JP2765977B2 - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JP2765977B2
JP2765977B2 JP1216795A JP21679589A JP2765977B2 JP 2765977 B2 JP2765977 B2 JP 2765977B2 JP 1216795 A JP1216795 A JP 1216795A JP 21679589 A JP21679589 A JP 21679589A JP 2765977 B2 JP2765977 B2 JP 2765977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
compressor
condenser
evaporator
solenoid valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1216795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379958A (ja
Inventor
章博 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP1216795A priority Critical patent/JP2765977B2/ja
Publication of JPH0379958A publication Critical patent/JPH0379958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765977B2 publication Critical patent/JP2765977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は冷媒タンクに貯蔵される冷媒で冷凍サイク
ル内を循環する冷媒量を調整するようにした冷凍装置の
改良に関する。
(ロ)従来の技術 従来の冷凍装置は例えば特開昭60−264号公報に示さ
れているように構成されている。ここで、この公報を参
考に従来例を説明する。第3図において、50は圧縮機、
51は凝縮器、52は減圧装置、53は蒸発器であり、これら
は配管接続されて冷凍装置を構成している。54は冷媒タ
ンクであり、電磁動作する第1バルブ55を介して、圧縮
機50と凝縮器51との間の高圧管56に接続されている。57
は冷媒タンク54と、圧縮機50と蒸発器53との間の低圧管
58とに介設されて電磁動作する第2バルブである。59は
高圧管の圧力を計測する圧力計である。60は圧縮機50の
動力源としてのモータである。61は制御装置であり、第
1・第2バルブ55,57及びモータ60の起動停止等を制御
している。制御装置61は圧力計59の出力情報を入力とし
ている。
この構造の冷凍装置では圧縮機50の起動と同時に第1
バルブ55を開放し、冷媒タンク54を高圧管56に連通させ
て圧縮機50で圧縮された冷媒を冷媒タンク54に逃がして
起動時のモータ60の負荷が小さくなるようにするととも
に、第1バルブ55を閉じて通常運転時に第2バルブ57を
開放して冷媒タンク54内の冷媒を低圧管58に戻して冷媒
循環量が低下しないようにしている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、冷媒タンク54は第1バルブ55と第2バ
ルブ57とで圧縮機50の起動時に冷媒を貯蔵し、通常運転
時に冷凍装置に冷媒を戻すようにし、外気温度の低い停
止時に冷凍装置を循環する冷媒量が多くなっているた
め、圧縮機50に寝込む液冷媒量が多くなり、起動時に液
圧縮が生じたり、フォーミング現象により圧縮機50から
のオイル吐出量が多くなったりする等の問題があった。
この発明は上記の問題を解決するもので、圧縮機の温
度と凝縮圧力に相当する飽和温度との温度差で冷凍サイ
クル内を循環する冷媒量を調整して圧縮機で液圧縮やフ
ォーミング現象が生じないようにする冷凍装置を提供す
ることを目的としたものである。
(ニ)課題を解決するための手段 この発明は圧縮機、凝縮器、減圧装置及び蒸発器を順
次接続した冷凍サイクルを備えた冷凍装置において、前
記蒸発器と圧縮機との間の配管に第1電磁弁を介して冷
媒タンクを接続し、この冷媒タンクの接続部と蒸発器と
の間の配管に第2電磁弁を設け、前記圧縮機にこの圧縮
機の温度を検出する第1センサが、前記凝縮器にこの凝
縮器の凝縮圧力に相当する飽和温度を検出する第2セン
サを夫々設け、前記第1センサと第2センサとで検出さ
れた温度により第1・第2電磁弁を開閉制御する制御装
置を設けたものである。
(ホ)作 用 この発明は上記のように構成したことにより、圧縮機
の温度と凝縮器内の冷媒の飽和温度との温度によって冷
媒タンクに設けた第1電磁弁と第2電磁弁とを開閉制御
し、冷凍サイクル内を循環する冷媒量を調整して圧縮機
内に戻る冷媒で液圧縮やフォーミング現象が起こらない
ようにしたものである。
(ヘ)実施例 以下この発明を第1図に示す実施例に基いて説明す
る。
1は回転圧縮機、2は凝縮器、3は減圧装置、4は蒸
発器であり、これらは配管接続されて冷凍装置を構成し
ている。5は冷媒を貯蔵する冷媒タンクで、この冷媒タ
ンクは第1電磁弁6を介して蒸発器4と圧縮機1との間
の低圧配管に接続されている。7は第2電磁弁で、この
第2電磁弁は蒸発器4と冷媒タンク5の接続部との間の
低圧配管に設けられている。8は回転圧縮機1の下部の
温度を検出する第1センサ、9は凝縮器2の凝縮圧力に
相当する飽和温度を検出する第2センサである。10は第
1電磁弁6と第2電磁弁7とを開閉制御する制御装置
で、この制御装置は運転開始時に各電磁弁6,7の開閉状
態を切換える切換手段と、回転圧縮機1の温度TBと凝縮
器2内の冷媒の飽和温度TCとの温度差を演算して第1電
磁弁6と第2電磁弁7とを開閉させる演算手段との機能
を有している。
ここで、第2図に示すフローチャートにより動作を説
明すると、運転開始時には第1電磁弁6が開、第2電磁
弁7が閉となり回転圧縮機1には冷媒タンク5内の冷媒
が供給される。その後、第1電磁弁6が閉、第2電磁弁
7が開となり、回転圧縮機1で圧縮された冷媒は凝縮器
2内に流入し、ここで凝縮されて液化する。この液冷媒
は減圧装置3で減圧され、蒸発器4で蒸発して冷却作用
を行うようにしている。そして、気化した冷媒は回転圧
縮機1に帰還する。
蒸発器4から回転圧縮機1に戻る冷媒に液分が含まれ
ていると、この回転圧縮機の下部の温度TBが凝縮器2の
冷媒の飽和温度TCよりも低くなり、また、冷媒に液分が
含まれていないと、回転圧縮機1の下部の温度TBが凝縮
器2の冷媒の飽和温度TCよりも高くなる。そのため、回
転圧縮機1の温度TBが凝縮器2の飽和温度TCよりも低い
場合には第1・第2電磁弁6,7を開にして冷媒タンク5
内に冷媒を貯蔵して冷凍サイクル内を循環する冷媒量を
少なくするようにしている。
冷媒タンク5は冷凍サイクル内を循環する冷媒を第1
・第2電磁弁6,7の開閉で出し入れすることにより、配
管長さが据え付け状況によって変わっても充填する冷媒
量の調整を必要なく配管接続できるようにしている。
また、回転圧縮機1から凝縮器2に吐出される冷媒温
度が異常上昇した時などの冷媒不足運転時には、冷媒タ
ンク5内の冷媒が冷凍サイクル内に供給され、回転圧縮
機1から吐出される冷媒の温度が高くなるのを防止でき
るようにしている。
この発明は第1・第2電磁弁6,7を回転圧縮機1の温
度TBと凝縮器2の飽和温度TCとの温度によって開閉制御
して冷媒タンク5内に冷媒を貯蔵して冷凍サイクル内を
循環する冷媒量を調整することにより、配管長さに関係
なく蒸発器4から回転圧縮機1に戻る冷媒に含まれる液
分を少なくし、液圧縮やフォーミング現象が生じにくく
したものである。
(ト)発明の効果 以上のようにこの発明によれば、圧縮機の温度と凝縮
器内の冷媒の凝縮圧力の相当する飽和温度との温度で第
1電磁弁と第2電磁弁とを開閉制御して冷媒タンク内に
貯蔵される冷媒量を調整するのであるから、冷凍サイク
ル内を循環する冷媒量を適正な量にすることができ、蒸
発器から圧縮機に液冷媒が戻るのを防止でき、この圧縮
機の液圧縮による破損やフォーミング現象による摺動部
の異常摩耗等を防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す冷凍回路図、第2図
は同じく動作状態を示すフローチャート図、第3図は従
来例を示す冷凍回路図である。 1……回転圧縮機、2……凝縮器、3……減圧装置、4
……蒸発器、5……冷媒タンク、6……第1電磁弁、7
……第2電磁弁、8……第1センサ、9……第2セン
サ、10……制御装置。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機、凝縮器、減圧装置及び蒸発器を順
    次接続した冷凍サイクルを備えた冷凍装置において、前
    記蒸発器と圧縮機との間の配管には第1電磁弁を介して
    冷媒タンクが接続され、この冷媒タンクの接続部と蒸発
    器との間の配管には第2電磁弁が設けられ、かつ、前記
    圧縮機にはこの圧縮機の温度を検出する第1センサが、
    前記凝縮器にはこの凝縮器の凝縮圧力に相当する飽和温
    度を検出する第2センサが夫々設けられ、前記第1セン
    サと第2センサとで検出された温度により第1・第2電
    磁弁を開閉制御する制御装置を設けたことを特徴とする
    冷凍装置。
JP1216795A 1989-08-22 1989-08-22 冷凍装置 Expired - Lifetime JP2765977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1216795A JP2765977B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1216795A JP2765977B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0379958A JPH0379958A (ja) 1991-04-04
JP2765977B2 true JP2765977B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=16693998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1216795A Expired - Lifetime JP2765977B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2765977B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6384172B2 (ja) * 2014-07-23 2018-09-05 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379958A (ja) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6041605A (en) Compressor protection
EP1923647A1 (en) Refrigeration device
JP3238973B2 (ja) 冷凍装置
US20060277930A1 (en) Lubricant return schemes for use in refrigerant cycle
US6779355B2 (en) Refrigeration device
JPH0448160A (ja) 冷凍サイクル装置
US2274337A (en) Refrigerating apparatus
JP2765977B2 (ja) 冷凍装置
JP4269459B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
US20050150246A1 (en) Refrigerating equipment
JPH07294073A (ja) 冷凍装置
JPS6325255B2 (ja)
JPH07151394A (ja) 冷凍装置
JP2001091064A (ja) 冷凍装置
JP3048776B2 (ja) 冷凍装置
JP2870389B2 (ja) 冷凍装置
JP2581339B2 (ja) 冷凍装置における差圧給油装置
KR910000678B1 (ko) 냉동사이클장치
JPH05172077A (ja) 冷媒圧縮機
JPH06180155A (ja) 冷凍装置
JPH11182950A (ja) 冷凍装置
JPS60162158A (ja) 冷凍サイクル
JPH08200860A (ja) 冷凍装置
JPH07139821A (ja) 冷凍サイクル装置とその運転制御方法
JPS6057165A (ja) 冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees