JP2718425B2 - 電気コネクター - Google Patents

電気コネクター

Info

Publication number
JP2718425B2
JP2718425B2 JP7176316A JP17631695A JP2718425B2 JP 2718425 B2 JP2718425 B2 JP 2718425B2 JP 7176316 A JP7176316 A JP 7176316A JP 17631695 A JP17631695 A JP 17631695A JP 2718425 B2 JP2718425 B2 JP 2718425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector
spring portion
compliant
terminal portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7176316A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0883661A (ja
Inventor
エー.スワート マーク
ジェイ.ジョンストン チャールズ
Original Assignee
エベレット チャールズ テクノロジーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エベレット チャールズ テクノロジーズ,インコーポレイテッド filed Critical エベレット チャールズ テクノロジーズ,インコーポレイテッド
Publication of JPH0883661A publication Critical patent/JPH0883661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718425B2 publication Critical patent/JP2718425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2428Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using meander springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • H01R13/05Resilient pins or blades
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気コネクターに関
し、さらに詳細には、各ばね接触子が、接触子の両端子
の間に一体に形成されたばね部分を有する金属の一体部
材もしくは棒体である、コネクターに用いるためのばね
接触子に関する。このばね接触子はばね接触子又はプロ
ーブに普通に用いられる別体の圧縮ばねとプランジャの
必要をなくする。
【0002】
【従来の技術】電気コネクターの弾性接触ピンは多くは
溝の中にプランジャのばね付勢の走行をもたらすため別
の圧縮ばねを有する溝の中を直線状に案内されるプラン
ジャを含んでいる。電気試験用器具のためのばねプロー
ブはまた、例えば印刷回路板上の回路の試験個所の間の
電気的連続性を試験するのに用いるため外側バレル(円
筒体)に収容された、このようなプランジャとばねを含
んでいる。クリューゲル他への米国特許第4,773,
877号は、接触器が一端の案内プランジャと他端のば
ね部分とを有する一部材の弾性接触ピンを含む電子試験
機のための接触器を開示している。このプランジャ部分
とばね部分とは一体に接合され共通の板金片から形成さ
れている。前記クリューゲル特許第4,773,877
号に示される接触器の特殊の形状は、一定の繰返し作用
で受ける高い電流負荷を担持するための電気接触器とし
ては有用でないものとなる。前記クリューゲル特許第
4,773,877号の接触器はまた、印刷回路板に取
付けまた一定の繰返し作用を受けるようになっている小
型化された接触器における高密度のばね接触子としては
有用でない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、堅い金属の
順応性のある高電流担持電気コネクターを提供すること
により、また本発明の他の形式では印刷回路板に取付け
るようになっている数個の形式の小型化されたコネクタ
ーのための堅い金属の順応性のある接触子を提供するこ
とにより、前記クリューゲル特許第4,773,877
号の接触器の欠点を解消する。
【0004】例えば地下鉄車両に普通に用いられる従来
技術の高電流電気コネクターは外側バレルに収容された
圧縮ばねにより付勢された可動プランジャを含んでい
る。このプランジャはドリルで穴あけされた横断孔を有
し、この横断孔はプランジャの両側に沿いかつ横断孔を
通って延びる銅の組ひもを受け入れる。この組ひもの両
端部はバレルに半田づけされる。組ひもはばねとは独立
して高電流を担持するのに用いられる。このコネクター
は高いコストの部品と組立てを含むという多くの欠点を
有している。さらに、ばねは使用中の繰返し作用からゆ
がみが生じ、また組ひもが使用の間に疲労摩耗を受ける
ようになる。
【0005】
【課題を解決するための手段】要約すれば、本発明の一
実施態様は、高電流負荷を担持するため十分な横断面積
の細長い金属の棒体を含む堅いばねの電気コネクターを
具備している。この棒体はその長さの大部分にわたるば
ね部分を含む一体の部材である。このばね部分は、連続
的に長さ方向に沿って棒体の両側に対面する交互の開放
端部を有する、ほぼ均一の幅の軸方向に離間された平行
で直線状の狹い形状の切込みによって形成される。各切
込みは棒体の直径の大部分を横切って延びそれにより隣
接の切込みの間の金属が接触子の長さに沿って軸方向に
離間された1つおきの回動点の周りの軸方向の力のもと
に圧縮する長く狹い可撓梁の均等物を形成する、弾性ば
ね部分を形成するようにしている。本発明のこの形状は
使用の間一定の繰返し作用を受ける高電流容量の電気コ
ネクターとして有用である。
【0006】本発明の他の実施態様においては、印刷回
路板に取付けるようになっている電気コネクターがこの
コネクターの長さに沿って一列の複数のばね接触子を含
んでいる。各ばね接触子は各金属板の長さの大部分にわ
たるばね部分を有する1つ又は複数の薄い平坦な金属板
を具備している。ばね接触子は接触子の間に介在された
絶縁ブロックによって離間されている。各平坦金属板の
ばね部分は金属板の両側に向って交互に開口する長く狹
い平行な切込みを含んでいる。多層形式の各接触子は高
周波応答を制御するため交互の方向に対面する隣接プレ
ートの対応切込みの開口を有する差し向かいに配置され
た重なる切込みをつけた金属プレートを含んでいる。こ
の多層形式の各接触子は多層接触子における各接触子プ
レートの別の独立した順応性を提供する。これはコネク
ターと接触子により係合された端子との間の電気的接触
を強める。
【0007】本発明のこれらのまたその他の形態は以下
の記載と添付図面を参照することによりさらに十分に理
解されるであろう。
【0008】
【発明の実施の形態】図面を参照すると、図1から3は
高電流担持用途に有用な順応性電気コネクター30を具
備する本発明の一実施態様を示す。図1は地下鉄車両用
の電気母線のためのコネクターとしてのコネクター30
の使用の一例を示す。図1は通常のように相互に連結さ
れた一対の地下鉄車両を略図式に示す。これら車両はそ
れぞれ別の電気母線34を収容し、電気母線34はモー
ター、照明、ブレーキ装置及びこれに類する物の作用の
ような種々の機能のため電力を供給する。母線34から
電力を受ける電気制御回路は地下鉄車両が相互に連結さ
れるにしたがって自動的に相互に接合する順応性コネク
ター30により連結される。母線34に接合された電気
回路上の端子36がコネクター30の順応性により強力
に係合され端子との連続した電気的及び機械的接触を形
成する。1つの車両から次の車両へと連続して通過する
高電流負荷が介在する順応性コネクター30により担持
される。
【0009】図2と3は高電流容量コネクター30の詳
細な構造を示し、このコネクター30は電気伝導性材料
から作られた細長い円筒管状外側バレル38とこのバレ
ル38の内部に収容された堅い金属の一部材の電気接触
部材40とを含む組立体を具備している。電気接触部材
40はその長さの大部分にわたって延びる堅い金属のば
ね部分42を有している。接触部材の両端部と一体の軸
方向に延びる端子がバレルの両端部から突出する。これ
ら端子は、バレルの外側端壁と係合するフランジ46と
一体の一端部の細い外形の端子44を含んでいる。接触
部材の反対側端部の大きな直径の端子又はプランジャ部
分48が接触部材のばね部分42の直径に等しい直径を
有している。この大径の端子48に接合された別のキャ
ップ50により堅い金属の接合面が得られる。使用時、
ばね部分42が軸方向に順応し接合面50と逆方向に向
けられる軸方向の圧力のもとに端子44に向ってバレル
の中へと移動する。堅い一部材の接触部材が、これら端
子が順応性接触部材の端子に対して軸方向に押圧された
時外側電気回路の端子の間に機械的順応性と連続した電
気接触通路とをもたらす。
【0010】接触部材40は好ましくはほぼ均一の断面
形状の堅い金属棒体から形成される。図面に示される円
形断面が好ましいが、四角形断面もまた本発明の目的に
対しては有用である。堅い金属の棒体は高電流担持容量
を得るのに十分な断面積を有しまたその好ましい寸法は
以下に記載される。ばね部分42は好ましくは金属棒体
の直径の大部分を直線状に横切って延びる溝を形成する
1つおきの鋸歯切込みにより形成される。これら鋸歯切
込みの方向は棒体の両側から棒体の中心軸線に向って直
角である。溝は接触部材の長さに沿って一方の側から他
方の側へと1つおきの開口を有している。これらの溝
は、直径が均一で接触部材の長さの大部分に沿い連続し
て相互に平行な薄く細い外形を有している。短い切断さ
れていない部分54は接触部材の一端のフランジ46か
ら内方に残されている。反対側端部の端子又はプランジ
ャ部分48が接触部材の長さの約15から20パーセン
トにわたって切断されずに残され、この端子部分が外側
バレルの内径と合致する。
【0011】溝52の間に残されている接触部材の堅い
金属部分は長く細い平行な梁53の均等物をもたらし、
これら梁53の各々はばね接触部材の両側に沿って交互
に離間されている別の基体又は回動点で別々の浅い角度
を介して撓む。これは軸線方向に良好なばね順応性をも
たらし一方の端子から他方の端子へコネクターを通って
電力を伝達するための連続した高電流担持通路を提供す
る。
【0012】梁の細い外形と梁の両側の溝とは溝の半径
方向の深さによって形成される(ばね部分の中心軸から
溝の閉じた端部までの距離は溝の両側の梁の厚さよりも
実質的に長くなっている)。
【0013】高電流容量コネクターの1つの実施態様に
おいて、円筒状棒体の直径は約0.413インチ(1.
05cm)であり棒体の長さは約2.6インチ(6.6c
m)である。溝と梁はそれぞれ均一の大きさと形状を有
している。各溝の幅は約0.025インチ(0.25m
m)であり、溝はコネクター本体の各側に沿って0.9
0インチ(2.3cm)の中心上の間隔を有し、又は隣接
溝間で0.045インチ(1.14mm)の間隔を有して
いる。各梁の幅はしたがって約0.020インチ(0.
51mm)である。各溝の深さは約0.375インチ
(9.5mm)、すなわち接触部材の直径の約90%であ
る。好ましい深さは直径の約80%より大きくまた接触
部材の順応性を保ち高電流容量を保持するのに十分であ
る。接触部材が作られる材料はベリリウム銅であり、好
ましい材料はブラッシュウエルマンからの合金III であ
る。端子接合面50は好ましくは、コネクターの本体の
内側ねじ孔(図示しない) に螺合するねじシャフトを有
する銀/カドミウム酸化物のキャップから形成される。
コネクターの反対側端部で、端子44は外側にねじが切
らればね接触子本体の端部上に押しつけられるねじとす
ることができる。
【0014】接触部材のばね部分を形成する梁の細い外
形形状と密接する間隔とはばね接触子の機能として重要
である。各梁の幅(2つの隣接する溝の間で測った)と
各梁の長さ(溝の深さにより測った)との比は好ましく
は約10%より小さく、さらに好ましくは約8%より小
さく、図示の実施態様ではこの比は約5%である。これ
は堅い金属の接触部材の長さに沿って一方の側から他方
の側に偏倚した回動点を有する長くて細い梁の均等物を
もたらす。低い外形と密接した間隔とは、ばね部分が圧
縮された時浅い角度を介してそれぞれが撓む長くて細い
梁を生み出す。この結果、また高い接触力が接触子連結
部から力を加える外側端子へと接触部材に加えられる使
用の間、梁のこの浅い撓み角度はクリューゲルへの米国
特許第4,773,877号に示されるコネクターのよ
うな広い間隔を有する短い幅広の梁から生じるような疲
労を減少する。
【0015】上記の電気コネクターはばねの圧縮された
状態のもとに連続する少なくとも約10アンペアの高電
流担持容量を必要とする用途に有用である。1つの実施
態様のコネクターは、30アンペアの連続供給と少なく
とも6ポンド(2.7kg)の加えられた力のもとで少な
くとも1時間半の間90アンペアから120アンペアの
ピーク電流負荷とを必要とする地下鉄車両にとって有用
である。1つの実験的な試験において、このコネクター
は首尾よく、107°F(41.7℃)で連続する30
アンペアと約6ポンド(2.7kg)より大きな試験的な
力で同一温度で30分間の100アンペアの最高値の高
電流を生み出した。
【0016】図4から24は小型化した電気コネクター
を具備する本発明の他の形式を示し、このコネクターの
ための接触子は一体の堅い金属の順応性接触部材から作
られ、すなわち接触部材の入力/出力端子が接触部材の
順応性と電流担持機能とをもたらす堅い金属のばね部分
によって一体的に接合される。
【0017】図4から7は印刷回路板の貫通孔に取付け
るようになっている電気コネクター60の1つの実施態
様を示している。図4と5を参照すると、コネクターは
電気絶縁性のプラスチック材料から作られた堅いブロッ
ク62を含んでいる。このブロックはコネクターを印刷
回路板に取付けるための両端部の取付け孔64を有して
いる。長く狹い直線状の溝状開口66が頂部から底部ま
でブロックの深さにわたって延びそれにより溝状開口が
コネクターブロックの両側と向き合うようにする。別の
多層電気接触子68は接触子組立体とも称され、溝の中
で整列される。接触子は電気絶縁性プラスチック材料の
ブロック70を介在させることにより離間されまた電気
的に絶縁される。接触子68はしたがって垂直方向に延
びまた溝状開口66の長さに沿って均一に離間されてい
る。接触子の上方端子74はコネクターの頂部に沿って
一列に離間されまた接触子の下方端子76もまた一列に
離間されコネクターの底部から突出する。
【0018】図5は多層接触子68を示し、各接触子6
8は図6と7に最も良く示される複数の薄い金属の順応
性接触プレート72を上に置く(重ねる)ことにより形
成される。各接触プレートは一端の細い外形の上方端子
74と、反対側端部の別の細い外形の下方端子76と、
これら端子の間に一体に形成されたほぼ矩形のばね部分
77とを有している。これらの図は3つの部材の多層接
触子68を示し、各接触子は接触プレートの一端から他
端へと面と面が接触する3つの別体の重なる薄い金属接
触プレート72からなっている。与えられた電気接触子
の接触プレートの数は変えることができまた与えられた
接触子のプレートの好ましい数は2から5とすることが
できるが、これ以上のプレートを用いることができ、そ
して事実、単一のプレートがある例においては有用であ
ると考えられている。この現に好適な実施態様は簡単の
ため種々の実施態様の図面に示される図示の3つの部材
からなる多層接触子である。
【0019】各接触プレート72のばね部分77は均一
の幅で矩形の外側端縁に直角の矩形の長さに沿って相互
に平行に延びる間隔の複数の長く狹い直線状の溝78を
含んでいる。溝78への開口は矩形の一側から他側にか
けてプレートの長さに沿って順次1つおきとなってい
る。したがって、図6に示される実施態様では、1つお
きの溝78がプレートの垂直の縁80に対面する開放端
部78aを有し、また介在する溝が垂直の縁80に平行
のプレートの反対側の垂直の縁82に対面する開放面7
8bを有している。これらの1つおきの溝は接触プレー
72の矩形部分の長さの大部分に沿って延びている。
【0020】多層接触子は好ましくは、3つの接触プレ
ート72を面接触するよう重ねしかも積層体の中の中央
のプレートの位置を逆にして溝に対する対応の開口が第
1及び第3のプレートの一方の縁に対面し同じ縁に沿い
中央のプレートで閉じられるようにしまた積層体の反対
側で中央のプレートの縁に向って開口する対応の溝が重
なる第1及び第3のプレートにおいて閉じられるように
することにより、形成される。図6に最も良く示される
この交互の配置構造はそのため各プレートにおける金属
(前述の梁)を通して波状の又は蛇行する伝導通路をつ
くり出し、そしてこれらの蛇行する伝導通路が第1及び
第3のプレートにおいて合致する整列された形状となり
しかも積層体の中央プレートにおいて偏倚されたものと
なる。使用時、接触プレートの重なる面の矩形ばね部分
が相互に自由に摺動しまた重なるプレートが各多層接触
子において相互に対し物理的に接合されていないので相
互に対して独立して動く。
【0021】積層体での中央プレートの形式は第1及び
第3のプレートから変化し、下方端子76が第1及び第
3のプレートの端子76の偏倚に比べて中央プレートの
一側に偏倚し、それにより中央プレートのばね部分が第
1及び第3のプレートに対し逆にされた時、これら3つ
の下方端子76が整列されて図6に示される単一の多層
端子を形成するようにしている。上方端子74は鋸歯状
の上縁を有し接触子が使用中に係合される外部端子と良
好な接触が得られるようにする。
【0022】上方端子74に加えられた接触力に応動し
て、各矩形のばね部分は各接触プレートのばね部分の長
さに沿って延びる1つおきの溝状開口により弾性的に圧
縮される。各多層接触子の3つの接触プレートはしたが
って自由に摺動できこれら接触プレートが相互に対し面
と面が滑るにつれて独立した順応性をもたらす。これは
接触子組立体とこれに連結する外部端子との間の物理的
な接触を強める。多層接触子はそれぞれ、介在する絶縁
ブロック70と別のカバー(図示しない)又は内側つめ
(図示しない)とによりハウジングの溝状開口の所定位
置に保持され各接触子組立体の接触プレートをコネクタ
ーブロックに対し拘束ししかもその独立した順応性が得
られるようにする。
【0023】与えられた接触子の隣接する接触プレート
により形成された交互の偏倚する蛇行(鏡像)伝導通路
が、高周波の影響をなくし又は少なくとも減少させるた
めにもたらされる。隣接する伝導プレートを相互に対し
フリップフロッピングする(双安定状態とする)ことに
より得られる交互の伝導通路が、接触子組立体のコイル
として作用するのを阻止しまたそれにより高周波応答を
向上させると考えられている。
【0024】接触子プレート72の矩形ばね部分が、別
体の切込みをつけた部分が細い外形で直径が均一であり
コネクタープレートの矩形部分の幅の大部分を横切って
延びるという点で図2と3に示される高電流接触器と同
じ方法で形成される。切込みの間に残されている各接触
子プレートの堅い金属部分が、それぞれが別々の基体と
別々の浅い角をなして又は接触子プレートの両側に沿っ
て交互に離間されている回動点を介して撓む、長く細い
平行な梁83の均等物を提供する。
【0025】梁83の細い外形と梁の両側の溝78は、
溝(ばね部分の中心軸線から溝の閉じた端部までの距
離)の半径方向の深さ(図6の距離D)を溝の両側の梁
の厚さ(図6の距離B)よりも実質的に長くすることに
より形成される。この半径方向の深さは好ましくは梁の
厚さの少なくとも2倍から3倍でありそして1つの実施
態様では前記半径方向の深さは梁の厚さの約5倍より大
きくなっている。図6に示される好適な実施態様では、
各接触子プレートは厚さが約0.010インチ(0.2
5mm)、各梁の幅が約0.010インチ(0.25m
m)、各溝の長さが約0.180インチ(4.57m
m)、矩形部分の全幅が約0.210インチ(5.33m
m)、その高さが約0.360インチ(9.14mm)で
ある。したがって、各梁は約0.180インチ(4.5
7mm)の有効長さを有していると考えることができる。
梁の幅の長さに対する比は10%よりは小さく、図示の
実施態様ではこの比は約6%である。接触子プレートに
とって好適な材料はベリリウム銅である。
【0026】図から13は図4から7に示される電気
コネクター60のさらなる例示である。このコネクター
はコネクターブロック62の溝形の内部66の長さに沿
って離間された多層接触子68を有するその組立てられ
た形で示されている。これらの図はまた印刷回路板84
の貫通孔に取付けるようになっているコネクターハウジ
ングの底から下方に向って突出する下方端子76を示し
ている。好ましくは、隣接する接触子68の下方端子7
6は図10に最も良く示されるようにコネクターハウジ
ング62の幅を横方向に横切って偏倚されている。した
がって、1つの多層接触子68においては、下方端子7
6が重なる接触子プレートの左側に偏倚することにな
り、隣接する接触子の下方端子86が重なる接触子プレ
ートの右側に偏倚されるものとなり、連続する次の接触
子の接触子プレートの下方端子88が中心に置かれる。
これらの接触子プレート72,72a及び72bの3つ
の形式が図11から13にそれぞれ示されている。
【0027】図14から18は小型化された表面取付け
コネクター90を具備する本発明の他の形式を示す。こ
の実施態様では、外側ハウジング内部の溝形開口部分に
沿って軸方向に離間された多層接触子92が設けられ
る。別の絶縁ブロック93が隣接多層接触子92の間で
離間されている。接触子92はコネクターハウジングの
一側から交互に突出する表面取付け端子脚94とハウジ
ングの他側の偏倚した介在接触子から交互に突出する別
体の表面取付け端子脚96とを有している。各接触子9
2は好ましくは図17と18に示される接触子プレート
98と100から組立てられた3つの重なる接触子プレ
ートからなっている。接触子プレート100は、3つの
層の接触子が第1及び第3の接触子プレート98を含み
その間で接触子プレート100が位置が逆にされそれに
より全ての下方端子脚96がコネクターハウジングの共
通の側へと突出するようになっている点で、接触子プレ
ート98と鏡像関係にある。この配置構造はまた、接触
子組立体の外側プレート(第1及び第3のプレート9
8)のばね部分104における信号の流れに比べて、中
央プレート100のばね部分102における信号の流れ
を逆にする。この逆にされたプレートからプレートへの
信号の流れは前記した高周波特性をもたらす。
【0028】コネクターハウジングの各側に沿った表面
取付け端子脚の偏倚された間隔は、印刷回路板に取付け
られる表面である接触子の間の間隔を広げるとともに多
層接触子のより高い密度をもたらす。
【0029】これら接触子はまたコネクターの頂部に沿
って軸方向に整列された上方端子脚105を含み、使用
時、上方端子脚105上の下向きの力が各表面取付けば
ねの堅い一体の矩形ばね部分を圧縮する。切込み106
の間の間隔は図9から13に示される実施態様について
記載されたのと同様であり、したがって、接触子プレー
トの連続する金属により形成された隣接する梁が浅い角
度の撓みをもたらし各接触子組立体の接触子プレートの
間に独立した順応性が得られるようになる。
【0030】図19から24は本発明のさらに他の実施
態様を示し、この実施態様では印刷回路板112のため
の端縁コネクター110が、上方と下方にそれぞれ位置
する上方接触子116と下方接触子118との列の間の
間隙114の中へと摺動するようになっている。コネク
ターの各接触子116,118は好ましくは前記したよ
うに3つの重なる接触子プレートによって形成された多
層接触子であるが、接触子のプレートの数は変えること
ができる。各上方接触子116は間隙の頂部中央部分へ
と下方に向って突出する多層タブ120を含み、また各
下方接触子118は同じ間隙の下側中央部分へと上方に
向って突出する多層タブ122を含んでいる。間隙11
4は図20に最も良く示されるようにコネクターハウジ
ング124の長さに沿って延び、対応接触子の上方タブ
120と下方タブ122が相互に垂直方向に整列されま
た間隙に沿って軸方向に離間されている。
【0031】各上方接触子プレートはまた矩形の交互の
対向縁から内方に向って相互に平行に延びる長く狹い溝
128を有する矩形の一体のばね部分126を含んでい
る。溝(そして梁の列)の間の間隔は上方接触子プレー
トの下方タブから軸方向に離れるよう延びている。同様
に、各下方接触子プレートは矩形ばね部分130を含
み、長く狹い外形の溝132が矩形の交互の対向縁から
内方に向って相互に平行に延びている。
【0032】上方及び下方の接触子はまた、矩形のばね
部分と一体で印刷回路板の軸線にほぼ平行な方向にコネ
クターの側面から外側に延びる別体の外側端子脚を有し
ている。上方接触子の列において隣接する接触子の外側
端子脚がコネクターの長さに沿って連続して3つの異な
った高さから突出し、それにより上方接触子116の列
のための上方端子脚134と、中央端子脚136と、下
方端子脚138等とを形成する。同様に、下方接触子1
18が隣接する接触子の3つの異なる高さから離れるよ
う延びる端子脚を有しそれによりコネクターの長さに沿
い連続した1つおきの上方端子脚140、中央端子脚1
42、及び下方端子脚144を形成する。
【0033】図21から24はばね接触子プレートの他
の形式を示し、これらばね接触子プレートはコネクター
ハウジングの長さに沿った異なる高さの端子脚を有する
多層の上方及び下方接触子を形成している。図21と2
2は上方端子脚140を有する下方接触子118を形成
する接触子プレートの好ましい形式を示している。この
3層形式の下方接触子は図22の中央接触子プレートを
図21に示される形式の外側接触子プレートの間に挾む
ことにより得られる。これは同じ高さで相互に重なる上
方端子脚140と140aをもたらし、タブ122がコ
ネクターのばね部分の上方で相互に重なり、また中央接
触子プレート(図21)が外側接触子プレート(図2
2)の電気通路に対し逆方向のかつ偏倚した電気通路を
有している。
【0034】下方端子脚138を有する上方接触子11
6は図21と22の接触子プレートを同じ方法で重ねる
ことにより形成することができる。
【0035】さらに、図23に示される接触子プレート
146は図示の形式にまた逆の形式にすることができ、
脚134を有する上方接触子と脚144を有する下方接
触子のための3層の接触子と、外側接触子プレートに対
し逆にされた中央接触子プレートの電気通路を有するそ
のばね部分とを同様に生み出すようにする。
【0036】同じやり方で、図24に示される接触子プ
レート148が中央端子脚136と142を有する上方
及び下方接触子を形成することができ、各接触子のばね
部分が図24に示される形式に対し逆にされ同じコネク
ターの外側の重なるプレートに対し逆の電気通路を得る
ようにする。
【0037】図19と20に示される電気コネクターは
両側の面にコネクター係合端子のタブを有する印刷回路
板112の縁にわたって滑動する。上方及び下方接触子
のばね部分は印刷回路板から離れるよう付勢されコネク
ターを回路板の縁の所定位置に保持する。各接触子の接
触子プレートのばね部分が相互に対し独立して順応する
よう動きタブと回路板との良好な接触が得られるように
する。端子脚が異なる高さで外側に突出し、異なる高さ
の接触子の間の間隔を拡張しまたコネクターハウジング
に沿った隣接接触子の間に高い直線状の密度が得られる
ようにする。
【図面の簡単な説明】
【図1】地下鉄車両の電力母線に接合された電気回路を
接続するための、本発明の高電流容量の順応性コネクタ
ーの使用を示す概略図である。
【図2】高電流コネクターの構成要素を示す分解斜面図
である。
【図3】図2のコネクターの組立てられた形態を示す部
分切欠き斜面図である。
【図4】堅い金属の順応ばね接触子プレートが印刷回路
板の貫通孔に取付けるようになっている電気コネクター
に多層接触子を形成する、本発明の他の形式を示す斜面
図である。
【図5】図4に示されるコネクターの詳細を示す拡大破
截斜面図である。
【図6】図4のコネクターに用いられる多層接触子を示
す側面図である。
【図7】図6の7−7線による側面図である。
【図8】図4に示されるコネクターの断面図である。
【図9】図8の9−9線による頂面図である。
【図10】図8の10−10線による断面図である。
【図11】図8のコネクターに用いられる別の多層接触
子の実施態様を示す正面図である。
【図12】図11の多層接触子の他の実施態様を示す正
面図である。
【図13】図11の多層接触子のさらに他の実施態様を
示す正面図である。
【図14】堅いばね接触子が表面取付けコネクターに用
いられている本発明の他の形式を示す断面図である。
【図15】図14の15−15線による頂面図である。
【図16】図14の16−16線による断面図である。
【図17】図14のコネクターに用いられる電気接触子
の実施態様を示す正面図である。
【図18】図17の電気接触子の他の実施態様を示す正
面図である。
【図19】印刷回路板のための端縁コネクターの堅いば
ね接触子を用いるところを示す本発明のさらに他の実施
態様の図である。
【図20】図19の20−20線による断面図である。
【図21】図19の端縁コネクターに用いられる接触子
プレートの実施態様を示す正面図である。
【図22】図21の接触子プレートの他の実施態様の正
面図である。
【図23】図21の接触子プレートのさらに他の実施態
様の正面図である。
【図24】図21の接触子プレートのさらにまた他の実
施態様の正面図である。
【符号の説明】
30…電気コネクター 34…電気母線 36…端子 38…外側バレル 40…電気接触部材 42…ばね部分 44…端子 48…プランジャ部分(端子) 50…キャップ(接合面) 52…溝 53…梁 60…電気コネクター 62…ブロック 66…開口 68…多層電気接触子 70…ブロック 72…金属接触プレート 74…上方端子 76…下方端子 77…ばね部分 78…溝 80,82…縁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭52−82090(JP,U) 米国特許4773877(US,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の外部電気端子の間に順応性のある
    電気的接触を形成するための堅い金属の電気コネクター
    であって、コネクターハウジングの中を弾性で走行する
    よう案内される少なくとも1つの順応性のある接触部材
    を有し、順応性のある接触部材が、前記外部電気端子と
    接触する両端に端子部分を有する一部材の細長い金属プ
    レートと、前記端子部分と一体で該端子部分の間に延び
    る順応性のある堅いばね部分とを具備し、順応性のある
    ばね部分が、ばね部分の両側縁に向って交互に開口する
    長く狭いほぼ平行な溝を有し個々に撓む電導性材料の一
    連の長く狭い梁を形成しばね部分が前記端子部分の少な
    くとも一方に加えられる力のもとに圧縮されるように
    し、前記梁が、前記溝の両側の梁の厚さより実質的に大
    きい深さを有する各梁に隣接した溝によって形成され、
    それにより前記ばね部分が前記力により圧縮された時梁
    が隣接する梁に対し浅い角でばね部分の長さ方向に沿っ
    て交互に位置する各回動点の周りに個々に撓むようにし
    ている、堅い金属の電気コネクター。
  2. 【請求項2】 高電流を担持するため一対の外部電気端
    子の間に順応性のある電気接触を形成する堅い金属の
    ネクターであって、コネクターハウジングの中を弾性で
    走行するよう案内される少なくとも1つの順応性のある
    接触部材を有し、順応性のある接触部材が、前記外部電
    気端子と接触する両端に端子部分を有する細長い金属棒
    の一部材の円筒体と、前記端子部分と一体で該端子部分
    の間に延びる順応性のある堅いばね部分とを具備し、順
    応性のあるばね部分が、ばね部分の両側縁に向って交互
    に開口する長く狭いほぼ平行な溝を有し個々に撓む電導
    性材料の一連の長く狭い梁を形成しばね部分が前記端子
    部分の少なくとも一方に加えられた力のもとに圧縮され
    るようにし、接触部材がその圧縮された状態が続いてい
    る間少なくとも約10アンペアより大きな高電流の負荷
    を伝導することのできるよう十分な大きさの長さと断面
    積を有している、堅い金属のコネクター。
  3. 【請求項3】 一対の外部電気端子の間に順応性のある
    電気接触を形成するための堅い金属の電気コネクターで
    あって、コネクターハウジングの中を弾性で走行するよ
    う案内される少なくとも1つの順応性のある接触子組立
    体を有し、順応性のある接触子組立体が、前記外部電気
    端子に接触する両端部に端子部分を有する複数の個々の
    一部材の金属接触子プレートと、前記端子部分と一体で
    該端子部分の間に延びる順応性のある堅いばね部分とを
    具備し、各接触子プレートの順応性のあるばね部分が、
    ばね部分の両側縁に向って交互に開口する長く狭いほぼ
    平行な溝を有し隣接する梁に対し個々に撓む電導性材料
    の一連の長く狭い梁を形成しばね部分が前記端子部分の
    少なくとも一方に加えられた力のもとに圧縮されるよう
    にし、接触子組立体の接触子プレートが面と面が向き合
    うよう配置され端子部分の一方又は両方が前記加えられ
    た力を受けた時個々に順応して撓むようにしている、堅
    い金属の電気コネクター。
JP7176316A 1994-07-12 1995-07-12 電気コネクター Expired - Lifetime JP2718425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US274296 1981-06-16
US27429694A 1994-07-12 1994-07-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0883661A JPH0883661A (ja) 1996-03-26
JP2718425B2 true JP2718425B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=23047620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7176316A Expired - Lifetime JP2718425B2 (ja) 1994-07-12 1995-07-12 電気コネクター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5865641A (ja)
JP (1) JP2718425B2 (ja)
DE (1) DE19525390C2 (ja)
FR (1) FR2722617B1 (ja)
GB (1) GB2291544B (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9612462D0 (en) * 1996-06-14 1996-08-14 Strix Ltd Electric heaters
US5921786A (en) * 1997-04-03 1999-07-13 Kinetrix, Inc. Flexible shielded laminated beam for electrical contacts and the like and method of contact operation
US6497581B2 (en) 1998-01-23 2002-12-24 Teradyne, Inc. Robust, small scale electrical contactor
NL1012695C2 (nl) 1999-07-23 2001-01-24 Berg Electronics Mfg Contactelement, werkwijze voor het vervaardigen daarvan en connector die hetzelfde omvat.
DE19953017A1 (de) * 1999-11-04 2001-05-10 Erni Elektroapp Elektrische Steckverbindung
US6498506B1 (en) 2000-07-26 2002-12-24 Gore Enterprise Holdings, Inc. Spring probe assemblies
US6626708B2 (en) 2001-03-30 2003-09-30 Tyco Electronics Corporation Single piece spring contact
US6945827B2 (en) 2002-12-23 2005-09-20 Formfactor, Inc. Microelectronic contact structure
US6783405B1 (en) * 2003-11-28 2004-08-31 Chuan Yi Precision Industry Co., Ltd. Terminal for electric connector for communication apparatus
WO2005119212A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Queen's University At Kingston Long period grating sensor methods and apparatus
US7955122B2 (en) * 2006-03-03 2011-06-07 Nhk Spring Co., Ltd. Conductive contact unit
US7862391B2 (en) * 2007-09-18 2011-01-04 Delaware Capital Formation, Inc. Spring contact assembly
US7556503B2 (en) * 2007-10-29 2009-07-07 Ardent Concepts, Inc. Compliant electrical contact and assembly
TW200922009A (en) * 2007-12-07 2009-05-16 Jye Chuang Electronic Co Ltd Contact terminal
EP2107606B1 (en) * 2008-04-03 2016-01-06 ABB Research LTD Semiconductor power module with movable electrical conductor
US7775804B2 (en) 2008-04-15 2010-08-17 Amphenol Corporation Interposer assembly with flat contacts
DE102008023761B9 (de) * 2008-05-09 2012-11-08 Feinmetall Gmbh Elektrisches Kontaktelement zum Berührungskontaktieren von elektrischen Prüflingen sowie entsprechende Kontaktieranordnung
JP4900843B2 (ja) 2008-12-26 2012-03-21 山一電機株式会社 半導体装置用電気接続装置及びそれに使用されるコンタクト
DE102010037498B4 (de) * 2010-09-13 2013-11-07 Hachadorian Design & Calculation Gmbh Elektrischer Kontakt
EP2646839B1 (en) 2010-12-03 2017-08-16 Ardent Concepts, Inc. Compliant electrical contact and assembly
US8573985B2 (en) * 2011-03-07 2013-11-05 Satyajit Patwardhan Contactors for electric vehicle charging system
US9166321B2 (en) 2011-03-22 2015-10-20 Greatbatch Ltd. Thin profile stacked layer contact
US8874219B2 (en) 2011-04-07 2014-10-28 Greatbatch, Ltd. Arbitrary waveform generator and neural stimulation application
US8996115B2 (en) 2011-04-07 2015-03-31 Greatbatch, Ltd. Charge balancing for arbitrary waveform generator and neural stimulation application
US8996117B2 (en) 2011-04-07 2015-03-31 Greatbatch, Ltd. Arbitrary waveform generator and neural stimulation application with scalable waveform feature
US9656076B2 (en) 2011-04-07 2017-05-23 Nuvectra Corporation Arbitrary waveform generator and neural stimulation application with scalable waveform feature and charge balancing
JP5879906B2 (ja) * 2011-10-14 2016-03-08 オムロン株式会社 接触子およびこれを用いたプローブ
US9022666B2 (en) 2011-11-16 2015-05-05 Tyco Electronics Corporation Optical communication connectors with modules movable in a mating direction
US9782587B2 (en) 2012-10-01 2017-10-10 Nuvectra Corporation Digital control for pulse generators
KR101439342B1 (ko) * 2013-04-18 2014-09-16 주식회사 아이에스시 포고핀용 탐침부재
DE102017209510A1 (de) * 2017-06-06 2018-12-06 Feinmetall Gmbh Kontaktelementsystem
CN108444785B (zh) * 2018-03-22 2024-02-13 王聪 用于制备含氯离子粉末的自动粉磨装置
US20210233840A1 (en) * 2018-05-03 2021-07-29 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Self-configuring contact arrays for interfacing with electric circuits and fabric carriers
US11973301B2 (en) 2018-09-26 2024-04-30 Microfabrica Inc. Probes having improved mechanical and/or electrical properties for making contact between electronic circuit elements and methods for making
US12078657B2 (en) 2019-12-31 2024-09-03 Microfabrica Inc. Compliant pin probes with extension springs, methods for making, and methods for using
US12000865B2 (en) 2019-02-14 2024-06-04 Microfabrica Inc. Multi-beam vertical probes with independent arms formed of a high conductivity metal for enhancing current carrying capacity and methods for making such probes
US11768227B1 (en) 2019-02-22 2023-09-26 Microfabrica Inc. Multi-layer probes having longitudinal axes and preferential probe bending axes that lie in planes that are nominally parallel to planes of probe layers
US11867721B1 (en) 2019-12-31 2024-01-09 Microfabrica Inc. Probes with multiple springs, methods for making, and methods for using
US11761982B1 (en) 2019-12-31 2023-09-19 Microfabrica Inc. Probes with planar unbiased spring elements for electronic component contact and methods for making such probes
CN211743464U (zh) * 2020-03-30 2020-10-23 苏州华兴源创科技股份有限公司 一种电连接件以及测试导通装置
US11774467B1 (en) 2020-09-01 2023-10-03 Microfabrica Inc. Method of in situ modulation of structural material properties and/or template shape

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4773877A (en) 1986-08-19 1988-09-27 Feinmetall Gmbh Contactor for an electronic tester

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2922948A (en) * 1957-03-19 1960-01-26 George H Washburn Storage battery cell tester
DE6605480U (de) * 1964-09-30 1970-06-11 Heinrich Dipl Ing List Steckverbindungselement insbesondere fuer mehrfachstecker
US4199209A (en) * 1978-08-18 1980-04-22 Amp Incorporated Electrical interconnecting device
US4161346A (en) * 1978-08-22 1979-07-17 Amp Incorporated Connecting element for surface to surface connectors
US4307928A (en) * 1979-08-17 1981-12-29 Petlock Jr William Bellows-type electrical test contact
US4778404A (en) * 1983-12-27 1988-10-18 Amp Incorporated Spring terminal
DE3507464A1 (de) * 1984-03-08 1985-09-12 Feinmetall Gmbh, 7033 Herrenberg Federkontaktstift
SU1310929A1 (ru) * 1984-10-24 1987-05-15 Предприятие П/Я А-7544 Щуп дл вольт-амперного измерительного прибора
US4647126A (en) * 1985-06-17 1987-03-03 Sperry Corporation Compliant lead clip
ATE92191T1 (de) * 1987-03-31 1993-08-15 Siemens Ag Vorrichtung fuer die elektrische funktionspruefung von verdrahtungsfeldern, insbesondere von leiterplatten.
DE3903060A1 (de) * 1989-02-02 1990-08-09 Minnesota Mining & Mfg Vorrichtung zum pruefen von integrierten schaltungsanordnungen
US5366380A (en) * 1989-06-13 1994-11-22 General Datacomm, Inc. Spring biased tapered contact elements for electrical connectors and integrated circuit packages
US5015947A (en) * 1990-03-19 1991-05-14 Tektronix, Inc. Low capacitance probe tip
FR2669149B1 (fr) * 1990-11-12 1994-09-02 Souriau & Cie Connecteur intermediaire entre carte de circuit imprime et substrat a circuits electroniques actifs.
US5113133A (en) * 1990-12-20 1992-05-12 Integri-Test Corporation Circuit board test probe
US5199895A (en) * 1992-02-04 1993-04-06 Chang Lien Ker Low insertion force, self-locking connecting apparatus for electrically connecting memory modules to a printed circuit board
GB2276285B (en) * 1992-11-11 1996-03-06 Elco Europ Ltd Electrical connector
US5308252A (en) * 1992-12-24 1994-05-03 The Whitaker Corporation Interposer connector and contact element therefore
GB2273830B (en) * 1992-12-24 1997-04-16 Whitaker Corp Electrical contact elements for interposer structures

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4773877A (en) 1986-08-19 1988-09-27 Feinmetall Gmbh Contactor for an electronic tester

Also Published As

Publication number Publication date
FR2722617B1 (fr) 1998-06-12
GB2291544B (en) 1996-10-02
GB2291544A (en) 1996-01-24
FR2722617A1 (fr) 1996-01-19
JPH0883661A (ja) 1996-03-26
DE19525390A1 (de) 1996-02-08
GB9514007D0 (en) 1995-09-06
DE19525390C2 (de) 2003-10-02
US5865641A (en) 1999-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2718425B2 (ja) 電気コネクター
US4639056A (en) Connector construction for a PC board or the like
US5984690A (en) Contactor with multiple redundant connecting paths
US5030109A (en) Area array connector for substrates
US4029375A (en) Miniature electrical connector
US9190756B2 (en) Electrical terminal assembly
US3621444A (en) Integrated circuit module electrical connector
US3551750A (en) Circuit board connector
US20190214761A1 (en) Electrical connector
US5035629A (en) Electrical connector
JP2001250643A (ja) 電気的電力コネクタ
JPS6157667B2 (ja)
KR930702800A (ko) 절연체 본체 및 가요성 회로
US4616112A (en) Electrical switch having arc-protected contacts
WO2012144435A1 (ja) 導電部材への素子接続構造
US4464005A (en) Temperature stabilized electrical connector
JP3076977B2 (ja) 電気接続部材
JP2001043921A (ja) 電気コネクタ用接触子及びこれを有する電気コネクタ
US4416499A (en) Electrical connector assembly
JP2002117926A (ja) スプリングピンコネクタ
US6280204B1 (en) Electrical connector with multiple rows of terminals
JPH0317976A (ja) フラットケーブル用コネクタ
US6677849B1 (en) High-voltage variable resistor
US6392530B2 (en) Resistor array board
US20240222897A1 (en) Electrical terminal for electrical connector assembly

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term