JP2655874B2 - Display control method - Google Patents

Display control method

Info

Publication number
JP2655874B2
JP2655874B2 JP63099153A JP9915388A JP2655874B2 JP 2655874 B2 JP2655874 B2 JP 2655874B2 JP 63099153 A JP63099153 A JP 63099153A JP 9915388 A JP9915388 A JP 9915388A JP 2655874 B2 JP2655874 B2 JP 2655874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
green
coordinate information
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63099153A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01269985A (en
Inventor
省三 宮脇
正史 久野
隆 堤
正己 樋口
幹夫 三浦
健善 関根
浩一 金谷
義幸 谷本
和弘 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63099153A priority Critical patent/JP2655874B2/en
Publication of JPH01269985A publication Critical patent/JPH01269985A/en
Priority to US07/634,812 priority patent/US5131079A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2655874B2 publication Critical patent/JP2655874B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は複写機等における表示制御方法に関する。Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a display control method in a copying machine or the like.

(従来技術) 従来、複写機においては絵文字のドット表示をマイク
ロコンピュータで制御し、その制御プログラムを1次元
の絶対アドレス位置情報のみを用いて開発する方法があ
る。
(Prior Art) Conventionally, in a copying machine, there is a method in which the dot display of pictographs is controlled by a microcomputer, and a control program is developed using only one-dimensional absolute address position information.

しかしこの方法では制御プログラムを1次元の絶対ア
ドレス位置情報のみを用いて開発するので、絵文字の1
次元絶対アドレス位置情報について多くの手計算を必要
とし、1次元絶対アドレス位置情報の入力ミスや計算ミ
スが多く、また直感的に1次元絶対アドレス位置を把握
できないことからそのミスの発見及び修正に多大な時間
を要して開発効率がよくなかった。
However, in this method, since the control program is developed using only one-dimensional absolute address position information, one pictographic character is used.
Many manual calculations are required for the one-dimensional absolute address position information, and there are many input errors and calculation errors in the one-dimensional absolute address position information, and since the one-dimensional absolute address position cannot be grasped intuitively, it is necessary to find and correct the mistake. It took a lot of time and development efficiency was not good.

(目 的) 本発明は開発効率の向上を計り、かつ処理スピードの
向上,簡単な方法によるデータ圧縮,表示位置及び表示
色の制約解消を計ることができる表示制御方法を提供す
ることを目的とする。
(Object) It is an object of the present invention to provide a display control method capable of improving development efficiency, improving processing speed, compressing data by a simple method, and eliminating constraints on display position and display color. I do.

(構 成) 本発明は少なくとも赤,緑2色の表示層を有しこれら
の表示層の組合せにより少なくとも赤,緑,白,黒の4
色を表現することができる2次元のドット表示手段を有
する装置において、上記ドット表示手段の画面と対応し
たメモリ空間を有しアドレスが連続して割り付けられた
記憶手段を設け、第1図に示すように座標情報を2次元
座標情報とした表示情報から演算手段により1次元の絶
対アドレス位置情報の表示情報を演算して上記記憶手段
に格納し、この記憶手段から上記表示手段に表示情報を
与えて表示させることを特徴とする。
(Constitution) The present invention has at least two display layers of red and green, and at least red, green, white and black are formed by a combination of these display layers.
An apparatus having two-dimensional dot display means capable of expressing colors is provided with storage means having a memory space corresponding to the screen of the dot display means and having addresses continuously assigned thereto, as shown in FIG. As described above, the display information of the one-dimensional absolute address position information is calculated by the calculating means from the display information in which the coordinate information is two-dimensional coordinate information, stored in the storage means, and the display information is given from the storage means to the display means. Is displayed.

上記上記座標情報を2次元座標情報とした表示情報は
2つの2次元座標情報により、エリアを赤,緑,白,黒
のうちの1色にて塗りつぶすマクロとし、このマクロに
より上記演算手段で上記2つの2次元座標情報を対角と
するエリア内の情報に対応する上記記憶手段の内容を上
記赤,緑,白,黒のうちの1色のデータに書き換え、上
記表示手段より上記エリア内の情報を消去して上記1色
の表示とするようにしてもよい。
The display information in which the coordinate information is two-dimensional coordinate information is a macro that fills an area with one of red, green, white, and black using the two two-dimensional coordinate information. The contents of the storage means corresponding to the information in the area having two two-dimensional coordinate information as a diagonal are rewritten to one color data of red, green, white and black, and the display means rewrites the data in the area. The information may be erased to display the one color.

また上記座標情報を2次元座標情報とした表示情報は
1つの2次元座標情報にて予め登録されているデータを
赤,緑,白,黒のうちの任意の2色によって表示するマ
クロとし、このマクロにより上記演算手段で上記2次元
座標情報を始点として上記データに編集を加えた後に上
記記憶手段に格納して上記表示手段に表示させるように
してもよい。
The display information in which the coordinate information is two-dimensional coordinate information is a macro that displays data registered in advance in one two-dimensional coordinate information in any two colors of red, green, white, and black. The data may be edited using the two-dimensional coordinate information as a starting point by a macro and then stored in the storage means and displayed on the display means.

更に上記座標情報を2次元座標情報とした表示情報は
1つの2次元座標情報にて予め登録されているデータを
赤,緑,白,黒のうちの任意の3色又は4色全色によっ
て表示するマクロとし、このマクロにより上記演算手段
で上記2次元座標情報を始点として上記データを上記記
憶手段に格納して上記表示手段に表示させるようにして
もよい。
Further, the display information in which the coordinate information is set as the two-dimensional coordinate information displays data registered in advance by one two-dimensional coordinate information in any three colors or all four colors of red, green, white, and black. The data may be stored in the storage means and displayed on the display means using the two-dimensional coordinate information as a starting point by the computing means.

以下図面を参照しながら本発明の実施例について説明
する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

第2図は本発明を応用した複写機の一例を示す。 FIG. 2 shows an example of a copying machine to which the present invention is applied.

この複写機は本体100と、リサイクル型自動原稿送り
装置(RDF)200と、フィニッシャ(一部毎の綴りを行う
装置)300とで構成されている。
The copying machine includes a main body 100, a recycle-type automatic document feeder (RDF) 200, and a finisher (device for performing spelling for each part) 300.

本体100においてはフラッシュ露光ランプ及び電源101
が設けられていてそのフラッシュ露光ランプによりコン
タクトガラスからなる原稿台102上の原稿が証明され、
その反射光が第1ミラー103,スルーレンズ104及び第2
ミラー105を経て感光体107に露光される。この場合規制
部材106は感光体107上の余分な部分を露光しないように
第2ミラー105から感光体107への光を規制する。感光体
107はモータにより回転駆動され、帯電用コロナ放電器1
08により一様に帯電された後に上記露光で静電潜像が形
成される。感光体107はその静電潜像が形成されない領
域がイレーサ109により除電され、静電潜像が現像部110
により現像されて転写用コロナ放電器111により転写紙
に転写される。この転写紙は分離用コロナ放電器112に
より感光体107から分離される。
In the main body 100, a flash exposure lamp and a power supply 101
Is provided, and the original on the original platen 102 made of contact glass is certified by the flash exposure lamp,
The reflected light is transmitted to the first mirror 103, the through lens 104, and the second
The photosensitive member 107 is exposed through the mirror 105. In this case, the regulating member 106 regulates the light from the second mirror 105 to the photosensitive member 107 so as not to expose an extra portion on the photosensitive member 107. Photoconductor
107 is rotationally driven by a motor, and is a corona discharger for charging 1
After being uniformly charged by 08, an electrostatic latent image is formed by the above exposure. In the photoreceptor 107, the area where the electrostatic latent image is not formed is discharged by the eraser 109, and the electrostatic latent image is developed by the developing unit 110.
And transferred to the transfer paper by the transfer corona discharger 111. This transfer paper is separated from the photoreceptor 107 by a separating corona discharger 112.

転写紙は第1給紙トレイ113,第2給紙トレイ114,第3
給紙トレイ115のいずれかから給紙され、レジストロー
ラ116により感光体107上の画像と同期をとって感光体10
7と転写用コロナ放電器111との間に送られる。感光体10
7から分離された転写紙は搬送タンク117によって搬送さ
れて定着装置118により画像が定着される。この定着装
置118は定着ローラを用いて構成され、転写紙が定着ロ
ーラに巻き付くことが分離爪119により防止される。
The transfer paper is stored in the first paper feed tray 113, the second paper feed tray 114,
Paper is fed from one of the paper feed trays 115 and is synchronized with the image on the
It is sent between 7 and the corona discharger 111 for transfer. Photoconductor 10
The transfer paper separated from 7 is transported by the transport tank 117, and the image is fixed by the fixing device 118. The fixing device 118 is configured using a fixing roller, and the separation claw 119 prevents the transfer paper from being wound around the fixing roller.

定着装置118以後の転写紙の挙動は複写モードによっ
て異なる。
The behavior of the transfer paper after the fixing device 118 differs depending on the copy mode.

転写紙を本体トレイ123に排出するモードの場合には
両面切換爪120が図示位置とは異なる位置にあって転写
紙が両面トレイ124に進まないように転写紙の進行方向
が決められる。更に排紙用爪121が転写紙を本体トレイ1
23へ進めるような位置に切換えられ、転写紙は定着装置
118からターン部122を経て本体トレイ123へ排出され
る。この時転写紙はターン部122により画像面が下側に
なり、本体トレイ123上に下から頁順に備えられる。
In the mode in which the transfer paper is discharged to the main body tray 123, the traveling direction of the transfer paper is determined so that the double-side switching claw 120 is at a position different from the illustrated position and the transfer paper does not advance to the double-sided tray. Further, the paper ejection nails 121 transfer the transfer paper to the main body tray 1.
It is switched to the position where it advances to 23, and the transfer paper is
It is discharged from 118 through the turn section 122 to the main body tray 123. At this time, the transfer sheet is turned on the image side by the turn section 122 and is provided on the main body tray 123 in page order from below.

また転写紙をフィニッシャ300に排出するモードの場
合には排紙用爪121が転写紙をターン部122へ進めないよ
うな位置に切換えられ、転写紙は定着装置118からフィ
ニッシャ300の挿入口301へ排出される。
Further, in the mode of discharging the transfer paper to the finisher 300, the discharge pawl 121 is switched to a position where the transfer paper is not advanced to the turn section 122, and the transfer paper is transferred from the fixing device 118 to the insertion opening 301 of the finisher 300. Is discharged.

上記の場合は転写紙を本体100より排出するモードの
場合における転写紙の排出であるが、両面コピーをとる
場合のモードでは転写紙の排出が上述の場合とは異な
る。表面に画像が複写された転写紙は定着装置118から
出て両面切換爪120により両面トレイ124側へ進行方向が
切換えられ、両面トレイ124に収納される。従って転写
紙は両面トレイ124に表面の画像複写面が上側になった
状態で頁順に揃えられる。この両面トレイ124に納めら
れた転写紙は両面給紙ベルト125により下側のものから
順に給紙され、給紙トレイ113〜115から給紙される転写
紙と同様に搬送されてレジストローラ116により感光体1
07上の画像と同期をとって感光体107と転写用コロナ放
電器111との間に送られる。この転写紙は転写用コロナ
放電器111により裏面に感光体107上の画像が転写されて
分離用コロナ放電器112により感光体107から分離され、
搬送タンク117及び定着装置118を経て本体トレイ123又
はフィニッシャ300へ排出される。
In the above case, the transfer paper is discharged in the mode in which the transfer paper is discharged from the main body 100. However, in the mode in which double-sided copying is performed, the discharge of the transfer paper is different from the above-described case. The transfer paper on which the image is copied on the front surface exits from the fixing device 118, and the traveling direction is switched to the double-sided tray 124 by the double-sided switching claw 120, and is stored in the double-sided tray 124. Accordingly, the transfer sheets are arranged in page order on the double-sided tray 124 with the front side of the image copy surface facing upward. The transfer paper stored in the double-sided tray 124 is sequentially fed from a lower side by a double-sided paper feeding belt 125, conveyed in the same manner as the transfer paper fed from the paper feed trays 113 to 115, and is transferred by the registration rollers 116. Photoconductor 1
It is sent between the photoconductor 107 and the transfer corona discharger 111 in synchronization with the image on 07. The image on the photoconductor 107 is transferred to the back surface of the transfer paper by a corona discharger 111 for transfer, and is separated from the photoconductor 107 by a corona discharger 112 for separation.
The sheet is discharged to the main body tray 123 or the finisher 300 via the transport tank 117 and the fixing device 118.

リサイクル型自動原稿送り装置200は第1原稿トレイ2
01,第2原稿トレイ202,原稿反転部225,連続用紙搬送部2
24及び原稿排紙トレイ211を有し、ADFモード,RDFモー
ド,連続用紙送りモードがある。
The recycle type automatic document feeder 200 is the first document tray 2
01, second document tray 202, document reversing unit 225, continuous paper transport unit 2
24, and a document discharge tray 211, and has an ADF mode, an RDF mode, and a continuous paper feed mode.

ADFモードではまず第1原稿トレイ201にセットされた
原稿は給紙ベルト204により下側から給紙され、搬送路2
05を通ってガイド爪214を押し上げて搬送路225,208を通
り排紙口223より第2原稿トレイ202上に積重ねられる。
この第2原稿トレイ202上に積重ねられた原稿は給紙ベ
ルト209により下側から給紙され、中間搬送路210を通っ
て原稿第102上の所定位置まで送り込まれ、本体100によ
り所定枚数複写(露光)される。原稿台102上の原稿は
複写終了後にはベルト状搬送体229により左方向に搬送
され、分岐爪207の下を通って搬送路221を通過し排紙口
217より排紙トレイ211上に排出される。この時分岐爪20
7,222は原稿が排紙口217より排紙されるような方向に切
換えられている。
In the ADF mode, the document set on the first document tray 201 is first fed from below by the feed belt 204,
The guide pawl 214 is pushed up through 05, passes through the conveyance paths 225 and 208, and is stacked on the second document tray 202 from the paper discharge port 223.
The documents stacked on the second document tray 202 are fed from below by a feed belt 209, sent to a predetermined position on the document 102 via an intermediate conveyance path 210, and copied by the main body 100 to a predetermined number of copies ( Exposure). The document on the document table 102 is conveyed leftward by the belt-shaped conveyance body 229 after copying, passes under the branching pawl 207, passes through the conveyance path 221 and exits from the paper discharge port.
The paper is discharged onto the paper discharge tray 211 from the 217. At this time, the branch claw 20
7, 222 are switched so that the document is discharged from the paper discharge port 217.

またRDFモードは原稿1枚に対して露光を1回行なっ
てこれを繰り返すことによりコピーを1部づつとること
を繰り返して所定部数のコピーを作成するモードであ
る。このRDFモードでは第1原稿トレイ201にセットされ
た原稿の第1回目の複写(露光)が完了するまでの動き
は先に説明したADFモードと同一の経路をたどって同様
に行われる。第1回目の複写(露光)が完了した原稿は
分岐爪207によって原稿台102上よりピックアップされて
搬送路225によ送り込まれ、分岐爪215によってガイド空
間216内に送り込まれる。この原稿の後端がガイド爪206
を通過すると、搬送駆動源が逆転して原稿は今までの後
端を先端にした形で搬送路208内に送り込まれ、排紙口2
23より第2原稿トレイ202上に再度積重ねられる。この
ことで露光後の原稿は露光前と同一の方向で第2原稿ト
レイ202上に再セットされる。この時、露光前の原稿と
露光後の原稿とは選択的に後退自在に設けられた仕切片
230によって明確に仕切られているために、1回の露光
が完了したことを知ることができる。この動作を所定回
数繰り返すことで、1部づつのコピーを所定部数作成す
ることができる。
The RDF mode is a mode in which a predetermined number of copies are created by repeatedly exposing one copy of a document and repeating the above process to take one copy at a time. In the RDF mode, the movement until the first copy (exposure) of the document set on the first document tray 201 is completed is performed in the same manner as in the ADF mode described above in the same manner. The document on which the first copy (exposure) has been completed is picked up from the document table 102 by the branching pawl 207, sent through the transport path 225, and sent into the guide space 216 by the branching pawl 215. The rear end of this document is the guide pawl 206
, The transport drive source rotates in the reverse direction, and the original is fed into the transport path 208 with the previous rear end as the leading end, and the paper exit 2
From 23, the document is stacked on the second document tray 202 again. As a result, the exposed document is reset on the second document tray 202 in the same direction as before the exposure. At this time, the original document before exposure and the original document after exposure are selectively separated
Since it is clearly separated by 230, it is possible to know that one exposure is completed. By repeating this operation a predetermined number of times, it is possible to create a predetermined number of copies for each copy.

ADFモード,RDFモードの基本的な動作は上述の通りで
あるが、原稿の表と裏に情報が有る、いわゆる画面原稿
については次のように動作する。
The basic operations of the ADF mode and the RDF mode are as described above. However, a so-called screen document in which information is present on the front and back of a document operates as follows.

両面原稿をADFモードで処理する場合には第2原稿ト
レイ202にセットされた原稿を空送りによって第2原稿
トレイ202に再スタックする。これは第2原稿トレイ202
にセットされた原稿を中間搬送路210、原稿台102上を通
し搬送路225,203を通して搬送口223より排出し、第2原
稿トレイ202上に再スタックすることで達成される。こ
の後、原稿は上記空送り時の搬送経路と同じ経路を通っ
て露光位置に送られ、所定回数の露光が完了すると、搬
送経路225を経てガイド空間216に送り込まれる。そして
原稿の後端がガイド爪206を通過した時点で今までの搬
送駆動源が逆転し、原稿は後端を先にして逆送される。
この原稿は分岐爪212の作用により中間搬送路210を進行
し、再度原稿台102上に送り込まれて今度は裏面が所定
回数露光される。この露光が完了すると、原稿は排紙ト
レイ211上に排出される。このような動作を全ての原稿
に対して行うことで両面原稿の複写が完了する。
When a two-sided document is processed in the ADF mode, the document set on the second document tray 202 is re-stacked on the second document tray 202 by idle feeding. This is the second document tray 202
Is discharged from the transport port 223 through the intermediate transport path 210 and the document table 102 through the transport paths 225 and 203, and is re-stacked on the second document tray 202. Thereafter, the document is sent to the exposure position through the same path as the above-described conveyance path during the idle feeding, and is sent into the guide space 216 via the conveyance path 225 when a predetermined number of exposures are completed. When the trailing edge of the document passes through the guide pawl 206, the transport drive source thus far reverses, and the document is fed backward with the trailing edge first.
This document advances along the intermediate conveyance path 210 by the action of the branching claws 212, is sent again to the document table 102, and the back surface is exposed a predetermined number of times. When the exposure is completed, the document is discharged onto a discharge tray 211. By performing such an operation on all originals, copying of a two-sided original is completed.

次に両面原稿をRDFモードで処理する場合には第2原
稿トレイ202にセットされた原稿が搬送路210を経て原稿
台102上に送りられ、1回露光された後に搬送路225,203
を経て排紙口223より第2原稿トレイ202上に再スタック
される。この時、原稿は露光前とは表裏が反転した形で
第2原稿トレイ202上に積重ねられる。次にこの原稿は
上述と同一の経路で露光位置に搬送され、裏面が1回露
光された後に上述と同一の経路で第2原稿トレイ202上
に排紙される。ここまでの動きで両面に複写されたコピ
ーが1部完成し、すなわち原稿が2回循環することによ
り両面コピーが1部完成する。2回循環して第2原稿ト
レイ202上に再スタックされた原稿は最初に第2原稿ト
レイ202にセットされた状態と同一の向きになってセッ
トされている。この2循環を所定回数繰り返すことによ
り両面原稿より両面コピーを所定部数作成することがで
きる。
Next, when the double-sided document is processed in the RDF mode, the document set on the second document tray 202 is sent to the document table 102 via the conveyance path 210, and after being exposed once, the conveyance paths 225, 203
Is restacked on the second document tray 202 from the paper discharge port 223. At this time, the originals are stacked on the second original tray 202 in a state where the front and back sides are reversed from those before the exposure. Next, this document is conveyed to the exposure position along the same path as described above, and is discharged onto the second document tray 202 along the same path as described above after the back surface is exposed once. One copy of the copy copied on both sides by the above movement is completed, that is, one copy of the double-sided copy is completed by circulating the document twice. The document that has been circulated twice and re-stacked on the second document tray 202 is set in the same orientation as that initially set on the second document tray 202. By repeating these two cycles a predetermined number of times, a predetermined number of double-sided copies can be created from a double-sided original.

以上の動作により1枚の原稿より同時に複数部のコピ
ーを得るADFモードと、1枚の原稿より1枚のコピーを
作成しながら原稿を繰り返してセットして頁順のコピー
を複数部作成するRDFモードが達成される。前者のADFモ
ードはコピーの後処理装置として本体100にソータを連
結するシステムに向いており、後者のRDFモードはコピ
ーの後処理装置として本体100にフィニッシャを連結す
るシステムに向いている。この例は本体100にフィニッ
シャ300を連結した例である。
The ADF mode in which multiple copies are simultaneously made from one document by the above operation, and the RDF that creates multiple copies in page order by repeatedly setting the original while creating one copy from one document Mode is achieved. The former ADF mode is suitable for a system in which a sorter is connected to the main body 100 as a copy post-processing device, and the latter RDF mode is suitable for a system in which a finisher is connected to the main body 100 as a copy post-processing device. In this example, the finisher 300 is connected to the main body 100.

次に原稿処理の中にマルチジョブモードについて説明
する。
Next, the multi-job mode during document processing will be described.

このモードは各種コピー処理の実行中であっても他の
給紙台に次に行う仕事の為の原稿を複数組あらかじめセ
ットできるようになし、一つの仕事が完了すると、次の
仕事に順次実行内容を変更しながら所定のコピー作業を
行って行くモードであり、コピー実行中待ち時間をなく
すことを主目的とするものである。
This mode allows multiple sets of originals for the next job to be set in advance on other paper feed trays even when various copy processes are being executed, and when one job is completed, the next job is sequentially executed. This is a mode in which a predetermined copy operation is performed while changing the contents, and its main purpose is to eliminate a waiting time during copy execution.

このモードでは第1原稿トレイ201に1組の原稿をセ
ットする際に、先に給紙が行われる方向(この例では下
側給紙であって一番下側)にコピー条件を入力するデー
タ用紙234をセットする。複数組の原稿を第1原稿トレ
イ201にセットする時には上述の要領で各組の原稿をそ
の最下部にデータ用紙を入れてセットして行くことで原
稿のセットを行う。この原稿は給紙スタート信号により
給紙が開始されるが、まず最初にデータ用紙が給紙され
てセンサー群226によりデータ用紙からコピー条件が読
み込まれ、そのコピー条件により複写機の条件が決定さ
れると共に、第2原稿トレイ202の空間が原稿の大きさ
に設定される。その後データ用紙234は搬送経路225,210
を通って原稿台102上を通過し、搬送経路221を通って排
紙口217,218から排紙トレイ211上に排出される。またデ
ータ用紙に続く原稿は搬送経路225,208を経て排紙口223
より第2原稿トレイ202上に排出されて積重ねられ、ADF
モード又はRDFモードでのコピーの準備がなされる。し
かる後に上述のように第2原稿トレイ202上の原稿が複
写され、複写完了後には排紙トレイ211に全て排出され
て次の仕事の準備がなされる。この場合第1原稿トレイ
201から給紙される原稿の1組毎の終りは次のデータ用
紙が送り出されてこれがセンサーで検知された時点で判
定され、この次のデータ用紙はその次の仕事の準備まで
第1原稿装置233内に留まっているように設定されてい
る。
In this mode, when one set of originals is set on the first original tray 201, data for inputting copy conditions in the direction in which paper is fed first (in this example, lower paper feed and the lowest). Load paper 234. When a plurality of sets of originals are set on the first original tray 201, the originals are set by inserting data sheets at the bottom of each set of originals in the manner described above. Feeding of this document is started by a feed start signal. First, data sheets are fed, and the copy conditions are read from the data sheets by the sensor group 226, and the copy condition is determined by the copy conditions. At the same time, the space of the second document tray 202 is set to the size of the document. After that, the data sheet 234 is transferred to the transport path 225, 210
Then, the document passes through the document table 102 and passes through the conveyance path 221 and is discharged onto the discharge tray 211 from the discharge ports 217 and 218. The original following the data sheet passes through the transport paths 225 and 208, and exits 223.
The document is discharged onto the second document tray 202 and stacked, and the ADF
Preparations are made for copying in RDF mode or RDF mode. Thereafter, the original on the second original tray 202 is copied as described above, and after the copy is completed, all of the originals are discharged to the paper discharge tray 211 to prepare for the next job. In this case, the first document tray
The end of each set of originals fed from 201 is determined when the next data sheet is sent out and detected by the sensor, and the next data sheet is stored in the first original apparatus until the next job is prepared. It is set to stay within 233.

次に連続した用紙(コンピュータ アウトプット用紙
等)のコピーモードについて説明する。
Next, a copy mode for continuous paper (such as computer output paper) will be described.

連続して折りたたんである用紙は第2原稿トレイ202
にセットして位置決めをエンドプレートとサイドプレー
トで行う。このことで用紙の1折りの長さが読み込ま
れ、フィード用パーフォレーションの数が判定される。
ここで判定されたパーフォレーションの数が以後の用紙
の1頁分送りの基準となる。用紙の上方端はスプロケッ
ト219にセットし、フィード信号の入力で用紙が搬送経
路220を通って原稿台102上に送り込まれる。この時セン
サー228により用紙の先端が判定され、その位置と原稿
セット基準及び上記パーフォレーションの数との関係よ
り用紙が所定距離送り込まれて原稿台102上の定位置に
停止し本体100により複写される。その後、用紙は1頁
分づつの送りがスプロケット219によって行われ、順次
に複写される。複写後の用紙は搬送経路221を通って排
紙口218より排出され、排紙トレイ211A上に折りたたま
れながら積み込まれる。用紙の送りモードとしては1頁
毎の空送り、連続送り等を行わせる選択ボタンが有る。
Continuously folded paper is stored in the second document tray 202
And positioning is performed by the end plate and the side plate. Thus, the length of one fold of the sheet is read, and the number of feed perforations is determined.
The number of perforations determined here becomes a reference for feeding one page of the subsequent paper. The upper end of the sheet is set on a sprocket 219, and the sheet is fed onto the document table 102 through the conveyance path 220 by input of a feed signal. At this time, the leading edge of the sheet is determined by the sensor 228, and the sheet is fed a predetermined distance and stopped at a fixed position on the document table 102 based on the relationship between the position, the document setting reference, and the number of perforations, and is copied by the main body 100. . Thereafter, the sheet is fed one page at a time by the sprocket 219 and is sequentially copied. The copied paper is discharged from the paper discharge port 218 through the transport path 221 and is stacked on the paper discharge tray 211A while being folded. As a paper feed mode, there is a selection button for performing idle feed, continuous feed, and the like for each page.

フィニッシャ300においては本体100から排出された転
写紙が挿入口301を通過してB4用穴あけローラ302,A4用
穴あけローラ303,A3用穴あけローラ304によりパンチン
グされる。この穴あけはB4用穴あけローラ302,A4用穴あ
けローラ303,A3用穴あけローラ304が転写紙の通過に従
って回転しながら行うものであり、転写紙のサイズによ
り穴あけ位置が異なる。転写紙がB4の場合にはB4用穴あ
けローラ302により転写紙が2回パンチングされ、転写
紙がA4,B5の場合にはA4用穴あけローラ303により転写紙
が1回パンチングされる。また転写紙がA3の場合にはA3
用穴あけローラ304により2回パンチングされる。パン
チングされた転写紙はターン部305によりステープル用
トレイ306に下から頁順に揃えられ、ステープラー309に
より綴じられる。この綴じられた転写紙はベルト312に
固設された爪311によって機外に送り出され、上下動可
能に設けられている排紙トレイ310上に排出される。ま
た転写紙を綴じずに穴あけのみを行う場合には転写紙は
爪121Aによりガイド122Aを通って上部排紙トレイ123Aに
排出される。また上記パンチ装置は転写紙1枚づつに対
してパンチングを行うものであるが、綴じと同時に又は
綴じ後に穴あけを行う方式を採用すれば綴じ後の穴ずれ
の問題を解決することができる。
In the finisher 300, the transfer paper discharged from the main body 100 passes through the insertion port 301, and is punched by the B4 punching roller 302, the A4 punching roller 303, and the A3 punching roller 304. This perforation is performed while the B4 perforating roller 302, the A4 perforating roller 303, and the A3 perforating roller 304 rotate as the transfer paper passes, and the perforation position differs depending on the size of the transfer paper. When the transfer sheet is B4, the transfer sheet is punched twice by the B4 punching roller 302, and when the transfer sheets are A4 and B5, the transfer sheet is punched once by the A4 punching roller 303. If the transfer paper is A3, A3
The sheet is punched twice by the punching roller 304. The punched transfer paper is aligned on the stapling tray 306 from the bottom in the page order by the turn unit 305, and is bound by the stapler 309. The bound transfer paper is sent out of the machine by a claw 311 fixed to a belt 312, and is discharged onto a paper discharge tray 310 which is provided to be vertically movable. In the case where only the perforation is performed without binding the transfer paper, the transfer paper is discharged to the upper discharge tray 123A through the guide 122A by the nail 121A. Further, the punching device performs punching for each transfer sheet. However, if a method of punching simultaneously or after binding is adopted, the problem of hole misalignment after binding can be solved.

第21図は複写機の回路構成を示す。図中411は主制御
部であり、モード制御用コントローラ412とシーケンス
制御用コントローラ413との2つのマイクロプロセッサ
により構成されていて各コントローラ(マイクロプロセ
ッサ)414〜417に各部を制御させる。給紙制御用コント
ローラ414は給紙部を制御し、操作制御用コントローラ4
15は操作表示部を制御する。自動原稿送り装置制御用コ
ントローラ416は自動原稿送り装置200を制御し、フィニ
ッシャ制御用コントローラ417はフィニッシャ300を制御
する。
FIG. 21 shows a circuit configuration of the copying machine. In the figure, reference numeral 411 denotes a main control unit which is constituted by two microprocessors, a mode control controller 412 and a sequence control controller 413, and controls the respective controllers (microprocessors) 414 to 417 to control the respective units. The paper feed control controller 414 controls the paper feed unit, and the operation control controller 4
15 controls the operation display unit. The automatic document feeder control controller 416 controls the automatic document feeder 200, and the finisher control controller 417 controls the finisher 300.

第22図は上記主制御部411の構成を示す。 FIG. 22 shows the configuration of the main control unit 411.

主制御部411は2個のマイクロプロセッサ421,422を有
し、これらはそれぞれ8086が用いられている。マイクロ
プロセッサ421はこの複写機のシーケンス制御を主に実
行し、マイクロプロセッサ422はシーケンス制御用マイ
クロプロセッサ421の他に給紙制御用コントローラ414,
操作制御用コントローラ415,自動原稿送り装置制御用コ
ントローラ416,フィニッシャ制御用コントローラ417を
一括して管理しているモード制御用マイクロプロセッサ
である。
The main control unit 411 has two microprocessors 421 and 422, each of which uses 8086. The microprocessor 421 mainly executes the sequence control of the copying machine, and the microprocessor 422 includes, in addition to the sequence control microprocessor 421, a paper feed control controller 414,
A mode control microprocessor that collectively manages the operation control controller 415, the automatic document feeder control controller 416, and the finisher control controller 417.

モード制御用マイクロプロセッサ422は上記シーケン
ス制御用マイクロプロセッサ421とはRAM423を介して通
信を行っているが、他のコントローラ414〜417とは各々
シリアルコントローラ424〜427を介して光ファイバー42
7〜431にて通信を行っている。モード制御用マイクロプ
ロセッサ422には上記以外にROM432、RAM433、入出力ポ
ート434,435、タイマー436等が接続されている。
The mode control microprocessor 422 communicates with the sequence control microprocessor 421 via the RAM 423, but communicates with the other controllers 414 to 417 via the serial controllers 424 to 427, respectively.
Communication is performed between 7 and 431. In addition to the above, a ROM 432, a RAM 433, input / output ports 434 and 435, a timer 436, and the like are connected to the mode control microprocessor 422.

一方、シーケンス制御用マイクロプロセッサ421には
同様にROM437、RAM438、入出力ポート439,440、タイマ
ー441等が接続されている。
On the other hand, a ROM 437, a RAM 438, input / output ports 439 and 440, a timer 441, and the like are similarly connected to the sequence control microprocessor 421.

第23図は上記モード制御用マイクロプロセッサ422と
光ファイバー431,シリアルコントローラ442を介して通
信を行っている操作制御用マイクロプロセッサ415の構
成を示す。この操作制御用マイクロプロセッサ415は操
作表示部の制御を一括して受け持っており、操作制御用
マイクロプロセッサ443はROM444、RAM445、入出力ポー
ト446,447、タイマー448及び表示制御用コントローラ44
9が接続されている。RAMからなる表示コントローラメモ
リ450は操作表示部の表示手段451の画面と対応したメモ
リ空間を有し、表示手段451で表示すべきデータが格納
される。この表示コントローラメモリ450はマルチセレ
クタ452により操作制御用マイクロプロセッサ443,表示
制御用コントローラ449に接続される。即ち表示コント
ローラメモリ450に表示データを書き込む時には操作制
御用マイクロプロセッサ443に表示コントローラメモリ4
50が接続され、その表示データを表示手段451に出力す
る時には表示制御用コントローラ449に表示コントロー
ラメモリ450が接続される。表示制御用コントローラ449
は表示コントローラメモリ450に格納されている表示デ
ータにより表示手段451に図形を色付きで表示させる。
FIG. 23 shows the configuration of an operation control microprocessor 415 communicating with the mode control microprocessor 422 via the optical fiber 431 and the serial controller 442. The operation control microprocessor 415 collectively controls the operation display unit, and the operation control microprocessor 443 includes a ROM 444, a RAM 445, input / output ports 446 and 447, a timer 448, and a display control controller 44.
9 is connected. The display controller memory 450 composed of a RAM has a memory space corresponding to the screen of the display unit 451 of the operation display unit, and stores data to be displayed on the display unit 451. The display controller memory 450 is connected to the operation control microprocessor 443 and the display control controller 449 by the multi selector 452. That is, when writing display data to the display controller memory 450, the operation control microprocessor 443 stores the display controller memory 4
The display controller memory 449 is connected to the display control controller 449 when the display 50 is connected and the display data is output to the display means 451. Display control controller 449
Causes the display means 451 to display the figure in color with the display data stored in the display controller memory 450.

第3図はこの複写機における操作表示部のドット表示
手段451のドット構成を示す。このドット表示手段451は
液晶表示器からなっていて横方向に1120ドット,縦方向
に128ドットの143,360ドットで構成されており、この14
3,360ドットのうちの任意のドットをオン又はオフさせ
ることによって図形,色を表示させるようになってい
る。
FIG. 3 shows a dot configuration of the dot display means 451 of the operation display unit in the copying machine. The dot display means 451 is composed of a liquid crystal display and is composed of 143,360 dots of 1120 dots in the horizontal direction and 128 dots in the vertical direction.
By turning on or off any of the 3,360 dots, figures and colors are displayed.

第4図はドット表示手段451で表示するデータを格納
する表示コントローラメモリ450において横方向に8ド
ットずつを1バイトとして割付けた構成を示す。この表
示コントローラメモリ450はドット表示手段451に対応し
て横方向に140バイト,縦方向に128ドットの17,920バイ
トのメモリで構成されている。
FIG. 4 shows a configuration in which eight dots are allocated in the horizontal direction as one byte in the display controller memory 450 for storing data to be displayed by the dot display means 451. The display controller memory 450 is composed of a memory of 140 bytes in the horizontal direction and a size of 17,920 bytes of 128 dots in the vertical direction corresponding to the dot display means 451.

第5図は表示コントローラメモリ450の実際の配置を
示す。ドット表示手段451の画面では縦,横といった2
次元の表示を行うが、表示コントローラメモリ450では
図示のように1本の連続したメモリである。この表示コ
ントローラメモリ450において1行目は140バイトで構成
されており、さらに1バイトが8つのドットに相当する
8ビットで構成されている。2行目乃至128行目も同様
である。
FIG. 5 shows the actual arrangement of the display controller memory 450. On the screen of the dot display means 451, 2
Although the dimension display is performed, the display controller memory 450 is a single continuous memory as illustrated. In the display controller memory 450, the first row is composed of 140 bytes, and one byte is composed of 8 bits corresponding to 8 dots. The same applies to the second to 128th lines.

第6図はドット表示手段451の一部を拡大して示して
いる。ドット表示手段451において1バイトは8つのド
ットで構成され、赤及び緑のドットが交互に4ビットず
つ配列されている。
FIG. 6 shows a part of the dot display means 451 in an enlarged manner. In the dot display means 451, one byte is composed of eight dots, and red and green dots are alternately arranged by four bits.

第7図はドット表示手段451において上記赤及び緑の
ドット配列によりどのように色表示を行うかを示したも
のである。ドット表示手段451の表示色は赤,緑各1個
の都合2ドットの組合せで表現するため、以後は2バイ
ト16ドットを1組として説明する。第7図(a)におい
て斜線を付けたドットは消灯し、斜線を付けないドット
は点灯して第7図(b)のように色表示となる。これか
ら分かるように赤,緑各1個の2ドットの組合せのオン
/オフによる色表現は次の第1表のようになる。
FIG. 7 shows how the dot display means 451 performs color display using the red and green dot arrays. Since the display color of the dot display means 451 is represented by a combination of two dots each for red and green, the following description will be made assuming that 16 dots of 2 bytes are one set. In FIG. 7 (a), the hatched dots are turned off, and the non-hatched dots are turned on, and color display is performed as shown in FIG. 7 (b). As can be seen, the color expression by ON / OFF of the combination of two dots each of red and green is as shown in Table 1 below.

第8図はドット表示手段451の画面の2次元表示が表
示コントローラメモリ450のどのアドレスに対応してい
るかを示したものである。この図からも図形データを表
示コントローラメモリ450に展開するためのアドレス計
算が非常に複雑なものになっていることが分かる。
FIG. 8 shows to which address of the display controller memory 450 the two-dimensional display of the screen of the dot display means 451 corresponds. It can also be seen from this figure that the address calculation for developing the graphic data in the display controller memory 450 is very complicated.

第9図はこの複写機における請求項2の発明を応用し
た部分を説明するためのものである。ドット表示手段45
1において第9図(a)のように赤,緑各8ドットの合
計16ドットで構成される2バイトのうち緑のドットを全
部点灯させて赤のドットを全部消灯させると、第9図
(a)のように緑色表示が得られる。これを第8図で示
した範囲に広げることにより2つの2次元座標を対角と
するエリア内を全部緑色とすることができ、緑ドットの
全点灯/全消灯と赤ドットの全点灯/全消灯との組合せ
により次の第2表のような色表現が得られる。
FIG. 9 is a view for explaining a portion of the copying machine to which the invention of claim 2 is applied. Dot display means 45
As shown in FIG. 9 (a), in FIG. 9 (a), when all the green dots are turned on and all the red dots are turned off out of 2 bytes composed of a total of 16 dots of 8 dots each for red and green, FIG. A green display is obtained as shown in a). By expanding this to the range shown in FIG. 8, the area having two two-dimensional coordinates as diagonals can be entirely green, and all green dots are turned on / off and red dots are all turned on / all. By combination with turning off, a color expression as shown in the following Table 2 can be obtained.

第10図〜第13図はこの複写機における請求項3の発明
を応用した部分を説明するためのものである。第10図は
ドット表示手段451において赤,緑各8ドットで構成さ
れている2バイトについて赤8ドット,緑8ドットの各
々あらかじめ登録されているデータを表示コントローラ
メモリ450に同じように格納した例である。表示コント
ローラメモリ450において第10図(a)で斜線を施した
ドットを消灯のデータとしてドット表示手段451におけ
る赤,緑の各ドットを消灯/点灯させると、第10図
(b)のように黒地に白の図形が得られる。ただし赤,
緑の各ドットは第10図(a)で斜線を施したドットが消
灯して斜線を施さないドットが点灯し、以下同様に図示
する。
FIGS. 10 to 13 are diagrams for explaining a portion of the copying machine to which the invention of claim 3 is applied. FIG. 10 shows an example in which, in the dot display means 451, data pre-registered for each of 8 bytes of red and 8 dots of green for each of 2 bytes composed of 8 dots of red and green is stored in the display controller memory 450 in the same manner. It is. When the red and green dots in the dot display means 451 are turned off / on in the display controller memory 450 using the hatched dots in FIG. 10 (a) as data for turning off the light, a black background is obtained as shown in FIG. 10 (b). To obtain a white figure. But red,
As for each green dot, the hatched dots in FIG. 10 (a) are turned off, and the non-hatched dots are turned on.

同様に第11図はドット表示手段451において赤,緑各
8ドットで構成さている2バイトについて赤8ドット,
緑8ドットの各々あらかじめ登録されているデータを反
転して表示コントローラメモリ450に同じように格納し
た例であり、白地に黒の図形が得られる。図中、太線は
データの反転を表わす。
Similarly, FIG. 11 shows the dot display means 451 showing two bytes consisting of eight dots each of red and green.
This is an example in which data registered in advance for each of the eight green dots is inverted and stored in the display controller memory 450 in the same manner, and a black figure is obtained on a white background. In the figure, the bold line indicates the inversion of the data.

第12図はドット表示手段451において赤,緑各8ドッ
トで構成されている2バイトについて赤8ドット,緑8
ドットの各々あらかじめ登録されているデータのうち緑
8ドットは反転し赤8ドットは反転せずにそのまま表示
コントローラメモリ450に格納した例であり、緑地に赤
の図形が得られる。
FIG. 12 shows the dot display means 451 for the two bytes consisting of 8 dots each for red and green, with 8 dots for red and 8 for green.
This is an example in which, among the data registered in advance of each dot, eight green dots are inverted and eight red dots are stored in the display controller memory 450 without being inverted, and a red figure is obtained on a green background.

第13図はドット表示手段451において赤,緑各8ドッ
トで構成されている2バイトについて赤8ドットはあら
かじめ登録されているデータを表示コントローラメモリ 450に格納して緑8ドットはあらかじめ登録されている
データとは無関係に全点灯のデータを表示コントローラ
メモリ450に格納した例であり、緑地に白の図形が得ら
れる。
FIG. 13 shows that the dot display means 451 stores the data registered in advance for the red 8 dots for the 2 bytes composed of 8 dots each for red and green in the display controller memory 450, and the green 8 dots are registered in the display controller memory 450 in advance. This is an example in which all lighting data is stored in the display controller memory 450 irrespective of the data present, and a white figure is obtained on a green background.

次の第3表はドット表示手段451において赤,緑各8
ドットで構成さている2バイトについて表示コントロー
ラメモリ450に格納するデータと表示図形との関係を示
している。
The following Table 3 shows that the dot display means 451 uses 8
The relationship between the data stored in the display controller memory 450 and the display graphic for two bytes composed of dots is shown.

このように単一のあらかじめ登録されているデータを
使って赤,緑,白,黒のうちの2色によってドット表示
手段451に図形を表示させることができる。
As described above, a figure can be displayed on the dot display means 451 in two colors of red, green, white, and black using a single pre-registered data.

第14図はこの複写機における請求項4の発明を応用し
た部分を説明するためのものである。この場合は図示し
たようにあらかじめ登録されている2組のデータD1,D2
を各々赤8ドット,緑8ドットのデータとして表示コン
トローラメモリ450に格納することによりドット表示手
段451に図形を表示させる。
FIG. 14 is a view for explaining a portion of the copying machine to which the invention of claim 4 is applied. In this case, as shown, two sets of data D1, D2 registered in advance
Are stored in the display controller memory 450 as data of 8 dots of red and 8 dots of green, respectively, so that the dot display means 451 displays the figure.

次にドット表示手段451で描画させるデータについて
説明する。
Next, data to be drawn by the dot display unit 451 will be described.

この複写機における請求項2の発明を応用した部分に
おいて2つの2次元座標を対角とするエリア内を1色に
て塗りつぶす作業は第15図で説明することができる。即
ち、この作業にはその開始点のx座標,y座標(xs,ys)
と、x方向,y方向の幅xw,ywと、色の情報が必要であ
る。これはこの作業の開始点,終点の2次元座標情報
(x1,y1),(x2,y2)が与えられれば xs=x1 ys=y1 xw=x2−x1+1 yw=y2=y1+1 として求められる。また表示コントローラメモリ450上
における上記エリアの始点Sは S=140×(y1−1)+(x1−1) として求められる。
The operation of filling an area having two two-dimensional coordinates as a diagonal with one color in a portion of the copying machine to which the invention of claim 2 is applied can be described with reference to FIG. In other words, the x coordinate and y coordinate (xs, ys) of the start point are
, X and y widths xw and yw, and color information are required. This means that given the two-dimensional coordinate information (x 1 , y 1 ) and (x 2 , y 2 ) of the start point and end point of this work, xs = x 1 ys = y 1 xw = x 2 −x 1 +1 yw = Y 2 = y 1 +1. The starting point S of the area on the display controller memory 450 is obtained as S = 140 × (y 1 -1) + (x 1 -1).

第16図は上記2つの2次元座標情報により、エリアを
白色にて塗りつぶすマクロのフローチャートを示す。操
作制御用マイクロプロセッサ443はモード制御用マイク
ロプロセッサ422からのマクロによりこれを実行し、ま
ずステップ(a)でxw,yw,Sを始点,終点の2次元座標
情報(x1,y1),(x2,y2)より上述の式にて求めた後に
SをS′とする。次に始点,終点(x1,y1),(x2,y2
を対角とするエリアを白色にするためにステップ(b)
で赤色ドット,緑色ドットを点灯のデータとして表示コ
ントローラメモリ450上に書き込み、そのx軸方向の幅
をステップ(c)で管理する。この書き込みは初めの行
を終了すると、ステップ(d)で次の行に移り、このこ
とを繰り返しy軸方向の幅をステップ(e)で管理す
る。
FIG. 16 is a flowchart of a macro for painting an area in white based on the two pieces of two-dimensional coordinate information. The operation control microprocessor 443 executes this by a macro from the mode control microprocessor 422. First, in step (a), two-dimensional coordinate information (x 1 , y 1 ) of xw, yw, S as a start point and an end point, Let S be S 'after obtaining from (x 2 , y 2 ) by the above equation. Then start, end point (x 1, y 1), (x 2, y 2)
Step (b) to make the area having a diagonal as white
Then, the red dot and the green dot are written on the display controller memory 450 as lighting data, and the width in the x-axis direction is managed in step (c). When this writing is completed for the first row, the process moves to the next row in step (d), and this is repeated, and the width in the y-axis direction is managed in step (e).

上記2つの2次元座標情報により、エリアを白色以外
の色(黒,赤,緑)にてそれぞれ塗りつぶす各マクロは
第16図のマクロにおいてステップ(b)の内容が前述し
た第2表のように変わるだけである。すなわちステップ
(b)の内容はエリアを黒色で塗りつぶすマクロでは赤
色ドットを消灯のデータとし緑色ドットを消灯のデータ
として表示コントローラメモリ450上に書き込み、エリ
アを赤色で塗りつぶすマクロでは赤色ドットを点灯のデ
ータとし緑色ドットを消灯のデータとして表示コントロ
ーラメモリ450上に書き込み、エリアを緑色で塗りつぶ
すマクロでは赤色ドットを消灯のデータとし緑色ドット
を点灯のデータとして表示コントローラメモリ450上に
書き込む。操作制御用マイクロプロセッサ443はモード
制御用マイクロプロセッサ422からこれらのマクロが送
られてくることによりこれらを実行する。
Based on the above two two-dimensional coordinate information, each macro that fills an area with a color other than white (black, red, green) is the macro of FIG. 16 in which the content of step (b) is as shown in Table 2 described above. It just changes. That is, the contents of step (b) are as follows. In the macro that fills the area with black, the red dot is turned off and the green dot is written in the display controller memory 450 as off data. In the macro that fills the area with red, the red dot is turned on. Then, the green dot is written on the display controller memory 450 as light-off data, and in the macro for filling the area with green, the red dot is written on the display controller memory 450 as the light-off data and the green dot is written as light-on data. The operation control microprocessor 443 executes these macros by receiving these macros from the mode control microprocessor 422.

この複写機における請求項3の発明を応用した部分に
関する作業、すなわち1つの2次元座標情報を始点とし
てドット表示手段にあらかじめ登録されているデータを
赤,緑,白,黒のうちの任意の2色によって表示させる
作業は第17図によって説明することができる。この作業
にはその開始点のx座標,y座標(xs,ys)と、x方向,y
方向の幅xw,ywと、色の組合せ情報が必要であり、始点
(x1,y1)が与えられれば xs=x1 ys=y1 であるから、1次元の表示コントローラメモリ450上の
始点Sは S=140×(y1−1)+(x1−1) として求められる。またxw,ywは第17図(a)に示すよ
うにあらかじめ登録されているデータの先頭の2バイト
に格納しておくことにより知ることができる。又あらか
じめ登録されているデータが格納されているメモリアド
レスPは当然知られていなければならない。
In this copying machine, the operation related to the portion to which the invention of claim 3 is applied, that is, data registered in advance in the dot display means starting from one piece of two-dimensional coordinate information is replaced with any two of red, green, white and black. The operation of displaying by color can be described with reference to FIG. In this work, the x- and y-coordinates (xs, ys) of the starting point and the x-direction and y
Width xw, and yw, color combination information of a necessary starting point from (x 1, y 1) is Rarere if xs = x 1 ys = y 1 given, the 1-dimensional display controller memory on 450 The starting point S is obtained as S = 140 × (y 1 -1) + (x 1 -1). Also, xw and yw can be known by storing them in the first two bytes of data registered in advance as shown in FIG. 17 (a). The memory address P at which data registered in advance is stored must be known.

第18図は1つの2次元座標情報を始点としてドット表
示手段にあらかじめ登録されているデータを黒地に白で
描画させるマイクロのフローチャートを示す。操作制御
用マイクロプロセッサ443はモード制御用マイクロプロ
セッサ422からのマクロによりこれを実行し、まずステ
ップ(a)でxw,yw,Sを始点の2次元座標情報(x1,
y1)とアドレスPにより上述の如く求める。次に黒地に
白で描画するためにステップ(b)で編集を加えたデー
タ転送を行う。ここでいう編集とは第10図を用いて説明
したようにあらかじめ登録されているデータを反転する
ことを言い、そのデータを表示コントローラメモリ450
に書き込み、ステップ(c)でそのx軸方向の幅をステ
ップ(c)で管理する。この書き込みは初めの行を終了
すると、ステップ(d)で次の行に移り、このことを繰
り返しy軸方向の幅をステップ(e)で管理する。
FIG. 18 shows a micro flowchart for drawing data registered in advance in the dot display means in white on a black background, starting from one piece of two-dimensional coordinate information. Perform this operation control microprocessor 443 by the macro from the mode control microprocessor 422, first xw in step (a), yw, 2-dimensional coordinate information of the starting point S (x 1,
y 1 ) and the address P are obtained as described above. Next, in order to draw white on a black background, the data transfer edited in step (b) is performed. The editing here means inverting the data registered in advance as described with reference to FIG. 10, and the data is stored in the display controller memory 450.
And the width in the x-axis direction is managed in step (c) in step (c). When this writing is completed for the first row, the process moves to the next row in step (d), and this is repeated, and the width in the y-axis direction is managed in step (e).

上記1つの2次元座標情報を始点としてあらかじめ登
録されているデータを上記マクロとは異なる各色にてそ
れぞれ描画する各マクロは第18図のマクロにおいてステ
ップ(b)の編集内容が第3表のように変わるだけであ
る。すなわちステップ(b)における編集は例えば白地
に黒の図形を描画するマクロでは第11図に示すようにド
ット表示手段451において赤,緑各8ドットで構成さて
いる2バイトについて赤8ドット,緑8ドットの各々あ
らかじめ登録されているデータを反転して表示コントロ
ーラメモリ450に同じように格納し、緑地に赤の図形を
描画するマクロでは第12図に示すようにドット表示手段
451において赤,緑各8ドットで構成されている2バイ
トについて赤8ドット,緑8ドットの各々あらかじめ登
録されているデータのうち緑8ドットは反転し赤8ドッ
トは反転せずにそのまま表示コントローラメモリ450に
格納し、緑地に白の図形を描画するマクロでは第13図に
示すようにドット表示手段451において赤,緑各8ドッ
トで構成されている2バイトについて赤8ドットはあら
かじめ登録されているデータを表示コントローラメモリ
450に格納して緑8ドットはあらかじめ登録されている
データとは無関係に全点灯のデータを表示コントローラ
メモリ450に格納し、その他各マクロで編集が第3表の
ように変わる。
Each macro that draws data registered in advance with the one piece of two-dimensional coordinate information as a starting point in a different color from the above macro is shown in Table 3 in the case of the macro shown in FIG. It just changes to That is, in the editing in step (b), for example, in a macro that draws a black figure on a white background, as shown in FIG. In a macro for inverting the data registered in advance for each of the dots and storing the same in the display controller memory 450 in the same manner and drawing a red figure on a green background, a dot display means as shown in FIG.
In the 451, for the 2 bytes composed of 8 dots each of red and green, among the data registered in advance for each of 8 dots of red and 8 dots of green, 8 dots of green are inverted, and 8 dots of red are not inverted and the display controller is not changed. In the macro stored in the memory 450 and for drawing a white figure on a green background, as shown in FIG. 13, the dot display means 451 registers 8 bytes of red in advance for 2 bytes each composed of 8 dots of red and green. Display data stored in controller memory
Stored in 450, the green 8 dots store all lighting data in the display controller memory 450 irrespective of the pre-registered data, and the editing changes as shown in Table 3 for each macro.

次にこの複写機における請求項4の発明を応用した部
分に関する作業、すなわち1つの2次元座標情報を始点
としてドット表示手段にあらかじめ登録されているデー
タを赤,緑,白,黒のうちの任意の3色又は4色全色に
よって表示させる作業を第19図によって説明する。この
作業にはその開始点のx座標,y座標(xs,ys)と、x方
向,y方向の幅xw,ywが必要であり、始点(x1,y1)が与
えられれば xs=x1 ys=y1 であるから、1次元の表示コントローラメモリ450上の
始点Sは S=140×(y1−1)+(x1−1) として求められる。またxw,ywは第19図(a)に示すよ
うにあらかじめ登録されているデータの先頭の2バイト
に格納しておくことにより知ることができる。又あらか
じめ登録されているデータが格納されているメモリアド
レスPは当然知られていなければならない。
Next, the work relating to the portion to which the invention of claim 4 is applied in this copying machine, that is, the data registered in advance in the dot display means starting from one piece of two-dimensional coordinate information can be changed to any of red, green, white and black. The operation of displaying three colors or all four colors will be described with reference to FIG. X-coordinate of the starting point for this work, and the y coordinate (xs, ys), x-direction, y-direction width xw, requires yw, starting (x 1, y 1) Given xs = x Since 1 ys = y 1 , the starting point S on the one-dimensional display controller memory 450 is obtained as S = 140 × (y 1 -1) + (x 1 -1). Further, xw and yw can be known by storing them in the first two bytes of data registered in advance as shown in FIG. 19 (a). The memory address P at which data registered in advance is stored must be known.

第20図は1つの2次元座標情報を始点としてドット表
示手段にあらかじめ登録されているデータを任意の3色
又は4色で描画するマクロのフローチャートを示す。操
作制御用マイクロプロセッサ443はモード制御用マイク
ロプロセッサ422からのマクロによりこれを実行し、ま
ずステップ(a)でxw,yw,Sを始点の2次元座標情報
(x1,y1)とアドレスPにより上述の如く求める。次に
ステップ(b)でP及びP+xw×ywの内容を編集して
アドレスS,S+1に格納する。すなわちアドレスPには
赤ドットの情報が格納されていてアドレスP+xw×yw
には緑ドットの情報が格納されており、赤ドットの情
報,緑ドットの情報を第14図にように表示コントローラ
メモリ450に格納する。次にこの書き込みはそのx軸方
向の幅をステップ(c)で管理し、初めの行が終了する
と、ステップ(d)で次の行に移り、このことを繰り返
しy軸方向の幅をステップ(e)で管理する。
FIG. 20 shows a flowchart of a macro for drawing data registered in advance in the dot display means in arbitrary three or four colors starting from one piece of two-dimensional coordinate information. Perform this operation control microprocessor 443 by the macro from the mode control microprocessor 422, first xw in step (a), yw, 2-dimensional coordinate information of the starting point S (x 1, y 1) and the address P As described above. Next, in step (b), the contents of P and P + xw × yw are edited and stored at addresses S and S + 1. That is, the information of the red dot is stored in the address P, and the address P + xw × yw
Stores the information of the green dot, and stores the information of the red dot and the information of the green dot in the display controller memory 450 as shown in FIG. Next, in this writing, the width in the x-axis direction is managed in step (c), and when the first row is completed, the process moves to the next row in step (d), and this is repeated to increase the width in the y-axis direction to step (c). e).

上述した各マクロを整理すると、次のようになる。 The following is a summary of each macro described above.

1.ERASE−W(x1,y1,x2,y2):(x1,y1)を始点、(x2,
y2)を終点とするエリアを白で塗りつぶすマクロ 2.ERASE−B(x1,y1,x2,y2):(x1,y1)を始点、(x2,
y2)を終点とするエリアを黒で塗りつぶすマクロ 3.ERASE−R(x1,y1,x2,y2):(x1,y1)を始点、(x2,
y2)を終点とするエリアを赤で塗りつぶすマクロ 4.ERASE−G(x1,y1,x2,y2):(x1,y1)を始点、(x2,
y2)を終点とするエリアを緑で塗りつぶすマクロ 5.DRAW−B−W(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とするエ
リアにPの内容を黒地に白で描くマクロ 6.DRAM−R−W(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とするエ
リアにPの内容を赤地に白で描くマクロ 7.DRAW−G−W(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とするエ
リアにPの内容を緑地に白で描くマクロ 8.DRAW−W−B(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とするエ
リアにPの内容を白地に黒で描くマクロ 9.DRAW−R−B(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とするエ
リアにPの内容を赤地に黒で描くマクロ 10.DRAW−G−B(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とする
エリアにPの内容を緑地に黒で描くマクロ 11.DRAW−W−R(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とする
エリアにPの内容を白地に赤で描くマクロ 12.DRAW−B−R(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とする
エリアにPの内容を黒地に赤で描くマクロ 13.DRAW−G−R(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とする
エリアにPの内容を緑地に赤で描くマクロ 14.DRAW−W−G(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とする
エリアにPの内容を白地に緑で描くマクロ 15.DRAW−B−G(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とする
エリアにPの内容を黒地に緑で描くマクロ 16.DRAW−R−G(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とする
エリアにPの内容を赤地に緑で描くマクロ 17.DRAW(x1,y1,P):(x1,y1)を始点とするエリアに
Pの内容を3色又は4色で描くマクロ ここで(x1,y1)は描画始点、(x2,y2)は描画終点、
Pはあらかじめ登録されているデータが格納されている
アドレスであり、マクロの引数として使用される。
1.ERASE-W (x 1, y 1, x 2, y 2) :( x 1, y 1) start point, (x 2,
Macro that fills the area ending at y 2 ) with white 2. ERASE-B (x 1 , y 1 , x 2 , y 2 ): Starting point at (x 1 , y 1 ), (x 2 , y 1 )
Macro that fills the area ending at y 2 ) with black 3. ERASE-R (x 1 , y 1 , x 2 , y 2 ): Starting point at (x 1 , y 1 ), (x 2 , y 1 )
Macro that fills the area ending at y 2 ) with red 4. ERASE-G (x 1 , y 1 , x 2 , y 2 ): Starting point at (x 1 , y 1 ), (x 2 , y 1 )
White the contents of P on a black background in an area fill an area for the end point of y 2) green macro 5.DRAW-B-W to (x 1, y 1, P ) :( x 1, y 1) and the starting point macro 6.DRAM-R-W (x 1 , y 1, P) :( x 1, y 1) drawn by white content of P in the red background in an area starting from the macro 7.DRAW-G-W drawn in (x 1, y 1, P ) :( x 1, y 1) in the area starting from the draw in white the contents of P in green macro 8.DRAW-W-B (x 1 , y 1, P): (x 1, y 1) and the starting point of drawing a black content of P in the white background area that starts macro 9.DRAW-R-B (x 1 , y 1, P) :( x 1, y 1) black content of P in green in the area of the area to be drawn with black content of P in the red background macro 10.DRAW-G-B and (x 1, y 1, P ) :( x 1, y 1) and the starting point macro 11.DRAW-W-R (x 1 , y 1, P) :( x 1, y 1) draw in red the contents of P on a white background in the area starting from the macro 12.DRAW-B-R to draw in (X 1 , y 1, P) :( x 1 , y 1) the draw in red the contents of P on a black background in the area as a starting point macro 13.DRAW-G-R (x 1 , y 1, P) :( x 1, macro that draws the contents of P in red on a green area in the area starting from y 1 ) 14.DRAW-WG (x 1 , y 1 , P): P in the area starting from (x 1 , y 1 ) draw contents into white green macro 15.DRAW-B-G (x 1 , y 1, P) :( x 1, y 1) macro 16 draw green contents P on a black background in an area starting from the .DRAW-R-G (x 1 , y 1, P) :( x 1, y 1) to draw a green contents P in the area that starts the red background macro 17.DRAW (x 1, y 1, P ) :( x 1, y 1) the content of P in the area that starts here macro drawn by three-color or four-color (x 1, y 1) is the drawing start point, (x 2, y 2) drawing end point ,
P is an address where data registered in advance is stored, and is used as an argument of the macro.

第24図〜第28図はこの複写機における操作表示部の表
示例を示す。第24図は複写動作を実行するための画面で
あり、ソータ,とじ代,両面,変倍,給紙台,濃度等が
表示されている。この複写機の操作表示部は上記ドット
表示手段の上にほぼ透明なタッチパネルを重ね合せて入
力手段としても使用している。そのため、緑色は押下可
能なスイッチ、白,黒は単なるメッセージ、赤は紙づま
り,ドア開放等の異常状態を表示する等、色による表示
の区別が不可欠となっていて本発明が応用されている。
FIGS. 24 to 28 show display examples of the operation display unit in the copying machine. FIG. 24 shows a screen for executing a copying operation, in which a sorter, a binding margin, double-sided printing, scaling, a paper feed table, density, and the like are displayed. The operation display unit of the copying machine is used as input means by superposing a substantially transparent touch panel on the dot display means. For this reason, it is indispensable to distinguish the display by color, for example, green indicates a switch that can be pressed, white and black indicate a mere message, red indicates an abnormal state such as a paper jam or a door opening, and the present invention is applied. .

第25図は複写動作を実行するための第2の画面であ
る。このように用途によって画面を任意に変更できるの
はドット表示手段を有し、かつ本発明により任意な色表
示が行えるからである。
FIG. 25 shows a second screen for executing a copying operation. The reason why the screen can be arbitrarily changed depending on the application in this way is that it has a dot display means and can perform any color display according to the present invention.

第26図は第25図の画面においてとじ代の所を押下した
時の画面であり、ユーザが分かりやすい操作を行うこと
が可能となる。
FIG. 26 is a screen when the binding margin is pressed on the screen of FIG. 25, and it is possible for the user to perform an easy-to-understand operation.

第27図はトレイ,サイズ毎の通紙枚数を得るためのデ
ータロギング画面である。
FIG. 27 is a data logging screen for obtaining the number of sheets passed for each tray and size.

第28図は自動的に電源をオン/オフするウィークリー
タイマーの時間設定の画面である。
FIG. 28 shows a time setting screen of a weekly timer for automatically turning on / off the power.

(効 果) 以上のように本発明にあっては請求項1の発明では少
なくとも赤,緑2色の表示層を有しこれらの表示層の組
合せにより少なくとも赤,緑,白,黒の4色を表現する
ことができる2次元のドット表示手段を有する装置にお
いて、上記ドット表示手段の画面と対応したメモリ空間
を有しアドレスが連続して割り付けられた記憶手段を設
け、座標情報を2次元座標情報とした表示情報から演算
手段により1次元の絶対アドレス位置情報の表示情報を
演算して上記記憶手段に格納し、この記憶手段から上記
表示手段に表示情報を与えて表示させるので、2次元座
標情報を用いて開発することができて開発効率の向上を
計ることができる。
(Effects) As described above, the present invention according to claim 1 has at least two display layers of red and green, and at least four colors of red, green, white, and black are obtained by a combination of these display layers. In a device having two-dimensional dot display means capable of expressing an image, a storage means having a memory space corresponding to the screen of the dot display means and continuously assigned addresses is provided, and the coordinate information is stored in two-dimensional coordinates. The display information of the one-dimensional absolute address position information is calculated from the display information as information by the calculation means and stored in the storage means, and the display information is given from the storage means to the display means for display. It is possible to develop using information and improve development efficiency.

また請求項2の発明では請求項1の発明において上記
座標情報を2次元座標情報とした表示情報が2つの2次
元座標情報により、エリアを赤,緑,白,黒のうちの1
色にて塗りつぶすマクロからなり、このマクロにより上
記演算手段で上記2つの2次元座標情報を対角とするエ
リア内の情報に対応する上記記憶手段の内容を上記赤,
緑,白,黒のうちの1色のデータに書き換え、上記表示
手段より上記エリア内の情報を消去して上記1色の表示
とするので、処理スピードの向上,簡単な方法によるデ
ータ圧縮,表示位置及び表示色の制約解消を計ることが
できる。
According to a second aspect of the present invention, the display information in which the coordinate information is two-dimensional coordinate information in the first aspect of the present invention uses two pieces of two-dimensional coordinate information to divide an area into one of red, green, white, and black.
A macro for painting in a color. The macro stores the contents of the storage means corresponding to information in an area having the two two-dimensional coordinate information as a diagonal.
The data is rewritten into one color of green, white, and black, and the information in the area is erased from the display means to display the one color. Therefore, the processing speed is improved, and the data is compressed and displayed by a simple method. The restriction on the position and the display color can be eliminated.

請求項3の発明でも請求項1の発明において上記座標
情報を2次元座標情報とした表示情報が1つの2次元座
標情報にて予め登録されているデータを赤,緑,白,黒
のうちの任意の2色によって表示するマクロからなり、
このマクロにより上記演算手段で上記2次元座標情報を
始点として上記データに編集を加えた後に上記記憶手段
に格納して上記表示手段に表示させるので、処理スピー
ドの向上,簡単な方法によるデータ圧縮,表示位置及び
表示色の制約解消を計ることができる。
According to the third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the display information in which the coordinate information is two-dimensional coordinate information is registered in advance as one piece of two-dimensional coordinate information by using one of red, green, white, and black. It consists of a macro that displays in any two colors,
With this macro, the data is edited with the two-dimensional coordinate information as a starting point by the arithmetic means, stored in the storage means and displayed on the display means, so that processing speed can be improved, data compression by a simple method, It is possible to eliminate restrictions on the display position and the display color.

さらに請求項4の発明でも請求項1の発明において上
記座標情報を2次元座標情報とした表示情報が1つの2
次元座標情報にて予め登録されているデータを赤,緑,
白,黒のうちの任意の3色又は4色全色によって表示す
るマクロからなり、このマクロにより上記演算手段で上
記2次元座標情報を始点として上記データを上記記憶手
段に格納して上記表示手段に表示させるので、処理スピ
ードの向上,簡単な方法によるデータ圧縮,表示位置及
び表示色の制約解消を計ることができる。
Further, in the invention of claim 4, the display information in which the coordinate information is two-dimensional coordinate information in the invention of claim 1 is one two-dimensional coordinate information.
The data registered in advance in the dimensional coordinate information is red, green,
A macro for displaying in three or all four colors of white and black; the macro means stores the data in the storage means with the two-dimensional coordinate information as a starting point; , The processing speed can be improved, data can be compressed by a simple method, and restrictions on the display position and display color can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明を示すフローチャート、第2図は本発明
を応用した複写機の一例を示す断面図、第3図は同複写
機におけるドット表示手段のドット構成を示す図、第4
図は同複写機における表示コントローラメモリを示す
図、第5図は同表示コントローラメモリの実際の配置を
説明するための図、第6図は上記ドット表示手段の一部
を拡大して示す図、第7図は同ドット表示手段の色表示
を説明するための図、第8図は同ドット表示手段と上記
表示コントローラメモリの対応関係を示す図、第9図は
上記複写機における請求項2の発明を応用した部分を説
明するための図、第10図〜第13図は上記複写機における
請求項3の発明を応用した部分を説明するための図、第
14図は上記複写機における請求項4の発明を応用した部
分を説明するための図、第15図は上記複写機における請
求項2の発明を応用した部分を説明するための図、第16
図は上記複写機で使用するマクロの1つを示すフローチ
ャート、第17図は上記複写機における請求項3の発明を
応用した部分を説明するための図、第18図は上記複写機
で使用する他のマクロを示すフローチャート、第19図は
上記複写機における請求項4の発明を応用した部分を説
明するための図、第20図は上記複写機で使用する他のマ
クロを示すフローチャート、第21図は上記複写機の回路
構成を示すブロック図、第22図は上記複写機における主
制御部を示すブロック図、第23図は上記複写機における
操作制御部を示すブロック図、第24図〜第28図は上記複
写機における操作表示部の各表示例を示す図である。 501……演算を行うステップ、502……データ格納ステッ
プ、503……表示ステップ。
FIG. 1 is a flow chart showing the present invention, FIG. 2 is a sectional view showing an example of a copying machine to which the present invention is applied, FIG. 3 is a view showing a dot configuration of dot display means in the copying machine, and FIG.
FIG. 5 is a diagram showing a display controller memory in the copier, FIG. 5 is a diagram for explaining the actual arrangement of the display controller memory, FIG. 6 is an enlarged view of a part of the dot display means, FIG. 7 is a view for explaining the color display of the dot display means, FIG. 8 is a view showing the correspondence between the dot display means and the display controller memory, and FIG. FIGS. 10 to 13 are views for explaining parts to which the invention is applied, and FIGS. 10 to 13 are views for explaining parts to which the invention of claim 3 is applied in the copying machine.
FIG. 14 is a diagram for explaining a portion of the copying machine to which the invention of claim 4 is applied, FIG. 15 is a diagram for explaining a portion of the copying machine to which the invention of claim 2 is applied, and FIG.
FIG. 17 is a flowchart showing one of the macros used in the copying machine. FIG. 17 is a diagram for explaining a portion of the copying machine to which the invention of claim 3 is applied. FIG. 18 is used in the copying machine. FIG. 19 is a flowchart showing another macro, FIG. 19 is a diagram for explaining a portion of the copying machine to which the invention of claim 4 is applied, FIG. 20 is a flowchart showing another macro used in the copying machine, FIG. FIG. 22 is a block diagram showing a circuit configuration of the copying machine, FIG. 22 is a block diagram showing a main control unit in the copying machine, FIG. 23 is a block diagram showing an operation control unit in the copying machine, and FIGS. FIG. 28 is a diagram showing each display example of the operation display unit in the copying machine. 501 ... calculation step, 502 ... data storage step, 503 ... display step.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 樋口 正己 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 (72)発明者 三浦 幹夫 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 (72)発明者 関根 健善 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 (72)発明者 金谷 浩一 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 (72)発明者 谷本 義幸 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 (72)発明者 安藤 和弘 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Masami Higuchi 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Inside Ricoh Co., Ltd. (72) Mikio Miura 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Inside Ricoh Co., Ltd. (72) Inventor Kenzen Sekine 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Co., Ltd. Inside Ricoh Co., Ltd. (72) Koichi Kanaya 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Co., Ltd. Inside Ricoh Company (72) Inventor Yoshiyuki Tanimoto 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stock Company Ricoh (72) Inventor Kazuhiro Ando 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stock Company Ricoh

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】少なくとも赤,緑2色の表示層を有しこれ
らの表示層の組合せにより少なくとも赤,緑,白,黒の
4色を表現することができる2次元のドット表示手段を
有する装置において、上記ドット表示手段の画面と対応
したメモリ空間を有しアドレスが連続して割り付けられ
た記憶手段を設け、座標情報を2次元座標情報とした表
示情報から演算手段により1次元の絶対アドレス位置情
報の表示情報を演算して上記記憶手段に格納し、この記
憶手段から上記表示手段に表示情報を与えて表示させる
ことを特徴とする表示制御方法。
1. An apparatus having two-dimensional dot display means having display layers of at least two colors of red and green and capable of expressing at least four colors of red, green, white and black by a combination of these display layers. , A storage means having a memory space corresponding to the screen of the dot display means and having addresses continuously allocated is provided, and a one-dimensional absolute address position is calculated by a calculation means from display information in which coordinate information is two-dimensional coordinate information. A display control method comprising calculating display information of information, storing the calculated information in the storage means, and giving display information from the storage means to the display means for display.
【請求項2】上記座標情報を2次元座標情報とした表示
情報が2つの2次元座標情報により、エリアを赤,緑,
白,黒のうちの1色にて塗りつぶすマクロからなり、こ
のマクロにより上記演算手段で上記2つの2次元座標情
報を対角とするエリア内の情報に対応する上記記憶手段
の内容を上記赤,緑,白,黒のうちの1色のデータに書
き換え、上記表示手段より上記エリア内の情報を消去し
て上記1色の表示とする請求項1記載の表示制御方法。
2. The display information in which the coordinate information is two-dimensional coordinate information is used to set an area to red, green,
A macro for filling with one of white and black colors. The macro stores the contents of the storage means corresponding to information in an area having the two two-dimensional coordinate information as a diagonal by the arithmetic means. 2. The display control method according to claim 1, wherein the display control means rewrites data in one of green, white, and black and erases information in the area from the display means to display the one color.
【請求項3】上記座標情報を2次元座標情報とした表示
情報が1つの2次元座標情報にて予め登録されているデ
ータを赤,緑,白,黒のうちの任意の2色によって表示
するマクロからなり、このマクロにより上記演算手段で
上記2次元座標情報を始点として上記データに編集を加
えた後に上記記憶手段に格納して上記表示手段に表示さ
せることを特徴とする請求項1記載の表示制御方法。
3. The display information in which the coordinate information is set as two-dimensional coordinate information is displayed in one of the two-dimensional coordinate information in any two colors of red, green, white and black. 2. A macro according to claim 1, wherein said macro means edits said data with said two-dimensional coordinate information as a starting point, stores said data in said storage means, and displays it on said display means. Display control method.
【請求項4】上記座標情報を2次元座標情報とした表示
情報が1つの2次元座標情報にて予め登録されているデ
ータを赤,緑,白,黒のうちの任意の3色又は4色全色
によって表示するマクロからなり、このマクロにより上
記演算手段で上記2次元座標情報を始点として上記デー
タを上記記録手段に格納して上記表示手段に表示させる
ことを特徴とする請求項1記載の表示制御方法。
4. The display information in which the coordinate information is two-dimensional coordinate information is registered in advance in one piece of two-dimensional coordinate information by using any one of three colors or four colors of red, green, white, and black. 2. The macro according to claim 1, further comprising a macro for displaying in all colors, storing said data in said recording means starting from said two-dimensional coordinate information by said computing means and displaying said data on said display means. Display control method.
JP63099153A 1988-03-28 1988-04-21 Display control method Expired - Fee Related JP2655874B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63099153A JP2655874B2 (en) 1988-04-21 1988-04-21 Display control method
US07/634,812 US5131079A (en) 1988-03-28 1990-12-31 Method of controlling a display and a display control device for a copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63099153A JP2655874B2 (en) 1988-04-21 1988-04-21 Display control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01269985A JPH01269985A (en) 1989-10-27
JP2655874B2 true JP2655874B2 (en) 1997-09-24

Family

ID=14239741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63099153A Expired - Fee Related JP2655874B2 (en) 1988-03-28 1988-04-21 Display control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2655874B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01269985A (en) 1989-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5511150A (en) Copier/printer with improved productivity
US5131079A (en) Method of controlling a display and a display control device for a copying machine
JP2655874B2 (en) Display control method
JPH056065A (en) User interface for recorder
US5072261A (en) Duplex copier apparatus with chapterization
JP2934297B2 (en) Image forming device
EP1739595A2 (en) Image output apparatus and image output method
JP2002374388A (en) Imaging device
US20010026700A1 (en) Image forming apparatus, job controlling apparatus, and job controlling method
JP2005074712A (en) Image forming apparatus
JP2000312285A (en) Image forming device
JPH08220940A (en) Copying device
JP3452984B2 (en) Copy machine with tab paper sorting function
JPS6396673A (en) Control method for copying machine
JPH02271368A (en) Copying controller
JP3324561B2 (en) Recording device
JPS6396672A (en) Control method for copying machine
JPH0371161A (en) Copying machine
JPS63239467A (en) Editing input device
JP2004188773A (en) Image forming device
JPH01579A (en) Copy machine
JPH0527522A (en) Multi-job copying machine
JPH10171179A (en) Copying device with automatic document feeder
JPH0371864A (en) Duplication machine
JPS61259278A (en) Copying machine

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees