JP2751326B2 - ベンゾチエピン誘導体 - Google Patents

ベンゾチエピン誘導体

Info

Publication number
JP2751326B2
JP2751326B2 JP1042595A JP4259589A JP2751326B2 JP 2751326 B2 JP2751326 B2 JP 2751326B2 JP 1042595 A JP1042595 A JP 1042595A JP 4259589 A JP4259589 A JP 4259589A JP 2751326 B2 JP2751326 B2 JP 2751326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzothiepino
dihydro
general formula
acid
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1042595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02221280A (ja
Inventor
実 小畑
実 川上
寛 田中
達 中尾
修造 竹原
透 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHITOMI SEIYAKU KK
Original Assignee
YOSHITOMI SEIYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHITOMI SEIYAKU KK filed Critical YOSHITOMI SEIYAKU KK
Priority to JP1042595A priority Critical patent/JP2751326B2/ja
Publication of JPH02221280A publication Critical patent/JPH02221280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751326B2 publication Critical patent/JP2751326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規かつ医薬として有用なベンゾチエピン誘
導体またはその医薬上許容されうる酸付加塩に関する。
〔従来の技術〕
ベンゾチエピン骨格を有する化合物は種々の薬理作用
を有するものが多く、臨床に向け開発中のものも多い。
また、Collection Czechoslov.Chem.Commun.,Vol.37,p.
1195〜1206(1972年)には2−フェニル−2,3a,4,5−テ
トラヒドロ−3H−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−c〕ピ
ラゾール−3−オンが報告されているが、これには薬理
作用として抗痙攣作用が示唆されているにすぎない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は脳機能賦活薬、抗不安薬などとして有用な新
規ベンゾチエピン誘導体またはその医薬上許容されうる
酸付加塩を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、一般式 (式中、R1は水素、ハロゲン、低級アルキルまたは低級
アルコキシを、nは0、1または2を示し、環Aは次の を示す。ここで、R2は低級アルキル、ピリジルまたは置
換基を有するフェニルを、R3は低級アルキル、ピリジ
ル、フェニルまたは置換基を有するフェニルを、R4はハ
ロゲンを示す。) により表わされるベンゾチエピン誘導体またはその医薬
上許容されうる酸付加塩に関する。
本明細書において、ハロゲンとは塩素、臭素、フッ
素、ヨウ素を、低級アルキルとはメチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第3級ブチ
ルなどを、低級アルコキシとはメトキシ、エトキシ、プ
ロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、
第3級ブトキシなどを、ピリジルとは2−ピリジル、3
−ピリジル、4−ピリジルを、置換基を有するフェニル
とは置換基としてハロゲン、低級アルキル、低級アルコ
キシなどを少なくとも1個有するフェニルを示す。
一般式(I)で表わされる本発明化合物のうち、環A
が前記(a)のピラゾロン環である化合物は環Aが により表わされる化合物も含む。
本発明の一般式(I)の化合物の医薬上許容されうる
酸付加塩としては、無機酸もしくは有機酸との酸付加塩
(塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、マレイン
酸塩、フマール酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、コハク酸
塩など)があげられる。
本発明において一般式(I)の化合物は、たとえば以
下に示す方法により合成することができる。
方法1 一般式 (式中、R5は水素または低級アルキルを示し、他の記号
は前記と同義である。) により表わされる化合物と、一般式 R2−NHNH2 (III) (式中、R2は前記と同義である。) により表わされる化合物またはその塩とを反応させるこ
とにより、一般式 (式中、各記号は前記と同義である。) により表わされる化合物が得られる。
反応は通常、適当な溶媒(ベンゼン、トルエン、キシ
レン、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコー
ル、ブタノール、クロロホルム、ジクロロエタン、ジメ
チルホルムアミド、テトラヒドロフランなど)中、脱酸
剤(水酸化ナトリウム、トリエチルアミン、ピリジン、
ナトリウムメトキシド、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリ
ウム、酢酸ナトリウムなど)の存在下もしくは非存在
下、室温から使用溶媒の還流下、1〜24時間で進行す
る。
方法2 一般式(I−a)の化合物および2−フェニル−2,3
a,4,5−テトラヒドロ−3H−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4
−c〕ピラゾール−3−オンの化合物にハロゲン分子を
作用させることにより、一般式 (式中、各記号は前記と同義である。) により表わされる化合物が得られる。
反応は、たとえばジクロロメタン、クロロホルム、ジ
クロロエタン、ベンゼン、トルエン、テトラヒドロフラ
ン、酢酸などの溶媒中、氷冷下から溶媒の還流下、数分
ないし数時間で進行する。
方法3 一般式 (式中、R1は前記と同義である。) により表わされる化合物と、一般式 (式中、R2は前記と同義である。) により表わされる化合物もしくはその塩とを反応するこ
とにより、一般式 (式中、各記号は前記と同義である。) により表わされる化合物が得られる。
反応は通常、適当な溶媒(ベンゼン、トルエン、キシ
レン、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコー
ル、ブタノール、クロロホルム、ジメチルホルムアミ
ド、ジオキサンなど)中、脱酸剤の存在下あるいは非存
在下、室温ないし還流下、1〜24時間で進行する。
方法4 一般式 (式中、Zはハロゲンを、他の記号は前記と同義であ
る。) により表わされる化合物と、一般式 (式中、R2は前記と同義である。) により表わされる化合物とを反応させることにより、一
般式 (式中、各記号は前記と同義である。) により表わされる化合物が得られる。
反応は通常、適当な溶媒(メタノール、エタノール、
イソプロピルアルコール、ブタノール、エチレングリコ
ールモノメチルエーテル、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、ジメチルホルムアミドなど)中、室温から使用溶媒
の還流下、1〜24時間で進行する。
方法5 方法1〜4によって得られる一般式 (式中、各記号は前記と同義である。) により表わされる化合物を酸化反応に付すことにより、
一般式(I)中、n=1または2の化合物、すなわち、
オキシドまたはジオキシド化合物が得られる。
反応は通常、適当な溶媒(ジクロロメタン、クロロホ
ルム、酢酸など)中、酸化剤(過酸化水素、過酢酸、メ
タクロロ過安息香酸、メタ過ヨウ素酸ナトリウム、四酢
酸鉛など)により、氷冷下から使用溶媒の還流下、1〜
24時間で進行する。
本発明の一般式(I)の化合物は塩酸、臭化水素酸、
硫酸、リン酸などの無機酸またはマレイン酸、フマール
酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸などの有機酸と常法に
より処理することにより、酸付加塩とすることができ
る。
〔作用および発明の効果〕
本発明の一般式(I)の化合物は、トリチウム化ジア
ゼパムを用いた受容体結合試験において、ベンゾジアゼ
ピン受容体に親和性を示し、また、NPN(N−フェニル
−1−ナフチルアミン)蛍光プローブ法による試験によ
り、カルモジュリン阻害活性を有することから脳機能賦
活薬、抗不安薬として有用であり、さらにジアゼパム系
薬物の過量投与に対する解毒剤としても有用である。
本発明の化合物を医薬として用いる場合、通常、担
体、賦形剤、希釈剤、溶解補助剤などと混合して錠剤、
散剤、顆粒剤、カプセル剤、注射剤、点滴用剤などの形
態で患者に安全に投与されうる。投与量は患者の症状、
体重、年齢などにより異なるが通常、成人1日当たり1
〜500mgで1回または数回に分けて投与される。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本
発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 エチル2,3,4,5−テトラヒドロ−5−オキソ−〔1〕
ベンゾチエピン−4−カルボキシレート8g、4−クロロ
フェニルヒドラジン塩酸塩8.5gおよび酢酸ナトリウム4g
をブタノール100ml中に加え、18時間加熱還流する。減
圧下に濃縮し、残査に少量の水を加える。生じた結晶を
濾取し、水洗後、エタノールから再結晶すると、融点22
2〜224℃の2−(4−クロロフェニル)−2,3,4,5−テ
トラヒドロ−1H−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−c〕ピ
ラゾール−3−オン6gを得る。
実施例2 実施例1で用いた4−クロロフェニルヒドラジン塩酸
塩の代わりに、4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩
を用いて同様に反応処理し、得られた結晶をエタノール
から再結晶すると、融点191〜192℃の2−(4−メトキ
シフェニル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−〔1〕ベ
ンゾチエピノ〔5,4−c〕ピラゾール−3−オンを得
る。
実施例3 エチル2,3,4,5−テトラヒドロ−5−オキソ−〔1〕
ベンゾチエピン−4−カルボキシレート4.2gおよび2−
ピリジルヒドラジン2gをブタノール40ml中に加え、18時
間加熱還流する。反応終了後放冷し、析出した結晶を濾
取する。クロロホルム−メタノールから再結晶すると、
融点132〜134℃の2−(2−ピリジル)−2,3,4,5−テ
トラヒドロ−1H−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−c〕ピ
ラゾール−3−オン1.6gを得る。
実施例4 2−(4−クロロフェニル)−2,3,4,5−テトラヒド
ロ−1H−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−c〕ピラゾール
−3−オン3.3gを酢酸33ml中に加え、撹拌下臭素1.8gを
加える。40℃で1時間撹拌した後、反応液を氷水にあけ
る。析出した結晶を濾取し、イソプロピルアルコールか
ら再結晶すると、融点146〜148℃の淡黄色結晶として3a
−ブロモ−2−(4−クロロフェニル)−2,3a,4,5−テ
トラヒドロ−3H−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−c〕ピ
ラゾール−3−オン2.3gを得る。
実施例5 3,4−ジヒドロ−4−ジメチルアミノメチレン−
〔1〕ベンゾチエピン−5(2H)−オン5.5および4−
クロロフェニルアミジン塩酸塩5gをメタノール100mlに
加え、ナトリウムメトキシドのメタノール溶液(メタノ
ール40ml中ナトリウム1.6gを含む)を室温にて加え、次
いで1時間加熱還流させる。反応終了後、析出結晶を濾
取し、クロロホルム−エタノールから再結晶を行なう
と、融点183〜186℃の白色結晶として2−(4−クロロ
フェニル)−5,6−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピノ
〔5,4−d〕ピリミジン5.0gを得る。
実施例6 実施例5で用いた4−クロロフェニルアミジン塩酸塩
の代わりにフェニルアミジンを用いて同様の方法により
反応および処理を行なうと、融点166〜168℃の2−フェ
ニル−5,6−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−
d〕ピリミジンを得る。
実施例7 実施例5で用いた4−クロロフェニルアミジン塩酸塩
の代わりにメチルアミジンを用いて同様の方法により反
応および処理を行なうと、融点116〜118℃の2−メチル
−5,6−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−d〕ピ
リミジンを得る。
実施例8 4−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−〔1〕ベンゾ
チエピン−5−オン7.5gおよびパラクロロフェニルチオ
アミド10gをエタノール200ml中に加え、23時間加熱還流
する。溶媒を濃縮し残査にイソプロピルアルコールを加
え、析出した結晶を濾取する。これをシリカゲルカラム
クロマトグラフィーにて精製し、得られた結晶をエタノ
ールから再結晶すると、融点113〜114℃の白色結晶とし
て2−(4−クロロフェニル)−4,5−ジヒドロ−
〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−d〕チアゾール1.5gを得
る。
実施例9 実施例8で用いたパラクロロフェニルチオアミドの代
わりにピリジン−3−チオアミドを用いて同様の方法に
より反応および処理を行なうと、融点115〜116℃の2−
(3−ピリジル)−4,5−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエ
ピノ〔5,4−d〕チアゾールを得る。
実施例10 2−(4−クロロフェニル)−2,3,4,5−テトラヒド
ロ−1H−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−c〕ピラゾール
−3−オン4gを酢酸150mlと30%過酸化水素水2.4ml中へ
加える。室温で6時間反応した後、反応液を氷水にあけ
析出した結晶を濾取する。これをエタノール−イソプピ
ルエーテルから再結晶すると、融点198〜199℃(分解)
の白色結晶として2−(4−クロロフェニル)−2,3,4,
5−テトラヒドロ−1H−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−
c〕ピラゾール−3−オン 6−オキシド3.2gを得る。
実施例11 2−(4−クロロフェニル)−4,5−ジヒドロ−
〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−d〕チアゾール1gとメチ
レンクロライド50ml中へメタクロロ過安息香酸0.5gを加
え、室温下4時間撹拌する。反応液を水洗した後、シリ
カゲルカラムクロマトグラフィーにて精製すると、融点
159〜160℃(分解)の白色結晶として2−(4−クロロ
フェニル)−4,5−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピノ
〔5,4−d〕チアゾール 6,6−ジオキシド0.4gを得る。
実施例12 2−フェニル−5,6−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピ
ノ〔5,4−d〕ピリミジン2.9gを酢酸150mlと35%過酸化
水素水2.9gへ加える。室温下4時間反応した後、氷水へ
あける。析出した結晶を濾取し、エタノール−水から再
結晶すると融点208℃(分解)の白色結晶として2−フ
ェニル−5,6−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−
d〕ピリミジン 7−オキシド2.3gを得る。
同様にして、以下の化合物が製造される。
◎2−(4−クロロフェニル)−4,5−ジヒドロ−
〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−d〕チアゾール 6−オ
キシド ◎2−(4−クロロフェニル)−5,6−ジヒドロ−
〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−d〕ピリミジン 7−オ
キシド ◎9−メトキシ−2−フェニル−5,6−ジヒドロ−
〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−d〕ピリミジン ◎9−クロロ−2−フェニル−4,5−ジヒドロ−〔1〕
ベンゾチエピノ〔5,4−d〕チアゾール ◎9−フルオロ−2−(3−ピリジル)−4,5−ジヒド
ロ−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−d〕チアゾール ◎2−(4−クロロフェニル)−10−フルオロ−5,6−
ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピノ〔5,4−d〕ピリミジ
ン 7−オキシド ◎10−メチル−2−フェニル−5,6−ジヒドロ−〔1〕
ベンゾチエピノ〔5,4−d〕ピリミジン ◎2−エチル−5,6−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピノ
〔5,4−d〕ピリミジン ◎2−プロピル−4,5−ジヒドロ−〔1〕ベンゾチエピ
ノ〔5,4−d〕チアゾール ◎2−(4−ピリジル)−4,5−ジヒドロ−〔1〕ベン
ゾチエピノ〔5,4−d〕チアゾール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中島 透 大分県中津市大字上宮永133―5 (56)参考文献 特開 昭61−233688(JP,A) 特開 平1−250383(JP,A) 特開 平2−69481(JP,A) 米国特許3816438(US,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 (式中、R1は水素、ハロゲン、低級アルキルまたは低級
    アルコキシを、nは0、1または2を示し、環Aは次の を示す。ここで、R2は低級アルキル、ピリジルまたは置
    換基を有するフェニルを、R3は低級アルキル、ピリジ
    ル、フェニルまたは置換基を有するフェニルを、R4はハ
    ロゲンを示す。) により表わされるベンゾチエピン誘導体またはその医薬
    上許容されうる酸付加塩。
JP1042595A 1989-02-22 1989-02-22 ベンゾチエピン誘導体 Expired - Lifetime JP2751326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1042595A JP2751326B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 ベンゾチエピン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1042595A JP2751326B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 ベンゾチエピン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02221280A JPH02221280A (ja) 1990-09-04
JP2751326B2 true JP2751326B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=12640416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1042595A Expired - Lifetime JP2751326B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 ベンゾチエピン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751326B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02221280A (ja) 1990-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3862149A (en) Pyrrolo (3,4-b) pyrazine derivatives
JPH0256484A (ja) 縮合ピリミジン誘導体およびその製造方法
JPH0770128A (ja) ピラゾロピリミジノン誘導体
NZ511015A (en) 1, 6-Dihydro-7H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-7-one derivatives useful for treating impotence
IE62670B1 (en) Bis-aza-bicyclic anxioolytic agents
EP0104522B1 (en) New pyrazolo(3,4-b)pyridine derivatives and process for producing them
JPH0499768A (ja) 4―(4―フェニルピリジン―2―イル)ピペラジン―1―オキシド誘導体
JP3870298B2 (ja) アミド誘導体
JPS61246183A (ja) 置換1,8‐ナフチリジノン類、それらの製造方法およびそれらを含む医薬組成物
US5158953A (en) 2-substituted methyl-2,3-dihydroimidazo[1,2-c]quinazolin-5(6H)-ones (thiones), the preparation and use thereof
EP0273176B1 (en) Fused heterocyclic tetrahydroaminoquinolinols and related compounds, a process for their preparation and their use as medicaments
US4497814A (en) 2-(Pyridinyl)-1,2,4-triazolo[1,5-a]pyrimidines and derivatives useful in increasing cardiac contractility
JPH10505333A (ja) イミダゾピリジン−アゾリジノン
JP2751326B2 (ja) ベンゾチエピン誘導体
CZ289658B6 (cs) Deriváty 2,3-benzodiazepinu, způsob jejich výroby, meziprodukty pro jejich výrobu a farmaceutický prostředek tyto látky obsahující
FR2704547A1 (fr) Nouveaux composés pyrrolopyraziniques, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
DE2233682A1 (de) 2- eckige klammer auf 3-(subst. aminomethyl)-4-h-1,2,4-triazol-4-yl eckige klammer zu -benzophenone, ein verfahren zu ihrer herstellung sowie diese enthaltende arzneimittel
WO2001003644A2 (en) Pyrazolopyrimidinone derivatives conjugated to thiophene moieties or benzo [fused] 5-membered heterocycles for erectile dysfunction
JPH02174784A (ja) イソチアゾロキノリン誘導体
EP0594877A1 (en) Imidazo(1,2-c)quinazoline derivates as antihyper tensives and anti dysurics
US4022765A (en) Triazolo[4,3-d][1,4]benzodiazepine-6-ones
US5008282A (en) Cyclic guanidine derivatives, anti-ulceratives and methods of manufacturing the same
US4639457A (en) Benzocycloheptapyridone compounds for treating congestive heart failure
US4180573A (en) 1-Piperazino-6-phenyl-4H-s-triazolo[3,4-c]thieno[2,3-e]1,4-diazepines
US5240944A (en) Cyclic guanidine derivatives, anti-ulceratives and method of manufacturing the same