JP2746516B2 - Interlocking data creation device in electronic interlocking system - Google Patents

Interlocking data creation device in electronic interlocking system

Info

Publication number
JP2746516B2
JP2746516B2 JP5108261A JP10826193A JP2746516B2 JP 2746516 B2 JP2746516 B2 JP 2746516B2 JP 5108261 A JP5108261 A JP 5108261A JP 10826193 A JP10826193 A JP 10826193A JP 2746516 B2 JP2746516 B2 JP 2746516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interlocking
file
data
linked
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5108261A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06321107A (en
Inventor
敏之 島添
忠義 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Seisakusho KK
Original Assignee
Kyosan Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Seisakusho KK filed Critical Kyosan Seisakusho KK
Priority to JP5108261A priority Critical patent/JP2746516B2/en
Publication of JPH06321107A publication Critical patent/JPH06321107A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2746516B2 publication Critical patent/JP2746516B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、駅等の対象域に配設さ
れた信号機,転てつ器,軌道回路等の連動制御される各
所に機能別CPUを備えて成る電子連動システムにおけ
る連動データ作成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an interlocking system in an electronic interlocking system including CPUs for various functions which are interlockingly controlled, such as traffic lights, switches, track circuits, etc., arranged in a target area such as a station. It relates to a data creation device.

【0002】[0002]

【従来の技術】鉄道の駅構内等の対象域で列車および車
両の進路を安全に確保するために連動装置が使用され、
旧来は継電連動装置であったものが近来は電子連動装置
となり、大がかりな電子連動システムが構築されてい
る。
2. Description of the Related Art An interlocking device is used in order to secure a route of a train and a vehicle safely in a target area such as a railway station.
What used to be a relay interlocking device in the past has recently become an electronic interlocking device, and a large-scale electronic interlocking system has been constructed.

【0003】すなわち、鉄道の駅構内では、線路が複雑
に集合し、分岐する場所では、転てつ器,信号機,およ
び標識等のような、進路を開通させたり、進路への侵入
の可否を表示させたりする機器が多数設けられており、
それらを列車や保守用車両等の到着,出発,通過等に合
わせて切換え、列車等が要求する進路を開通することが
行なわれている。切換え操作は列車の到着,出発,通過
等に対応して速やかかつ適切に行ない、能率よく列車等
を運行させたり、通行させなければならない。
[0003] That is, in a railway station yard, tracks are complicatedly gathered, and at a branching point, a route such as a switch, a traffic light, a sign, or the like is opened, and it is determined whether or not the route can be entered. There are many devices to display,
They are switched according to the arrival, departure, passage, etc. of trains and maintenance vehicles, etc., to open the routes required by trains and the like. The switching operation must be performed promptly and appropriately in response to the arrival, departure, and passage of the train, and the train or the like must be efficiently operated or passed.

【0004】それらを行なわせるため、電子連動システ
ムでは、進路設定は発点てこ・着点押しボタンまたは専
用キーボードで行ない、列車等の進路競合および転てつ
器の鎖錠等はソフトによるプログラムで行なう。対象域
にはそれぞれ特有の配置や設備を有しており、また設備
の改造や更新により変化があったときなど、対象域の特
有の連動データを作成して各所の機器等を正しく動作さ
せるよう設定する必要がある。
[0004] In order to carry out these operations, in the electronic interlocking system, the course setting is performed by a starting lever / landing push button or a dedicated keyboard, and the course competition of a train or the like and the locking of the switch are performed by a software program. Do. Each target area has its own layout and equipment, and when the equipment has been modified or renewed, such as when there is a change, create unique interlocking data for the target area and operate the equipment at each location correctly. Must be set.

【0005】従来は、これら連動データを作成して配備
するのに、(1) 駅固有の連動データをドキュメントを見
ながら作成し、ROMライターによりROM(リードオ
ンリーメモリ)に書込み、各所の各機器の機能別CPU
のプリント基板にこのROMを配備して挿入する方式を
取っていた。
Conventionally, in order to create and deploy these interlocking data, (1) station-specific interlocking data is created with reference to a document, written in a ROM (read only memory) by a ROM writer, and each device at each location is created. CPU by function
This ROM is arranged and inserted into a printed circuit board.

【0006】(2) つまり、連動データはROMで持って
いることになり、(3) また、連動データを変更する場
合、夜間の列車等の間合いに手作業で各機能別CPUの
ROMを交換していた。
(2) That is, the linked data is stored in the ROM. (3) When the linked data is changed, the ROM of each functional CPU is manually exchanged between trains at night. Was.

【0007】(4) そして、それらのROM変更にかかわ
るデータ管理およびバージョン管理は作業者に委ねられ
ていた。
(4) Data management and version management related to the ROM change have been left to the operator.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術では、(1) ROMを媒体とするデータ管
理を行なうので、自由度が少なく、かつROMの作成が
煩雑で莫大な手間がかかり、迅速な対応が困難であると
ともに、コスト的にも高くつくものになり、(2) ROM
を各機能別CPUに設置したり差し替えたりするための
手作業が煩雑で前記と同様の問題があり、(3) ROM変
更作業に伴なう煩雑なデータ管理およびバージョン管理
が作業者の手に委ねられているので、信頼性を確保する
ために全体を再度検査するなど、チェックシステムが煩
雑かつ複雑になり、ここでも手間がかかり、迅速性を確
保することが困難でコストダウンをしにくいという問題
点があった。
However, in such a conventional technique, since (1) data management using a ROM as a medium, the degree of freedom is small, and ROM creation is complicated and enormous labor is required. It is difficult to respond quickly and the cost is high. (2) ROM
The manual work for installing or replacing the CPU in each function is complicated, and has the same problem as the above. (3) The complicated data management and version management accompanying the ROM change work are in the hands of the operator. Because it is entrusted, the check system becomes complicated and complicated, such as re-inspection of the whole to ensure reliability, it is also troublesome here, it is difficult to secure promptness, it is difficult to reduce cost There was a problem.

【0009】本発明は、このような従来の技術が有する
問題点に着目してなされたもので、ROMに代えてデー
タをファイルとして一元管理し、迅速な対応とコストダ
ウンができるようにした電子連動システムにおける連動
データ作成装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and has been developed in such a manner that data can be centrally managed as a file instead of a ROM, thereby enabling quick response and cost reduction. It is an object of the present invention to provide a linked data creation device in a linked system.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、連動制御される各所
に機能別CPUを備えて成る電子連動システムにおける
連動データ作成装置(10)において、対象域に固有の
線路配線形および連動条件を反映している連動図表の連
動表から入力される連動データから連動表原始ファイル
を作成し、該連動表原始ファイルから一進路単位で行な
える合理性をチェックして連動表1次ファイルを作成す
る連動表データ作成部(20)と、前記連動表1次ファ
イルを読み込んで名称ファイルを作成する名称ファイル
作成部(30)と、前記名称ファイルと配線略図からの
データとを合わせて地理的データ1次ファイルを作成す
る、地理的データ作成部(40)と、前記連動表1次フ
ァイルおよび地理的データ1次ファイルを読み込み、連
動図表としての合理性チェックを行ない、地理的データ
確定ファイルおよび連動表確定ファイルを出力し、さら
に前記名称ファイルを確定させて名称確定ファイルと
し、これらファイルを備え、前記各所の機能別CPUで
使用するデータを集積した連動データベース(70)を
作成する合理性チェック部(50)と、前記連動データ
ベース(70)を構成するファイルを逆変換し、原始デ
ータと一致しているかを照合するためのデータを逆変換
出力する逆変換部(60)と、を備えたことを特徴とす
る電子連動システムにおける連動データ作成装置(1
0)に存する。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the gist of the present invention is to provide an interlocking data creating apparatus (10) in an electronic interlocking system having function-specific CPUs at various places to be interlocked and controlled. It is reasonable to create a linked table source file from the linked data input from the linked table of the linked chart reflecting the line wiring type and the link condition specific to the target area, and to perform the one-track unit from the linked table source file. An interlocking table data creating unit (20) for checking interoperability to create an interlocking table primary file, a name file creating unit (30) for reading the interlocking table primary file and creating a name file, A geographical data creation unit (40) for creating a primary geographical data file by combining data from the wiring diagram; The data primary file is read, a rationality check as an interlocking chart is performed, a geographic data finalization file and an interlocking table finalization file are output, and the above-mentioned name file is finalized as a finalization file. A rationality check unit (50) for creating an interlocking database (70) in which data used by the CPUs according to functions at various locations are integrated, and files constituting the interlocking database (70) are inversely converted to match the original data. And a reverse conversion unit (60) for reversely converting and outputting data for collating data.
0).

【0011】[0011]

【作用】電子連動システムでは、各所の機能別CPUに
一元的に作成された連動データが配備され、この連動デ
ータにより各機能別CPUを介して各所が連動制御さ
れ、連動データ作成装置(10)はこの連動データを連
動図表等から作成してデータベース化して使用に供す
る。
In the electronic interlocking system, interlocking data prepared centrally is provided in each function-based CPU, and the interlocking data is used to control the interlocking of each section via the function-based CPU. Creates this interlocking data from interlocking charts and the like, creates a database for use.

【0012】連動図表は対象域に固有の線路配線形およ
び連動条件を反映しており、まず連動表データ作成部
(20)では、この連動図表の要部である連動表を元に
した入力により連動表原始ファイルを作成し、さらにこ
の連動表原始ファイルから一進路単位で行なえる個別の
合理性をチェックして連動表1次ファイルを作成する。
The interlocking chart reflects the line wiring form and the interlocking condition peculiar to the target area. First, in the interlocking table data creation unit (20), an input based on the interlocking table which is a main part of the interlocking chart is performed. A linked table primary file is created, and further, individual rationality that can be performed on a one-by-one basis is checked from the linked table source file to create a linked table primary file.

【0013】次に、名称ファイル作成部(30)では、
連動表データ作成部(20)で作成された連動表1次フ
ァイルを読み込み、登録されている全ての名称を検証し
て名称ファイルを作成する。そして、地理的データ作成
部(40)は、名称ファイルに、連動図表に記載されて
いる配線略図からのデータを合わせて地理的データ1次
ファイルを作成する。
Next, in the name file creation unit (30),
The primary file of the linkage table created by the linkage table data creation unit (20) is read, and all registered names are verified to create a name file. Then, the geographic data creation unit (40) creates a primary geographic data file by combining the name file with data from the wiring schematic diagram described in the interlocking chart.

【0014】前記により作成された連動表1次ファイ
ル,名称ファイル,地理的データ1次ファイルは、次い
で合理性チェック部(50)により全体との関連におい
て合理性がチェックされる。すなわち、合理性チェック
部(50)は、連動表1次ファイルおよび地理的データ
1次ファイルを読み込んで連動図表としての合理性チェ
ックを行ない、誤りのない地理的データ確定ファイルお
よび連動表確定ファイルを出力し、さらに名称ファイル
を確定させて名称確定ファイルとする。これらファイル
は、各所の機能別CPUで使用するデータとして集積さ
れた連動データベース(70)となる。
The rationality check unit (50) checks the rationality of the primary file of the linked table, the name file, and the primary file of geographical data, which are created as described above, in relation to the whole. That is, the rationality check unit (50) reads the linked table primary file and the geographic data primary file, performs a rationality check as a linked chart, and outputs an error-free geographic data fixed file and a linked table fixed file. The file is output, and the name file is further determined to be a name determined file. These files become an interlocking database (70) that is accumulated as data used by the functional CPUs at various locations.

【0015】作成された連動データベース(70)はさ
らに逆変換してチェックを受け、完璧を期する。すなわ
ち、逆変換部(60)は、連動データベース(70)を
構成する連動表確定ファイル,名称確定ファイル,地理
的データ確定ファイルの各ファイルを読み込んで逆変換
し、原始データと一致しているかを照合するためのデー
タを逆変換出力する。そして、逆変換出力は、コンピュ
ータにより、あるいは人的手段によりチェックされ、誤
りなきよう確認される。
The created interlocking database (70) is further transformed and checked for perfection. That is, the inverse conversion unit (60) reads each of the linked table determination file, the name determination file, and the geographical data determination file constituting the linkage database (70), performs inverse conversion, and determines whether or not the files match the original data. Outputs data for collation inversely. Then, the inverse transform output is checked by a computer or by a human means, and is confirmed without error.

【0016】[0016]

【実施例】以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明
する。各図は本発明の一実施例を示している。図4は対
象域に固有の線路配線形および連動条件を反映している
連動図表の一例を示しており、下部にあるのが連動表で
あり、図では1行しか示していないが、実際には多数の
行の記載がある。上部にあるのが線路の様子をモデル化
して示した配線略図で、数字にL,Rの添字のあるのが
信号機、線路の交差した部位に数字で示されているのが
転てつ器である。その他、線路の各所には多種の機器が
配設されている。なお、本来は連動表と配線略図とは対
応関係あるのであるが、図4では、連動表と配線略図と
はそれぞれの適切な代表例を示す意味から別々の相互に
無関係な駅の連動図表からそれぞれ採取され、対応関係
のないものとなっている。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. Each drawing shows an embodiment of the present invention. FIG. 4 shows an example of an interlocking chart reflecting a line wiring form and an interlocking condition peculiar to the target area. The lower part of the interlocking chart shows an interlocking table. Has many lines. At the top is a schematic wiring diagram that models the appearance of the track, with the numbers with L and R suffixes at the traffic lights, and at the intersection of the lines with the switches at the intersection. is there. In addition, various devices are arranged at various places on the track. Although the link table and the wiring diagram originally correspond to each other, FIG. 4 shows that the link table and the wiring diagram are different from each other and are not related to each other in terms of appropriate representative examples. Each is collected and has no correspondence.

【0017】鉄道の駅構内等の対象域を管理する電子連
動システムでは、連動制御される前記各所の機器等に必
要に応じて機能別CPUを備えて、対象域全体が誤りな
く合理的に運行制御がなされるようになっている。
In an electronic interlocking system that manages a target area such as the inside of a railway station, the devices and the like at the various locations that are interlocked and controlled are provided with functional CPUs as necessary, and the entire target area operates rationally without error. Control is provided.

【0018】図3は、鉄道の駅構内等の対象域を管理す
る電子連動システムを示しており、連動制御される前記
各所に必要に応じて機能別CPUを備えて、対象域全体
が誤りなく合理的に運行制御がなされるようになってい
る。詳しくいえば、電子連動制御の中心になるのが連動
処理部1であり、連動処理部1に制御操作系2が2重ル
ープのC−LANで接続され、被制御動作系3が2重ル
ープのF−LANで接続されている。
FIG. 3 shows an electronic interlocking system for managing the target area such as the inside of a railway station premises. The above-mentioned various parts to be interlocked and controlled are provided with function-specific CPUs as required, so that the entire target area can be read without error. Operation control is performed rationally. More specifically, the main part of the electronic interlocking control is the interlocking processing unit 1, the control operation system 2 is connected to the interlocking processing unit 1 by a double loop C-LAN, and the controlled operation system 3 is a double loop F-LAN.

【0019】連動処理部1はフェイルセーフ性の確保の
ため連動系 I系およびII系の2重の連動系により構成さ
れ、制御操作系2は制御操作を入力したり制御する制御
盤等から構成され、被制御動作系3は、制御信号により
動作する転てつ器や信号機等の各所の機器である。
The interlocking processing unit 1 is constituted by a double interlocking system of an interlocking system I and a system II for ensuring fail-safeness, and the control operation system 2 is constituted by a control panel for inputting and controlling a control operation. The controlled operation system 3 is a device at various places, such as a switch and a traffic light, operated by a control signal.

【0020】そして、電子連動システムを正しく立ち上
げ、あるいは正しく保守するため、連動データ作成装置
10により全体を一元的に管理するための連動データベ
ースが作成されている。図2に示すように、連動データ
作成装置10により作成される連動データベースは、連
動図表の連動表あるいは配線略図その他の資料を元にし
た名称ファイル,地理的データファイル,連動表ファイ
ル,連動図表外製作仕様ファイル等により構成されてい
る。
Then, in order to start up or maintain the electronic interlocking system correctly, the interlocking data creating apparatus 10 creates an interlocking database for centrally managing the whole. As shown in FIG. 2, the interlocking database created by the interlocking data creating apparatus 10 includes an interlocking table of an interlocking chart or a name file, a geographical data file, an interlocking table file, and a non-interlocking chart based on a wiring schematic or other data. It consists of a production specification file and the like.

【0021】図2および図3に示すように、データ作成
支援システム5は、この地理的データファイルおよび連
動表ファイル等により構成され一元管理される連動デー
タベースのデータを、各所の機能データにしたテーブル
である機能データファイルを作成し、該各所の機能用C
PUに受けられるようにする連動データ処理装置を有し
ている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the data creation support system 5 converts the data of the linked database composed of the geographic data file and the linked table file and the like into the functional data of each place. Create a function data file that is
It has a linked data processing device that can be received by the PU.

【0022】データ作成支援システム5に加え、表示制
御盤画面作成システム6も設けられ、表示制御盤画面作
成システム6および連動データ処理装置10のデータは
フロッピディスク7により、あるいはオンラインで連動
データ処理装置5に配信され、C−LANおよび連動処
理部1を介したF−LANから各所の機能用CPUに配
信される。
In addition to the data creation support system 5, a display control panel screen creation system 6 is also provided, and the data of the display control panel screen creation system 6 and the interlocked data processing device 10 can be stored in the floppy disk 7 or online. 5 and distributed from the C-LAN and the F-LAN via the interlocking processing unit 1 to the functional CPUs at various locations.

【0023】図1は連動データ作成装置10のブロック
図を示しており、上記電子連動システムのデータを一元
的に作成するもので、連動表データ作成部20と、名称
ファイル作成部30と、地理的データ作成部40と、合
理性チェック部50と、逆変換部60とを備えている。
FIG. 1 is a block diagram of an interlocking data creating apparatus 10 for integrally creating data of the electronic interlocking system. An interlocking table data creating unit 20, a name file creating unit 30, It includes a target data creation unit 40, a rationality check unit 50, and an inverse conversion unit 60.

【0024】連動表データ作成部20は連動図表全体と
しての合理性チェックを行なう前であって図5に示すよ
うなイメージを有する連動表1次ファイルを作成するも
ので、図4に示すような連動図表の連動表から連動表入
力部21により入力される連動データからテキストファ
イルである連動表原始ファイルを作成する連動表原始フ
ァイル作成部22と、連動表原始ファイルから部分的に
一進路単位で行なえる合理性をチェックする第1次合理
性チェック部23とにより構成されている。
The linkage table data creation unit 20 creates a linkage table primary file having an image as shown in FIG. 5 before the rationality check of the entire linkage table is performed, and as shown in FIG. A linked table source file creation unit 22 that creates a linked table source file that is a text file from the linked data input by the linked table input unit 21 from the linked table of the linked chart, and a partial route unit from the linked table source file The first rationality check unit 23 checks the rationality that can be performed.

【0025】名称ファイル作成部30は、連動表データ
作成部20で作成された連動表1次ファイルを読み込ん
で図6に示すようなイメージを有する名称ファイルを作
成する機能を有する。
The name file creating section 30 has a function of reading the primary file of the linkage table created by the linkage table data creating section 20 and creating a name file having an image as shown in FIG.

【0026】地理的データ作成部40は、名称ファイル
作成部30で作成された名称ファイルに図4に示すよう
な連動図表の配線略図から配線略図入力部41により入
力されるデータと合わせて図7に示すようなイメージを
有する地理的データ1次ファイルを作成するものであ
る。
The geographical data creating section 40 adds the data input from the wiring schematic diagram input diagram 41 to the name file generated by the name file generating section 30 from the schematic wiring diagram shown in FIG. A primary geographic data file having an image as shown in FIG.

【0027】合理性チェック部50は、連動表1次ファ
イルおよび地理的データ1次ファイルを読み込み、両者
の合理性について検証し、連動図表としての合理性チェ
ックを行なうもので、合理性が検証された地理的データ
確定ファイルおよび連動表確定ファイルを出力し、さら
に前記名称ファイルを確定させて名称確定ファイルとす
るものである。これらファイルは、対象域の各所の機能
別CPUで使用するデータを集積した連動データベース
70を構成している。
The rationality check section 50 reads the primary file of the interlocking table and the primary file of geographical data, verifies the rationality of both, and checks the rationality as an interlocking chart. And outputs the determined geographic data determination file and the linked table determination file, and further determines the name file to obtain a name determination file. These files constitute a linked database 70 in which data used by functional CPUs in various parts of the target area are accumulated.

【0028】連動図表に表わし切れない例外事項が連動
図表外製作仕様書に示されることがあり、このデータは
連動表外製作仕様入力部80により連動データベース7
0に組み込まれる連動表外製作仕様ファイルに編成され
る。
Exceptions that cannot be expressed in the interlocking table may be shown in the interlocking table out-of-line production specification, and this data is transmitted to the interlocking database 7 by the interlocking out-of-line production specification input unit 80.
It is organized in an interlocking out-of-line production specification file that is incorporated in 0.

【0029】逆変換部60は、連動データベース70を
構成する各ファイルを逆変換し、原始データと一致して
いるかを照合するためのデータを逆変換出力するもので
ある。
The reverse conversion unit 60 reversely converts each file constituting the interlocking database 70 and outputs reverse conversion data for checking whether the files match the original data.

【0030】また、ファイルの変更の履歴等を管理する
ためのデータ管理,バージョン管理部90が設けられ、
データ管理,バージョン管理部90により履歴ファイル
が形成され管理されている。
A data management and version management unit 90 for managing the history of file changes is provided.
A history file is formed and managed by the data management and version management unit 90.

【0031】次に作用を図8に示すフローチャートを参
照して説明する。電子連動システムでは、各所の機能別
CPUに一元的に作成された連動データが配備され、こ
の連動データにより各機能別CPUを介して各所が連動
制御され、連動データ作成装置10はこの連動データを
連動図表等から作成してデータベース化して使用に供し
ている。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the electronic interlocking system, interlocking data created centrally is provided in the functional CPUs at various locations. The interlocking data is used to control the interlocking of the various locations via the functional CPUs. It is created from linked charts, etc., and made into a database for use.

【0032】連動図表は対象域に固有の線路配線形およ
び連動条件を反映しており、連動表データ作成部20で
は、ステップ1において、連動図表の要部である連動表
を元にして連動表入力エディタにより連動表入力部21
でデータを入力して連動表原始ファイル作成部22が連
動表原始ファイルを作成し、ステップ2で第1次合理性
チェック部23がこの連動表原始ファイルから一進路単
位で行なえる個別の合理性をチェックして連動表1次フ
ァイルを作成する。
The interlocking chart reflects the line wiring form and the interlocking condition specific to the target area. In the interlocking table data creation unit 20, in step 1, the interlocking table is used based on the interlocking table which is a main part of the interlocking chart. Linked table input unit 21 by input editor
In step 2, the linked table source file creation unit 22 creates a linked table source file, and in step 2, the primary rationality check unit 23 performs individual rationality that can be performed from this linked table source file in units of one path. Check to create a linked table primary file.

【0033】また、名称ファイル作成部30では、連動
表データ作成部20で作成された連動表1次ファイルを
読み込み、登録されている全ての名称を検証して名称フ
ァイルを作成する。次に、ステップ3において、地理的
データ作成部40は、名称ファイル作成部30により作
成された名称ファイルに、連動図表に記載されている配
線略図からのデータを合わせて地理的データ1次ファイ
ルを作成する。
The name file creator 30 reads the primary file of the linkage table created by the linkage table data creator 20, verifies all registered names, and creates a name file. Next, in step 3, the geographic data creation unit 40 combines the name file created by the name file creation unit 30 with data from the wiring schematic diagram described in the interlocking chart to create a primary geographic data file. create.

【0034】合理性チェック部50は、ステップ4,5
において、前記により作成された連動表1次ファイル,
名称ファイル,地理的データ1次ファイルを、全体との
関連において合理性をチェックする。すなわち、合理性
チェック部50は、連動表1次ファイルおよび地理的デ
ータ1次ファイルを読み込んで連動図表としての合理性
チェックを行ない、標準機能実現の可否を判断する。
The rationality check unit 50 performs steps 4 and 5
In the interlocking table primary file created above,
Check the rationality of the name file and the primary geographic data file in relation to the whole. That is, the rationality check unit 50 reads the primary file of the interlocking table and the primary file of geographical data, performs a rationality check as the interlocking chart, and determines whether standard functions can be realized.

【0035】ステップ6は1次ファイル外の名称および
機器が生じた場合で、前記名称ファイルを編集して名称
2次ファイルが形成される。前記各ステップが終了して
から、ステップ7により1次ファイルのコード化が行な
われ、名称ファイルは確定させて名称確定ファイルとな
り、誤りのない地理的データ確定ファイルおよび連動表
確定ファイルが出力される。これらファイルの集合体
は、各所の機能別CPUでの使用に供するデータである
連動データベース70を形成する。
Step 6 is a case where a name and a device outside the primary file are generated. The name file is edited to form a name secondary file. After the above steps are completed, the primary file is coded in step 7 and the name file is fixed to be a name fixed file, and a geographic data fixed file and a linked table fixed file without errors are output. . An aggregate of these files forms an interlocking database 70 which is data to be used by the functional CPUs at various locations.

【0036】連動図表に表わし切れない例外事項が連動
図表外製作仕様書に示されていた場合、そのデータはス
テップ8で連動表外製作仕様入力部連動表外製作仕様入
力部80により連動表外製作仕様ファイルに形成され連
動データベース70に組み込まれる。
If an exception that cannot be expressed in the interlocking chart is shown in the interlocking chart out-of-line manufacturing specification, the data is output to the interlocking out-of-line manufacturing specification input unit 80 in step 8. It is formed into a production specification file and incorporated into the interlocking database 70.

【0037】作成された連動データベース70はさらに
逆変換してチェックを受け、完璧を期する。すなわち、
逆変換部60は、連動データベース70を構成する連動
表確定ファイル,名称確定ファイル,地理的データ確定
ファイルの各ファイルを読み込んで逆変換し、原始デー
タと一致しているかを照合するためのデータを逆変換出
力する。そして、逆変換出力は、コンピュータにより、
あるいは人的手段によりチェックされ、誤りなきよう確
認される。
The created interlocking database 70 is further transformed and checked for perfection. That is,
The inverse conversion unit 60 reads each of the linked table determination file, the name determination file, and the geographic data determination file constituting the linkage database 70, performs an inverse conversion, and converts the data for collating with the original data. Output inverse conversion. Then, the inverse transform output is obtained by the computer
Alternatively, it is checked by human means and confirmed without error.

【0038】また、データ管理,バージョン管理部90
は、変更状況を常に監視して履歴ファイルを更新するこ
とによりデータ管理を行ない、ファイルの変更の来歴等
が確実に管理されている。
The data management / version management unit 90
, Data management is performed by constantly monitoring the change status and updating the history file, and the history of file changes is reliably managed.

【0039】連動データベースはデータの集合であって
そのまま配信することはできないので、このあと、連動
データ処理装置5が、連動データベースのデータから各
所の機能用CPUに配信する機能データを生成集積した
テーブルにして機能データファイルを作成し、かつ配信
した機能データの信頼性をチェックする。そして各機能
データはそれぞれ対応する各所の機能CPUに配信され
る。
Since the linked database is a set of data and cannot be distributed as it is, the linked data processor 5 generates and accumulates the function data to be distributed to the functional CPUs at various locations from the data of the linked database. To create a function data file and check the reliability of the distributed function data. Each function data is distributed to the corresponding function CPU in each place.

【0040】[0040]

【発明の効果】本発明にかかる電子連動システムにおけ
る連動データ作成装置によれば、連動図表等の資料から
一元的に各種ファイルを作成し、更新してデータベース
化し、ファイルを通じて上方を管理し授受できるように
したので、データの管理が確実かつ容易に行なうことが
でき、システムの構築や変更に対し迅速に対応すること
ができるとともにコストダウンをすることができる。
According to the interlocking data creating device in the electronic interlocking system according to the present invention, various files can be created centrally from materials such as interlocking charts, updated and made into a database, and the upper part can be managed and transmitted through the files. As a result, data management can be performed reliably and easily, and it is possible to quickly respond to system construction and changes and reduce costs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る連動データ作成装置を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a linked data creation device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例に係る連動データ作成装置と
連動データ処理装置との概要を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of a linked data creation device and a linked data processing device according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例に係る連動データ作成装置を
備えた電子連動システムを示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an electronic interlocking system including an interlocking data creation device according to an embodiment of the present invention.

【図4】連動図表のイメージを示す例示図である。FIG. 4 is an exemplary diagram showing an image of an interlocking chart.

【図5】連動表1次ファイルのイメージを示す例示図で
ある。
FIG. 5 is an exemplary view showing an image of a linked table primary file.

【図6】名称ファイルのイメージを示す例示図である。FIG. 6 is an exemplary diagram showing an image of a name file.

【図7】地理的データ1次ファイルのイメージを示す例
示図である。
FIG. 7 is an exemplary view showing an image of a primary geographic data file.

【図8】作用を説明するためのフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…連動データ作成装置 20…連動表データ作成部 21…連動表入力部 22…連動表原始ファイル作成部 23…第1次合理性チェック部 30…名称ファイル作成部 40…地理的データ作成部 41…配線略図入力部 50…合理性チェック部 60…逆変換部 70…連動データベース 80…連動表外製作仕様入力部 90…データ管理,バージョン管理部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Linked data creation apparatus 20 ... Linked table data creation part 21 ... Linked table input part 22 ... Linked table primitive file creation part 23 ... Primary rationality check part 30 ... Name file creation part 40 ... Geographic data creation part 41 ... wiring schematic diagram input unit 50 ... rationality check unit 60 ... inverse conversion unit 70 ... linked database 80 ... linked out-of-line manufacturing specification input unit 90 ... data management, version management unit

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−220059(JP,A) 特開 昭63−142443(JP,A) 特開 平1−181125(JP,A) 特開 平3−41531(JP,A) 特開 平4−256174(JP,A) 特開 平4−315226(JP,A) 実開 平5−19055(JP,U)Continuation of front page (56) References JP-A-3-220059 (JP, A) JP-A-63-142443 (JP, A) JP-A-1-181125 (JP, A) JP-A-3-41531 (JP) JP-A-4-256174 (JP, A) JP-A-4-315226 (JP, A) JP-A-5-19055 (JP, U)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】連動制御される各所に機能別CPUを備え
て成る電子連動システムにおける連動データ作成装置に
おいて、 対象域に固有の線路配線形および連動条件を反映してい
る連動図表の連動表から入力される連動データから連動
表原始ファイルを作成し、該連動表原始ファイルから一
進路単位で行なえる合理性をチェックして連動表1次フ
ァイルを作成する連動表データ作成部と、 前記連動表1次ファイルを読み込んで名称ファイルを作
成する名称ファイル作成部と、 前記名称ファイルと配線略図からのデータとを合わせて
地理的データ1次ファイルを作成する地理的データ作成
部と、 前記連動表1次ファイルおよび地理的データ1次ファイ
ルを読み込み、連動図表としての合理性チェックを行な
い、地理的データ確定ファイルおよび連動表確定ファイ
ルを出力し、さらに前記名称ファイルを確定させて名称
確定ファイルとし、これらファイルを備え、前記各所の
機能別CPUで使用するデータを集積した連動データベ
ースを作成する合理性チェック部と、 前記連動データベースを構成するファイルを逆変換し、
原始データと一致しているかを照合するためのデータを
逆変換出力する逆変換部と、を備えたことを特徴とする
電子連動システムにおける連動データ作成装置。
1. An interlocking data creation device in an electronic interlocking system comprising a CPU for each function at each position to be interlocked and controlled, from an interlocking table of an interlocking chart reflecting a line wiring shape and an interlocking condition specific to a target area. An interlocking table data creation unit that creates an interlocking table primary file from the input interlocking data, checks the rationality that can be performed on a one-by-one basis from the interlocking table source file, and creates an interlocking table primary file; A name file creating unit that reads a primary file to create a name file; a geographic data creating unit that creates a geographic data primary file by combining the name file with data from a wiring diagram; Read the next file and the primary file of geographical data, check the rationality as a linked chart, A rationality check unit that outputs a linked table determination file, further determines the name file and sets it as a name determined file, includes these files, and creates a linked database in which data used by the function-specific CPUs of the various places is integrated; Reversely convert the files that make up the linked database,
An interlocking data creation device in an electronic interlocking system, comprising: an inverse conversion unit that performs an inverse conversion output of data for checking whether the data matches the original data.
JP5108261A 1993-05-10 1993-05-10 Interlocking data creation device in electronic interlocking system Expired - Fee Related JP2746516B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108261A JP2746516B2 (en) 1993-05-10 1993-05-10 Interlocking data creation device in electronic interlocking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108261A JP2746516B2 (en) 1993-05-10 1993-05-10 Interlocking data creation device in electronic interlocking system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06321107A JPH06321107A (en) 1994-11-22
JP2746516B2 true JP2746516B2 (en) 1998-05-06

Family

ID=14480173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5108261A Expired - Fee Related JP2746516B2 (en) 1993-05-10 1993-05-10 Interlocking data creation device in electronic interlocking system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2746516B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100511646B1 (en) * 2002-10-29 2005-09-02 한국철도기술연구원 Auto-checking system for the interlocking system of rail
JP4129211B2 (en) * 2003-07-25 2008-08-06 株式会社京三製作所 Data creation device and data creation program
JP4701262B2 (en) * 2008-04-14 2011-06-15 株式会社京三製作所 How to create track wiring data
JP5624956B2 (en) 2011-07-28 2014-11-12 株式会社日立製作所 Course control program generation method and course control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06321107A (en) 1994-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2746516B2 (en) Interlocking data creation device in electronic interlocking system
WO1996002033A1 (en) Method of writing program for specific business
JP2746517B2 (en) Interlocking data processing device in electronic interlocking system
JP2003112866A (en) Maintenance specification setting supporting system for elevator
JP4785277B2 (en) Train operation management information generation apparatus, train operation management information generation program, and train operation management information generation method
JP4249534B2 (en) Data processing apparatus, data verification method, and data verification program
JP2003081090A (en) Method for extracting interlocking information
Kadri et al. Crossing border in the european railway system: Operating modes management by colored Petri nets
JPH06144230A (en) Train diagram automatic generating device
JP3301503B2 (en) Electronic interlocking device
JPH07182384A (en) Railway track sketch map drawing device
JP3985531B2 (en) Route map creation device
JP2875523B1 (en) Connection data creation device
JP2004314755A (en) Electronic interlocking device
JPH08129580A (en) Railroad drawing generating device
JPH06321105A (en) Electronic interlocking device
JP2872510B2 (en) How to enter wiring schematic data
JPH06215212A (en) Communication ticket issuing device
Wallace Train Scheduling—Migration of Manual Methods to Scalable Computer Platforms
JPH10236309A (en) Schedule verification method and schedule verification device
JP2005073448A (en) Railcar maintenance and management device
JP2013001224A (en) Relay circuit connecting network data generating device, relay circuit connecting network data generating method, and program therefor
JP5218984B2 (en) Software development support method, development support apparatus, and development support program
JPH05346941A (en) Designing assistance system
JPH06183349A (en) Train operation control device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees