JP2729339B2 - 粒子流動熱交換装置 - Google Patents

粒子流動熱交換装置

Info

Publication number
JP2729339B2
JP2729339B2 JP4052307A JP5230792A JP2729339B2 JP 2729339 B2 JP2729339 B2 JP 2729339B2 JP 4052307 A JP4052307 A JP 4052307A JP 5230792 A JP5230792 A JP 5230792A JP 2729339 B2 JP2729339 B2 JP 2729339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
particles
particle
heat
solid particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4052307A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05256587A (ja
Inventor
正美 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP4052307A priority Critical patent/JP2729339B2/ja
Publication of JPH05256587A publication Critical patent/JPH05256587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729339B2 publication Critical patent/JP2729339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D13/00Heat-exchange apparatus using a fluidised bed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気流と高温流体あるい
は気流と低温流体の熱交換を行う熱交換装置に関し、特
に使用する固体粒子の性状に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
(従来技術1)この種の熱交換装置としては、例えば特
開昭61−76882に従来例として開示されている浮
遊型がある。この熱交換装置は、図3の如く、ケーシン
グ1と、ケーシング1内に配設された熱交換器2と、固
体粒子3と、固体粒子3の落下を防止する固体粒子落下
防止板4と、固体粒子3の飛散流出を防止する流出防止
板5と、送風機6とで構成されている。
【0003】上記構成において、送風機6により気流
は、図の矢印のごとく流れる。気流により浮遊流動した
固体粒子3は熱交換器2内を流動する流体と熱交換を行
う。この際、固体粒子3は、気流速度が小さい時は伝熱
面との接触により熱交換し、気流速度の増加に伴い伝熱
面との衝突が激しくなり、気流の温度境界層を破壊し熱
伝達率を著しく向上させる。
【0004】(従来技術2)図4は、粒子循環型の熱交
換装置を示し、例えば特開昭61−15085の実施例
として開示されている。この図において、図3に示す構
成部品と同一の機能部品は同一符号で示す。図4におい
て、送風機6で発生される重力方向の気流と、この気流
中を浮遊流動する多数の固体粒子3は、ケース1に内接
された熱交換器2の周囲に流動層を形成し熱伝達を促進
する。熱交換器2を流過した固体粒子3は、傾斜した落
下防止板4で固体粒子循環装置8へ入り、固体粒子供給
装置7を通つてケース1内の熱交換器2の上部へ還流さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図3,4で示した粒子
流動熱交換装置に利用される固体粒子3としては、特開
昭60−57199(シリカ、アルミナ)、特開平2−
17388(ポリスチレン、アルミナ)が開示されてお
り、また研究論文では、ガラス、川砂、銅、鉄などの直
径0.1〜1mmの球状粒子の検討例が紹介されてい
る。
【0006】しかし、上記の動作原理からも分かるよう
に、この熱交換装置は、固体粒子3が流動することが前
提となり、固体粒子3とケース1または熱交換器2との
衝突や接触が繰り返され、騒音、固体粒子の粉化、熱交
換器の摩耗などが生じ、実用化の最大の課題となつてい
た。
【0007】本発明は、上記に鑑み、柔軟性があり、か
つ熱伝導性能も良好な粒子により、騒音の低減、粒子の
粉化防止、および熱交換効率の向上を図り得る粒子流動
熱交換装置を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明請求項1による課
題解決手段は、固体粒子12として、柔軟性粒子を利用
したことである。
【0009】この柔軟性粒子は、ゴムを基材として高熱
伝導性の充填材で形成するか、プラスチツクを基材とし
て高熱伝導性の充填材で形成する。
【0010】また、高熱伝導性の充填材は、銅、アルミ
ニウム等の金属から構成するか、グラフアイトから構成
する。
【0011】
【作用】上記課題解決手段において、柔軟性粒子は、ケ
ースまたは熱交換器に衝突しても、その柔軟性により、
騒音の発生を低減する。
【0012】また、熱交換器に接触した時に粒子の変形
により、熱交換面積が大きくなり、伝熱効果を促進でき
る。
【0013】また、柔軟性粒子は、ケースまたは熱交換
器に衝突しても、その柔軟性により、粒子の粉化も低減
する。
【0014】さらに、粒子自体も高い熱伝導度を持って
いるから、高い熱交換効率を得ることができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1,2に基づい
て説明する。図1は本発明の粒子流動熱交換装置の一実
施例を示す。
【0016】本実施例は、熱交換器11と、該熱交換器
11中を浮遊流動する固体粒子12と、気流を通過させ
る気流通過路13と、気流を発生させる送風機14とを
備えている。
【0017】前記熱交換器11は、伝熱管群11aとフ
ィン群11bとから構成され、伝熱管内に高温流体また
は低温流体を流通させ、前記固体粒子12と熱交換を行
なうものである。
【0018】前記固体粒子12は、直径0.1mm〜1
mmのもので、これに柔軟性を持たせるための基材とし
て、ゴムまたはプラスチツクがある。例えば、ゴムは各
種材料の配合、混練、加硫という工程で加工されるが、
配合材料や加工条件を調節することで、適度な柔軟性を
持たせることができる。ここで、柔軟性とは、弾性も含
めた広い意味であり、図2の如く、衝突時に粒子自体が
変形して衝突力を緩和できる機能を指している。プラス
チツクの場合も同様である。
【0019】固体粒子12の熱伝導度の向上は、従来あ
まり重視されていなかつた。即ち、浮遊性と機械的衝突
力を重視するため、熱伝導度としては低いスチロールや
ガラス、アルミナなどが検討されていた。係る材料は機
械的衝突による温度境界層の破壊という点では優れてい
るが、反面、前記課題の解決が困難である。また、気流
速度が小さく、熱交換器の周囲の粒子密度が大きい場合
には、粒子と熱交換器の伝熱は接触による熱伝導が支配
的となり、前記粒子では、むしろ熱交換器を断熱してし
まうという不具合がある。そのため、粒子流動熱交換装
置を広範囲な使用条件で効果的に利用するには、粒子の
熱伝導度の改善も重要となる。
【0020】熱伝導度の改善は、前述の基材に熱伝導度
の高いアルミニウム、銅の微粉末を充填して達成でき
る。
【0021】また、充填材として、炭素を約3000℃
近い高温で熱処理したグラフアイトを用いてもよい。こ
のグラファイトで構成すると、アルミニウムより軽く熱
伝導度も同等なものができるなどのメリツトを持つ。
【0022】下の表に熱伝導度を改善するための充填材
の物性を参考として示す。
【0023】
【表1】
【0024】前記気流通過路13は、図1の如く、側面
視コ字形に形成され、下部の始端部に前記送風機14が
配され、その下流側に順次落下チャンバ15、これに連
続する上昇ダクト16、および上昇ダクトの上部に連続
する上部チャンバ17が形成されている。
【0025】そして、前記固体粒子12を熱交換器11
の周辺で貯溜させる粒子貯溜部18が、前記気流通過路
13とは別の流路19中に設けられている。この粒子貯
溜部18の下部に、前記気流通過路13の落下チャンバ
15に連通し前記固体粒子12を気流通過路13に落下
させる多数の孔20aが形成された粒子供給板20が設
けられている。
【0026】また、前記気流通過路13の上部チャンバ
17の下流側に、気流を外部に排出し固体粒子が外部へ
流出するのを防止する多数の孔21aが形成された流出
防止板21が設けられている。この流出防止板21は、
気流と共に運ばれてきた粒子12を下部へ落下させ易い
ように、傾斜して配されている。そして、その多数の孔
21aの径は、固体粒子12の径よりも小とされる。
【0027】この流出防止板21よりも気流通過路13
の上流側の上部チャンバ17に、前記粒子貯溜部18の
上部で、気流通過路13で放熱または受熱した固体粒子
12を重力作用で回収する連通口23が形成されてい
る。また、流出防止板21の下側から連通口23に至る
部分に、粒子回収部24が形成される。
【0028】上記構成において、熱交換器11が凝縮器
として使用された場合、粒子貯溜部18の粒子12は、
熱交換器11から受熱して高温状態になるが、下端にあ
る粒子供給板20に多数の孔20aがあり、粒子12が
その孔20aから下部の落下チャンバ15に落ちるに従
つて、粒子貯溜部18内の粒子12も熱交換器11から
受熱しながら順次下方へ移動する。
【0029】落下チャンバ15に落ちた粒子12は、送
風機14からの気流26によつて浮遊状態になり、上昇
ダクト16内を上昇するが、その途上において高温状態
の粒子12から気流26に放熱され、粒子12は元の定
常温度に戻る。
【0030】上部チャンバ17に達した粒子12は、多
孔状の流出防止板21に衝突するが、流出防止板21の
孔21aは粒子径より小さいため、粒子12は装置外に
出ずに重力作用で粒子回収部24に落下し、高温状態の
気流のみが装置外に排出される。
【0031】粒子回収部24に落下した粒子12は、粒
子貯溜部18の上部連通口23に達し、当初の状態とな
る。
【0032】このとき、固体粒子12として、柔軟性粒
子を利用しているので、粒子12が熱交換器11に衝突
しても、その柔軟性により、騒音の発生を低減する。
【0033】また、図2の如く、熱交換器11に接触し
た時に粒子12の変形により、熱交換面積が大きくな
り、伝熱効果を促進できる。しかも、その柔軟性によ
り、粒子の粉化も低減する。
【0034】さらに、粒子自体も高い熱伝導度を持って
いるから、高い熱交換効率を得ることができる。
【0035】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、本発明の範囲内で上記実施例に多くの修
正および変更を加え得ることは勿論である。例えば、上
記実施例では、熱交換器を凝縮器として説明したが、蒸
発器であっても同様の効果が期待できる。また、柔軟性
粒子は上記実施例に示した熱交換装置のみでなく、固体
粒子を利用した粒子流動熱交換装置にはすべて有効であ
ることは勿論である。
【0036】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、請求項1
の発明によると、固体粒子として、柔軟性粒子を利用し
ているので、粒子が熱交換器等に衝突しても、その柔軟
性により、騒音の発生を低減でき、また、熱交換器に接
触した時に粒子の変形により、熱交換面積が大きくな
り、伝熱効果を促進できる。しかも、その柔軟性によ
り、粒子自体の粉化も低減できる。
【0037】請求項2ないし請求項5の発明によると、
粒子自体も高い熱伝導度を持っているから、高い熱交換
効率を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の粒子流動熱交換装置の構成
【図2】同じく柔軟性粒子の衝突モデルを示す図
【図3】従来技術1の粒子流動熱交換装置の構成図
【図4】従来技術2の粒子流動熱交換装置の構成図
【符号の説明】
11 熱交換器 12 固体粒子 13 気流通過路 14 送風機 15 落下チャンバ 16 上昇ダクト 17 上部チャンバ 18 粒子貯溜部 19 流路 20 粒子供給板 21 流出防止板 23 連通口 24 粒子回収部 26 気流

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固気二相流を利用した粒子流動熱交換装
    置において、柔軟性粒子を利用したことを特徴とする粒
    子流動熱交換装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の柔軟性粒子は、ゴムを基
    材として高熱伝導性の充填材で形成することを特徴とす
    る粒子流動熱交換装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の柔軟性粒子は、プラスチ
    ツクを基材として高熱伝導性の充填材で形成することを
    特徴とする粒子流動熱交換装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3記載の高熱伝導
    性の充填材は、銅、アルミニウム等の金属から構成され
    たことを特徴とする粒子流動熱交換装置。
  5. 【請求項5】 請求項2または請求項3記載の高熱伝導
    性の充填材は、グラフアイトから構成されたことを特徴
    とする粒子流動熱交換装置。
JP4052307A 1992-03-11 1992-03-11 粒子流動熱交換装置 Expired - Fee Related JP2729339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4052307A JP2729339B2 (ja) 1992-03-11 1992-03-11 粒子流動熱交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4052307A JP2729339B2 (ja) 1992-03-11 1992-03-11 粒子流動熱交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05256587A JPH05256587A (ja) 1993-10-05
JP2729339B2 true JP2729339B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=12911133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4052307A Expired - Fee Related JP2729339B2 (ja) 1992-03-11 1992-03-11 粒子流動熱交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2729339B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05256587A (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4115390B2 (ja) 伝熱装置
US20120006514A1 (en) Grid heat sink
JP4198064B2 (ja) 孔のあいた翼付きのプレートを備えたベルトコンベヤの使用による遊離した材料の抽出/冷却器
CN110572990A (zh) 一种冲击冷却式波纹形表面复合强化散热装置
JP2729339B2 (ja) 粒子流動熱交換装置
KR20060083430A (ko) 냉각 장치 및 전자 장치
JPH0538028Y2 (ja)
CN212998549U (zh) 一种液态金属镓工质中颗粒物脱除装置
US3233664A (en) Recuperator for flue gases containing sinterable dusts
JPS5949495A (ja) 熱交換装置
CN208124927U (zh) 一种无杂质新风冷却塔
JPS6115082A (ja) 流動層熱交換器
JP2927599B2 (ja) 粒子流動熱交換装置
JPS6213990A (ja) 流動床式冷却装置
JPS6115084A (ja) 流動層熱交換器
JPS6115085A (ja) 流動層熱交換器
JPS622478Y2 (ja)
GB2065493A (en) Reducing particle loss from fluidised beds
JPS6176882A (ja) 熱交換装置
CN110793365B (zh) 一种热管
JPH0428997A (ja) 気体輸送される粉粒物の熱交換装置
JP2659850B2 (ja) 微粉体冷却装置
JPS63197884A (ja) フイン付熱交換器
JPS6115083A (ja) 流動層熱交換器
CN111939603A (zh) 一种液态金属镓工质中颗粒物脱除装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees