JP2703083B2 - 動物およびヒトにおける乳腺炎の治療用医薬 - Google Patents
動物およびヒトにおける乳腺炎の治療用医薬Info
- Publication number
- JP2703083B2 JP2703083B2 JP1509127A JP50912789A JP2703083B2 JP 2703083 B2 JP2703083 B2 JP 2703083B2 JP 1509127 A JP1509127 A JP 1509127A JP 50912789 A JP50912789 A JP 50912789A JP 2703083 B2 JP2703083 B2 JP 2703083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medicament
- mastitis
- treatment
- animals
- decoction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims description 72
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 title claims description 43
- 208000004396 mastitis Diseases 0.000 title claims description 39
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title claims description 24
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims description 13
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 240000001432 Calendula officinalis Species 0.000 claims description 4
- 241001233914 Chelidonium majus Species 0.000 claims description 4
- 244000042664 Matricaria chamomilla Species 0.000 claims description 4
- 235000007232 Matricaria chamomilla Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000005187 Taraxacum officinale ssp. officinale Nutrition 0.000 claims description 4
- 240000002657 Thymus vulgaris Species 0.000 claims description 4
- 235000007303 Thymus vulgaris Nutrition 0.000 claims description 4
- 244000274883 Urtica dioica Species 0.000 claims description 4
- 235000009108 Urtica dioica Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000013832 Valeriana officinalis Nutrition 0.000 claims description 4
- 244000126014 Valeriana officinalis Species 0.000 claims description 4
- 239000001585 thymus vulgaris Substances 0.000 claims description 4
- AJBZENLMTKDAEK-UHFFFAOYSA-N 3a,5a,5b,8,8,11a-hexamethyl-1-prop-1-en-2-yl-1,2,3,4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a,13b-hexadecahydrocyclopenta[a]chrysene-4,9-diol Chemical compound CC12CCC(O)C(C)(C)C1CCC(C1(C)CC3O)(C)C2CCC1C1C3(C)CCC1C(=C)C AJBZENLMTKDAEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 240000000073 Achillea millefolium Species 0.000 claims description 3
- 235000007754 Achillea millefolium Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000003880 Calendula Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000000604 Chrysanthemum parthenium Nutrition 0.000 claims description 3
- 240000006927 Foeniculum vulgare Species 0.000 claims description 3
- 235000004204 Foeniculum vulgare Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000000802 Leonurus cardiaca ssp. villosus Nutrition 0.000 claims description 3
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 claims description 3
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 claims description 3
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 claims description 3
- 240000000377 Tussilago farfara Species 0.000 claims description 3
- 235000004869 Tussilago farfara Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000016788 valerian Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 claims description 2
- 244000134552 Plantago ovata Species 0.000 claims description 2
- 235000003421 Plantago ovata Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000009223 Psyllium Substances 0.000 claims description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 claims description 2
- 229940070687 psyllium Drugs 0.000 claims description 2
- 229940076742 senna leaves Drugs 0.000 claims description 2
- 235000007173 Abies balsamea Nutrition 0.000 claims 1
- 241000205585 Aquilegia canadensis Species 0.000 claims 1
- 239000004857 Balsam Substances 0.000 claims 1
- 244000004281 Eucalyptus maculata Species 0.000 claims 1
- 244000018716 Impatiens biflora Species 0.000 claims 1
- 240000007890 Leonurus cardiaca Species 0.000 claims 1
- 240000001949 Taraxacum officinale Species 0.000 claims 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 29
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 12
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 12
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 12
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 241000245665 Taraxacum Species 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 4
- 201000009240 nasopharyngitis Diseases 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 244000166124 Eucalyptus globulus Species 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 3
- 235000017276 Salvia Nutrition 0.000 description 3
- 240000007164 Salvia officinalis Species 0.000 description 3
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 3
- 240000007313 Tilia cordata Species 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 description 2
- 244000192528 Chrysanthemum parthenium Species 0.000 description 2
- 235000001287 Guettarda speciosa Nutrition 0.000 description 2
- 244000010922 Plantago major Species 0.000 description 2
- 235000015266 Plantago major Nutrition 0.000 description 2
- 235000015450 Tilia cordata Nutrition 0.000 description 2
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 2
- 230000006651 lactation Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 2
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000722941 Achillea Species 0.000 description 1
- 244000005894 Albizia lebbeck Species 0.000 description 1
- 244000061520 Angelica archangelica Species 0.000 description 1
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 241000632917 Archangelica Species 0.000 description 1
- 235000000621 Bidens tripartita Nutrition 0.000 description 1
- 240000004082 Bidens tripartita Species 0.000 description 1
- 235000005881 Calendula officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 235000006693 Cassia laevigata Nutrition 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 1
- 235000004692 Eucalyptus globulus Nutrition 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 241001390674 Gnaphalium uliginosum Species 0.000 description 1
- 240000002045 Guettarda speciosa Species 0.000 description 1
- 241000035890 Helichrysum arenarium Species 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 235000017309 Hypericum perforatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000141009 Hypericum perforatum Species 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 241000207925 Leonurus Species 0.000 description 1
- 241000195947 Lycopodium Species 0.000 description 1
- 241000721701 Lynx Species 0.000 description 1
- 235000014435 Mentha Nutrition 0.000 description 1
- 241001072983 Mentha Species 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 235000003805 Musa ABB Group Nutrition 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 235000011203 Origanum Nutrition 0.000 description 1
- 241001529744 Origanum Species 0.000 description 1
- 241001579678 Panthea coenobita Species 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 241001600434 Plectroglyphidodon lacrymatus Species 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 241000522641 Senna Species 0.000 description 1
- 241001249696 Senna alexandrina Species 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000011443 conventional therapy Methods 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 1
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 229950006191 gluconic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 1
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 244000144980 herd Species 0.000 description 1
- 230000000544 hyperemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N p-menthan-3-ol Chemical compound CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000008058 pain sensation Effects 0.000 description 1
- 244000045947 parasite Species 0.000 description 1
- 208000035824 paresthesia Diseases 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 1
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 1
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 1
- 235000017709 saponins Nutrition 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 229940124513 senna glycoside Drugs 0.000 description 1
- 208000026777 severe mastitis Diseases 0.000 description 1
- 239000003079 shale oil Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-N sulfonic acid Chemical compound OS(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 1
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 230000017423 tissue regeneration Effects 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0041—Mammary glands, e.g. breasts, udder; Intramammary administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/28—Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/28—Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
- A61K36/288—Taraxacum (dandelion)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/51—Gentianaceae (Gentian family)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/53—Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/53—Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
- A61K36/534—Mentha (mint)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/53—Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
- A61K36/537—Salvia (sage)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/68—Plantaginaceae (Plantain Family)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/73—Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
- A61K36/739—Sanguisorba (burnet)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/84—Valerianaceae (Valerian family), e.g. valerian
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/14—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for lactation disorders, e.g. galactorrhoea
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Botany (AREA)
- Mycology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pregnancy & Childbirth (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Cephalosporin Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、一般的に獣医学および医学に関し、より詳
しくは、動物およびヒトにおける乳腺炎の治療のための
医薬に関する。
しくは、動物およびヒトにおける乳腺炎の治療のための
医薬に関する。
本発明は獣医学および医学に関し、そして動物および
ヒトにおける乳腺炎の治療のための新規医薬並びに前記
病気の治療方法に関する。
ヒトにおける乳腺炎の治療のための新規医薬並びに前記
病気の治療方法に関する。
発明の背景 現在、動物およびヒトにおける乳腺炎の治療のための
様々な化学療法剤が広範に使われており、その大部分は
抗生物質であり、ペニシリンとストレプトマイシンが最
も一般に用いられる薬剤である(81%)。
様々な化学療法剤が広範に使われており、その大部分は
抗生物質であり、ペニシリンとストレプトマイシンが最
も一般に用いられる薬剤である(81%)。
動物の乳腺炎の治療のため現在使用されている様々な
医薬組成物が知られており、前記組成物は抗生物質ベー
スであり、そして油性基剤は、プレドニソロン、起泡剤
および噴射剤を含有する。しかしながら、前記医薬の適
用は不十分に効果的である。抗生物質ベースの薬剤での
乳腺炎の治療は、副作用および胃腸障害を引き起こし、
そして生体の回復力に影響を及ぼす。
医薬組成物が知られており、前記組成物は抗生物質ベー
スであり、そして油性基剤は、プレドニソロン、起泡剤
および噴射剤を含有する。しかしながら、前記医薬の適
用は不十分に効果的である。抗生物質ベースの薬剤での
乳腺炎の治療は、副作用および胃腸障害を引き起こし、
そして生体の回復力に影響を及ぼす。
近代的医薬行為において知られているのは、乳腺炎の
治療薬としてのイクタモール(シェール油のスルホ酸の
アンモニウム塩)(Medicinal agents and biopreparat
ions in furbreeding,A Handbook,F.G.Nabiev,A.A.Drag
unovおよびR.G.Rakhmatullin,1986,Agropromizdat Publ
ishers,Moscow,pp.110−111:Medicinal agents in vete
rinary medicine,D.K.Cherviakov,P.D.Yevdokimovおよ
びVishker,1970,Kolos Publishers,Moscow,p.300(ロシ
ア語)。
治療薬としてのイクタモール(シェール油のスルホ酸の
アンモニウム塩)(Medicinal agents and biopreparat
ions in furbreeding,A Handbook,F.G.Nabiev,A.A.Drag
unovおよびR.G.Rakhmatullin,1986,Agropromizdat Publ
ishers,Moscow,pp.110−111:Medicinal agents in vete
rinary medicine,D.K.Cherviakov,P.D.Yevdokimovおよ
びVishker,1970,Kolos Publishers,Moscow,p.300(ロシ
ア語)。
イクタモールは、抗菌作用、解熱作用、局所麻酔作用
および角膜形成作用を有し、その主な有効成分は硫黄と
幾つかの芳香族物質である。この薬剤は、10〜30%軟膏
または10〜20%アルコール溶液として適用される。イク
タモール軟膏は、乳腺炎に冒された動物の乳房に、脂肪
と一緒にまたはグリセロール溶液において適用される。
しかしながら、イクタモール軟膏は処置すべき組織によ
り吸収されにくく、しかも組織中、特に根深い層中に浸
透しにくいので、低効率の薬剤である。軟膏は他の幾つ
かの治療物質と組合せて適用される。
および角膜形成作用を有し、その主な有効成分は硫黄と
幾つかの芳香族物質である。この薬剤は、10〜30%軟膏
または10〜20%アルコール溶液として適用される。イク
タモール軟膏は、乳腺炎に冒された動物の乳房に、脂肪
と一緒にまたはグリセロール溶液において適用される。
しかしながら、イクタモール軟膏は処置すべき組織によ
り吸収されにくく、しかも組織中、特に根深い層中に浸
透しにくいので、低効率の薬剤である。軟膏は他の幾つ
かの治療物質と組合せて適用される。
発明の要約 提案される医薬は、今までに文献中に記載されたこと
がない新規なものである。
がない新規なものである。
本発明の目的は、乳腺炎の治療において高い治療効果
を有し、非毒性であり且つ副作用のない新規医薬を提供
することである。
を有し、非毒性であり且つ副作用のない新規医薬を提供
することである。
前記目的は、動物およびヒトにおける乳腺炎の治療用
医薬が提案されるという事実により達成され、本発明に
よれば、前記医薬は、等しい重量部において取った次の
薬用植物の煎剤およびアンモニア溶液浸剤の混合物から
成る: 野生カモミレ、 キンセンカ(花)、 イラクサ、 センブリ、 松の芽、 オオバコ、 カンバの芽、 ハナハッカ、 サルビア、 アンゼリカ、 セイヨウタンポポ、 フキタンポポ(葉)、 ワレモコウ、 カノコソウ、 ペパーミント、 タイム、 タウコギ。
医薬が提案されるという事実により達成され、本発明に
よれば、前記医薬は、等しい重量部において取った次の
薬用植物の煎剤およびアンモニア溶液浸剤の混合物から
成る: 野生カモミレ、 キンセンカ(花)、 イラクサ、 センブリ、 松の芽、 オオバコ、 カンバの芽、 ハナハッカ、 サルビア、 アンゼリカ、 セイヨウタンポポ、 フキタンポポ(葉)、 ワレモコウ、 カノコソウ、 ペパーミント、 タイム、 タウコギ。
前記煎剤および浸剤は、混合物のpH値が7.4より下に
ならないような比において得られる。
ならないような比において得られる。
提案される医薬は、好ましくは25%アンモニア水溶液
における前記薬用植物の浸剤を含有する。
における前記薬用植物の浸剤を含有する。
提案される医薬は、好ましくは次のようなもとの成分
の容量%比を特色とする: 前記薬用植物の煎剤 70〜80 前記薬用植物の浸剤 30〜20。
の容量%比を特色とする: 前記薬用植物の煎剤 70〜80 前記薬用植物の浸剤 30〜20。
提案される医薬は、等重量部で取った次の薬用植物の
煎剤および浸剤の混合物を更に含有することができる:
小葉ライム(花)、ハハコグサ、マザーワート、不凋
花、クサノオウ、ユーカリノキ、セイヨウノコギリソウ
(花)、サンジョンワート(Sajnt John′s wort)、セ
ンナ葉、ウイキョウ(種子)。
煎剤および浸剤の混合物を更に含有することができる:
小葉ライム(花)、ハハコグサ、マザーワート、不凋
花、クサノオウ、ユーカリノキ、セイヨウノコギリソウ
(花)、サンジョンワート(Sajnt John′s wort)、セ
ンナ葉、ウイキョウ(種子)。
提案される乳腺炎治療用医薬は非常に効果的な作用を
有し、それの適用によって98〜100%回復が達成され
る。
有し、それの適用によって98〜100%回復が達成され
る。
提案される医薬の適用は、乳の感覚刺激性を改善し、
回復期の動物におけるその病的寄生菌を撲滅し、更には
負傷の場合の迅速な組織再生に寄与する。
回復期の動物におけるその病的寄生菌を撲滅し、更には
負傷の場合の迅速な組織再生に寄与する。
概して乳腺の部分的萎縮および機能低下を伴う抗生物
質での治療と異なり、提案される医薬での治療は乳腺の
機能の向上、従って、得られる乳の量の増加およびより
良好な品質をもたらす。
質での治療と異なり、提案される医薬での治療は乳腺の
機能の向上、従って、得られる乳の量の増加およびより
良好な品質をもたらす。
提案される乳腺炎治療用医薬のウシへの適用は、搾乳
場における搾乳量の高速回復を導く。
場における搾乳量の高速回復を導く。
発明の詳細な記載 提案される医薬は、実際、多種類の薬用植物の煎剤お
よびアンモニア溶液浸剤の混合物であり、前記煎剤と前
記浸剤は、前記混合物のpH値が7.4以下にならないよう
に考慮した比において取得される。
よびアンモニア溶液浸剤の混合物であり、前記煎剤と前
記浸剤は、前記混合物のpH値が7.4以下にならないよう
に考慮した比において取得される。
次の薬草が前記煎剤と浸剤の調製のために薬用植物と
して使われる。
して使われる。
野生カモミレ(Matricaria chamomilla L.)、キンセ
ンカ(花)(Calendula officinalis L.)、イラクサ
(Urtica dioica L.)、センブリ(Erythreae centauri
um Raf.L.)、松の芽(Gemmae Pini)、オオバコ(Plan
tago major L.)、カンバの芽(Gemmae Betulae)、ハ
ナハッカ(Origanum vulgaer L.)、サルビア(Salvia
officinalis L.)、アンゼリカ(Archangelica officin
alis Hoffm.)、セイヨウタンポポ(Taraxacum officin
alis Web.)、フキタンポポ(葉)(Tussilago farfara
L.)ワレモコウ(Sangujsorba officinalis L.)、カ
ノコソウ(Valeriana officinalis L.)、ペパーミント
(Menthae piperitae L.)、タイム(Thymus vulgaris
L.)、タウコギ(Bidens tripartita L.)。
ンカ(花)(Calendula officinalis L.)、イラクサ
(Urtica dioica L.)、センブリ(Erythreae centauri
um Raf.L.)、松の芽(Gemmae Pini)、オオバコ(Plan
tago major L.)、カンバの芽(Gemmae Betulae)、ハ
ナハッカ(Origanum vulgaer L.)、サルビア(Salvia
officinalis L.)、アンゼリカ(Archangelica officin
alis Hoffm.)、セイヨウタンポポ(Taraxacum officin
alis Web.)、フキタンポポ(葉)(Tussilago farfara
L.)ワレモコウ(Sangujsorba officinalis L.)、カ
ノコソウ(Valeriana officinalis L.)、ペパーミント
(Menthae piperitae L.)、タイム(Thymus vulgaris
L.)、タウコギ(Bidens tripartita L.)。
前記薬用植物のセットは、提案される医薬の調製にと
って不可欠である。提案される薬のより有効な作用を得
るために、前記の薬用植物のセットに次の薬草が加えら
れる:小葉ライム(花)(Tilia cordata Nill)、ハハ
コグサ(Gnaphalium uliginosum L.)、マザーワート
(Leonurus cardiaca L.)、不凋花(Helichrysum aren
arium Moench)、クサノオウ(Chelidonium majus
L.)、ユーカリノキ(Eucalyptus globulus Labil
l.)、セイヨウノコギリソウ(花)(Achillea millefo
lium L.)、サンジョンワート(Saint John′s wort)
(Hypericum perforatum L.)、センナ葉(Folium Cass
ia,Cassia acutifolia Del.)、ウイキョウ(種子)(F
oeniculm vulgaer Mill.)。前記薬用植物から煎剤およ
び浸剤を調製するために、次のようにして処理しなけれ
ばならない。
って不可欠である。提案される薬のより有効な作用を得
るために、前記の薬用植物のセットに次の薬草が加えら
れる:小葉ライム(花)(Tilia cordata Nill)、ハハ
コグサ(Gnaphalium uliginosum L.)、マザーワート
(Leonurus cardiaca L.)、不凋花(Helichrysum aren
arium Moench)、クサノオウ(Chelidonium majus
L.)、ユーカリノキ(Eucalyptus globulus Labil
l.)、セイヨウノコギリソウ(花)(Achillea millefo
lium L.)、サンジョンワート(Saint John′s wort)
(Hypericum perforatum L.)、センナ葉(Folium Cass
ia,Cassia acutifolia Del.)、ウイキョウ(種子)(F
oeniculm vulgaer Mill.)。前記薬用植物から煎剤およ
び浸剤を調製するために、次のようにして処理しなけれ
ばならない。
等しい重量部で取得した上記の薬用植物の混合物を沸
騰水(薬用植物100〜130gあたり3)に入れる。7〜
8時間で混合物を布ごしする。浸剤を調製するために、
等重量部で取得した前記薬用植物の混合物を、前記薬用
植物の混合物100〜130gあたり3のアンモニア水溶液
の量を使って、アンモニア溶液(好ましくは25%水溶
液)に入れる。この混合物を7〜10日間浸漬し、次いで
布ごしする。生じる混合物のpHが7.4より下にならない
ような比において、調製した煎剤と浸剤とを混合する。
次の比(容量%)で煎剤と浸剤とを混合するのが好都合
である。
騰水(薬用植物100〜130gあたり3)に入れる。7〜
8時間で混合物を布ごしする。浸剤を調製するために、
等重量部で取得した前記薬用植物の混合物を、前記薬用
植物の混合物100〜130gあたり3のアンモニア水溶液
の量を使って、アンモニア溶液(好ましくは25%水溶
液)に入れる。この混合物を7〜10日間浸漬し、次いで
布ごしする。生じる混合物のpHが7.4より下にならない
ような比において、調製した煎剤と浸剤とを混合する。
次の比(容量%)で煎剤と浸剤とを混合するのが好都合
である。
煎剤 70〜80 浸剤 30〜20。
こうして得られた最終生成物は、本質的にアンモニア
臭と薬用植物臭を有する暗赤色の液体である。
臭と薬用植物臭を有する暗赤色の液体である。
提案される医薬は、種々様々な生物学的に有効な物質
を含有し、前記植物は、アルカロイド、グリコシド、タ
ンニン剤、サポニン、フラボノイド、種々の有機酸、ビ
タミン、グリセリドおよび精油、等を含む。前記物質は
全て、ごく少量で適用した時でさえも、生体で作用して
完全な生理学的効果をもたらす。提案される医薬を、試
験動物において実験的に、そして患者において臨床的に
試験した。
を含有し、前記植物は、アルカロイド、グリコシド、タ
ンニン剤、サポニン、フラボノイド、種々の有機酸、ビ
タミン、グリセリドおよび精油、等を含む。前記物質は
全て、ごく少量で適用した時でさえも、生体で作用して
完全な生理学的効果をもたらす。提案される医薬を、試
験動物において実験的に、そして患者において臨床的に
試験した。
提案される医薬の生物学的効果を実験動物において調
べた。実験では210〜230gの体重を有するラットを使っ
て試験を行った。ラットの皮膚に、第1グループの動物
については10ml、第2グループの動物については20ml、
そして第3グループの動物には30mlの用量において、脊
椎に沿って延びる幅20mm長さ100〜110mmのストリップと
して適用することにより、提案される医薬を外用的に与
えた。提案される医薬の適用は、該医薬が上記領域上で
完全に乾くまで多数回繰返した。試験動物の皮膚への提
案される薬剤の繰返し適用は、55〜60分間隔で6時間行
なった。試験量を5日間追跡した。
べた。実験では210〜230gの体重を有するラットを使っ
て試験を行った。ラットの皮膚に、第1グループの動物
については10ml、第2グループの動物については20ml、
そして第3グループの動物には30mlの用量において、脊
椎に沿って延びる幅20mm長さ100〜110mmのストリップと
して適用することにより、提案される医薬を外用的に与
えた。提案される医薬の適用は、該医薬が上記領域上で
完全に乾くまで多数回繰返した。試験動物の皮膚への提
案される薬剤の繰返し適用は、55〜60分間隔で6時間行
なった。試験量を5日間追跡した。
実施した研究は、提案される医薬を適用した動物が、
実験の初めの2〜3分以内に、カゴの上方への活発な移
動に現われる不安を示し、そしてヘアカバーを振り落と
すことにより薬を取り除こうと試みることを証明した。
全ての試験動物において、提案される医薬の適用領域の
皮膚はわずかに充血性であるが、皮膚の充血は最後の適
用後6〜8時間内に消失した。形態学的および生化学的
血液検査は、実験量の血液中の赤血球およびヘモグロビ
ンの濃度がそれぞれ2.4〜3.9%および3.3〜6.8%増加
し、一方血糖含量が3.7〜9.3%(P>0.05)、リゾチー
ム活性が10.1〜12.6%(P<0.05)、並びに肝臓のグリ
コーゲンとアスコルビン酸含量が13.3〜14.3%それぞれ
増加したことを示した。
実験の初めの2〜3分以内に、カゴの上方への活発な移
動に現われる不安を示し、そしてヘアカバーを振り落と
すことにより薬を取り除こうと試みることを証明した。
全ての試験動物において、提案される医薬の適用領域の
皮膚はわずかに充血性であるが、皮膚の充血は最後の適
用後6〜8時間内に消失した。形態学的および生化学的
血液検査は、実験量の血液中の赤血球およびヘモグロビ
ンの濃度がそれぞれ2.4〜3.9%および3.3〜6.8%増加
し、一方血糖含量が3.7〜9.3%(P>0.05)、リゾチー
ム活性が10.1〜12.6%(P<0.05)、並びに肝臓のグリ
コーゲンとアスコルビン酸含量が13.3〜14.3%それぞれ
増加したことを示した。
追跡期間中、試験動物の挙動に全く変化は見られなか
った。動物は控えめに食料と水を摂取し、動き回り、そ
してその期間中全く死亡例が起こらなかった。
った。動物は控えめに食料と水を摂取し、動き回り、そ
してその期間中全く死亡例が起こらなかった。
実施した実験は、提案される医薬を皮膚に適用した
時、動物に毒性でないことを証明した。
時、動物に毒性でないことを証明した。
提案される医薬を、様々な病因の乳腺炎、即ち、漿液
性乳腺炎、カタル性、繊維素性、および化膿性カタル性
乳腺炎の治療について、種々の家畜において試験した。
性乳腺炎、カタル性、繊維素性、および化膿性カタル性
乳腺炎の治療について、種々の家畜において試験した。
提案される医薬を、乳頭を除く炎症領域に適用し、次
いでそのような領域の皮膚がピンク色に変わるまで5〜
7分間患部に無摩擦のマッサージを行った。冒された動
物を完全に搾乳した後、上記の操作を1日に2〜3回繰
り返した。搾乳はマッサージの途中でも行った。提案さ
れる薬の適用の結果として、創傷から化膿性壊死破片が
取り除かれ、同時に創傷が治り、そして2〜5日で水腫
が消失した。治療過程は病気の重度に依存して3〜15日
間続いた。15日間行った対照実験は、乳中の病原性微小
寄生菌の完全な破壊および冒された動物の搾乳量の回復
を証明した。
いでそのような領域の皮膚がピンク色に変わるまで5〜
7分間患部に無摩擦のマッサージを行った。冒された動
物を完全に搾乳した後、上記の操作を1日に2〜3回繰
り返した。搾乳はマッサージの途中でも行った。提案さ
れる薬の適用の結果として、創傷から化膿性壊死破片が
取り除かれ、同時に創傷が治り、そして2〜5日で水腫
が消失した。治療過程は病気の重度に依存して3〜15日
間続いた。15日間行った対照実験は、乳中の病原性微小
寄生菌の完全な破壊および冒された動物の搾乳量の回復
を証明した。
提案される医薬を、次の病気:化膿性乳腺炎および漿
液性乳腺炎、にかかっているヒト患者において臨床的に
試験した。提案される医薬を、乳頭を除いた炎症領域
に、該領域の皮膚がピンク色に変わるかまたは前記領域
に軽いひりひりした感覚が現われるまで適用した。提案
される医薬の適用前に乳腺から乳を除去し、上記操作を
1日2〜3回繰り返した。このように処置された患者
は、前記操作の第1日までに改善を感じ、体温が正常に
なり、痛みが軽減した。その後、痛みは完全に消失し、
乳房の充血が引き、硬化が解消した。治療過程は患者の
完全な回復まで3〜15日間続いた。
液性乳腺炎、にかかっているヒト患者において臨床的に
試験した。提案される医薬を、乳頭を除いた炎症領域
に、該領域の皮膚がピンク色に変わるかまたは前記領域
に軽いひりひりした感覚が現われるまで適用した。提案
される医薬の適用前に乳腺から乳を除去し、上記操作を
1日2〜3回繰り返した。このように処置された患者
は、前記操作の第1日までに改善を感じ、体温が正常に
なり、痛みが軽減した。その後、痛みは完全に消失し、
乳房の充血が引き、硬化が解消した。治療過程は患者の
完全な回復まで3〜15日間続いた。
提案される医薬は、合併症も副作用も引き起こさなか
った。前記医薬は使用の禁己を全く有さない。
った。前記医薬は使用の禁己を全く有さない。
本発明の理解を促進するために、提案される医薬の実
際的試行の幾つかの例を以下に示す。
際的試行の幾つかの例を以下に示す。
実施例1 様々な重度の乳腺炎にかかった全部で45頭のウシを提
案される医薬で治療した。
案される医薬で治療した。
この動物の乳房の臨床検査の結果として、病的動物が
次の形態の乳腺炎にかかっていることがわかった: 漿液性およびカタル性 20頭 繊維性 16頭 化膿性カタル性 9頭。
次の形態の乳腺炎にかかっていることがわかった: 漿液性およびカタル性 20頭 繊維性 16頭 化膿性カタル性 9頭。
従来の治療法を使った繊維性乳腺炎にかかった16頭の
ウシと化膿性カタル性乳腺炎を有する9頭のウシの治療
は、プラスの結果を与えることができなかった。
ウシと化膿性カタル性乳腺炎を有する9頭のウシの治療
は、プラスの結果を与えることができなかった。
各々を搾乳した後、冒された動物の乳房の皮膚に本発
明の医薬を適用し、1日3回5〜7分間その上に軽いマ
ッサージを行った。
明の医薬を適用し、1日3回5〜7分間その上に軽いマ
ッサージを行った。
実施した治療の結果として、第1グループ(漿液性お
よびカタル性乳腺炎にかかっている)の20頭の動物は全
て、第2日または第5日に回復し、搾乳量の完全な回復
を伴った。
よびカタル性乳腺炎にかかっている)の20頭の動物は全
て、第2日または第5日に回復し、搾乳量の完全な回復
を伴った。
繊維性乳腺炎を有する第2グループの動物(16頭)
は、治療の第8または第10日目に回復し、そしてそれら
の搾乳量は次第に回復した。
は、治療の第8または第10日目に回復し、そしてそれら
の搾乳量は次第に回復した。
化膿性カタル性乳腺炎にかかった第3グループの7頭
の動物を15日間治療し、その時点で臨床的に健全である
とみなされた。
の動物を15日間治療し、その時点で臨床的に健全である
とみなされた。
最も重い慢性形の化膿性カタル性乳腺炎および乳頭の
萎縮を有する2頭のウシにおいて、治療の第30日目まで
に炎症過程が阻止され、その時点で乳分泌が出現した。
しかしながら、それらのウシの搾乳量は完全には回復し
なかった。このように、提案される薬による治療を受け
た45頭の病的動物のうち、43頭のウシが完全に治癒し、
そして産乳グループに戻された。
萎縮を有する2頭のウシにおいて、治療の第30日目まで
に炎症過程が阻止され、その時点で乳分泌が出現した。
しかしながら、それらのウシの搾乳量は完全には回復し
なかった。このように、提案される薬による治療を受け
た45頭の病的動物のうち、43頭のウシが完全に治癒し、
そして産乳グループに戻された。
実施例2 次の形態の病気に冒された4頭のウシを本発明の医薬
で治療した:右前葉の漿液性乳腺炎;左前葉と後葉の繊
維性乳腺炎;塊状硬化を伴う左後葉の繊維性乳腺炎;乳
房の悪性水腫を伴う左前葉と右前葉の漿液性乳腺炎。
で治療した:右前葉の漿液性乳腺炎;左前葉と後葉の繊
維性乳腺炎;塊状硬化を伴う左後葉の繊維性乳腺炎;乳
房の悪性水腫を伴う左前葉と右前葉の漿液性乳腺炎。
提案される医薬を患部に適用し、そして5〜7分間軽
い無摩擦のマッサージを行った。医薬の比消費量は動物
あたり100mlであった。ウシを搾乳した後、薬を1日に
3回適用した。治療は包帯または帯具を用いない開放法
により行った。動物の日常維持および飼料日量に変更を
行わなかった。
い無摩擦のマッサージを行った。医薬の比消費量は動物
あたり100mlであった。ウシを搾乳した後、薬を1日に
3回適用した。治療は包帯または帯具を用いない開放法
により行った。動物の日常維持および飼料日量に変更を
行わなかった。
個々の動物の治療過程は次のように進行した。
第1のウシは、右前葉の漿液性乳腺炎の診断を受け
た。
た。
提案される医薬での治療は、病気の発病後4日目に開
始した。搾乳後、患部に1日3回薬を適用した。痛みの
感覚および乳房の硬化は、治療の第2日目にかなり減少
し、第3日目には完治した。
始した。搾乳後、患部に1日3回薬を適用した。痛みの
感覚および乳房の硬化は、治療の第2日目にかなり減少
し、第3日目には完治した。
第2のウシは左前葉と後葉の繊維性乳腺炎の診断を受
けた。
けた。
提案される医薬での治療は、病気の発病後第3日目に
開始した。提案される薬での治療の第2日目には、ウシ
は静かになり、左前葉が軟かくなり、左前葉の硬化は残
ったが軟かくなり、そして大きさが1/2に減少した。3
日目の治療過程後、ウシは健全であるとみなされた。
開始した。提案される薬での治療の第2日目には、ウシ
は静かになり、左前葉が軟かくなり、左前葉の硬化は残
ったが軟かくなり、そして大きさが1/2に減少した。3
日目の治療過程後、ウシは健全であるとみなされた。
第3のウシは左後葉の繊維性乳腺炎と診断され、左側
に塊状の硬化を有した。
に塊状の硬化を有した。
治療は病気の発病後の3日目に開始した。提案される
薬での治療の2日後、ウシは静かになり、硬化は軟かく
なり大きさがかなり減少した。4日目の治療過程後、硬
化は完全に消失した。
薬での治療の2日後、ウシは静かになり、硬化は軟かく
なり大きさがかなり減少した。4日目の治療過程後、硬
化は完全に消失した。
第4のウシは、乳房の悪性水腫、相当な痛みおよび冒
された乳腺葉からの血液濃分泌を伴う、左前葉と右前葉
の漿液性乳腺炎と診断された。ウシは不安状態であり、
搾乳することができなかった。
された乳腺葉からの血液濃分泌を伴う、左前葉と右前葉
の漿液性乳腺炎と診断された。ウシは不安状態であり、
搾乳することができなかった。
提案される薬での3日間の治療過程後、乳房は軟かく
なり、腫瘍は減り、血液濃分泌は止まった。ウシは静か
になり、十分に搾乳することができた。
なり、腫瘍は減り、血液濃分泌は止まった。ウシは静か
になり、十分に搾乳することができた。
実施例3 慢性形の乳腺炎にかかっている全部で48頭のウシを、
提案される薬を試すために、800頭から成る乳牛の集団
から取った。
提案される薬を試すために、800頭から成る乳牛の集団
から取った。
臨床検査は、病的動物が次の形態の乳腺炎にかかって
いることを確証した: 漿液性 4頭 漿液性−カタル性 18頭 カタル性 21頭 繊維素性 1頭 化膿性−カタル性 3頭 出血性 1頭。
いることを確証した: 漿液性 4頭 漿液性−カタル性 18頭 カタル性 21頭 繊維素性 1頭 化膿性−カタル性 3頭 出血性 1頭。
従来の方法による28頭の動物の治療は、プラスの結果
を与えることができなかった。
を与えることができなかった。
提案される薬を患部に適用し、そして患部に5〜7分
間無摩擦のマッサージを行った。ウシから乳をしぼり取
った後、1日に3回製剤を適用した。動物の日常維持お
よび飼料日量は変えなかった。治療過程は9日間続い
た。治療の結果、48頭のウシ全てが健全であるとみなさ
れた。
間無摩擦のマッサージを行った。ウシから乳をしぼり取
った後、1日に3回製剤を適用した。動物の日常維持お
よび飼料日量は変えなかった。治療過程は9日間続い
た。治療の結果、48頭のウシ全てが健全であるとみなさ
れた。
実施例4 様々な形態の乳腺炎に冒された全部で31頭のウシを、
967頭の乳牛の集団から抽出した。臨床検査後、病的動
物は次の形態の乳腺炎にかかっていることが確かめられ
た: カタル性 39頭 繊維性 9頭 化膿性−カタル性 16頭。
967頭の乳牛の集団から抽出した。臨床検査後、病的動
物は次の形態の乳腺炎にかかっていることが確かめられ
た: カタル性 39頭 繊維性 9頭 化膿性−カタル性 16頭。
従来法を使った18頭の病的動物の治療は、プラスの結
果を与えることができなかった。
果を与えることができなかった。
治療過程は平均13日間続いた。
ウシを完全に搾乳した後、提案される薬を患部に適用
し、前記部位がピンク色に変わるまで5〜7分間摩擦の
少ないマッサージを行った。
し、前記部位がピンク色に変わるまで5〜7分間摩擦の
少ないマッサージを行った。
治療を行った結果として、治療した64頭のウシのうち
63頭が完全な回復を示した。
63頭が完全な回復を示した。
実施例6 乳腺炎に冒された全部で30頭のウシを2つのグループ
に分けた。試験グループの16頭のウシは提案される薬で
治療し、一方対照グループの14頭の動物には抗生物質を
与えた。
に分けた。試験グループの16頭のウシは提案される薬で
治療し、一方対照グループの14頭の動物には抗生物質を
与えた。
対照グループ中の1頭のウシは、あまりに低い搾乳量
のために精肉包装出荷工場に送られた。
のために精肉包装出荷工場に送られた。
得られた試験データを下表に示す。
産業上の利用可能性 提案される医薬は、あらゆる種の動物の様々な種類の
乳腺炎の治療のための獣医学において、並びにヒトの乳
腺炎の治療のための医療行為において、利用することが
できる。
乳腺炎の治療のための獣医学において、並びにヒトの乳
腺炎の治療のための医療行為において、利用することが
できる。
Claims (4)
- 【請求項1】動物およびヒトの乳腺炎の治療のための医
薬であって、等重量部において取得した下記の薬用植物
の煎剤とアンモニア溶液浸剤との混合物から成り、 野生カモミレ、 キンセンカ(花)、 イラクサ、 センブリ、 松の芽、 オオバコ、 カンバの芽、 ハナハッカ、 サルビア、 アンゼリカ、 セイヨウタンポポ、 フキタンポポ(葉)、 ワレモコウ、 カノコソウ、 ペパーミント、 タイム、 タウコギ; 該混合物のpH値が7.4より下にならないような比におい
て前記煎剤と前記浸剤が混合されることを特徴とする医
薬。 - 【請求項2】前記医薬が25%アンモニア水溶液における
前記薬用植物の浸剤を含有することを特徴とする、請求
項1に記載の医薬。 - 【請求項3】前記もとの成分が次の容量%の比: 前記薬用植物の煎剤 70〜80 前記薬用植物の浸剤 30〜20 で含まれることを特徴とする、請求項1または2に記載
の医薬。 - 【請求項4】前記医薬が等重量部において取得した下記
の薬用植物の煎剤と浸剤の混合物を更に含むことを特徴
とする、請求項1に記載の医薬: 小葉ライム(花)、 ハハコグサ、 マザーワート、 不凋花、 クサノオウ、 ユーカリノキ、 セイヨウノコギリソウ(花)、 サンジョンワート(Saint John′s wort)、 センナ葉、 ウイキョウ(種子)。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/SU1989/000115 WO1990013305A1 (en) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | Pharmaceutical preparation for treatment of mastitis in animals and humans |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04501106A JPH04501106A (ja) | 1992-02-27 |
JP2703083B2 true JP2703083B2 (ja) | 1998-01-26 |
Family
ID=21617458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1509127A Expired - Fee Related JP2703083B2 (ja) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | 動物およびヒトにおける乳腺炎の治療用医薬 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0424534B1 (ja) |
JP (1) | JP2703083B2 (ja) |
DE (1) | DE68916430T2 (ja) |
NO (1) | NO178913C (ja) |
WO (1) | WO1990013305A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006290802A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Kanebo Cosmetics Inc | 新規体質診断方法およびそれを用いたカウンセリング方法 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2038080B1 (es) * | 1991-12-30 | 1994-02-01 | Pozuelo Herguido Palmira | Procedimiento para la obtencion de una composicion para combatir las afecciones de garganta a base de salvia. |
IL102313A (en) * | 1992-06-25 | 1996-12-05 | Technion Res & Dev Foundation | Method for inhibiting growth of helicobacter pylori |
ZA954785B (en) * | 1994-06-16 | 1996-02-08 | Yamanouchi Pharma Co Ltd | Crude drug-containing feed |
WO1997007812A1 (en) * | 1995-08-25 | 1997-03-06 | Jasna Mandic | Production process of the ecological pharmaceutical compositions in the veterinary medical field |
CA2351947C (en) | 1998-11-25 | 2008-10-21 | Universitatsklinikum Freiburg | Hyperforin as cytostatic agent and hyperforin ointment or cream as application form |
US6414036B1 (en) | 1999-09-01 | 2002-07-02 | Van Beek Global/Ninkov Llc | Composition for treatment of infections of humans and animals |
AU2003228209B2 (en) | 2002-02-13 | 2007-04-26 | Van Beek Natural Science, Llc | Compositions and methods for increasing milk production in animals |
EP1707213A1 (de) * | 2005-03-17 | 2006-10-04 | Elisabeth Kern | Pflanzliche Zusammensetzung zur Behandlung von erythematösen Hautveränderungen |
US8709501B1 (en) * | 2011-07-22 | 2014-04-29 | Beverly Jansen | Method for treating wounds for mammals, wound healer compound, and method of manufacturing thereof |
CN102823858A (zh) * | 2012-08-30 | 2012-12-19 | 黎秋萍 | 乳母最佳的食品催乳汤 |
CN103083476B (zh) * | 2013-02-28 | 2014-08-20 | 董志敏 | 一种治疗急性乳腺炎的中药 |
CN103099906B (zh) * | 2013-03-04 | 2014-09-03 | 滕绍然 | 一种治疗急性乳腺炎的中药组合物 |
CN103445027B (zh) * | 2013-09-17 | 2016-01-20 | 陈美州 | 一种增乳中草药添加剂及其配制方法 |
CN104367793A (zh) * | 2014-11-19 | 2015-02-25 | 南京正宽医药科技有限公司 | 一种治疗产后缺乳的中药组合物及制备方法和应用 |
CN104524117A (zh) * | 2014-11-27 | 2015-04-22 | 台秀丽 | 一种用于治疗肝郁气滞型产后缺乳的中药制剂及制备方法 |
CN104800511A (zh) * | 2015-05-13 | 2015-07-29 | 岑溪市坤发液体燃烧炉具有限公司 | 治疗肾虚腰痛、记忆力低下及产妇乳汁缺乏的中药配方 |
CN104857126A (zh) * | 2015-06-04 | 2015-08-26 | 夏征梅 | 一种治疗乳腺炎的中药组合物 |
CN115998703B (zh) * | 2022-12-14 | 2024-09-06 | 迪沙药业集团有限公司 | 一种地榆组合物及其制备方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2296426A1 (fr) * | 1975-01-03 | 1976-07-30 | Durupt Marie Helene | Elixir |
HU176217B (en) * | 1978-11-20 | 1981-01-28 | Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet | Process for preparing a cyclodextrin-chamomille inclusion complex and compositions containing thereof |
-
1989
- 1989-04-28 DE DE68916430T patent/DE68916430T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-04-28 WO PCT/SU1989/000115 patent/WO1990013305A1/ru active IP Right Grant
- 1989-04-28 EP EP89909908A patent/EP0424534B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-04-28 JP JP1509127A patent/JP2703083B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-12-27 NO NO905605A patent/NO178913C/no not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006290802A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Kanebo Cosmetics Inc | 新規体質診断方法およびそれを用いたカウンセリング方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0424534B1 (en) | 1994-06-22 |
NO905605D0 (no) | 1990-12-27 |
DE68916430D1 (de) | 1994-07-28 |
AU632287B2 (en) | 1992-12-24 |
EP0424534A1 (en) | 1991-05-02 |
JPH04501106A (ja) | 1992-02-27 |
NO905605L (no) | 1991-02-12 |
WO1990013305A1 (en) | 1990-11-15 |
NO178913B (no) | 1996-03-25 |
NO178913C (no) | 1996-07-03 |
AU4183589A (en) | 1990-11-29 |
EP0424534A4 (en) | 1991-10-16 |
DE68916430T2 (de) | 1994-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5061491A (en) | Medicinal agent and method for treatment of mastitis in animals and humans | |
JP2703083B2 (ja) | 動物およびヒトにおける乳腺炎の治療用医薬 | |
Jarić et al. | An ethnobotanical study on the usage of wild medicinal herbs from Kopaonik Mountain (Central Serbia) | |
EA018425B1 (ru) | Фармацевтический, дезинфицирующий или консервирующий экстракт пажитника сенного (trigonella foenum-graecum), способ его получения и применение экстракта | |
DE3014524A1 (de) | Wundheilmittel | |
WO2006032091A2 (en) | Herbal composition | |
CN106511267A (zh) | 复方莫昔克丁滴剂及其制备方法和应用 | |
RU2706689C1 (ru) | Способ лечения мастита у коров | |
RU2128990C1 (ru) | Мазь противовоспалительная и ранозаживляющая "вундэхил" | |
RU2280458C1 (ru) | Противовоспалительная мазь | |
JP4851450B2 (ja) | 治癒効果、忌避効果、および生物致死性を有する天然物質を含む外傷の処置および治療のための組成物 | |
RU2706333C1 (ru) | Мазь для лечения ран | |
RU2070409C1 (ru) | Препарат для лечения мастита у лактирующих животных | |
RU2709206C1 (ru) | Способ лечения гнойно-некротических поражений копытец у крупного рогатого скота | |
RU2736214C1 (ru) | Мазь для лечения ран | |
RU2156131C1 (ru) | Полуфабрикат для получения основы лекарственного средства, основы лекарственного средства из этого полуфабриката (варианты) и лекарственное средство на этой основе (варианты) | |
RU2042357C1 (ru) | Мазь сенькова, обладающая противовоспалительным действием | |
RU2745236C1 (ru) | Способ лечения и профилактики субклинического мастита у коров | |
RU2182490C1 (ru) | Композиция, обладающая биостимулирующим и антитоксическим действием | |
RU2141308C1 (ru) | Лекарственное средство для лечения грибковых заболеваний полости рта | |
RU2380108C1 (ru) | Способ предупреждения развития и лечения воспалительных процессов в организме | |
BR102022012835A2 (pt) | Produto nanotecnológico composto por óleos essenciais encapsulados com ação antimicrobiana, antifúngica e antiviral para uso no tratamento de feridas da pele e do casco de animais e de peixes | |
Aibinu et al. | Traditional methods for preparing and administering herbal recipes | |
Saha et al. | Inventory of indigenous healthcare practices of dairy animals | |
RU2606849C1 (ru) | Способ профилактики и лечения желудочно-кишечных заболеваний у телят |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |