JP2738961B2 - 重車両用キャブ - Google Patents

重車両用キャブ

Info

Publication number
JP2738961B2
JP2738961B2 JP1252533A JP25253389A JP2738961B2 JP 2738961 B2 JP2738961 B2 JP 2738961B2 JP 1252533 A JP1252533 A JP 1252533A JP 25253389 A JP25253389 A JP 25253389A JP 2738961 B2 JP2738961 B2 JP 2738961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
vehicle
fascia
cabs
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1252533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02216372A (ja
Inventor
サジェッセ ルイジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IBEKO FUIATSUTO SpA
Original Assignee
IBEKO FUIATSUTO SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11306015&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2738961(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by IBEKO FUIATSUTO SpA filed Critical IBEKO FUIATSUTO SpA
Publication of JPH02216372A publication Critical patent/JPH02216372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2738961B2 publication Critical patent/JP2738961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • Y10T29/49901Sequentially associating parts on stationary aligning means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 各々がドア、フロントパネル、リアパネル、及びルー
フパネルを収容する一組のサイドパネルを実質的に有す
る重車両のキャブが知られている。通常はシート材料で
あるこれらのパネルは、車両運転者の区画室を形成する
ため、高機械強度の剛性構造を形成するように溶接によ
り相互に剛性連結される。また、フロントパネルはキャ
ブの部分を形成すると共に、車両動力ユニットの上部部
分のハウジングをその下方に形成するように形成され
る。上記キャブは、動力ユニットや車両の主たる機械部
材に容易に接することができるようにするため、フレー
ムの前部に位置決めされたトランスファースシャフトの
周りを車両フレームに対して傾斜され得る。
通常、キャブのフロント及びサイドパネルの下方部分
は、車両フレームのフロント及びサイド並びにそれに連
結される機械的ないくつかの部材をシールドするように
形成される。このシールド機能は、車両フレームに通常
固着されるバンパ及びサイドキャブアクセスフートボー
ドにより部分的に提供される。
全く同一のシリーズに属するが異なる積荷の搬送用に
設計された重車両のキャブの寸法は、動力ユニット及び
他の主機械部材の寸法及び場所からの車軸の高さに従っ
て変化する。結果として、より大きな積荷を搬送するた
めに設計される車両のキャブは大型であり、特に大きな
全高を有する。このことは、運転者の区画室を形成する
ことに加えてキャブが主機械部材及び車両フレームの前
部及び側部をシールドせねばならず、その垂直寸法は小
さい積荷を搬送するように設計された車両の場合より大
きい、という事実に主として起因する。その結果は、大
きい積荷を搬送するように設計された車両においてキャ
ブのフロント、サイド、及びリアパネルの高さが大きい
ということである。その結果として、相当ワイドな範囲
で変化する性能を具える一連の重車両に要求されるキャ
ブの総てを構成するに必要な設備は、相当なものであ
り、複雑で極めて高価である。加えて、連続的なスペア
部品の要求及びキャブ生産を充足させるために店に保有
されるべき機械部品の数は膨大である。
本発明の目的は、異なる寸法、特に異なる全高の一連
の重車両キャブを提供することにあり、連続的なスペア
部品の要求及びキャブ生産を充足させるために多量の部
品を貯蔵する必要性を分配することにより、そして所定
種類のキャブ総てを単純な低コスト設備により製造され
得るようにすることにより、上記欠点は未然に防止され
よう。
本発明の別の目的は、車両フレームのフロント及びサ
イド並びにそれに連結される所定の機械部材のシールド
が完全であり、且つそれが車両運転車の区画室を充分に
統合する遮断手段(screening means)により為し遂げ
られる、図示タイプの一連のキャブを提供することにあ
る。
これらの目的は、寸法が異なる、特に全高が異なる一
連の重車両用キャブであって、各キャブは、各々が閉じ
たフレーム及びドアを有する一組のサイドパネルと、フ
ロントパネルと、リアパネル、とを有する車両運転者区
画室を包含し、上記キャブは車両フレームのフロント及
びサイド並びにそれに連結される所定の機械部材をシー
ルドするシールド手段を有する重車両用キャブにおい
て、上記シールド手段は、各々が上記サイドパネルの対
応する一方の下方に配置される一組のサイド部分と上記
フロントパネルの下方に配置される中央部分とを有する
連続的なファシアの形式から成り、上記区画室の高さは
一連の全キャブと同一であり、上記ファシアの高さは一
連の様々なキャブと異なり、異なる高さのファシアを具
える一定の高さのキャブを結合することにより異なる総
ての高さのキャブが得られることを特徴とする一連の重
車両用キャブにより達成される。
本発明に係る一連のキャブを具え、異なる積荷を搬送
するよう設計された2つの重車両の部分を示す添付図面
に関連する一例により与えられた詳細な記載から本発明
は更に良好に明らかにされよう。
一連のキャブが取り付けられる車両は異なる寸法を有
し、特に、図に示す如く地上からのシャフトの高さが異
なるようにフレーム1及び動力ユニット2のような主機
械部材の垂直寸法が異なる。
一連の各キャブは車両運転者のための区画室3を具
え、各々が閉じたフレーム5及びドア6を有する一組の
サイドパネル4、フロントパネル7、及びリアパネル8
を実質的に有する。該パネルはシート材料で形成され、
高機械強度及び高剛性の一体構造を形成するために例え
ば溶接により相互に連結される。キャブは、底部及び上
記でそれぞれキャブを制限するルーフパネル10及びフロ
アパネル9を有する。特に、フロアパネルは動力ユニッ
ト2の上部部分及び主車両部材の所定部分のためにハウ
ジング11を形成するように構成される。
本発明に従い、車両フレームのフロント及びサイド並
びにそれに連結される所定の機械部材をシールドするシ
ールド手段がキャブに設けられる。該シールド手段は、
各々が対応するサイドパネル4の下方に配置される一組
のサイド部分15と、キャブのフロントパネル7の下方に
配置される中央部分14、とを有する連続的なファシア
(fascia)13の形状をしている。
一連の各キャブの運転者の区画室3の高さは、図から
明らかなように同一である。異なる高さのファシアを具
えた一定の高さの運転者区画室を結合することにより異
なる全高のキャブを得るために、ファシア13の高さは一
連の様々のキャブに関して異なる。結果として、図から
明らかなように、Aによって示される。図示の2つの車
両のキャブの運転者区画室3の高さは同一であり、一
方、図でF1及びF2によって示される、対応ファシア13の
高さは異なる。従って、A+F1、及びA+F2にそれぞれ
等しいC1及びC2による2つの場合に示されるキャブの全
高は異なる。
運転者区画室3はOで図示されたトランスヴァースシ
ャフトの周りを回動自在であるようにすることにより車
両フレーム1に対して旋回可能であるが、連続的なファ
シア13はフレームに対して固着されており且つ如何なる
形式においてもそれに連結されている。ファシア13は、
車両ドア6に関係するサイドフートボード17、ヘッドラ
ンプ(図示せず)、及びバンパ16を組み込んでいる。
図から明らかなように、ファシア13は、バンパを前面
的及び側部的に制限する面の内側に配置され且つバンパ
16の上方に位置決めされた表面部分18を有する。
更に、ファシア13の各サイド部分15は対応する車両の
マッドガード20と実質的に接触する。ファシアはバンパ
16の如く互いに実質的に接触するように配置された複数
個の要素を有することができ、フートボード17はファシ
アの輪郭により制限される全面を実質的にシールドする
よう配置される適当なシールドパネルを加え、あるいは
代わりに該ファシアはバンパ16及びフートボード17の両
方を又はフートボードの少なくとも所定部分を組み込む
単一の要素のプラスチック材料を有することができる。
都合の良いことに、ファシア、あるいはその要素の少な
くともいくつかはプラスチック材料で構成される。
運転者区画室3のサイドパネルの閉じたフレーム5は
一連の全キャブに関して同一の形状及び寸法を有する。
従って、総てのドア6は同一寸法を有する。運転者区画
室3のための長い長さを要する一連のそれらのキャブを
形成するため、様々のサイドパネル4はフレーム及びド
アに加えて同一高さを有するが異なる幅のサイドピース
21を有する。
従って、一連の各キャブは総合的に異なる機能を具え
た2つの部品、すなわち車両運転者を収容する区画室3
と、車両フレーム及びそれに連結された所定の機械部材
のフロント及びサイドをシールドする連続的なファシア
13、とを有するということが明らかである。これらの後
者が検査されるべきとき、ファシアがフレームに固着し
続けながら運転者区画室3はシャフトOの周りを回転す
る。
C1及びC2で示される、異なる全高を有する一連のキャ
ブは同一高さAを常に有する運転者区画室を用いながら
収得され得る。閉じたフレーム5及びドア6が総ての場
合に同一寸法を有し、サイド、フロント、及びリアパネ
ルは常に同一の高さを有する本発明に従い、キャブを生
産するために多くの設備は必要とされない。車両の生産
及び連続的なスペア部品の要求を充足するために必要な
部品を収容する店の大きさは低減され得る。
従って、異なる全高C1,C2を有するキャブは、異なる
高さF1,F2の連続的ファシアを形成することにより得ら
れる。そのような異寸法のファシアを形成するのに必要
な設備は極めて単純であり、且つボディ生産設備の全コ
ストを実質的に増大させない。
更に、連続的なファシア13により提供されるシールド
機能は、この後者がフレーム1の対応するフロント及び
サイドを完全にカバーする2つのサイド部分15及び中央
部分14を有するので極めて効果的であり、これにより完
全なる保護が与えられる。本発明の思想の範囲を逸脱す
ることなく本発明に従い変更が一連のキャブに対して為
され得るということが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る重車両用キャブの一実施例の側面
図である。 1…車両フレーム、4…サイドパネル、6…ドア、7…
フロントパネル、13…ファシア。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】寸法が異なる、特に全高(C1,C2)が異な
    る一連の重車両用キャブであって、各キャブは、各々が
    閉じたフレーム(5)及びドア(6)を有する一組のサ
    イドパネル(4)と、フロントパネル(7)と、リアパ
    ネル(8)、とを有する車両運転者区画室(3)を包含
    し、上記キャブは車両フレーム(1)のフロント及びサ
    イド並びにそれに連結される所定の機械部材をシールド
    するシールド手段を有する重車両用キャブにおいて、上
    記シールド手段は、各々が上記サイドパネル(4)の対
    応する一方の下方に配置される一組のサイド部分(15)
    と上記フロントパネル(7)の下方に配置される中央部
    分(14)とを有する連続的なファシア(13)の形式から
    成り、上記区画室の高さ(A)は一連の全キャブと同一
    であり、上記ファシア(F1,F2)の高さは一連の様々の
    キャブと異なり、異なる高さ(F1,F2)のファシアを具
    える一定の高さ(A)のキャブを結合することにより異
    なる総ての高さ(C1,C2)のキャブが得られることを特
    徴とする重車両用キャブ。
  2. 【請求項2】上記ファシア(13)は車両ドア(6)を操
    作するサイドフートボード(17)、ヘッドランプ、バン
    パ(16)を組み込むことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のキャブ。
  3. 【請求項3】上記ファシア(13)はバンパを前面的及び
    側部的に制限する面の内側に配置され且つ上記バンパ
    (16)の上方に位置決めされた表面部分(18)を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のキャブ。
  4. 【請求項4】上記ファシアの各サイド部分(15)は対応
    する車両マッドガード(20)と実質的に当接することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項のいずれか
    1つに記載のキャブ。
  5. 【請求項5】上記ファシア(13)は実質的に相互接触す
    るよう配置される複数個の要素を有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第4項のいずれか1つに記
    載のキャブ。
  6. 【請求項6】上記ファシア(13)はプラスチック材料の
    単一の要素を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項から第5項のいずれか1つに記載のキャブ。
  7. 【請求項7】運転者区画室の上記サイドパネルの上記閉
    じたフレーム(5)は一連の総てのキャブと同一の寸法
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項から第
    6項のいずれか1つに記載のキャブ。
JP1252533A 1988-09-30 1989-09-29 重車両用キャブ Expired - Fee Related JP2738961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8867877A IT8867877A0 (it) 1988-09-30 1988-09-30 Serie di cabine per autoveicoli pesanti
IT67877A88 1988-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02216372A JPH02216372A (ja) 1990-08-29
JP2738961B2 true JP2738961B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=11306015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252533A Expired - Fee Related JP2738961B2 (ja) 1988-09-30 1989-09-29 重車両用キャブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5159746A (ja)
EP (1) EP0361511B1 (ja)
JP (1) JP2738961B2 (ja)
DE (1) DE68905013T2 (ja)
ES (1) ES2038388T3 (ja)
IT (1) IT8867877A0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009018811A (ja) * 2008-10-27 2009-01-29 Isuzu Motors Ltd キャブボディの製造方法
US8157317B2 (en) 2006-11-27 2012-04-17 Isuzu Motors Limited Cab body structure

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUT55301A (en) * 1989-09-12 1991-05-28 Ikarus Karosszeria Method for expanding the side-width of driver's cabins of ready motor vehicle fitting to the lateral plane of body of wider size
DE4333748C2 (de) * 1993-10-04 1997-01-09 Man Nutzfahrzeuge Ag Fahrerhaus-Baureihen mit höhenvariabler Fahrerhaustür
US6076884A (en) * 1998-11-06 2000-06-20 Osman; William R. Truck cab conversion panel
DE19943540A1 (de) * 1999-09-11 2001-03-22 Daimler Chrysler Ag Lastkraftwagen
US6527334B2 (en) * 2001-03-21 2003-03-04 Intellectual Truck Intellectual Property Company, L.L.C. One piece cab extender mounting and integrated grab handle for a mobile vehicle
DE10118344A1 (de) 2001-04-12 2002-10-17 Daimler Chrysler Ag Modular aufgebaute Fahrerhaus-Baureihe für Lastkraftwagen
US6625860B1 (en) 2001-12-21 2003-09-30 Dan H. Gernstein Method of converting a truck having a raised roof sleeper cab to a mid-roof cab
DE10332508A1 (de) * 2003-07-17 2005-02-17 Daimlerchrysler Ag Fahrerhaus für ein Nutzfahrzeug
US6935679B2 (en) * 2003-09-03 2005-08-30 Mack Trucks, Inc. Modular cab, sleeper and roof structural assembly for a truck-tractor vehicle
US7393045B1 (en) 2006-01-17 2008-07-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Two-piece armored cab system
FR2933947B1 (fr) * 2008-07-16 2011-05-06 Plastic Omnium Cie Ensemble d'une aile et d'une piece porteuse pour un vehicule automobile.
US8899659B2 (en) * 2013-03-06 2014-12-02 Paccar Inc Recess steps for cab access
WO2014196903A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-11 Volvo Truck Corporation A truck chassis, a truck cab and a truck comprising said chassis and cab
CN112009576B (zh) * 2020-08-17 2021-09-17 安徽金诚车辆工程有限公司 一种自动挡货车驾驶室

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL294887A (ja) * 1962-07-11
GB1513632A (en) * 1976-03-06 1978-06-07 British Leyland Uk Ltd Motor vehicles
DE2739415C2 (de) * 1977-09-01 1982-07-29 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München Schlafeinrichtung in Fernfahrerhäusern für Lastkraftwagen mit Wohnwageneinbauten
DE2934272A1 (de) * 1979-08-24 1981-03-26 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München Lastkraftwagen
IT206195Z2 (it) * 1985-12-13 1987-07-13 Iveco Fiat Cabina perfezionata d un veicolo in dustriale
DE3644959C2 (de) * 1986-05-28 1994-03-03 Man Nutzfahrzeuge Ag Frontklappen-Öffnungs- bzw. -Schließmechanismus für ein am Fahrerhaus eines Frontlenker-LKW angelenktes Frontwandteil
US4842326A (en) * 1987-05-08 1989-06-27 John A. DiVito Motor vehicles with interchangeable functional body modules

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8157317B2 (en) 2006-11-27 2012-04-17 Isuzu Motors Limited Cab body structure
JP2009018811A (ja) * 2008-10-27 2009-01-29 Isuzu Motors Ltd キャブボディの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0361511A1 (en) 1990-04-04
US5159746A (en) 1992-11-03
DE68905013D1 (de) 1993-04-01
EP0361511B1 (en) 1993-02-24
IT8867877A0 (it) 1988-09-30
DE68905013T2 (de) 1993-06-17
JPH02216372A (ja) 1990-08-29
ES2038388T3 (es) 1993-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2738961B2 (ja) 重車両用キャブ
US5496067A (en) Chassis for vehicles notably for motor vehicles
US4887859A (en) Motor vehicle having a central extension section
US3596978A (en) Combined a-post, cowl and wheelhouse structure
US6644709B2 (en) Adjustable cargo system
US5599057A (en) Vehicle body side structure
US5960901A (en) Battery-powered vehicle
US7552963B2 (en) Vehicle body rear structure
US6443518B1 (en) Separation arrangement for a self-sustained body structure
JP3070353B2 (ja) 車体フロア構造
US2627426A (en) Motor vehicle body frame
US6874844B2 (en) Notchback motor vehicle
JP2864953B2 (ja) 電気自動車のバッテリ固定構造
US6926347B2 (en) Pickup truck with cab-over-engine and goods or passenger transport platform
US2908528A (en) Utility automotive vehicle
US5673767A (en) Motor truck
DE2248449A1 (de) Ueberrollschutzkabine
PL170801B1 (pl) Nadwozie uniwersalne dla pojazdu PL PL PL PL PL PL PL PL
US2998280A (en) Transverse reinforcing structure for automobiles
US4449748A (en) Utility vehicle body
EP0227962B1 (en) Improved cab for an industrial vehicle
GB2098934A (en) Load compartment of a motor- vehicle body, e.g. an estate car
GB2276128A (en) Goods vehicles with separable cab and load space sections.
JP3591071B2 (ja) 産業車両の車体構造
SE467405B (sv) Lastfoerskjutningsskydd

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees