JP2705484B2 - コンクリート型枠 - Google Patents

コンクリート型枠

Info

Publication number
JP2705484B2
JP2705484B2 JP4266727A JP26672792A JP2705484B2 JP 2705484 B2 JP2705484 B2 JP 2705484B2 JP 4266727 A JP4266727 A JP 4266727A JP 26672792 A JP26672792 A JP 26672792A JP 2705484 B2 JP2705484 B2 JP 2705484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
concrete formwork
present
plastic film
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4266727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688424A (ja
Inventor
泰義 矢野
栄 白井
吉一 武井
則義 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kajima Corp
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Kajima Corp
Priority to JP4266727A priority Critical patent/JP2705484B2/ja
Publication of JPH0688424A publication Critical patent/JPH0688424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705484B2 publication Critical patent/JP2705484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築、土木工事等に用
いられるコンクリート型枠に関し、更に詳述すると合板
等の木質材を基板に用いたコンクリート型枠に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、コンクリート打設の際に使用されるコンクリート型
枠としては、木質材、金属材、プラスチック材等により
形成されたものが用いられているが、特に木質材が広く
使用されている。
【0003】しかし、木質材は省資源等の点から最近に
おいては各種合板などの使用が要望されているが、この
ような合板等の木質材は吸水性が大きい問題がある。
【0004】このため、木質材の表面にプラスチックフ
ィルムを積層し、表面を平滑化すると共に、耐水性能を
付与することも提案されているが、この種の従来のプラ
スチックフィルムを積層したコンクリート型枠は、打設
されるコンクリート表面に対する装飾機能については考
慮されていないものであった。
【0005】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
コンクリートに対する模様付けを可能にしたコンクリー
ト型枠を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、木質コンクリート型枠基板上に表面にエン
ボス加工により模様づけされた凹凸模様部を有し、且つ
ポリエチレン、ポリプロピレン又はポリエステルからな
るプラスチックフィルムを積層してなることを特徴とす
るコンクリート型枠を提供する。
【0007】
【作用】本発明のコンクリート型枠は、木質基板に積層
されるプラスチックフィルムが凹凸模様部を表面に有す
るので、打設されるコンクリートは、この凹凸模様部に
対応する模様が表面に形成され、装飾性が付与されたも
のである。
【0008】また、このコンクリート型枠は、プラスチ
ックフィルムにより表面保護がなされているので、耐水
性が付与されていると共に、コンクリート打設後におけ
る剥離性能が良好なものである。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例につき図面を参照して
説明する。図1は本発明の一実施例に係るコンクリート
型枠1を示すもので、この型枠1は、木質コンクリート
型枠基板2上に接着剤層3を介してプラスチックフィル
ム4を積層してなるものであり、このプラスチックフィ
ルム4表面に小波状凹凸模様部5が形成さたものであ
る。
【0010】また、図2は本発明の他の実施例に係るコ
ンクリート型枠1を示し、この型枠1は図1の型枠と同
様の構成を有するが、凹凸模様部5が大波状に形成され
たものである。
【0011】ここで、接着剤層3は、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体系接着剤などのホットメルト接着剤等で形
成することができ、またプラスチックフィルム4として
は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステルのフ
ィルムを使用することができる。更に、上記凹凸模様部
5の形成はエンボス加工により行うことができる。
【0012】上記コンクリート型枠1は、このように凹
凸模様部5を表面に有するプラスチックフィルム4が基
板2上に積層されているので、打設されたコンクリート
は、その表面に上記凹凸模様部5に対応した模様が形成
されるものである。この場合、コンクリートは、凹凸模
様部5内に入り込むように打設されるが、凹凸模様部5
はプラスチックフィルム4に形成されるので、打設後、
コンクリートの剥離性は良好で、凹凸模様が形成された
打設コンクリートはこの凹凸模様部から容易に脱型され
るものである。
【0013】
【発明の効果】本発明のコンクリート型枠によれば、コ
ンクリート表面を模様づけすることができると共に、こ
のように模様づけされた打設コンクリート型枠から容易
に脱離することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 コンクリート型枠 2 木質コンクリート型枠基板 3 接着剤層 4 プラスチックフィルム 5 凹凸模様部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武井 吉一 東京都品川区上大崎3−3−19 (72)発明者 丸山 則義 東京都多摩市貝取2−2−10−104 (56)参考文献 実開 昭61−176348(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木質コンクリート型枠基板上に表面にエ
    ンボス加工等により模様づけされた凹凸模様部を有し、
    且つポリエチレン、ポリプロピレン又はポリエステルか
    らなるプラスチックフィルムを積層してなることを特徴
    とするコンクリート型枠。
JP4266727A 1992-09-09 1992-09-09 コンクリート型枠 Expired - Fee Related JP2705484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266727A JP2705484B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 コンクリート型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266727A JP2705484B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 コンクリート型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0688424A JPH0688424A (ja) 1994-03-29
JP2705484B2 true JP2705484B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=17434849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4266727A Expired - Fee Related JP2705484B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 コンクリート型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705484B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109733106A (zh) * 2019-01-28 2019-05-10 郑州博鳌装饰材料有限公司 预制混凝土板材用新型图像转印膜

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100837157B1 (ko) * 2006-12-07 2008-06-11 하태용 건축공사용 거푸집 제조방법
KR100851865B1 (ko) * 2007-12-24 2008-08-13 하태용 건축용 거푸집 제조방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176348U (ja) * 1985-04-23 1986-11-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109733106A (zh) * 2019-01-28 2019-05-10 郑州博鳌装饰材料有限公司 预制混凝土板材用新型图像转印膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0688424A (ja) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2705484B2 (ja) コンクリート型枠
JPH0210188Y2 (ja)
JPH033430Y2 (ja)
JPH0462736U (ja)
JPH0388730U (ja)
JPS6060228U (ja) 下見板被覆材
JPS59170351A (ja) 溝付化粧シ−トとその製法
JPH01118541U (ja)
JPS6024804Y2 (ja) 建築用壁板
JPS597469Y2 (ja) 装飾用合成樹脂タイル
JPS6147634U (ja) 外装用化粧金属材
JPS62154926U (ja)
JPH0398978U (ja)
JPH03116928U (ja)
JPS6046209U (ja) コンクリ−ト板成型用型枠
JPS62113242U (ja)
JPS61123116U (ja)
JPH0688425A (ja) コンクリート型枠
JPH03129442U (ja)
JPH01159025U (ja)
JPH0259974U (ja)
JPH0258032U (ja)
JPH0417938U (ja)
JPH0688422A (ja) コンクリート型枠の製造方法
JPH042892U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees