JP2652968B2 - Automatic wiring method - Google Patents

Automatic wiring method

Info

Publication number
JP2652968B2
JP2652968B2 JP2010066A JP1006690A JP2652968B2 JP 2652968 B2 JP2652968 B2 JP 2652968B2 JP 2010066 A JP2010066 A JP 2010066A JP 1006690 A JP1006690 A JP 1006690A JP 2652968 B2 JP2652968 B2 JP 2652968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
area
line
obstacles
escape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010066A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03214264A (en
Inventor
宗 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP2010066A priority Critical patent/JP2652968B2/en
Publication of JPH03214264A publication Critical patent/JPH03214264A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2652968B2 publication Critical patent/JP2652968B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、集積回路やプリント基板の自動配線方式に
関するものである。
The present invention relates to an automatic wiring system for an integrated circuit or a printed circuit board.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来の自動配線方式としては、配線領域を格子として
扱い、全ての格子を記憶領域に確保し、配線すべき端子
に相当する格子から波面伝搬に基づいて各格子にラベル
付けをし、その波面が目標とする端子にたどりついた
ら、ラベルを逆にたどって経路を完成させる「迷路法」
があり、配線領域を並列計算機を構成する各プロセッサ
に分担させて波面伝搬を並列に行う方式がよく知られて
いる。
In the conventional automatic wiring method, the wiring area is treated as a grid, all the grids are secured in the storage area, and each grid is labeled based on the wavefront propagation from the grid corresponding to the terminal to be wired, and the wavefront is When you reach the target terminal, reverse the label and complete the route `` maze method ''
It is well known that a wiring area is shared between processors constituting a parallel computer to perform wavefront propagation in parallel.

この従来技術については、1986年情報処理学会論文誌
で「並列ルーティングプロセッサの試作研究」に詳述さ
れている。
This conventional technology is described in detail in "Prototype Research on Parallel Routing Processor" in the IPSJ Transactions on 1986.

また、並列処理ではないが、従来の逐次型の自動配線
方式として、配線を行う端子S、端子Dの双方から探索
線を出し、端子Sから出した探索線と端子Dから出した
探索線とが交差しなかったら、それらの探索線と直交す
る線を新たな探索線として生成するという操作を繰り返
し、端子Sから由来した探索線と端子Dから由来した探
索線とが交差したら、経路をみつけたことになるという
「線分探索法」がよく知られている(D.W.Hightower,
‘A Solution to Line−Routing Problem on the Conti
nuous Plane,'Proc.6th Design Automation Workshop,p
p.1−24,1969)。
Although not a parallel process, a conventional sequential automatic wiring method generates search lines from both terminals S and D for wiring, and searches for a search line from terminal S and a search line from terminal D. If does not intersect, the operation of generating a line orthogonal to those search lines as a new search line is repeated. When the search line derived from terminal S and the search line derived from terminal D intersect, a route is found. The "line segment search method" is well known (DWHightower,
'A Solution to Line−Routing Problem on the Conti
nuous Plane, 'Proc. 6th Design Automation Workshop, p
p.1-24,1969).

また、「線分探索法」を改善した「改良線分探索法」
というものもよく知られている。これは、障害物の角か
ら集積回路のデザイン・ルールを満たす距離だけ離れた
位置にコーナー・ポイントというものを生成し、そのコ
ーナー・ポイントを通るエスケープ・ラインを生成す
る。エスケープ・ラインを生成する際には、エスケープ
・ラインがデザイン・ルールを満たす様にその長さを定
める。即ち、コーナー・ポイントからエスケープ・ライ
ンを伸ばしていき、障害物に近付く許容範囲にまでたど
りついたら、そこで伸ばすのを止める。このようにし
て、配線を行う端子Sおよび端子Dの双方から探索線を
生成する。そして、端子Sから生成された探索線と交わ
るエスケープ・ラインを列挙して、新たな探索線とする
という操作を、端子Sに由来する探索線が端子Dに由来
する探索線にたどりつくまで繰り返し、たどりついたら
探索線を逆方向に追跡することで配線経路を完成させる
という方式である。これは、1988年電子情報通信学会技
報「ヒープ探索木を用いた改良線分探索法」に詳述され
ている。
In addition, "Improved line search method" which improved "Line search method"
Is also well known. This generates a corner point at a distance from the corner of the obstacle that satisfies the design rule of the integrated circuit, and generates an escape line passing through the corner point. When generating an escape line, its length is determined so that the escape line satisfies the design rules. In other words, the escape line is extended from the corner point, and when the escape line reaches an allowable range close to the obstacle, the extension is stopped there. In this way, a search line is generated from both the terminals S and D for wiring. Then, an operation of enumerating escape lines intersecting with the search line generated from the terminal S and setting it as a new search line is repeated until the search line derived from the terminal S reaches the search line derived from the terminal D, When the route is reached, the search line is traced in the opposite direction to complete the wiring route. This is described in detail in the 1988 IEICE Technical Report, "Improved Line Segment Search Method Using Heap Search Tree".

また、「改良線分探索法」を多層配線に適応させ、さ
らに、並列処理を可能にすることによって、配線速度を
向上させている「並列線分探索法」というものもある
{平成元年10月13日出願の特許願(3)}。
In addition, there is a "parallel line search method" that improves the wiring speed by adapting the "improved line search method" to multi-layer wiring and further enabling parallel processing. Patent application filed on March 13 (3)}.

これは、並列処理する計算機の台数をn台とすると、
各配線層毎に配線方向に合わせて配線領域をn等分し、
各計算機は、自分の担当する配線領域に含まれる障害
物、及び障害物自体は隣の領域に存在するがデザイン・
ルールによってその障害物が与える領域が自分の領域に
及ぶところの障害物の属性や位置を記憶する。そして、
それらの障害物に伴うコーナー・ポイントの生成及びエ
スケープ・ラインの生成を各々の計算機が並列に行う。
This means that if the number of computers to be processed in parallel is n,
The wiring area is divided into n equal parts according to the wiring direction for each wiring layer,
Each computer has obstacles included in its assigned wiring area, and obstacles themselves exist in the adjacent area,
The attribute and the position of the obstacle where the area given by the obstacle extends to the own area according to the rule are stored. And
Each computer generates a corner point and an escape line associated with those obstacles in parallel.

次に、接続する端子(端子S、端子D)を含む領域を
担当する計算機が、それらの端子から探索線を生成し、
端子Sから生成された探索線の位置や長さを他の全ての
計算機に送る。端子Dから生成された探索線は、その探
索線を生成した計算機のエスケープ・ラインの集合に加
えておく。各計算機は、送られて来た探索線に関する情
報に基づいて、その探索線と交差するエスケープ・ライ
ンが自分の担当する領域に存在するか否かを調べて列挙
し、それらを新たな探索線として、それらの位置や長さ
を他の全ての計算機に送るという処理を繰り返す。
Next, a computer in charge of an area including terminals to be connected (terminal S and terminal D) generates a search line from those terminals,
The position and length of the search line generated from the terminal S are sent to all other computers. The search line generated from the terminal D is added to a set of escape lines of the computer that generated the search line. Each computer checks whether or not an escape line intersecting with the search line exists in the area in which the computer is in charge based on the information about the search line sent thereto, and enumerates them. The process of sending those positions and lengths to all other computers is repeated.

そして、列挙したエスケープ・ライ線が含まれていた
ら、配線経路をみつけたことになる。そして、交差して
いるエスケープ・ラインを端子Dの側から、端子Sの側
へ逆向きに追跡(バック・トレースと呼ぶ)することに
より、経路を完成させる。このバック・トレースは、そ
れぞれのエスケープ・ラインを受け持つ計算機によって
行われる。
If the listed escape lie line is included, it means that the wiring route has been found. Then, the intersecting escape line is traced in the opposite direction from the terminal D side to the terminal S side (called a back trace), thereby completing the path. This back tracing is performed by a computer that handles each escape line.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

上述した「迷路法」を並列化した方式は、配線領域の
全ての格子を記憶領域に確保するために、記憶領域の消
費量が大きく、配線対象の集積回路の大規模化に対応す
ることが困難である。また、細かなデザイン・ルールへ
の対応も難しい。
The method in which the above-mentioned "maze method" is parallelized requires a large amount of storage area to secure all the grids of the wiring area in the storage area, and can cope with an increase in the scale of the integrated circuit to be wired. Have difficulty. It is also difficult to respond to detailed design rules.

一法、「線分探索法」は、記憶領域の消費量やデザイ
ン・ルールへの対応については、問題無いが、並列計算
機による並列処理の例が無く、大規模集積回路の配線に
おいては、莫大な配線時間を要する。
One method, the "line segment search method", has no problem with respect to storage space consumption and design rules, but there is no example of parallel processing by a parallel computer. It takes a lot of wiring time.

また、「改良線分探索法」は、記憶領域の消費量につ
いては、問題無いが、多層配線の対応が不十分であり、
「線分探索法」と同様に、並列計算機による並列処理の
例が無く、大規模な集積回路の配線においては、莫大な
配線時間を要する。また、スルーホール禁止領域の様
に、配線が通り抜けるのは構わないが、スルーホールを
設けることが出来ないという領域に関してはアルゴリズ
ムの枠組から外れるので、スルーホール禁止領域という
デザイン・ルールを守って配線することが困難である。
In addition, the "improved line segment search method" has no problem with respect to the consumption of the storage area, but the correspondence of the multilayer wiring is insufficient.
Similar to the “line segment search method”, there is no example of parallel processing by a parallel computer, and enormous wiring time is required for wiring a large-scale integrated circuit. Also, it is OK for the wiring to pass through like the through-hole prohibited area, but the area where the through-hole cannot be provided is outside the framework of the algorithm, so the wiring must adhere to the design rule of the through-hole prohibited area. Is difficult to do.

さらに、「改良線分探索法」を多層配線に対応させ、
並列処理を可能にした「並列線分探索法」においても、
スルーホール禁止領域の扱いについては「改良線分探索
法」と同じ問題が残ったままである。
In addition, the "improved line segment search method" is made compatible with multilayer wiring,
In the "parallel line segment search method" that enabled parallel processing,
Regarding the handling of the through-hole forbidden area, the same problem as the “improved line segment search method” remains.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

第1の発明の自動配線方式は、多層構造を持つ集積回
路やプリント基板の自動配線処理の際に、障害物の角か
らデザイン・ルールを満たす距離だけ離れた位置及び隣
接層の同位置にコーナー・ポイントを生成し、そのコー
ナー・ポイントを基準としてそのコーナー・ポイントが
属する層の配線方向に従って障害物を回避するエスケー
プ・ラインを生成し、それらのエスケープ・ラインの中
から端子間を接続するための経路を探索することを特徴
とする自動配線方式において、スルーホール禁止領域に
ついても障害物と同様に周囲にコーナー・ポイントを生
成してそのコーナー・ポイントからエスケープ・ライン
を生成するが、エスケープ・ラインの生成には障害物の
みを考慮して行い、経路探索の際にはスルーホール禁止
領域内で交差するエスケープ・ラインの交差点を経る経
路を排除することにより構成されている。
According to the automatic wiring method of the first invention, in the automatic wiring processing of an integrated circuit having a multi-layer structure or a printed circuit board, a corner is located at a position away from a corner of an obstacle by a distance satisfying a design rule and at the same position on an adjacent layer. To generate a point, generate an escape line for avoiding obstacles according to the wiring direction of the layer to which the corner point belongs based on the corner point, and connect terminals between the escape lines. In the automatic wiring method characterized by searching for the route of the through-hole, a corner point is generated around the through-hole prohibited area in the same way as an obstacle, and an escape line is generated from the corner point. Line generation is performed taking into account only obstacles. It is constructed by eliminating the path going through the intersection of the Cape line.

また、第2の発明の自動配線方式は、集積回路やプリ
ント基板の自動配線処理を、相互結合網で互いに接続さ
れた計算機で並列処理する際に、各々の計算機に配線領
域を分割して受け持たせ、各計算機は、自分の担当する
配線領域に含まれる障害物やスルーホール禁止領域、及
び障害物やスルーホール禁止領域それ自体は隣の領域に
存在するがデザイン・ルールによってそれらの障害物や
スルーホール禁止領域が与える影響が自分の領域に及ぶ
ところの障害物やスルーホール禁止領域、の属性や位置
を記憶し、それらの障害物やスルーホール禁止領域の角
からデザイン・ルールを満たす距離だけ離れた位置にコ
ーナー・ポイント生成し、そのコーナー・ポイントを基
準としてそれらの障害物やスルーホール禁止領域を回避
するエスケープ・ラインを生成するが、エスケープ・ラ
インの生成には障害物のみを考慮して行い、スルーホー
ル禁止領域以外の領域で交差しているエスケープ・ライ
ンの中から端子間を接続するための経路を探索する処理
を各々の計算機が並列に行うことにより構成されてい
る。
Further, according to the automatic wiring method of the second invention, when parallel processing of automatic wiring processing of an integrated circuit or a printed circuit board is performed by computers connected to each other by an interconnection network, a wiring area is divided and received by each computer. Each computer has an obstacle or through-hole prohibited area included in its own wiring area, and an obstacle or through-hole prohibited area itself exists in the adjacent area. Memorizes the attributes and positions of obstacles and through-hole forbidden areas where the influence of the area and the through-hole forbidden area may affect your own area, and the distance that satisfies the design rule from the corners of those obstacles and through-hole forbidden areas An escape lane that generates a corner point only at a distance and avoids obstacles and through-hole prohibited areas based on the corner point The escape line is generated, but only the obstacles are taken into account when creating the escape line, and a route for connecting the terminals is searched from the escape line that intersects the area other than the through-hole prohibited area. The processing is performed by each computer in parallel.

〔作用〕[Action]

本発明においては、並列処理する計算機の台数をm台
とすると、各配線層毎に配線方向に合わせて配線領域を
n等分し、各計算機は、自分の担当する配線領域に含ま
れる障害物やスルーホール禁止領域、及び障害物やスル
ーホール禁止領域それ自体は隣の領域に存在するがデザ
イン・ルールによってその障害物やスルーホール禁止領
域が与える影響が自分の領域に及ぶところの障害物やス
ルーホール禁止領域、の属性や位置を記憶する。
In the present invention, assuming that the number of computers to be processed in parallel is m, the wiring area is divided into n equal parts in accordance with the wiring direction for each wiring layer, and each computer has an obstacle included in its own wiring area. Or through-hole prohibited area, and obstacles and through-hole prohibited area itself exist in the adjacent area, but obstacles and other areas where the influence of the obstacle or through-hole prohibited area on your area by design rules may affect The attribute and position of the through-hole prohibited area are stored.

そして、それらの障害物やスルーホール禁止領域の角
からデザイン・ルールを満たす距離だけ離れた位置にコ
ーナー・ポイントを生成し、そのコーナー・ポイントを
基準としてエスケープ・ラインの生成をする際には、障
害物のみを考慮して行うという一連の処理を各々の計算
機が並列に行う。
When generating a corner point at a distance that satisfies the design rules from the corners of these obstacles and through-hole prohibited areas, and generating an escape line based on the corner point, Each computer performs a series of processes in which only the obstacle is taken into consideration, in parallel.

次に、接続する端子(端子S、端子D)を含む領域を
担当する計算機が、それらの端子から探索線を生成し、
端子Sから生成された探索線の位置や長さを他の全ての
計算機に送る。端子Dから生成された探索線は、その探
索線を生成した計算機のエスケープ・ラインの集合に加
えておく。
Next, a computer in charge of an area including terminals to be connected (terminal S and terminal D) generates a search line from those terminals,
The position and length of the search line generated from the terminal S are sent to all other computers. The search line generated from the terminal D is added to a set of escape lines of the computer that generated the search line.

各計算機は、送られて来た探索線に関する情報に基づ
いて、その探索線と交差するエスケープ・ラインが自分
の担当する領域に存在するか否かを調べ、探索線との交
点がスルーホール禁止領域に含まれないエスケープ・ラ
インだけを列挙し、それらを新たな探索線として、それ
らの位置や長さを他の全ての計算機に送るという処理を
繰り返す。
Each computer checks whether or not an escape line intersecting the search line exists in an area in which the computer is responsible based on the information about the search line sent thereto. Only the escape lines not included in the area are enumerated, and the processing is repeated by sending them as new search lines and transmitting their positions and lengths to all other computers.

そして、列挙したエスケープ・ラインの中に、端子D
から生成された探索線が含まれていたら、配線経路をみ
つけたことになる。そして、交差しているエスケープ・
ラインを端子Dの側から、端子Sの側へ逆向きに追跡
(バック・トレースと呼ぶ)することにより、経路を完
成させる。このバック・トレースは、それぞれのエスケ
ープ・ラインを受け持つ計算機によって行われる。そし
て、生成された経路は新たな障害物となるので、それら
の周辺のコーナー・ポイントおよびエスケープ・ライン
を各計算機に更新させる。
Then, in the enumerated escape lines, the terminal D
If the search line generated from is included, it means that the wiring route has been found. And the crossing escapes
The path is completed by tracing the line in the opposite direction from the terminal D side to the terminal S side (referred to as back trace). This back tracing is performed by a computer that handles each escape line. Then, since the generated route becomes a new obstacle, each computer updates corner points and escape lines around them.

本発明では、コーナー・ポイントを生成する際には、
スルーホール禁止領域を障害物と同じように扱い、コー
ナー・ポイントからエスケープ・ラインを生成する際に
は、障害物としては扱わず、まず、エスケープ・ライン
の探索の際には、スルーホール禁止領域内で交差するエ
スケープ・ラインの交差点を通る経路を配線経路の候補
として認めないことにより、「並列線分探索法」の枠組
を拡張し、スルーホール禁止領域というデザイン・ルー
ルを扱うことが可能となり、より実用に適する様になっ
ている。
In the present invention, when generating a corner point,
A through-hole prohibited area is treated in the same way as an obstacle. When generating an escape line from a corner point, it is not treated as an obstacle. First, when searching for an escape line, a through-hole prohibited area is used. By not recognizing the route that passes through the intersection of the escape lines that intersect as a candidate for the wiring route, the framework of the “parallel line segment search method” can be extended to handle the design rule of the through-hole prohibited area , More suitable for practical use.

また、本発明では、スルーホール禁止領域を扱うため
の処理(コーナー・ポイントの生成、エスケープ・ライ
ンの生成、エスケープ・ラインの探索)等は、並列に行
うことが出来るので高速処理が可能である。
Further, in the present invention, processing for handling a through-hole prohibited area (generation of a corner point, generation of an escape line, search for an escape line) and the like can be performed in parallel, so that high-speed processing is possible. .

〔実施例〕〔Example〕

第1図は本発明の一実施例について複数の計算機によ
る配線領域の分担状況を示す図である。第1図の配線領
域は、2層であり、第1層はX軸方向の配線、第2層は
Y軸方向の配線を行うための層である。そして、並列処
理を行う計算機PEをn台とし、それぞれPE0,PE1,…PE
n-1として、それぞれが両層の一部の配線領域を分担し
ている。
FIG. 1 is a diagram showing the state of sharing of wiring areas by a plurality of computers according to an embodiment of the present invention. The wiring area in FIG. 1 is composed of two layers, the first layer is for wiring in the X-axis direction, and the second layer is a layer for wiring in the Y-axis direction. Then, there are n computers PE that perform parallel processing, and PE0, PE1,.
Each of n-1 shares a part of the wiring region of both layers.

第2図は本実施例における前処理の様子を示す図であ
る。まず、主計算機PE0は、配線領域に関する情報の入
力処理をし、第2図に示すように、障害物1−1,1−2,
…、スルーホール禁止領域2−1,2−2,…、障害物の一
種である端子S,D,…の位置に基づいて、それらを担当す
る各PEに転送する。次に、各PEは、PE0から送られてき
た障害物1−1,1−2,…、スルーホール禁止領域2−1,2
−2,…、端子S,D,…に関する情報に基づき、それらの角
からデザイン・ルールの許容範囲だけ離れた位置にコー
ナー・ポイントP11,P21,P31,P41,P12,P22,P32,P42,…を
生成する。
FIG. 2 is a diagram showing a state of preprocessing in the present embodiment. First, the main computer PE0 performs an input process of information regarding the wiring area, and as shown in FIG. 2, the obstacles 1-1, 1-2,
,.., And through terminals S, D,..., Which are a kind of obstacle, are transferred to the respective PEs in charge. Next, each of the PEs includes the obstacles 1-1, 1-2,...
-2, ..., terminal S, D, based on the information ... about tolerance only point corner in away P 11 design rules from their corners, P 21, P 31, P 41, P 12, P 22 , P 32 , P 42 ,.

その際には、障害物1−1,1−2,…、スルーホール禁
止領域2−1,2−2,…、端子S,D,…が存在する層、及び
その隣(上、下)の層の同一座標の点にもコーナー・ポ
イントを生成する。そして、各PEは、生成したコーナー
・ポイントが障害物などからデザイン・ルールの許容範
囲以上離れた位置にあるかどうかを調べ、それを守って
いないコーナー・ポイントを取り除く。
In this case, the obstacle 1-1, 1-2,..., The through-hole forbidden area 2-1, 2-2,..., The layer where the terminals S, D,. A corner point is also generated at a point of the same coordinate on the layer of the second layer. Then, each PE checks whether or not the generated corner point is at a position away from an obstacle or the like by more than the allowable range of the design rule, and removes the corner point that does not adhere to it.

次に、各PEはコーナー・ポイントP11,P21,P31,P41,P
12,P22,P32,P42,…からエスケープ・ラインL11,L21,
L12,L22,…を生成する。なお、エスケープ・ラインは、
コーナー・ポイントからその層の配線方向に沿って線を
伸ばした時に最初にぶつかる障害物からデザイン・ルー
ルの許容範囲だけ離れた位置まで伸ばして生成する。
Next, each PE corner points P 11, P 21, P 31 , P 41, P
12 , P 22 , P 32 , P 42 , ... escape lines L 11 , L 21 ,
L 12 , L 22 , ... are generated. The escape line is
When a line is extended from the corner point along the wiring direction of the layer, the line is extended to a position away from the first obstacle to be allowed by a design rule allowable range.

これらのコーナー・ポイントの生成、エスケープ・ラ
インの生成の処理は、各PEが自分の担当する領域に関す
る情報のみを用いて行うことが出来るので、PE間の通信
が全く不要であり、全てのPEの処理が終ったところでPE
間の同期をとる。
Since the processing of generating these corner points and the generation of the escape line can be performed using only information on the area in which each PE is in charge, communication between PEs is completely unnecessary, and all PEs are not required. After processing is completed, PE
Synchronize between

第3図は本実施例でこれから配線する端子に起因する
コーナー・ポイント及びエスケープ・ラインを除去した
様子を示す図である。そして、第3図に示すように、こ
れから配線する端子Sおよび端子Dに起因するコーナー
・ポイントとエスケープ・ラインとをその端子を担当す
るPEが除去する。
FIG. 3 is a view showing a state in which corner points and escape lines caused by terminals to be wired in the present embodiment are removed. Then, as shown in FIG. 3, the corner points and the escape lines resulting from the terminals S and D to be wired from now on are removed by the PE in charge of the terminals.

第4図は本実施例で配線する端子から探索線を生成し
た様子を示す図である。第4図に示すように、続いて端
子Sと端子Dとから探索線T11,T12,T21,T22を生成す
る。すなわち、端子S,Dの存在する層、及びその隣
(上,下)の層の同一座標点から、その層の配線方向に
沿って障害物などからデザイン・ルールの許容範囲だけ
離れた点まで線を伸ばして探索線T11,T12,T21,T22とす
る。この処理もその配線領域を担当するPEによって行わ
れ、端子Sから生成された探索線T11,T12は、PE0に送ら
れ、端子Dから生成された探索線T21,T22は、それを担
当するPEのエスケープ・ラインの集合に加えられる。
FIG. 4 is a diagram showing a state in which a search line is generated from terminals to be wired in this embodiment. As shown in FIG. 4, subsequently, search lines T 11 , T 12 , T 21 , and T 22 are generated from the terminal S and the terminal D. In other words, from the same coordinate point of the layer where the terminals S and D exist and the layer next to it (upper and lower), to a point separated from the obstacle etc. along the wiring direction of that layer by the allowable range of the design rule The lines are extended to search lines T 11 , T 12 , T 21 , and T 22 . This process is also performed by the PE in charge of the wiring area, the search lines T 11 and T 12 generated from the terminal S are sent to PE 0, and the search lines T 21 and T 22 generated from the terminal D are Is added to the set of escape lines for the PE responsible for

次に、端子Sから生成された探索線T11,T12の位置や
長さに関する情報をPE0が他の全てのPEに転送し、それ
と交差するエスケープ・ラインを各PEに探索させる。各
PEは、スルーホール禁止領域外で交差するエスケープ・
ラインを探索し、そのエスケープ・ラインの位置や長さ
に関する情報をPE0に送る。PE0は、各PEから送られて来
たエスケープ・ラインの集合(集合Aとする)の中に、
端子Dから生成されたものがあるかどうかを調べ、もし
無い場合には、集合Aを再び各PEに転送し、それらとス
ルーホール禁止領域外で交差するエスケープ・ラインの
探索を各PEに任せるという作業を端子Dから生成された
探索線T21,T22にたどりつくまで繰り返す。
Then, information about the position and length of the search line T 11, T 12 generated from the terminal S PE0 is forwarded to all other PE, therewith causing the escape line intersecting searched in each PE. each
PE is an escape
Searches for a line and sends information about the position and length of the escape line to PE0. PE0 is included in a set of escape lines (set A) sent from each PE.
Check if there is any generated from terminal D, and if not, transfer set A again to each PE, and leave each PE to search for an escape line that intersects them outside the through hole prohibited area Is repeated until the search lines T 21 and T 22 generated from the terminal D are reached.

第5図は本実施例で配線経路を完成した様子を示す図
である。第5図に示すように、PE0は、集合Aの中に端
子Dから生成された探索線T21,T22を発見したら、それ
から逆向きにそれと交差するエスケープ・ラインをたど
って経路Kを完成する。なお、前述の探索の際には、逆
向きにたどる時のためのポインタを張っておく。
FIG. 5 is a diagram showing a state where the wiring route is completed in the present embodiment. As shown in FIG. 5, PE0 is completed terminal if you find the search line T 21, T 22 generated from D, the route K and then by following the escape line intersecting therewith in the opposite direction in the set A I do. At the time of the above-mentioned search, a pointer is set for the case of following the backward direction.

そこで、新たに生成された経路Kは、新たな障害物と
なるので、それらの周辺のエスケープ・ラインおよびコ
ーナー・ポイントを更新する必要がある。
Therefore, since the newly generated route K becomes a new obstacle, it is necessary to update the escape lines and corner points around them.

第6図は本実施例で新たに生成された経路を構成する
配線の周辺のコーナー・ポイントおよびエスケープ・ラ
インを更新した様子を示す図である。第6図に示すよう
に、PE0は、新たに生成した経路Kに関する情報をそれ
らが存在する領域を担当するPEに送り、それらの情報を
受け取ったPEは、経路Kの周辺の配線禁止領域に含まれ
るコーナー・ポイントとそのコーナー・ポイントから生
成されたエスケープ・ラインを取り除き、配線禁止領域
(デザイン・ルールを満たす距離だけ離れていない領域
にエスケープ・ラインは含まれているが、その基となる
コーナー・ポイント自体は配線禁止領域外である場合に
は、そのコーナー・ポイントからエスケープ・ラインを
生成し直す。また、経路Kの周りにも、コーナー・ポイ
ントとエスケープ・ラインとを生成する。この処理は、
最高で経路の折れ曲がり数だけ並列度が出る。
FIG. 6 is a diagram showing a state in which corner points and escape lines around wirings constituting a path newly generated in this embodiment are updated. As shown in FIG. 6, PE0 sends information on the newly generated route K to the PE in charge of the area in which they exist, and the PE that has received such information places the information in the wiring prohibited area around the route K. Removes the included corner points and the escape lines generated from the corner points, and removes the routing-prohibited areas (Escape lines are included in areas that are not a distance that meets the design rules. If the corner point itself is outside the wiring prohibited area, an escape line is regenerated from the corner point, and a corner point and an escape line are also generated around the route K. Processing is
At maximum, the degree of parallelism is equal to the number of bends in the route.

そして、配線領域のエスケープ・ラインおよびコーナ
ー・ポイントの更新が終ったら、次の配線を行う、とい
うことを繰り返す。
When the update of the escape line and the corner point in the wiring area is completed, the next wiring is repeated.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したように、本発明の自動配線方式は、コー
ナー・ポイントを生成する際にはスルーホール禁止領域
を障害物と同じように扱い、コーナー・ポイントからエ
スケープ・ラインを生成する際には、障害物としては扱
わず、また、エスケープ・ラインの探索の際には、スル
ーホール禁止領域内で交差するエスケープ・ラインを配
線経路の候補として認めないことにより、「並列線分探
索法」の枠組を拡張し、スルーホール禁止領域に対する
デザイン・ルールを扱うことが可能となり、より実用に
適するという効果を有している。
As described above, the automatic wiring method of the present invention treats a through-hole prohibited area in the same way as an obstacle when generating a corner point, and generates an escape line from a corner point, It is not treated as an obstacle, and when searching for an escape line, the escape line that crosses in the through-hole prohibited area is not recognized as a candidate for the wiring route. Can be handled, and the design rule for the through-hole prohibited area can be handled, which has the effect of being more suitable for practical use.

また、本発明の自動配線方式は、スルーホール禁止領
域を扱うための処理(コーナー・ポイントの生成、エス
ケープ・ラインの生成、エスケープ・ラインの探索)等
を並列に行うことが出来るので高速処理が可能であると
いう効果を有している。
Further, the automatic wiring method of the present invention can perform processing for handling a through-hole prohibited area (corner point generation, escape line generation, escape line search) and the like in parallel, so that high-speed processing can be performed. This has the effect of being possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例について複数の計算機による
配線領域の分担状況を示す図、第2図は本実施例におけ
る前処理の様子を示す図、第3図は本実施例でこれから
配線する端子に起因するコーナー・ポイントおよびエス
ケープ・ラインを除去した様子を示す図、第4図は本実
施例で配線する端子から探索線を生成した様子を示す
図、第5図は本実施例で配線経路を完成した様子を示す
図、第6図は本実施例で新たに生成された経路を構成す
る配線の周辺のコーナー・ポイントおよびエスケープ・
ラインを更新した様子を示す図である。 1−1,1−2,〜……障害物、2−1,2−2,〜……スルーホ
ール禁止領域、D,S,〜……端子、K……経路、L11,L21,
L12,L22,〜……エスケープ・ライン、P11,P21,P31,P41,
P12,P22,P32,P42,〜……コーナー・ポイント、PE0,PE1,
〜PEn-1……計算機、T11,T12,T21,T22,〜……探索線。
FIG. 1 is a diagram showing the state of sharing of wiring areas by a plurality of computers according to one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing a state of preprocessing in this embodiment, and FIG. FIG. 4 is a view showing a state in which a corner point and an escape line caused by a terminal to be removed are removed, FIG. 4 is a view showing a state in which a search line is generated from a terminal to be wired in this embodiment, and FIG. FIG. 6 is a view showing a state in which a wiring route is completed, and FIG. 6 is a diagram showing corner points and escape points around wires constituting a route newly generated in this embodiment.
It is a figure showing signs that a line was updated. 1-1, 1-2, ~ ...... obstacle, 2-1 and 2-2, ~ ...... through holes forbidden region, D, S, ~ ...... terminals, K ...... path, L 11, L 21,
L 12 , L 22 , ... Escape line, P 11 , P 21 , P 31 , P 41 ,
P 12 , P 22 , P 32 , P 42 , ……… Corner point, PE0, PE1,
~PE n-1 ...... calculator, T 11, T 12, T 21, T 22, ~ ...... search line.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】多層構造を持つ集積回路やプリント基板の
自動配線処理の際に、障害物の角からデザイン・ルール
を満たす距離だけ離れた位置及び隣接層の同位置にコー
ナー・ポイントを生成し、そのコーナー・ポイントを基
準としてそのコーナー・ポイントが属する層の配線方向
に従って障害物を回避するエスケープ・ラインを生成
し、それらのエスケープ・ラインの中から端子間を接続
するための経路を探索することを特徴とする自動配線方
式において、スルーホール禁止領域についても障害物と
同様に周囲にコーナー・ポイントを生成してそのコーナ
ー・ポイントからエスケープ・ラインを生成するが、エ
スケープ・ラインの生成には障害物のみを考慮して行
い、経路探索の際にはスルーホール禁止領域内で交差す
るエスケープ・ラインの交差点を経る経路を排除するこ
とを特徴とする自動配線方式。
In automatic wiring processing of an integrated circuit or a printed circuit board having a multilayer structure, a corner point is generated at a position away from a corner of an obstacle by a distance satisfying a design rule and at the same position on an adjacent layer. Generates an escape line for avoiding obstacles according to the wiring direction of the layer to which the corner point belongs based on the corner point, and searches for a route for connecting the terminals from among the escape lines In the automatic wiring method, a corner point is generated around a through-hole prohibited area as well as an obstacle, and an escape line is generated from the corner point. Escape line that intersects inside the through-hole prohibited area when searching for routes, considering only obstacles Automatic wiring scheme, characterized in that to eliminate a path through the intersection.
【請求項2】集積回路やプリント基板の自動配線処理
を、相互結合網で互いに接続された計算機で並列処理す
る際に、各々の計算機に配線領域を分割して受け持た
せ、各計算機は、自分の担当する配線領域に含まれる障
害物やスルーホール禁止領域、及び障害物やスルーホー
ル禁止領域それ自体は隣の領域に存在するがデザイン・
ルールによってそれらの障害物やスルーホール禁止領域
が与える影響が自分の領域に及ぶところの障害物やスル
ーホール禁止領域、の属性や位置を記憶し、それらの障
害物やスルーホール禁止領域の角からデザイン・ルール
を満たす距離だけ離れた位置にコーナー・ポイントを生
成し、そのコーナー・ポイントを基準としてそれらの障
害物やスルーホール禁止領域を回避するエスケープ・ラ
インを生成するが、エスケープ・ラインの生成には障害
物のみを考慮して行い、スルーホール禁止領域以外の領
域で交差しているエスケープ・ラインの中から端子間を
接続するための経路を探索する処理を各々の計算機が並
列に行うことを特徴とする自動配線方式。
2. When parallel processing of automatic wiring processing of an integrated circuit or a printed circuit board is performed by computers connected to each other by an interconnection network, each computer is divided and assigned a wiring area. Obstacles and through-hole prohibited areas included in the wiring area in which they are in charge, and obstacles and through-hole prohibited areas themselves exist in the adjacent area,
Memorize the attributes and positions of obstacles and through-hole prohibited areas where the effects of those obstacles and through-hole prohibited areas affect your area by rules, and from the corners of those obstacles and through-hole prohibited areas A corner point is generated at a distance that satisfies the design rule, and an escape line is generated based on the corner point to avoid obstacles and through-hole prohibited areas. Each computer performs in parallel the process of searching for a route to connect terminals from among the escape lines that intersect in areas other than the through-hole prohibited area, taking into account only obstacles Automatic wiring method characterized by the following.
JP2010066A 1990-01-18 1990-01-18 Automatic wiring method Expired - Fee Related JP2652968B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066A JP2652968B2 (en) 1990-01-18 1990-01-18 Automatic wiring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066A JP2652968B2 (en) 1990-01-18 1990-01-18 Automatic wiring method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03214264A JPH03214264A (en) 1991-09-19
JP2652968B2 true JP2652968B2 (en) 1997-09-10

Family

ID=11740008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010066A Expired - Fee Related JP2652968B2 (en) 1990-01-18 1990-01-18 Automatic wiring method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2652968B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03214264A (en) 1991-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chen et al. Addressing, routing, and broadcasting in hexagonal mesh multiprocessors
US6442745B1 (en) Method and apparatus for layout-constrained global routing
JP2512661B2 (en) Non-binary hypercube type computer system and network connection method for multiple nodes
Breuer General survey of design automation of digital computers
Singh et al. Robot path planning using intersecting convex shapes: Analysis and simulation
Greenberg The fat-pyramid and universal parallel computation independent of wire delay
US20190236444A1 (en) Functional synthesis of networks of neurosynaptic cores on neuromorphic substrates
CN102637217B (en) Large-scale integrated circuit wiring system based on cloud computing platform
Fox et al. Advanced computer architectures
JP2652968B2 (en) Automatic wiring method
Bokka et al. Constant-time convexity problems on reconfigurable meshes
JP2536189B2 (en) Automatic wiring method
Nakano et al. An optimal algorithm for the angle-restricted all nearest neighbor problem on the reconfigurable mesh, with applications
Date et al. Optimal placement of multiple finite-size rectangular facilities in an existing layout
JP3006244B2 (en) Automatic wiring method
JP2003067354A (en) Parallel computer system and interprocessor communication processing method
JP2523702B2 (en) Automatic wiring method for semiconductor integrated circuits
JPH04329475A (en) Automatic wiring system
Bokka et al. Constant-time algorithms for constrained triangulations on reconfigurable meshes
Asano Generalized Manhattan path algorithm with applications
Date et al. A parallel lookahead line search router with automatic ripup-and-reroute
JP2646818B2 (en) Automatic wiring method
Venkateswaran et al. A hexagonal array machine for multilayer wire routing
Yang The smallest pair of noncrossing paths in a rectilinear polygon
JPH0262676A (en) Rough wiring device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees