JP2686339B2 - Printing control device - Google Patents

Printing control device

Info

Publication number
JP2686339B2
JP2686339B2 JP2069169A JP6916990A JP2686339B2 JP 2686339 B2 JP2686339 B2 JP 2686339B2 JP 2069169 A JP2069169 A JP 2069169A JP 6916990 A JP6916990 A JP 6916990A JP 2686339 B2 JP2686339 B2 JP 2686339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
line
management
application
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2069169A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03268979A (en
Inventor
昭彦 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2069169A priority Critical patent/JP2686339B2/en
Publication of JPH03268979A publication Critical patent/JPH03268979A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2686339B2 publication Critical patent/JP2686339B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] データを印刷する際にページ下端を認識してページ管
理する印刷制御装置に関し、 異なるページ管理モードを持つアプリケーションから
の印刷要求に対しても適切にプリンタドライバ側でサポ
ートして汎用性を向上することを目的とし、 プリンタドライバ内に、ページ出力行数によりページ
下端を認識して管理するページ管理手段と、ページ内出
力寸法によりページ下端を認識して管理するページ管理
手段との2つを設け、アプリケーションからの管理モー
ドの指定に対し対応するページ管理手段によるページ管
理を行うように構成する。
The present invention relates to a print control device that recognizes the bottom edge of a page when data is printed and manages the page, and the printer driver side can appropriately respond to print requests from applications having different page management modes. In order to improve the versatility by supporting in the printer driver, the printer driver recognizes and manages the bottom edge of the page based on the number of page output lines, and the bottom dimension of the page based on the output dimensions within the page. Two page management means are provided and the page management means responds to the designation of the management mode from the application.

[産業上の利用分野] 本発明は、データを印刷する際にページ下端を認識し
てページ管理を行う印刷制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a print control device that recognizes a bottom edge of a page when printing data and manages the page.

ワークステーションにおけるシリアルプリンタを用い
た印刷は、専用アプリケーションのサポート以外に、従
来の汎用コンピュータ系及びパーソナルコンピュータ/
オフィスコンピュータ系のアプリケーション資産を継承
した印刷を実現できることが強く望まれる。
Printing using a serial printer in a workstation is not limited to the support of dedicated applications, but it can also be used with conventional general-purpose computer systems and personal computers.
It is strongly desired to realize printing that inherits the application assets of office computers.

[従来の技術] 従来、プリンタを使用した文書や帳票アプリケーショ
ン等の印刷フォーマットの作成方式には、 1ページ分の縦方向の印刷範囲を行数で指定するペ
ージ管理方式; 1ページ分の物理的な寸法で指定するページ管理方
式; が存在する。通常はシステムによりいずれか一方のペー
ジ管理方式のみを採用している。
[Prior Art] Conventionally, as a method of creating a print format such as a document or a form application using a printer, a page management method of designating a vertical print range for one page by the number of lines; There is a page management method that is specified by various dimensions. Normally, depending on the system, only one of the page management methods is adopted.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、単一のページ管理方式を採用していた
従来のプリンタにあっては、アプリケーションの内容に
よっては、ページを印刷している途中で行ピッチ(1行
当りの縦の寸法)を変更する場合があり、この場合に各
ページの終りが、行数を固定にして終了したい場合と、
印刷寸法を固定にして終了したい場合に分かれる。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in a conventional printer that employs a single page management method, depending on the content of an application, a line pitch (per line) may be generated during printing of a page. The vertical dimension of) may be changed, and in this case, if you want to end the page with a fixed number of lines,
Divide when you want to fix the print size and finish.

例えば、あるアプリケーションが用紙寸法に合わせた
印刷を行ないたい場合に、それをサポートする下位に位
置するプリンタドライバの印刷サービスプログラムが行
数でのみページを管理していた場合、アプリケーション
がページの途中で行ピッチを変更すると、1ページ内の
印刷寸法が変化するため、アプリケーション自身で1ペ
ージ内の出力寸法を制御して、用紙排出タイミングを調
整しなければいけなくなる。
For example, if an application wants to print according to the paper size and the print service program of the lower printer driver that supports it manages pages only by the number of lines, the application will When the line pitch is changed, the print size in one page changes, so the application itself must control the output size in one page to adjust the paper discharge timing.

また、別のアプリケーションが行数を各ページ固定に
して印刷を行ないたい場合に、下位のプリンタドライバ
が用紙寸法でのみページを管理している場合、アプリケ
ーションがページの途中で行ピッチを変更すると、1ペ
ージ内印刷行数が変化するため、アプリケーション自身
で1ページ内出力行数を制御して、用紙排出タイミング
を調整しなければならなくなる。更にこの場合は、アプ
リケーション自身が印刷ページの管理をすることで、ど
の行が次のページ第1行になるかという問題に関して、
次ページ第1行における縦拡張文字、上罫線等における
制限事項をアプリケーション自身が意識する必要がでて
くる。
Also, if another application wants to print with the number of lines fixed at each page, and the lower printer driver manages the page only by the paper size, if the application changes the line pitch in the middle of the page, Since the number of print lines in one page changes, the application itself must control the number of output lines in one page to adjust the paper discharge timing. Furthermore, in this case, regarding the problem of which line becomes the first line of the next page by the application itself managing the print page,
It becomes necessary for the application itself to be aware of the restrictions on the vertically expanded characters, upper ruled lines, etc. in the first line of the next page.

いずれにしても、下位のプリンタドライバが、双方の
方式をサポートしていなければ、アプリケーション自身
によるページ管理を強いられることになる。
In any case, if the lower printer driver does not support both methods, the page management by the application itself will be forced.

具体的に見ると、汎用機系アプリケーションは主とし
て行数によるページ管理を期待して作成されてきたのに
対し、パソコン系アプリケーションは主として寸法によ
るページ管理を期待して作成されてきており、プリンタ
ドライバ側がいずれか一方のページ管理しかサポートで
きていないため、両系統のアプリケーション資産を有効
に継承した印刷制御ができない問題があった。
Specifically, general-purpose machine applications have been created mainly with the expectation of page management based on the number of lines, whereas PC-based applications have been created mainly with expectation of page management based on dimensions. There is a problem that the print control that effectively inherits the application assets of both systems cannot be performed because the side can support only one of the page management.

本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
もので、異なるページ管理モードを持つアプリケーショ
ンからの印刷要求に対しても適切にプリンタドライバ側
でサポートできる汎用性の高い印刷制御装置を提供する
ことを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and provides a highly versatile print control device capable of appropriately supporting a print request from an application having a different page management mode on the printer driver side. The purpose is to provide.

[課題を解決するための手段] 第1図は本発明の原理説明図である。[Means for Solving the Problems] FIG. 1 is an explanatory view of the principle of the present invention.

まず本発明は、データを印刷する際にページ下端を認
識してページ管理を行なう印刷制御装置を対象とする。
First, the present invention is directed to a print control apparatus that recognizes the bottom edge of a page when printing data and manages the page.

このようなプリンタのページ管理方式につき本発明に
あっては、プリンタドライバ10内に、ページ内出力行数
によりページ下端を認識して管理する第1ページ管理手
段12と、ページ内出力寸法によりページ下端を認識して
管理する第2ページ管理手段14とを設け、アプリケーシ
ョンからの管理モード(行数管理モード又はページ長管
理モード)を指定した印刷要求に対し、対応するページ
管理手段によるページ管理を行うように構成する。
According to the present invention regarding the page management system of such a printer, in the printer driver 10, the first page management means 12 for recognizing and managing the lower end of the page based on the number of output lines within the page, and the page according to the output size within the page. A second page management unit 14 for recognizing and managing the lower end is provided, and page management by the corresponding page management unit is performed in response to a print request in which a management mode (line number management mode or page length management mode) is designated from an application. Configure to do.

[作用] このような構成を備えた本発明による印刷制御装置に
よれば、行数管理モード又はページ長管理モードという
異なるページ管理を期待するアプリケーション各々に対
して、プリンタドライバ側で適切にページ管理を実現す
ることができる。
[Operation] According to the print control apparatus of the present invention having such a configuration, the printer driver appropriately performs page management for each application that expects different page management in the line number management mode or the page length management mode. Can be realized.

即ち、行数管理を期待するアプリケーションAに対し
てはページ内指定行数を印字したタイミングで単票用紙
を排出したり、ページ第1行の特性(上罫線、及び、縦
拡張文字の伸長分の出力不可)についての制限を論理的
(ページ第1行として空改行を挿入する等により)に回
避させることができる。
That is, for application A, which expects line number management, cut sheets are ejected at the timing when a specified number of lines in a page are printed, and the characteristics of the first line of a page (upper ruled line and extension of vertical extension characters) Can be logically avoided (by inserting a blank line break as the first line of the page).

またページ長管理を期待するアプリケーションBに対
しては指定用紙寸法に到達したタイミングでの単票用紙
排出を行なうことができる。
Further, for the application B that expects page length management, it is possible to discharge the cut sheet paper at the timing when the specified sheet size is reached.

[実施例] 第2図は本発明の一実施例を示した実施例構成図であ
る。
[Embodiment] Fig. 2 is an embodiment configuration diagram showing one embodiment of the present invention.

第2図において、100はシリアルプリンタであり、ワ
ークステーション等の上位システム200に対し接続され
る。
In FIG. 2, 100 is a serial printer, which is connected to a host system 200 such as a workstation.

上位システム200にはCPU18が設けられ、CPU18からの
バスライン20にはフレームメモリ22が接続されると共
に、シリアルプリンタ100に対し印刷要求を行なうた
め、転送/割込みLSI24、各種の印刷制御を行なうプリ
ンタドライバ及びスプール制御プログラムを格納したメ
モリ26、更にダイレクト・メモリアクセス・コントロー
ラ(DMAC)28が設けられる。
A CPU 18 is provided in the host system 200, a frame memory 22 is connected to a bus line 20 from the CPU 18, and a transfer / interruption LSI 24 and a printer for performing various print controls for making a print request to the serial printer 100. A memory 26 storing a driver and a spool control program, and a direct memory access controller (DMAC) 28 are provided.

一方、プリンタドライバ10には第1図に示したように
第1ページ管理手段としての行数管理部12と、第2ペー
ジ管理手段としてのページ長管理部14が設けられる。
On the other hand, the printer driver 10 is provided with a line number management unit 12 as a first page management unit and a page length management unit 14 as a second page management unit as shown in FIG.

行数管理部12はページ内に印刷データを出力する場
合、指定された行数分出力したらページ下端を認識する
機能を有する。また、ページ長管理部14はページ内に印
刷データを出力する場合に、指定された寸法分出力した
らページ下端を認識する機能を有する。ここで、行数管
理部12によるページ管理モードを行数管理モードとし、
またページ長管理部14によるページ管理モードを物理ペ
ージ長モードとする。
When outputting print data in a page, the line number management unit 12 has a function of recognizing the bottom edge of the page after outputting a specified number of lines. Further, the page length management unit 14 has a function of recognizing the lower end of the page when the print data is output in the page when the print data is output by the designated size. Here, the page management mode by the line number management unit 12 is set to the line number management mode,
Further, the page management mode by the page length management unit 14 is set to the physical page length mode.

第3図は第2図の実施例における上位システム200側
のプリンタドライバ10とスプール制御プログラム30のプ
ログラム構成を示したもので、スプール制御プログラム
30の処理内容はアプリケーションAまたはアプリケーシ
ョンBからの印刷要求に対し印刷データ、指定フォーマ
ットデータを退避用ファイルに格納する機能と、アプリ
ケーションAまたはBの指定プリンタの使用状態を管理
し、空き状態にあるプリンタドライバに対し処理要求の
発行(装置の獲得)を行なう機能を持つ。
FIG. 3 shows the program configuration of the printer driver 10 and the spool control program 30 on the host system 200 side in the embodiment of FIG.
The processing content of 30 is a function that stores print data and designated format data in a save file in response to a print request from application A or application B, and manages the usage status of the designated printer of application A or B, and is in an empty state. It has the function of issuing processing requests (acquiring devices) to the printer driver.

ここで、アプリケーションAは例えば汎用機系であ
り、行数管理を指定する。一方、アプリケーションBは
例えばパソコン系であり、寸法管理を指定する。
Here, the application A is, for example, a general-purpose machine system, and specifies line number management. On the other hand, the application B is, for example, a personal computer system and specifies dimension management.

次に、第4図の処理フロー図を参照して本発明による
印刷制御を説明する。
Next, the print control according to the present invention will be described with reference to the processing flow chart of FIG.

第4図のステップS1(以下、「ステップ」は省略)に
おいて、まずアプリケーションAが印刷要求を行なった
とする。この印刷要求はスプールファイルに印刷データ
及び印刷フォーマット指定データを格納することにより
行なわれる。続いてS2に進んでアプリケーションAがデ
バイス獲得、即ちシリアルプリンタを獲得すると、シリ
アルプリンタに対しスプールファイルに格納されていた
印刷データ及び印刷フォーマット指定データの転送が行
なわれる。一方、S2でアプリケーションAがプリンタ装
置を獲得する前にSO1に示すようにアプリケーションB
が印刷要求を行なっていたとすると、S2におけるアプリ
ケーションAによるプリンタ装置の獲得待ちの状態に置
かれており、S2でアプリケーションAがプリンタ装置を
獲得してスプールファイルの転送が終了するとアプリケ
ーションBは印刷要求に伴うデータをスプールファイル
に転送する。
In step S1 of FIG. 4 (hereinafter, “step” is omitted), it is assumed that the application A first makes a print request. This print request is made by storing print data and print format designation data in the spool file. Subsequently, in S2, when the application A acquires a device, that is, acquires a serial printer, the print data and the print format designation data stored in the spool file are transferred to the serial printer. On the other hand, before the application A acquires the printer device in S2, the application B is acquired as shown in SO1.
Suppose that a print request has been issued by application A, the application A in S2 waits for a printer device to be acquired. When application A acquires the printer device in S2 and transfer of the spool file ends, application B requests a print request. Transfer the data associated with to a spool file.

続いてS3でドライバプリンタ側はページ管理モードの
指定を受信し、プリンタドライバ10が行数管理モードか
物理ページ長モードかを認識する。更に、S4に進んでペ
ージフォーマット指定を受信すると改行ピッチ及びペー
ジ内行数が分かるため、行数管理モードであった場合に
はS5からS6に進んで、ページ印刷中にページ終端を認識
するためのページ長を、 ページ長=ページ行数 にセットする。一方、物理ページ長モードであった場合
にはS5からS7に進み、印刷中にページ終端を認識するた
めのページ長を、 ページ長=(改行ピッチ)×(ページ行数) としてセットする。
Subsequently, in S3, the driver printer side receives the designation of the page management mode, and the printer driver 10 recognizes the line number management mode or the physical page length mode. Further, when the process proceeds to S4 and the page format designation is received, the line feed pitch and the number of lines in the page are known. Therefore, if the line number management mode is selected, the process proceeds from S5 to S6 to recognize the end of the page during page printing. Set page length to page length = number of page lines. On the other hand, in the case of the physical page length mode, the process proceeds from S5 to S7, and the page length for recognizing the end of page during printing is set as page length = (line feed pitch) × (number of page lines).

このようなS5〜S7におけるページ管理の制御条件の設
定が済むと、S8のデータ受信処理に進む。
After setting the control conditions for page management in S5 to S7, the process proceeds to the data receiving process in S8.

S8のデータ受信処理にあっては、データを受信する毎
に受信データが改行系か改頁系か垂直タブかを判定し、
改頁時にリセットされている出力位置及び出力行数の記
録を行なう。
In the data receiving process of S8, it is judged whether the received data is a line feed type, a page break type, or a vertical tab every time the data is received,
The output position and the number of output lines that have been reset at the time of page break are recorded.

続いてS9で行数管理モードか否か判定し、行数管理モ
ードであった場合にはS10に進んで、S8で記録された出
力行数がS6で設定された指定ページ行数を超えたか否か
判断する。指定ページ行数を超えていなければS8に戻っ
て次のデータ受信を行なう。一方、出力行数が指定ペー
ジ行数を超えていた場合にはS12に進み、ページ終端処
理を行なう。
Then, in S9, it is determined whether or not the line number management mode is set. If it is in the line number management mode, the process proceeds to S10, and whether the number of output lines recorded in S8 exceeds the number of specified page lines set in S6. Judge whether or not. If the number of specified page lines is not exceeded, the process returns to S8 to receive the next data. On the other hand, if the number of output lines exceeds the number of specified page lines, the process proceeds to S12 and page end processing is performed.

一方、S9で物理ページ長モードが判定された場合には
S11に進み、S8で記録された出力位置がS7で設定された
指定ページ寸法を超えたか否か判断する。指定ページ寸
法を超えていなければ、S8に戻って次のデータ受信を行
ない、一方、出力位置が指定ページ寸法を超えていた場
合にはS12のページ終端処理に進む。
On the other hand, if the physical page length mode is determined in S9,
In S11, it is determined whether or not the output position recorded in S8 exceeds the designated page size set in S7. If it does not exceed the specified page size, the process returns to S8 to receive the next data, while if the output position exceeds the specified page size, the process proceeds to page end processing in S12.

S12のページ終端処理にあっては、ページ下端を超え
るならば、ページ内最終行を印刷後、単票用紙排出等の
ページ終端処理を行ない、S13で印刷終了を判別するま
でS8〜S12の処理を繰り返す。
In the page end processing of S12, if it exceeds the bottom edge of the page, after printing the last line in the page, perform page end processing such as paper ejection, and perform the processing of S8 to S12 until the end of printing is determined in S13. repeat.

次に、本発明によるページ管理制御を第5図に示す具
体的な印刷文書を例にとって説明する。
Next, the page management control according to the present invention will be described by taking a concrete print document shown in FIG. 5 as an example.

第5図(a)はページを印刷している途中で改行ピッ
チを変更しない通常の文書であり、1〜5行目は全て同
じ改行ピッチを持つ。これに対し第5図(b)の文書
は、ページの途中で改行ピッチを変更した文書であり、
例えば1行目で改行ピッチ3LPIであったものが、2行目
で改行ピッチ6LPIに変更され、更に4行目で元の改行ピ
ッチ3LPIに戻している。
FIG. 5 (a) is a normal document in which the line feed pitch is not changed during the printing of a page, and the first to fifth lines all have the same line feed pitch. On the other hand, the document of FIG. 5 (b) is a document in which the line feed pitch is changed in the middle of the page,
For example, the line feed pitch of 3 LPI in the first line is changed to the line feed pitch of 6 LPI in the second line, and the original line feed pitch of 3 LPI is restored in the fourth line.

第6図は第5図(b)に示した、ページ内で改行ピッ
チを変更する場合を対象とした本発明のページ管理方式
による印刷制御の処理過程を、行数管理モードと物理ペ
ージ長モードとのページ管理モードにおける動作上の違
いと共に示している。
FIG. 6 shows the process of print control by the page management method of the present invention shown in FIG. 5 (b) for changing the line feed pitch in a page, in the line number management mode and the physical page length mode. It is shown together with the difference in operation in the page management mode.

第6図において、まず処理過程で装置を獲得したア
プリケーションAがページ管理モードとして行数管理モ
ードを指定し、一方、獲得待ち状態にあるアプリケーシ
ョンBは物理ページ長モードを指定している。
In FIG. 6, application A, which acquired the device in the process, specifies the row number management mode as the page management mode, while application B in the acquisition wait status specifies the physical page length mode.

続いて処理過程に進み、アプリケーションA,B共に
改行ピッチ3LPI、ページ内行数31行の指定、及び印刷を
単票用紙で行なうことを指定する。
Next, in the process, both the applications A and B specify a line feed pitch of 3 LPI, specify the number of lines in a page of 31 lines, and specify that printing is performed on a single-cut sheet.

処理過程にあっては、アプリケーションA及びBが
それぞれ同一の印刷データ、即ち改行ピッチの変更を含
む、例えば62行分の印刷データの印刷を依頼する。
In the process, the applications A and B request printing of the same print data, that is, print data of, for example, 62 lines including the change of the line feed pitch.

処理過程以降は行数管理モードと物理ページ長管理
モードに分けて示す。
After the processing process, the line number management mode and the physical page length management mode are shown separately.

処理過程において、プリンタドライバはページ管理
モードの指定を意識しながら各行を出力していく。出力
処理が進んでページ内行数となる31行目を出力する段階
で、行数管理モードを指定したアプリケーションAに対
する制御にあってはページ下端を認識し、31行目を出力
した後、用紙排出を行なう。
In the process, the printer driver outputs each line while being aware of the page management mode designation. When the output process proceeds and the 31st line, which is the number of lines in the page, is output, the bottom edge of the page is recognized when controlling the application A with the line number management mode specified, the 31st line is output, and then the paper is ejected. Do.

一方、アプリケーションB側は物理ページ長モードを
指定しているため、途中に改行ピッチ6LPIの行が含まれ
ている分だけ、まだ指定された物理ページ長用の印刷デ
ータを出力していないため、印刷を継続する。この印刷
継続により33行目を出力した段階で指定物理ページ長と
しての3LPI×31行分の寸法に亘る印刷を終えることか
ら、この時点でページ下端を認識し、用紙を排出する。
On the other hand, since the application B side specifies the physical page length mode, the print data for the specified physical page length has not yet been output because the line with the line feed pitch of 6 LPI is included in the middle. Continue printing. When the 33rd line is output by continuing the printing, the printing over the dimension of 3LPI × 31 lines as the designated physical page length is completed, so the lower end of the page is recognized at this point and the paper is ejected.

続いて処理過程でアプリケーションA側は通算32行
目を出力する段階で第2ページの用紙を吸入し、第2ペ
ージ目の印刷を開始する。一方、アプリケーションB側
は第1ページから通算して34行目を印刷する段階で第2
ページの用紙を吸収し、第2ページの印刷を開始する。
Subsequently, in the process, the application A side sucks the second page of paper at the stage of outputting the 32nd line in total, and starts printing of the second page. On the other hand, the application B side prints the second line at the stage of printing the 34th line from the first page.
Absorb the page paper and start printing the second page.

処理過程にあっては、アプリケーションA側は合計
62行の印刷データに対し用紙2枚を排出する。これに対
しアプリケーションB側は62行のデータが2ページ分の
データとはならないので、2ページ目の用紙途中で印刷
を終了するか、更に改ページデータや排出指定等に対応
して用紙の排出を行なうことになる。
In the process, application A side is total
Two sheets of paper are ejected for 62 lines of print data. On the other hand, on the side of application B, the data of 62 lines does not become the data of 2 pages, so the printing is ended in the middle of the paper of the 2nd page, or the paper is ejected in response to the page break data or the ejection designation. Will be done.

次に物理ページ長管理モードにおいて、ページ下端が
最終行の改行ピッチの境界と一致しない場合の処理を説
明する。この処理は単票の場合の処理と連票の場合の処
理に分かれる。
Next, processing in the physical page length management mode when the lower end of the page does not coincide with the boundary of the line feed pitch of the last line will be described. This processing is divided into a single-cut processing and a continuous-cut processing.

(イ) 単票の場合の処理 単票の場合はページ下端となる最終行のデータを一番
下のドットまで0改行(1行を印刷した後に指定ピッチ
分の改行を行なわない印刷)で印刷して用紙を排出した
後、次のページは必ず用紙の先頭から開始する。即ち、
第6図の場合にはページ最終行は第1ページの33行目に
相当し、単票の場合は第33行目は0改行によって印刷
し、その後用紙を排出し、第2ページの第1行目のデー
タの印刷は用紙先頭から開始する。
(B) Processing for single-cut form In the case of single-cut form, the last line of data at the bottom of the page is printed with 0 line feed (printing one line and then not performing line feed for the specified pitch) up to the bottom dot. Then, after ejecting the paper, the next page always starts from the beginning of the paper. That is,
In the case of FIG. 6, the last line of the page corresponds to the 33rd line of the first page, and in the case of a single-cut form, the 33rd line is printed with 0 line feed, and then the paper is ejected and the first page of the 2nd page is printed. Printing of the data of the line starts from the beginning of the paper.

(ロ) 連票の場合の処理 連票の場合はページ下端を0改行等の指定された改行
ピッチ未満で改行印刷すると、最終印刷行の印刷データ
が次のページの第1行目のデータと重なって印刷不可能
となるため、最終行の改行ピッチ分はページ下端と一致
しなくてもそのまま改行する。そしてページ下端からは
み出た誤差分は第2ページの印刷の際に前ページの改行
のはみ出し分として記憶し、このはみ出し分だけ第2ペ
ージの総改行量を少なくする等の補正を行ない、はみ出
し分が累積することによる印刷異常を防ぐ。
(B) Processing in case of consecutive forms In the case of consecutive forms, if the bottom of the page is line feed printed with a line feed pitch less than the specified line feed pitch such as 0 line feed, the print data of the last print line becomes the data of the first line of the next page. Since they cannot be printed because they overlap each other, the line feed pitch of the last line is not changed even if it does not match the bottom of the page. Then, the error amount that protrudes from the bottom of the page is stored as the line feed protrusion of the previous page when printing the second page, and corrections such as reducing the total line feed amount of the second page by this protrusion are performed. Prevents printing abnormalities due to the accumulation of.

第6図の場合には第1ページの33行目の改行ピッチの
境界とページ下端が一致しなくても、改行ピッチ3LPIと
して通常通り改行し、ページ下端を指定する3LPI×31行
分の寸法を超えた分、第2ページの改行量を減らし、第
2ページにおいて前ページの誤差を補正する。第2ペー
ジ以降の誤差についても同様に次のページにおいて補正
することになる。
In the case of Fig. 6, even if the boundary of the line feed pitch on the 33rd line of the first page and the bottom of the page do not match, a line feed is performed normally as a line feed pitch of 3LPI, and the size of 3LPI x 31 lines that specifies the bottom of the page is specified. The amount of line feed on the second page is reduced by the amount exceeding the above, and the error of the previous page on the second page is corrected. The errors on the second and subsequent pages will be similarly corrected on the next page.

[発明の効果] 以上説明してきたように本発明によれば、異なるペー
ジ管理を期待するアプリケーションの各々に対し、プリ
ンタのドライブ側で適切に対応するページ管理を実現す
ることができ、プリンタドライバ側に特定のページ管理
モードしか持たないことによるアプリケーション側の負
担を軽減し、例えば異なるページ管理を行なってきた従
来の汎用機系とパソコン系のアプリケーション資産をそ
のまま継承した印刷動作を行なうことができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, it is possible to appropriately implement page management on the drive side of a printer for each application that expects different page management. It is possible to reduce the load on the application side due to having only a specific page management mode, and to perform the printing operation while inheriting the application assets of the conventional general-purpose machine system and the personal computer system that have performed different page management as they are.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の原理説明図; 第2図は本発明の実施例構成図; 第3図は本発明のプログラム構成図; 第4図は本発明の処理フロー図; 第5図は本発明で印刷する文書例説明図; 第6図は本発明の印刷処理説明図である。 図中、 10:プリンタドライバ 12:第1ベージ管理手段(行数管理部) 14:第2ページ管理手段(ページ長管理部) 18:CPU 20;データバス 22:フレームメモリ 24:転送/割込みLSI 26:メモリ 28:ダイレクト・メモリアクセス・コントローラ(DMA
C) 30:スプール制御プログラム 100:シリアルプリンタ 200:上位システム
FIG. 1 is an explanatory view of the principle of the present invention; FIG. 2 is an embodiment configuration diagram of the present invention; FIG. 3 is a program configuration diagram of the present invention; FIG. 4 is a process flow diagram of the present invention; FIG. 6 is an explanatory diagram of an example of a document printed by the invention; FIG. 6 is an explanatory diagram of a printing process of the invention. In the figure, 10: printer driver 12: first page management means (row number management section) 14: second page management means (page length management section) 18: CPU 20; data bus 22: frame memory 24: transfer / interrupt LSI 26: Memory 28: Direct memory access controller (DMA
C) 30: Spool control program 100: Serial printer 200: Host system

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】印刷要求に伴いデータを受信し、印刷装置
による該データの印刷を制御する印刷制御装置に於い
て、 ページ内出力行数に基づいてページ下端を認識して管理
する第1のページ管理手段と、 ページ内出力寸法に基づいてページ下端を認識して管理
する第2のページ管理手段と、 管理モードを指定した印刷要求を受信し、該管理モード
に基づき前記第1のページ管理手段又は第2のページ管
理手段のいずれかを選択し、選択した管理手段によって
該印刷要求に伴う受信データの印刷制御を行うことを特
徴とする印刷制御装置。
1. A first control for recognizing and managing a lower end of a page based on the number of output lines in a page in a print control device for receiving data in response to a print request and controlling printing of the data by a printing device. A page management unit, a second page management unit that recognizes and manages the lower end of the page based on the output dimension within the page, and a print request that specifies a management mode, and the first page management based on the management mode. And a second page management unit, and the selected management unit controls printing of received data in response to the print request.
JP2069169A 1990-03-19 1990-03-19 Printing control device Expired - Lifetime JP2686339B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2069169A JP2686339B2 (en) 1990-03-19 1990-03-19 Printing control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2069169A JP2686339B2 (en) 1990-03-19 1990-03-19 Printing control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03268979A JPH03268979A (en) 1991-11-29
JP2686339B2 true JP2686339B2 (en) 1997-12-08

Family

ID=13394943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2069169A Expired - Lifetime JP2686339B2 (en) 1990-03-19 1990-03-19 Printing control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686339B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55150064A (en) * 1979-05-10 1980-11-21 Sharp Corp Character processor
JPS59188729A (en) * 1983-04-08 1984-10-26 Sanyo Electric Co Ltd System for automatically determining printing layout
JPS6032692A (en) * 1983-08-03 1985-02-19 Canon Inc Printing apparatus
JPH01190478A (en) * 1988-01-25 1989-07-31 Nec Off Syst Ltd Document forming machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03268979A (en) 1991-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686339B2 (en) Printing control device
JPH0474740B2 (en)
JP3116354B2 (en) Printer data management method
JP3311056B2 (en) Image forming method and apparatus
JP3136527B2 (en) Printer
JP3166156B2 (en) Printer control device
JP2687577B2 (en) Printing control method
JP3217917B2 (en) Printing device
JP3366771B2 (en) Printing equipment
JPH05266013A (en) Document page compression processing method
JPH0432748B2 (en)
JP2683468B2 (en) Printer
JPH01258976A (en) Page printer
JP2004090659A (en) Apparatus for controlling printer
JP2003335031A (en) Printer
JP2839160B2 (en) Printer device data transfer method
JPH11291590A (en) Printer
JPH06115192A (en) Page printer
JPH0711799B2 (en) Typesetting system
JPH09314951A (en) Information processing device
JPH0746305B2 (en) Print controller
JPH0773921B2 (en) Printer controller
JPH0550695A (en) Print data processing device
JPH0785173A (en) Slip printer
JPH111048A (en) Printing control method and printing apparatus