JP2723765B2 - Programmable logic array and microcomputer using the same - Google Patents

Programmable logic array and microcomputer using the same

Info

Publication number
JP2723765B2
JP2723765B2 JP4246284A JP24628492A JP2723765B2 JP 2723765 B2 JP2723765 B2 JP 2723765B2 JP 4246284 A JP4246284 A JP 4246284A JP 24628492 A JP24628492 A JP 24628492A JP 2723765 B2 JP2723765 B2 JP 2723765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plane
line
programmable logic
logic array
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4246284A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0697814A (en
Inventor
啓介 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4246284A priority Critical patent/JP2723765B2/en
Publication of JPH0697814A publication Critical patent/JPH0697814A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2723765B2 publication Critical patent/JP2723765B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、プログラマブル・ロジ
ック・アレイおよびプログラマブル・ロジック・アレイ
を同一チップ内に集積するマイクロコンピュータに関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a programmable logic array and a microcomputer in which the programmable logic array is integrated on the same chip.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の電子機器の高機能化、高性能化に
伴い、その電子機器に使用される半導体集積回路につい
ても高機能化、高性能化が求められている。また、電子
機器設計技術者は、製品の差別化をするために、半導体
集積回路に対して汎用品ではなく、その電子機器に特化
した専用品を求めている。このような用途に最適な半導
体集積回路として、ゲートアレイやスタンダードセルな
どのいわゆる特定用途向け集積回路(以下ASICと称
す)や、マイクロコンピュータなどがある。ASICは
電子機器設計技術者が望むハードウエア(回路)を半導
体集積回路化することで所望の機能を実現でき、また、
マイクロコンピュータはソフトウエア(プログラム)の
書き換えにより所望の動作を実現することができる。さ
らに、両者の特徴を兼ね備えたASICマイコンと呼ば
れる半導体集積回路が考案されている。
2. Description of the Related Art With the recent advancement of functions and performance of electronic devices, semiconductor integrated circuits used in the electronic devices are also required to have higher functions and higher performance. Also, in order to differentiate products, electronic device design engineers are demanding semiconductor integrated circuits that are not general-purpose products but special-purpose products specialized for the electronic devices. Semiconductor integrated circuits optimal for such applications include so-called application-specific integrated circuits (hereinafter referred to as ASICs) such as gate arrays and standard cells, and microcomputers. The ASIC can realize a desired function by converting hardware (circuit) desired by an electronic device design engineer into a semiconductor integrated circuit.
The microcomputer can realize a desired operation by rewriting software (program). Further, a semiconductor integrated circuit called an ASIC microcomputer having both features has been devised.

【0003】一方、電子機器の開発期間は年々短縮して
いる。これに伴って電子機器設計技術者は開発の現場で
所望の半導体集積回路を設計し、その場で設計した製品
を入手することを望んでいる。しかしながら、先に述べ
たゲートアレイやスタンダードセルおよびマイクロコン
ピュータなどの半導体集積回路は、その製造工程で所望
の機能を作り込むため、設計から製品の入手までに一定
の期間(以後リードタイムと称す)を要する。そこで電
子機器設計技術者のリードタイム短縮の要望に応えるた
めに、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ
(以下FPGAと称す)やプログラム可能なROM(以
下PROMと称す)内蔵のマイクロコンピュータなどが
考案されている。
On the other hand, the development period of electronic equipment has been shortened year by year. Along with this, an electronic device design engineer designs a desired semiconductor integrated circuit at a development site and desires to obtain a product designed on the site. However, the above-described semiconductor integrated circuits such as gate arrays, standard cells, and microcomputers have a certain period of time from design to acquisition of a product (hereinafter referred to as lead time) in order to produce desired functions in the manufacturing process. Cost. In order to meet the demands of electronic equipment design engineers for shortening the lead time, field programmable gate arrays (hereinafter referred to as FPGAs) and microcomputers with built-in programmable ROMs (hereinafter referred to as PROMs) have been devised. I have.

【0004】これらの半導体集積回路は、開発の現場で
専用の装置を用いて所望のハードウエア(回路)の作り
込みや、ソフトウエア(プログラム)の書き込みが可能
なため電子機器設計技術者のリードタイム短縮の要望を
満たすものである。
[0004] These semiconductor integrated circuits are capable of creating desired hardware (circuits) and writing software (programs) using dedicated devices at the site of development, and are therefore lead by electronic equipment design engineers. It satisfies the demand for time reduction.

【0005】このような半導体集積回路のひとつに開発
現場での書き込みを可能にしたプログラマブル・ロジッ
ク・アレイ(以下PLAと称す)がある。PLAは規則
的なプログラムで多様な論理関数の生成が可能なため広
く使われている。
[0005] One of such semiconductor integrated circuits is a programmable logic array (hereinafter referred to as PLA) that enables writing at a development site. PLA is widely used because it can generate various logic functions with a regular program.

【0006】PLAは入力線と積項線および積項線と出
力線の交点位置のトランジスタの有無でプログラムされ
る。このプログラムの書き換えを実現するために、一般
的にはフローティングゲート・アバランシェ・インジェ
クション・MOS(以下FAMOSと称す)構造のトラ
ンジスタが用いられているが、データの書き込みのため
に10V以上の高電圧電源を必要とするため、単一電源
にてプログラムの書き換えを可能とするためにスタティ
ックRAMセルにデータを書き込むようなPLAが考案
されている(例:特開平1−238219号公報)。
The PLA is programmed by the presence or absence of a transistor at the intersection of the input line and the product term line and the product term line and the output line. Generally, a transistor having a floating gate, avalanche injection, MOS (hereinafter referred to as FAMOS) structure is used to rewrite the program, but a high voltage power supply of 10 V or more is used for writing data. Therefore, a PLA has been devised in which data is written into a static RAM cell so that a program can be rewritten with a single power supply (eg, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-238219).

【0007】図5にこの従来のPLAの構成を示す。φ
1とφ2は位相の異なるクロックである。クロックφ1
がハイレベルになれば、NMOSトランジスタTφ1が
オン状態となり、積項線をハイレベルにプリチャージす
る。また、クロックφ2がハイレベルになれば、NMO
SトランジスタTφ2がオン状態となり、出力線をハイ
レベルにプリチャージする。
FIG. 5 shows the structure of this conventional PLA. φ
1 and φ2 are clocks having different phases. Clock φ1
Becomes high level, the NMOS transistor Tφ1 is turned on, and the product term line is precharged to high level. When the clock φ2 goes high, NMO
The S transistor Tφ2 is turned on, and the output line is precharged to a high level.

【0008】AND平面におけるインバータラッチR
0,R1およびトランスミッションゲートTR0、TR
1が“1”、“0”の情報を記憶するスタティックRA
Mセルで、外部からワード線が選択されると、該当のト
ランスミッションゲートTR0、TR1がオン状態とな
り、ビット線BL,NBLを通って該当のインバータラ
ッチR0、R1に所定の情報が記憶される。また、AN
0およびAT0はNMOSトランジスタで、AN0はP
LAのAND条件を生成するためのトランジスタで、A
T0はトランジスタAN0を積項線に接続するか否かを
制御するためのトランジスタである。
Inverter latch R on AND plane
0, R1 and transmission gates TR0, TR
Static RA in which 1 stores information of “1” and “0”
When a word line is externally selected in the M cell, the corresponding transmission gates TR0 and TR1 are turned on, and predetermined information is stored in the corresponding inverter latches R0 and R1 through the bit lines BL and NBL. Also, AN
0 and AT0 are NMOS transistors, and AN0 is P
A transistor for generating an AND condition of LA.
T0 is a transistor for controlling whether or not to connect the transistor AN0 to the product term line.

【0009】いま仮にインバータラッチのB点の電位が
ハイレベルで、A点の電位がロウレベルの場合、トラン
ジスタAT0がオフ状態となり、AND条件を生成する
トランジスタAN0が積項線から切り離される。すなわ
ち、該当の積項線はプリチャージされたままとなる。一
方、インバータラッチのB点の電位がロウレベルで、A
点の電位がハイレベルの場合、トランジスタAT0がオ
ン状態となり、AND条件を生成するトランジスタAN
0が積項線に接続される。したがって、入力線の電位が
ハイレベルであれば、トランジスタAN0がオン状態と
なり、該当の積項線の電位がトランジスタAN0を通し
てプルダウンされ、ロウレベルになる。すなわち、スタ
ティックRAMセルに書き込まれた情報によりPLAの
AND平面を所望の状態にプログラムすることが可能と
なり、積項線から所望のAND条件の信号が出力され
る。
If the potential at the point B of the inverter latch is at a high level and the potential at the point A is at a low level, the transistor AT0 is turned off, and the transistor AN0 for generating the AND condition is disconnected from the product term line. That is, the corresponding product term line remains precharged. On the other hand, when the potential at the point B of the inverter latch is low level,
When the potential of the point is at a high level, the transistor AT0 is turned on, and the transistor AN that generates the AND condition is turned on.
0 is connected to the product term line. Therefore, if the potential of the input line is at a high level, the transistor AN0 is turned on, and the potential of the corresponding product term line is pulled down through the transistor AN0 to be at a low level. That is, the information written in the static RAM cell allows the AND plane of the PLA to be programmed to a desired state, and a signal of a desired AND condition is output from the product term line.

【0010】同様に、OR平面においても、インバータ
ラッチR2、R3およびトランスミッションゲートTR
2、TR3で構成されるスタティックRAMセルに書き
込まれた情報によりOR条件を生成するNMOSトラン
ジスタON0を出力線に接続するか否かをNMOSトラ
ンジスタOT0にて制御することで、所望の状態にプロ
グラムすることが可能となり、出力線から所望のOR条
件の信号が出力される。
Similarly, also on the OR plane, inverter latches R2 and R3 and transmission gate TR
2. A desired state is programmed by controlling whether or not to connect an NMOS transistor ON0, which generates an OR condition based on information written in a static RAM cell composed of TR3, to an output line, by using an NMOS transistor OT0. It is possible to output a signal of a desired OR condition from the output line.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような構成のPLAには、以下のような三つの課題があ
る。
However, the PLA structured as described above has the following three problems.

【0012】第一に、積項線(または出力線)の電位を
ロウレベルにプルダウンする場合、電荷はNMOSトラ
ンジスタAT0、AN0、およびインバータゲートR1
を構成するNMOSトランジスタ(またはNMOSトラ
ンジスタOT0、ON0、およびインバータゲートR3
を構成するNMOSトランジスタ)を通って放電され
る。したがって、放電速度を速くするためには、それぞ
れのトランジスタの能力を大きくしなければならず、半
導体集積回路を実現するために要する面積が大きくな
る。また逆に面積を小さくすると、放電速度が遅くなっ
てしまう。
First, when the potential of the product term line (or output line) is pulled down to a low level, the electric charge is transferred to the NMOS transistors AT0 and AN0 and the inverter gate R1.
Transistors (or NMOS transistors OT0, ON0, and inverter gate R3)
Is discharged through the NMOS transistor that constitutes the transistor. Therefore, in order to increase the discharge rate, the capacity of each transistor must be increased, and the area required to realize a semiconductor integrated circuit increases. Conversely, when the area is reduced, the discharge speed is reduced.

【0013】第二にスタティックRAMセルにデータを
書き込むためのビット線BL、NBLとAND平面への
入力線とが独立しているので、配線数が増大し、半導体
集積回路を実現するために要する面積が大きくなる。
Second, since the bit lines BL and NBL for writing data to the static RAM cell and the input line to the AND plane are independent, the number of wirings increases, which is necessary to realize a semiconductor integrated circuit. The area increases.

【0014】第三に、積項線はいったんすべてハイレベ
ルにプリチャージされ、その後AND条件が成立した積
項線以外にはすべてロウレベルにプルダウンされる。し
たがって、必要以上の電荷が放電されるため、消費電流
を増大させる。
Third, all the product term lines are once precharged to a high level, and then all product term lines are pulled down to a low level except for the product term lines for which the AND condition is satisfied. Therefore, unnecessary electric charges are discharged, so that current consumption is increased.

【0015】一方、マイクロコンピュータ、特にワンチ
ップマイクロコンピュータは多様な周辺機能(ハードウ
エア)を同一チップに集積している。この周辺機能とソ
フトウエア(プログラム)との組み合わせで、多種多様
な機能を実現することができる。しかしながら、ハード
ウエアに起因する機能は、あらかじめ製造者が準備した
機能の範囲内でしか実現できない。たとえば、Nビット
のカウンタ単体では最大2N回のカウントをし、オーバ
ーフロー出力を出すことしかできない。しかしながら、
2個のNビットカウンタを用いて、一方のNビットカウ
ンタのオーバーフロー出力をセット信号に、他方のNビ
ットカウンタのオーバーフロー出力をリセット信号にそ
れぞれ用いることで、パルス幅変調(以下PWMと称
す)信号を生成することができる。このような機能を製
造者が準備していれば、PWM信号を生成することがで
きるが、そうでなければPWM信号の生成を実現するこ
とができない。
On the other hand, microcomputers, especially one-chip microcomputers, integrate various peripheral functions (hardware) on the same chip. A wide variety of functions can be realized by a combination of the peripheral function and software (program). However, functions attributable to hardware can be realized only within the range of functions prepared by the manufacturer in advance. For example, an N-bit counter alone can only count up to 2 N times and produce an overflow output. However,
By using two N-bit counters and using the overflow output of one N-bit counter as a set signal and the overflow output of the other N-bit counter as a reset signal, a pulse width modulation (hereinafter referred to as PWM) signal is used. Can be generated. If such a function is prepared by the manufacturer, a PWM signal can be generated, but otherwise, generation of a PWM signal cannot be realized.

【0016】一般に製造者はあらかじめ使用者が所望す
るような機能を想定し、複数の機能を実現できるように
準備をしているが、すべての使用者の要望を満たすこと
は不可能である。
Generally, a manufacturer preliminarily assumes a function desired by a user and makes preparations for realizing a plurality of functions, but it is impossible to satisfy the needs of all users.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明は前述の課題を解
決するために、AND平面への入力数がN本、積項数が
M本、OR平面の出力数がK本のPLAに対して、直列
に接続された2個のMOSトランジスタを一組として、
AND平面には(N×M)組のトランジスタと(N×
M)ビットの記憶素子を、OR平面には(M×K)組の
トランジスタと(M×K)ビットの記憶素子を備え、A
ND平面に配置された2個一組のMOSトランジスタの
ソースを電源電位に、ドレインを積項線に、一方のMO
SトランジスタのゲートにはAND平面への入力線を、
他方のMOSトランジスタのゲートにはAND平面に配
置された記憶素子の出力信号を接続し、かつOR平面に
配置された2個一組のMOSトランジスタのソースを電
源電位に、ドレインをOR平面の出力線に、一方のMO
Sトランジスタのゲートには積項線を、他方のMOSト
ランジスタのゲートにはOR平面に配置された記憶素子
の出力信号を接続し、PLAのプログラムを記憶素子に
設定した任意の値により自由に行うものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a PLA having N inputs to the AND plane, M product terms, and K outputs in the OR plane. Thus, two MOS transistors connected in series as a set
In the AND plane, (N × M) pairs of transistors and (N × M)
A (M) -bit storage element is provided, and (M × K) sets of transistors and a (M × K) -bit storage element are provided on the OR plane.
The source of a pair of MOS transistors arranged on the ND plane is at the power supply potential, the drain is at the product term line,
An input line to the AND plane is connected to the gate of the S transistor,
The output signal of the storage element arranged on the AND plane is connected to the gate of the other MOS transistor, the source of the pair of MOS transistors arranged on the OR plane is set to the power supply potential, and the drain is set to the output of the OR plane. Line, one MO
The product term line is connected to the gate of the S transistor, and the output signal of the storage element arranged on the OR plane is connected to the gate of the other MOS transistor, and the program of the PLA can be freely performed by an arbitrary value set in the storage element. Things.

【0018】また配線数を削減するために記憶素子への
データの読み出しと書き込みを行うためのビット線とA
ND平面の積項線またはOR平面の出力線とを共通に用
いるものである。
In order to reduce the number of wirings, a bit line for reading and writing data to and from a storage element and an A
The product term line on the ND plane or the output line on the OR plane is commonly used.

【0019】さらに、マイクロコンピュータと同一のチ
ップに前述のPLAを集積させ、命令の実行により記憶
素子にデータを設定することでマイクロコンピュータの
周辺機能の振る舞いを自由に設定できるようにしたもの
である。
Further, the above-mentioned PLA is integrated on the same chip as the microcomputer, and the behavior of the peripheral functions of the microcomputer can be freely set by setting data in the storage element by executing instructions. .

【0020】[0020]

【作用】本発明は前述の構成により、記憶素子に設定し
た値に応じてPLAのAND条件およびOR条件を自由
にプログラム可能である。また同PLAをマイクロコン
ピュータと同一のチップに集積することで、マイクロコ
ンピュータの命令の実行によりPLAのプログラムが可
能となり、マイクロコンピュータの周辺機能を任意の論
理関数で結合することで所望の機能を実現することが可
能となる。さらに実現した周辺機能は一つの機能に固定
ではなく、必要に応じてマイクロコンピュータの処理の
なかでダイナミックに変更することができる。
According to the present invention, the AND condition and the OR condition of the PLA can be freely programmed according to the value set in the storage element. In addition, by integrating the PLA on the same chip as the microcomputer, it becomes possible to program the PLA by executing the instructions of the microcomputer, and realize the desired function by combining the peripheral functions of the microcomputer with arbitrary logic functions. It is possible to do. Furthermore, the realized peripheral functions are not fixed to one function, but can be dynamically changed as needed by the processing of the microcomputer.

【0021】[0021]

【実施例】図1は本発明の第1の実施例であるPLAの
構成(一つのPLA素子の構成)を示す。φ1とφ2は
位相の異なるクロックである。クロックφ1がハイレベ
ルになればNMOSトランジスタTφ1がオン状態とな
り積項線をハイレベルにプリチャージする。またクロッ
クφ2がハイレベルになればNMOSトランジスタTφ
2がオン状態となりビット線兼出力線BOLをハイレベ
ルにプリチャージする。
FIG. 1 shows a configuration of a PLA (a configuration of one PLA element) according to a first embodiment of the present invention. φ1 and φ2 are clocks having different phases. When the clock φ1 becomes high level, the NMOS transistor Tφ1 is turned on, and the product term line is precharged to high level. When the clock φ2 becomes high level, the NMOS transistor Tφ
2 is turned on, and the bit line / output line BOL is precharged to a high level.

【0022】AND平面におけるインバータラッチR
0,R1およびトランスミッションゲートTR0、TR
1およびOR平面におけるインバータラッチR2、R3
およびトランスミッションゲートTR2、TR3が
“1”、“0”の情報を記憶するスタティックRAMセ
ルである。
Inverter latch R in AND plane
0, R1 and transmission gates TR0, TR
1 and the inverter latches R2, R3 in the OR plane
And transmission gates TR2 and TR3 are static RAM cells for storing information of "1" and "0".

【0023】スタティックRAMセルにデータを書き込
む場合は、制御線CをハイレベルとすることでNMOS
トランジスタTcがオン状態となり積項線をロウレベル
にプルダウンする。したがって、OR平面におけるNM
OSトランジスタON0がオフ状態となり、ビット線兼
出力線はNMOSトランジスタOT0の状態に影響を受
けなくなる。この場合本PLAは通常の記憶装置として
機能する。
When writing data in a static RAM cell, the control line C is set to a high level so that the NMOS
The transistor Tc is turned on, and the product term line is pulled down to a low level. Therefore, NM in the OR plane
The OS transistor ON0 is turned off, and the bit line and output line are not affected by the state of the NMOS transistor OT0. In this case, the PLA functions as a normal storage device.

【0024】AND平面において外部からワード線が選
択されると、該当のトランスミッションゲートTR0、
TR1がオン状態となり、ビット線兼入力線BIL,ビ
ット線NBLを通って該当のインバータラッチR0、R
1に所定の情報が記憶される。またAN0およびAT0
はNMOSトランジスタで、AN0はPLAのAND条
件を生成するためのトランジスタで、AT0はトランジ
スタAN0を積項線に接続するか否かを制御するための
トランジスタである。
When a word line is externally selected on the AND plane, the corresponding transmission gate TR0,
TR1 is turned on, and the corresponding inverter latch R0, R1 is passed through the bit line / input line BIL and bit line NBL.
1 stores predetermined information. AN0 and AT0
Is an NMOS transistor, AN0 is a transistor for generating an AND condition of PLA, and AT0 is a transistor for controlling whether or not to connect the transistor AN0 to a product term line.

【0025】いま仮にインバータラッチのB点の電位が
ハイレベルで、A点の電位がロウレベルの場合、トラン
ジスタAT0がオフ状態となりAND条件を生成するト
ランジスタAN0が積項線から切り離される。すなわ
ち、該当の積項線はプリチャージされたままとなる。一
方、インバータラッチのB点の電位がロウレベルで、A
点の電位がハイレベルの場合、トランジスタAT0がオ
ン状態となりAND条件を生成するトランジスタAN0
が積項線に接続される。したがって、入力線の電位がハ
イレベルであれば、トランジスタAN0がオン状態とな
り、該当の積項線の電位がトランジスタAN0を通して
プルダウンされ、ロウレベルになる。すなわち、スタテ
ィックRAMセルに書き込まれた情報によりPLAのA
ND平面を所望の状態にプログラムすることが可能とな
り、積項線から所望のAND条件の信号が出力される。
If the potential at the point B of the inverter latch is at a high level and the potential at the point A is at a low level, the transistor AT0 is turned off, and the transistor AN0 for generating the AND condition is disconnected from the product term line. That is, the corresponding product term line remains precharged. On the other hand, when the potential at the point B of the inverter latch is low level,
When the potential of the point is at a high level, the transistor AT0 is turned on and the transistor AN0 that generates an AND condition
Is connected to the product term line. Therefore, if the potential of the input line is at a high level, the transistor AN0 is turned on, and the potential of the corresponding product term line is pulled down through the transistor AN0 to be at a low level. That is, the information written in the static RAM cell is
The ND plane can be programmed to a desired state, and a signal of a desired AND condition is output from the product term line.

【0026】同様にOR平面においても、インバータラ
ッチR2、R3およびトランスミッションゲートTR
2、TR3で構成されるスタティックRAMセルに書き
込まれた情報により、OR条件を生成するNMOSトラ
ンジスタON0をビット線兼出力線BOLに接続するか
否かをNMOSトランジスタOT0にて制御すること
で、所望の状態にプログラムすることができる。すなわ
ち、ビット線兼出力線BOLがプリチャージされたまま
か、またはロウレベルにプルダウンされるかで所望のO
R条件の信号が出力される。
Similarly, in the OR plane, inverter latches R2 and R3 and transmission gate TR
2. According to the information written in the static RAM cell constituted by TR3, whether or not the NMOS transistor ON0 for generating the OR condition is connected to the bit line / output line BOL is controlled by the NMOS transistor OT0, thereby making it desirable. State can be programmed. In other words, the desired O / L is determined depending on whether the bit line / output line BOL is kept precharged or pulled down to a low level.
The signal of the R condition is output.

【0027】図2は本発明の第2の実施例であるPLA
の構成(一つのPLA素子の構成)を示す。本実施例は
記憶素子として第1の実施例のスタティックRAMセル
をフリップフロップに置き換えたものである。φ1とφ
2は位相の異なるクロックである。クロックφ1がハイ
レベルになればNMOSトランジスタTφ1がオン状態
となり積項線をハイレベルにプリチャージする。またク
ロックφ2がハイレベルになればNMOSトランジスタ
Tφ2がオン状態となりビット線兼出力線BOLをハイ
レベルにプリチャージする。またAND平面におけるM
1およびOR平面におけるM2は“1”、“0”の情報
を記憶するフリップフロップである。
FIG. 2 shows a PLA according to a second embodiment of the present invention.
(The configuration of one PLA element) is shown. In this embodiment, the static RAM cell of the first embodiment is replaced with a flip-flop as a storage element. φ1 and φ
Reference numeral 2 denotes clocks having different phases. When the clock φ1 becomes high level, the NMOS transistor Tφ1 is turned on, and the product term line is precharged to high level. When the clock φ2 goes high, the NMOS transistor Tφ2 is turned on, and the bit line and output line BOL is precharged to high level. M on the AND plane
1 and M2 in the OR plane are flip-flops for storing information of "1" and "0".

【0028】フリップフロップにデータを書き込む場合
は、制御線CをハイレベルとすることでNMOSトラン
ジスタTcがオン状態となり積項線をロウレベルにプル
ダウンする。したがって、OR平面におけるNMOSト
ランジスタON0がオフ状態となり、ビット線兼出力線
はNMOSトランジスタOT0のオン、オフの状態に影
響を受けなくなる。この場合本PLAは通常の記憶装置
として機能する。
When writing data to the flip-flop, the NMOS transistor Tc is turned on by setting the control line C to high level, and the product term line is pulled down to low level. Therefore, the NMOS transistor ON0 in the OR plane is turned off, and the bit line and output line are not affected by the on / off state of the NMOS transistor OT0. In this case, the PLA functions as a normal storage device.

【0029】AND平面において外部からワード書き込
み線が選択されると、ビット線兼入力線BILを通って
該当のフリップフロップM1に所定の情報が記憶され
る。またAN0およびAT0はNMOSトランジスタ
で、AN0はPLAのAND条件を生成するためのトラ
ンジスタで、AT0はトランジスタAN0を積項線に接
続するか否かを制御するためのトランジスタである。
When a word write line is externally selected on the AND plane, predetermined information is stored in the corresponding flip-flop M1 through the bit line and input line BIL. AN0 and AT0 are NMOS transistors, AN0 is a transistor for generating an AND condition of PLA, and AT0 is a transistor for controlling whether or not to connect the transistor AN0 to a product term line.

【0030】いま仮にフリップフロップのQ出力がロウ
レベルの場合、トランジスタAT0がオフ状態となり、
AND条件を生成するトランジスタAN0が積項線から
切り離される。すなわち、該当の積項線はプリチャージ
されたままとなる。
If the Q output of the flip-flop is low, the transistor AT0 is turned off,
The transistor AN0 that generates the AND condition is disconnected from the product term line. That is, the corresponding product term line remains precharged.

【0031】一方、フリップフロップのQ出力がハイレ
ベルの場合、トランジスタAT0がオン状態となり、A
ND条件を生成するトランジスタAN0が積項線に接続
される。したがって、入力線の電位がハイレベルであれ
ば、該トランジスタAN0がオン状態となり、該当の積
項線の電位がトランジスタAN0を通してプルダウンさ
れ、ロウレベルになる。すなわち、フリップフロップに
書き込まれた情報によりPLAのAND平面を所望の状
態にプログラムすることが可能となり、積項線から所望
のAND条件の信号が出力される。
On the other hand, when the Q output of the flip-flop is at a high level, the transistor AT0 is turned on and A
The transistor AN0 that generates the ND condition is connected to the product term line. Therefore, when the potential of the input line is at a high level, the transistor AN0 is turned on, and the potential of the corresponding product term line is pulled down through the transistor AN0 to be at a low level. That is, the information written in the flip-flop enables the AND plane of the PLA to be programmed to a desired state, and a signal of a desired AND condition is output from the product term line.

【0032】同様にOR平面においても、フリップフロ
ップM2に書き込まれた情報により、OR条件を生成す
るNMOSトランジスタON0をビット線兼出力線BO
Lに接続するか否かをNMOSトランジスタOT0にて
制御することで、所望の状態にプログラムすることが可
能となり、ビット線兼出力線BOLから所望のOR条件
の信号が出力される。
Similarly, also in the OR plane, the information written in the flip-flop M2 changes the NMOS transistor ON0 for generating the OR condition to the bit line / output line BO.
By controlling whether to connect to L by the NMOS transistor OT0, it is possible to program to a desired state, and a signal of a desired OR condition is output from the bit line and output line BOL.

【0033】フリップフロップM1,M2に書き込まれ
た情報を読み出す場合には、制御線Cがハイレベルの状
態でワード読み出し線が選択される。このときトライス
テートゲートG1,G2がオン状態となり、ビット線兼
入力線BILまたはビット線兼出力線BOLにフリップ
フロップの情報が出力される。
When reading the information written in the flip-flops M1 and M2, the word read line is selected while the control line C is at a high level. At this time, the tristate gates G1 and G2 are turned on, and the information of the flip-flop is output to the bit line / input line BIL or the bit line / output line BOL.

【0034】図3は本発明の第3の実施例であるPLA
の構成(一つのPLA素子の構成)を示す。φ1とφ2
は位相の異なるクロックである。クロックφ1がハイレ
ベルになればNMOSトランジスタTφ1がオン状態と
なり、NORゲートG0の入力の一方がハイレべルにプ
リチャージされ、NORゲートG0の出力はロウレベル
となる。また、クロックφ2がハイレベルになればNM
OSトランジスタTφ2がオン状態となり、ビット線兼
出力線BOLをハイレベルにプリチャージする。AND
平面におけるインバータラッチR0,R1(R0´、R
1´)およびトランスミッションゲートTR0、TR1
(TR0´、TR1´)およびOR平面におけるインバ
ータラッチR2、R3およびトランスミッションゲート
TR2、TR3が“1”、“0”の情報を記憶するスタ
ティックRAMセルである。
FIG. 3 shows a PLA according to a third embodiment of the present invention.
(The configuration of one PLA element) is shown. φ1 and φ2
Are clocks with different phases. When the clock φ1 goes high, the NMOS transistor Tφ1 is turned on, one of the inputs of the NOR gate G0 is precharged to a high level, and the output of the NOR gate G0 goes low. When the clock φ2 goes high, NM
The OS transistor Tφ2 is turned on, and the bit line / output line BOL is precharged to a high level. AND
Inverter latches R0, R1 (R0 ', R0
1 ') and transmission gates TR0, TR1
(TR0 ', TR1') and the inverter latches R2, R3 and the transmission gates TR2, TR3 in the OR plane are static RAM cells for storing information "1" and "0".

【0035】スタティックRAMセルにデータを書き込
む場合には、制御線Cをハイレベルとすることで、NO
RゲートG0の出力すなわち積項線がロウレベルにな
る。したがって、OR平面におけるNMOSトランジス
タON0がオフ状態となり、ビット線兼出力線はNMO
SトランジスタOT0の状態に影響を受けなくなる。こ
の場合、本PLAは通常の記憶装置として機能する。
When writing data in the static RAM cell, the control line C is set to the high level, so that NO
The output of the R gate G0, that is, the product term line goes low. Therefore, the NMOS transistor ON0 in the OR plane is turned off, and the bit line and output line
It is not affected by the state of the S transistor OT0. In this case, the PLA functions as a normal storage device.

【0036】AND平面において外部からワード線が選
択されると、該当のトランスミッションゲートTR0、
TR1がオン状態となり、ビット線兼入力線BIL,ビ
ット線NBLを通って該当のインバータラッチR0、R
1に所定の情報が記憶される。また、AC0およびAP
0はNMOSトランジスタで、AP0はPLAのAND
条件を生成するためのトランジスタで、AC0は積項線
に対して直列接続されたトランジスタAP0を有効とす
るか否かを制御するためのトランジスタである。
When a word line is externally selected on the AND plane, the corresponding transmission gate TR0,
TR1 is turned on, and the corresponding inverter latch R0, R1 is passed through the bit line / input line BIL and bit line NBL.
1 stores predetermined information. AC0 and AP
0 is an NMOS transistor, AP0 is an AND of PLA
A transistor for generating a condition, AC0 is a transistor for controlling whether or not the transistor AP0 connected in series to the product term line is enabled.

【0037】いま仮にインバータラッチのB点の電位が
ロウレベルで、A点の電位がハイレベルの場合、トラン
ジスタAC0がオン状態となりAND条件を生成するト
ランジスタAP0が無効となる。すなわち、トランジス
タAP0のオン、オフ状態に関係なくつねにバイパスさ
れるため、該当の積項線がプリチャージされたままか、
ロウレベルにプルダウンされるかを決定する要因となら
ない。一方、インバータラッチのB点の電位がハイレベ
ルで、A点の電位がロウレベルの場合、トランジスタA
C0がオフ状態となり、AND条件を生成するトランジ
スタAP0が有効となる。すなわち、トランジスタAP
0のオン、オフ状態によりバイパスされるか否かが選択
されるため、該当の積項線がプリチャージされたまま
か、ロウレベルにプルダウンされるかを決定する要因と
なる。したがって、入力線の電位がハイレベルであれ
ば、該トランジスタAP0がオン状態となりバイパス状
態となり、該当の積項線に対して直列接続されたすべて
のトランジスタがバイパス状態になると、積項線の電位
がトランジスタAP0、……、AP0´を通してプルダ
ウンされ、ロウレベルになる。また、該当の積項線に対
して直列接続されたすべてのトランジスタのうち少なく
とも一つのトランジスタがバイパス状態でなくなると積
項線の電位はプリチャージされたままとなる。すなわち
スタティックRAMセルに書き込まれた情報によりPL
AのAND平面を所望の状態にプログラムすることが可
能となり、積項線から所望のAND条件の信号が出力さ
れる。
If the potential at the point B of the inverter latch is low and the potential at the point A is high, the transistor AC0 is turned on and the transistor AP0 that generates the AND condition is disabled. That is, since the transistor AP0 is always bypassed irrespective of the ON / OFF state of the transistor AP0, whether the corresponding product term line remains precharged,
It is not a factor to determine whether the signal is pulled down to the low level. On the other hand, when the potential at point B of the inverter latch is at a high level and the potential at point A is at a low level, the transistor A
C0 is turned off, and the transistor AP0 that generates the AND condition becomes effective. That is, the transistor AP
Since whether or not to bypass is selected depending on the on / off state of 0, it becomes a factor to determine whether the corresponding product term line remains precharged or pulled down to a low level. Therefore, when the potential of the input line is at a high level, the transistor AP0 is turned on to be in a bypass state, and when all the transistors connected in series to the corresponding product term line are in a bypass state, the potential of the product term line is lowered. Are pulled down through the transistors AP0,..., AP0 ′, and become low level. When at least one of the transistors connected in series to the product term line is not in the bypass state, the potential of the product term line remains precharged. That is, the information written in the static RAM cell
The AND plane of A can be programmed to a desired state, and a signal of a desired AND condition is output from the product term line.

【0038】OR平面においては第1の実施例と同様
に、インバータラッチR2、R3およびトランスミッシ
ョンゲートTR2、TR3で構成されるスタティックR
AMセルに書き込まれた情報により、OR条件を生成す
るNMOSトランジスタON0をビット線兼出力線BO
Lに接続するか否かをNMOSトランジスタOT0にて
制御することで、所望の状態にプログラムすることが可
能となる。すなわちビット線兼出力線BOLがプリチャ
ージされたままか、またはロウレベルにプルダウンされ
るかで所望のOR条件の信号が出力される。
In the OR plane, as in the first embodiment, a static R composed of inverter latches R2 and R3 and transmission gates TR2 and TR3 is used.
According to the information written in the AM cell, the NMOS transistor ON0 generating the OR condition is set to the bit line / output line BO.
By controlling whether or not to connect to L by the NMOS transistor OT0, it is possible to program to a desired state. That is, a signal of a desired OR condition is output depending on whether the bit line / output line BOL is kept precharged or pulled down to a low level.

【0039】図4は本発明の第4の実施例であるPLA
の構成(一つのPLA素子の構成)を示す。本実施例は
記憶素子として第3の実施例のスタティックRAMセル
をフリップフロップに置き換えたものである。φ1とφ
2は位相の異なるクロックである。クロックφ1がハイ
レベルになればNMOSトランジスタTφ1がオン状態
となり積項線をハイレベルにプリチャージする。またク
ロックφ2がハイレベルになればNMOSトランジスタ
Tφ2がオン状態となりビット線兼出力線BOLをハイ
レベルにプリチャージする。またAND平面におけるM
1およびOR平面におけるM2は“1”、“0”の情報
を記憶するフリップフロップである。
FIG. 4 shows a PLA according to a fourth embodiment of the present invention.
(The configuration of one PLA element) is shown. In this embodiment, the static RAM cell of the third embodiment is replaced by a flip-flop as a storage element. φ1 and φ
Reference numeral 2 denotes clocks having different phases. When the clock φ1 becomes high level, the NMOS transistor Tφ1 is turned on, and the product term line is precharged to high level. When the clock φ2 goes high, the NMOS transistor Tφ2 is turned on, and the bit line and output line BOL is precharged to high level. M on the AND plane
1 and M2 in the OR plane are flip-flops for storing information of "1" and "0".

【0040】フリップフロップにデータを書き込む場合
は、制御線CをハイレベルとすることでNORゲートG
0の出力、すなわち積項線がロウレベルになる。したが
って、OR平面におけるNMOSトランジスタON0が
オフ状態となり、ビット線兼出力線はNMOSトランジ
スタOT0の状態に影響を受けなくなる。この場合本P
LAは通常の記憶装置として機能する。
When writing data to the flip-flop, the NOR line G is set by setting the control line C to high level.
The output of 0, that is, the product term line becomes low level. Therefore, the NMOS transistor ON0 in the OR plane is turned off, and the bit line and output line are not affected by the state of the NMOS transistor OT0. In this case book P
The LA functions as a normal storage device.

【0041】AND平面において外部からワード書き込
み線が選択されると、ビット線兼入力線BILを通って
該当のフリップフロップM1に所定の情報が記憶され
る。またAC0およびAP0はNMOSトランジスタ
で、AN0はPLAのAND条件を生成するためのトラ
ンジスタで、AP0はPLAのAND条件を生成するた
めのトランジスタで、AC0は積項線に対して直列接続
されたトランジスタAP0を有効とするか否かを制御す
るためのトランジスタである。
When a word write line is externally selected on the AND plane, predetermined information is stored in the corresponding flip-flop M1 through the bit line and input line BIL. AC0 and AP0 are NMOS transistors, AN0 is a transistor for generating the AND condition of PLA, AP0 is a transistor for generating the AND condition of PLA, and AC0 is a transistor connected in series to the product term line. This is a transistor for controlling whether or not to make AP0 valid.

【0042】いま仮にフリップフロップのQ出力がハイ
レベルの場合、トランジスタAC0がオン状態となりA
ND条件を生成するトランジスタAP0が無効となる
(すなわちトランジスタAP0のオン、オフ状態に関係
なく常にバイパスされるため、該当の積項線がプリチャ
ージされたままか、ロウレベルにプルダウンされるかを
決定する要因とならない)。一方フリップフロップのQ
出力がロウレベルの場合、トランジスタAC0がオフ状
態となりAND条件を生成するトランジスタAP0が有
効となる(すなわち、トランジスタAP0のオン、オフ
状態によりバイパスされるか否かが選択されるため、該
当の積項線がプリチャージされたままか、ロウレベルに
プルダウンされるかを決定する要因となる)。したがっ
て、入力線の電位がハイレベルであれば、該トランジス
タAP0がオン状態となりバイパス状態となり、該当の
積項線に対して直列接続されたすべてのトランジスタが
バイパス状態になると積項線の電位がトランジスタAP
0、……、AP0´を通してプルダウンされ、ロウレベ
ルになる。また、該当の積項線に対して直列接続された
すべてのトランジスタのうち少なくとも一つのトランジ
スタがバイパス状態でなくなると、積項線の電位はプリ
チャージされたままとなる。すなわち、スタティックR
AMセルに書き込まれた情報によりPLAのAND平面
を所望の状態にプログラムすることが可能となり、積項
線から所望のAND条件の信号が出力される。
If the Q output of the flip-flop is at a high level, the transistor AC0 turns on and A
The transistor AP0 that generates the ND condition is invalidated (that is, since the transistor AP0 is always bypassed regardless of the on / off state of the transistor AP0, it is determined whether the corresponding product term line remains precharged or pulled down to a low level). Is not a factor). On the other hand, Q of flip-flop
When the output is at the low level, the transistor AC0 is turned off, and the transistor AP0 that generates the AND condition is enabled (that is, whether or not the transistor AP0 is turned on or off by the on / off state is selected. It determines whether the line remains precharged or pulled down to low level). Therefore, when the potential of the input line is at a high level, the transistor AP0 is turned on to be in a bypass state, and when all the transistors connected in series to the corresponding product term line are in a bypass state, the potential of the product term line becomes low. Transistor AP
0,..., AP0 ′ are pulled down to a low level. When at least one of the transistors connected in series to the product term line is not in the bypass state, the potential of the product term line remains precharged. That is, the static R
The information written in the AM cell enables the AND plane of the PLA to be programmed to a desired state, and a signal of a desired AND condition is output from the product term line.

【0043】OR平面においては、第2の実施例と同様
に、フリップフロップM2に書き込まれた情報により、
OR条件を生成するNMOSトランジスタON0をビッ
ト線兼出力線BOLに接続するか否かを、NMOSトラ
ンジスタOT0にて制御することで、所望の状態にプロ
グラムすることが可能となり、ビット線兼出力線BOL
から所望のOR条件の信号が出力される。
On the OR plane, as in the second embodiment, the information written in the flip-flop M2
By controlling with the NMOS transistor OT0 whether or not the NMOS transistor ON0 for generating the OR condition is connected to the bit line / output line BOL, it is possible to program to a desired state.
Output a signal of a desired OR condition.

【0044】フリップフロップM1,M2に書き込まれ
た情報を読み出す場合は、制御線Cがハイレベルの状態
でワード読み出し線が選択される。このときトライステ
ートゲートG1,G2がオン状態となり、ビット線兼入
力線BILまたはビット線兼出力線BOLにフリップフ
ロップの情報が出力される。
When reading information written in the flip-flops M1 and M2, the word read line is selected while the control line C is at a high level. At this time, the tristate gates G1 and G2 are turned on, and the information of the flip-flop is output to the bit line / input line BIL or the bit line / output line BOL.

【0045】なお前記第1、第2、第3、第4の実施例
においてトランジスタTφ1、Tφ2,AT0、AN
0、AC0、AP0、ON0、OT0はNMOSトラン
ジスタにて構成しているが、PMOSトランジスタにて
構成することも可能である。但しゲートに入力される信
号の極性は反対になる。また、第2、第4の実施例2に
おいてフリップフロップの読み出しにトライステートゲ
ートを用いたが、オープンドレインゲートにても構成可
能である。
In the first, second, third, and fourth embodiments, the transistors Tφ1, Tφ2, AT0, AN
Although 0, AC0, AP0, ON0, and OT0 are constituted by NMOS transistors, they can be constituted by PMOS transistors. However, the polarity of the signal input to the gate is reversed. In the second and fourth embodiments, the tri-state gate is used for reading the flip-flop. However, an open drain gate can be used.

【0046】図6は本発明のPLAを同一チップ内に集
積したマイクロコンピュータの一実施例を示す。マイク
ロコンピュータと同一のチップ内に集積することで、命
令の実行によりPLA内の記憶素子に対して所望の値を
設定することができる。
FIG. 6 shows an embodiment of a microcomputer in which the PLA of the present invention is integrated on the same chip. By integrating them in the same chip as the microcomputer, a desired value can be set for the storage element in the PLA by executing an instruction.

【0047】B1、……、B1´は周辺機能ブロック、
B2はDMA(ダイレクト・メモリ・アクセス)装置、
B3は割り込み制御回路、L1は入力信号同期化回路、
L2は命令の実行により所望の値を設定できるレジス
タ、L3はOR平面の出力を保持し、命令の実行により
その値を読み出すことができるレジスタ、L4は出力信
号同期化回路である。
B1,..., B1 'are peripheral function blocks,
B2 is a DMA (Direct Memory Access) device,
B3 is an interrupt control circuit, L1 is an input signal synchronization circuit,
L2 is a register that can set a desired value by executing the instruction, L3 is a register that holds the output of the OR plane and can read the value by executing the instruction, and L4 is an output signal synchronization circuit.

【0048】PLAのAND平面には、 (1)少なくとも1つ以上の周辺機能ブロックからの出
力信号 (2)少なくとも1本以上の入力可能な端子PIから入
力された信号を、入力信号同期化回路L1でマイクロコ
ンピュータの動作に同期化した信号 (3)少なくとも1ビット以上の、命令の実行により所
望の値に設定可能なレジスタL2の出力信号 (4)少なくとも1ビット以上のOR平面の出力を保持
するレジスタL3の出力信号 (5)少なくとも1ビット以上の出力信号同期化回路L
4でマイクロコンピュータの動作に同期化されたOR平
面の出力 が入力される。
On the AND plane of the PLA, (1) an output signal from at least one or more peripheral function blocks, and (2) a signal input from at least one or more inputtable terminals PI is input to an input signal synchronization circuit. A signal synchronized with the operation of the microcomputer at L1. (3) An output signal of the register L2 of at least 1 bit, which can be set to a desired value by executing an instruction. (4) An output of an OR plane of at least 1 bit. (5) An output signal synchronization circuit L of at least one bit or more
In step 4, the output of the OR plane synchronized with the operation of the microcomputer is input.

【0049】ここで、周辺機能ブロックの出力信号とし
て (1)Nビットのカウンタの最上位出力信号 (2)Nビットのカウンタのオーバーフロー信号 (3)Nビットのカウンタの値とNビットのレジスタの
値との比較出力 (4)各種周辺機能ブロックからCPUへの割り込み要
求信号 などがある。
Here, as the output signals of the peripheral function block, (1) the most significant output signal of the N-bit counter, (2) the overflow signal of the N-bit counter, and (3) the value of the N-bit counter and the value of the N-bit register. (4) There are interrupt request signals from various peripheral function blocks to the CPU.

【0050】一方、OR平面の出力は、 (1)少なくとも1ビット以上の、命令の実行により読
み出し可能なレジスタL3に保持される。 (2)出力信号同期化回路L4でマイクロコンピュータ
の動作に同期化され、少なくとも1本以上の出力可能な
端子POから出力される。 (3)転送要求信号としてDMA装置B2に入力され
る。
On the other hand, the output of the OR plane is held in (1) a register L3 of at least one bit which can be read by executing the instruction. (2) The output signal is synchronized with the operation of the microcomputer by the output signal synchronization circuit L4, and is output from at least one or more outputable terminals PO. (3) It is input to the DMA device B2 as a transfer request signal.

【0051】AND平面への入力信号およびOR平面か
らの出力信号の種類は、前述のすべての種類を満足して
いる必要はなく、場合に応じてそれらの一部が選択され
ればよい。
The types of the input signal to the AND plane and the output signals from the OR plane do not need to satisfy all the above-mentioned types, and some of them may be selected as needed.

【0052】図7は本発明の動作を説明するためのブロ
ック図である。図において、B1、B1´はNビットの
カウンタ、L4は出力信号同期化回路である。Nビット
カウンタB1´はNビットカウンタB1のオーバーフロ
ー信号Xでリセットされる。PLAのAND平面の入力
線へは、NビットカウンタB1およびB1´のオーバー
フロー出力XおよびYと、OR平面の出力Wと出力同期
化回路L4でマイクロコンピュータの動作に同期化した
信号Zとが入力されている。また、前記同期化信号Zは
出力端子POからチップ外部に出力される。
FIG. 7 is a block diagram for explaining the operation of the present invention. In the figure, B1 and B1 'are N-bit counters, and L4 is an output signal synchronization circuit. The N-bit counter B1 'is reset by the overflow signal X of the N-bit counter B1. The overflow outputs X and Y of the N-bit counters B1 and B1 ', the output W of the OR plane, and the signal Z synchronized with the operation of the microcomputer by the output synchronization circuit L4 are input to the input lines of the AND plane of the PLA. Have been. The synchronization signal Z is output from the output terminal PO to the outside of the chip.

【0053】ここで、NビットカウンタB1がオーバー
フローすると、出力端子POがセットされ、Nビットカ
ウンタB1´がオーバーフローすると、出力端子POが
リセットされるような場合を考える。すなわち、出力端
子POからPWM信号を出力させる。この場合の真理値
表は下記のようになる。
Here, it is assumed that the output terminal PO is set when the N-bit counter B1 overflows, and the output terminal PO is reset when the N-bit counter B1 'overflows. That is, the PWM signal is output from the output terminal PO. The truth table in this case is as follows.

【0054】 すなわち、[0054] That is,

【0055】[0055]

【数1】 W=X+Z## EQU1 ## W = X + Z

【0056】なる論理関数をPLAにプログラムするこ
とで、図8に示すような波形を出力端子POから出力す
ることができる。
By programming the logical function into the PLA, a waveform as shown in FIG. 8 can be output from the output terminal PO.

【0057】前述のように本発明では、PLAの記憶素
子に対して命令の実行により所望の値を設定することが
できる。すなわち、PLAを自由にプログラムできるた
め、PLAのAND平面に入力されたマイクロコンピュ
ータの周辺機能を任意の論理関数で結合することで、所
望の機能を実現することができる。また、AND平面へ
の入力には、カウンタのオーバーフロー信号などのよう
にハードウエアだけで決定される信号だけでなく、レジ
スタL2のようにソフトウエアで決定される信号も入力
されているため、一層自由な機能を実現できる。一方、
OR平面の出力がDMA装置の転送要求信号になってい
るため、シリアルインタフェースによるデータ転送や、
インプットキャプチャ入力時のキャプチャデータ転送な
どで、ある特定の条件時のみ転送が行われるような場合
には、ソフトウエアの介在なしにハードウエアのみで転
送させることもできる。
As described above, according to the present invention, a desired value can be set to a storage element of a PLA by executing an instruction. That is, since the PLA can be freely programmed, a desired function can be realized by combining the peripheral functions of the microcomputer input to the AND plane of the PLA with arbitrary logical functions. In addition, not only signals determined by hardware such as an overflow signal of a counter but also signals determined by software such as a register L2 are input to the input to the AND plane. Free functions can be realized. on the other hand,
Since the output of the OR plane is a transfer request signal of the DMA device, data transfer by the serial interface,
In the case where the transfer is performed only under certain specific conditions, for example, in capture data transfer at the time of input capture input, the transfer may be performed only by hardware without software intervention.

【0058】また、本発明のPLAをPROM内蔵のマ
イクロコンピュータと同一チップに集積すると、マイク
ロコンピュータのプログラムおよびPLAのプログラム
を開発現場にてできるため、リードタイムを一層短縮す
ることができる。
Further, when the PLA of the present invention is integrated on the same chip as a microcomputer with a built-in PROM, the program of the microcomputer and the program of the PLA can be made at the development site, so that the lead time can be further reduced.

【0059】[0059]

【発明の効果】前述のように本発明によれば、 (1)積項線の電位をロウレベルにプルダウンする場
合、電荷はAND平面ではNMOSトランジスタAT
0、AN0のみを通って放電され、同様にOR平面にお
いてもNMOSトランジスタOT0,ON0のみを通っ
て放電されるため、従来例のPLAよりも高速に動作さ
せることが可能である。 (2)ビット線と入力線またはビット線と出力線を兼用
するため配線数が増加せず、半導体集積回路を実現する
ときにチップ面積を増加させない。 (3)第3または第4の実施例に示した発明によると積
項線の電位は選択された信号線のみしか変化しないた
め、余分の電荷の放電が行われず、消費電流を節減でき
る。 (4)マイクロコンピュータの周辺機能を任意の論理関
数で結合することで、所望の機能を実現できる。また、
命令の実行によりPLAのプログラムを書き換えること
ができるため、一つのシステムのなかでダイナミックに
その機能を変更することができる。
As described above, according to the present invention, (1) When the potential of the product term line is pulled down to a low level, the electric charge is reduced to the NMOS transistor AT on the AND plane.
Since the discharge is performed only through the NMOS transistors OT0 and ON0 in the OR plane, the operation can be performed at a higher speed than the conventional PLA. (2) Since the bit line and the input line or the bit line and the output line are also used, the number of wirings does not increase, and the chip area does not increase when implementing a semiconductor integrated circuit. (3) According to the invention shown in the third or fourth embodiment, the potential of the product term line changes only in the selected signal line, so that no extra charge is discharged and the current consumption can be reduced. (4) A desired function can be realized by combining peripheral functions of the microcomputer with an arbitrary logical function. Also,
Since the PLA program can be rewritten by executing the instruction, its function can be dynamically changed in one system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例としてのPLAの構成を
示す回路図
FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a PLA as a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2の実施例としてのPLAの構成を
示す回路図
FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of a PLA as a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第3の実施例としてのPLAの構成を
示す回路図
FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration of a PLA according to a third embodiment of the present invention;

【図4】本発明の第4の実施例としてのPLAの構成を
示す回路図
FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration of a PLA according to a fourth embodiment of the present invention.

【図5】従来のPLAの構成を示す回路図FIG. 5 is a circuit diagram showing a configuration of a conventional PLA.

【図6】本発明のマイクロコンピュータを示すブロック
FIG. 6 is a block diagram showing a microcomputer of the present invention.

【図7】本発明のマイクロコンピュータの動作を説明す
るためのブロック図
FIG. 7 is a block diagram for explaining the operation of the microcomputer of the present invention;

【図8】本発明のマイクロコンピュータの動作を説明す
るためのタイミング図
FIG. 8 is a timing chart for explaining the operation of the microcomputer of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

AT0 NMOSトランジスタ AN0 NMOSトランジスタ ON0 NMOSトランジスタ OT0 NMOSトランジスタ AC0 NMOSトランジスタ AP0 NMOSトランジスタ Tφ1〜2 プリチャージ用NMOSトランジスタ Tc プルダウン用NMOSトランジスタ TR0〜3 トランスミッションゲート R0〜3 インバータゲート M1〜2 フリップフロップ G0 NORゲート G1〜2 トライステートゲート BIL ビット線兼入力線 NBL ビット線 C 制御線 BOL ビット線兼出力線 B1 周辺機能ブロック B2 DMA装置 B3 割り込み制御回路 L1 入力信号同期化回路 L2〜3 レジスタ L4 出力信号同期化回路 X,Y オーバーフロー信号 AT0 NMOS transistor AN0 NMOS transistor ON0 NMOS transistor OT0 NMOS transistor AC0 NMOS transistor AP0 NMOS transistor Tφ1-2 Precharging NMOS transistor Tc Pulldown NMOS transistor TR0-3 Transmission gate R0-3 Inverter gate M1-2 Flip-flop G0 NOR gate G1 To 2 tri-state gate BIL bit line and input line NBL bit line C control line BOL bit line and output line B1 peripheral function block B2 DMA device B3 interrupt control circuit L1 input signal synchronization circuit L2-3 register L4 output signal synchronization circuit X, Y overflow signal

Claims (24)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】AND平面への入力数がN本、積項数がM
本、OR平面の出力数がK本で、前記AND平面への入
力線と積項線の交点位置のトランジスタを積項線に接続
するか否かを記憶素子に書き込まれたデータにて制御を
行うプログラマブル・ロジック・アレイのAND平面に
おいて、直列に接続された2個のトランジスタを一組と
して、(N×M)組のトランジスタと(N×M)ビット
の記憶素子を備え、前記直列に接続された2個一組のト
ランジスタのソースを電源電位に、ドレインを積項線
に、一方のトランジスタのゲートにはAND平面への入
力線を、他方のトランジスタのゲートには記憶素子の出
力信号をそれぞれ接続し、前記記憶素子に設定されたデ
ータによりAND条件を生成するトランジスタを積項線
に接続するか否かを自由にプログラム可能としたことを
特徴とするプログラマブル・ロジック・アレイ。
1. The number of inputs to the AND plane is N and the number of product terms is M
The number of outputs on the OR plane is K, and whether or not the transistor at the intersection of the input line to the AND plane and the product term line is connected to the product term line is controlled by data written in the storage element. In the AND plane of the programmable logic array to be performed, two (N × M) transistors and a (N × M) -bit storage element are provided as a set of two transistors connected in series, and are connected in series. The source of the pair of transistors thus obtained is set to the power supply potential, the drain is set to the product term line, the gate of one transistor is connected to the input line to the AND plane, and the gate of the other transistor is set to the output signal of the storage element A programmer, wherein whether or not to connect a transistor for generating an AND condition based on data set in the storage element to a product term line can be freely programmed. Bull logic array.
【請求項2】AND平面への入力数がN本、積項数がM
本、OR平面の出力数がK本で、積項線とOR平面の出
力線の交点位置のトランジスタを前記OR平面の出力線
に接続するか否かを記憶素子に書き込まれたデータにて
制御を行うプログラマブル・ロジック・アレイのOR平
面において、直列に接続された2個のトランジスタを一
組として、(M×K)組のトランジスタと(M×K)ビ
ットの記憶素子を備え、前記直列に接続された2個一組
のトランジスタのソースを電源電位に、ドレインを前記
OR平面の出力線に、一方のトランジスタのゲートには
積項線を、他方のトランジスタのゲートには前記記憶素
子の出力信号をそれぞれ接続し、前記記憶素子に設定さ
れたデータによりOR条件を生成するトランジスタを出
力線に接続するか否かを自由にプログラム可能としたこ
とを特徴としたプログラマブル・ロジック・アレイ。
2. The number of inputs to the AND plane is N and the number of product terms is M
The number of outputs on the OR plane is K, and whether or not the transistor at the intersection of the product term line and the output line on the OR plane is connected to the output line on the OR plane is controlled by data written in the storage element. In the OR plane of the programmable logic array for performing the above, two (M × K) transistors and a (M × K) bit storage element are provided as a set of two transistors connected in series, and The source of the connected pair of transistors is at the power supply potential, the drain is at the output line of the OR plane, the product term line is at the gate of one transistor, and the output of the storage element is at the gate of the other transistor. A signal generating circuit for generating an OR condition based on data set in the storage element, and whether or not to connect the transistor to an output line can be freely programmed. Gramable logic array.
【請求項3】AND平面への入力数がN本、積項数がM
本、OR平面の出力数がK本のプログラマブル・ロジッ
ク・アレイのAND平面において、ソースとソースおよ
びドレインとドレインとを並列に接続した2個のトラン
ジスタを一組とするトランジスタペアをN組直列に接続
したものを一群として、M群のトランジスタと(N×
M)ビットの記憶素子を備え、前記直列接続された一群
のトランジスタの一方の端部のトランジスタペアのソー
スを電源電位に、他方の端部のトランジスタペアのドレ
インを積項線にそれぞれ接続し、それぞれのトランジス
タペアの一方のトランジスタのゲートには前記AND平
面への入力線を、他方のトランジスタのゲートには前記
記憶素子の出力信号を接続することで入力線のAND出
力を生成すると共に、前記記憶素子に設定されたデータ
により所望の入力線をAND条件に入れるか否かを自由
にプログラム可能としたことを特徴とするプログラマブ
ル・ロジック・アレイ。
3. The number of inputs to the AND plane is N and the number of product terms is M
In the AND plane of the programmable logic array having K output planes and K output planes, N pairs of transistor pairs, each of which includes two transistors having a source and a source and a drain and a drain connected in parallel, are connected in series. The connected devices are regarded as a group, and the transistors of the M group and (N ×
M) a bit storage element, wherein a source of a transistor pair at one end of the group of transistors connected in series is connected to a power supply potential, and a drain of the transistor pair at the other end is connected to a product term line; An input line to the AND plane is connected to the gate of one transistor of each transistor pair, and an output signal of the storage element is connected to the gate of the other transistor to generate an AND output of the input line. A programmable logic array wherein whether or not a desired input line is included in an AND condition can be freely programmed by data set in a storage element.
【請求項4】請求項1記載のプログラマブル・ロジック
・アレイにおいて、(N×M)ビットの記憶素子をAN
D平面にアレイ状に配列し、同一のビット線に対してM
個の記憶素子を接続し、前記ビット線を介して前記記憶
素子へのデータの読み出しと書き込みを行うと共に、直
列に接続された2個一組のトランジスタの一方のゲート
に、対応する記憶素子と同一のビット線を接続すること
で、1本の信号線をビット線と前記AND平面への入力
線とに共用したことを特徴としたプログラマブル・ロジ
ック・アレイ。
4. The programmable logic array according to claim 1, wherein (N × M) bits of storage elements are set to AN.
Arranged in an array on the D-plane, and M
Connected to the storage element, read and write data to and from the storage element via the bit line, and connect a corresponding storage element to one gate of a pair of transistors connected in series. A programmable logic array, wherein the same bit line is connected to share one signal line as a bit line and an input line to the AND plane.
【請求項5】請求項2記載のプログラマブル・ロジック
・アレイにおいて、(M×K)ビットの記憶素子をOR
平面にアレイ状に配列し、同一のビット線に対してM個
の記憶素子を接続し、前記ビット線を介して前記記憶素
子へのデータの読み出しと書き込みを行うと共に、直列
に接続された2個一組のトランジスタのドレインを、対
応する記憶素子と同一の前記ビット線に接続すること
で、1本の信号線をビット線と前記OR平面の出力線と
に共用した特徴としたプログラマブル・ロジック・アレ
イ。
5. The programmable logic array according to claim 2, wherein (M × K) bits of storage elements are ORed.
M storage elements are connected to the same bit line in an array on a plane, and data is read from and written to the storage element via the bit line. Programmable logic characterized in that one signal line is shared by the bit line and the output line of the OR plane by connecting the drain of each set of transistors to the same bit line as the corresponding storage element. ·array.
【請求項6】請求項3記載のプログラマブル・ロジック
・アレイにおいて、(N×M)ビットの記憶素子をAN
D平面にアレイ状に配列し、同一のビット線に対してM
個の記憶素子を接続し、前記ビット線を介して記憶素子
へのデータの読み出しと書き込みを行うと共に、並列に
接続された2個一組のトランジスタペアの一方のトラン
ジスタのゲートに、対応する記憶素子と同一のビット線
を接続することで、1本の信号線をビット線とAND平
面への入力線とに共用したことを特徴としたプログラマ
ブル・ロジック・アレイ。
6. The programmable logic array according to claim 3, wherein (N × M) bits of storage elements are set to AN.
Arranged in an array on the D-plane, and M
Connected to the storage element, data is read from and written to the storage element via the bit line, and the corresponding storage element is connected to the gate of one of the two transistor pairs connected in parallel. A programmable logic array characterized in that one signal line is shared as a bit line and an input line to an AND plane by connecting the same bit line to an element.
【請求項7】請求項1、請求項3、請求項4または請求
項6におけるいずれかのAND平面と、請求項2または
請求項5におけるOR平面とをあわせて持ったことを特
徴とするプログラマブル・ロジック・アレイ。
7. The programmable memory according to claim 1, wherein the AND plane according to any one of claims 1, 3, 4 and 6 is combined with the OR plane according to claim 2 or 5. -Logic array.
【請求項8】請求項4におけるAND平面と請求項5に
おけるOR平面とをあわせて持ち、積項線の電位を、直
列に接続された2個一組のトランジスタのソースが接続
された電源の電位に固定させる手段を備え、記憶素子に
対してデータの読み出しまたは書き込みを行う場合に
は、前記積項線の電位をソースの電位に固定し、前記積
項線がゲートに入力されたトランジスタをオフ状態にさ
せることを特徴とするプログラマブル・ロジック・アレ
イ。
8. The power supply according to claim 4, which has an AND plane according to claim 4 and an OR plane according to claim 5, and sets a potential of a product term line to a power supply connected to a source of a pair of transistors connected in series. In the case where data is read or written to or from a memory element, the potential of the product term line is fixed to the potential of a source, and the transistor whose product term line is input to a gate is provided. A programmable logic array which is turned off.
【請求項9】請求項6におけるAND平面と請求項5に
おけるOR平面とをあわせて持ち、前記AND平面内の
積項線と前記OR平面内の積項線との間に、論理の反転
と、前記OR平面内の積項線を直列接続された2個一組
のトランジスタのソースが接続された電源の電位に固定
することが可能な制御手段を備え、記憶素子に対してデ
ータの読み出しまたは書き込みを行う場合には、前記O
R平面内の積項線の電位をソースの電位に固定し、前記
積項線がゲートに入力されたトランジスタをオフ状態に
させることを特徴とするプログラマブル・ロジック・ア
レイ。
9. An AND plane according to claim 6 and an OR plane according to claim 5, wherein a logic inversion and a product term line in the AND plane and a product term line in the OR plane are provided. And control means for fixing the product term line in the OR plane to the potential of a power supply to which the source of a pair of transistors connected in series is connected. When writing, the O
A programmable logic array, wherein the potential of a product term line in an R plane is fixed to the potential of a source, and the product term line turns off a transistor input to a gate.
【請求項10】請求項7から請求項9までのいずれかに
記載のプログラマブル・ロジック・アレイに対して、プ
ログラマブル・ロジック・アレイとして機能させるか記
憶装置として機能させるかを指示するための手段を有
し、記憶装置として機能させる場合には積項線の電位
を、OR平面内の直列接続された2個一組のトランジス
タのソースが接続された電源の電位に固定することで、
プログラマブル・ロジック・アレイの機能を殺し、汎用
のデータ記憶装置として使用可能にしたことを特徴とす
るプログラマブル・ロジック・アレイ。
10. A means for instructing the programmable logic array according to any one of claims 7 to 9 to function as a programmable logic array or a storage device. To function as a memory device, the potential of the product term line is fixed to the potential of a power supply to which the sources of a pair of transistors connected in series in the OR plane are connected.
A programmable logic array, wherein the function of the programmable logic array is eliminated and the programmable logic array can be used as a general-purpose data storage device.
【請求項11】請求項1から請求項10のいずれかに記
載のプログラマブル・ロジック・アレイを同一チップ内
に集積したことを特徴とするマイクロコンピュータ。
11. A microcomputer comprising the programmable logic array according to claim 1 integrated in a single chip.
【請求項12】プログラマブル・ロジック・アレイのA
ND平面への入力線に、同一チップ内に集積されたNビ
ットのカウンタの最上位出力信号を接続したことを特徴
とする請求項11に記載のマイクロコンピュータ。
12. The programmable logic array A
12. The microcomputer according to claim 11, wherein an uppermost output signal of an N-bit counter integrated in the same chip is connected to an input line to the ND plane.
【請求項13】プログラマブル・ロジック・アレイのA
ND平面への入力線に、同一チップ内に集積されたNビ
ットのカウンタのオーバーフロー信号を接続したことを
特徴とする請求項11に記載のマイクロコンピュータ。
13. The programmable logic array A
12. The microcomputer according to claim 11, wherein an overflow signal of an N-bit counter integrated in the same chip is connected to an input line to the ND plane.
【請求項14】Nビットのカウンタと、Nビットのデー
タを保持するレジスタと、前記Nビットのカウンタのカ
ウント値とNビットのレジスタに保持された値とを比較
する比較器とを具備し、前記比較器の比較出力信号をプ
ログラマブル・ロジック・アレイのAND平面への入力
線に接続したことを特徴とする請求項11に記載のマイ
クロコンピュータ。
14. An N-bit counter, a register for holding N-bit data, and a comparator for comparing a count value of the N-bit counter with a value held in the N-bit register. 12. The microcomputer according to claim 11, wherein a comparison output signal of the comparator is connected to an input line to an AND plane of the programmable logic array.
【請求項15】入力端子または入出力端子から入力され
た信号をマイクロコンピュータのシステムクロックに同
期させる手段を備え、同期化された端子入力信号をプロ
グラマブル・ロジック・アレイのAND平面への入力線
に接続したことを特徴とする請求項11に記載のマイク
ロコンピュータ。
15. Means for synchronizing a signal inputted from an input terminal or an input / output terminal with a system clock of a microcomputer, and synchronizing the synchronized terminal input signal to an input line to an AND plane of the programmable logic array. The microcomputer according to claim 11, wherein the microcomputer is connected.
【請求項16】同一チップ内に集積された周辺機能ブロ
ックからCPUへの割り込み要求信号をプログラマブル
・ロジック・アレイのAND平面への入力線に接続した
ことを特徴とする請求項11に記載のマイクロコンピュ
ータ。
16. The microcontroller according to claim 11, wherein an interrupt request signal from a peripheral function block integrated in the same chip to the CPU is connected to an input line to an AND plane of the programmable logic array. Computer.
【請求項17】命令の実行によりCPUから所望の値を
設定できるレジスタを少なくとも1ビット以上備え、前
記レジスタの出力をプログラマブル・ロジック・アレイ
のAND平面への入力線に接続したことを特徴とする請
求項11に記載のマイクロコンピュータ。
17. A semiconductor memory device comprising: a register for setting a desired value from a CPU by execution of an instruction; and at least one bit, wherein an output of said register is connected to an input line to an AND plane of a programmable logic array. A microcomputer according to claim 11.
【請求項18】プログラマブル・ロジック・アレイのO
R平面の出力信号の少なくとも1本以上を、割り込み要
求信号として、同一チップに集積された割り込み制御回
路に入力したことを特徴とする請求項11に記載のマイ
クロコンピュータ。
18. A programmable logic array, comprising:
12. The microcomputer according to claim 11, wherein at least one or more output signals of the R plane are input as an interrupt request signal to an interrupt control circuit integrated on the same chip.
【請求項19】プログラマブル・ロジック・アレイのO
R平面の出力信号の少なくとも1本以上を、転送要求信
号として同一チップに集積されたDMA(ダイレクト・
メモリ・アクセス)装置に接続したことを特徴とする請
求項11に記載のマイクロコンピュータ。
19. The O of the programmable logic array.
At least one output signal of the R plane is used as a transfer request signal in a DMA (direct
12. The microcomputer according to claim 11, wherein the microcomputer is connected to a memory access device.
【請求項20】プログラマブル・ロジック・アレイのO
R平面の出力信号の少なくとも1本以上を、マイクロコ
ンピュータのシステムクロックに同期させ出力端子また
は入出力端子より出力させることを特徴とする請求項1
1に記載のマイクロコンピュータ。
20. The programmable logic array, comprising:
2. The system according to claim 1, wherein at least one of the output signals of the R plane is output from an output terminal or an input / output terminal in synchronization with a system clock of the microcomputer.
2. The microcomputer according to 1.
【請求項21】マイクロコンピュータのシステムクロッ
クに同期させたOR平面の出力信号のうち少なくとも1
本以上をプログラマブル・ロジック・アレイのAND平
面への入力線に接続したことを特徴とする請求項11に
記載のマイクロコンピュータ。
21. At least one of output signals of an OR plane synchronized with a system clock of a microcomputer.
12. The microcomputer according to claim 11, wherein at least one of the microcomputers is connected to an input line to an AND plane of the programmable logic array.
【請求項22】プログラマブル・ロジック・アレイのO
R平面の少なくとも1本以上の出力信号を保持する手段
を備え、保持された出力信号の値を命令の実行により読
み出し可能としたことを特徴とする請求項11に記載の
マイクロコンピュータ。
22. The programmable logic array O
12. The microcomputer according to claim 11, further comprising means for holding at least one or more output signals on the R plane, wherein the value of the held output signal can be read by executing an instruction.
【請求項23】プログラマブル・ロジック・アレイのO
R平面の少なくとも1本以上の出力信号を保持する手段
を備え、保持された出力信号のうち少なくとも1本以上
をプログラマブル・ロジック・アレイのAND平面への
入力線に接続したことを特徴とする請求項11に記載の
マイクロコンピュータ。
23. The programmable logic array O
Means for holding at least one output signal of the R plane, wherein at least one of the held output signals is connected to an input line to an AND plane of the programmable logic array. Item 12. The microcomputer according to Item 11.
【請求項24】インストラクションを格納するための再
書き込み可能な不揮発性記憶素子とプログラマブル・ロ
ジック・アレイを同一チップ内に集積した、請求項11
から請求項23に記載のマイクロコンピュータ。
24. A rewritable nonvolatile memory element for storing instructions and a programmable logic array integrated on the same chip.
24. The microcomputer according to claim 23.
JP4246284A 1992-09-16 1992-09-16 Programmable logic array and microcomputer using the same Expired - Fee Related JP2723765B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4246284A JP2723765B2 (en) 1992-09-16 1992-09-16 Programmable logic array and microcomputer using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4246284A JP2723765B2 (en) 1992-09-16 1992-09-16 Programmable logic array and microcomputer using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0697814A JPH0697814A (en) 1994-04-08
JP2723765B2 true JP2723765B2 (en) 1998-03-09

Family

ID=17146260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4246284A Expired - Fee Related JP2723765B2 (en) 1992-09-16 1992-09-16 Programmable logic array and microcomputer using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2723765B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3520810B2 (en) 1999-07-02 2004-04-19 日本電気株式会社 Data holding circuit with backup function
US7872903B2 (en) * 2009-03-19 2011-01-18 Altera Corporation Volatile memory elements with soft error upset immunity
CN110936985B (en) * 2019-12-25 2021-11-12 交控科技股份有限公司 TCMS and ATO integrated vehicle-mounted equipment, method and train

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0697814A (en) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6128248A (en) Semiconductor memory device including a clocking circuit for controlling the read circuit operation
US7061823B2 (en) Limited output address register technique providing selectively variable write latency in DDR2 (double data rate two) integrated circuit memory devices
EP0355560A2 (en) Conditional write ram
AU8331291A (en) Bit storage cell
EP0364110B1 (en) Semiconductor memory device having a serial access memory
JP2569790B2 (en) Arbiter circuit
JPH03147152A (en) Memory system and data storage accessing
JPS6217783B2 (en)
EP0217937A1 (en) Memory control circuit permitting microcomputer system to utilize static and dynamic rams.
JP2723765B2 (en) Programmable logic array and microcomputer using the same
JP3479389B2 (en) Data processing system and semiconductor integrated circuit
JP2005044334A (en) Asynchronous control circuit and semiconductor integrated circuit device
US4851716A (en) Single plane dynamic decoder
US6885589B2 (en) Synchronous up/down address generator for burst mode read
JP2848314B2 (en) Semiconductor storage device
JP3513158B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
US4918657A (en) Semiconductor memory device provided with an improved precharge and enable control circuit
JPH0827725B2 (en) Register circuit
US4503548A (en) Timer with fast counter interrupt
JP3305975B2 (en) Address counter circuit and semiconductor memory device
US4757504A (en) Polyphase parity generator circuit
GB2121573A (en) Programmable logic array circuit
JP2901620B2 (en) Dynamic circuit
JP2946606B2 (en) Counter circuit
JP2000113693A (en) Nonvolatile memory and semiconductor integrated circuit

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees