JP2736474B2 - Data processing device - Google Patents

Data processing device

Info

Publication number
JP2736474B2
JP2736474B2 JP2206266A JP20626690A JP2736474B2 JP 2736474 B2 JP2736474 B2 JP 2736474B2 JP 2206266 A JP2206266 A JP 2206266A JP 20626690 A JP20626690 A JP 20626690A JP 2736474 B2 JP2736474 B2 JP 2736474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
clock
order
bus clock
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2206266A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0490016A (en
Inventor
正勝 居安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2206266A priority Critical patent/JP2736474B2/en
Publication of JPH0490016A publication Critical patent/JPH0490016A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2736474B2 publication Critical patent/JP2736474B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数個のモジュールがバスクロックに同期す
る同期型共通バスにより接続されている場合に共通バス
の耐故障性を向上させたデータ処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to a data processing apparatus having improved fault tolerance of a common bus when a plurality of modules are connected by a synchronous common bus synchronized with a bus clock. About.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第10図は「インテルMULTIBUSIIバス・アーキテクチャ
使用説明書」(インテルジャパン株式会社発行)に開示
されている従来の同期型共通バスを有するデータ処理装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a data processing device having a conventional synchronous common bus disclosed in “Intel MULTIBUSII Bus Architecture Instruction Manual” (issued by Intel Japan Co., Ltd.).

第10図において、参照符合11はクロックマスタモジュ
ールであり、共通バス10のバスクロック信号線15にバス
クロックを出力するバスクロック発生回路110を有す
る。
In FIG. 10, reference numeral 11 denotes a clock master module, which has a bus clock generation circuit 110 that outputs a bus clock to a bus clock signal line 15 of the common bus 10.

参照符号12,13…1nはデータ処理装置内に備えられて
いる通常のモジュール、即ちバスクロック発生回路110
を有していないモジュールをそれぞれ示している。
Reference numerals 12, 13... 1n are ordinary modules provided in the data processing device, that is, a bus clock generation circuit 110.
Are shown, respectively.

なお、共通バス10は上述のバスクロック信号線15とそ
の他の種々の信号線群16とで構成されている。
The common bus 10 includes the bus clock signal lines 15 described above and various other signal line groups 16.

この従来例では、バスクロックはクロックマスタモジ
ュール11のバスクロック発生回路110にて発生され、他
の全てのモジュール12,13…1nにバスクロック信号線15
を介して供給されている。
In this conventional example, the bus clock is generated by the bus clock generation circuit 110 of the clock master module 11, and the bus clock signal line 15 is connected to all other modules 12, 13,.
Is supplied via

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

このような従来の構成のデータ処理装置では、バスク
ロック共通バスに接続されている多数のモジュール11,1
2…1nの内のクロックマスタモジュール11のみで発生さ
れて他の各モジュール12,13…1nに供給されているの
で、クロックマスタモジュール11が故障した場合、ある
いはバスクロック信号線15が切断された場合には、バス
クロックの供給が完全に断たれてしまい、装置全体の機
能が停止する。従って、耐故障性能という面からは重大
な弱点がある。
In such a conventional data processing device, a large number of modules 11, 1 connected to a common bus clock bus are used.
Since only the clock master module 11 of 2... 1n is generated and supplied to the other modules 12, 13,... 1n, the clock master module 11 fails or the bus clock signal line 15 is disconnected. In this case, the supply of the bus clock is completely cut off, and the function of the entire device stops. Therefore, there is a significant weakness in terms of fault tolerance performance.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであ
り、バスクロックを発生しているモジュールに故障が発
生した場合、あるいはバスクロックの伝播経路が切断さ
れたような場合においても、バスクロックの供給を可能
として耐故障性能を向上させたデータ処理装置の提供を
目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and even when a failure occurs in a module generating a bus clock or when a propagation path of the bus clock is cut off, the bus clock is not transmitted. An object of the present invention is to provide a data processing device capable of supplying data and having improved fault-tolerant performance.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明のデータ処理装置は、その第1の発明では、共
通バスに接続された各モジュールそれぞれに予めバスク
ロックの供給源となるべき順位を付与しておき、バスク
ロックが停止した場合にそれを検出する手段と、バスク
ロックの停止を検出した場合に自身の順位を共通バスへ
出力する手段と、各モジュールが共通バスへ出力してい
る順位を入力して最上位の順位を検出する手段と、検出
された最上位の順位と自身に設定されている順位とを比
較する手段と、クロックの発振回路と、自身に設定され
ている順位が最上位であると判定された場合にクロック
の発振回路を共通バスと接続して他モジュールにバスク
ロックとして供給するための回路とを複数のモジュール
に備えている。
In the first aspect of the present invention, the data processing device of the present invention assigns in advance the order in which each of the modules connected to the common bus is to be the supply source of the bus clock, and when the bus clock is stopped, it gives the order. Means for detecting, a means for outputting its own rank to the common bus when the stop of the bus clock is detected, and a means for inputting the rank of each module outputting to the common bus and detecting the highest rank. Means for comparing the detected highest rank with the rank set for itself, a clock oscillation circuit, and clock oscillation when the rank set for itself is determined to be the highest rank. A circuit for connecting a circuit to a common bus and supplying the same to other modules as a bus clock is provided in a plurality of modules.

また第2の発明では、共通バスが切断されたためにバ
スクロックの供給が停止された場合に上述同様に動作
し、その後共通バスが接続された場合にはバスクロック
の供給を停止させる手段を複数のモジュールに備えてい
る。
Further, in the second invention, when the supply of the bus clock is stopped because the common bus is disconnected, the same operation as described above is performed, and thereafter, when the common bus is connected, a plurality of means for stopping the supply of the bus clock are provided. Of the module.

更に第3の発明では、自身がバスクロックを供給して
いる場合に、共通バス上のバスクロックの位相と自身が
発振しているクロックの位相とを比較する手段と、両者
間に所定幅以上の位相差がある場合にバスクロックの供
給を停止する手段を各モジュールに備えている。
Further, in the third aspect, when the bus itself is supplying a bus clock, a means for comparing the phase of the bus clock on the common bus with the phase of the clock oscillating by itself, and a means having a predetermined width or more between the two. Each module is provided with means for stopping the supply of the bus clock when there is a phase difference.

〔作用〕[Action]

本発明のデータ処理装置の第1の発明では、共通バス
に接続されている複数のモジュールに対してバスクロッ
クを供給しているモジュールが故障したような場合に、
他のモジュールの内の最上位の順位が設定されているモ
ジュールが直ちにバスクロックの供給を開始するので、
装置全体が停止することはない。
According to the first aspect of the data processing device of the present invention, when a module that supplies a bus clock to a plurality of modules connected to a common bus fails,
Since the module with the highest rank among other modules starts supplying the bus clock immediately,
The entire device does not stop.

また第2の発明では、バスクロックの供給が共通バス
の切断により停止した場合にそれまでにバスクロックを
供給していたモジュールと分離されたモジュール群内で
新たにバスクロックを供給するモジュールが出来るが、
その後に共通バスが再接続された場合には後からバスク
ロックの供給源となったモジュールによるバスクロック
の供給が停止される。
Further, in the second invention, when the supply of the bus clock is stopped due to the disconnection of the common bus, a module that newly supplies the bus clock can be provided in a module group separated from the module that has supplied the bus clock so far. But,
Thereafter, when the common bus is reconnected, the supply of the bus clock by the module serving as the supply source of the bus clock is stopped later.

更に第3の発明では、バスクロックの供給が二つ以上
のモジュールから同時に行われるような事態が発生した
場合に、バスクロックを供給しているモジュールが共通
バス上に出力されているバスクロックと自身が発生して
いるクロックとの位相差を検出することによりその状態
を検出し、バスクロックの供給を停止する。
Further, in the third invention, when a situation occurs in which the supply of the bus clock is simultaneously performed from two or more modules, the module supplying the bus clock is connected to the bus clock output on the common bus. The state is detected by detecting the phase difference from the clock generated by itself, and the supply of the bus clock is stopped.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明をその実施例を示す図面を参照して詳述
する。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing the embodiments.

第1図は本発明に係るデータ処理装置の第1の発明の
一実施例の構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an embodiment of the first invention of the data processing apparatus according to the present invention.

第1図において、参照符号21,22,23…2nはモジュール
であり、いずれも共通バス10をアクセスする機能とバス
クロックを供給し得る機能とを有する。
In FIG. 1, reference numerals 21, 22, 23... 2n are modules, each of which has a function of accessing the common bus 10 and a function of supplying a bus clock.

15はバスクロック信号線であり、各モジュール21,22,
23…2n間でバスクロックを供給する。
Reference numeral 15 denotes a bus clock signal line, and each of the modules 21, 22,
Bus clock is supplied between 23 ... 2n.

16は信号線群であり、データ線及びその他の各種信号
線を含んでいる。
A signal line group 16 includes data lines and other various signal lines.

17はバスクロック出力権要求信号線であり、各モジュ
ール21,22,23…2n間でバスクロック出力権を要求する信
号が伝播される。
Reference numeral 17 denotes a bus clock output right request signal line through which a signal requesting the bus clock output right is propagated among the modules 21, 22, 23,.

これらのバスクロック信号線15,信号線群16,バスクロ
ック出力権要求信号線17等にて共通バス10が構成されて
いる。共通バス10は全てのモジュール21,22,23,24に接
続されている。
The common bus 10 is constituted by the bus clock signal line 15, the signal line group 16, the bus clock output right request signal line 17, and the like. The common bus 10 is connected to all the modules 21, 22, 23, 24.

第2図は各モジュール21,22,23…2nに備えられている
バスクロックの供給源を切換えるための回路構成、即ち
バスクロック切換え回路210の構成例を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration for switching the supply source of the bus clock provided in each of the modules 21, 22, 23... 2n, that is, a configuration example of the bus clock switching circuit 210.

第2図において、参照符号30はバスクロック停止検出
回路であり、バスクロック信号線15に接続された単安定
マルチバイブレータまたはカウンタ等にて構成されてい
る。このバスクロック停止検出回路30は、バスクロック
信号線15がバスクロックを供給しているか否かを監視し
ており、バスクロックの供給が停止した場合にそれを検
出し、デコード回路32及びクロックマスタ信号生成回路
36へ出力しているバスクロック停止信号S1を有意にす
る。
In FIG. 2, reference numeral 30 denotes a bus clock stop detection circuit, which comprises a monostable multivibrator or a counter connected to the bus clock signal line 15. The bus clock stop detection circuit 30 monitors whether or not the bus clock signal line 15 is supplying the bus clock, detects when the supply of the bus clock is stopped, and detects the bus Signal generation circuit
The bus clock stop signal S1 output to 36 is made significant.

参照符号31は要求レベル設定回路である。各モジュー
ル21,22,23…2nそれぞれにはバスクロック出力権の要求
レベル、即ちそれぞれのモジュール21,22,23…2nがバス
クロックの供給源になり得る順位がそれぞれ異なる値
(たとえばモジュール21,22,23…2nの順に第1,第2…第
n位)にて予め設定されており、その値が順位保持手段
としてのこの要求レベル設定回路31に設定されて保持さ
れている。要求レベル設定回路31に設定されている要求
レベル設定値はデコード回路32及び比較回路35に出力さ
れている。
Reference numeral 31 is a required level setting circuit. Each of the modules 21, 22, 23... 2n has a different required level of the bus clock output right, that is, a different order in which the respective modules 21, 22, 23. 22, 23... 2n in the order of first, second,... N), and the values are set and held in the required level setting circuit 31 as rank holding means. The request level set value set in the request level setting circuit 31 is output to the decode circuit 32 and the comparison circuit 35.

参照符号32はデコード回路であり、要求レベル設定回
路31が出力する要求レベル設定値を表す信号をデコード
する。このデコード回路32により要求レベル設定値を表
す信号がデコードされた結果、デコード回路32の複数の
出力信号線32a,32b,32c…32nの内の1本のみが有意とな
る。なお、このデコード回路32のデコード結果は、バス
クロック停止検出回路30から与えられているバスクロッ
ク停止信号S1が有意である場合にのみドライバ回路33へ
出力される。換言すれば、デコード回路32は要求レベル
の出力手段、即ち順位出力手段として機能する。
Reference numeral 32 denotes a decoding circuit, which decodes a signal indicating the required level setting value output from the required level setting circuit 31. As a result of the decoding circuit 32 decoding the signal representing the required level setting value, only one of the plurality of output signal lines 32a, 32b, 32c... 32n of the decoding circuit 32 becomes significant. The decoding result of the decoding circuit 32 is output to the driver circuit 33 only when the bus clock stop signal S1 provided from the bus clock stop detection circuit 30 is significant. In other words, the decoding circuit 32 functions as output means of a required level, that is, order output means.

ドライバ回路33は複数のドライバ33a,33b,33c…33nに
て構成されており、デコード回路32の対応する出力信号
線32a,32b,32c…32nによりそれぞれが開閉制御される。
具体的には、ドライバ回路33の各ドライバ33a,33b,33c
…33nはそれぞれが接続されているデコード回路32の出
力信号線32a,32b,32c…32nが有意(第2図の構成例では
ローレベル)である場合にのみローレベルの信号をバス
クロック出力権要求信号線17の対応する信号線17a,17b,
17c…17nへ出力する。
The driver circuit 33 is composed of a plurality of drivers 33a, 33b, 33c... 33n, and the respective output signal lines 32a, 32b, 32c.
Specifically, each driver 33a, 33b, 33c of the driver circuit 33
.. 33n are bus clock output rights only when the output signal lines 32a, 32b, 32c... 32n of the decoding circuit 32 to which they are connected are significant (low level in the configuration example of FIG. 2). The corresponding signal lines 17a, 17b, of the request signal line 17,
Output to 17c ... 17n.

参照符号34はプライオリティエンコーダであり、バス
クロック出力権要求信号線17の各信号線17a,17b,17c…1
7nからバスクロック出力権要求信号を入力してその値を
エンコードして比較回路35へ出力する。この場合のプラ
イオリティエンコーダ34の出力信号はバスクロック出力
権を要求している最も上位の要求レベル値になるように
信号線32a,32b,32c…32nによるデコード及びプライオリ
ティエンコーダ34によるエンコードのロジックが定めら
れている。換言すれば、プライオリティエンコーダ34は
他のモジュールが出力している要求レベルの入力手段、
即ち順位入力手段として機能する。
Reference numeral 34 denotes a priority encoder, and each signal line 17a, 17b, 17c ... 1 of the bus clock output right request signal line 17
The bus clock output right request signal is input from 7n, the value is encoded, and the encoded value is output to the comparison circuit 35. In this case, the logic of the decoding by the signal lines 32a, 32b, 32c... 32n and the logic of the encoding by the priority encoder 34 are determined so that the output signal of the priority encoder 34 becomes the highest required level value requesting the bus clock output right. Have been. In other words, the priority encoder 34 is an input means of the required level output by another module,
That is, it functions as order input means.

参照符号35は比較回路であり、プライオリティエンコ
ーダ34の出力と前述の要求レベル設定回路31の出力とを
比較し、要求レベル設定回路31に設定されている要求レ
ベルの設定値がプライオリティエンコーダ34の出力と一
致する場合にクロックマスタ信号生成回路36への出力信
号S2を有意にする。
Reference numeral 35 denotes a comparison circuit which compares the output of the priority encoder 34 with the output of the above-described request level setting circuit 31 and outputs the setting value of the request level set in the request level setting circuit 31 to the output of the priority encoder 34. If the value matches, the output signal S2 to the clock master signal generation circuit 36 is made significant.

クロックマスタ信号生成回路36は、比較回路35から与
えられている信号S2が所定時間に亙って有意な状態を維
持した場合に自モジュールがバスクロック出力権を得た
としてその出力信号S3を有意にする。このクロックマス
タ信号生成回路36の出力信号であるクロックマスタ信号
S3はドライバ38に与えられている。
When the signal S2 provided from the comparison circuit 35 maintains a significant state for a predetermined period of time, the clock master signal generation circuit 36 determines that the own module has obtained the right to output the bus clock, and determines that the output signal S3 is significant. To A clock master signal which is an output signal of the clock master signal generation circuit 36
S3 is provided to the driver 38.

第3図はクロックマスタ信号生成回路36の内部構成例
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the clock master signal generation circuit 36.

第3図において、参照符号360はカウンタ,同361はT
−フリップフロップである。カウンタ360は端子Tに入
力されている内部クロックを計数してその計数値が所定
値に達すると端子QからT−フリップフロップ361の端
子Tへ入力している信号を有意にする。またカウンタ36
0の負論理のリセット端子Rにはバスクロック停止時に
ハイレベルになるバスクロック停止信号S1と自モジュー
ルがバスクロックの出力権を得た場合にハイレベルにな
る出力信号S2とがANDゲート362を介して入力されてい
る。従って、カウンタ360の端子Qから出力されてT−
フリップフロップ361の端子Tに入力される信号は、バ
スクロックの供給が停止し且つ自モジュールがバスクロ
ックの供給権を獲得した場合にのみ、所定時間後に有意
になる。
In FIG. 3, reference numeral 360 denotes a counter, and reference numeral 361 denotes T
-A flip-flop. The counter 360 counts the internal clock input to the terminal T, and when the count reaches a predetermined value, makes the signal input from the terminal Q to the terminal T of the T-flip-flop 361 significant. Also counter 36
The AND gate 362 is connected to the reset terminal R having a negative logic of 0 by a bus clock stop signal S1 which becomes high when the bus clock is stopped and an output signal S2 which becomes high when the own module obtains the right to output the bus clock. Have been entered through. Therefore, the output from the terminal Q of the counter 360 is
The signal input to the terminal T of the flip-flop 361 becomes significant after a predetermined time only when the supply of the bus clock is stopped and the own module acquires the right to supply the bus clock.

T−フリップフロップ361は上述のようにして自身の
端子Tにカウンタ360の端子Qから与えられている信号
が有意になった場合にその出力端子からの出力信号であ
るクロックマスタ信号S3を有意にする。
When the signal supplied from the terminal Q of the counter 360 becomes significant at its own terminal T as described above, the T-flip-flop 361 significantly changes the clock master signal S3, which is the output signal from its output terminal. I do.

なお、T−フリップフロップ361の負論理のリセット
端子RにはNORゲート363を介してイニシャルリセット信
号IR,後述するバス接続復旧信号S4及びバスクロック異
常信号S5が入力されている。これらの信号IR,S4及びS5
はいずれもハイレベル有意であり、有意になった場合に
T−フリップフロップ361の端子0からの出力信号であ
るクロックマスタ信号S3を停止さててそのモジュールか
らのバスクロックの供給を停止させる。
Note that an initial reset signal IR, a bus connection restoration signal S4 described later, and a bus clock abnormality signal S5 are input to a negative logic reset terminal R of the T-flip-flop 361 via a NOR gate 363. These signals IR, S4 and S5
Are significant at the high level, and when they become significant, the clock master signal S3, which is the output signal from the terminal 0 of the T-flip-flop 361, is stopped to stop the supply of the bus clock from the module.

参照符号37は発振回路であり、バスクロックと同一の
発振周波数にてクロックを発振し、ドライバ38へ出力し
ている。
Reference numeral 37 denotes an oscillation circuit that oscillates a clock at the same oscillation frequency as the bus clock and outputs the clock to the driver 38.

ドライバ38はクロックマスタ信号生成回路36の出力信
号S3が有意である場合にのみ、発振回路37が発振してい
るクロック信号をバスクロック信号線15へ出力する。
The driver 38 outputs the clock signal oscillated by the oscillation circuit 37 to the bus clock signal line 15 only when the output signal S3 of the clock master signal generation circuit 36 is significant.

次に、上述のように構成された本発明のデータ処理装
置の動作について説明する。
Next, the operation of the data processing device of the present invention configured as described above will be described.

いまたとえば第1図において、バスクロック出力権の
設定順位が第1位であるモジュール21がバスクロックの
供給源になっているとする。そして、このモジュール21
になんらかの故障が発生して他の各モジュール22,23…2
nへのバスクロックの供給が停止されたとする。
For example, in FIG. 1, it is assumed that the module 21 in which the setting order of the bus clock output right is the first is the supply source of the bus clock. And this module 21
Some other failure occurs in other modules 22, 23… 2
It is assumed that the supply of the bus clock to n is stopped.

モジュール21からのバスクロックの供給が停止する
と、モジュール21以外の他の各モジュール22,23…2nに
おいては、それぞれのバスクロック停止検出回路30が所
定時間経過後にバスクロックの供給停止を検出してバス
クロック停止信号S1を有意にする。これにより、各モジ
ュール22,23…2nでは、それぞれの要求レベル設定回路3
1に予め設定されている要求レベル値の信号をそれぞれ
のデコード回路32でデコードする。この結果、各モジュ
ール22,23…2nのデコード回路32の出力信号線32a,32b,3
2c…31nはその内のそれぞれ異なる1本のみが有意(第
2図の例ではローレベル)になり、ドライバ回路33の対
応するドライバ33a(又は33b,33c…32n)が有意にな
る。これにより、それぞれに対応するバスクロック出力
権要求信号線17a,17b,17c…17nの内の1本が有意になる
ので、各モジュール22,23…2nに予め設定されている要
求レベル値に相当するバスクロック出力権要求信号線17
b,17c…17nは全て有意になる。
When the supply of the bus clock from the module 21 is stopped, in each of the other modules 22, 23... 2n other than the module 21, the respective bus clock stop detection circuits 30 detect the stop of the bus clock supply after a predetermined time has elapsed. The bus clock stop signal S1 is made significant. Thus, in each of the modules 22, 23... 2n, the respective required level setting circuits 3
The signal of the required level value preset to 1 is decoded by each decoding circuit 32. As a result, the output signal lines 32a, 32b, 3 of the decode circuit 32 of each of the modules 22, 23,.
31n, only one of them is significant (low level in the example of FIG. 2), and the corresponding driver 33a (or 33b, 33c... 32n) of the driver circuit 33 is significant. As a result, one of the corresponding bus clock output right request signal lines 17a, 17b, 17c... 17n becomes significant, and thus corresponds to the request level value preset in each of the modules 22, 23. Bus clock output right request signal line 17
b, 17c ... 17n are all significant.

バスクロック出力権要求信号線17のバスクロック出力
権要求信号は各モジュール22,23…2nのプライオリティ
エンコーダ34に入力されてエンコードされる。それぞれ
のモジュール22,23…2nのプライオリティエンコーダ34
は、その時点でバスクロック出力が要求されているレベ
ルの内の最上位のレベル(この場合は第2位)を比較回
路35へ出力する。
The bus clock output right request signal on the bus clock output right request signal line 17 is input to the priority encoder 34 of each of the modules 22, 23,. Priority encoder 34 for each module 22, 23… 2n
Outputs the highest level (in this case, the second highest level) of the levels at which the bus clock output is requested to the comparison circuit 35.

各モジュール22,23…2nの比較回路35はプライオリテ
ィエンコーダ34から与えられるレベル値と要求レベル設
定回路31に設定されれているレベル値とを比較し、両者
が一致していればクロックマスタ信号生成回路36への出
力信号S2を有意にする。この場合はモジュール22の出力
信号S2が有意になる。
The comparison circuit 35 of each of the modules 22, 23,... 2n compares the level value given from the priority encoder 34 with the level value set in the required level setting circuit 31, and generates a clock master signal if they match. The output signal S2 to the circuit 36 is made significant. In this case, the output signal S2 of the module 22 becomes significant.

比較回路35での比較結果が一致したモジュール22で
は、バスクロック停止検出回路30から出力されるバスク
ロック停止信号S1及び比較回路35から出力される出力信
号S2が共に有意になるので、カウンタ360により所定時
間遅延した時点からT−フリップフロップ361はその状
態を保持し、その出力端子からの出力信号であるクロッ
クマスタ信号S3を有意にする。これにより、発振回路37
が発振しているクロックがドライバ38を経由してバスク
ロック信号線15へ出力される。
In the module 22 in which the comparison result in the comparison circuit 35 matches, the bus clock stop signal S1 output from the bus clock stop detection circuit 30 and the output signal S2 output from the comparison circuit 35 are both significant. After a predetermined time delay, the T-flip-flop 361 holds the state and makes the clock master signal S3, which is an output signal from its output terminal, significant. As a result, the oscillation circuit 37
The clock oscillating is output to the bus clock signal line 15 via the driver 38.

以上により、バスクロックの供給源は、それまでのモ
ジュール21から他のモジュール22,23…2nの内の最も高
い要求レベルが予め設定されているモジュール22に自動
的に切換えられる。新たにバスクロック供給源となった
モジュール22は、その内部に故障が発生したりあるいは
電源が遮断されたりしない限り、バスクロックの供給源
として爾後機能し続ける。
As described above, the supply source of the bus clock is automatically switched from the previous module 21 to the module 22 in which the highest required level among the other modules 22, 23... 2n is set in advance. The module 22 that has newly become the bus clock supply source will continue to function as the bus clock supply source unless a failure occurs in the module 22 or the power supply is cut off.

この後、モジュール22からのバスクロックの供給が遮
断された場合には、同様の動作の結果、次の順位が設定
されているモジュール23がバスクロックを供給するよう
になる。
Thereafter, when the supply of the bus clock from the module 22 is interrupted, as a result of the same operation, the module 23 to which the next order is set supplies the bus clock.

なお、上述の如き第2図に示された実施例ではバスク
ロック出力権要求信号線17はローレベル有意としている
が、ハイレベル有意とする構成を採ることも勿論可能で
ある。またバスクロック出力権要求信号線17の各信号線
17a,17b,17c…17nの内の1本をドライブするモジュール
はバス上では1個になるようにデコード回路32でデコー
ドしているが、ドライバ回路33の各ドライバ33a,33b,33
c…33nにオープンコレクタのドライバを使用し、バスク
ロック出力権要求信号線17の各信号線17a,17b,17c…17n
をローレベル有意にすれば、要求レベル値をデコードす
ることなくそのまま出力することも可能である。
Although the bus clock output right request signal line 17 has a low level significance in the embodiment shown in FIG. 2 as described above, it is of course possible to adopt a configuration having a high level significance. Each signal line of the bus clock output request signal line 17
The modules that drive one of 17a, 17b, 17c... 17n are decoded by the decoding circuit 32 so that there is only one module on the bus, but each of the drivers 33a, 33b, 33 of the driver circuit 33
Use an open-collector driver for c ... 33n, and use the bus clock output right request signal lines 17 as signal lines 17a, 17b, 17c ... 17n
Can be output as it is without decoding the required level value.

このような構成を採る場合には、バスクロックの出力
を要求しているレベルの内の最上位のレベル値をバスク
ロック出力権要求信号線17の各信号線17a,17b,17c…17n
自身が示すので、プライオリティエンコーダ34も不要に
なると共に、バスクロック出力権要求信号線17の本数を
も削減することが出来る。
In such a configuration, the highest level value among the levels requesting the output of the bus clock is set to the signal lines 17a, 17b, 17c... 17n of the bus clock output right request signal line 17.
Since it indicates itself, the priority encoder 34 becomes unnecessary, and the number of bus clock output right request signal lines 17 can be reduced.

第4図は本発明の第1の発明の第2の実施例の要部の
構成を示す回路図である。この第2の実施例では、バス
クロック出力権要求信号線17を省略し得る回路構成を採
っている。
FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration of a main part of a second embodiment of the first invention of the present invention. In the second embodiment, a circuit configuration in which the bus clock output right request signal line 17 can be omitted is adopted.

第4図において、参照符号45は共通バス10の信号線群
16のデータバス線をドライブするドライバである。この
ドライバ45へのデータ入力は2入力のNORゲート81の出
力が、出力制御入力には2入力のNORゲート83の出力が
それぞれ与えられている。
In FIG. 4, reference numeral 45 denotes a signal line group of the common bus 10.
It is a driver that drives 16 data bus lines. The data input to the driver 45 is given by the output of a two-input NOR gate 81, and the output control input is given by the output of a two-input NOR gate 83.

NORゲート81の一方の入力にはバスクロック停止信号S
1が信号線41を介して、他方の入力には2入力のANDゲー
ト82の出力がそれぞれ与えられている。
One input of the NOR gate 81 has a bus clock stop signal S
1 is provided via a signal line 41, and the other input is provided with the output of a two-input AND gate 82, respectively.

ANDゲート82の一方の入力にはバスクロック停止信号S
1の反転信号が、他方の入力には信号線42を介して通常
のデータ出力信号がそれぞれ与えられている。
One input of the AND gate 82 has a bus clock stop signal S
One inverted signal is supplied to the other input via a signal line 42, and a normal data output signal is supplied to the other input.

NORゲート83の一方の入力は負論理であり、第2図に
示されているデコード回路32の信号線32a,32b,32c…32n
の内の自モジュールのバスクロック出力権が要求レベル
と一致した場合に有意になる信号が信号線43を介して与
えられている。またNORゲート83の他方の入力には2入
力のANDゲート84の出力がそれぞれ与えられている。
One input of the NOR gate 83 is negative logic, and the signal lines 32a, 32b, 32c... 32n of the decode circuit 32 shown in FIG.
The signal which becomes significant when the bus clock output right of the own module coincides with the required level is provided via the signal line 43. The other input of the NOR gate 83 is given the output of the two-input AND gate 84, respectively.

ANDゲート84の一方の入力にはバスクロック停止信号S
1の反転信号が、他方の入力にはバスアクセスの出力動
作を行わせる際に有意になる出力イネーブル信号が出力
イネーブル信号線44を介してそれぞれ与えられている。
One input of the AND gate 84 has a bus clock stop signal S
An inverted signal of 1 and an output enable signal which becomes significant when the output operation of the bus access is performed are applied to the other input via the output enable signal line 44, respectively.

参照符号46は共通バス10のデータバス線16のレシーバ
である。レシーバ46の出力信号は、信号線47を介して第
2図に示したプライオリティエンコーダ34に与えられる
と共に、信号線48を介して通常のデータ入力信号として
も入力される。
Reference numeral 46 denotes a receiver of the data bus line 16 of the common bus 10. The output signal of the receiver 46 is supplied to the priority encoder 34 shown in FIG. 2 through a signal line 47, and is also input as a normal data input signal through a signal line 48.

次に第4図に示すような回路構成の本発明の第2の実
施例の動作について説明する。
Next, the operation of the second embodiment of the present invention having a circuit configuration as shown in FIG. 4 will be described.

バスクロックが正常である場合には、ドライバ45のデ
ータ入力には通常のデータバス出力信号が信号線42から
ANDゲート82及びNORゲート81を介して与えられ、ドライ
バ45の出力制御線には出力イネーブル信号線44を介して
出力イネーブル信号43が与えられる。
When the bus clock is normal, a normal data bus output signal is applied to the data input of the driver 45 from the signal line 42.
The output control signal of the driver 45 is supplied to the output control signal of the driver 45 via the output enable signal line 44.

一方、バスクロックが停止した場合には、ドライバ45
のデータ入力にはバスクロック停止信号S1(ハイレベル
有意)がNORゲート81を介して与えられ、ドライバ45の
出力制御線にはバスクロック停止時には第2図における
デコード回路32の出力信号が信号線43を介して与えられ
る。
On the other hand, when the bus clock stops, the driver 45
A bus clock stop signal S1 (significant high level) is applied to the data input via the NOR gate 81, and the output control line of the driver 45 receives the output signal of the decode circuit 32 in FIG. Given through 43.

また、共通バス10のデータバス線16のレシーバ46の出
力信号が信号線48を介して通常のデータ入力信号として
入力されると共に、信号線47を介して第2図におけるプ
ライオリティエンコーダ34に入力されるように構成され
ている。このため、共通バス10のデータバス信号線16は
バスクロックが正常である場合には通常のデータの通信
線として機能し、バスクロック停止時にはバスクロック
出力権の要求信号線(17)として機能する。
The output signal of the receiver 46 of the data bus line 16 of the common bus 10 is input as a normal data input signal via a signal line 48, and is also input to the priority encoder 34 in FIG. It is configured to: Therefore, the data bus signal line 16 of the common bus 10 functions as a normal data communication line when the bus clock is normal, and functions as a bus clock output right request signal line (17) when the bus clock is stopped. .

このように、バスクロック出力権の要求信号線(17)
をデータバス線(16)に多重すれば、共通バス10の信号
本数を増加させることなく、バスクロックの供給源の自
動切換えが可能になる。
Thus, the bus clock output right request signal line (17)
Is multiplexed on the data bus line (16), it is possible to automatically switch the supply source of the bus clock without increasing the number of signals on the common bus 10.

なおここでは、バスクロック出力権の要求信号線(1
7)をデータバス線(16)に多重する構成に付いて説明
したが、共通バス10のアドレス線,制御線等に多重して
も同様の効果が発揮される。また、それらの信号線のド
ライバがオープンコレクタにて構成されている場合に
は、前述のようにバスクロック出力権の要求レベルをそ
のまま多重化することも可能である。
Here, the bus clock output right request signal line (1
Although the configuration in which 7) is multiplexed on the data bus line (16) has been described, the same effect can be obtained by multiplexing it on the address line, control line, etc. of the common bus 10. If the driver of these signal lines is constituted by an open collector, the required level of the bus clock output right can be multiplexed as it is as described above.

次に、本発明のデータ処理装置の第2の発明について
説明する。この第2の発明では、共通バス10がケーブル
等にて構成されており、モジュールの増設あるいは事故
等で共通バス10が分断される可能性がある場合を考慮し
ている。
Next, a second invention of the data processing device of the present invention will be described. In the second invention, the common bus 10 is configured by a cable or the like, and consideration is given to a case where the common bus 10 may be disconnected due to the addition of a module or an accident.

第5図は本発明のデータ処理装置の第2の発明の必要
性を説明するためのシステム構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing a system configuration for explaining the necessity of the second invention of the data processing device of the present invention.

第5図において、参照符号21,22,23…2nは前述のバス
クロック発生回路110を有しているモジュール、61,62,6
3…6n−1はそれぞれ隣接するモジュール、たとえば21
と22,22と23等の間で共通バス信号を伝播させるための
ケーブルである。
In FIG. 5, reference numerals 21, 22, 23,... 2n denote modules having the above-described bus clock generation circuit 110, 61, 62, 6
3 ... 6n-1 are adjacent modules, for example, 21
And 22, 22, 22 and 23 for transmitting a common bus signal.

いまたとえば、モジュール21がバスクロック供給源で
あり、第5図の“P"点においてケーブルの分断事故が発
生したとすると、それまでバスクロック供給源であった
モジュール21とは切離された複数のモジュール23…2nに
て構成されるモジュール群において前述の第1の発明の
如くにして一つのモジュール(たとえばモジュール23)
がバスクロック供給源として機能するように自動的に切
換えられる。この結果、第5図に示す如く、“A"と“B"
との二つのモジュール群双方においてそれぞれモジュー
ル21と23とがバスクロック供給源になる。その後、第5
図の“P"点において再度ケーブルが接続されると、モジ
ュール21,22,23…2nの内で二つのモジュール21と23とが
バスクロック源として存続することになるので、システ
ム全体としては2系統のバスクロックが供給されること
になる。
Now, for example, if the module 21 is a bus clock supply source and a cable disconnection accident occurs at the point "P" in FIG. One module (for example, the module 23) in the module group composed of the modules 23...
Automatically switch to function as a bus clock source. As a result, as shown in FIG. 5, "A" and "B"
In both of the two module groups, the modules 21 and 23 are bus clock supply sources. Then, the fifth
When the cable is connected again at point "P" in the figure, two modules 21 and 23 among the modules 21, 22, 23... The system bus clock is supplied.

このような問題点の発生を回避する必要性から、第6
図に示す本発明の第2の発明の構成を採ることによる対
策が考えられる。
From the need to avoid the occurrence of such problems, the sixth
A countermeasure by adopting the configuration of the second invention of the present invention shown in the figure can be considered.

第6図において、参照符号60は共通バスの一端におい
て接地レベルに固定されたバス接続認識信号線であり、
15は共通バスのバスクロック信号線、16はその他の共通
バスの信号線である。そして、バス接続認識信号線60、
バスクロック信号線15及び共通バス16は実際には第5図
に示されているようにケーブル61にて各モジュール21,2
2,23…2nと接続されている。
In FIG. 6, reference numeral 60 denotes a bus connection recognition signal line fixed to the ground level at one end of the common bus,
Reference numeral 15 denotes a bus clock signal line of the common bus, and reference numeral 16 denotes a signal line of another common bus. Then, the bus connection recognition signal line 60,
The bus clock signal line 15 and the common bus 16 are actually connected to each module 21 and 2 by a cable 61 as shown in FIG.
2,23 ... 2n.

更に、各モジュール21,22,23…2nはバス接続認識信号
線60と各バス接続認識回路81,82,83…8nを介してそれぞ
れ接続されている。なお、各モジュール21,22,23…2nの
バス接続認識信号線60に対する接続順は、バス接続認識
信号線60の接地端側からモジュール21,22,23…2nの順で
あり、且つそれぞれのモジュール21,22,23…2nに設定さ
れているバスクロック出力権の要求レベルは上位側から
モジュール21,22,23…2nの順である。
Further, the modules 21, 22, 23... 2n are connected to the bus connection recognition signal lines 60 via the bus connection recognition circuits 81, 82, 83. The connection order of the modules 21, 22, 23... 2n to the bus connection recognition signal line 60 is from the ground end side of the bus connection recognition signal line 60 to the modules 21, 22, 23. The request levels of the bus clock output right set in the modules 21, 22, 23,... 2n are in the order of the modules 21, 22, 23,.

第7図は各バス接続認識回路81,82,83…8nの構成を示
す回路図である。
FIG. 7 is a circuit diagram showing the configuration of each bus connection recognition circuit 81, 82, 83... 8n.

各バス接続認識回路81,82,83…8nはそれぞれ、バス接
続認識信号線60に逆流防止用のダイオード91を介して接
続し、各モジュール21,22,23…2n側にはレシーバ92を介
して接続している。そして、ダイオード91とレシーバ92
との間に抵抗93を介して電源電位Vccが印加されてい
る。
Each of the bus connection recognition circuits 81, 82, 83,... 8n is connected to the bus connection recognition signal line 60 via a diode 91 for preventing backflow, and each of the modules 21, 22, 23,. Connected. And the diode 91 and the receiver 92
And the power supply potential Vcc is applied via a resistor 93.

従って、各バス接続認識回路81,82,83…8nはバス接続
認識信号線60が正常(切断されていない状態)であれ
ば、ダイオード91とレシーバ92との間に印加されている
電源電位Vccはバス接続認識信号線60を介して接地され
ているので、レシーバ92の出力信号はローレベルになっ
ている。このレシーバ92の出力信号がバス接続信号S4で
あり、前述のクロックマスタ信号生成回路36のT−フリ
ップフロップ361のリセット端子Rに与えられている。
Therefore, each bus connection recognizing circuit 81, 82, 83... 8n supplies the power supply potential Vcc applied between the diode 91 and the receiver 92 if the bus connection recognizing signal line 60 is normal (not disconnected). Is grounded via the bus connection recognition signal line 60, the output signal of the receiver 92 is at a low level. The output signal of the receiver 92 is the bus connection signal S4, which is provided to the reset terminal R of the T-flip-flop 361 of the clock master signal generation circuit 36 described above.

このような本発明の第2の発明の動作は以下の如くで
ある。
The operation of the second aspect of the present invention is as follows.

たとえば第6図においてモジュール21がバスクロック
も供給源である状態でモジュール22と23との間でケーブ
ル61が切断されてバス接続認識信号線60も切断されたと
する。この場合、モジュール21,22,23…2nは、モジュー
ル21及び22のグループと、モジュール23…2nのグループ
との2群に分離される。
For example, in FIG. 6, it is assumed that the cable 61 is disconnected between the modules 22 and 23 and the bus connection recognition signal line 60 is also disconnected while the module 21 is also a supply source of the bus clock. In this case, the modules 21, 22, 23... 2n are separated into two groups: a group of modules 21 and 22 and a group of modules 23.

一方のグループのモジュール21,22の各バス接続認識
回路81,82はバス接続認識信号線60を介して接地されて
いる状態が継続されるので、モジュール21,22ではそれ
ぞれのバス接続認識回路81,82のバス接続復旧信号S4は
ローレベルのままであり、それまで同様にモジュール21
がバスクロックの供給を行う。
Since the bus connection recognizing circuits 81 and 82 of the modules 21 and 22 of one group continue to be grounded via the bus connection recognizing signal line 60, the modules 21 and 22 have respective bus connection recognizing circuits 81 and 82. , 82, the bus connection restoration signal S4 remains at the low level, and the module 21
Supplies the bus clock.

他方のグループのモジュール23…2nの各バス接続認識
回路83…8nはバス接続認識信号線60を介しての接地から
遮断されるので、それぞれのバス接続認識回路83…8nの
バス接続信号S4はハイレベルになる。また、それぞれの
モジュール23…2nへのバスクロックの供給が断たれるの
で、前述の如くしてグループ内で最上位のバスクロック
出力権が設定されているモジュール83がバスクロックの
供給源となってグループ内の各モジュール23…2nにバス
クロックを供給する。
Since the bus connection recognition circuits 83 ... 8n of the modules 23 ... 2n of the other group are disconnected from the ground via the bus connection recognition signal line 60, the bus connection signals S4 of the respective bus connection recognition circuits 83 ... 8n High level. In addition, since the supply of the bus clock to each of the modules 23... 2n is cut off, the module 83 to which the highest bus clock output right is set in the group as described above becomes the bus clock supply source. 2n in the group to supply a bus clock.

ところで、上述のようにしてケーブル61が一旦遮断さ
れた後に再接続された場合、モジュール23…2nのグルー
プではそれぞれのバス接続認識回路83…8nが再度バス接
続認識信号線60を介して接地されるのでそれぞれのバス
接続信号S4はローレベルに復帰する。これにより、それ
ぞれのモジュール23…2nではクロックマスタ信号生成回
路36のT−フリップフロップ361のリセット端子Rにロ
ーレベルのバス接続信号S4が与えられるので、モジュー
ル83のクロックマスタ信号生成回路36の出力信号である
クロックマスタ信号S3が無意となってバスクロックの供
給を停止する。
By the way, when the cable 61 is once disconnected and then reconnected, the bus connection recognition circuits 83... 8n are grounded again via the bus connection recognition signal line 60 in the group of the modules 23. Therefore, each bus connection signal S4 returns to a low level. As a result, in each of the modules 23... 2n, the low-level bus connection signal S4 is supplied to the reset terminal R of the T-flip-flop 361 of the clock master signal generation circuit 36, so that the output of the clock master signal generation circuit 36 of the module 83 is output. The clock master signal S3, which is a signal, becomes insignificant and stops supplying the bus clock.

このような構成を採ることにより、ケーブルの途中で
切断事故が発生し、その後に復旧したような場合にもケ
ーブル61(共通バス10)上ではバスクロックの供給源は
一つになるため、第5図に示されている構成において生
じるような現象は発生せず、信頼性が向上する。
By adopting such a configuration, even when a disconnection accident occurs in the middle of the cable and the cable is restored afterwards, only one bus clock supply source is provided on the cable 61 (the common bus 10). The phenomenon that occurs in the configuration shown in FIG. 5 does not occur, and the reliability is improved.

また本発明のデータ処理装置は第8図に示すような第
3の発明の構成を採ることも可能である。即ち、この第
8図に示されている構成はあるモジュールがクロックの
供給源になっている場合に、そのモジュールがバスクロ
ック用に生成している内部クロックと、共通バス上のバ
スクロックの各立上がり,立下がりのエッジにおいてバ
スクロックの乱れを監視するための回路構成を示す実施
例のブロック図である。
Further, the data processing device of the present invention can adopt the configuration of the third invention as shown in FIG. That is, in the configuration shown in FIG. 8, when a certain module is a clock supply source, each of the internal clock generated by the module for the bus clock and the bus clock on the common bus is used. FIG. 4 is a block diagram of an embodiment showing a circuit configuration for monitoring a disturbance of a bus clock at rising and falling edges.

第8図において、参照符号72〜75はJ−Kフリップフ
ロップであり、バスクロックの供給源となっている場合
にのみ出力がハイレベルになるクロックマスタ信号S3が
遅延回路77を介してそれぞれのリセット端子Rに与えら
れている。従って、各J−Kフリップフロップ72〜75は
クロックマスタ信号S3が有意である場合にのみリセット
が解除される。
In FIG. 8, reference numerals 72 to 75 denote JK flip-flops, each of which outputs a clock master signal S3 having a high level only when it is a bus clock supply source via a delay circuit 77. It is provided to a reset terminal R. Therefore, the reset of each JK flip-flop 72-75 is released only when the clock master signal S3 is significant.

また、各J−Kフリップフロップ72〜75の出力はORゲ
ート78に入力されており、このORゲート78の出力は信号
線76を介してバスクロック異常信号S5として出力され
る。従って、各J−Kフリップフロップ72〜75の内の一
つでもその出力がハイレベルになるとバスクロック異常
信号S5は有意(ハイレベル)になる。
The outputs of the JK flip-flops 72 to 75 are input to an OR gate 78, and the output of the OR gate 78 is output via a signal line 76 as a bus clock abnormal signal S5. Therefore, if the output of any one of the JK flip-flops 72 to 75 becomes high level, the bus clock abnormality signal S5 becomes significant (high level).

また、J−Kフリップフロップ72のJ入力にはバスク
ロック信号線15からバスクロックが、T入力にはバスク
ロック用に第2図に示されている発振回路37が生成して
いる内部クロックが信号線71からそれぞれ入力されてい
る。
The J input of the JK flip-flop 72 receives a bus clock from the bus clock signal line 15, and the T input receives an internal clock generated by the oscillation circuit 37 shown in FIG. 2 for the bus clock. Each is input from the signal line 71.

J−Kフリップフロップ73のJ入力にはバスクロック
を反転した信号が、T入力には内部クロックを反転した
信号がそれぞれ入力されている。
The inverted signal of the bus clock is input to the J input of the JK flip-flop 73, and the inverted signal of the internal clock is input to the T input.

J−Kフリップフロップ74のJ入力には内部クロック
の反転信号が、T入力にはバスクロック信号の反転信号
がそれぞれ入力されている。
An inverted signal of the internal clock is input to the J input of the JK flip-flop 74, and an inverted signal of the bus clock signal is input to the T input.

J−Kフリップフロップ75のJ入力には内部クロック
が、T入力にバスクロックの反転信号がそれぞれ入力さ
れている。
The internal clock is input to the J input of the JK flip-flop 75, and the inverted signal of the bus clock is input to the T input.

また、遅延回路77は、クロックマスタ信号S3が無意に
なっても少なくとも各モジュールがバスクロックの停止
を検出し、バスクロック供給源の切換えが完了するまで
の間はJ−Kフリップフロップ72〜75がリセットされな
いようにクロックマスタ信号S3を遅延する。
Further, even if the clock master signal S3 becomes insignificant, the delay circuit 77 detects at least the stop of the bus clock by each module and until the switching of the bus clock supply source is completed, the JK flip-flops 72 to 75. Is delayed so that the clock master signal S3 is not reset.

なお、各モジュールは前述のバスクロック異常信号S5
が有意である場合には、バスクロックの供給源である状
態を保持しているクロックマスタ信号生成回路36のT−
フリップフロップ361をリセットし、バスクロックの供
給を停止すると共に、バスクロック出力権の要求を行わ
ないように構成されている。
Each module is connected to the bus clock abnormal signal S5 described above.
Is significant, T- of the clock master signal generation circuit 36, which holds the state of supplying the bus clock,
The configuration is such that the flip-flop 361 is reset, the supply of the bus clock is stopped, and the request for the bus clock output right is not made.

このような構成のバスクロックの乱れを監視する回路
は、第9図(a)に示す如く、内部クロックに対して一
定の遅延時間t1,t2でバスクロックがモジュール内に入
力されている間は、J−Kフリップフロップ72〜75の出
力は全て無意になっている。
As shown in FIG. 9 (a), the circuit for monitoring the disturbance of the bus clock having such a configuration operates while the bus clock is input to the module with a certain delay time t1, t2 with respect to the internal clock. , JK flip-flops 72 to 75 are all insignificant.

ところが、たとえば第9図(b)に示す如く、バスク
ロックに乱れが生じて位相差がある程度以上に大きくな
ると、J−Kフリップフロップ74の出力がバスクロック
の乱れにより立上がりエッジ“Q"において有意になり、
バスクロック異常を検出する。これにより、バスクロッ
クの供給が停止され、その時点までバスクロックを入力
するのみであったモジュールの間でバスクロック供給源
の切換えが行われる。即ち、この回路を用いた構成を採
ることにより、第5図に示された構成の「共通バス上に
バスクロック供給源が二つになる」という現象は瞬間的
にのみ発生するだけになるので、システム全体に与える
影響は実質上は無視される。従って、前述のバス接続認
識信号線60を使用する構成と同様の効果がある。
However, as shown in FIG. 9 (b), if the bus clock is disturbed and the phase difference becomes larger than a certain level, the output of the JK flip-flop 74 becomes significant at the rising edge "Q" due to the disturbance of the bus clock. become,
Detects bus clock abnormality. As a result, the supply of the bus clock is stopped, and the switching of the bus clock supply source is performed between the modules that only input the bus clock up to that point. That is, by adopting the configuration using this circuit, the phenomenon of "two bus clock supply sources on the common bus" in the configuration shown in FIG. 5 occurs only instantaneously. The effect on the entire system is virtually ignored. Therefore, the same effect as the configuration using the bus connection recognition signal line 60 described above is obtained.

また、同じ値のバスクロック出力権の要求レベルが誤
って複数のモジュールに設定されているような場合に
も、上述の「共通バス上にバスクロック供給源が二つに
なる」現象が生じるが、第8図に示されている構成を採
ればバスクロックの乱れとして検出することが可能にな
るので、最小限度の乱れに抑制出来る。
Further, even when the request level of the bus clock output right having the same value is erroneously set in a plurality of modules, the above-described phenomenon that “two bus clock supply sources are provided on a common bus” occurs. If the configuration shown in FIG. 8 is adopted, it is possible to detect as a disturbance of the bus clock, so that the disturbance can be suppressed to the minimum.

最後に、以上の説明において特には述べられていない
が、バスクロック出力権の要求レベル設定回路は通常の
バスアクセス要求レベル設定回路と兼用する構成を採る
ことも可能である。また第4図,第8図は共に一構成例
を示したものであり、他の構成例を採ることも可能であ
る。
Finally, although not particularly described in the above description, a configuration in which the request level setting circuit for the bus clock output right is also used as a normal bus access request level setting circuit can be adopted. 4 and 8 show one configuration example, and other configuration examples can be adopted.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上に詳述した如く、本発明のデータ処理装置では、
その第1の発明ではバスクロックを供給しているモジュ
ールが故障してバスクロックの供給停止した場合にも他
のモジュールの内の予め最上位の順位が設定されている
モジュールからバスクロックが供給されるので、システ
ム全体が停止することはない。また、バスクロックを伝
播する共通バスが切断したような場合には、それまでク
ロックを供給していたモジュールと分離されたモジュー
ルの内の予め最上位の順位が設定されているモジュール
からもバスクロックが供給されるので、システム全体が
停止することはない。
As described in detail above, in the data processing device of the present invention,
In the first invention, even when a module supplying the bus clock fails and the supply of the bus clock is stopped, the bus clock is supplied from the module of the highest rank set in advance among other modules. Therefore, the whole system does not stop. In the case where the common bus that propagates the bus clock is disconnected, the bus clock is also changed from the module that is previously set to the highest order among the modules that have been separated from the module that supplied the clock. Is supplied, so that the whole system does not stop.

また第2の発明では、共通バスが切断された後に上述
のようにして切断された共通バスのそれぞれの側におい
て各1系統のバスクロックが供給される状態になり、更
にその後共通バスが再接続された時点で、後からバスク
ロックの供給源になったモジュールはバスクロックの供
給を停止するので、共通バスが接続された後に2系統の
バスクロックが供給され続けるという不具合は解消され
る。
Further, in the second aspect, after the common bus is disconnected, each side of the disconnected common bus is supplied with the bus clock of one system, and thereafter the common bus is reconnected. At this point, the module that has become the bus clock supply source later stops supplying the bus clock, so that the problem of continuing to supply two bus clocks after the common bus is connected is resolved.

更に第3の発明では、バスクロックを供給しているモ
ジュールで共通バス上のバスクロックと自身が発生して
いるクロックとの位相差を検出して2重にバスクロック
が供給されるている状態を検出するように構成されてい
るので、モジュールの故障あるいはバスクロック供給順
位の誤設定等により同時に2系統のバスクロックが供給
される虞が無くなる。
Furthermore, in the third aspect, the module supplying the bus clock detects the phase difference between the bus clock on the common bus and the clock generated by itself, and supplies the bus clock twice. Is detected, the possibility that two bus clocks are simultaneously supplied due to a failure of the module or an erroneous setting of the bus clock supply order is eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明に係るデータ処理装置の第1の発明の一
実施例の構成例を示すブロック図、 第2図は各モジュールに備えられているバスクロックの
供給源を切換えるための回路構成、即ちバスクロック切
換え回路の構成例を示すブロック図、 第3図はクロックマスタ信号生成回路の内部構成例を示
すブロック図、 第4図は本発明の第1の発明の第2の実施例の要部の構
成を示す回路図、 第5図は本発明のデータ処理装置の第2の発明の必要性
を説明するためのシステム構成を示すブロック図、 第6図は本発明に係るデータ処理装置の第2の発明の一
実施例の構成例を示すブロック図、 第7図は各バス接続認識回路の構成を示す回路図、 第8図は本発明に係るデータ処理装置の第2の発明の一
実施例の構成例を示すブロック図、 第9図は第8図に示す本発明のデータ処理装置の第2の
発明の動作説明のためのタイミングチャート、 第10図は従来のデータ処理装置の一構成例を示すブロッ
ク図である。 10:共通バス、15:バスクロック信号線、17:バスクロッ
ク出力権要求信号線、21,22,23…2n:モジュール、30:バ
スクロック停止検出回路、31:要求レベル設定回路、32:
デコード回路、33a,33b,33c…33n:ドライバ、34:プライ
オリティエンコーダ、35:比較回路、36:クロックマスタ
信号生成回路、37:発振回路、60:バス接続認識信号線、
72,73,74,75:J−Kフリップフロップ、81,82,83…8n:バ
ス接続認識回路、210:バスクロック切換え回路、361:T
−フリップフロップ、363:NORゲート なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an embodiment of the first invention of a data processing apparatus according to the present invention. FIG. 2 is a circuit configuration for switching a supply source of a bus clock provided in each module. That is, a block diagram showing a configuration example of a bus clock switching circuit, FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration example of a clock master signal generation circuit, and FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment of the first invention of the present invention. FIG. 5 is a circuit diagram showing the configuration of a main part, FIG. 5 is a block diagram showing a system configuration for explaining the necessity of the second invention of the data processing device of the present invention, and FIG. 6 is a data processing device according to the present invention. FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of an embodiment of the second invention, FIG. 7 is a circuit diagram showing a configuration of each bus connection recognition circuit, and FIG. 8 is a data processing device according to the second invention of the present invention. FIG. 9 is a block diagram showing a configuration example of one embodiment. 8 timing chart for explaining the operation of the second invention of the data processing apparatus of the present invention shown in FIG., FIG. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of a conventional data processing apparatus. 10: common bus, 15: bus clock signal line, 17: bus clock output right request signal line, 21, 22, 23 ... 2n: module, 30: bus clock stop detection circuit, 31: request level setting circuit, 32:
33a, 33b, 33c ... 33n: driver, 34: priority encoder, 35: comparison circuit, 36: clock master signal generation circuit, 37: oscillation circuit, 60: bus connection recognition signal line,
72, 73, 74, 75: JK flip-flop, 81, 82, 83 ... 8n: bus connection recognition circuit, 210: bus clock switching circuit, 361: T
-Flip-flop, 363: NOR gate In the drawings, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】バスクロックに同期する同期型共通バスに
複数のモジュールが接続されたデータ処理装置におい
て、 前記同期型バスからのバスクロックの供給状態を監視す
るバスクロック監視手段と、 それぞれに予め設定されているバスクロック供給の順位
を保持する順位保持手段と、 前記バスクロック監視手段がバスクロックの供給が停止
されたことを検出した場合に、前記順位保持手段が保持
している順位を他のモジュールへ出力する順位出力手段
と、 他のモジュールから出力されている順位を入力する順位
入力手段と、 該順位入力手段から入力された順位と自己の順位保持手
段に保持されている順位とを比較する比較手段と、 クロックの発振回路と、 前記比較手段による比較結果が一致した場合に前記発振
回路が発振するクロックを前記共通バスへ出力させる手
段と を有するバスクロック切換え回路を前記複数のモジュー
ルの内の少なくとも二つに備えたことを特徴とするデー
タ処理装置。
1. A data processing device in which a plurality of modules are connected to a synchronous common bus synchronized with a bus clock, wherein a bus clock monitoring means for monitoring a supply state of a bus clock from the synchronous bus is provided. Order holding means for holding the set order of the bus clock supply, and the order held by the order holding means when the bus clock monitoring means detects that the supply of the bus clock is stopped. Order output means for outputting the order output from the other module, order input means for inputting the order output from another module, and the order input from the order input means and the order held by the own order holding means. A comparison means for comparing, a clock oscillation circuit, and a clock oscillated by the oscillation circuit when the comparison result by the comparison means matches. A data processing device comprising: a bus clock switching circuit having means for outputting to a common bus, at least two of the plurality of modules.
【請求項2】バスクロックに同期する同期型共通バスに
複数のモジュールが接続されたデータ処理装置におい
て、 前記同期型バスからのバスクロックの供給状態を監視す
るバスクロック監視手段と、 それぞれに予め設定されているバスクロック供給の順位
を保持する順位保持手段と、 前記バスクロック監視手段がバスクロックの供給が停止
されたことを検出した場合に、前記順位保持手段が保持
している順位を他のモジュールへ出力する順位出力手段
と、 他のモジュールから出力されている順位を入力する順位
入力手段と、 該順位入力手段から入力された順位と自己の順位保持手
段に保持されている順位とを比較する比較手段と、 クロックの発振回路と、 前記比較手段による比較結果が一致した場合に前記発振
回路が発振するクロックを前記共通バスへ出力させる手
段と を有するバスクロック切換え回路と、 所定の信号が与えられた場合に前記発振回路が発振する
クロックの前記共通バスへの出力を停止する手段と、 前記共通バスの断続状態を検出し、接続が復旧された場
合に前記所定の信号を前記バスクロック切換え回路に与
える手段と を前記複数のモジュールの内の少なくとも二つに備えた
ことを特徴とするデータ処理装置。
2. A data processing apparatus in which a plurality of modules are connected to a synchronous common bus synchronized with a bus clock, wherein: a bus clock monitoring means for monitoring a supply state of a bus clock from the synchronous bus; Order holding means for holding the set order of the bus clock supply, and the order held by the order holding means when the bus clock monitoring means detects that the supply of the bus clock is stopped. Order output means for outputting the order output from the other module, order input means for inputting the order output from another module, and the order input from the order input means and the order held by the own order holding means. A comparison means for comparing, a clock oscillation circuit, and a clock oscillated by the oscillation circuit when the comparison result by the comparison means matches. A bus clock switching circuit having means for outputting to the common bus; means for stopping output of a clock oscillated by the oscillation circuit to the common bus when a predetermined signal is supplied; Means for detecting a state and providing the predetermined signal to the bus clock switching circuit when the connection is restored, in at least two of the plurality of modules.
【請求項3】バスクロックに同期する同期型共通バスに
複数のモジュールが接続されたデータ処理装置におい
て、 前記同期型バスからのバスクロックの供給状態を監視す
るバスクロック監視手段と、 それぞれに予め設定されているバスクロック供給の順位
を保持する順位保持手段と、 前記バスクロック監視手段がバスクロックの供給が停止
されたことを検出した場合に、前記順位保持手段が保持
している順位を他のモジュールへ出力する順位出力手段
と、 他のモジュールから出力されている順位を入力する順位
入力手段と、 該順位入力手段から入力された順位と自己の順位保持手
段に保持されている順位とを比較する比較手段と、 クロックの発振回路と、 前記比較手段による比較結果が一致した場合に前記発振
回路が発振するクロックを前記共通バスへ出力させる手
段と を有するバスクロック切換え回路と、 該バスクロック切換え回路によりクロックを前記共通バ
スへ供給している場合に、前記発振回路が発振するクロ
ックと前記共通バスから入力されるクロックとの位相を
比較する位相比較手段と、 該位相比較手段により所定幅以上の位相差が検出された
場合に、前記発振回路が発振するクロックの前記共通バ
スへの出力を停止すると共に前記バスクロック切換え回
路の動作を禁じる手段と を前記複数のモジュールの内の少なくとも二つに備えた
ことを特徴とするデータ処理装置。
3. A data processing device in which a plurality of modules are connected to a synchronous common bus synchronized with a bus clock, wherein a bus clock monitoring means for monitoring a supply state of a bus clock from the synchronous bus is provided. Order holding means for holding the set order of the bus clock supply, and the order held by the order holding means when the bus clock monitoring means detects that the supply of the bus clock is stopped. Order output means for outputting the order output from the other module, order input means for inputting the order output from another module, and the order input from the order input means and the order held by the own order holding means. A comparison means for comparing, a clock oscillation circuit, and a clock oscillated by the oscillation circuit when the comparison result by the comparison means matches. A bus clock switching circuit having means for outputting to the common bus; and a clock oscillated by the oscillation circuit and input from the common bus when a clock is supplied to the common bus by the bus clock switching circuit. Phase comparing means for comparing the phase with a clock; and when the phase comparing means detects a phase difference of a predetermined width or more, the output of the clock oscillated by the oscillation circuit to the common bus is stopped and the bus is stopped. Means for inhibiting operation of the clock switching circuit, at least two of the plurality of modules are provided.
JP2206266A 1990-08-01 1990-08-01 Data processing device Expired - Lifetime JP2736474B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2206266A JP2736474B2 (en) 1990-08-01 1990-08-01 Data processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2206266A JP2736474B2 (en) 1990-08-01 1990-08-01 Data processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0490016A JPH0490016A (en) 1992-03-24
JP2736474B2 true JP2736474B2 (en) 1998-04-02

Family

ID=16520485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2206266A Expired - Lifetime JP2736474B2 (en) 1990-08-01 1990-08-01 Data processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2736474B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713657A (en) 1993-06-21 1995-01-17 Fujitsu Ltd Data processor
JP2776417B2 (en) * 1996-04-12 1998-07-16 日本電気株式会社 Multiplexed clock distribution method
JP2014236478A (en) * 2013-06-05 2014-12-15 株式会社デンソー Clock signal supply system and standby clock signal output device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0490016A (en) 1992-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5185877A (en) Protocol for transfer of DMA data
US5271023A (en) Uninterruptable fault tolerant data processor
US5146585A (en) Synchronized fault tolerant clocks for multiprocessor systems
US5068780A (en) Method and apparatus for controlling initiation of bootstrap loading of an operating system in a computer system having first and second discrete computing zones
US5163138A (en) Protocol for read write transfers via switching logic by transmitting and retransmitting an address
JPH07177130A (en) Error count circuit
US5572620A (en) Fault-tolerant voter system for output data from a plurality of non-synchronized redundant processors
AU2005246990A1 (en) Fault tolerant computer system and interrupt control method for the same
EP1237282B1 (en) Circuit for the detection of clock signal period abnormalities
KR100755953B1 (en) Data control and autonomous recovery system for Ultra Small Satellite
US4860289A (en) Reset circuit for electrically isolated circuits communicating via uart
US5905875A (en) Multiprocessor system connected by a duplicated system bus having a bus status notification line
JP2736474B2 (en) Data processing device
KR100208292B1 (en) Dual-bus clock monitoring circuit of ipc
US5421002A (en) Method for switching between redundant buses in a distributed processing system
JP3069585B2 (en) Targeted reset method in data processing equipment
KR100205031B1 (en) Synchronous controlling system of dual control system
JPH0755179Y2 (en) Parallel multiple electronic interlocking device
KR100198416B1 (en) Synchronization monitor circuit for duplicated control system
JP2601560B2 (en) System switching method of redundant communication control unit
KR100499501B1 (en) duplexing apparatus and method
JPS59224938A (en) Network system
JPH1051515A (en) Communication abnormality detector
JPH11242638A (en) Data processing system
JPH09298530A (en) Transmission frame timing synchronization circuit for active standby system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 13