JP2741925B2 - 真空遮断器 - Google Patents

真空遮断器

Info

Publication number
JP2741925B2
JP2741925B2 JP1242166A JP24216689A JP2741925B2 JP 2741925 B2 JP2741925 B2 JP 2741925B2 JP 1242166 A JP1242166 A JP 1242166A JP 24216689 A JP24216689 A JP 24216689A JP 2741925 B2 JP2741925 B2 JP 2741925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
end cover
insulating outer
circuit breaker
intermediate shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1242166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03105818A (ja
Inventor
盛久 松本
光二 鈴木
俊▲吉▼ 遠藤
幸夫 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1242166A priority Critical patent/JP2741925B2/ja
Publication of JPH03105818A publication Critical patent/JPH03105818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741925B2 publication Critical patent/JP2741925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特に電流遮断時の耐電圧特性を向上した真
空容器を有する真空遮断器に関する。
〔従来の技術〕 従来の特公昭51−8463号公報に示された真空遮断器
は、第4図に示すように絶縁性外筒2と、その両端開口
部に設けた固定側端蓋3および可動側端蓋4により真空
容器1を構成し、その内部を高真空に排気している。固
定側端蓋3には固定電極ホルダー5が固定されその一端
は固定電極6を支持固定している。固定電極6と対向し
て位置に可動電極7がある。この電極は可動電極ホルダ
ー8と金属ベローズ9により開閉されている。
固定電極6及び可動電極7の近傍を取り巻いてほぼ円
筒状の中間シールド10があり、遮断時に両電極6,7間か
ら発生する金属蒸気を付着させ絶縁性外筒2の内面の汚
損による絶縁耐力の低下を防止する。中間シールド10は
シールド支え10aにより絶縁性外筒2に支持固定され、
このシールド支えは真空気密を保ち外部に引き出されて
いる。真空容器1は絶縁箱11により覆われ、絶縁箱11の
外部には接地層12がある。中間シールド10は外部コンデ
ンサー13により交流電圧に対して中間電位になるように
固定されている。
次に、短絡電流を遮断する場合を説明すると、既知の
原理で真空中で遮断が完了すると固定電極6と可動電極
7に交流の過渡回復電圧が印加される。外部コンデンサ
ー13が入つていない場合は、各部の浮遊容量のアンバラ
ンスのため、中間シールド10の電位が片寄つてしまい、
遮断時に印加される過渡回復電圧が一部分に集中し、耐
電圧性能が低下し、目標の遮断性能が得られない。この
ため、浮遊容量より大きな容量のコンデンサーを外部コ
ンデンサー13として中間シールド支え10aと固定電極ホ
ルダー5,可動電極ホルダー8間に挿入し、遮断時に印加
される過渡回復電圧に対して、中間シールド10が中間電
位になるようにし、過渡回復電圧の部分的な集中を防止
し、遮断性能を向上させていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術は、真空容器内の電流遮
断時のアークプラズマの挙動を考慮しておらず、電流遮
断時の電流→シールド→電極の経路での放電が生じ易か
つた。すなわち、電極間に発生したアークからはシール
ドに向けてイオンと電子が拡散して来るが、中間シール
ドは絶縁性筒の静電容量又は外部に設けられたコンデン
サの静電容量を通して浮動電位に存在し、低周波的には
きわめて高インピーダンスとなつているので、該プラズ
マは中間シールドの近くに漂浮していることになる。そ
のため、電流遮断後に電極間に現われる過渡回復電圧に
よつて、容易に電極→シールド→電極の経路で容易に放
電を生じてしまい遮断失敗に倒るという欠点があつた。
本発明の目的は、電流遮断時の耐電圧性能が良好で、
遮断性能の向上した真空遮断器を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本発明の真空遮断器は、
中間シールドを有する絶縁性外筒とその絶縁性外筒を閉
塞する固定側端蓋および可導側端蓋からなる真空容器内
に、接離自在な少なくとも一対の電極と、上記中間シー
ルドと固定側端蓋および可導側端蓋を接続する絶縁性外
筒と並列に高抵抗部材からなる電流通路とを設けること
にある。
〔作用〕
接触している両電極の一方を開離すると、両電極間に
アークを発生する。アークには金属蒸気,イオン,電子
とを有する。金属蒸気は真空容器内面に附着するが、イ
オンと電子とは真空容器内で拡散する。電子は電流通路
を介して外部に流れることにより、結局電子とイオンと
を分離し、真空容器の絶縁耐力を向上することができる
ので、真空遮断器の遮断性能を向上させることができる
ようになつた。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図に示す真空遮断器に
より説明する。
絶縁性外筒2と固定側端蓋3,可動側端蓋4中間シール
ド10bにより真空容器1を構成する。中間シールド10bは
第4図のようにシールド支え10aと中間シールド10のよ
うに構成してもよい。固定側端蓋3には固定電極ホルダ
ー5が固定され、その一端は固定電極6を支持固定して
いる。固定電極6と対向した位置に可動電極7がある。
この電極の接離は可動電極ホルダー8と金属ベローズ9
とが上,下方向に移動することにより行う。
固定電極6,可動電極7の近傍には、これらの電極を取
り巻いて中間シールド10bがあり、この中間シールド10b
の両端部に絶縁性外筒2が真空気密を保つて接合されて
いる。中間シールド10bを挟んで上下の絶縁性外筒2の
周囲にこれと同心状に第2図に示す円筒状の高抵抗筒14
を配置している。
高抵抗筒14の一端は中間シールド10bに、他端は固定
側端蓋3又は可動側端蓋4に電気的に接続される。この
高抵抗筒14の抵抗値は絶縁性外筒2の抵抗値よりも低く
する。高抵抗筒14はセラミツ粉末とカーボン粉末との混
合粉より、プレス機械加工により円筒状圧粉体を形成
し、これを焼成して高抵抗筒14を形成する。
次に、可動電極7を固定電極6より離し遮断すると、
両電極にアークを発生する。アークには蒸気金属,イオ
ンと電子とが中間シールド10bへ拡散して行く。これら
の電極は電気的に固定側端蓋3と可動側端蓋4に接続さ
れているため、中間シールド10bの前面に到達した電極
のうち電子は軽いので、過渡回復電圧によつて即ち中間
シールド10bに吸い寄せられて、高抵抗筒14を通つて外
部へと流れて行く。このため、中間シールド前面には高
耐電圧のイオンシースが残留し、電極と中間シールド間
の耐電圧を向上させることができるので、これら間で放
電が生じにくくなり、真空遮断器の遮断器性能を向上さ
せることができるばかりでなく、またこの分真空遮断器
を小型化することができる。
第3図は中間シールド10bと両端板3,4との間に高抵抗
筒14を設けて、構造を簡素化した場合である。また、高
電圧に使用しない場合には、中間シールドを除去し、高
抵抗部材より成る真空容器を使用してもよい。更に、真
空容器内に高抵抗部材より成る電流通路を配置し、使用
してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の真空遮断器によれば、接離時
の電子を除去し耐電圧を向上させたので、遮断性能を向
上させることができるようになつた。
【図面の簡単な説明】
第1図および第3図は本発明の実施例である真空遮断器
の側断面図、第2図は第1図および第3図に使用した高
抵抗筒の斜視図、第4図は従来の真空遮断器の側断面図
である。 1…真空容器、2…絶縁性外筒、6,7…電極、10b…中間
シールド、14…高抵抗筒。
フロントページの続き (72)発明者 黒沢 幸夫 茨城県日立市久慈町4026番地 株式会社 日立製作所日立研究所内 (56)参考文献 特開 昭54−108277(JP,A) 特開 昭61−23616(JP,A) 実公 昭44−14174(JP,Y1)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中間シールドを有する絶縁性外筒とその絶
    縁性外筒を閉塞する固定側端蓋および可導側端蓋からな
    る真空容器内に、接離自在な少なくとも一対の電極を配
    置した真空遮断器において、上記中間シールドと固定側
    端蓋および可導側端蓋を接続する絶縁性外筒と並列に高
    抵抗部材からなる電流通路を設けることを特徴とする真
    空遮断器。
  2. 【請求項2】中間シールドを有する絶縁性外筒とその絶
    縁性外筒を閉塞する固定側端蓋および可導側端蓋からな
    る真空容器内に、接離自在な少なくとも一対の電極を配
    置した真空遮断器において、上記中間シールドと固定側
    端蓋および可導側端蓋を接続する絶縁性外筒を高抵抗部
    材より構成することを特徴とする真空遮断器。
  3. 【請求項3】真空容器内に接離自在な少なくとも一対の
    電極を配置したものにおいて、上記真空容器は中間シー
    ルドの両端に取り付けた絶縁性外筒と、絶縁性外筒の他
    方端に取り付けた端板とから構成し、上記中間シールド
    と両方の端板との間に高抵抗部材からなる、高抵抗部を
    取り付けることを特徴とする真空遮断器。
  4. 【請求項4】上記高抵抗部を絶縁性外筒外側に配置する
    ことを特徴とする請求項3記載の真空遮断器。
  5. 【請求項5】上記高抵抗部材はセラミックス部材とカー
    ボン部材とからなることを特徴とする請求項3記載の真
    空遮断器。
JP1242166A 1989-09-20 1989-09-20 真空遮断器 Expired - Lifetime JP2741925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1242166A JP2741925B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 真空遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1242166A JP2741925B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 真空遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03105818A JPH03105818A (ja) 1991-05-02
JP2741925B2 true JP2741925B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=17085314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1242166A Expired - Lifetime JP2741925B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 真空遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2741925B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9972466B2 (en) 2016-04-05 2018-05-15 Lsis Co., Ltd. Vacuum interrupter for a vacuum circuit breaker

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4873234B2 (ja) * 2006-08-11 2012-02-08 カシオ計算機株式会社 カラーホイールユニット及びプロジェクタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4414174Y1 (ja) * 1966-04-28 1969-06-16
JPS6123616A (ja) * 1984-07-12 1986-02-01 Showa Denko Kk 変性オレフイン系重合体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9972466B2 (en) 2016-04-05 2018-05-15 Lsis Co., Ltd. Vacuum interrupter for a vacuum circuit breaker

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03105818A (ja) 1991-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3980850A (en) Vacuum interrupter with cup-shaped contact having an inner arc controlling electrode
JP2009508294A (ja) 真空バルブ
US3185800A (en) Vacuum type circuit interrupter with improved vapor-condensing shielding
US3889080A (en) Vacuum interrupter shield protector
US3792214A (en) Vacuum interrupter for high voltage application
US3321598A (en) Vacuum-type circuit interrupter with arc-voltage limiting means
JP2741925B2 (ja) 真空遮断器
EP0088442A2 (en) Puffer type gas-blast circuit breaker
US4757166A (en) Vacuum interrupter with ceramic enclosure
US4088860A (en) Vacuum interrupter for high voltage application
US4006331A (en) Vacuum interrupter for high voltage applications
US4661665A (en) Vacuum interrupter and method of modifying a vacuum interrupter
US3546407A (en) Vacuum-type circuit interrupter
US4574169A (en) Bimetallic arc shield
US4086459A (en) Rod array vacuum switch for high voltage operation
US3970810A (en) Electric circuit breaker comprising parallel-connected vacuum interrupters
JPS6330727B2 (ja)
CA1319730C (en) Vacuum-type circuit interrupter
US4072837A (en) High continuous current vacuum-type circuit interrupter
US3441698A (en) Vacuum-type circuit interrupter
US3858076A (en) Vacuum-type circuit interrupter with interleaving spiral electrodes
EP0200465A2 (en) Vacuum devices
CA1104635A (en) Vacuum arc discharge device with tapered rod electrodes
EP0256780B1 (en) Vacuum circuit interrupter
US3786214A (en) Interleaving-rod type vacuum interrupter having two breaks in series between each pair of rods