JP2787970B2 - ガイド幅調整装置 - Google Patents

ガイド幅調整装置

Info

Publication number
JP2787970B2
JP2787970B2 JP2782693A JP2782693A JP2787970B2 JP 2787970 B2 JP2787970 B2 JP 2787970B2 JP 2782693 A JP2782693 A JP 2782693A JP 2782693 A JP2782693 A JP 2782693A JP 2787970 B2 JP2787970 B2 JP 2787970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
guide width
width
adjusting device
screw shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2782693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06242515A (ja
Inventor
健二 藤々木
賢三 石本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2782693A priority Critical patent/JP2787970B2/ja
Publication of JPH06242515A publication Critical patent/JPH06242515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787970B2 publication Critical patent/JP2787970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガイド幅調整装置に関す
る。さらに詳しくは、写真感光材料処理装置の搬送装置
における、写真感光材料のガイドの幅を調整するための
ガイド幅調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のガイド幅調整装置(以下、単に調
整装置という)においては、写真感光材料(以下、印画
紙という)の両側縁をガイドする一対の部材の間隔を、
スクリューシャフトを回転させることにより調整してい
る。すなわち、このスクリューシャフトはたがいに逆向
きの雄ネジが形成された2本のシャフトを同軸に連結し
たものであり、このスクリューシャフトを印画紙の搬送
方向を横切るように配設する。そして、それぞれにガイ
ド部材が備えられ、かつたがいに逆向きのネジが形成さ
れた一対のナットを、ガイド部材が向き合うように前記
スクリューシャフトに螺合せしめた機構を備えている。
また、スクリューシャフトには、ガイド幅の位置確認を
行なうための円板状の検出板が同軸状に取り付けられて
いる。スクリューシャフトの回転はモータまたは手動に
よって行なう。
【0003】そして、スクリューシャフトを回転させて
ガイド幅を変更するばあい、フォトインタラプタやフォ
トトランジスタなどの単一のセンサによって、検出板の
外周に対応ガイド幅毎に設定された切欠の位置を検出す
ることによりガイド幅を確認している。すなわち、図6
に示すように、検出板51に事前に原点確認マーク52
を設定しておき(たとえば検出板の外周に突起を形成す
る)、この原点52から数えた切欠53の個数により特
定のガイド幅を検知するのである。通常、原点の設定は
最大のガイド幅かまたは最小のガイド幅に対応させてい
る。
【0004】また、図7に示すように、検出板54上の
対応ガイド幅毎にガイド幅種別を示す1個以上の孔55
を半径方向に形成したものも用いられている。図7の検
出板のばあい、前記孔55を検出する3個のフォトトラ
ンジスタを検出板54の半径方向に配置している。フォ
トトランジスタが孔55を検知したときに孔55の個数
および配置を確認してゆき、目的のガイド幅に対応した
ときにガイド部材を停止させるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の調整装置
(図6)においては、ガイド幅を変更するたびにその位
置決めを確実なものとするために、スクリューシャフト
を回転させて一旦検出板の原点まで戻す(センサが原点
確認マークを検知するまでスクリューシャフトを回転さ
せる)必要がある。その後、所定のガイド幅に対応する
切欠の個数分だけスクリューシャフトを回転させる。し
たがって所要時間がきわめて長いものとなる。
【0006】さらに、装置の電源を切ってメンテナンス
などを行なえば、ガイド幅が変化してしまうが、そのま
ま電源を入れて電源を切る前に設定していた幅の印画紙
を搬送すれば装置の健全な機能が損なわれる。すなわ
ち、ガイド幅が印画紙の幅より狭くなっているばあいに
は紙詰まりが生じ、逆にガイド幅が印画紙の幅より広く
なっているばあいは印画紙がガイドから外れて搬送でき
なくなる。
【0007】もう一方の調整装置(図7)では、複数個
のフォトトランジスタ間のわずかな検出時間のずれによ
って作動誤差を生じやすく、したがってフォトトランジ
スタの取付位置調整がきわめてやっかいなものとなる。
そのため、停止位置精度が低くなる。
【0008】本発明は、かかる問題を解消するためにな
されたものであり、きわめて短時間で容易にガイド幅の
調整を行なうことができ、紙詰まりなどの不具合の生じ
にくい調整装置の提供を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の調整装置は、
(a)写真感光材料案内ガイドを備えた移動部材と、
(b)該移動部材が螺合する操作部材と、(c)該操作
部材を駆動するための駆動部と、(d)前記操作部材と
ともに移動しうる、ガイド幅種別確認用マークおよびガ
イド停止位置確認用マークを有する検出部と、(e)写
真感光材料の幅についての情報と写真感光材料案内ガイ
ドの現在位置とを比較し、駆動部に駆動信号を送るため
のコントローラとを備えていることを特徴としている。
【0010】そして、前記ガイド幅種別確認用マークを
検出するための第1検出器および前記ガイド停止位置確
認用マークを検出するための第2検出器を備えているの
が好ましい。
【0011】また、(a)前記移動部材をナットから構
成し、(b)前記操作部材をスクリューシャフトから構
成し、(c)前記検出部を、前記スクリューシャフトを
軸として固着された円板から構成し、(d)前記ガイド
停止位置確認用マークを前記円板の外周に形成された複
数個の切欠部から構成し、(c)前記ガイド幅種別確認
用マークを円板上における前記切欠部と対応する部位に
形成された複数個の孔から構成することができる。
【0012】
【作用】本発明の調整装置では、駆動部によって操作部
材と検出部とが同期して回転させられる。操作部材の回
転に伴い、操作部材に螺合した移動部材が操作部材の軸
方向に移動するため、移動部材に設けられた写真感光材
料案内ガイドも移動するのでガイド幅が調整されうる。
また、操作部材と同時に回転している検出部のガイド停
止位置確認用マーク(以下、位置マークという)が検知
され、そのときの位置マークに対応するガイド幅種別確
認用マークが検知されて、目標とするガイド幅であるか
否かが確認される。このようにして、目標のガイド幅に
至るまで駆動部は操作部材を回転する。
【0013】叙上のごとく、停止位置の検知およびその
その停止位置でのガイド幅を示すマークの検知を別々に
行うため、停止位置の誤差がきわめて小さい。したがっ
て、ガイド幅種別確認用マークの検知にもほとんど誤差
が生じない。また、調整のたびにガイド幅を基準値に戻
す必要がないため調整時間が大幅に短縮される。
【0014】
【実施例】つぎに、添付図面を参照しながら本発明の調
整装置を説明する。
【0015】図1は本発明の調整装置の一実施例を示す
一部断面正面図、図2は図1の調整装置のガイド部を示
す斜視図、図3は図1の調整装置における検出板を示す
平面図、図4は図1の調整装置における制御機構の概略
を示すブロック図、図5は図1の調整装置によるガイド
幅調整の一例を示すフローチャートである。
【0016】図1に示されるごとく、調整装置1は、ガ
イド部2と、駆動部3と、ガイド部2と駆動部3とを連
結する連結部4と、位置検出部5とから構成されてい
る。ガイド部2と駆動部3は従来のものとほぼ同じであ
る。
【0017】ガイド部2においては、第1スクリューシ
ャフト6がその両端および中間点を機枠7に回転自在に
支持されている。この第1スクリューシャフト6は、外
周に右ネジが形成されたシャフトと左ネジが形成された
シャフトとが同軸状に連結されたものであり、各シャフ
トには第1ナット8が螺合されている。この一対の第1
ナット8それぞれに、印画紙Pの両側縁をガイドするた
めのペーパーガイドG(特許請求の範囲でいう写真感光
材料案内ガイドに該当)がたがいに向き合うように取り
付けられている。
【0018】この一対のペーパーガイドGは、図2に示
されるごとく、第1ナット8から前記第1スクリューシ
ャフト6と平行に配設されたもう一本のスクリューシャ
フト9(第2スクリューシャフトという)に螺合される
一対の第2ナット10に掛け渡されるように取り付けら
れている。
【0019】第1スクリューシャフト6は図1に示され
るごとく、連結部4を介して駆動部3の駆動シャフト1
1に連結され、駆動シャフト11は大径ギア12aおよ
び小径ギア12bからなるギア減速機12を介して駆動
モータMの出力軸Sに連結されている。
【0020】駆動シャフト11の後端には検出板13が
駆動シャフト11と同軸状に固定されている。この検出
板13と、検出板13を挟むように対向して配設された
フォトトランジスタ14および検出板13の外周縁に対
向して配設されたフォトインタラプタ15とから前記位
置検出部5が構成されている。
【0021】このように構成された本調整装置1におい
て、駆動モータMを回転させれば減速機12、駆動シャ
フト11および連結部4によって第1スクリューシャフ
ト6に回転が伝えられる。同時に、図2に示されるよう
に連結部4において、第1スクリューシャフト6と第2
スクリューシャフト9とに掛け廻されたチェーン16に
よって第2スクリューシャフト9にも同一の回転が伝達
される。このとき、前記両ナット8、10はペーパーガ
イドGによって回転が抑止されるため、駆動モータMの
一方向の回転によってそれぞれの間隔が広がり(すなわ
ち、ペーパーガイドG間が広がる)、逆方向の回転によ
ってそれぞれの間隔が狭くなる(ペーパーガイドG間が
狭くなる)。このようにしてガイド幅を調節するのであ
る。
【0022】位置検出部5において、検出板13は駆動
シャフト11に固定されているため、スクリューシャフ
ト6、9と同期して回転する。検出板13は図3に示さ
れるごとく、その外周縁に停止位置確認用の切欠17が
形成され、その中心よりの板面における前記切欠17に
対応する位置にガイド幅種別確認用の各種孔18が形成
されている。
【0023】たとえば、dの切欠に対応する孔は印画紙
幅 152mmを示し、eは 127mm、fは120mm、gは 117m
m、hは 102mm、iは95mm、jは89mmおよびkは82.
5mmである。そして、図1に示すフォトインタラプタ1
5によって順次切欠17を検知し、その都度フォトトラ
ンジスタ14によって前記孔18を検知することにより
対応するガイド幅を確認する。
【0024】本実施例においてはフォトトランジスタを
3個使用しているが、本発明においては特に3個に限定
されることはない。適用するガイド幅の種類の数に応じ
て前記ガイド幅種別確認用の孔18とともにその個数を
適宜選択すればよい。
【0025】また、検出器も本実施例のごとくフォトト
ランジスタやフォトインタラプタに限定されることはな
く、たとえばリミットスイッチや近接スイッチなど、適
度な検出精度を有するあらゆる公知の機器を採用しう
る。
【0026】つぎに、図2を参照しながら連結部4を説
明する。図2に示すように連結部4は第1スクリューシ
ャフト6側の2個の係止孔19aを有する連結ユニット
19と、駆動シャフト11側の2本の係止ピン20aを
有する連結ブロック20とから構成されている。2本の
係止ピン20aが2個の係止孔19aに嵌合することに
より第1スクリューシャフト6と駆動シャフト11が連
結されるのであるが、図2から明らかなように、係止ピ
ン20aおよび係止孔19aともに連結ユニット19お
よび連結ブロック20の直径上から外れた位置に形成さ
れている。このようにして、第1スクリューシャフト6
と駆動シャフト11との連結は、たがいに特定された単
一の角度位置でのみなされるようにされており(たとえ
ば、相対的に 180°回転した位置では連結されえな
い)、連結時のガイド幅と検出板13の角度位置との正
しい対応を保証している。
【0027】叙上のごとく構成された調整装置1の動作
を図4〜5を参照しつつ説明する。
【0028】まず、印画紙のマガジンをセットすること
により、あるいはキーボードにより印画紙幅を入力する
ことにより(以下、マガジンのセットで代表させる)、
特定のガイド幅種別をガイド幅情報としてコントローラ
Cに送る。コントローラCにおいては、このガイド幅情
報と、検出器(フォトトランジスタ14など)からえら
れた現在のガイド幅位置とを比較することにより、モー
タMの回転方向を判断したうえで回転させる。そして、
前述のように、フォトインタラプタ15によって検出板
13の切欠17を検知するごとに、フォトトランジスタ
14によって対応ガイド幅を確認してゆき、前記ガイド
幅情報と一致したときにモータMを停止させる。
【0029】なお、モータMを停止させる際、駆動機構
各部のバックラッシュなどにより、同じ所定停止位置で
あってもそれまでのモータMの回転方向が異なれば実際
の停止位置はわずかに異なることがある。しかし、図5
に示すように、停止するまでのモータMの回転方向を一
定にコントロールすることにより、この問題を解消する
ことができる。図5は、停止直前のモータMの回転方向
をガイド幅大→小の方向に設定しており、モータMがガ
イド幅小→大の方向に回転しているときは、一度所定停
止位置を通り過ぎ、一段大きいガイド幅の切欠を確認し
たあと、モータを逆転させて再び停止位置に戻ったとき
に停止させる。なお、本発明においてはとくにその方向
に限定されることはなく、小→大の方向に設定してもよ
い。
【0030】また、メンテナンス終了後に電源を投入し
たときのガイド幅の自動復帰も図5に示されたチャート
に沿ってなされる。
【0031】叙上のごとく、本調整装置では単一の位置
確認用切欠を単一のセンサ(たとえばフォトインタラプ
タ)で検出するため、センサ間の作動誤差やセンサ間の
取付位置精度に影響されることがなく、停止位置の精度
がきわめて高いものとなる。
【0032】しかも、前記切欠と対応させてあらかじめ
設定された複数種のガイド幅をそれぞれ示す孔を、かか
る孔に対応するセンサ(たとえばフォトトランジスタ)
によって検出するため、ガイド幅の調整のたびにガイド
位置を検出板とともに基準位置まで戻すという作業が不
要となるので調整時間が大幅に短縮される。
【0033】
【発明の効果】本発明の調整装置によれば、ガイド幅の
設定精度が向上し、確実かつ迅速な調整が可能となる。
また、運転中に電源のON、OFFがあったり、事故な
どでガイド位置がずれたりしてもガイドが正しい位置に
あるか否かを自動的に確認し、かつ自動的に正しい位置
へ調整しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の調整装置の一実施例を示す一部断面正
面図である。
【図2】図1の調整装置におけるガイド部を示す斜視図
である。
【図3】図1の調整装置における検出板を示す平面図で
ある。
【図4】図1の調整装置における制御機構の概略を示す
ブロック図である。
【図5】図1の調整装置によるガイド幅調整の一例を示
すフローチャートである。
【図6】従来の調整装置における検出板の一例を示す平
面図である。
【図7】従来の調整装置における検出板の他の例を示す
平面図である。
【符号の説明】
1 調整装置 6 第1スクリューシャフト 8 第1ナット 9 第2スクリューシャフト 10 第2ナット 13 検出板 14 フォトトランジスタ 15 フォトインタラプタ 17 切欠 18 孔 C コントローラ G ペーパーガイド P 印画紙
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−24721(JP,A) 特開 平4−350052(JP,A) 特開 昭56−104326(JP,A) 実開 昭62−108362(JP,U) 実開 平4−61374(JP,U) 実開 平4−61346(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03B 27/42 - 27/48 G03B 27/32 G03D 3/00 - 17/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 写真感光材料処理装置の搬送装置におけ
    る写真感光材料のガイド幅を調整するための装置であっ
    て、(a)写真感光材料案内ガイドを備えた移動部材
    と、(b)該移動部材が螺合する操作部材と、(c)該
    操作部材を駆動するための駆動部と、(d)前記操作部
    材とともに移動しうる、ガイド幅種別確認用マークおよ
    びガイド停止位置確認用マークを有する検出部と、
    (e)写真感光材料の幅についての情報と写真感光材料
    案内ガイドの現在位置とを比較し、駆動部に駆動信号を
    送るためのコントローラとを備えてなるガイド幅調整装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ガイド幅種別確認用マークを検出す
    るための第1検出器および前記ガイド停止位置確認用マ
    ークを検出するための第2検出器を備えてなる請求項1
    記載のガイド幅調整装置。
  3. 【請求項3】 (a)前記移動部材がナットであり、
    (b)前記操作部材がスクリューシャフトであり、
    (c)前記検出部が前記スクリューシャフトを軸として
    固着された円板であり、(d)前記ガイド停止位置確認
    用マークが前記円板の外周に形成された複数個の切欠部
    であり、(e)前記ガイド幅種別確認用マークが円板上
    における前記切欠部と対応する部位に形成された複数個
    の孔である請求項1または2記載のガイド幅調整装置。
JP2782693A 1993-02-17 1993-02-17 ガイド幅調整装置 Expired - Fee Related JP2787970B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2782693A JP2787970B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ガイド幅調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2782693A JP2787970B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ガイド幅調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06242515A JPH06242515A (ja) 1994-09-02
JP2787970B2 true JP2787970B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=12231754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2782693A Expired - Fee Related JP2787970B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ガイド幅調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2787970B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3458933B2 (ja) * 1996-03-01 2003-10-20 ノーリツ鋼機株式会社 写真感光材料のガイド幅調整方法及び調整装置
JP4427683B2 (ja) * 2002-10-11 2010-03-10 中洲電機株式会社 錠剤取出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06242515A (ja) 1994-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6102595A (en) Sheet supply apparatus having inclined feeding correcting function and recording apparatus
JP2758186B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPH07133048A (ja) ガイド幅変更方法およびガイド幅変更装置
JP2787970B2 (ja) ガイド幅調整装置
JPH07140856A (ja) 回転部材駆動装置の故障検知装置
US4645365A (en) Paper feed control in a printer
US5097273A (en) Recording medium detecting apparatus
US4653008A (en) Method of controlling platemaking positions and errors
JP2880314B2 (ja) フィルム搬送機構およびこのフィルム搬送機構を具えた露光装置
US5758939A (en) Information searching apparatus
JP2724829B2 (ja) 紙葉類の姿整修正装置
JPH0428656A (ja) 記録紙残量検知装置
JP2824057B2 (ja) ロール状記録媒体の供給装置
JPH0450992A (ja) ベルト蛇行矯正制御装置
JP2792819B2 (ja) 走査露光装置
JP3012457B2 (ja) 回転角度位置検出用エンコード板及び回転角度位置検出方法
JPH0138587Y2 (ja)
JP2901079B2 (ja) 画像形成装置
JP2816234B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH08201915A (ja) 情報処理装置
JP3269357B2 (ja) カートリッジの回転駆動装置
JP2882290B2 (ja) プリンタ装置
JP3124432B2 (ja) 印字装置
JPH0664371B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH08324085A (ja) 文書作成装置及びリボン残量検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980508

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees