JP2679666B2 - 光分岐挿入伝送システム - Google Patents

光分岐挿入伝送システム

Info

Publication number
JP2679666B2
JP2679666B2 JP7050752A JP5075295A JP2679666B2 JP 2679666 B2 JP2679666 B2 JP 2679666B2 JP 7050752 A JP7050752 A JP 7050752A JP 5075295 A JP5075295 A JP 5075295A JP 2679666 B2 JP2679666 B2 JP 2679666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
wavelength
optical signal
signal
polarization direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7050752A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08248460A (ja
Inventor
栄一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7050752A priority Critical patent/JP2679666B2/ja
Publication of JPH08248460A publication Critical patent/JPH08248460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679666B2 publication Critical patent/JP2679666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の波長の光信号が
波長多重された光信号を各波長ごとに分岐しその内の1
つの波長の光信号を取り出す光信号分岐部と、これと同
一波長の異なる光信号と分岐された残りの全ての光信号
とを波長多重して出力する光信号多重部とを備えた光分
岐挿入システムに係わり、特に光信号分岐部で分岐しき
れずにクロストークとして光信号多重部の出力ポートに
漏れた光と、光信号多重部に入力される光信号との間で
自己ホモダインにより生じるビートを少なくした光分岐
挿入システムに関する。
【0002】
【従来の技術】光通信システムでは、光の周波数領域を
有効利用し伝送の効率化を図るために複数の波長の光信
号を波長多重化して1本の光伝送路により伝送すること
が多く行われている。このような光通信システムにおい
てその通信の自由度を高めるためには波長多重された光
信号の中から特定の波長の光信号を分岐したり、あるい
は挿入する機能が必要になる。光分岐挿入システムは、
このような機能を実現するものの1つであり、波長多重
された光信号の中から所定の波長の光信号を分岐すると
ともに、これと同一波長の異なる光信号を分岐した残り
の光信号と多重化して送出するようになっている。
【0003】図2は、従来から用いられている光分岐挿
入システムの構成を表わしたものである。この光分岐挿
入システムは、波長多重された光信号を各波長ごとに分
岐する機能と、波長の異なる複数の光信号を波長多重す
る機能とを備えた分岐挿入光フィルタ101を備えてい
る。分岐挿入フィルタ101は、波長多重された光信号
である光波長多重信号102を、各波長ごとの光信号1
031 〜103N に分岐する。そして、分岐されたうち
の所定の波長の光信号1031 は、これを電気信号に変
換するための分岐用光受信器104に入力される。分岐
用光受信器104からは変換後の電気信号105が出力
さている。分岐用光受信器104に入力された光信号1
031 を除く他の光信号1032 〜103N は、再び波
長多重するために分岐挿入フィルタ101に戻されてい
る。
【0004】伝送すべき情報を表わした電気信号106
は、電気信号を光信号に変換する挿入用光送信器107
に入力されている。挿入用光送信器107から出力され
る光信号108は、分岐用光受信器104に入力された
光信号1031 と同一の波長になっている。光信号10
8は、分岐挿入フィルタ101に入力され、光信号10
2 〜103N と波長多重され出力ポート109から出
力される。このように、光分岐挿入システムでは入力さ
れる光波長多重信号の中から所定の波長の光信号を抽出
するとともに、これと同一波長であって異なる光信号を
新たに多重化して出力するようになっている。
【0005】また、特開平2−168222号公報に
は、直交する2つの偏光に分離して分岐または挿入を行
う光分岐挿入システムが開示されている。この光分岐挿
入システムでは、干渉型素子を用いていないので、環境
温度の変化などが生じても安定して光信号の分岐あるい
は挿入ができるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図2に示した分岐挿入
光フィルタでは、その内部の光信号の経路間においてあ
る程度のクロストークが生じることは避けられない。こ
のため、光波長多重信号の一部は、完全に分岐されずに
そのまま出力ポートに出力されてしまう。一方、分岐用
光受信器に入力される以外の光信号は、再び分岐挿入フ
ィルタに戻されて波長多重されている。これらとクロス
トークにより出力ポートに漏れた光信号とは、元々同じ
光信号であることからその偏光方向なども一致してお
り、自己ホモダインによるビートが生じてしまう。この
ビートはコヒーレントクロストークとも呼ばれている。
コヒーレントクロストークは本来の光信号に対して雑音
になり出力ポートから出力される光信号の品質を低下さ
せるという問題がある。
【0007】また、挿入用光送信器から入力される光信
号の波長は、分岐して抽出する光信号と同一である。さ
らに分岐して抽出される光の一部は出力ポートにクロス
トークとして漏れている。したがって挿入用光送信器か
ら入力された光信号と出力ポートに漏れた光信号との間
でビートが生じることがあり、波長多重して出力される
光信号の信号対雑音比が低下してしまうという問題があ
る。
【0008】特開平2−168222号公報に開示され
ている光分岐挿入システムでは偏光分離素子や、λ/4
板、ファブリペロー光学フィルタなどの光学素子が用い
られいる。これらの光学素子ではクロストークが生じる
ので、図2に示した光分岐挿入システムと同様にコヒー
レントクロストークにより信号対雑音比が低下するとい
う問題がある。
【0009】そこで本発明の目的は、コヒーレントクロ
ストークに起因する雑音を低減させた光分岐挿入システ
ムを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、所定の波長の光信号を出力する光送信手段と、この
光送信手段の出力する所定の波長の光信号の偏光方向を
設定された角度に回転させる偏光方向回転手段と、所定
の波長と同一波長を含みかつ互いに波長の異なる複数の
光信号が波長多重された波長多重光信号の中から所定の
波長と同一波長の光信号を分岐する分岐手段と、この分
岐手段によって所定の波長と同一波長の光信号が分岐さ
れた残りの光信号と偏光方向回転手段の出力する光信号
とを波長多重して所定の出力ポートに出力する波長多重
手段とを備え、波長多重信号のうちの一定量がクロスト
ークとして出力ポートに漏れる光分岐挿入手段と、この
光分岐挿入手段の分岐手段によって分岐された所定の波
長と同一波長の光信号と偏光方向回転手段によってその
偏光方向の回転された光信号とを干渉させる干渉手段
と、この干渉手段によって生じた干渉の大きさ検出する
干渉強度検出手段と、この干渉強度検出手段によって検
出された干渉の大きさが最小になるように偏光方向回転
手段に設定する偏光方向の角度を変更する偏光角度変更
手段とを光分岐挿入システムに具備させている。
【0011】すなわち請求項1記載の発明では、分岐し
た光信号と新たに挿入する光信号とを干渉させ、その干
渉の強度が最も少なくなるように、新たに挿入する光信
号の偏光方向を変化させている。これによりクロストー
クによって出力ポートに漏れた光信号と、新たに挿入す
る光信号との間で生じるビートを軽減することができ
る。
【0012】請求項2記載の発明では、互いに波長の異
なる複数の光信号が波長多重された波長多重光信号を各
波長ごとの光信号に分岐する分岐手段と、互いに波長の
異なる複数の光信号を波長多重して所定の出力ポートに
出力する波長多重手段とを備え、波長多重光信号のうち
の一定量がクロストークとして所定の出力ポートに漏れ
る光分岐挿入手段と、この光分岐挿入手段の分岐手段に
よって分岐されたうち所定の波長の光信号を除く他の全
ての光信号の偏光方向を任意の角度だけ回転させこれら
を光分岐挿入手段の波長多重手段に入力する偏光手段
と、所定の波長と同一波長の光信号を光分岐挿入手段の
波長多重手段に入力する光送信手段とを光分岐挿入シス
テムに具備させている。
【0013】すなわち請求項2記載の発明では、分岐手
段によって分岐された光信号のうち、多重手段に戻され
る光信号についてその偏光方向を回転させている。クロ
ストークによって出力ポートに現れる光信号とその偏光
方向が相違するようになるので、これらの間に生じるビ
ートを少なくすることができる。
【0014】請求項3記載の発明では、互いに波長の異
なる複数の光信号が波長多重された波長多重光信号を各
波長ごとの光信号に分岐する分岐手段と、互いに波長の
異なる複数の光信号を波長多重して所定の出力ポートに
出力する波長多重手段とを備え、波長多重光信号のうち
の一定量がクロストークとして出力ポートに漏れる光分
岐挿入手段と、波長多重信号の中の所定の波長の光信号
と同一波長の光信号を出力する光送信手段と、この光送
信手段の出力する光信号の偏光方向を設定された角度に
回転させこれを光分岐挿入手段の波長多重手段に入力す
る偏光方向回転手段と、光分岐挿入手段の分岐手段によ
って分岐されたうち光送信手段の出力する光信号と同一
波長の光信号を除く他の全ての光信号の偏光方向を任意
の角度だけ回転させこれらを光分岐挿入手段の波長多重
手段に入力する偏光手段と、光分岐挿入手段の分岐手段
によって分岐されたうち光送信手段の出力する光信号と
同一波長の光信号と偏光方向回転手段によって偏光方向
の回転された光信号とを干渉させる干渉手段と、この干
渉手段によって生じた干渉の大きさ検出する干渉強度検
出手段と、この干渉強度検出手段によって検出された干
渉の大きさが最小になるように偏光方向回転手段に設定
する偏光方向の角度を変更する偏光角度変更手段とを光
分岐挿入システムに具備させている。
【0015】すなわち請求項3記載の発明では、光分岐
挿入手段に戻す光信号については、それらの偏光方向を
回転させた後多重手段に戻している。また、新たに挿入
する光信号については、分岐したうちこれと同一波長の
光信号と干渉させ、その干渉の強度が最小になるように
新たに挿入する光信号の偏光方向を変化させている。こ
れにより、多重手段に戻した光信号および新たに挿入し
た光信号の双方についてクロストークによって出力ポー
トに漏れた光信号との間で生じるビートを軽減すること
ができる。
【0016】請求項4記載の発明では、波長多重するた
めに戻す光信号の偏光方向を90度回転させている。9
0度回転させることでビートを最も少なくできる。
【0017】請求項5記載の発明では、干渉強度検出手
段は干渉の生じた光の強度に応じた電気信号を出力する
光受信手段を備え、偏光角度変更手段はこの光受信手段
の出力する電気信号の大きさが最小になるように偏光方
向回転手段に設定する偏光方向の角度を変更するように
なっている。
【0018】すなわち請求項5記載の発明では、干渉さ
せた後の光信号をその強度に応じた電気信号に変換して
いる。そして、変換後の電気信号の大きさが最も小さく
なるように偏光角度回転手段に設定する角度を変化させ
ている。
【0019】
【実施例】以下実施例につき本発明を詳細に説明する。
【0020】図1は、本発明の一実施例における光分岐
挿入システムの構成を表わしたものである。この光分岐
挿入システムでは、分岐した後、再び波長多重する光信
号の偏光方向を90度回転させている。また、分岐され
たて抽出される光信号と新たに挿入される光信号との間
のビートが最も少なくなるように、挿入する光信号の偏
光方向を設定している。分岐挿入フィルタ11には、互
いに異なる波長の複数の光信号が波長多重された光波長
多重信号12が入力されている。分岐挿入フィルタ11
は、光波長多重信号12を各波長ごとの光信号131
13N に分岐するとともに、波長の異なる複数の光信号
を波長多重して出力ポート14に出力する機能を有する
光学素子である。
【0021】分岐された光信号131 〜13N のうちの
1つの光信号131 は、光信号を2つに分岐するための
カプラ15に入力されている。カプラ15によって分岐
されたうちの一方の光信号は分岐用光受信器16に入力
されている。分岐用光受信器16は、入力された光信号
をその強度に応じて変化する電気信号17に変換する回
路である。分岐挿入フィルタによって波長ごとに分岐さ
れた光信号のうち、光信号132 〜13N は偏光方向を
90度回転させるためのファラデイ回転子18 2 〜18
N にそれぞれ入力されている。ファラデイ回転子から出
力される光信号は、波長多重されるために分岐挿入フィ
ルタ11に入力されている。
【0022】分岐用光受信器16に入力された光信号1
1 に代えて挿入するための光信号を出力する挿入用光
送信器19には、伝送すべき情報を表わした電気信号2
1が入力されている。挿入用光送信器19の出力する光
信号22は、光信号131 と同一波長に設定されてい
る。挿入用光送信器19から出力される光信号22は、
その偏光方向を回転させるための偏光制御器23に入力
されている。偏光制御器23は、制御信号24に応じて
光信号22の偏光方向を任意の角度に設定する光学素子
である。カプラ25は、偏光方向の回転された光信号2
6を2つに分岐する機能を備えている。分岐された一方
の光信号27は波長多重されるために分岐挿入フィルタ
11に入力されている。カプラ25によって分岐された
うちの他方の光信号28は、カプラ29に入力されてい
る。またカプラ29には、カプラ15によって分岐され
たうちの一方の光信号31が入力されている。カプラ2
9は、入力される光信号28および光信号31を互いに
掛け合わせこれらを干渉させる光学素子である。
【0023】カプラ29の出力する光信号32は、光受
信器33に入力されている。光受信器33は、カプラ2
9から出力される光信号32をその強度に応じた電気信
号に変換する回路である。干渉の度合いが強ければそれ
だけ、2つの光信号28、31は互いに強め合い出力さ
れる光信号32の強度が強くなる。光受信器33の出力
する電気信号は偏光制御器駆動回路34に入力されてい
る。偏光制御器駆動回路34は、入力される電気信号の
大きさが最小になるように偏光制御器23に与える制御
信号24の値を変更する回路である。すなわち、分岐さ
れた光信号13 1 と挿入される光信号27との間の干渉
が最も少なくなるように偏光方向の回転角度が設定され
るようになっている。
【0024】分岐挿入フィルタ11によって各波長ごと
に分岐された光信号のうち、波長多重するために再び分
岐挿入フィルタ11に戻される光信号132 〜13N
ついては、その偏光方向がファラデイ回転子18により
90度回転される。したがって、クロストークによって
出力ポート14に現われた光信号とその偏光方向が90
度異なることになる。偏光方向を変えることにより、こ
れら光信号の間に生じるビートは少なくなる。特に、偏
光方向を90度変えているので、最もビートを低減させ
ることができる。
【0025】光信号131 は、分岐用光受信器16に入
力されており、再び分岐挿入フィルタ11に戻されてい
ないので、光信号131 に起因してビートは生じない。
しかしながら、挿入用光送信器19から出力される光信
号22の波長は、分岐用光受信器16に入力されている
光信号131 の波長と等しい。このため、クロストーク
によって出力ポート14に漏れる光信号と新たに挿入さ
れる光信号27との間でビートが生じてしまう。そこで
このビートが最も少なくなるように新たに挿入する光信
号27の偏光方向を設定している。ビートの大きさを調
べるために分岐挿入フィルタ11から出力された光信号
131 と新たに挿入する光信号27とをカプラ29にお
いて掛け合わせている。ビートの大きさは光受信器33
で検出される。検出されたビートの大きさが最小になる
ように偏光制御器駆動回路34は制御信号24の値を変
更する。このようにして、新たに挿入される光信号27
の偏光方向は、光信号131 との間でビートが最も少な
くなる角度に設定される。これによりクロストークによ
って分岐挿入フィルタの出力ポートに漏れた光信号との
間でもビートの発生が最小になる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、分岐した光信号と新たに挿入する光信号とを
干渉させ、その干渉の強度が最も少なくなるように、新
たに挿入する光信号の偏光方向を変化させている。これ
によりクロストークによって出力ポートに漏れた光信号
と、新たに挿入する光信号との間で生じる自己ホモダイ
ンに起因したビートを軽減でき、良好な信号対雑音比を
得ることができる。
【0027】また請求項2記載の発明によれば、分岐手
段によって分岐された光信号のうち、多重手段に戻され
る光信号についてその偏光方向を回転させたので、クロ
ストークによって出力ポートに現れる光信号と間で生じ
るビートを少なくすることができる。
【0028】さらに請求項3記載の発明によれば、多重
手段に戻す光信号および新たに挿入する光信号の双方に
ついて、クロストークにより出力ポートに漏れた光信号
との間で生じるビートを軽減することができる。
【0029】また請求項4記載の発明によれば、多重手
段に戻す光信号の偏光方向を90度回転させたので、発
生するビートを最も少なく抑えることができる。
【0030】さらに請求項5記載の発明によれば、干渉
させた後の光に強度を電気信号に変換し、これを基に偏
光角度を変化させている。電気信号に変換することによ
り干渉量を最小にするための制御を容易に行うことがで
き、光分岐挿入システムの構成の簡略化を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における光分岐挿入システム
の構成を表わしたブロック図である。
【図2】従来から用いられている光分岐挿入システムの
構成を表わしたブロック図である。
【符号の説明】
11 分岐挿入フィルタ 12 光波長多重信号 13 分岐された光信号 14 出力ポート 15、25 2分岐カプラ 16 分岐用光受信器 18 ファラデイ回転子 19 挿入用光送信器 21 伝送情報を表わした電気信号 23 偏光制御器 29 合成用カプラ 33 光受信器 34 偏光制御器駆動回路

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の波長の光信号を出力する光送信手
    段と、 この光送信手段の出力する所定の波長の光信号の偏光方
    向を設定された角度に回転させる偏光方向回転手段と、 前記所定の波長と同一波長を含みかつ互いに波長の異な
    る複数の光信号が波長多重された波長多重光信号の中か
    ら前記所定の波長と同一波長の光信号を分岐する分岐手
    段と、この分岐手段によって前記所定の波長と同一波長
    の光信号が分岐された残りの光信号と前記偏光方向回転
    手段の出力する光信号とを波長多重して所定の出力ポー
    トに出力する波長多重手段とを備え、前記波長多重信号
    のうちの一定量がクロストークとして前記出力ポートに
    漏れる光分岐挿入手段と、 この光分岐挿入手段の分岐手段によって分岐された前記
    所定の波長と同一波長の光信号と前記偏光方向回転手段
    によってその偏光方向の回転された光信号とを干渉させ
    る干渉手段と、 この干渉手段によって生じた干渉の大きさ検出する干渉
    強度検出手段と、 この干渉強度検出手段によって検出された干渉の大きさ
    が最小になるように前記偏光方向回転手段に設定する偏
    光方向の角度を変更する偏光角度変更手段とを具備する
    ことを特徴とする光分岐挿入システム。
  2. 【請求項2】 互いに波長の異なる複数の光信号が波長
    多重された波長多重光信号を各波長ごとの光信号に分岐
    する分岐手段と、互いに波長の異なる複数の光信号を波
    長多重して所定の出力ポートに出力する波長多重手段と
    を備え、前記波長多重光信号のうちの一定量がクロスト
    ークとして前記所定の出力ポートに漏れる光分岐挿入手
    段と、 この光分岐挿入手段の分岐手段によって分岐されたうち
    所定の波長の光信号を除く他の全ての光信号の偏光方向
    を任意の角度だけ回転させこれらを光分岐挿入手段の波
    長多重手段に入力する偏光手段と、 前記所定の波長と同一波長の光信号を前記光分岐挿入手
    段の前記波長多重手段に入力する光送信手段とを具備す
    ることを特徴とする光分岐挿入システム。
  3. 【請求項3】 互いに波長の異なる複数の光信号が波長
    多重された波長多重光信号を各波長ごとの光信号に分岐
    する分岐手段と、互いに波長の異なる複数の光信号を波
    長多重して所定の出力ポートに出力する波長多重手段と
    を備え、前記波長多重光信号のうちの一定量がクロスト
    ークとして前記出力ポートに漏れる光分岐挿入手段と、 前記波長多重信号の中の所定の波長の光信号と同一波長
    の光信号を出力する光送信手段と、 この光送信手段の出力する光信号の偏光方向を設定され
    た角度に回転させこれを前記光分岐挿入手段の波長多重
    手段に入力する偏光方向回転手段と、 前記光分岐挿入手段の分岐手段によって分岐されたうち
    前記光送信手段の出力する光信号と同一波長の光信号を
    除く他の全ての光信号の偏光方向を任意の角度だけ回転
    させこれらを光分岐挿入手段の波長多重手段に入力する
    偏光手段と、 前記光分岐挿入手段の分岐手段によって分岐されたうち
    前記光送信手段の出力する光信号と同一波長の光信号と
    前記偏光方向回転手段によって偏光方向の回転された光
    信号とを干渉させる干渉手段と、 この干渉手段によって生じた干渉の大きさ検出する干渉
    強度検出手段と、 この干渉強度検出手段によって検出された干渉の大きさ
    が最小になるように前記偏光方向回転手段に設定する偏
    光方向の角度を変更する偏光角度変更手段とを具備する
    ことを特徴とする光分岐挿入システム。
  4. 【請求項4】 前記偏光手段は、偏光方向を90度回転
    させることを特徴とする請求項2または3記載の光分岐
    挿入システム。
  5. 【請求項5】 前記干渉強度検出手段は、干渉の生じた
    光の強度に応じた電気信号を出力する光受信手段を備
    え、前記偏光角度変更手段は、この光受信手段の出力す
    る電気信号の大きさが最小になるように前記偏光方向回
    転手段に設定する偏光方向の角度を変更することを特徴
    とする請求項1または請求項3記載の光分岐挿入システ
    ム。
JP7050752A 1995-03-10 1995-03-10 光分岐挿入伝送システム Expired - Lifetime JP2679666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7050752A JP2679666B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 光分岐挿入伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7050752A JP2679666B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 光分岐挿入伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08248460A JPH08248460A (ja) 1996-09-27
JP2679666B2 true JP2679666B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=12867579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7050752A Expired - Lifetime JP2679666B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 光分岐挿入伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2679666B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11163791A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Nec Corp 光分岐装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08248460A (ja) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8073326B2 (en) Optical polarization division multiplexing in optical communication
Willner et al. Optical performance monitoring
US7526200B2 (en) Wavelength-division multiplexing optical transmitter
US6634811B1 (en) High performance optical link
US8032022B2 (en) Method for lightpath monitoring in an optical routing network
US7447436B2 (en) Optical communications using multiplexed single sideband transmission and heterodyne detection
JP3995781B2 (ja) 波長選択フィルタを用いた光分岐・挿入装置及び光分岐装置
US6134036A (en) Add/drop multiplexer node
US8831436B2 (en) Method and apparatus for local optimization of an optical transmitter
US6714742B1 (en) Polarization-division multiplexing based on power encoding of different polarization channels
US20120170931A1 (en) Method and apparatus for local optimization of an optical transmitter
JP2016208276A (ja) プローブ発生装置、光伝送装置及びプローブ発生方法
JP2012004691A (ja) 偏波多重光伝送システム
CN111800197B (zh) 一种基于频率梳状光源的简化波分复用相干光通信系统
EP1341323B1 (en) Optical signal multiplexer/demultiplexer employing pseudorandom mode modulation
US7184189B2 (en) Apparatus for simultaneous OTDM demultiplexing, electrical clock recovery and optical clock generation, and optical clock recovery
US6911645B2 (en) DWDM channel detection system
JP4740793B2 (ja) 偏波分離装置および光受信装置
JP2679666B2 (ja) 光分岐挿入伝送システム
JP5367316B2 (ja) 光再生装置
US11405112B2 (en) Wavelength division multiplexed optical parameter detection receiver
JP4996587B2 (ja) 光送受信器及びそれを用いた光伝送システム
JPH1013382A (ja) 光分岐挿入多重ノード装置
US7483642B2 (en) Receiver for OTDM/PDM optical signals
EP1359687B1 (en) Compensation of disturbed polarized channels in an optical transmission system