JP2725584B2 - Electronic musical instrument - Google Patents

Electronic musical instrument

Info

Publication number
JP2725584B2
JP2725584B2 JP5349899A JP34989993A JP2725584B2 JP 2725584 B2 JP2725584 B2 JP 2725584B2 JP 5349899 A JP5349899 A JP 5349899A JP 34989993 A JP34989993 A JP 34989993A JP 2725584 B2 JP2725584 B2 JP 2725584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
parameter
switch
tone
routine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5349899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07199941A (en
Inventor
力 柳瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP5349899A priority Critical patent/JP2725584B2/en
Publication of JPH07199941A publication Critical patent/JPH07199941A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2725584B2 publication Critical patent/JP2725584B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、生成する楽音を制御す
るための音色データを設定変更可能な電子楽器に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic musical instrument capable of changing timbre data for controlling generated musical sounds.

【0002】[0002]

【従来の技術】生成する楽音の音色を規定する複数パラ
メータからなる音色データを、読み書き可能な記憶回路
に記憶し、該音色データを設定操作子の操作に応じて変
更可能な電子楽器がある。その中でも、特に安価な電子
楽器にあっては、パラメータの値を設定する設定操作子
を、1個のスイッチに減らし、コストの削減を行ってい
るものがある。その場合、1個のスイッチの操作に応じ
て、パラメータの値が順次単調増加し、やがて、そのパ
ラメータの最大値まで到達した時点で、該パラメータの
最小値に復帰し、再び単調増加を開始する。そして、該
パラメータの値が所望の値になったところで、該スイッ
チの操作を中止すれば、該パラメータの設定値としてそ
の値がそのまま保持される。
2. Description of the Related Art There is an electronic musical instrument in which tone data consisting of a plurality of parameters defining the tone color of a musical tone to be generated is stored in a readable and writable storage circuit, and the tone color data can be changed in accordance with the operation of a setting operator. Among them, there is a particularly inexpensive electronic musical instrument in which the number of setting operators for setting parameter values is reduced to one switch to reduce the cost. In this case, in response to the operation of one switch, the value of the parameter sequentially increases monotonically, and when it reaches the maximum value of the parameter, it returns to the minimum value of the parameter, and the monotonic increase is started again. . Then, when the operation of the switch is stopped when the value of the parameter becomes a desired value, the value is held as it is as the set value of the parameter.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
一個のスイッチによる設定では、値の単調増加がどこま
で続き、いつ最小値に復帰するか、操作者が知る手だて
がないため、各パラメータの最大値の付近にそのパラメ
ータの値を設定するのが大変難しかった。すなわち、本
発明は1個のスイッチを用いた値の設定においても、各
パラメータをその最大値の付近に容易に設定できるよう
にする事を目的とする。
However, in the conventional setting using a single switch, there is no way for the operator to know how far the value will increase monotonically and when the value will return to the minimum value. It was very difficult to set the value of that parameter near. That is, an object of the present invention is to make it possible to easily set each parameter near its maximum value even when setting a value using one switch.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】この発明は、楽音の特性
を制御するパラメータを記憶する記憶手段と、該記憶手
段に記憶されたパラメータの値に基づいて楽音を生成す
る楽音生成手段と、スイッチと、該スイッチの操作に応
じて該パラメータの値を単調に増加または減少させる値
変更手段と、該値変更手段により該パラメータの値が変
化して、該パラメータが最大値または最小値に到達した
のを検出して、該値変更手段による値の変化の方向を増
加から減少に、または減少から増加に、反転させる反転
手段とを備えることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a storage means for storing parameters for controlling characteristics of musical sounds, a musical sound generating means for generating musical sounds based on the values of the parameters stored in the storage means, and a switch. And value changing means for monotonically increasing or decreasing the value of the parameter in response to the operation of the switch; and the value of the parameter is changed by the value changing means to reach the maximum value or the minimum value of the parameter. And inverting means for inverting the direction of the value change by the value changing means from increasing to decreasing or from decreasing to increasing.

【0005】[0005]

【作用】本発明の電子楽器では、スイッチの操作に応じ
て、楽音を制御するパラメータの値が単調に増加または
減少するが、そのパラメータの値が最大または最小の一
方の境界値に達した場合、値が他方の境界値に飛んでそ
れまでの単調増加または減少を継続する代わりに、パラ
メータ値を変化させる方向を増加から減少へまたは減少
から増加に反転させる。従って、操作者はパラメータの
反転する位置を認識しながらパラメータの設定が行える
ため、パラメータの境界値のそばの値も容易に設定する
ことができる。
In the electronic musical instrument of the present invention, the value of a parameter for controlling a musical tone monotonously increases or decreases in response to the operation of a switch, but the value of the parameter reaches one of the maximum and minimum boundary values. Instead of the value jumping to the other boundary value and continuing to monotonically increase or decrease, the direction in which the parameter value is changed is reversed from increasing to decreasing or from decreasing to increasing. Therefore, the operator can set the parameter while recognizing the position where the parameter is inverted, so that the value near the boundary value of the parameter can be easily set.

【0006】[0006]

【実施例】以下、図面を用いてこの発明の実施例を説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0007】図1は、この発明の一実施例に係る電子楽
器のブロック構成を示す。この電子楽器は、鍵盤1、タ
イマ2、中央処理装置(CPU)3、リードオンリィメ
モリ(ROM)4、ランダムアクセスメモリ(RAM)
5、パネルスイッチ6、音源7、ディジタルアナログ変
換器(DAC)8、サウンドシステム9、及びバスライ
ン10を備えている。
FIG. 1 shows a block configuration of an electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention. This electronic musical instrument includes a keyboard 1, a timer 2, a central processing unit (CPU) 3, a read only memory (ROM) 4, a random access memory (RAM).
5, a panel switch 6, a sound source 7, a digital-to-analog converter (DAC) 8, a sound system 9, and a bus line 10.

【0008】鍵盤1は、演奏者が演奏操作するための複
数の鍵(キー)を有する。タイマ2は、CPU3の制御
に応じてシステムクロックをカウントし、一定時間おき
にCPU3に割り込み信号を供給する。CPU3は、R
OM4に記憶されている制御プログラムに基づいてRA
M5に設定した各種レジスタやデータを使用しながら制
御を行い、鍵盤1の鍵の操作(キーイベント)を検出し
て音源7に該操作に応じた楽音の発生を指示する等の電
子楽器全体の制御を行う。
The keyboard 1 has a plurality of keys (keys) for a player to perform a performance operation. The timer 2 counts the system clock under the control of the CPU 3 and supplies an interrupt signal to the CPU 3 at regular intervals. The CPU 3 uses R
RA based on the control program stored in OM4
Control is performed using the various registers and data set in M5, and the operation of the entire electronic musical instrument such as detecting a key operation (key event) of the keyboard 1 and instructing the sound source 7 to generate a musical tone in accordance with the operation. Perform control.

【0009】パネルスイッチ6は、音色を選択する音色
選択スイッチ、パラメータを選択するパラメータ選択ス
イッチ、パラメータの値を変更する値変更スイッチ、等
のスイッチを備えている。(図示せず。) 音源7は、複数の時分割チャンネルを有しており、CP
U3からの発音指示に応じて各時分割チャンネルにて楽
音波形データを生成し、それらを混合した混合波形デー
タを後続のDAC8に出力する。DAC8では混合波形
データをアナログ信号に変換し、サウンドシステム9で
該アナログ信号を音に変換する。
The panel switch 6 includes switches such as a tone color selection switch for selecting a tone color, a parameter selection switch for selecting a parameter, and a value change switch for changing a parameter value. (Not shown) The sound source 7 has a plurality of time division channels, and
The tone waveform data is generated in each time-division channel in accordance with the tone generation instruction from U3, and the mixed waveform data obtained by mixing the waveform data is output to the subsequent DAC 8. The DAC 8 converts the mixed waveform data into an analog signal, and the sound system 9 converts the analog signal into sound.

【0010】図2は制御プログラムのメインルーチン、
図3、及び図6から図9は、メインルーチンのパネルス
イッチ処理中で実行される各種イベント処理のルーチ
ン、図4は、メインルーチンの鍵処理中で鍵盤の演奏操
作に応じて実行されるキーイベントルーチン、図10は
タイマ2の割り込み信号に応じた割り込みルーチンであ
る。なお、以下の説明及び各フローチャートにおいて、
制御に用いられる各レジスタ及びフラグを下記のラベル
で表記し、各レジスタ及びフラグとそれらの内容は特に
断らない限り同一のラベルで示す。 TC:現在選択されている音色の音色番号を記憶するレ
ジスタ NN:鍵操作に応じたイベント処理において、操作のあ
った鍵のノートナンバをいれるレジスタ PN:現在値を変更しようとしているパラメータを示す
パラメータ番号を記憶するレジスタ ST:値変更スイッチの操作に応じて、パラメータの値
が増加するのか、それとも減少するのか、その時どきの
値の変化方向を示すステートフラグ ONF:値変更スイッチが現在オンされているのか、オ
フされているのか示すオンフラグ CNT:値変更スイッチがオンし続けている時間を計測
するためのカウンタレジスタ
FIG. 2 shows a main routine of the control program.
FIGS. 3 and 6 to 9 show various event processing routines executed during the panel switch processing of the main routine, and FIG. 4 shows keys executed in response to a keyboard operation during the key processing of the main routine. FIG. 10 shows an event routine corresponding to an interrupt signal of the timer 2. In the following description and each flowchart,
Each register and flag used for control are indicated by the following labels, and each register and flag and their contents are indicated by the same label unless otherwise specified. TC: a register for storing the tone number of the currently selected tone color NN: a register for entering the note number of the operated key in the event processing corresponding to the key operation PN: a parameter indicating a parameter whose current value is to be changed A register for storing the number ST: A state flag indicating whether the value of the parameter increases or decreases according to the operation of the value change switch, and the direction in which the value changes at that time ONF: The value change switch is currently turned on ON flag indicating whether the switch is on or off CNT: Counter register for measuring the time that the value change switch is kept on

【0011】電源の投入等によって図2のメインルーチ
ン処理を開始すると、まず、ステップS1で各フラグ及
びレジスタのリセット等の初期設定を行う。次に、ステ
ップS2で鍵盤処理を行い、ステップS3でパネルスイ
ッチ処理を行って、再びステップS2へ戻る。そして、
その後はステップS2とステップS3の処理を繰り返
す。
When the main routine shown in FIG. 2 is started by turning on the power or the like, first, in step S1, initial settings such as resetting of flags and registers are performed. Next, keyboard processing is performed in step S2, panel switch processing is performed in step S3, and the process returns to step S2. And
Thereafter, the processing of step S2 and step S3 is repeated.

【0012】次に図3のフローチャートを参照して、音
色選択スイッチのオンイベントルーチンについて説明す
る。音色スイッチは、鍵盤1の演奏操作に応じて音源7
で生成する楽音の音色を選択するためのスイッチであ
り、該スイッチのオンイベントで本ルーチンがスタート
した場合には、音色を選択するための音色番号が供給さ
れる。ステップS11の処理では該音色番号をCPU3
が検出し、続くステップS12にて検出した音色番号を
レジスタTCに記憶して、このルーチンを終了する。
Next, an on-event routine for the tone color selection switch will be described with reference to the flowchart of FIG. The tone switch switches the sound source 7 according to the playing operation of the keyboard 1.
Is a switch for selecting the timbre of the tone generated in step (1). When this routine is started by an ON event of the switch, a timbre number for selecting the timbre is supplied. In the process of step S11, the tone number is
Is detected, the tone color number detected in the subsequent step S12 is stored in the register TC, and this routine ends.

【0013】続いて、このようにして選択された音色の
楽音を生成する処理を、図4のキーオンイベントルーチ
ンを参照しながら説明する。このプログラムは、鍵盤1
の複数鍵の内のいずれかの鍵が、演奏操作によりオフか
らオンに変化した時に実行されるルーチンである。ま
ず、最初のステップS21では、該複数鍵の中の、いず
れの鍵が操作されたのか検出し、その操作鍵を示すノー
トナンバをレジスタNNに収納する。次のステップS2
2の発音割り当てでは、音源7の持つ時分割チャンネル
の内のいずれかのチャンネルを、レジスタNN中のノー
トナンバに対応した楽音の発音の為に割り当てる。ステ
ップS23では、その割り当てられたチャンネルに、レ
ジスタTCの音色番号の示す現在選択されている音色の
音色データと、レジスタNNのノートナンバを送出す
る。そして、音源7は、次のステップS24で送出され
た同チャンネルのノートオンを受け取り、先に受け取っ
たNNに対応する音高、音色データで制御された音色の
楽音の発生をスタートする。
Next, a process of generating a musical tone of the selected tone will be described with reference to a key-on event routine of FIG. This program uses keyboard 1
Is a routine executed when any one of the keys changes from off to on by a performance operation. First, in the first step S21, it is detected which of the plurality of keys has been operated, and the note number indicating the operated key is stored in the register NN. Next step S2
In the second tone assignment, one of the time division channels of the sound source 7 is assigned for tone generation corresponding to the note number in the register NN. In step S23, the timbre data of the currently selected timbre indicated by the timbre number of the register TC and the note number of the register NN are transmitted to the assigned channel. Then, the sound source 7 receives the note-on of the same channel transmitted in the next step S24, and starts generating a musical tone of a tone controlled by the pitch and tone color data corresponding to the previously received NN.

【0014】ここで、この時送出される音色データにつ
いて図5を参照しながら説明する。図5のメモリマップ
は、図1のRAM5中の複数音色分の音色データを図示
したものである。各音色番号(TC=1、2、‥‥)に
対応した音色データが、それぞれ一そろいずつ記憶され
ている。図5では、さらに、その内のTC=2の音色デ
ータについて、拡大図が示されている。各音色データ毎
に64個のパラメータがあり、該拡大図では、それぞ
れ、P(i,j)(ただし、i;音色番号、j;パラメ
ータ番号)という形で表示されている。ここで、パラメ
ータ番号は、複数あるパラメータの中の1つを指示する
ための6ビットデータである。パラメータ番号0〜31
は、音源7が波形メモリ型の場合の波形の選択や、ビブ
ラート、トレモロ等の効果のオン/オフや、付与する残
響のタイプの指定といったような、楽音を制御する要素
のオン/オフや切り替え選択を制御する切り替え型パラ
メータの番号であり、残りのパラメータ番号32〜63
は、楽音に付与されるエンベロープの形状を規定する各
レベルやレート、ビブラート、トレモロ等の効果の深
さ、楽音の音色を変化させるディジタルフィルタの係
数、といった各楽音制御要素の制御量としての数値型パ
ラメータの番号である。
Here, the timbre data transmitted at this time will be described with reference to FIG. The memory map of FIG. 5 shows tone color data for a plurality of tone colors in the RAM 5 of FIG. A set of tone color data corresponding to each tone color number (TC = 1, 2,...) Is stored. FIG. 5 further shows an enlarged view of the tone color data of TC = 2. There are 64 parameters for each tone color data. In the enlarged view, each parameter is displayed in the form of P (i, j) (where i: tone color number, j; parameter number). Here, the parameter number is 6-bit data for designating one of a plurality of parameters. Parameter numbers 0 to 31
Is an on / off or switching of a tone control element, such as selection of a waveform when the sound source 7 is a waveform memory type, on / off of effects such as vibrato and tremolo, and designation of a type of reverberation to be applied. It is the number of the switching type parameter for controlling the selection, and the remaining parameter numbers 32 to 63
Is a numerical value as a control amount of each tone control element, such as each level and rate that defines the shape of the envelope given to the tone, the depth of the effect of vibrato, tremolo, etc., and the coefficient of a digital filter that changes the tone of the tone. Number of type parameter.

【0015】次に、この音色データの各パラメータを変
更する、いわゆるエディットの処理について、図6から
図10のフローチャートを参照しながら説明する。
Next, the so-called edit processing for changing each parameter of the tone color data will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0016】図6は、パネルスイッチ6中のパラメータ
番号を指定するスイッチ(不図示)が操作されたときに
実行されるオンイベントルーチンである。ステップS3
1で指定操作されたパラメータの番号が検出され、続く
ステップS32で検出した番号をこれから変更しようと
するパラメータのパラメータ番号としてレジスタPNに
書き込むとともにフラグSTの初期値として’0’を設
定し、このルーチンを終了する。
FIG. 6 shows an on-event routine executed when a switch (not shown) for designating a parameter number in the panel switch 6 is operated. Step S3
In step S32, the number of the designated parameter is detected. In step S32, the detected number is written in the register PN as the parameter number of the parameter to be changed, and "0" is set as the initial value of the flag ST. End the routine.

【0017】図7は、やはりパネルスイッチ6中にあ
る、パラメータの値を変更するための値変更スイッチの
オンイベントルーチンである。本スイッチの操作に応じ
て、現在選択されている音色TCの音色データ中に含ま
れる、パラメータ番号PNのパラメータの値が変更され
る。ステップS41では、該値変更スイッチの状態とし
て、オンをあらわす’1’をフラグONFに書き込むと
ともに、自動増減開始までの待ち時間として所定の値を
カウンタレジスタCNTに設定する。次のステップS4
2にて、実際にパラメータの値が変更され、ステップS
43で変更後のパラメータに基づいて音源7を制御し
て、このオンイベントルーチンを終了する。ステップS
42の値変更サブルーチンの詳細は、次に説明する図8
に示されている。
FIG. 7 shows an on-event routine of a value change switch for changing the value of a parameter, which is also included in the panel switch 6. According to the operation of this switch, the parameter value of the parameter number PN included in the tone color data of the tone color TC currently selected is changed. In step S41, "1" indicating ON is written to the flag ONF as the state of the value change switch, and a predetermined value is set in the counter register CNT as a waiting time until the start of automatic increase / decrease. Next step S4
In step 2, the value of the parameter is actually changed, and step S
At 43, the sound source 7 is controlled based on the changed parameters, and the on-event routine ends. Step S
The details of the value change subroutine of 42 are shown in FIG.
Is shown in

【0018】図8の値変更サブルーチンは、一回実行さ
れる毎にレジスタPNの示すパラメータの値を1だけ増
加または減少させるルーチンである。まず、ステップS
51において、レジスタPNの最上位ビットが’1’で
あるかどうかを判定する。最上位ビットが’0’の場合
は、PNの示すパラメータ番号は0〜31の範囲であ
り、切り替え型のパラメータが選択されている。一方、
最上位ビットが’1’の場合、PNは、32〜63の範
囲のいずれかのパラメータ番号を示しており、数値型の
パラメータが選択されている。
The value change subroutine of FIG. 8 is a routine for increasing or decreasing the value of the parameter indicated by the register PN by one each time it is executed. First, step S
At 51, it is determined whether the most significant bit of the register PN is '1'. When the most significant bit is '0', the parameter number indicated by the PN is in the range of 0 to 31, and the switching type parameter is selected. on the other hand,
When the most significant bit is “1”, PN indicates a parameter number in the range of 32 to 63, and a numerical parameter is selected.

【0019】ステップS51で最上位ビットが’0’で
あると判定された場合、処理はステップS52にうつ
る。ステップS52では、現在選択されているパラメー
タ、すなわち、P(TC,PN)の値を1だけインクリ
メントする。次の、ステップS53では、該インクリメ
ントの結果の値が、そのパラメータについての最大値を
越えたかどうか判断しており、越えていないと判断され
た場合、そのままこのサブルーチンを終了し、一方、越
えていると判断されている場合には、P(TC,PN)
に該パラメータの最小値をセットして終了する。
If it is determined in step S51 that the most significant bit is "0", the process proceeds to step S52. In step S52, the currently selected parameter, that is, the value of P (TC, PN) is incremented by one. In the next step S53, it is determined whether or not the value of the result of the increment has exceeded the maximum value for the parameter. If it is determined that the value has not exceeded the maximum value, the subroutine is terminated as it is. If it is determined that there is, P (TC, PN)
Is set to the minimum value of the parameter, and the processing ends.

【0020】ステップS51での判定が”yes”、す
なわち、P(TC,PN)が数値型のパラメータの場
合、処理はステップS55に進む。ステップS55で
は、ステートフラグSTの値を判定する。ステートフラ
グSTは、数値型パラメータの値を本サブルーチンにて
増加させるのか減少させるか、その変化方向を制御する
フラグであり、STが’0’の場合が増加方向で、ST
が’1’の場合が減少方向である。
If the determination in step S51 is "yes", that is, if P (TC, PN) is a numerical parameter, the process proceeds to step S55. In step S55, the value of the state flag ST is determined. The state flag ST is a flag that controls whether the value of the numerical parameter is increased or decreased in this subroutine, or the direction in which the value is changed.
Is “1” in the decreasing direction.

【0021】STが’0’の場合はステップS56に進
み、ステップS56においてパラメータP(TC,P
N)の値をインクリメントする。次のステップS57で
は、該インクリメントの結果、該パラメータの最大値ま
で値が達したかどうか判定し、達していると判定された
場合(”yes”の場合)、ステートフラグを減少方向
(ST=’1’)に変化させ、本サブルーチンを終了す
る。一方、ステップS57の判定が”no”の場合は、
フラグSTを変化させることなくそのまま終了する。
If ST is "0", the process proceeds to step S56, where the parameter P (TC, P
Increment the value of N). In the next step S57, it is determined whether or not the value has reached the maximum value of the parameter as a result of the increment. If it is determined that the parameter has reached the value ("yes"), the state flag is decreased (ST = '1'), and the subroutine ends. On the other hand, if the determination in step S57 is “no”,
The process ends without changing the flag ST.

【0022】ステップS55でSTが’1’であると判
定された場合には、ステップS59が実行され、パラメ
ータP(TC,PN)がデクリメントされる。次のステ
ップS501では、そのデクリメントの結果が該パラメ
ータの最小値まで達したかどうか判定し、達していた場
合はSTに’0’を設定し(ステップS502)、達し
ていなかった場合はフラグSTを変更せずに、本サブル
ーチンを終了する。
If it is determined in step S55 that ST is "1", step S59 is executed, and the parameter P (TC, PN) is decremented. In the next step S501, it is determined whether or not the result of the decrement has reached the minimum value of the parameter. If the result has been reached, ST is set to "0" (step S502). This subroutine is terminated without changing.

【0023】結局、図8のサブルーチンでは、切り替え
型のパラメータに対しては、1方向の順送り選択を行
い、数値型のパラメータに対しては、その最大値と最小
値の間を、まず一方向に変化させ、その後、該最大値ま
たは最小値の境界まで達したところで変化方向を反転す
るという動作を繰り返して、双方向変化をさせて数値の
設定を行う。
After all, in the subroutine of FIG. 8, one-way forward selection is performed for the switching type parameter, and for the numeric type parameter, the maximum value and the minimum value are first set in one direction. After that, the operation of inverting the direction of change when reaching the boundary between the maximum value and the minimum value is repeated, and the numerical value is set by performing bidirectional change.

【0024】図9は、値変更スイッチのオフイベントル
ーチンであり、該スイッチがオンの状態からオフに変化
したタイミングでオンフラグONFを’0’にする(ス
テップS61)。図7のステップS41と、このステッ
プS61の処理により、オンフラグONFには値変更ス
イッチの現在のオン/オフ状態が記憶される。
FIG. 9 shows an off event routine of the value change switch. The on flag ONF is set to "0" at the timing when the switch changes from the on state to the off state (step S61). The current ON / OFF state of the value change switch is stored in the ON flag ONF by the processing in step S41 of FIG. 7 and step S61.

【0025】図10を参照して、図1のタイマ2が割り
込み信号を発生する毎に、CPU3にて実行されるタイ
マ割り込みルーチンを説明する。このルーチンでは、値
変更スイッチがオンの状態を一定時間以上継続した場合
に、パラメータの値を自動増減する処理を行う。従っ
て、最初のステップS71で、値変更スイッチがオンさ
れていない(ONF=’0’)と判定された場合には、
なにも処理せずに本ルーチンを終了する。値変更スイッ
チがオンであると判定された場合、処理はステップS7
2に進み、カウンタレジスタCNTがゼロであるかどう
か判定する。CNTがゼロでない場合はステップS73
を実行し、レジスタCNTの値をデクリメントして、本
割り込みルーチンを終了する。タイマ割り込みルーチン
は所定時間おきに実行されるので、値変更スイッチがオ
ンを続けている場合、ステップS73を何回か実行した
時点でCNTはゼロになる。その次のタイマ割り込みで
は、ステップS72でCNTがゼロであると判定され、
ステップS74の値変更サブルーチンが実行され、現在
選択されているパラメータ、P(TC,PN)の値が変
更される。この値変更サブルーチンは、図7のステップ
S42のルーチンと共通であり、すでに図8を用いて説
明済みである。続いてステップS75では、変更後の値
に基づいて音源7を制御し、ステップS76でカウンタ
レジスタCNTに自動増減の次のパラメータ値変更タイ
ミングまでの待ち時間を設定して、本割り込みルーチン
を終了する。
Referring to FIG. 10, a timer interrupt routine executed by CPU 3 each time timer 2 of FIG. 1 generates an interrupt signal will be described. In this routine, when the value change switch is kept on for a certain period of time or longer, processing for automatically increasing or decreasing the value of the parameter is performed. Therefore, when it is determined in the first step S71 that the value change switch is not turned on (ONF = '0'),
This routine ends without performing any processing. If it is determined that the value change switch is on, the process proceeds to step S7
Proceeding to 2, it is determined whether or not the counter register CNT is zero. If CNT is not zero, step S73
Is executed, the value of the register CNT is decremented, and the present interrupt routine is terminated. Since the timer interrupt routine is executed at predetermined intervals, if the value change switch is kept on, CNT becomes zero when step S73 is executed several times. In the next timer interrupt, it is determined in step S72 that CNT is zero,
The value change subroutine of step S74 is executed, and the value of the currently selected parameter, P (TC, PN), is changed. This value change subroutine is common to the routine of step S42 in FIG. 7, and has already been described with reference to FIG. Subsequently, in step S75, the tone generator 7 is controlled based on the value after the change, and in step S76, a waiting time until the next parameter value change timing after the automatic increase / decrease is set in the counter register CNT, and this interrupt routine is ended. .

【0026】以上をまとめてみると、値変更スイッチの
1回のオンにより、まず最初にオンされたタイミングで
P(TC,PN)のパラメータ値が増減され、その後の
オン状態の継続により、まず、ステップS41で設定さ
れた待ち時間の後、1回目の自動増減が行われ、続けて
ステップS76で設定される待ち時間おきに繰り返し自
動増減が行われ、この動作が値増減スイッチがオフにな
るまで継続するようになっている。
Summarizing the above, the parameter value of P (TC, PN) is increased or decreased at the timing when the value change switch is first turned on by one turn-on of the value change switch. After the waiting time set in step S41, the first automatic increase / decrease is performed. Subsequently, the automatic increase / decrease is repeatedly performed at intervals of the waiting time set in step S76, and this operation turns off the value increase / decrease switch. Until it continues.

【0027】なお、自動増減の際の値変更の処理につい
ては、図8のサブルーチンをそのまま使う代わりに、例
えば、値変更スイッチの1回のオンの継続ではそのとき
のステートフラグSTの示している1方向のみの自動増
加または減少(自動変化)を行い、最大値または最小値
の境界で該自動変化を終了する様にしてもよい。
In the process of changing the value at the time of automatic increase / decrease, instead of using the subroutine of FIG. 8 as it is, for example, when the value change switch is continuously turned on once, the state flag ST at that time is shown. Automatic increase or decrease (automatic change) in only one direction may be performed, and the automatic change may be terminated at the boundary between the maximum value and the minimum value.

【0028】また、本実施例のままの場合でも、自動増
減において、パラメータ値が最大値または最小値に達し
て変化方向が反転するタイミングで、音源7により別途
にクリック音を発生すれば、どのタイミングで最大値ま
たは最小値を通過したか、より明確になり、さらに操作
性が向上する。
Even in the case of this embodiment, if the click sound is separately generated by the sound source 7 at the timing when the parameter value reaches the maximum value or the minimum value and the change direction is reversed in the automatic increase and decrease, It becomes clear whether the maximum value or the minimum value has been passed at the timing, and the operability is further improved.

【0029】また、本発明では各パラメータは1ずつ増
加または減少するようになっていたが、この変化値を1
以外の値、すなわち0.1、2、5等の任意の値にして
もよい。また、各パラメータ毎に該変化値が異なってい
てもよい。
In the present invention, each parameter increases or decreases by one.
Other values, such as 0.1, 2, 5, etc., may be used. Further, the change value may be different for each parameter.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、1つの
スイッチの操作により、まず、パラメータ値が増加また
は減少の1つの方向で変化し、最大値または最小値の境
界まで達したところで変化の方向を反転して、同スイッ
チの操作に応じて先ほどとは逆の方向に変化をする。従
って、操作者はパラメータの反転する位置を認識しなが
らパラメータの設定が行えるため、パラメータの境界値
のそばの値も容易に設定することができる。
As described above, according to the present invention, by operating one switch, first, the parameter value changes in one direction of increasing or decreasing and reaches the boundary between the maximum value and the minimum value. The direction of the change is reversed, and the change is made in the opposite direction according to the operation of the switch. Therefore, the operator can set the parameter while recognizing the position where the parameter is inverted, so that the value near the boundary value of the parameter can be easily set.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例によるCPU制御の電子楽器の
構成を示す全体図である。
FIG. 1 is an overall view showing the configuration of a CPU-controlled electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention.

【図2】メインルーチンのフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart of a main routine.

【図3】音色選択スイッチのオンイベントルーチンであ
る。
FIG. 3 is an on-event routine of a tone color selection switch.

【図4】鍵盤のキースイッチのオンイベントルーチンで
ある。
FIG. 4 is an on-event routine of a key switch of a keyboard.

【図5】音色データの構成を示すメモリマップである。FIG. 5 is a memory map showing a configuration of timbre data.

【図6】パラメータ選択スイッチのオンイベントルーチ
ンである。
FIG. 6 is an ON event routine of a parameter selection switch.

【図7】値変更スイッチのオンイベントルーチンであ
る。
FIG. 7 is an ON event routine of a value change switch.

【図8】値変更スイッチのオンイベントルーチン、及
び、タイマ割り込みルーチンの中で実行される、値更新
サブルーチンである。
FIG. 8 shows a value update subroutine executed in an ON event routine of a value change switch and a timer interrupt routine.

【図9】値変更スイッチのオフイベントルーチンであ
る。
FIG. 9 shows an off event routine of a value change switch.

【図10】タイマ割り込みルーチンである。FIG. 10 shows a timer interrupt routine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 鍵盤、2 タイマ、3 中央処理装置(CPU)、
4 リードオンリメモリ(ROM)、5 ランダムアク
セスメモリ(RAM)、6 パネルスイッチ、7 音
源、8 ディジタルアナログ変換器(DAC)、9 サ
ウンドシステム、10 マイコンバス
1 keyboard, 2 timers, 3 central processing unit (CPU),
4 read-only memory (ROM), 5 random access memory (RAM), 6 panel switch, 7 sound source, 8 digital-analog converter (DAC), 9 sound system, 10 microcomputer bus

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 楽音の特性を制御するパラメータを記憶
する記憶手段と、該記憶手段に記憶されたパラメータの
値に基づいて楽音を生成する楽音生成手段と、 スイッチと、 該スイッチの操作に応じて該パラメータの値を単調に増
加または減少させる値変更手段と、 該値変更手段により該パラメータの値が変化して、該パ
ラメータが最大値または最小値に到達したのを検出し
て、該値変更手段による値の変化の方向を増加から減少
に、または減少から増加に、反転させる反転手段とを備
える電子楽器。
1. A storage device for storing parameters for controlling characteristics of a musical tone, a musical tone generating device for generating a musical tone based on a value of a parameter stored in the storage device, a switch, and a switch corresponding to an operation of the switch. Value changing means for monotonously increasing or decreasing the value of the parameter, and detecting that the value of the parameter has changed by the value changing means and the parameter has reached a maximum value or a minimum value. An inversion means for inverting the direction of the value change by the changing means from increasing to decreasing or from decreasing to increasing.
JP5349899A 1993-12-27 1993-12-27 Electronic musical instrument Expired - Fee Related JP2725584B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349899A JP2725584B2 (en) 1993-12-27 1993-12-27 Electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349899A JP2725584B2 (en) 1993-12-27 1993-12-27 Electronic musical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07199941A JPH07199941A (en) 1995-08-04
JP2725584B2 true JP2725584B2 (en) 1998-03-11

Family

ID=18406864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5349899A Expired - Fee Related JP2725584B2 (en) 1993-12-27 1993-12-27 Electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2725584B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07199941A (en) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5386081A (en) Automatic performance device capable of successive performance of plural music pieces
JP7521567B2 (en) Electronic musical instrument, electronic musical instrument sound generation method, and program
US4706538A (en) Electronic musical instrument with automatic musical accompaniment playing system
JP2000148143A (en) Performance guidance device
US6031175A (en) Music performing apparatus capable of calling registrations for performance and computer readable medium containing program therefor
US5502275A (en) Automatic accompaniment apparatus implementing smooth transition to fill-in performance
US5220120A (en) Automatic play device having controllable tempo settings
US5281756A (en) Electronic musical instrument capable of assigning desired tones to a performance operator
JP2725584B2 (en) Electronic musical instrument
US6066793A (en) Device and method for executing control to shift tone-generation start timing at predetermined beat
US5898120A (en) Auto-play apparatus for arpeggio tones
US4418601A (en) String snub effect simulation for an electronic musical instrument
JP3156285B2 (en) Electronic musical instrument
US4561338A (en) Automatic accompaniment apparatus
US5508471A (en) Automatic performance apparatus for an electronic musical instrument
US5260509A (en) Auto-accompaniment instrument with switched generation of various phrase tones
JP2611464B2 (en) Electronic musical instrument tone setting device
JP4172335B2 (en) Automatic accompaniment generator and program
JP2570562B2 (en) Automatic performance device and automatic accompaniment device
JP4214845B2 (en) Automatic arpeggio device and computer program applied to the device
JPH0443917Y2 (en)
JP3379098B2 (en) Performance device and recording medium on which program or data related to the device is recorded
JP2630268B2 (en) Rhythm sound generator
JP2653363B2 (en) Electronic musical instrument
JP2578327B2 (en) Automatic performance device

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees