JP2673980B2 - 生体成分の測定方法 - Google Patents

生体成分の測定方法

Info

Publication number
JP2673980B2
JP2673980B2 JP4156045A JP15604592A JP2673980B2 JP 2673980 B2 JP2673980 B2 JP 2673980B2 JP 4156045 A JP4156045 A JP 4156045A JP 15604592 A JP15604592 A JP 15604592A JP 2673980 B2 JP2673980 B2 JP 2673980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urine
protein
biological component
measuring
substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4156045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05322884A (ja
Inventor
茂雄 今井
治幸 水野
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP4156045A priority Critical patent/JP2673980B2/ja
Publication of JPH05322884A publication Critical patent/JPH05322884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673980B2 publication Critical patent/JP2673980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は水晶振動子を用いた尿
等体液中の蛋白等特定生体成分の測定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】尿中の蛋白の量を知ることは、生体の状
態に関する情報を得る方法として有用な方法である。そ
こで近時、図3に示しているように各家庭等のトイレ
(便器)100に尿中成分の測定装置を設け、これを電
話回線102で医療機関104と結んで、各家庭等で得
られたデータをオンラインで医療機関104に送り、医
療機関104において患者の健康状態をチェックできる
ようにすることが構想されている。
【0003】このシステムは、早朝起床尿の成分を測定
出来るという点で大きなメリットがある。尿中成分は日
差変動が大きく、食事内容と運動負荷状態,環境等によ
って影響を受け易い。従って検尿の日時によって尿中成
分は大きく変動する。このような影響を受けにくいのが
臨床的に早朝起床尿(早朝第一尿)とされており、而し
て上記構想によれば、この早朝起床尿を容易に採尿で
き、尿中成分を測定できるメリットがあるのである。
【0004】従来、尿中の蛋白の測定方法として主に臨
床的に用いられている方法は、採取した尿を含む液を酸
性として蛋白を正に帯電させ、そしてこれにスルホサリ
チル酸等沈澱剤を加えて蛋白と沈澱剤との反応による塩
を形成せしめ、それにより液に濁りが出ることを利用し
たものである。詳述すると、まず蛋白量が既知の、且つ
その含量が種々異なった尿中に沈澱剤を加えて塩を形成
せしめ、濁りを生ぜしめる。一方蛋白量の未知の尿につ
いても同様の操作を施して濁りを生ぜしめる。そして蛋
白量未知の試料の濁度を蛋白量が既知のものの濁度と目
視で比較することにより、蛋白量を知るといったもので
ある。
【0005】尿中蛋白の測定方法としては、この外、試
料の濁度を吸光度計により測定する方法も行われてい
る。即ち濁りを与えた試料に特定波長の光を当てて、試
料の吸光度を測定するといったものである。
【0006】しかしながら、これらの方法は操作が煩雑
であり、測定のために多大な手間と時間とを要してしま
う外、測定精度の点でも充分に満足のいくものでなかっ
た。また吸光度計を用いた方法ではセルの汚れ,尿の色
の影響が問題となり、これが測定誤差を生ぜしめるとい
った問題が存していた。
【0007】そこで後者の方法にあっては、セルの汚れ
が影響しないように測定に当っては注意を払い、またセ
ルを清浄に保つように充分なメンテナンスを行うように
しており、こうした作業が面倒且つ煩雑な作業となって
いた。
【0008】またこれらの方法は、医療機関において行
う場合はよいが、上述のように家庭内のトイレにおいて
行う尿中成分の測定方法としては採用困難であり、前述
した構想を現実化する上においても簡便且つ容易,正確
に尿中成分を測定し得る方法の実現が望まれるところで
あった。
【0009】そこで本出願人は先の特許願(特願平2−
417139)において、図1(A)の原理図に示して
いるように尿を含む検査対象液1にスルホサリチル酸等
の沈澱剤を加えて蛋白等特定の生体成分2を水晶振動子
3表面上に沈澱せしめ、その沈澱前後における水晶振動
子3の発振周波数変化を測定することによって、特定生
体成分の量を求めることを特徴とする生体成分の測定方
法を提案している。
【0010】この方法によれば、簡単な操作で且つ短い
時間で測定を行うができ、しかも生体成分を自動的に、
装置的に簡便に測定することが可能となって、上述した
各家庭等と医療機関とをオンラインで結んで患者の健康
状態のチェックを行う構想を現実のものとすることがで
きる効果が得られる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの方法
によって得られる水晶振動子の発振周波数変化は100
〜1000Hz程度であって、水晶振動子の固有振動数
(9MHz)の約1万分の1以下に過ぎず、測定感度の
点で尚十分とは言い難いものであった。
【0012】ここで測定感度を高める具体的な方法とし
てサンプル液を濃縮化する方法,水晶振動子を含むセル
容量を大きくする方法が考えられるが、これらの場合測
定装置が大型化したり、測定のための操作が面倒となっ
て好ましくない。
【0013】
【課題を解決するための手段】本願の発明はこのような
課題を解決するためになされたものであり、その要旨
は、尿等体液を含む検査対象液に沈澱剤を加えて該体液
中の特定生体成分を沈澱させるに際し、該生体成分に共
沈物質を作用させてそれら生体成分と共沈物質とを共沈
させ、その沈澱前後における水晶振動子の発振周波数変
化を測定することにより該生体成分の量を求めることに
ある。
【0014】
【作用及び発明の効果】本発明の原理を示す図1(B)
と上述の図1(A)との比較から明らかなように、本発
明は生体成分2を単独で水晶振動子3表面に沈澱させる
のではなく、共沈物質4とともに水晶振動子3表面に沈
澱させるものである。
【0015】かかる本発明によれば、生体成分の沈澱量
を共沈物質との共沈によって増幅することができ、生体
成分の有無及び量の測定感度を効果的に高めることがで
きる。
【0016】また本発明は検査対象液に特別の操作を施
したりセル容量を大きくしたりする必要がないから、測
定のための操作が特に煩雑化したり、測定装置が大型化
したりしない利点を有する。
【0017】尚本発明において、共沈物質として各種の
ものを用いることが可能である。例えば尿中等の蛋白を
測定する場合においてラテックス粒子,セラミックス微
粒子,コロイド粒子等を用いることができる。
【0018】蛋白は表面に疎水性基と親水性基とを有す
る立体構造を成している。一方ラテックス粒子には疎水
性ラテックス粒子と親水性ラテックス粒子とがあり、そ
してこれらを蛋白に作用させるとともに沈澱剤を加える
と、蛋白とラテックス粒子とを水晶振動子表面に共沈さ
せることができる。
【0019】特にラテックス粒子は細胞の分離用担体や
クロマト用担体等、最近の高分子合成技術の進歩により
粒子径,粒子性状を精密に制御できるようになってお
り、上記生体成分の共沈用物質として有効に用いること
ができる。
【0020】他方セラミックス微粒子には、アルミナや
ジルコニア等の親水性セラミックス微粒子や窒化物等の
疎水性セラミックス微粒子があり、ゾルゲル法によって
粒子径,粒子性状を制御することができる。かかるセラ
ミックス微粒子もまた、上記生体成分と共に共沈する物
質として有用である。
【0021】またコロイド粒子は遺伝子工学の分野で蛋
白の染色剤として用いられており、蛋白に対する吸着能
が非常に高く比重も大きいため、共沈物質として有用で
ある。
【0022】その他本発明においては各種の共沈物質を
用いることが可能であり、また上記蛋白以外の生体成分
の測定に際して本発明を適用することも可能である。
【0023】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づいて詳しく
説明する。図2は、便器に受けた尿中の蛋白を自動的に
測定する場合の例を示したもので、図中10は測定セル
であり、水晶振動子12及びこれをサンドイッチ状に挟
む一対の電極14を有している。この測定セル10は、
恒温槽13の水の循環流によって一定温度に保持される
ようになっている。
【0024】16は発振回路でこれには周波数カウンタ
18が接続され、この周波数カウンター18にマイクロ
コンピューター20が接続されている。マイクロコンピ
ューター20は、測定データの演算処理を行う。
【0025】上記恒温槽13内には、酢酸溶液24,ス
ルホサリチル酸等の沈澱剤26,ラテックス粒子等の共
沈物質25をそれぞれ収容する容器が保持されており、
それぞれ反応コイル28の上流側及び下流側において管
路29に接続されている。
【0026】沈澱剤26,共沈物質25を収容する容器
と管路29との接続部には電磁弁30が配設されてお
り、流路の切替がなされるようになっている。尚34は
便器36に設けられた採尿シリンダで、32は定量ポン
プである。
【0027】この実施例では、便器36中に放出された
尿の一部が採尿シリンダ34に採取されてここから管路
29中に送られ、そしてその途中でこれに酢酸24が加
えられてそれらが反応コイル28を通過する際に充分に
混合される。
【0028】混合液は電磁弁30を経てセル10内に送
られ、水晶振動子12がその液中に浸漬される。この状
態で水晶振動子12が発振させられ、その発振周波数が
周波数カウンタ18によってカウントされ、マイクロコ
ンピュータ20に送られる。
【0029】次に電磁弁30が操作されて尿と酢酸24
との混合液中に共沈物質25が加えられた上沈澱剤26
が加えられ、それらの混合液がセル10内に導かれる。
而して沈澱剤26が加えられ、その混合液がセル10に
導かれると、水晶振動子12表面上に蛋白と沈澱剤との
塩が共沈物質25と共沈状態で沈澱する。
【0030】そこで沈澱後の水晶振動子12の発振周波
数を再び周波数カウンタ18にてカウントし、マイクロ
コンピュータ20に送るとそこで演算処理が行われ、蛋
白の量が導き出される。
【0031】本方法によれば、特別な操作を施さなくて
も尿中の蛋白を自動的に測定することができ、場合によ
ってその測定データをオンラインで医療機関へ送るよう
にすることができる。このようにすれば、便器使用者で
ある患者の健康状態を、通常の日常生活の中で自動的に
チェックできるようになる。
【0032】また本方法によれば尿中の蛋白を共沈物質
と共に水晶振動子表面上に沈澱させるため、蛋白の沈澱
量を増幅することができ、水晶振動子の発振周波数を尿
中蛋白量に応じて大きく変化させることができ、蛋白量
をより高感度で測定することができる。
【0033】以上本発明の実施例を詳述したがこれはあ
くまで一例示であり、本発明は上記蛋白の沈澱剤として
トリクロール酢酸を用いることも勿論可能であり、更に
尿等体液中の他の生体成分測定に際して本発明を適用す
ることも可能であるなど、その主旨を逸脱しない範囲に
おいて、当業者の知識に基づき様々な変更を加えた態様
で実施可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を先願発明の原理とともに示す図
である。
【図2】本発明の一実施例を示す系統図である。
【図3】本発明の一利用形態を示す説明図である。
【符号の説明】
10 測定セル 12 水晶振動子 16 発振回路 18 周波数カウンタ 24 酢酸 25 共沈物質 26 沈澱剤

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 尿等体液を含む検査対象液に沈澱剤を加
    えて該体液中の特定生体成分を沈澱させるに際し、該生
    体成分に共沈物質を作用させてそれら生体成分と共沈物
    質とを共沈させ、その沈澱前後における水晶振動子の発
    振周波数変化を測定することにより該生体成分の量を求
    めることを特徴とする生体成分の測定方法。
JP4156045A 1992-05-22 1992-05-22 生体成分の測定方法 Expired - Fee Related JP2673980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4156045A JP2673980B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 生体成分の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4156045A JP2673980B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 生体成分の測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05322884A JPH05322884A (ja) 1993-12-07
JP2673980B2 true JP2673980B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=15619118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4156045A Expired - Fee Related JP2673980B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 生体成分の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2673980B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7842165B2 (en) * 2007-08-29 2010-11-30 Nalco Company Enhanced method for monitoring the deposition of organic materials in a papermaking process
JP2009109214A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Hitachi Maxell Ltd 単一粒子測定可能な粒子サイズ分布を持つ機能性粒子およびそれを用いた標的物質の分離方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55116261A (en) * 1978-12-15 1980-09-06 Beckman Instruments Inc Reagent for precipitating nonnhighhdensity lipoprotein
JPS55159158A (en) * 1979-05-31 1980-12-11 Wako Pure Chem Ind Ltd Novel reagent for separation of lipoprotein
JPS62288547A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Seiko Instr & Electronics Ltd 生体関連物質,微生物および細胞の分析装置
JPH02276966A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Nok Corp 水晶振動子たん白質センサ
JPH03122565A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Fujirebio Inc 赤血球沈降速度測定方法及び装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55116261A (en) * 1978-12-15 1980-09-06 Beckman Instruments Inc Reagent for precipitating nonnhighhdensity lipoprotein
JPS55159158A (en) * 1979-05-31 1980-12-11 Wako Pure Chem Ind Ltd Novel reagent for separation of lipoprotein
JPS62288547A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Seiko Instr & Electronics Ltd 生体関連物質,微生物および細胞の分析装置
JPH02276966A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Nok Corp 水晶振動子たん白質センサ
JPH03122565A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Fujirebio Inc 赤血球沈降速度測定方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05322884A (ja) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4606543B2 (ja) 光学特性計測装置における被検溶液量確認方法および計測系制御方法
US5494831A (en) Electrochemical immunosensor system and methods
US5762769A (en) Method of measuring concentration of nonelectrolyte in electrolyte solution, method of preparing mixed solution containing electrolytes and nonelectrolytes and apparatus for preparing the solution
CN105445449A (zh) 唾液尿酸快速半定量检测装置及其制备方法
EP3206582A1 (en) Apparatus, system, and methods for urinalysis
JPH06510210A (ja) 失血量監視方法および装置
JPH05509408A (ja) 浸潤中に微細加工されたセンサーを分析に使用するための方法
US20120028845A1 (en) Sensor for Detecting Biological Agents in Fluid
US5001053A (en) Method and apparatus for measuring the product of an antigen-antibody reaction
CN108318560A (zh) 一种便携式微电极法血液检测仪及其检测方法
Yudhana et al. Multi sensor application-based for measuring the quality of human urine on first-void urine
JP2673980B2 (ja) 生体成分の測定方法
CA2337475A1 (en) Cardio-health-meter
Mills et al. Surface tension properties of human urine: relationship with bile salt concentration
JP2555002B2 (ja) フローインジェクション方式による尿中成分の連続定量分析方法
WO2016081453A1 (en) Lateral flow assay ratio test
WO2004053476A1 (en) Simplified signal processing method for voltammetry
JPS62288547A (ja) 生体関連物質,微生物および細胞の分析装置
JPH0760157B2 (ja) 尿中成分の定量分析方法
JP2851510B2 (ja) 材料の抗血栓性判定方法及び判定装置
CA2985712C (en) Biosensor device for sensing an analyte in a sample
JPH03122565A (ja) 赤血球沈降速度測定方法及び装置
JP3098292B2 (ja) 尿自動分析方法
JPH04337462A (ja) 尿中総蛋白の定量分析方法
CN106932352A (zh) 一种测定活性污泥稳定率的方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees