340は、ステップ582で、パルス出
力信号収集モジュール201(図3)に付随する短い
(例えば3秒間の)桁間タイマ261をセットし、ステ
ップ584で、1桁収集するようモジュール201に指
示する。ステップ580でエントリ258の内容が0で
なかった場合、機能340は、ステップ586で、パル
ス出力信号収集モジュール201(図3)に付随する長
い(例えば10秒間の)桁間タイマ260をセットし、
ステップ588で、エントリ258の内容によって示さ
れる桁数を収集するようモジュール201に指示する。
Returning to step 520 in FIG.
If 0 finds the candidate residual flag 249 of the call record 271, the process proceeds to the step of FIG. Function 340 checks in step 580 whether the contents of required digits entry 258 of call record 271 is zero. If so, the function 340 sets the short (eg, 3 second) interdigit timer 261 associated with the pulse output signal collection module 201 (FIG. 3) at step 582, and collects one digit at step 584. Instruct module 201. If the content of entry 258 was not zero at step 580, function 340 sets the long (eg, 10 second) interdigit timer 260 associated with pulse output signal collection module 201 (FIG. 3) at step 586,
At step 588, the module 201 is instructed to collect the number of digits indicated by the contents of the entry 258.

【0092】タイマ260および261は、ユーザによ
る各桁のダイヤリング間に経過することが許される時間
の最大値をプログラム201に指示する。長時間桁間タ
イマ260は、ユーザが次の桁をダイヤルするのに失敗
したことが論理的エラーを生じるため呼にデフォルト処
理を与える場合にセットされる。逆に、短時間桁間タイ
マ261は、ユーザがダイヤリングを完了したとするこ
とが許容されるため、ユーザの入力に応答する前に長時
間待機することが所望されない場合にセットされる。
Timers 260 and 261 indicate to program 201 the maximum value of the time allowed to elapse between dialing of each digit by the user. The long interdigit timer 260 is set when the user fails to dial the next digit giving a call a default treatment because of a logical error. Conversely, the short interdigit timer 261 is set when it is not desired to wait a long time before responding to a user input, since it is acceptable for the user to complete dialing.

【0093】ステップ584および588の後、機能3
40は、ステップ590で、必要な桁数が収集されモジ
ュール201によって返された後、将来の使用のため、
以前に受信したダイヤル数字を呼レコード271のダイ
ヤル数字エントリ253に格納する。続いて機能340
はステップ592に復帰する。
After steps 584 and 588, function 3
40, in step 590, after the required number of digits has been collected and returned by module 201, for future use.
The previously received dial digit is stored in the dial digit entry 253 of the call record 271. Then function 340
Returns to step 592.

【0094】モジュール201は、必要な桁数の収集を
試みることによって数字収集要求に応答する。長時間桁
間タイマ260がセットされ、複数桁の収集が要求され
ている場合、各桁の受信に応答して、モジュール201
は長時間桁間タイマ260をリセットする。プログラム
201が、桁間タイマ260および261のうちのセッ
トされたほうの満了前に必要桁数を収集した場合、プロ
グラム201は、図9のステップ500で機能340を
再起動し、追加の収集数字を渡す。
Module 201 responds to a digit collection request by attempting to collect the required number of digits. If the long interdigit timer 260 is set and a collection of multiple digits is requested, the module 201 responds to the receipt of each digit.
Resets the long time interdigit timer 260. If the program 201 has collected the required number of digits before the expiration of the set one of the interdigit timers 260 and 261, the program 201 restarts the function 340 in step 500 of FIG. give.

【0095】長時間桁間タイマ260が、プログラム2
01が必要桁数を収集する前に満了した場合、プログラ
ム201は、ステップ500で機能340を再起動し、
長時間タイマ260が満了したという通知とともに、収
集した数字を渡す。短時間桁間タイマ261がセットさ
れ、モジュール201が、要求されたダイヤル数字のう
ちの1つを収集する前に満了した場合、モジュール20
1は機能340を再起動し、短時間タイマ261が満了
したという通知を返す。
The long-time inter-digit timer 260 is used by the program 2
If 01 expires before collecting the required number of digits, program 201 restarts function 340 at step 500,
The collected numbers are passed along with a notification that the long time timer 260 has expired. If short interdigit timer 261 is set and module 201 expires before collecting one of the requested dialed digits, module 20
1 restarts function 340 and returns a notification that short time timer 261 has expired.

【0096】図9に戻って、ステップ500での再起動
後、機能340は、ステップ502で呼レコード271
を取り出し、図10のステップ590でエントリ253
に格納した、以前に受信したその呼の収集数字と、直前
に受信した収集数字を連結する。続いて機能340はス
テップ506以降に進み、スタック251をストリング
定義の候補で再充填し、そこから候補の選択を試みる。
Returning to FIG. 9, after the restart at step 500, the function 340 returns to the call record 271 at step 502.
And the entry 253 is obtained in step 590 of FIG.
Concatenates the previously received collected digits of the call and the previously received collected digits. The function 340 then proceeds to step 506 and the following, refilling the stack 251 with string definition candidates and attempting to select a candidate therefrom.

【0097】ステップ534に戻って、そこでのチェッ
クによって、スタック251から取り出されたリーフ3
12のストリング型331が図7のシーケンス文法マト
リクス400に示された条件を満たさないことが分かっ
た場合、機能340は図11のステップに進む。機能3
40はまず、ステップ550で、ダイヤル数字が、その
リーフ312のストリング長332によって指定される
ような、取り出されたリーフの長さ条件を満たすことが
可能かどうかをチェックする。
Returning to step 534, the check there is carried out, and the leaf 3 taken out of the stack 251 is checked.
If it is found that the twelve string types 331 do not satisfy the conditions shown in the sequence grammar matrix 400 of FIG. 7, the function 340 proceeds to the step of FIG. Function 3
40 first checks at step 550 whether the dialed digits can satisfy the length condition of the retrieved leaf, as specified by the string length 332 of the leaf 312.

【0098】この判定は、受信したダイヤル数字の桁数
が、ストリング長332によって指定される範囲内に入
るかもしくはそれを超過するか、または、受信したダイ
ヤル数字の桁数がストリング長332によって指定され
る範囲内に入るがパルス出力された数字の収集が終了し
たという指示(例えば、発呼者が「ダイヤル終了」信号
(例えば「#」)をダイヤルした場合)がないかどうか
をチェックすることによって実行される。ダイヤル数字
がリーフの長さ条件を満たすことがありえないと判定さ
れた場合、機能340は図9のステップ536に戻って
取り出したリーフ312を廃棄し、続いてステップ51
6に進んで次のスタックエントリを取り出す。
This determination is made as to whether the number of digits of the received dial digit falls within or exceeds the range specified by the string length 332, or the number of digits of the received dial digit is specified by the string length 332. Checking if there is an indication that the collection of pulsed digits that are within the range to be completed has been completed (eg, if the caller dials an “end dial” signal (eg, “#”)) Performed by If it is determined that the dialed digits cannot meet the leaf length condition, the function 340 returns to step 536 of FIG. 9 to discard the retrieved leaf 312, and then proceeds to step 51.
Proceed to 6 to fetch the next stack entry.

【0099】ステップ550で、ダイヤル数字が、取り
出したリーフの長さ条件を満たす可能性があると判定さ
れた場合、機能340は、ステップ552で、ダイヤル
数字が実際にその条件を満たすかどうかをチェックす
る。この判定は、受信したダイヤル数字の桁数が取り出
したリーフ312のストリング長332によって指定さ
れる範囲内に入るかまたはそれを超過するかをチェック
することによって実行される。
If it is determined in step 550 that the dialed digit may meet the length condition of the retrieved leaf, function 340 determines in step 552 whether the dialed digit actually satisfies the condition. To check. This determination is made by checking whether the number of digits of the received dialed digit falls within or exceeds the range specified by the string length 332 of the leaf 312 retrieved.

【0100】超過する場合、機能340は、ステップ5
54で、リーフのストリング長条件を満たすために必要
な追加桁数を決定し、ステップ556で、この桁数を、
呼レコード271の必要桁数エントリ258の内容と比
較する。リーフの長さ条件を満たすのに必要な追加桁数
のほうが小さい場合、機能340は、ステップ558
で、必要桁数エントリ258の内容をその桁数にセット
する。ステップ558の後、または、リーフの長さ条件
を満たすのに必要な追加桁数がエントリ258の内容以
上である場合、機能340は、ステップ560で、呼レ
コード271の候補残留フラグ259をセットし、続い
て図9のステップ536に戻って他のスタック251エ
ントリを検査する。
If so, function 340 returns to step 5
At 54, the number of additional digits required to satisfy the string length condition of the leaf is determined, and at step 556, this number of digits is
A comparison is made with the contents of the required digit number entry 258 of the call record 271. If the number of extra digits required to satisfy the leaf length condition is smaller, function 340 returns to step 558
Sets the contents of the required digit entry 258 to that digit. After step 558, or if the number of additional digits required to satisfy the leaf length condition is greater than or equal to the contents of entry 258, function 340 sets a candidate residual flag 259 of call record 271 at step 560. Then, the process returns to step 536 in FIG. 9 to inspect another stack 251 entry.

【0101】ステップ552に戻って、ダイヤル数字が
リーフの長さ条件を実際に満たすと判定された場合、機
能340は、ステップ562で、起動時に長時間桁間タ
イマ260の満了の通知を受信していたかどうかをチェ
ックする。受信していた場合、機能340は図12に進
む。ステップ562のチェックの応答が「いいえ」であ
る場合、機能340は、ステップ564で、起動時に短
時間桁間タイマ261の満了の通知を受信していたかど
うかをチェックする。
Returning to step 552, if it is determined that the dialed digits actually meet the leaf length condition, the function 340 receives a notification at step 562 of the expiration of the long interdigit timer 260 at startup. Check if you were there. If so, function 340 proceeds to FIG. If the response to the check at step 562 is no, function 340 checks at step 564 whether a notification of expiration of short interdigit timer 261 was received at startup.

【0102】受信していた場合、機能340は、ステッ
プ566で、ダイヤル数字の桁数が取り出したリーフ3
12の長さ条件に正確に等しいかどうかをチェックす
る。ダイヤル数字の桁数がこの長さ条件と正確に等しい
唯一の場合は、取り出したリーフ312のストリング長
332によって指定されるストリング長範囲が1であ
り、かつ、その範囲境界がダイヤル数字の桁数に等しい
場合である。ステップ566の応答が「はい」である場
合、機能340は図12に進む。その応答がいいえであ
る場合、機能340は図9のステップ536に戻る。
If so, the function 340 determines in step 566 that the number of digits of the dialed number has been extracted from leaf 3
Check if the length condition is exactly equal to 12. If the number of digits in the dialed digit is exactly equal to this length condition, the string length range specified by the string length 332 of the retrieved leaf 312 is 1 and the range boundary is the number of digits in the dialed digit. Is equal to If the answer to step 566 is "yes", function 340 proceeds to FIG. If the response is no, function 340 returns to step 536 of FIG.

【0103】ステップ564に戻って、そこで、機能3
40が短時間桁間タイマ261の満了に応答して起動さ
れたのではないと判定された場合、機能340は、ステ
ップ568で、呼レコード271の候補残留フラグ25
9がセットされているかどうかをチェックする。セット
されていない場合、機能340は図12に進む。セット
されている場合、機能340は、ステップ570で、呼
レコード271の必要桁数エントリ258の内容に0を
セットして、図9のステップ536に戻る。
Returning to step 564, where the function 3
If it is determined that 40 has not been activated in response to the expiration of the short interdigit timer 261, the function 340 proceeds to step 568 where the candidate remaining flag 25 of the call record 271 is determined.
Check if 9 is set. If not, function 340 proceeds to FIG. If set, function 340 sets the content of required digits entry 258 of call record 271 to 0 in step 570 and returns to step 536 in FIG.

【0104】図12は、例外ツリー360候補リーフが
ネットワークツリー320から選択された候補リーフ3
12と置換されるべきかどうかを判定するために、スト
リング識別機能340が実行する動作を示す。機能34
0は、ステップ800で、例外フォレスト350(図
6)を選択するために、呼レコード271のネットワー
ク番号エントリ252に格納されたネットワーク番号を
使用する。
FIG. 12 shows that the candidate leaf of the exception tree 360 is the candidate leaf 3 selected from the network tree 320.
12 illustrates the actions performed by the string identification function 340 to determine if it should be replaced with 12. Function 34
0 uses the network number stored in the network number entry 252 of the call record 271 to select the exception forest 350 (FIG. 6) at step 800.

【0105】機能340は続いて、ステップ802で、
選択された例外フォレスト350から例外ツリー360
を選択するために、選択された候補リーフ312のスト
リング型331およびストリング長332エントリを使
用する。最後に、機能340は、ステップ804で、図
9のステップ508に関して説明したのと同様にして、
選択された例外ツリー360に、受信したダイヤル数字
のストリングを適用し、ステップ806で、ツリー36
0が、このストリングに対応する例外リーフ312を含
むかどうかを判定する。
The function 340 then proceeds to step 802, where
Exception tree 360 from selected exception forest 350
Is used, the string type 331 and string length 332 entries of the selected candidate leaf 312 are used. Finally, the function 340 returns to step 804 in a manner similar to that described with respect to step 508 of FIG.
Apply the received string of dialed digits to the selected exception tree 360, and in step 806, the tree 36
Determine if 0 contains the exception leaf 312 corresponding to this string.

【0106】このストリングに対応する例外リーフ31
2が存在する場合、機能340は、ステップ808で、
図9〜11で選択されたリーフ312の代わりに、その
例外リーフ312をそのストリングに対する候補として
選択する。ステップ806またはステップ808の後、
機能340は、ステップ812で、図13のストリング
作用機能341を起動し、ステップ814で、現在使用
中のネットワーク番号、ストリング、および選択したリ
ーフ312を渡し、復帰する。
Exception leaf 31 corresponding to this string
If so, function 340 proceeds to step 808 with
Instead of the leaf 312 selected in FIGS. 9-11, the exception leaf 312 is selected as a candidate for the string. After step 806 or step 808,
The function 340 invokes the string action function 341 of FIG. 13 at step 812, and passes and returns the currently used network number, string, and selected leaf 312 at step 814.

【0107】図13のステップ900で起動されると、
ストリング作用機能341は、ステップ902で、何を
なすべきかを決定するために、受信したリーフ312の
エントリ330〜339を検査する。ステップ904
で、フィードバック信号(本実施例ではトーン)がユー
ザに与えられるようにトーンエントリ336によって指
定された場合、機能341は、ステップ906で、トー
ン生成262サービス回路(図3)によって、指定され
たトーンをユーザに与える。
When activated in step 900 of FIG.
The string action function 341 examines, at step 902, the entries 330-339 of the received leaf 312 to determine what to do. Step 904
If the feedback signal (tone in this example) is specified by the tone entry 336 to be provided to the user, the function 341 proceeds to step 906 where the tone generation 262 service circuit (FIG. 3) specifies the specified tone. To the user.

【0108】ステップ908で、リーフ312の分析再
開エントリ333が数字修正インデックス(DMI)を
含む場合、これは、数字修正が指定されたことを示し、
機能341は、ステップ910で、数字修正230を起
動する。起動の一部として、機能341は、受信したス
トリング、および受信したリーフ312のエントリ33
3からのDMIを数字修正に渡す。続いて機能341
は、ステップ912で、数字修正結果の受信を待機す
る。
At step 908, if the analysis resume entry 333 of leaf 312 contains a digit modification index (DMI), this indicates that a digit modification has been specified;
The function 341 activates the digit correction 230 at step 910. As part of the invocation, the function 341 includes the received string, and the received leaf 312 entry 33
Pass the DMI from 3 to Number Correction. Then function 341
Waits for the reception of the number correction result in step 912.

【0109】数字修正230は、図14に示すデータ構
造体および図15に示す機能からなる。データ構造体
は、受信したDMI1020によってアクセスされるエ
ントリ1001のテーブル1000である。各エントリ
は、3個のフィールド1010〜1012からなる。削
除桁範囲フィールド1010は、もしあれば、受信スト
リング中、ストリングから削除されるべき桁位置によっ
て、桁範囲を指定する。挿入桁範囲フィールド1011
は、もしあれば、受信ストリング中、挿入されるべき桁
位置によって、桁範囲を指定し、挿入数字フィールド1
001は、実際に挿入される数字を指定する。
The numerical correction 230 has a data structure shown in FIG. 14 and a function shown in FIG. The data structure is the table 1000 of the entry 1001 accessed by the received DMI 1020. Each entry consists of three fields 1010-1012. The deleted digit range field 1010 specifies a digit range, if any, in the received string by the digit position to be deleted from the string. Insertion digit range field 1011
Specifies the digit range, if any, by the digit position to be inserted in the received string,
001 designates a number to be actually inserted.

【0110】図15のステップ1100で起動される
と、数字修正機能342は、ステップ1102で、テー
ブル1000の特定のエントリ1001を発見しアクセ
スするために起動の一部として受信したDMI1020
を使用する。続いて機能342は、ステップ1104お
よび1106で、起動の一部として受信したストリング
に対し、アクセスしたエントリ1001によって指定さ
れる修正を実行する。続いて機能342はステップ11
08で、修正した受信ストリングを、修正要求者へ返
し、ステップ1110で終了する。
When activated in step 1100 of FIG. 15, the number modification function 342 finds, in step 1102, the DMI 1020 received as part of the activation to find and access a particular entry 1001 in the table 1000.
Use The function 342 then performs, at steps 1104 and 1106, the modification specified by the accessed entry 1001 on the string received as part of the activation. Subsequently, the function 342 proceeds to step
At 08, the modified received string is returned to the modification requester and the process ends at step 1110.

【0111】図13に戻って、機能341は、ステップ
941で、修正したストリングを受信し、ステップ91
6で、ステップ900で受信したストリングの代わりに
呼レコード271のダイヤル数字エントリ253にそれ
を格納する。
Returning to FIG. 13, function 341 receives the modified string at step 941 and returns to step 91
At 6, store it in the dialed digit entry 253 of the call record 271 instead of the string received in step 900.

【0112】候補リーフ312の分析再開エントリ33
3が、ステップ908で決定されたDMIを含まない場
合、または、ステップ916での修正ストリングの格納
後、ストリング作用機能341は、呼に対するVNIを
計算するために、ステップ918以降に進む。機能34
1は、ステップ918で、呼の呼レコード271の「凍
結」指示子257(図3)がセットされているかどうか
チェックする。
The analysis restart entry 33 of the candidate leaf 312
If 3 does not include the DMI determined in step 908, or after storing the modified string in step 916, string action function 341 proceeds to step 918 and on to calculate the VNI for the call. Function 34
1 checks in step 918 whether the "freeze" indicator 257 (FIG. 3) of the call record 271 of the call has been set.

【0113】セットされている場合、呼に対するVNI
の計算は凍結され、VNIの計算はなされない。従っ
て、機能341は、ステップ947で、呼レコード27
1の保持ストリング型フィールド255に、リーフ31
2のストリング型エントリの内容を格納してから、ステ
ップ950以降に進む。呼レコードの「凍結」指示子2
57がセットされていない場合、機能341は、ステッ
プ930で、受信リーフ312の結合VNIエントリ3
39がセットされているかどうかを判定するためにこれ
をチェックする。
If set, the VNI for the call
Is frozen and no VNI is calculated. Accordingly, function 341 determines in step 947 that call record 27
1, the leaf 31
After storing the contents of the second string type entry, the process proceeds to step 950 and subsequent steps. Call record "freeze" indicator 2
If 57 is not set, the function 341 proceeds to step 930 where the combined VNI entry 3
Check this to determine if 39 is set.

【0114】これもセットされていない場合、機能34
1は、ステップ934で、呼レコード271の呼VNI
フィールド254にリーフ312のVNIエントリ33
4の内容を格納し、その過程で、VNIフィールド25
4に以前に格納されたVNIを廃棄する。機能341は
また、ステップ946で、呼レコード271の保持スト
リング型フィールド256に、リーフ312のストリン
グ型エントリ331の内容を格納する。続いて機能34
1はステップ948へ進む。
If this is also not set, the function 34
1 is the call VNI in call record 271 at step 934.
VNI entry 33 of leaf 312 in field 254
4 is stored, and in the process, the VNI field 25 is stored.
4 discards the previously stored VNI. The function 341 also stores the contents of the string type entry 331 of the leaf 312 in the holding string type field 256 of the call record 271 at step 946. Then function 34
1 proceeds to step 948.

【0115】ステップ930に戻って、候補リーフ31
2の結合VNIエントリ339がセットされている場
合、機能341は、ステップ932で、結合文法が、な
される結合を許容するかどうかをチェックする。機能3
41は、呼レコード271のネットワーク番号エントリ
252に保持されるネットワーク番号の結合文法マトリ
クス410(図8)にアクセスすることによってこのス
テップを実行する。
Returning to step 930, the candidate leaf 31
If the 2 join VNI entry 339 is set, the function 341 checks at step 932 whether the join grammar allows the join to be made. Function 3
41 performs this step by accessing the combined grammar matrix 410 of network numbers (FIG. 8) held in the network number entry 252 of the call record 271.

【0116】続いて、機能341は、受信リーフ312
のストリング型331の内容を受信ストリング型414
としてそのマトリクス410に適用し、呼レコード27
1の保持ストリング型エントリ256の内容を保持スト
リング型413としてそのマトリクス410に適用す
る。次に機能341は、マトリクス411の対応するエ
ントリ415を検査して、それが肯定または否定のいず
れの応答を含むかを判定する。
Subsequently, the function 341 is the reception leaf 312
The contents of the string type 331 of the
To the matrix 410, and call record 27
The content of the holding string type entry 256 of 1 is applied to the matrix 410 as the holding string type 413. Function 341 then examines the corresponding entry 415 of matrix 411 to determine whether it contains a positive or negative response.

【0117】呼レコード271の保持ストリング型エン
トリ256が空である場合、このストリングは呼に対し
て受信された最初のストリングであるため、結合する相
手が存在しないため結合は常に許容されない。ステップ
932で取得される応答が否定である場合、機能341
はステップ934に進む。ステップ932で取得される
応答が肯定である場合、機能341は、ステップ940
で、呼レコード271のVNIフィールド254に格納
されたVNIを、結合VNIエントリ339によって指
定されるように受信リーフ312のVNIエントリ33
4の内容と結合する。
If the held string type entry 256 of the call record 271 is empty, the string is always the first string received for the call, so that there is no partner to join, so binding is not always allowed. If the response obtained in step 932 is negative, function 341
Goes to step 934. If the response obtained in step 932 is affirmative, function 341 proceeds to step 940
Then, the VNI stored in the VNI field 254 of the call record 271 is changed to the VNI entry 33 of the reception leaf 312 as specified by the combined VNI entry 339.
Combine with the contents of 4.

【0118】続いて、機能341は、ステップ942
で、呼レコード271のVNIフィールド254に、結
果のVNIを格納し、その過程でVNIフィールド25
4の以前の内容を廃棄する。機能341はまた、ステッ
プ944で、保持され、ステップ940で作成されたV
NIに付随することになる新しいストリング型を取り出
す。機能341は、ステップ932の場合のように進行
することによってこのステップを実行する。ただし、エ
ントリ415を検査する代わりに、対応するエントリ4
16にアクセスして、そこから保持ストリング型を取得
する。次に機能341は、ステップ945で、保持スト
リング型エントリ256に取り出した保持ストリング型
416を格納して、ステップ948に進む。
Subsequently, the function 341 includes a step 942
Then, the resulting VNI is stored in the VNI field 254 of the call record 271, and in the process, the VNI field 25
Discard previous contents of 4. The function 341 is also retained at step 944 and the V
Retrieve the new string type that will be attached to the NI. Function 341 performs this step by proceeding as in step 932. However, instead of checking entry 415, the corresponding entry 4
16 and obtains the holding string type therefrom. Next, in step 945, the function 341 stores the retrieved holding string type 416 in the holding string type entry 256, and proceeds to step 948.

【0119】ステップ948で、機能341は、受信リ
ーフ312の凍結VNIエントリ338をチェックし
て、その指示子がセットされているかどうかを判定す
る。セットされている場合、以後受信されるストリング
のVNIがその呼のVNIに影響を与えないことを意味
する。従って、機能341は、ステップ949で、呼レ
コード271の「凍結」指示子257をセットし、呼V
NIエントリ254の内容が変更されないようにする。
次に機能341はステップ950に進む。受信リーフ3
12の凍結VNIエントリ338がセットされていない
場合、機能341は直接ステップ950に進む。
In step 948, the function 341 checks the frozen VNI entry 338 of the receiving leaf 312 to determine whether the indicator is set. If set, it means that the VNI of the subsequently received string will not affect the VNI of the call. Accordingly, the function 341 sets the “frozen” indicator 257 of the call record 271 at step 949 and sets the call V
The contents of the NI entry 254 are not changed.
Next, function 341 proceeds to step 950. Reception leaf 3
If twelve frozen VNI entries 338 are not set, function 341 proceeds directly to step 950.

【0120】ステップ950で、機能341は、受信リ
ーフ312の分析再開エントリ333が、ステップ91
2〜914で取得された修正が再分析されるべきことを
示しているかどうかをチェックする。示している場合、
機能341は、ステップ952で、分析再開エントリ3
33が新しいネットワーク番号を指定しているかどうか
をチェックする。指定している場合、機能341は、ス
テップ954で、この新しいネットワーク番号を、呼レ
コード271のネットワーク番号フィールド252に格
納する。ステップ954の後、または、ステップ952
で新しいネットワーク番号が指定されていない場合、機
能341は、ステップ958で、ストリング識別機能3
40を再起動し、修正ストリング、新しいネットワーク
番号、および、ダイヤリングが完了していることの指示
を再び渡す。続いて機能341は、ステップ960で、
その起動ポイントに復帰する。
In step 950, the function 341 determines that the analysis restart entry 333 of the reception leaf 312 is
Check if the modifications obtained at 2-914 indicate that they should be re-analyzed. If so,
Function 341 determines in step 952 that analysis resume entry 3
Check if 33 specifies a new network number. If so, the function 341 stores this new network number in the network number field 252 of the call record 271 at step 954. After step 954 or step 952
If no new network number has been specified in step 958, the function 341 proceeds to step 958 where the string identification function 3
Restart 40 and pass back the modified string, the new network number, and an indication that dialing is complete. Subsequently, the function 341 proceeds to step 960.
Return to that activation point.

【0121】ステップ950に戻って、そこで再分析を
実行すべきでないとされた場合、機能341は、ステッ
プ970で、数字収集を継続すべきかどうかチェックす
る。機能341は、受信リーフ312の継続収集エント
リ335および呼レコード271の継続収集エントリ2
55が両方とも、直前に受信したストリングにダイヤル
番号の他のストリングが後続する可能性があることを示
しているかどうかをチェックする。示している場合、ネ
ットワーク数字分析の作業はまだ完了していないため、
機能341は、ステップ974で、パルス出力信号収集
モジュール201を再起動して、さらに数字を収集する
ように促す。
Returning to step 950, if it is determined that reanalysis should not be performed, function 341 checks in step 970 whether to continue digit collection. The function 341 includes the continuous collection entry 335 of the reception leaf 312 and the continuous collection entry 2 of the call record 271.
Check if both 55 indicate that the last received string may be followed by other strings of the dialed number. If so, the network digit analysis work is not yet complete,
The function 341 restarts the pulse output signal collection module 201 in step 974, prompting to collect more digits.

【0122】しかし、エントリ335またはエントリ2
55が、直前に受信したストリングにはダイヤル番号の
他のストリングが後続しないことを示している場合、ネ
ットワーク数字分析210の作業は完了しており、機能
341は、ステップ972で、一般化経路選択220を
起動し、ダイヤル数字エントリ253に格納されている
修正ダイヤル数字および呼レコード271の呼VNIエ
ントリ254を渡す。ステップ974または972の
後、機能341は、ステップ976で、終了する。
However, entry 335 or entry 2
If 55 indicates that the previously received string is not followed by another string of the dialed number, the work of network digit analysis 210 is complete and function 341 proceeds to step 972 where generalized path selection is performed. Activate 220 to pass the modified dial digits stored in dial digit entry 253 and call VNI entry 254 of call record 271. After step 974 or 972, function 341 ends at step 976.

【0123】一般化経路選択(GRS)220を図16
〜19に示す。GRS220のデータ構造体を図16〜
18に示す。GRS220は、図16の多次元(本実施
例では4次元)マトリクス1200および1202の対
からなる。経路マトリクス1200は、ルーティングパ
ターン番号1201からなり、機能マトリクス1202
は、機能番号1203からなる。マトリクス1200お
よび1202へのインデックスは、各マトリクス次元に
対し1要素を有する多要素インデックスである。
A generalized route selection (GRS) 220 is shown in FIG.
To 19. The data structure of GRS220 is shown in FIG.
18. The GRS 220 is composed of a pair of multi-dimensional (four-dimensional in this embodiment) matrices 1200 and 1202 of FIG. The route matrix 1200 includes a routing pattern number 1201 and a function matrix 1202.
Consists of a function number 1203. The indices into matrices 1200 and 1202 are multi-element indices with one element for each matrix dimension.

【0124】図16の4次元マトリクスの例では、マト
リクスインデックスは例えば、呼VNI254、時刻ル
ーティング方式1230、条件ルーティングカウント1
231、およびテナント分割1232からなる。呼VN
I254は、NDA210からGRS220によって取
得される。時刻ルーティング方式1230は従来のもの
であり、従来の時刻プログラム203(図3)からGR
S200によって取得される。
In the example of the four-dimensional matrix shown in FIG. 16, the matrix index is, for example, the call VNI 254, the time routing method 1230, the condition routing count 1
231 and tenant division 1232. Call VN
The I254 is obtained by the GRS 220 from the NDA 210. The time routing method 1230 is a conventional one.
It is acquired by S200.

【0125】条件ルーティングカウント1231もまた
従来のものであり、ダイヤル数字への前置桁として着信
トランク16から、または、着信トランク16もしくは
端末回線15のトランク群に付随する翻訳204(図
3)から、GRS220によって取得される。テナント
分割1232も同様に従来のものであり、発呼局17ま
たは着信トランク16に付随する翻訳204からGRS
220によって取得される。呼VNI254は、2つの
マトリクス1200および1202のうちのいずれがイ
ンデックスによってアクセスされるかを決定する。任意
の所望の文脈パラメータが、多次元マトリクスの要素と
して使用可能である。
The condition routing count 1231 is also conventional, from the incoming trunk 16 as a prefix to the dialed digits, or from the translation 204 (FIG. 3) associated with the incoming trunk 16 or group of trunks on the terminal line 15. , GRS220. The tenant split 1232 is likewise conventional and uses the GRS from the translation 204 associated with the calling station 17 or terminating trunk 16.
220. Call VNI 254 determines which of the two matrices 1200 and 1202 is accessed by index. Any desired context parameters can be used as elements of the multidimensional matrix.

【0126】呼に対して機能マトリクス1202から取
得される機能番号1203は、起動されるべき機能モジ
ュール205(図3)のうちの1つを識別する。また
は、マトリクス1202から取得される機能番号120
3は、下記のように、ルーティングパターン番号120
1が使用される方法と同様に、機能パターンテーブルへ
のインデックスの要素としても使用可能である。
The function number 1203 obtained from the function matrix 1202 for the call identifies one of the function modules 205 (FIG. 3) to be activated. Alternatively, the function number 120 obtained from the matrix 1202
3 is a routing pattern number 120 as described below.
Similarly to the method in which 1 is used, it can be used as an element of an index into the function pattern table.

【0127】呼に対してマトリクス1200から取得さ
れるルーティングパターン番号1201は、図17の複
数のルーティングパターンテーブルのうちの1つへのポ
インタとして作用する。各ルーティングパターンテーブ
ル1300は、それぞれルーティング優先度を定義する
複数のエントリ1301を有する。ルーティング優先度
は、相対的優先度順に逐次各テーブル1300に列挙さ
れる。
The routing pattern number 1201 obtained from the matrix 1200 for the call acts as a pointer to one of the routing pattern tables in FIG. Each routing pattern table 1300 has a plurality of entries 1301 each defining a routing priority. The routing priority is listed in each table 1300 in order of relative priority.

【0128】以下の呼特性は例えば特定のルーティング
優先度(すなわちテーブル1300のエントリ130
1)を選択するための基準として作用する:設備制限レ
ベル(FRL)1330、テナント分割1232、ベア
ラ能力1331、市外許可1332、ISDN要求/希
望1333、およびDCS要求/希望1334。これら
の基準を満たし、呼を伝送するのに空いていて利用可能
な回路を有するという付加条件1335をも満たす、最
も高い優先度が、呼に対して選択される。
The following call characteristics include, for example, a particular routing priority (ie, entry 130 in table 1300).
Acting as criteria for selecting 1): Facility Restriction Level (FRL) 1330, Tenant Split 1232, Bearer Capability 1331, Toll Authorization 1332, ISDN Request / Hope 1333, and DCS Request / Hope 1334. The highest priority that satisfies these criteria and also satisfies the additional condition 1335 of having free and available circuitry to transmit the call is selected for the call.

【0129】FRL1330は従来のものであり、ダイ
ヤル数字への前置桁として着信トランク16から、また
は、発信局17もしくは着信トランク16のトランク群
に付随する翻訳204(図3)から、GRS220によ
って取得される。テナント分割1232は、図16とと
もに説明したものと同一である。ベアラ能力1331も
また従来のものであり、トランク16の着信に伴うIS
DNメッセージングから、または、着信トランク16も
しくは発信局17の翻訳204からのデフォルト値とし
て、GRS220によって取得される。
The FRL 1330 is conventional and is obtained by the GRS 220 from the incoming trunk 16 as a prefix to the dialed digits or from the translation 204 (FIG. 3) associated with the originating station 17 or trunk group of the incoming trunk 16. Is done. The tenant division 1232 is the same as that described with reference to FIG. The bearer capability 1331 is also conventional, and the IS
Obtained by GRS 220 from DN messaging or as a default value from incoming trunk 16 or translation 204 of originating station 17.

【0130】市外許可1332もまた従来のものであ
り、発信局17または着信トランク16の翻訳204か
らGRS220によって取得される。ISDN設備上の
ルーティングが要求されるかまたは希望されるか133
3もまた従来の情報項目であり、発信局17の翻訳20
4からGRS220によって取得されるか、または、着
信トランク16上の呼に伴うメッセージングから導出さ
れる。
The toll permission 1332 is also conventional and is obtained by the GRS 220 from the translation 204 of the originating station 17 or the terminating trunk 16. 133 Is Routing on ISDN Equipment Required or Desired?
3 is also a conventional information item.
4 by the GRS 220 or derived from the messaging associated with the call on the incoming trunk 16.

【0131】DCS要求/希望1334は、要求される
機能が、ネットワーク内の交換機間の機能透過性を備え
た設備上のルーティングを要求する分散通信機能(DC
S)であるかどうかを指定する(機能透過性の説明につ
いては、米国特許第4,488,004号参照)。その
情報は、局間発呼機能モジュールからGRSによって取
得される。最後に、回路利用可能性1335は、翻訳お
よび状態204の回線15およびトランク16状態レコ
ードから決定される。
The DCS request / request 1334 is a distributed communication function (DC) in which the requested function requests routing on a facility having function transparency between exchanges in the network.
S) (see US Pat. No. 4,488,004 for a description of functional transparency). The information is obtained by the GRS from the interoffice calling function module. Finally, circuit availability 1335 is determined from the translation and state 204 line 15 and trunk 16 state records.

【0132】前記の基準に基づいて呼に対して選択され
るルーティング優先度1301は、呼に対する優先経路
を定義し、呼をルーティングするためにGRS220に
よって使用される。ルーティング優先度1301の例を
図18に示す。ルーティング優先度1301は、複数の
情報フィールド1401〜1406からなる。トランク
群番号1401は、呼がルーティングされるトランク1
6の群を指定する。
The routing priority 1301 selected for a call based on the above criteria defines a priority route for the call and is used by the GRS 220 to route the call. FIG. 18 shows an example of the routing priority 1301. The routing priority 1301 includes a plurality of information fields 1401 to 1406. Trunk group number 1401 is the trunk 1 to which the call is routed.
Group 6 is specified.

【0133】送信条件1402は、呼に伴う被呼番号情
報が送信される方法(例えば、数字送信の前にポーズが
必要か、システムは数字送信の前にダイヤルトーンを聴
かなければならないか、数字はポーズによってグループ
化される必要があるか、および、各数字群はダイヤルパ
ルスによって送信されるかまたはタッチトーンパルスに
よって送信されるか)を指定する。
Transmission conditions 1402 may be based on the manner in which the called number information associated with the call is transmitted (eg, whether a pause is required before transmitting a digit, whether the system must listen to a dial tone before transmitting a digit, Specifies whether they need to be grouped by pause and whether each group of digits is transmitted by a dial pulse or a touch tone pulse.

【0134】料金情報1403は、このトランク群に対
する無料電話番号を指定する例外のテーブルである。I
SDN送信フォーマット1404は、ISDNメッセー
ジのいずれの情報要素(IE)が相互交換呼のために使
用されるか、および、IEで送信される(CCITT仕
様に基づいた)番号の種類を指定する。または、料金情
報1403およびISDN送信情報1404は、付随す
るテーブルへのインデックスとして実現することも可能
である。
The charge information 1403 is an exception table that specifies a free telephone number for this trunk group. I
The SDN transmission format 1404 specifies which information element (IE) of the ISDN message is used for the interchange call and the type of number (based on the CCITT specification) transmitted on the IE. Alternatively, the charge information 1403 and the ISDN transmission information 1404 can be realized as an index into an accompanying table.

【0135】数字修正インデックス(DMI)1405
は、受信されるダイヤル番号が、送信される前に修正さ
れる方法を指定する。これは、図5のリーフ312の分
析再開エントリ333とともに説明したDMIと同等で
ある。そして、数字送信インデックス(DSI)は、呼
に対する付加数字送信基準を定義する際に数字送信24
0によって使用されるためのインデックスである。これ
は、数字送信240とともに後でさらに説明する。
Numeric Correction Index (DMI) 1405
Specifies how incoming dialed numbers are modified before being sent. This is equivalent to the DMI described with the analysis restart entry 333 of the leaf 312 in FIG. The Digit Transmission Index (DSI) is used to define the Digit Transmission Criteria for the call.
Index to be used by 0. This will be further described below in conjunction with digit transmission 240.

【0136】一般化経路選択機能343を図19に示
す。ステップ1500で起動されると、機能343は、
ステップ1502に進み、時刻ルーティング方式123
0、条件ルーティングカウント1231、およびテナン
ト分割1232を取得する。次に、ステップ1504
で、機能343は、多次元マトリクス1200および1
202への4成分インデックスとして、呼VNI254
とともに、取得した情報を使用し、ステップ1506
で、マトリクス1200および1202のうちのアドレ
スされたほうからインデックスされたエントリ1201
または1203を取り出す。
FIG. 19 shows the generalized route selection function 343. When activated in step 1500, function 343
Proceeding to step 1502, the time routing method 123
0, the condition routing count 1231, and the tenant division 1232 are acquired. Next, step 1504
And function 343 is a multidimensional matrix 1200 and 1
Call VNI 254 as a four component index to 202
At the same time, using the acquired information,
, The entry 1201 indexed from the addressed one of the matrices 1200 and 1202
Or take out 1203.

【0137】続いて機能343は、取り出したマトリク
スエントリを検査して、それがルーティングパターン番
号1201であるかまたは機能番号1203であるかを
判定する。取り出したエントリが機能番号1203であ
る場合、機能343はステップ1540で、対応する機
能モジュール205を起動し、それへ、ステップ150
0で受信された修正ダイヤル番号を渡す。次にステップ
1542で機能343は終了する。
Subsequently, the function 343 examines the extracted matrix entry to determine whether it is the routing pattern number 1201 or the function number 1203. If the retrieved entry is the function number 1203, the function 343 activates the corresponding function module 205 in step 1540, and proceeds to step 150.
Pass the modified dial number received at 0. Next, at step 1542, the function 343 ends.

【0138】ステップ1507に戻って、取り出したマ
トリクスエントリがルーティングパターン番号1201
である場合、機能343は、ステップ1508に進み、
FRL1330、ベアラ能力1331、市外許可133
2、ISDN要求/希望1333、およびDCS要求/
許可1334を取得する。続いて機能343は、ステッ
プ1510で、取り出したルーティングパターン番号1
201によって指される1つのルーティングパターンテ
ーブル1300にアクセスし、ステップ1512で、ア
クセスしたパターンテーブル1300内で適合する優先
度1301を検索するために、以前に取得したテナント
分割1232とともに、取得した情報を使用する。
Returning to step 1507, the extracted matrix entry has the routing pattern number 1201.
If so, the function 343 proceeds to step 1508,
FRL 1330, bearer capability 1331, suburban permit 133
2, ISDN request / hope 1333, and DCS request /
The permission 1334 is obtained. Subsequently, the function 343 determines in step 1510 that the extracted routing pattern number 1
In step 1512, the obtained information along with the previously acquired tenant division 1232 is searched for in step 1512 to search for a matching priority 1301 in the accessed pattern table 1300. use.

【0139】ステップ1514における判定で、適合優
先度1301が発見された場合、機能343は、ステッ
プ1516で、その優先度1301の回路が呼にとって
利用可能であるかどうかを判定するために、翻訳および
状態204をチェックする。利用可能な回路がない場
合、機能343は、他の適合する優先度1301を検索
するために、ステップ1512に戻る。回路が利用可能
な場合、機能343は、ステップ1518で、優先度1
301情報を取り出す。
[0139] If the determination at step 1514 finds a match priority 1301, the function 343 determines at step 1516 whether the translation and translation circuit is available to determine if the priority 1301 circuit is available for the call. Check state 204. If no circuit is available, function 343 returns to step 1512 to search for another matching priority 1301. If the circuit is available, function 343 proceeds to step 1518 where priority 1
Extract 301 information.

【0140】ステップ1514に戻って、適合優先度1
301が発見されない場合、機能343は、ステップ1
520で、デフォルト優先度1301を定義する情報を
取り出す。ステップ1518または1520の後、機能
343は、ステップ1522で、取り出した優先度13
01のDMI1405をチェックして、それによって数
字修正が指定されているかどうか判定する。
Returning to step 1514, the matching priority 1
If 301 is not found, function 343 proceeds to step 1
At 520, information defining the default priority 1301 is extracted. After step 1518 or 1520, function 343 proceeds to step 1522 where the retrieved priority 13
The DMI 1405 of 01 is checked to determine if a numeric correction has been specified.

【0141】DMI1405が空である場合、数字修正
は要求されておらず、機能343はステップ1530へ
進む。DMI1405が空でない場合、数字修正が要求
されているため、機能343は、ステップ1524で、
図15の数字修正機能342を起動する。起動の一部と
して、機能343は、ステップ1500で受信した修正
ダイヤル番号およびDMI1405の内容を数字修正機
能342に渡す。次に機能343は、ステップ1526
で、数字修正結果の受信を待機する。
If DMI 1405 is empty, no number correction has been requested and function 343 proceeds to step 1530. If DMI 1405 is not empty, function 343 determines in step 1524 that a digit correction has been requested.
The numeric correction function 342 in FIG. 15 is activated. As part of the activation, function 343 passes the modified dial number received in step 1500 and the contents of DMI 1405 to numeric modification function 342. The function 343 then proceeds to step 1526
Waits for the reception of the number correction result.

【0142】数字修正機能342は、図15とともに説
明したように応答する。ステップ1528で、結果のダ
イヤル番号が機能343に返されると、機能343はス
テップ1530に進む。
The digit correction function 342 responds as described in conjunction with FIG. If the resulting dialed number is returned to function 343 at step 1528, function 343 proceeds to step 1530.

【0143】ステップ1530で、機能343は数字送
信240を起動し、結果のダイヤル番号(ステップ15
22で付加的数字修正が指定されなかった場合はステッ
プ1500で受信した修正ダイヤル数字)および取り出
した優先度1301をパラメータとして渡す。次に機能
343はステップ1532で終了する。
In step 1530, function 343 activates digit transmission 240 and the resulting dialed number (step 15
If no additional digit modification is specified in step 22, the modified dial digit received in step 1500) and the extracted priority 1301 are passed as parameters. Next, function 343 ends at step 1532.

【0144】数字送信240を図20〜22に示す。こ
れは、図20の送信テーブル1700および図22の数
字送信機能344からなる。送信テーブル1700は、
複数の送信エントリ1701を有し、各エントリは数字
送信情報のセットである。送信エントリ1701は、D
SI1406によってインデックスされる。送信エント
リ1701の例を図21に示す。これは、複数のフィー
ルド1801〜1808からなる。
The numeric transmission 240 is shown in FIGS. This consists of the transmission table 1700 of FIG. 20 and the number transmission function 344 of FIG. The transmission table 1700 is
It has a plurality of transmission entries 1701, each entry being a set of numeric transmission information. The transmission entry 1701 is D
Indexed by SI 1406. FIG. 21 shows an example of the transmission entry 1701. It comprises a plurality of fields 1801-1808.

【0145】送信番号1801は、受信した結果のダイ
ヤル番号の代わりに送信すべき番号を指定する。送信番
号1801が空の場合、受信した結果のダイヤル番号が
送信される。市外プレフィクス1802は、番号ととも
に送信すべき市外指示(例えば「1」)があれば、それ
を指定する。これはまた、市外プレフィクスが市外呼と
ともにのみ送信されるべきか、または、すべての呼とと
もに送信されるべきかをも指定する。
The transmission number 1801 specifies a number to be transmitted instead of the dial number as a result of the reception. If the transmission number 1801 is empty, the dial number resulting from the reception is transmitted. The toll prefix 1802 designates a toll instruction (for example, “1”) to be transmitted together with the number, if any. It also specifies whether the toll prefix should be sent only with toll calls or with all calls.

【0146】交換局間キャリアコード(IXC)180
3は、呼に対して、「10XXX」キャリアIDコード
があれば送信されるべきかどうかを指定する。ダイヤル
アクセスコード(DAC)1804は、DACがあれば
この呼に対して送信されるべきかどうかを指定する。D
ACはNDA210とともに前に説明した。ダイヤル終
了文字1805は、ダイヤル終了文字(例えば「#」)
が、送信番号の最後に送信されるべきかどうかを指定す
る。
Inter-exchange carrier code (IXC) 180
3 specifies whether a "10XXX" carrier ID code, if any, should be sent for the call. Dial access code (DAC) 1804 specifies whether a DAC, if any, should be sent for this call. D
AC was previously described with NDA210. The dial end character 1805 is a dial end character (for example, “#”).
Should be sent at the end of the sending number.

【0147】各フィールド1802〜1805は、その
フィールドの情報型に対する以下のオプションをも指定
する。 ・発呼者によってダイヤルされてもその情報型を送信し
ない。 ・その情報型が発呼者によってダイヤルされなくても常
にそのフィールドの内容を送信する。 ・発呼者がその情報型をダイヤルした場合には発呼者に
よってダイヤルされた情報を送信し、そうでない場合は
そのフィールドの内容を送信する。
Each field 1802-1805 also specifies the following options for that field's information type: • Do not send the information type when dialed by the caller. Always transmit the contents of the field, even if the information type is not dialed by the caller. If the caller dials the information type, send the information dialed by the caller, otherwise send the contents of that field.

【0148】グループ数字1806は、送信数字のグル
ープを分離するためにポーズを使用すべきか、使用する
場合にはその長さはどの程度か、およびそのグループに
対する数字送信モード(例えばロータリまたはパルス)
を指定する。ISDNメッセージ型1807は、番号を
送信するために使用されるISDNメッセージの型を指
定する。そして、巡回クラスマーク(TCM)1808
は、呼のFRLおよび条件ルーティングカウントを反映
し、番号とともに送信される0個以上のTCMを指定す
る。
The group digits 1806 indicate whether a pause should be used to separate groups of transmitted digits, if so, how long, and the digit transmission mode for that group (eg, rotary or pulse).
Is specified. ISDN message type 1807 specifies the type of ISDN message used to transmit the number. And the traveling class mark (TCM) 1808
Specifies zero or more TCMs to be sent with the number, reflecting the call's FRL and conditional routing count.

【0149】図22は、数字送信機能344の動作を示
す。ステップ1900で起動されると、機能344は、
ステップ1902で、送信テーブル1700へのインデ
ックスとして、受信した優先度1301のDSI140
6を使用し、ステップ1904で、テーブル1700か
ら、インデックスされた送信エントリ1701を取り出
す。次に機能344は、ステップ1906で、受信した
優先度1301のフィールド1401によって指定され
るトランク群に付随する翻訳および状態204を使用し
て、そのトランク群がISDNトランク群であるかどう
かを判定する。
FIG. 22 shows the operation of the number transmission function 344. When activated in step 1900, function 344 includes:
In step 1902, the DSI 140 of the received priority 1301 is used as an index into the transmission table 1700.
6, the indexed transmission entry 1701 is retrieved from the table 1700 in step 1904. The function 344 then uses step 1906 to determine whether the trunk group is an ISDN trunk group using the translation and state 204 associated with the trunk group specified by the received priority 1301 field 1401. .

【0150】ISDNトランク群である場合、機能34
4は、ステップ1908で、従来の方法で、優先度13
01に含まれる情報に従って呼パスを設定するために必
要なISDNメッセージを作成し、その情報フィールド
に、送信エントリ1701によって指定される情報を入
れる。次に機能344は、ステップ1910で、再び従
来の方法で、接続設定モジュール202を使用して、優
先度1301のフィールド1401によって指定される
トランク群のトランク16を通してISDNメッセージ
を送信することによって所望の呼パスを設定する。必要
な呼パスが設定されると、ワールドクラスルーティング
200の作業は完了し、機能344はステップ1930
で終了する。
If it is an ISDN trunk group, function 34
4 is a step 1908 in which the priority 13
An ISDN message required to set up a call path is created in accordance with the information included in 01, and information specified by the transmission entry 1701 is entered in its information field. The function 344 then returns in step 1910, again in the conventional manner, using the connection setup module 202 to send the desired ISDN message through the trunk 16 of the trunk group designated by the field 1401 of priority 1301. Set up call paths. Once the required call paths have been established, the work of world class routing 200 is complete and function 344 proceeds to step 1930
Ends with

【0151】ステップ1906に戻って、指定されたト
ランク群がISDNトランク群でない場合、機能344
は、ステップ1920で、数字がグループ化されている
かどうかを判定するために、取り出した送信エントリ1
701のフィールド1806をチェックする。グループ
化されている場合、機能344は、ステップ1922
で、接続設定モジュール202によって、従来の方法
で、優先度1301および送信エントリ1701に含ま
れる情報を使用することによって、第1数字グループお
よび取り出した送信エントリ1701のフィールド18
06によって指定される数字送信モードを使用して、呼
パスを設定する。次に、機能344は、ステップ192
3で、接続設定モジュール202によって、指定された
数字送信モードを使用して、取り出した送信エントリ1
701のフィールド1806によって指定される長さの
ポーズで分離される残りの数字グループを送信する。続
いて機能344は、ステップ1930で終了する。
Returning to step 1906, if the specified trunk group is not an ISDN trunk group, the function 344
Sends the retrieved transmission entry 1 in step 1920 to determine whether the numbers are grouped.
A field 1806 of 701 is checked. If so, function 344 proceeds to step 1922
The connection setting module 202 uses the priority 1301 and the information contained in the transmission entry 1701 in a conventional manner to obtain the first digit group and the field 18 of the retrieved transmission entry 1701.
Set up a call path using the numeric transmission mode specified by 06. Next, function 344 proceeds to step 192
3, using the number transmission mode designated by the connection setting module 202, the retrieved transmission entry 1
The remaining groups of digits separated by a pause of the length specified by field 1806 of 701 are transmitted. The function 344 then ends at step 1930.

【0152】ステップ1920に戻って、数字がグルー
プ化されていない場合、機能344は、ステップ192
4で、再び従来の方法で、優先度1301および送信エ
ントリ1701に含まれる情報を使用することによっ
て、接続設定モジュール202によって、受信した送信
エントリ1701のフィールド1806によって指定さ
れる数字送信モードを使用して呼パスを設定する。続い
て機能344は、ステップ1930で終了する。
Returning to step 1920, if the numbers are not grouped, function 344 proceeds to step 192.
At 4, by using the information contained in the priority 1301 and the transmission entry 1701 again in the conventional manner, the connection setting module 202 uses the numeric transmission mode specified by the field 1806 of the received transmission entry 1701. To set the call path. The function 344 then ends at step 1930.

【0153】もちろん、ここまで説明した実施例に対す
るさまざまな変更および修正が当業者には明らかであ
る。例えば、VNIをルーティングパターン番号に変換
する付加パラメータをGRSマトリクスに含めることが
できる。または、最終優先度選択を補助するために、付
加パラメータをGRSルーティングパターンテーブルに
含め、優先度に付随させることもできる。また、付加ス
トリング型およびストリング型関係に対する文法規則を
定義することができる。さらに、与えられたストリング
型に対して、複数の許容ストリング長を定義し、数字の
他に英数字およびその他の文字をストリング内で許容す
ることができる。さらに、例外ツリーの内容は主ネット
ワーク構文ツリーに組み込むことができる。
Of course, various changes and modifications to the illustrative embodiment described above will be apparent to those skilled in the art. For example, an additional parameter for converting a VNI into a routing pattern number can be included in the GRS matrix. Alternatively, an additional parameter can be included in the GRS routing pattern table and attached to the priority to assist in the final priority selection. Also, grammar rules for additional string types and string type relationships can be defined. In addition, for a given string type, multiple allowed string lengths can be defined to allow alphanumeric and other characters in the string in addition to numbers. Further, the contents of the exception tree can be incorporated into the main network syntax tree.

【0154】[0154]

【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、ネ
ットワークにおける発呼は非常に簡単化される。ダイヤ
ルされる論理識別子自体がネットワークアドレスとして
使用されるため、これは、発呼者、発呼者の端末、発信
交換システム、または、同一のネットワーク番号方式に
従うネットワークを通る経路の設定に関係するその他の
要素によって、ネットワーク内で翻訳される必要がな
い。従って、従来技術で周知のネットワーク翻訳機構お
よびアドレス電話帳の必要性は、オンラインでもオフラ
インでも、消失する。
As described above, according to the present invention, making a call in a network is greatly simplified. Since the dialed logical identifier itself is used as the network address, this may be the caller, the caller's terminal, the originating switching system, or any other related to setting up a route through a network that follows the same network numbering scheme. Elements do not need to be translated in the network. Thus, the need for a network translator and address book known in the prior art disappears, both online and offline.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例を実現する電話システムのブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a telephone system for implementing an embodiment of the present invention.

【図2】図1の電話システムのネットワーク番号方式の
規約を例示するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating rules of a network number system of the telephone system of FIG. 1;

【図3】図1の電話システムの交換システムのメモリの
選択された内容のブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of selected contents of a memory of the switching system of the telephone system of FIG. 1;

【図4】図3のネットワーク数字分析の構文定義データ
構造体のブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of a syntax definition data structure of the network digit analysis of FIG. 3;

【図5】図3のネットワーク数字分析の構文定義データ
構造体のブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram of a syntax definition data structure of the network digit analysis of FIG. 3;

【図6】図3のネットワーク数字分析の構文定義データ
構造体のブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of a syntax definition data structure of the network digit analysis of FIG. 3;

【図7】図3のネットワーク数字分析の文法定義データ
構造体のブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram of a grammar definition data structure of the network digit analysis of FIG. 3;

【図8】図3のネットワーク数字分析の文法定義データ
構造体のブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram of a grammar definition data structure for network digit analysis of FIG. 3;

【図9】図3のネットワーク数字分析のストリング識別
機能の流れ図である。
FIG. 9 is a flowchart of a string identification function of the network digit analysis of FIG. 3;

【図10】図3のネットワーク数字分析のストリング識
別機能の流れ図である。
FIG. 10 is a flowchart of a string identification function of the network digit analysis of FIG. 3;

【図11】図3のネットワーク数字分析のストリング識
別機能の流れ図である。
FIG. 11 is a flowchart of a string identification function of the network digit analysis of FIG. 3;

【図12】図3のネットワーク数字分析のストリング識
別機能の流れ図である。
FIG. 12 is a flow chart of the string identification function of the network digit analysis of FIG. 3;

【図13】図3のネットワーク数字分析のストリング作
用機能の流れ図である。
FIG. 13 is a flow chart of the string function of the network digit analysis of FIG. 3;

【図14】図3の数字修正のデータ構造体のブロック図
である。
FIG. 14 is a block diagram of a data structure of a number correction shown in FIG. 3;

【図15】図3の数字修正の機能の流れ図である。FIG. 15 is a flow chart of the function of correcting numbers in FIG. 3;

【図16】図3の一般化経路選択のデータ構造体のブロ
ック図である。
FIG. 16 is a block diagram of a data structure for generalized route selection of FIG. 3;

【図17】図3の一般化経路選択のデータ構造体のブロ
ック図である。
FIG. 17 is a block diagram of a data structure for generalized route selection of FIG. 3;

【図18】図3の一般化経路選択のデータ構造体のブロ
ック図である。
FIG. 18 is a block diagram of a data structure for generalized route selection of FIG. 3;

【図19】図3の一般化経路選択の機能の流れ図であ
る。
FIG. 19 is a flowchart of a function of the generalized path selection of FIG. 3;

【図20】図3の数字送信のデータ構造体のブロック図
である。
FIG. 20 is a block diagram of a data structure for transmitting numbers in FIG. 3;

【図21】図3の数字送信のデータ構造体のブロック図
である。
FIG. 21 is a block diagram of a data structure for transmitting numbers in FIG. 3;

【図22】図3の数字送信の機能の流れ図である。FIG. 22 is a flowchart of the function of transmitting numbers in FIG. 3;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 交換システム 11 プロセッサ 12 メモリ 13 交換組織 14 サービス回路 15 電話回線 16 電話トランク 17 ユーザ端末 18 ネットワーク 100 ネットワーク番号方式 200 ワールドクラスルーティング(WCR) 201 パルス出力信号収集プログラムモジュール 202 接続設定プログラムモジュール 203 時刻プログラム 204 翻訳および状態 205 機能プログラムモジュール 210 ネットワーク数字分析モジュール(NDA) 220 一般化経路選択モジュール(GRS) 230 数字修正モジュール(DM) 240 数字送信モジュール(DS) 250 作業用メモリ部分 252 ネットワーク番号 253 ダイヤル数字 254 呼VNI 255 前受信ストリング型 256 保持ストリング型 257 凍結指示子 258 必要桁数 259 候補残留フラグ 260 長時間桁間タイマ 261 短時間桁間タイマ 262 トーン発生設備 271 呼レコード 310 ネットワークルート 311 ブランチノード 312 リーフ 320 ネットワーク構文ツリー 330 レゾリューション 331 ストリング型 332 ストリング長 333 分析再開 334 仮想節点インデックス(VNI) 335 継続収集オプション 336 トーンオプション 337 無許可呼制御設備制限レベル(UCCFRL) 338 VNI凍結オプション 339 VNI結合オプション 340 ストリング識別機能 341 ストリング作用機能 342 数字修正機能 343 一般化経路選択機能 344 数字送信機能 350 例外フォレスト 360 例外構文ツリー 400 シーケンス文法マトリクス 401 行 402 列 403 受信ストリング型 404 保持ストリング型 410 結合文法マトリクス 411 行 412 列 413 保持ストリング型 414 受信ストリング型 1000 テーブル 1020 受信DMI 1001 挿入数字フィールド 1010 削除桁範囲フィールド 1011 挿入桁範囲フィールド 1200 経路マトリクス 1201 ルーティングパターン番号 1202 機能マトリクス 1203 機能番号 1230 時刻ルーティング方式 1231 条件ルーティングカウント 1232 テナント分割 1300 ルーティングパターンテーブル 1301 優先度 1330 設備制限レベル(FRL) 1331 ベアラ能力 1332 市外許可 1333 ISDN要求/希望 1334 DCS要求/希望 1401 トランク群番号 1402 送信条件 1403 料金情報 1404 ISDN送信フォーマット 1405 数字修正インデックス(DMI) 1406 数字送信インデックス(DSI) 1700 送信テーブル 1701 送信エントリ 1801 送信番号 1802 市外プレフィクス 1803 交換局間キャリアコード(IXC) 1804 ダイヤルアクセスコード(DAC) 1805 ダイヤル終了文字 1806 グループ数字 1807 ISDNメッセージ型 1808 巡回クラスマーク(TCM) DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Switching system 11 Processor 12 Memory 13 Switching organization 14 Service circuit 15 Telephone line 16 Telephone trunk 17 User terminal 18 Network 100 Network number system 200 World class routing (WCR) 201 Pulse output signal collection program module 202 Connection setting program module 203 Time program 204 Translation and Status 205 Function Program Module 210 Network Digit Analysis Module (NDA) 220 Generalized Routing Module (GRS) 230 Digit Modifier Module (DM) 240 Digit Transmit Module (DS) 250 Working Memory Part 252 Network Number 253 Dialed Digits 254 Call VNI 255 Pre-receive string type 256 Holding string type 257 Freezing indicator 58 Required digits 259 Candidate residual flag 260 Long interdigit timer 261 Short interdigit timer 262 Tone generator 271 Call record 310 Network route 311 Branch node 312 Leaf 320 Network syntax tree 330 Resolution 331 String type 332 String length 333 Resume Analysis 334 Virtual Node Index (VNI) 335 Continuation Collection Option 336 Tone Option 337 Unauthorized Call Control Facility Restriction Level (UCCFRL) 338 VNI Freeze Option 339 VNI Combination Option 340 String Identification Function 341 String Action Function 342 Digit Correction Function 343 Generalization Route selection function 344 Numeric transmission function 350 Exception forest 360 Exception syntax tree 400 Sequence grammar matrix 401 row 402 column 403 received string type 404 held string type 410 combined grammar matrix 411 row 412 column 413 held string type 414 received string type 1000 table 1020 received DMI 1001 inserted digit field 1010 deleted digit range field 1011 insertion digit range field 1200 path matrix 1201 Routing pattern number 1202 Function matrix 1203 Function number 1230 Time routing method 1231 Conditional routing count 1232 Tenant division 1300 Routing pattern table 1301 Priority 1330 Facility restriction level (FRL) 1331 Bearer capability 1332 Outside area permission 1333 ISDN request / hope 1334 DCS request / Hope 1401 trunk group number 1402 Transmission conditions 1403 Charge information 1404 ISDN transmission format 1405 Numeric correction index (DMI) 1406 Numeric transmission index (DSI) 1700 Transmission table 1701 Transmission entry 1801 Transmission number 1802 Toll prefix 1803 Inter-exchange carrier code (IXC) 1804 Dial access code (DAC) 1805 Dial end character 1806 Group number 1807 ISDN message type 1808 Traveling class mark (TCM)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブルース ダグラス バターフィールド アメリカ合衆国 80249 コロラド デ ンヴァー、47アヴェニュー イースト 19155 (72)発明者 デヴィッド リー シャヴェツ ジュニ ア アメリカ合衆国 80241 コロラド ノ ースグレン、イー304 レースストリー ト 12150 (72)発明者 ヘンリー チャールス ディトマー アメリカ合衆国 80030 コロラド ウ エストミンスター、ホビットレーン 10549 (72)発明者 フレデリック ロバート フィックス アメリカ合衆国 80004 コロラド ア ルヴァーダ、66アヴェニュー ウエスト 8210 (72)発明者 ラリー ジョセフ ハーデュイン アメリカ合衆国 80020 コロラド ウ エストミンスター、113プレース ウエ スト 6447 (72)発明者 ナンシー キャスリン シュミット アメリカ合衆国 80020 コロラド ブ ルームフィールド、11アヴェニュー ド ライヴ ウエスト 3173 (72)発明者 リンダ ロレーン トムソン アメリカ合衆国 80030 コロラド ウ エストミンスター、アーヴィングコート 10655 (56)参考文献 特開 昭63−191451(JP,A) 特開 昭57−104355(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04M 3/00 H04M 3/16 - 3/20 H04M 3/38 - 3/40 H04M 3/42 - 3/58 H04M 7/00 - 7/16 H04Q 3/54 - 3/56────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Bruce Douglas Butterfield United States 80249 Colorado Denver, 47 Avenue East 19155 (72) Inventor David Lee Shavez Jr. United States 80241 Colorado Nosgren, e304 Race Street 12150 (72 Inventor Henry Charles Ditmer United States 80030 Colorado Estmonster, Hobbit Lane 10549 (72) Inventor Frederick Robert Fix United States 80004 Colorado A Ruvada, 66 Avenue West 8210 (72) Inventor Larry Joseph Hardin United States 80020 Colorado Estminster, 113 Place W Strike 6447 (72) Inventor Nancy Kathryn Schmidt United States 80020 Colorado Bloomfield, 11 Avenue Driving West 3173 (72) Inventor Linda Lorain Thomson United States 80030 Colorado Estminster, Irving Court 10655 (56) References JP Showa 63 -191451 (JP, A) JP-A-57-104355 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 6 , DB name) H04M 3/00 H04M 3/16-3/20 H04M 3/38 -3/40 H04M 3/42-3/58 H04M 7/00-7/16 H04Q 3/54-3/56

Claims (19)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数の端点と、 各端点にアクセスする手段と、 選択された端点が、ユーザがその選択された端点に付随
する記号のシーケンスを提供するのに応答してアクセス
されるような複数の定義済み記号ストリングからなるネ
ットワーク番号方式とを有する通信システムにおいて、 前記番号方式は、少なくとも1つの端点に、少なくとも
1つの所定の記号のシーケンスからなる前記通信システ
ム内でのアドレスを割り当て、この記号シーケンスは、
前記複数の定義済み記号ストリングのうちの1つの記号
ストリングを含み、当該記号ストリングは、自然言語ま
たは固有名であり、記号ストリング中の記号の数は所定
の範囲内において任意であり、記号ストリングにおいて
当該所定の範囲内に入る各記号は対応する端点を識別す
る際に使用され、 アクセス手段は、通信システム内の対応する端点をアド
レスを使用することによって、対応する端点への接続を
確立することを特徴とする呼処理装置。
A plurality of endpoints; means for accessing each endpoint; and wherein a selected endpoint is accessed in response to a user providing a sequence of symbols associated with the selected endpoint. A network numbering scheme comprising a plurality of predefined symbol strings, the numbering scheme assigning at least one endpoint an address in the communication system comprising at least one predetermined sequence of symbols. The symbol sequence is
A symbol string of the plurality of predefined symbol strings, wherein the symbol string is a natural language
Or a symbolic name, the number of symbols in the symbol string is arbitrary within a predetermined range, and each symbol in the symbol string falling within the predetermined range is used to identify a corresponding end point. A call processing device for establishing a connection to a corresponding endpoint by using an address of the corresponding endpoint in the communication system.
【請求項2】 前記装置は、端点をアドレスするための
ネットワーク番号方式をさらに有する通信システムで使
用され、発呼者は呼に与えられる処理を指定するために
記号のシーケンスを供給し、各シーケンスはネットワー
ク番号方式に対して定義される少なくとも1つの記号ス
トリングからなり、 前記装置は、ネットワーク番号方式を定義する定義手段
を有し、この番号方式は複数の型の記号ストリングから
なり、各型の記号ストリングは各型の各記号ストリング
を構成する記号の数について可変長であり、各記号スト
リング内の各記号は対応する端点を識別する際に使用さ
れ、各記号ストリングは自然言語または固有名であり
ネットワーク番号方式内のシステムの端点のアドレスは
それぞれ少なくとも1つの型の少なくとも1つの記号ス
トリングからなり、 前記装置がさらに、 定義手段と協働し、記号シーケンスの受信に応答して、
受信記号シーケンスに含まれるネットワーク番号方式の
記号ストリングを識別するために、ネットワーク番号方
式の定義手段の定義を使用する識別手段と、 識別手段に応答して、識別された含まれる記号ストリン
グによって形成されるネットワーク番号方式内のアドレ
スを有するシステムの端点への接続の設定を実行する接
続手段とからなることを特徴とする請求項1の装置。
2. The apparatus is used in a communication system further comprising a network numbering scheme for addressing the endpoints, wherein a caller supplies a sequence of symbols to specify a treatment to be given to the call, and each sequence Consists of at least one symbol string defined for a network numbering system, the device comprises defining means for defining a network numbering system, the numbering system consisting of a plurality of types of symbol strings, The symbol strings are variable in the number of symbols that make up each symbol string of each type, each symbol in each symbol string is used to identify a corresponding endpoint, and each symbol string is a natural language or unique name. Yes ,
The addresses of the endpoints of the system in the network numbering system each consist of at least one symbol string of at least one type, said device further cooperating with the defining means and in response to receiving the symbol sequence,
An identification means for using the definition of the network number scheme definition means to identify a network number scheme symbol string included in the received symbol sequence; and, in response to the identification means, formed by the identified included symbol string. 2. The apparatus according to claim 1, further comprising connection means for setting up a connection to an end point of the system having an address in the network numbering system.
【請求項3】 前記装置が、複数の機能モジュールと、
機能モジュールにアクセスするためのネットワーク番号
方式とを有する通信システムで使用され、 定義手段によって定義されるネットワーク番号方式内の
システムの機能モジュールの機能アクセスコードがそれ
ぞれ少なくとも1つの型の少なくとも1つの記号ストリ
ングからなり、 接続の設定を実行する手段が、識別された含まれる記号
ストリングによって形成されるネットワーク番号方式内
の機能アクセスコードを有するシステムの機能モジュー
ルの実行を起動する手段を有することを特徴とする請求
項2の装置。
3. The apparatus as claimed in claim 1, wherein the device comprises:
At least one symbol string for use in a communication system having a network numbering scheme for accessing a function module, wherein the function access codes of the function modules of the system in the network numbering scheme defined by the defining means are each of at least one type. Wherein the means for performing the setting of the connection comprises means for invoking execution of a functional module of the system having a functional access code in a network numbering scheme formed by the identified contained symbol string. 3. The device of claim 2.
【請求項4】 定義手段が、ネットワーク番号方式の各
記号ストリングの定義を格納する手段からなり、各定義
が、定義された記号ストリングの記号ストリング型の識
別情報を含むことを特徴とする請求項2の装置。
4. The method of claim 1, wherein the defining means comprises means for storing a definition of each symbol string in the network numbering scheme, wherein each definition includes identification information of a symbol string type of the defined symbol string. The second device.
【請求項5】 各記号ストリングの定義が、定義された
記号ストリングの長さの指示子を含むことを特徴とする
請求項4の装置。
5. The apparatus of claim 4, wherein the definition of each symbol string includes an indicator of the length of the defined symbol string.
【請求項6】 長さ指示子が、定義された長さの許容範
囲の指示子からなることを特徴とする請求項5の装置。
6. The apparatus of claim 5, wherein the length indicator comprises a defined length tolerance indicator.
【請求項7】 定義手段、ネットワーク番号方式内の
システムの端点のうちの少なくとも1つのアドレスを包
含するようにネットワーク番号方式を定義し、各アドレ
スは複数の型の複数の記号ストリングからなり、含まれ
る記号ストリングは記号シーケンス内に任意順序で出現
し、 識別手段は、複数の型の複数の記号ストリングを含む
号シーケンスの受信に応答して、受信記号シーケンス内
の順序に関わらず、含まれる記号ストリングを識別する
ために、ネットワーク番号方式の定義手段の定義を使用
する手段であり、 接続手段、識別手段に応答して、識別された含まれる
記号ストリングによって形成されるネットワーク番号方
式内のアドレスを有するシステムの端点への接続の設定
を、受信記号シーケンス内の識別された含まれる記号ス
トリングの順序に関わらず実行する手段であることを特
徴とする請求項2の装置。
7. The defining means includes an address of at least one of the endpoints of the system in the network numbering system.
Define the network numbering plan to free, the address
Consists of and contains multiple symbol strings of multiple types.
Symbol strings appear in any order within the symbol sequence
And identifying means for identifying the included symbol strings irrespective of the order in the received symbol sequence in response to receiving the symbol sequence including the plurality of symbol strings of the plurality of types . Means for using the definition of the network numbering definition means, wherein the connecting means is responsive to the identification means to a system endpoint having an address in the network numbering scheme formed by the identified contained symbol string. 3. Apparatus according to claim 2, wherein the means for establishing a connection is performed irrespective of the order of the identified contained symbol strings in the received symbol sequence.
【請求項8】 定義手段が、ネットワーク番号方式の各
記号ストリングの定義を格納する手段からなり、各定義
が、定義された記号ストリングの記号ストリング型の識
別情報を含むことを特徴とする請求項7の装置。
8. The method of claim 1, wherein the definition means comprises means for storing a definition of each symbol string in the network numbering scheme, each definition including identification information of a symbol string type of the defined symbol string. 7 device.
【請求項9】 前記装置が、端点をアドレスするための
ネットワーク番号方式をさらに有する通信システムで使
用され、 前記装置が、ネットワーク番号方式の構文および文法を
定義する内容を格納するデータ記憶手段を有し、この方
式は複数の型の定義された記号ストリングからなり、各
型の記号ストリングは各型の各記号ストリングを構成す
る記号の数について可変長であり、各記号ストリング内
の各記号は対応する端点を識別する際に使用され、各記
号ストリングは自然言語または固有名であり、構文を定
義する内容は、ネットワーク番号方式の各記号ストリン
グの定義からなり、各定義は定義された記号ストリング
の記号ストリング型の識別情報を含み、システムの端点
のネットワーク番号方式内のアドレスが少なくとも1つ
の型の少なくとも1つの記号ストリングからなり、 前記装置がさらに、 データ記憶手段に接続され、呼に付随する記号ストリン
グの発呼者からの受信に応答して、受信記号ストリング
を識別するため、および、ネットワーク番号方式内で受
信記号ストリングの意味を決定するために、データ記憶
手段の構文定義および文法定義内容を使用して、受信記
号ストリングを構文解析する手段と、 データ記憶手段および構文解析手段に接続され、受信記
号ストリングの決定された意味に応答して、決定された
意味ならびにデータ記憶手段の構文定義および文法定義
内容を使用して、呼に与えられる処理を指定する手段と
からなり、 接続設定実行手段が、識別された記号ストリングからな
るネットワーク番号方式内のアドレスを有するシステム
の端点への接続の設定を実行する手段を含むことを特徴
とする請求項1の装置。
9. The system according to claim 1, wherein said device further comprises a network numbering system for addressing endpoints, said device comprising data storage means for storing contents defining syntax and grammar of the network numbering system. However, this scheme consists of multiple types of defined symbol strings, where each type of symbol string is variable in the number of symbols that make up each type of symbol string, and each symbol in each symbol string is It is used to identify the end point of each serial
A symbol string is a natural language or a unique name, and the content that defines the syntax consists of a definition of each symbol string in the network numbering scheme, each definition including the identity of the symbol string type of the defined symbol string, and The address in the network numbering scheme of the endpoint comprises at least one symbol string of at least one type, wherein the device is further connected to data storage means and responsive to receiving from the caller the symbol string associated with the call. Parsing the received symbol string using the syntax definition and grammar definition of the data storage means to identify the received symbol string and determine the meaning of the received symbol string within the network numbering scheme. Means, data storage means and parsing means for determining the received symbol string. Means for specifying the processing to be applied to the call using the determined meaning and the syntax definition and grammar definition of the data storage means in response to the determined meaning. 2. The apparatus of claim 1 further comprising means for establishing a connection to an endpoint of the system having an address in a network numbering scheme comprising a symbolic string.
【請求項10】 複数の端点を有し、その端点をアドレ
スするためのネットワーク番号方式を有する通信システ
ムにおける呼処理方法において、発呼者が、呼に与えら
れる処理を指定するために記号のシーケンスを供給し、
各シーケンスはネットワーク番号方式に対して定義され
る少なくとも1つの記号ストリングからなり、 前記方法が、システムに対して、複数の型の記号ストリ
ングからなるネットワーク番号方式を定義するステップ
を有し、各型の記号ストリングは各型の各記号ストリン
グを構成する記号の数について可変長であり、各記号ス
トリング内の各記号は対応する端点を識別する際に使用
され、各記号ストリングは自然言語または固有名であ
、ネットワーク番号方式内のシステムの端点の各アド
レスは少なくとも1つの型の少なくとも1つの記号スト
リングからなり、 前記方法がさらに、 記号シーケンスの受信に応答して、受信記号シーケンス
に含まれるネットワーク番号方式の記号ストリングを識
別するために、ネットワーク番号方式の定義を使用する
ステップと、 前記識別に応答して、識別された含まれる記号ストリン
グによって形成されるネットワーク番号方式内のアドレ
スを有するシステムの端点への接続の設定を実行するス
テップとからなることを特徴とする呼処理方法。
10. A call processing method in a communication system having a plurality of endpoints and having a network numbering scheme for addressing the endpoints, wherein a calling party specifies a sequence of symbols to specify a process to be applied to the call. Supply,
Each sequence comprises at least one symbol string defined for a network numbering scheme, the method comprising: for the system defining a network numbering scheme comprising a plurality of types of symbol strings; Are variable in the number of symbols that make up each type of symbol string, each symbol in each symbol string is used to identify a corresponding endpoint, and each symbol string is a natural language or unique name. In
Ri, each address of the endpoint system in the network numbering plan comprises at least one type of at least one symbol string of the method is further responsive to receipt of the symbol sequence, the network numbering plan included in the received symbol sequence Using the definition of a network numbering scheme to identify the symbol string of the following: responsive to the identification to an endpoint of the system having an address in the network numbering scheme formed by the identified included symbol string. Performing a connection setting for the call.
【請求項11】 前記方法が、複数の機能モジュール
と、機能モジュールにアクセスするためのネットワーク
番号方式とを有する通信システムで使用され、 定義ステップが、システムの機能モジュールの機能アク
セスコードを含むネットワーク番号方式を定義するステ
ップからなり、各機能アクセスコードは少なくとも1つ
の型の少なくとも1つの記号ストリングからなり、 接続設定実行ステップが、識別された含まれる記号スト
リングによって形成されるネットワーク番号方式内の機
能アクセスコードを有するシステムの機能モジュールの
実行を起動するステップからなることを特徴とする請求
項10の方法。
11. The method is used in a communication system having a plurality of function modules and a network numbering scheme for accessing the function modules, wherein the defining step includes a function access code of a function module of the system. Defining a scheme, wherein each function access code comprises at least one symbol string of at least one type, and wherein the step of performing a connection setup step comprises the step of establishing a function access in a network number scheme formed by the identified included symbol strings. The method of claim 10, comprising invoking execution of a functional module of the system having the code.
【請求項12】 定義ステップが、ネットワーク番号方
式の各記号ストリングの定義を格納するステップからな
り、各定義が、定義された記号ストリングの記号ストリ
ング型の識別情報を含むことを特徴とする請求項10の
方法。
12. The method of claim 1, wherein the defining step comprises storing a definition of each symbol string in the network numbering scheme, each definition including identification of a symbol string type of the defined symbol string. Ten methods.
【請求項13】 格納ステップが、各記号ストリングの
定義内に、定義された記号ストリングの長さの指示子を
包含するステップからなることを特徴とする請求項12
の方法。
13. The method of claim 12, wherein the step of storing includes the step of including within the definition of each symbol string an indicator of the length of the defined symbol string.
the method of.
【請求項14】 包含ステップが、記号ストリングの定
義内に定義された記号ストリングの長さの許容範囲の指
示子を包含するステップからなることを特徴とする請求
項13の方法。
14. The method of claim 13, wherein the including step comprises the step of including an indicator of the allowed length of the symbol string defined within the definition of the symbol string.
【請求項15】 定義ステップが、システムの端点のう
ちの少なくとも1つのアドレスを包含するようにネット
ワーク番号方式を定義するステップからなり、各アドレ
スは複数の型の複数の記号ストリングからなり、含まれ
る記号ストリングは記号シーケンス内に任意順序で出現
し、 使用ステップが、複数の型の複数の記号ストリングを含
む記号シーケンスの受信に応答して、受信記号シーケン
ス内での順序に関わらず、含まれる記号ストリングを識
別するためにネットワーク番号方式の定義を使用するス
テップからなり、 接続設定実行ステップが、受信記号シーケンス内の識別
された含まれる記号ストリングの順序に関わらず、識別
された含まれる記号ストリングによって形成されるネッ
トワーク番号方式内のアドレスを有するシステムの端点
への接続の設定を実行するステップからなることを特徴
とする請求項14の方法。
15. The defining step comprises defining a network numbering scheme to include at least one of the endpoints of the system, each address comprising and including a plurality of symbol strings of a plurality of types. The symbol strings may appear in the symbol sequence in any order, and the steps used may include, in response to receiving a symbol sequence containing multiple symbol strings of multiple types, regardless of order in the received symbol sequence. Using the definition of the network numbering scheme to identify the string, wherein the step of performing a connection setup is performed by the identified included symbol string regardless of the order of the identified included symbol string in the received symbol sequence. Of a system having an address within a network numbering scheme to be formed The method of claim 14, characterized in that comprises the step of executing a set of connection to the point.
【請求項16】 定義ステップが、ネットワーク番号方
式の各記号ストリングの定義を格納するステップからな
り、各定義が、定義された記号ストリングの記号ストリ
ング型の識別情報を含むことを特徴とする請求項15の
方法。
16. The method of claim 1, wherein the defining step comprises storing a definition of each symbol string in the network numbering scheme, wherein each definition includes a symbol string type identification of the defined symbol string. 15 methods.
【請求項17】 定義ステップが、ネットワーク番号方
式の構文および文法を定義する情報を格納するステップ
からなり、この方式は複数の型の定義された記号ストリ
ングからなり、各型の記号ストリングは各型の各記号ス
トリングを構成する記号の数について可変長であり、各
記号ストリング内の各記号は対応する端点を識別する際
に使用され、各記号ストリングは自然言語または固有名
であり、構文を定義する情報はネットワーク番号方式の
各記号ストリングの定義からなり、各定義は定義された
記号ストリングの記号ストリング型の識別情報を含み、
システムの端点のネットワーク番号方式内の各アドレス
は少なくとも1つの型の少なくとも1つの記号ストリン
グからなり、 使用ステップが、呼に付随する記号ストリングの発呼者
からの受信に応答して、受信記号ストリングを識別する
ため、および、ネットワーク番号方式内で受信記号スト
リングの意味を決定するために、格納された構文定義お
よび文法定義情報を使用して受信記号ストリングを構文
解析するステップからなり、 実行ステップが、 受信記号ストリングの決定された意味に応答して、決定
された意味ならびに格納された構文定義および文法定義
情報を使用して呼に与えられる処理を指定するステップ
からなり、 識別された記号ストリングからなるネットワーク番号方
式内のアドレスを有するシステムの端点への接続の設定
を実行するステップを有することを特徴とする請求項1
0の方法。
17. The defining step comprises storing information defining the syntax and grammar of the network numbering scheme, the scheme comprising a plurality of types of defined symbol strings, wherein each type of symbol string is of each type. Is variable in the number of symbols that make up each symbol string of the symbol string , each symbol in each symbol string is used to identify a corresponding endpoint, and each symbol string is a natural language or unique name.
, And the information that defines the syntax consists definition of each symbol string of the network numbering plan, each definition includes identification information symbol string type defined symbol strings,
Each address in the network numbering scheme of the endpoints of the system comprises at least one symbol string of at least one type, wherein the step of using, in response to receiving from the caller the symbol string associated with the call, the received symbol string Parsing the received symbol string using the stored syntax definition and grammar definition information to identify the received symbol string within the network numbering scheme and to determine the meaning of the received symbol string within the network numbering scheme. Responsive to the determined meaning of the received symbol string, specifying the determined meaning and the action to be given to the call using the stored syntax and grammar definition information, comprising: A connection to an endpoint of a system with an address in different network numbering schemes 2. The step of performing the following:
0 method.
【請求項18】 格納ステップが、定義された記号スト
リングの長さの指示子を、各記号ストリングの定義内に
包含するステップからなることを特徴とする請求項17
の方法。
18. The method according to claim 17, wherein the storing step comprises the step of including an indicator of the length of the defined symbol string in the definition of each symbol string.
the method of.
【請求項19】 包含ステップが、定義された記号スト
リングの長さの許容範囲の指示子を記号ストリングの定
義内に包含するステップからなることを特徴とする請求
項18の方法。
19. The method of claim 18, wherein the including step comprises the step of including within the definition of the symbol string a length tolerance indicator of the defined symbol string.
JP4314322A 1992-02-24 1992-10-30 Call processing apparatus and call processing method Expired - Lifetime JP2795297B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/841,159 US5412714A (en) 1992-02-24 1992-02-24 Mnemonic and synonymic addressing in a telecommunications system
US841159 1992-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670031A JPH0670031A (en) 1994-03-11
JP2795297B2 true JP2795297B2 (en) 1998-09-10

Family

ID=25284177

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4314323A Expired - Lifetime JP2795298B2 (en) 1992-02-24 1992-10-30 Call processing apparatus and call processing method
JP4314322A Expired - Lifetime JP2795297B2 (en) 1992-02-24 1992-10-30 Call processing apparatus and call processing method

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4314323A Expired - Lifetime JP2795298B2 (en) 1992-02-24 1992-10-30 Call processing apparatus and call processing method

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5412714A (en)
EP (2) EP0557643A3 (en)
JP (2) JP2795298B2 (en)
CA (1) CA2076890C (en)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2678617B1 (en) * 1991-07-01 1995-01-20 Adir NEW PROCESS FOR THE SYNTHESIS OF ENANTIOMERS OF 3-AMINO CHROMAN DERIVATIVES.
US5321743A (en) * 1992-02-24 1994-06-14 At&T Bell Laboratories Shared-tenant services arrangement providing numbering-plan independence and cross-plan access to tenant groups
US5412714A (en) * 1992-02-24 1995-05-02 At&T Corp. Mnemonic and synonymic addressing in a telecommunications system
US5404395A (en) * 1992-02-24 1995-04-04 At&T Corp. External-to-internal numbering plan aliasing
US6961712B1 (en) 1996-10-25 2005-11-01 Ipf, Inc. Consumer product information request (CPIR) enabling servlets and web-based consumer product information catalogs employing the same
US7143055B1 (en) 1996-10-25 2006-11-28 Ipf, Inc. Internet-based system for collecting, managing and serving consumer product-related information over the internet using trademarks and universal resource locators (urls) symbolically-linked by manufacturers of consumer products and/or their agents
US5623541A (en) * 1995-02-17 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Apparatus to manipulate and examine the data structure that supports digit analysis in telecommunications call processing
CA2144270C (en) * 1995-03-09 2004-08-03 Brian Macisaac Common automatic route selection leading digit strings
DE19515856A1 (en) * 1995-04-29 1996-10-31 Sel Alcatel Ag Connection establishment procedure as well as service computer for it and communication network with it
US8041341B1 (en) 1995-06-07 2011-10-18 Single Touch Interactive, Inc. System of providing information to a telephony subscriber
US5786778A (en) * 1995-10-05 1998-07-28 Analog Devices, Inc. Variable sample-rate DAC/ADC/converter system
KR0160347B1 (en) * 1995-12-22 1998-12-15 양승택 Information service
US5812655A (en) * 1996-09-30 1998-09-22 Mci Communications Corporation Flexible service access code (SAC)
US5859901A (en) * 1997-03-06 1999-01-12 At&T Corp. Intelligent call connection service
US6151624A (en) * 1998-02-03 2000-11-21 Realnames Corporation Navigating network resources based on metadata
US6449353B1 (en) 1999-07-13 2002-09-10 Interactive Intelligence, Inc. Telecommunication number processing technique for a telephony server
DE19951827B4 (en) * 1999-10-27 2012-02-02 T-Mobile Deutschland Gmbh Method for using alphanumeric characters as a call number for establishing a connection and for signaling within and between telecommunication networks (name selection)
GB2375457A (en) * 2001-05-09 2002-11-13 3Com Corp Dial plan for a telephone network which includes classes of service
US6993861B2 (en) * 2001-07-06 2006-02-07 Esco Corporation Coupling for excavating wear part
US7103168B2 (en) * 2002-04-16 2006-09-05 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for implementing personal dialing plans
US7706519B2 (en) * 2003-07-02 2010-04-27 Alcatel Lucent Assembly, and associated method, for telephonic call connection with a virtually-resident telephonic station
DK1746999T3 (en) * 2004-05-06 2012-01-23 Warner Lambert Co 4-phenylamino-quinazolin-6-yl-amides
US20090136017A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 International Business Machines Corporation System and method for processing telecommunication calls
US8374327B2 (en) * 2009-07-17 2013-02-12 Avaya Inc Management of call handling treatments

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4314342A (en) * 1971-04-16 1982-02-02 Texas Instruments Incorporated Unsafe machines without safe positions
US4706212A (en) * 1971-08-31 1987-11-10 Toma Peter P Method using a programmed digital computer system for translation between natural languages
US4259549A (en) * 1976-10-21 1981-03-31 Wescom Switching, Inc. Dialed number to function translator for telecommunications switching system control complex
US4256926A (en) * 1976-10-21 1981-03-17 Wescom Switching, Inc. Microprocessor control complex for a telecommunication switching system
US4191860A (en) * 1978-07-13 1980-03-04 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Data base communication call processing method
JPS57104355A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Fujitsu Ltd Telephone line connecting system
US4577066A (en) * 1983-08-03 1986-03-18 At&T Bell Laboratories Telephone interexchange call routing
US4600812A (en) * 1984-11-23 1986-07-15 At&T Information Systems Inc. Communication system having abbreviated dialing access
US4695977A (en) * 1985-12-23 1987-09-22 American Telephone And Telegraph Company And At&T Bell Laboratories Control of real-time systems utilizing a nonprocedural language
JPS63191451A (en) * 1987-02-03 1988-08-08 Nec Corp Subscriber number inquiring telephone system
US4757267A (en) * 1987-06-17 1988-07-12 Applied Telematics, Inc. Telephone system for connecting a customer to a supplier of goods
US5021943A (en) * 1988-08-01 1991-06-04 Motorola, Inc. Content independent rule based options negotiations method
US5017917A (en) * 1988-12-30 1991-05-21 At&T Bell Laboratories Restriction of communication service accessibility among subscriber communities
US4987587A (en) * 1989-07-26 1991-01-22 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing 800 number service
AU631276B2 (en) * 1989-12-22 1992-11-19 Bull Hn Information Systems Inc. Name resolution in a directory database
GB9009188D0 (en) * 1990-04-24 1990-06-20 Plessey Telecomm Call processing
EP0457077A3 (en) * 1990-05-16 1993-10-27 Rolm Co Accessing alphanumeric information using a numeric keypad
CA2041153C (en) * 1990-06-11 1996-06-04 Michael W. Funk Method of and apparatus for numbering and routing calls through a communication network
US5311586A (en) * 1991-10-31 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Dynamic routing-administration
US5329582A (en) * 1991-10-31 1994-07-12 At&T Bell Laboratories Dynamic tone-administration
US5289535A (en) * 1991-10-31 1994-02-22 At&T Bell Laboratories Context-dependent call-feature selection
US5333188A (en) * 1991-10-31 1994-07-26 At&T Bell Laboratories Dialed number recognition arrangement
US5311584A (en) * 1991-10-31 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Telecommunications call-processing arrangement
US5343517A (en) * 1991-10-31 1994-08-30 At&T Bell Laboratories Use-code based call-treatment selection
US5412714A (en) * 1992-02-24 1995-05-02 At&T Corp. Mnemonic and synonymic addressing in a telecommunications system
US5404395A (en) * 1992-02-24 1995-04-04 At&T Corp. External-to-internal numbering plan aliasing

Also Published As

Publication number Publication date
US5485512A (en) 1996-01-16
JP2795298B2 (en) 1998-09-10
EP0557643A3 (en) 1994-08-10
EP0557647A3 (en) 1994-08-10
CA2076890C (en) 1997-04-08
US5412714A (en) 1995-05-02
EP0557647A2 (en) 1993-09-01
CA2076890A1 (en) 1993-08-25
JPH05292203A (en) 1993-11-05
JPH0670031A (en) 1994-03-11
EP0557643A2 (en) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2795297B2 (en) Call processing apparatus and call processing method
JP3066205B2 (en) Call processing arrangement and call processing method
JP2792797B2 (en) Call processing apparatus and call processing method
JP2792796B2 (en) Switching system and call processing method
JP2651095B2 (en) Call processing apparatus and call processing method
US6104701A (en) Method and system for performing a least cost routing function for data communications between end users in a multi-network environment
US5404395A (en) External-to-internal numbering plan aliasing
JP2651096B2 (en) Call processing apparatus and call processing method
JPH0670029A (en) Arrangement and method for processing of call
JP2795299B2 (en) Shared tenant service device and method
JP2851978B2 (en) Symbol sequence conversion device and conversion method
KR20040076284A (en) Dialing using indirect addressing method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080626

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090626

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100626

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110626

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110626

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 15