JP2647132B2 - Cannula insertion device with safety retraction needle - Google Patents

Cannula insertion device with safety retraction needle

Info

Publication number
JP2647132B2
JP2647132B2 JP63107382A JP10738288A JP2647132B2 JP 2647132 B2 JP2647132 B2 JP 2647132B2 JP 63107382 A JP63107382 A JP 63107382A JP 10738288 A JP10738288 A JP 10738288A JP 2647132 B2 JP2647132 B2 JP 2647132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
handle
latch
cannula
carrier block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63107382A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0315481A (en
Inventor
シー.クリー ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14457705&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2647132(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63107382A priority Critical patent/JP2647132B2/en
Publication of JPH0315481A publication Critical patent/JPH0315481A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2647132B2 publication Critical patent/JP2647132B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に医療器具に関し、更に詳細には静脈カ
ニューレ等のカニューレを患者の身体に挿入するための
装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates generally to medical devices, and more particularly to an apparatus for inserting a cannula, such as a venous cannula, into a patient's body.

周知のごとく、静脈および動脈内管ならびに他の内在
的カテーテルには無数のきわめて重要な医学的用途があ
る。また、このような装置すべてに関連して厳しい問題
が進展してきていることも医学界では知られている。
As is well known, intravenous and intraarterial vessels and other endogenous catheters have a myriad of vital medical uses. It is also known in the medical community that severe problems have evolved in connection with all such devices.

その問題は恐るべき病気、特に人々の間での身体物質
の交換により伝わる後天性免疫不全症候群(「エイ
ズ」)や肝炎等の致命的にして現在では不治の病気の現
在続いている存在から生じるものである。これらの病気
は医療機関を注射用およびカテーテルまたはカニューレ
挿入用に使い捨て針を専用するように仕向けた。
The problem arises from the ongoing presence of terrible and now incurable diseases such as acquired immunodeficiency syndrome ("AIDS") and hepatitis, transmitted by the exchange of bodily substances between people. It is. These conditions have led medical institutions to dedicate disposable needles for injection and catheter or cannulation.

しかし、医療関係者自体にとっては感染した患者から
引き抜いた後で針先端に不用意に触れることにおいて厳
しい危険が残る。医療用針は極端に鋭利となるように且
つ僅かな圧力のみで皮膚や肉を刺すように特定的に設計
され製造される。
However, a severe danger remains for the healthcare professional in carelessly touching the needle tip after withdrawal from an infected patient. Medical needles are specifically designed and manufactured to be extremely sharp and to pierce skin and flesh with only slight pressure.

その結果、普通なら取るに足りないかすり傷やちくり
と刺す傷にすぎないものが多くの医療者その他に厳しい
病気あるいは死さえももたらす恐れがあるし、また実際
にもたらしている。言うまでもなく、健康管理の専門家
たちはこの危険によく気付いており、かかる不用意な刺
しを避けるためにかなりの用心をしている。かくて、こ
の危険は「確率」ベースではきわめて小さな値に低下し
ている。それにもかかわらず、現場の医師や看護婦や技
術者たちにとって危険にさらされる恐れはきわめて広範
囲にわたるので時として刺しは避けがたい。実際問題と
して、このような個人が偶発的な刺しの発生率を例えば
1年に1回、あるいは多分2,3年に1回以下に低下させ
ることは事実上不可能である。
As a result, what would otherwise be insignificant or abrasions and pricks can and do cause severe illness or even death for many medical professionals. Needless to say, healthcare professionals are well aware of this danger and take considerable precautions to avoid such careless stings. Thus, this danger has dropped to a very small value on a “probability” basis. Nevertheless, stabs are sometimes unavoidable because the risks at stake for doctors, nurses and technicians on the ground are so widespread. As a practical matter, it is virtually impossible for such individuals to reduce the incidence of accidental stings, for example, less than once a year, or perhaps once every few years.

もちろん、すべてのかかる刺しが伝染可能な致命的病
気をもつ患者による針の汚染を招来するとは限らない。
にもかかわらず、これらの偶発事故で有為な数の医療職
員が死ぬ−そしてもちろんより多数の人々が重病になる
−に充分な医療関係者や充分なかかる患者がいるのであ
る。
Of course, not all such stings will result in needle contamination by patients with infectious and fatal diseases.
Nevertheless, there are enough medical personnel and enough patients to die of a significant number of medical personnel in these contingencies-and of course more people are seriously ill.

この問題の議論においては、注射器と併用される型式
の針が普通目立ってくる。「皮下」という語は医療界で
の現在の用法からやや変化してきているが、本発明者は
明確と簡単のために注射を与えるために注射器と併用さ
れる針を「皮下針」と称することにする。血液を抜く場
合に用いられる針を と呼ぶことにする。この用語法により、本発明者はすべ
てのかかる針をカニューレ挿入、即ち、本発明の分野に
用いられる針と明瞭に区別するつもりである。
In discussing this problem, needles of the type used with syringes are usually prominent. Although the term "subcutaneous" has changed somewhat from its current use in the medical world, the present inventors refer to needles used with syringes to give injections for clarity and simplicity "subcutaneous needles". To Needle used to draw blood I will call it. By this terminology, we intend to clearly distinguish all such needles from cannulated, ie, needles used in the field of the present invention.

皮下および は顕著に且つ大量に使用されるためしばしば論議され
る。しかし、興味深いことには、皮下および を使用するに当たって伴う実際の手動操作は刺し事故を
避けるには比較的好都合である。
Subcutaneous and Are often discussed because they are used prominently and in large quantities. But interestingly, subcutaneous and The actual manual operation involved in using is relatively convenient to avoid stab accidents.

更に具体的には、皮下針を患者から引抜いた後では、
その針を使用している人はある状況(例えば筋肉注射)
においては両手をその針の適正な処理に利用しうる。通
常の状況では彼または彼女は更に患者に注意する前にす
ばやくそれを包んで捨てることができる。
More specifically, after withdrawing the hypodermic needle from the patient,
Some people are using the needle (eg, intramuscular injection)
In, both hands can be used for proper processing of the needle. Under normal circumstances he or she can quickly wrap it up and discard it before paying attention to the patient.

他の多くの状況(例えば静脈注射)においては皮下針
を使用する人はほとんど常に、針が適正に蔽われうるま
でその針を少なくとも保持すべく片手は自由である。ま
た器用さをもっと必要とするある状況(例えば採血)で
は、 を使用する人は安全な処置に時間があるまでその針を邪
魔にならない所に一時的に置くのに通常少なくとも1秒
程度の時間は見出すことができる。
In many other situations (eg, intravenous injection), a person using a hypodermic needle is almost always free with one hand to at least hold the needle until the needle can be properly covered. Also, in certain situations where more dexterity is needed (eg blood sampling) The person using the can usually find at least one second or so to temporarily place the needle out of the way until safe treatment has time.

(ここでの本発明者の議論はカニューレ挿入の手順と対
照した場合の、注射または採血の手順における比較的低
い危険に向けられていることが理解されよう。従って本
発明者は筋肉注射に用いられたいったん適正に蔽われた
皮下針は必然的に安全であると言うつもりはない。即
ち、もちろん不用意な開包その他多くの種類の事故のあ
る程度の可能性は残るのである。) もちろん、注射および はカニューレ挿入手順よりも比較的危険が少ないという
上記の一般的主張には例外がある。即ち、学習状況や緊
急事態や、そして通常の操作が患者の精神的または肉体
的状態によって複雑化する状況がある。しかし、これら
は、恐らく、皮下および のすべての使用例の10%から20%の間にすぎない。
(It will be understood that our discussion here is directed to the relatively low risk of injection or blood collection procedures when contrasted with the cannulation procedure. Once properly shielded, the hypodermic needle is not necessarily said to be safe, i.e., of course, there remains some possibility of inadvertent opening and many other types of accidents.) Injection and There is an exception to the above general claim that is less dangerous than the cannulation procedure. That is, there are learning situations, emergencies, and situations where normal operations are complicated by the patient's mental or physical state. But these are probably subcutaneous and Only between 10% and 20% of all use cases.

静脈または他のカニューレの挿入の手順は偶発的な刺
しの回避にはそれほど好都合ではない。例えば患者の血
管内にカニューレを据え付けた場合、カニューレは患者
の血液を身体外部に搬送するための開いた経路を潜在的
に形成する。
The procedure of inserting a vein or other cannula is not very convenient for avoiding accidental stings. For example, when a cannula is placed in a patient's blood vessel, the cannula potentially creates an open path for transporting the patient's blood out of the body.

それ故、患者の血管はこの経路が典型的には患者の身
体内へ注射されるべき流体で加圧されている嵌合用チュ
ーブに連結されるまでそして連結されている間はしっか
りと閉塞されねばならない。実際には、医師、看護婦ま
たは技術者は通常、ちょうどカニューレの先端において
患者の身体の外部に手動で押圧することにより血管を閉
塞するものである。
Therefore, the patient's blood vessels must be tightly closed until and while this pathway is typically connected to a mating tube that is pressurized with the fluid to be injected into the patient's body. No. In practice, a physician, nurse or technician will usually occlude a blood vessel by manually pressing it outside the patient's body, just at the tip of the cannula.

この圧力はチューブがカニューレに取付けられるまで
継続的に維持される。このことから理解されるように、
医療者の両手が自由になる前に、両手が自由でない中間
的な時間がある。
This pressure is maintained continuously until the tube is attached to the cannula. As you can see from this,
Before the clinician's hands are free, there is an intermediate time during which the hands are not free.

ある場合には、カニューレを据え付けるのに用いられ
る針は中空であり、チューブはその針の背に一時的に連
結させればよい。しかしこれは実際には一時的な安心で
しかない、何故なら結局チューブを針から除去し、針を
患者から除去し、チューブをカニューレに再連結せねば
ならないからである。
In some cases, the needle used to mount the cannula is hollow and the tube may be temporarily connected to the back of the needle. However, this is in fact only a temporary relief, since eventually the tube has to be removed from the needle, the needle has to be removed from the patient and the tube has to be reconnected to the cannula.

またある場合には、針を使用する人は開包された針を
一時的に置くための皿(トレー)を、患者の腕の届かな
いところに移動することなく予め身近に置くことができ
る。しかし、この選択は常に利用しうるわけではなく、
いずれにせよこのようなトレーを使用することはそれ自
体危険な提案である。
Also, in some cases, the user of the needle can place a tray (tray) for temporarily placing the opened needle close to the patient's arm without moving it. However, this option is not always available,
In any case, the use of such a tray is a dangerous proposal in itself.

その結果、静脈チューブ等を頻繁に始動させる医療者
は典型的には針を片手で蔽うことに熟達してくる。従来
これは継続する問題への最も問題の少ない解決法であっ
た。
As a result, clinicians who frequently activate venous tubes and the like typically become skilled at obscuring the needle with one hand. Historically, this has been the least problematic solution to a continuing problem.

それにもかかわらず、それはきわめて貧弱な解決法で
ある。それは精密には遅かれ早かれ堕落する種類の措置
であり、偶然のかすり傷や刺しに至るものであり、それ
によって統計的には厳しい病気や死に至るものである。
Nevertheless, it is a very poor solution. It is a type of measure that will fall, sooner or later, precisely, leading to accidental scratches and stabs, and thus statistically severe illness and death.

第16図は現代の市販されている標準カニューレ挿入キ
ットを一般的に代表する装置を示す。健康管理業におい
てかかる従来装置に対して親しい用語は「I.V.挿入セッ
ト」−“intravenous"なる語のイニシャル−である。
FIG. 16 shows a device that is generally representative of a modern, commercially available standard cannulation kit. A familiar term for such conventional devices in the healthcare industry is "IV insertion set"-the initial of the word "intravenous".

針はステンレス鋼であり第16図で左端であるその前端
においてきわめれ鋭い。針のシャンクは成形されたプラ
スチック円筒の前端内に永久的に固着され、針の鋭い端
は図示のように円筒から前方へ突出している。円筒は典
型的にはポリカーボネートで作ってよい。
The needle is stainless steel and is sharp and sharp at its front end, which is the left end in FIG. The needle shank is permanently secured within the front end of the molded plastic cylinder, with the sharp end of the needle projecting forward from the cylinder as shown. The cylinder may typically be made of polycarbonate.

後に明らかになる理由から、針には中空であること
が、好ましいが必ずしもそうでなくてもよい。本発明者
はこれらの物品の製造細部には通じていないが、針は圧
嵌または縮み嵌合により、あるいはプラスチック円筒を
針上の定位置に成形することにより、円筒に固着させて
よいと思われる。
It is preferred, but not necessary, that the needle be hollow for reasons that will become apparent hereinafter. The inventor is not familiar with the manufacturing details of these articles, but believes that the needle may be secured to the cylinder by a press or shrink fit or by molding a plastic cylinder into place on the needle. It is.

別個のカテーテル組立体または「カニューレ」が針の
前方突起部分上にきわめてきっちりと、しかし除去可能
に、嵌合している。カニューレのテーパした前部は患者
の皮膚および肉を貫通して針と共に摺動する。
A separate catheter assembly or "cannula" fits very tightly, but removably, on the forward projection of the needle. The tapered front of the cannula slides with the needle through the patient's skin and flesh.

カニューレの後部またはハブは半径方向に拡大され
て、静脈内供給管等の標準直径管のためのごく僅かにテ
ーパした後方容器を画成するべく形成されている。カニ
ューレ、または少なくともその針のシャンク上にきっち
り嵌合されている部分は周知の商品名「テフロン」の下
に市販されいるごとき生物学的には不活性だがきわめて
つるつるした材料でできている。ハブは典型的には高分
子重量ポリプロピレン等でできている。
The posterior or hub of the cannula is radially enlarged to define a very slightly tapered posterior container for a standard diameter tube such as an intravenous supply tube. The cannula, or at least the portion of the needle that fits snugly over the shank, is made of a biologically inert but extremely slippery material such as that sold under the well-known trade name "Teflon". The hub is typically made of high molecular weight polypropylene or the like.

使用に当たっては、針およびカニューレを共に患者の
血管内に−あるいは場合によっては身体腔内、または膿
瘍内、または流体連通を確立すべき個所ならどこへでも
−挿入する。前述したように、次いで装置を使用する医
療者は通常針先端のすぐ前方で患者の身体の外部に圧力
を加えて血液の流出を防止する。
In use, the needle and cannula are both inserted into the patient's blood vessels-or possibly into a body cavity or abscess, or wherever fluid communication is to be established. As mentioned above, the clinician who subsequently uses the device applies pressure to the exterior of the patient's body, usually just in front of the needle tip to prevent blood bleeding.

次いで医療者は針を引抜き、カニューレを身体内の定
位置に残す。最後にカニューレの後端における容器内へ
標準直径チューブを挿入することにより流体連通が完了
する。
The clinician then withdraws the needle and leaves the cannula in place in the body. Finally, fluid communication is completed by inserting a standard diameter tube into the container at the rear end of the cannula.

典型的なカニューレ挿入セットにおいては、円筒の後
部は円筒とカニューレの材料の性質上の違いを参酌し
て、カニューレの後端ときわめて同様に形成されてい
る。この成形によりカニューレではなく円筒への標準チ
ューブの取付けが可能となる。
In a typical cannulated set, the back of the cylinder is formed very much like the back end of the cannula, taking into account differences in the material properties of the cylinder and the cannula. This molding allows the attachment of the standard tubing to a cylinder rather than a cannula.

使用に当たって、管状部を取付けたままカニューレだ
けを患者の身体内に残すのが必要でないか望ましくない
場合には−あるいはすぐそうすることが望ましくない場
合には、鋼製の針を介して静脈内等の連結を行なえばよ
い。針を有利には中空にしたのはこのためである。
In use, if it is not necessary or desirable to leave only the cannula in the patient's body with the tubular portion attached-or if it is not desirable to do so immediately, intravenously via a steel needle And so on. This is why the needle is advantageously hollow.

各挿入セット上には定位置に別個の安全カバー(不図
示)を典型的には供給する。この別個の安全カバーは円
筒をしっかりと把持すると共に針をすっかり蔽い、偶発
的な刺しを防止し且つ使用前における環境内の諸物質に
よる針の偶発的な汚染を防止する。
A separate safety cover (not shown) is typically provided in place on each insert set. This separate safety cover securely grips the cylinder and completely covers the needle, prevents accidental sticks and prevents accidental contamination of the needle with materials in the environment prior to use.

挿入セットを用いるには、この安全カバーを完全に除
去して傍らに置かねばならない。
In order to use the insert set, this safety cover must be completely removed and set aside.

すでに概説したように、我々の関心の中心は次に、針
が使用時に、患者内の物質により汚染されうるという可
能性に移る。従って安全カバーを針の鋭い端上に再びか
ぶせて偶発的な刺しを防止し、特に、患者以外の人々と
針上のありうべき汚染物との接触を防止すべきである。
As already outlined, our focus is now on the possibility that the needle, when used, can be contaminated by substances in the patient. Thus, the safety cover should be re-covered over the sharp end of the needle to prevent accidental stabs and, in particular, to prevent contact of non-patients with possible contaminants on the needle.

ここが従来技術が有効でありえない点である。何故な
ら安全カバーを再びかぶせる過程は前述した危険を受け
やすいからである。本発明者の知る限り、医療品市場は
この問題を解決することを目指した器具または装置を欠
いている。
This is where the prior art cannot be effective. This is because the process of reapplying the safety cover is susceptible to the dangers described above. To the inventor's knowledge, the medical product market lacks instruments or devices aimed at solving this problem.

かりにも適切でありうる最も近い安全装置は、実際に
は異なる分野、即ち皮下針の分野にある。その装置はIC
Uメディカル株式会社なる会社から“ICU High Risk Nee
dle"の商品名の下に市販されている特殊な形態の皮下注
射針である。
The closest safety devices that may also be suitable for weighing are actually in a different field, namely the field of hypodermic needles. The device is an IC
From U Medical Co., Ltd. “ICU High Risk Nee
A special form of hypodermic needle marketed under the trade name "dle".

このICU装置には皮下針自体の軸上に担持された摺動
外被が取付けられている。使用後に、この外被は針先端
上で前進せしめられる。
This ICU device has a sliding jacket carried on the shaft of the hypodermic needle itself. After use, the jacket is advanced over the needle tip.

この装置は疑いもなく有用な目的に役立つものであ
り、ここで関心のある問題に微かに類似した問題に向け
られた明らかに唯一の商業的努力であるものを批判する
ことは勿論本発明者の望むところではない。一方、その
装置は明らかに言及しておくべき制約を有している。
This device undoubtedly serves a useful purpose, and of course we criticize what is clearly the only commercial endeavor directed to a problem slightly similar to the problem of interest. Is not what you want. On the other hand, the device has limitations that must be explicitly mentioned.

第1に、ICU High Risk Needleは“high risk"の
(高い危険の)患者であることが分かっている患者にの
み使用するために、特別の価格で特別の品目として提供
されているものである。伝染可能な致命的病気をもつす
べての患者が高い危険であると分かっているわけではな
い。
First, the ICU High Risk Needle is offered as a special item at a special price for use only with patients known to be "high risk" patients . Not all patients with transmissible fatal diseases are known to be at high risk.

第2に、外被は針をぷつっと取外すに充分なてこの作
用でもって横方向の力を不用意に加える恐れがあると思
われる。針の途中に取付けられている。もし外被を完全
に前進させないうちにそれが起きたら、偶発的な刺しの
可能性はかなりのものとなる恐れがある。
Secondly, it is believed that the jacket may inadvertently apply lateral forces with the leverage sufficient to pop the needle. Attached in the middle of the needle. If that happens before the mantle is fully advanced, the chance of accidental stabbing can be substantial.

第3に、外被が前進時に定位置にロックすること−あ
るいは、もしそうであっても、それが仕事場での正常な
震動に耐えるに充分なほどしっかりとロックすること
は、この製品についての使用説明書からは明らかではな
い。このような特徴がなければ、この装置はきわめて限
定された保護を提供するとしか思えない。
Third, having the jacket lock in place when advancing-or, if at all, locking it tight enough to withstand normal vibrations in the workplace is an issue with this product. It is not clear from the instructions for use. Without such features, the device would only seem to provide very limited protection.

最後に、すでに示唆したように、このICU製品はカニ
ューレ等の挿入に用いるものとして設計されているもの
でもなく、また提供されているものでもない。それはか
かる使用のためにはかなりの修正を要するものと思われ
る。
Finally, as already suggested, this ICU product is neither designed nor provided for cannula insertion. It would require considerable modification for such use.

医療用針を遮蔽する装置のために多数の特許が発行さ
れているが、それらは事実上すべて皮下または のものである。これらの特許のうちただ1つのものが静
脈内カニューレを据え付ける際に用いられる針に言及し
ているだけである。それは1986年6月3日にジャニン・
シー・ジャガー等に特許された米国特許第4,592,744号
である。このジャガー特許の導入部は例えば以下のよう
に言及している。
Numerous patents have been issued for devices that shield medical needles, but they are virtually all subcutaneous or belongs to. Only one of these patents mentions a needle used in installing an intravenous cannula. It was Janin on June 3, 1986.
U.S. Pat. No. 4,592,744 to Sea Jaguar et al. The introductory part of the Jaguar patent mentions for example:

「針後退手段、特に後退可能な針を有する皮下針を有
する安全静脈穿刺装置、後退可能な針を有する および後退可能な針を有する静脈注射装置。」 しかし、ひとたびこの特許の導入部を過ぎると、ジャ
ガー等は彼等の開示を皮下および に絞っている。彼等はその発明を静脈注射装置に適用す
る可能性について二度と言及していないのである。
"Needle retraction means, particularly a safety venipuncture device having a hypodermic needle having a retractable needle, having a retractable needle And an intravenous injection device having a retractable needle. However, once past the introductory part of the patent, Jaguar et al. Is squeezed. They have never mentioned the possibility of applying the invention to an intravenous device.

換言すれば、ジャガー特許は本発明の分野内の開示を
包含していることを表わしているが、それがそうとは見
えないのである。ジャガーの開示はカニューレを患者内
に安全に挿入することに向けられたなんらの具体的な開
示をも含んではいない。
In other words, the Jaguar patent indicates that it encompasses disclosure within the field of the present invention, but that does not appear to be the case. The Jaguar disclosure does not include any specific disclosure directed to safely inserting a cannula into a patient.

ジャガー等は皮下針の医療者保護封入物内への後退を
容易にする装置を図示説明はしている。彼等はまた の同様な封入物内への後退を同様に容易にする他の装置
をも図示説明している。これらの装置のいずれにおいて
も、後退手順は比較的厄介である。
Jaguar et al. Illustrate and illustrate a device that facilitates retraction of a hypodermic needle into a physician-protected enclosure. They also Other devices are also shown and described which facilitate retraction of the same into a similar enclosure. With any of these devices, the retraction procedure is relatively cumbersome.

皮下装置において、針はハンドル内に嵌合される注射
器の前端に比較的きっちりとした圧嵌により装着され
る。また針はハンドルの前部の穴を介して比較的緩い圧
嵌状態で延びている。
In a subcutaneous device, the needle is mounted by a relatively tight press fit on the front end of a syringe that fits within the handle. The needle also extends through a hole in the front of the handle in a relatively loose press fit.

使用後に、注射器をハンドルの後端からまるごと引抜
き、針をハンドルとの前端圧嵌状態からハンドル内の空
洞内へ後方に運ばねばならない。そしてハンドルの後端
から逃げるには広すぎるフランジ内に針を担持し、従っ
て注射器の前端とのきっちりとした圧嵌状態から引抜
く。こうして針はハンドル内に捕捉される。
After use, the syringe must be withdrawn completely from the rear end of the handle, and the needle must be moved backward from the front end press fit with the handle into the cavity in the handle. The needle is then carried in a flange that is too wide to escape from the rear end of the handle, thus withdrawing from a tight fit with the front end of the syringe. The needle is thus captured in the handle.

においては、血液回収容器は使用時に初期には外側ハウ
ジング及び/又はハンドル内に封入されている。針の後
端はきっちりした摩擦嵌合状態で該容器上の弾性栓を貫
通する。
In, the blood collection container is initially enclosed in an outer housing and / or handle during use. The rear end of the needle penetrates the elastic stopper on the container in a tight friction fit.

しかる後、この容器を道具として用いて針をハンドル
の前端からはずす。そして容器栓を針の後端から引抜
き、これで血液サンプルを入れた容器をハンドルから取
外すことができる。容器を引抜くにつれて、針はそのフ
ランジによりハンドル内に捕捉される。
Thereafter, the needle is removed from the front end of the handle using the container as a tool. The container stopper is then withdrawn from the back end of the needle, which allows the container containing the blood sample to be removed from the handle. As the container is withdrawn, the needle is captured in the handle by its flange.

かくして上述したジャガー発明の2つの形態は使用者
がハンドルの穴を介して実際に針をずっと引戻すことを
必要とすることになる。そして針がハンドル空洞内に完
全に収まるまでこの運動を続けねばならない。
Thus, the two forms of the Jaguar invention described above require the user to actually pull the needle back all the way through the hole in the handle. This movement must then be continued until the needle is completely within the handle cavity.

後にすぐにわかるように、長さ約1インチ(2.54cm)
を超える針の場合はこの操作は片手のみを用いて行なう
のは困難である。この困難さは、よくあるように使用者
の注意の一部のみをもって操作を行なうとすれば倍加す
る。
About 1 inch long (2.54 cm), as you will soon see
It is difficult to perform this operation using only one hand in the case of a needle exceeding. This difficulty is compounded if the operation is performed with only a part of the user's attention, as is common.

大抵の場合、必要な手動操作は次々と幾つかの運動を
含まねばならない。必要とされるのは複雑な運動であ
り、その各段階は典型的には針の長さおよび使用者の手
の大きさを比して比較的大きな振幅のものである。
In most cases, the necessary manual operations must involve several movements one after the other. What is required is a complex movement, each step of which is typically of relatively large amplitude in comparison to the length of the needle and the size of the user's hand.

生化学の問題としては、このような大振幅で複雑な運
動の必要は明確で確実な、それ故安全な後退にとって本
来的に不利である。これは煩瑣な状況下では医療者にと
って特にそうである。
As a matter of biochemistry, the need for such large-amplitude and complex movements is inherently disadvantageous for a clear, secure and therefore safe retreat. This is especially true for medical personnel under complex circumstances.

ジャガーの発明の皮下および に特定的な他の要因は手順を更に厄介で困難にする。ま
ず、ジャガーの皮下針については、適正な後退は2つの
摩擦レベル間の設計関係の維持に依存する。これらの関
係はあまりにも容易に覆えされるものである。
Jaguar invention subcutaneous and Other factors specific to the procedure make the procedure more cumbersome and difficult. First, for the Jaguar hypodermic needle, proper retraction depends on maintaining a design relationship between the two friction levels. These relationships are too easily subverted.

例えば、それらは装置を使用する人の知識を超えて、
保管中の温度変化により乱されうる。それらはまたハン
ドルの後部の大きな開口を介してハンドルと針フランジ
間の露出した継目内への、血液やサンカロース溶液等の
凝結性または粘着性物質の漏れによっても乱されうる。
For example, they go beyond the knowledge of the person using the device,
May be disturbed by temperature changes during storage. They can also be disturbed by the leakage of coagulable or sticky substances, such as blood and sancalose solutions, into the exposed seam between the handle and the needle flange through the large opening in the back of the handle.

そして必要な摩擦関係はまた注射器先端の、針フラン
ジの後部におけるその嵌合容器内への不完全な挿入によ
っても乱されうる。その手順は、多くの場合製造家側の
人によってではなくて現場の医療技術者により行なわれ
るものであって、少なくとも原理的には摩擦嵌合表面の
いずれかを破損する恐れがある。
And the necessary frictional relationship can also be disturbed by the imperfect insertion of the syringe tip into its mating receptacle at the rear of the needle flange. The procedure is often performed by the on-site medical technician, rather than by the manufacturer, and may at least in principle damage any of the friction fit surfaces.

かかる状況において、針を後退させる−後退のための
適正な手段を残すことなく−前に、注射器を針フランジ
から抜取ることができる。
In such a situation, the syringe can be withdrawn from the needle flange before retracting the needle-without leaving the proper means for retraction.

ジャガーの については、後退のための配置は確実な操作にとって更
に不利である。
Jaguar's For, the arrangement for retraction is even more disadvantageous for reliable operation.

のフランジはそれをハンドル内へ引戻しる前に実際には
外さなければならない。
The flange must actually be removed before pulling it back into the handle.

いずれにせよ、カニューレ挿入装置に用いるためにジ
ャガーの発明がどのように構成されるか、あるいはどの
ように機能するかは示唆されていない。前述したよう
に、それは本発明の分野である。
In any case, it is not suggested how the Jaguar invention would be configured or function for use in a cannula insertion device. As mentioned above, it is a field of the present invention.

他の幾つかの先行技術は皮下注射器の自動的または半
自動的再外装のための装置を記載している。しかし、こ
れらは静脈内カニューレの使用の可能性について言及さ
えしていない。
Some other prior art describes devices for automatic or semi-automatic re-sheathing of hypodermic syringes. However, they do not even mention the possibility of using an intravenous cannula.

ハラーの米国特許第4,026,287号はこれらのうちでは
比較的秀れたものの1つである。というのはそれは使用
済みの針を一体的に頑丈な構体内の空洞内へ後退させる
とを少なくとも規定しているからである。しかし、ハラ
ーの装置は使用後に注射器プランジャを針フランジの背
中の中へ螺入して、フランジのまわりのもろい密封具を
破壊してから針を後退させることを必要とする。
Haller, U.S. Pat. No. 4,026,287, is one of these relatively superior. Since it at least specifies that the used needle be retracted integrally into the cavity of the sturdy structure. However, Haller's device requires that the syringe plunger be threaded into the back of the needle flange after use, breaking the fragile seal around the flange and then retracting the needle.

ハラー特許はまた注射器筒内への指先の不用意な挿入
に対しての保護もしていない。ハラーの注射器プランジ
ャが筒の後部における戻り止めによってのみ保持されて
定位置に残る恐れがあるということはもっと容易ならな
いことである。
The Haller patent also does not protect against inadvertent insertion of a fingertip into a syringe barrel. It is no easy matter that Haller's syringe plunger can only be held in place by a detent at the rear of the barrel.

かくしてハラー特許のプランジャは注射器が戻り止め
を過ぎて偶発的に震動すると危険にも針を再び前進させ
易い。加えて、ハラー特許の装置および以下に論じる他
の装置の大部分は、その使用後の外被構成が初期または
使用前の構成と少なくとも同じ長さ−あるいは場合によ
ってはより長い−であることにおいて不利である。
Thus, the Harrah patent plunger is prone to dangerous re-advancing of the needle if the syringe accidentally shakes past the detent. In addition, most of the devices of the Haller patent and other devices discussed below, in that the jacket configuration after use is at least as long-or even longer-as the initial or pre-use configuration. Disadvantageous.

捨てるべき装置、特にこじ開けると危険なものは、そ
れほど突出させるべきではなく、また多段階構造を有す
るべきではない。このような構成は破損や潜在的には重
大な事故を招く。
Devices to be discarded, especially those that are dangerous to pry open, should not protrude too much and should not have a multi-stage structure. Such a configuration can lead to breakage and potentially serious accidents.

(なおついでに、ここの文脈ではハラー特許の発明の名
称はやや誤解を招く恐れがある。その名称は「後退可能
なカニューレを備えた注射器」である−しかし、彼女の
用語「カニューレ」は内在的カテーテル・カニューレを
指すのではなくて、注射器本体の前部を単に指すもので
ある。) ミッチェルの米国特許第4,631,057号も針を外被の密
封されていない前端を介して指先に接近しうる状態に残
すものである。ミッチェルの装置もハラーの装置と共
に、装置をその安全戻り止めから震動ではみ出させるこ
とへの望ましくない感度と、加えて、使用後の同様な望
ましくない突出した構成とを共有している。
(Additionally, in this context, the name of the Harrah patent invention is somewhat misleading; its name is "Syringe with retractable cannula"-but her term "cannula" is intrinsic. Mitchell's U.S. Pat. No. 4,631,057 also provides access to the fingertip through the unsealed front end of the jacket, rather than pointing to the catheter cannula but to the front of the syringe body.) It is something to leave. Mitchell's device, together with Haller's device, shares the undesired sensitivity to shaking the device out of its safe detent and, in addition, a similar undesirable overhang after use.

戻り止めから震動ではみ出してしまうことへの同様な
弱みおよび作用後の同様な突出した構成を持つが、指先
挿入に対してはより良好な前部遮蔽を少なくとも設けて
いる他の特許された装置として米国特許第4,573,976号
(サンプソン)、第4,643,199号(ジェニングズ,ジュ
ニアー等)および第4,643,200号(ジェニングズ,ジュ
ニアー)がある。
Other patented devices with similar weaknesses to shaking out of detent and similar protruding configuration after action, but with at least better front shielding against fingertip insertion U.S. Pat. Nos. 4,573,976 (Sampson), 4,643,199 (Jennings, Jr., etc.) and 4,643,200 (Jennings, Jr.).

針の後退位置からの震動によるはみ出しに対するもっ
と積極的な抵抗を与えることで言及に価するのは、サン
プソン等の米国特許第4,425,120号である。その装置は
使用に当たって手動操作が必要とされる複雑さでそのよ
り良好な安全ロックに苦しむものである。
It is US Pat. No. 4,425,120 to Sampson et al. Which is worth mentioning by providing more aggressive resistance to vibration expulsion from the needle retracted position. The device suffers from its better safety lock at the complexity required to be manually operated in use.

同様な観察は、リーソンの米国特許第3,890,971号に
も当てはまるが、この特許は使用後の比較的コンパクト
で安定した構成を、しかし再外装を行なうために比較的
複雑な機構および大振幅の運動を代価にして提供するも
のである。
Similar observations apply to Leeson's U.S. Pat.No. 3,890,971, which has a relatively compact and stable configuration after use, but relatively complex mechanisms and large amplitude motion to perform re-shedding. It is provided at a price.

皮下注射器の単に視覚的な遮蔽または蔽いを与えるた
めの数多くの装置も特許されている。これらの中には米
国特許第2,876,770号(ホワイト)、第2,674,246号(バ
イアー)および第3,134,380号(アーマオ)がある。か
かる装置は危険なほどに鋭くて汚染される可能性のある
針の存在を効果的に隠すので、ここでの目的にしては実
際には逆効果である。
Numerous devices have also been patented for simply providing a visual shield or occlusion of a hypodermic syringe. Among these are U.S. Pat. Nos. 2,876,770 (white), 2,674,246 (via) and 3,134,380 (armao). Such a device is actually counterproductive for the purposes here, since it effectively masks the presence of needles that are dangerously sharp and may become contaminated.

従って従来技術は本発明の分野−医療用内在的カニュ
ーレ挿入−において現代的な条件下での使用に適した安
全装置を提供できなかった。いかなる従来装置も患者内
にあった装置部分との接触から人々を適切に保護するも
のではない。特に、いかなる従来装置もかかる保護の有
効性にとって本質的な必要な確実で容易な操作を与える
ものではない。
The prior art has therefore failed to provide a safety device suitable for use under modern conditions in the field of the present invention-intrinsic medical cannulation. No conventional device adequately protects people from contact with device parts that were inside the patient. In particular, no conventional device provides the necessary secure and easy operation essential to the effectiveness of such protection.

本発明はカニューレを患者内に挿入するに当たって使
用される安全装置である。それはまたその後で、医療者
や、屑取扱い者や、使用後の装置と偶然の接触を有する
かもしれない他の人々を保護するのにも役立つものであ
る。この装置は患者内にあった装置部分との接触からか
かる個人のすべてを保護するものである。
The present invention is a safety device used in inserting a cannula into a patient. It also subsequently helps to protect medical personnel, waste handlers and other people who may have accidental contact with the used equipment. This device protects all such individuals from contact with parts of the device that were in the patient.

本発明の装置は患者に突き刺し、且つカニューレを患
者内の定位置に案内し運ぶための針を含む。この針は少
なくとも1つの鋭い端を備えた軸を有する。
The device of the present invention includes a needle for piercing the patient and for guiding and carrying the cannula into place within the patient. The needle has a shaft with at least one sharp end.

また本発明は少なくとも針の鋭い端を封入するように
なされた中空ハンドルを有する。このハンドルは特に人
々の指の届かないように鋭い端をそのように封入するよ
うになされている。
The present invention also has a hollow handle adapted to encapsulate at least the sharp end of the needle. The handle is particularly adapted to enclose sharp edges so that it cannot be reached by the fingers of people.

加えて、本発明は鋭い端がハンドルから突出した状態
で針の軸をハンドルに固着させるための幾つかの手段を
含む。記述の一般性のために、本発明者はこれらの手段
を「固着手段」と称することにする。
In addition, the invention includes some means for securing the needle shaft to the handle with the sharp end protruding from the handle. For the generality of the description, we will refer to these means as "sticking means".

本発明は更に、固着手段を解除し且つ針の鋭い端をハ
ンドル内に後退させるための幾つかの手段を含む。一般
性のために、本発明者はこれらの手段を「解除および後
退手段」と呼ぶことにする。これらの手段による針の後
退は実質的に永久的である。
The present invention further includes some means for releasing the anchoring means and retracting the sharp end of the needle into the handle. For generality, we will call these means "release and retraction means". Retraction of the needle by these means is substantially permanent.

本発明の解除および後退手段は簡単な一体的運動によ
り手動で作動可能である。「簡単な一体的」運動によ
り、本発明者は複合的でない運動、即ち、ただ1つの方
向での単一段階の行程または移動を必然的に伴う運動を
意味する。
The release and retraction means of the present invention can be manually actuated by a simple integral movement. By "simple integral" movement, we mean a non-complex movement, i.e., one that involves a single step of travel or movement in only one direction.

この運動の振幅は針の長さよりも実質的に短い。ある
いは、それは一般に使用者の指または手の大きさに比較
して小さいと言ってもよい。
The amplitude of this movement is substantially shorter than the length of the needle. Alternatively, it may be said to be generally small compared to the size of the user's finger or hand.

上記は最も一般的な形態での本発明についての説明で
ある。しかし、理解されるように、本発明の効力を特に
最適化するために本発明者が本発明に組みたい付加的な
特徴がある。
The above is a description of the present invention in its most general form. However, as will be appreciated, there are additional features that the inventor wishes to incorporate into the present invention to specifically optimize the efficacy of the present invention.

かかる望ましく且つ好ましい特徴としては、ハンドル
内に画成された保護すべき人々の指に比較して小さいが
針を通すには充分に大きい穴がある。もう1つの好まし
い特徴はハンドルの外部から操作可能で解除および後退
手段の一部をなすトリガー機構である。
Such desirable and preferred features include a hole defined in the handle that is small compared to the fingers of the people to be protected, but large enough to pass the needle. Another preferred feature is a trigger mechanism operable from outside the handle and forming part of the release and retraction means.

解除および後退手段はまた好ましくは、針の鋭い端を
ハンドル内へ後退させるように積極的に付勢するための
例えばコイルばね等の幾つかの手段を含む、実際に後退
が生じた後で、これらの付勢手段は好ましくは、針の鋭
い端をハンドル内に後退された状態に保持するために作
動し続ける。
The release and retraction means also preferably include some means for positively biasing the sharp end of the needle into the handle, such as a coil spring, for example, after actual retraction occurs, These biasing means preferably continue to operate to keep the sharp end of the needle retracted within the handle.

本発明は好ましくは、針から延び針に固定され、且つ
固着手段の一部をなすブロックを含む。このブロック
は、針の鋭い端がハンドルから突出した状態で、ハンド
ル内に係止されるようになされている。
The present invention preferably includes a block extending from the needle and secured to the needle and forming part of the securing means. The block is adapted to be locked in the handle with the sharp end of the needle protruding from the handle.

このブロックは、その存在時に、また解除および後退
手段に応答して針をハンドル内へ引込ませる。解除およ
び後退手段は好ましくは装置使用者の片手により作動可
能である。また、使用者が作動時に装置を見ることなし
にこれらの手段を作動することができるのも特に好まし
い。
This block retracts the needle into the handle when present and in response to release and retraction means. The release and retraction means are preferably operable by one hand of the user of the device. It is also particularly preferred that these means can be activated without the user having to look at the device when activated.

更に具体的には、ハンドル内およびブロック上にそれ
ぞれ画成されるストッパ要素を設けることが好ましい。
これらの要素は互いに係合してブロックが針を後退させ
るのを制止する。
More specifically, it is preferred to provide a stopper element defined in the handle and on the block, respectively.
These elements engage each other to stop the block from retracting the needle.

また、手動操作可能な解除部材を含むトリガー機構を
設けることが好ましい。このトリガー機構はストッパ要
素を互いに係脱させてブロックを解除しこれによって針
を後退させる。
Preferably, a trigger mechanism including a manually operable release member is provided. The trigger mechanism disengages the stop elements from each other to release the block and thereby retract the needle.

前述したように、本発明の装置はカニューレと併用さ
れるためのものである。カニューレは針上に嵌合しそれ
によって患者の身体内へ案内される。
As mentioned above, the device of the present invention is for use with a cannula. The cannula fits over the needle and is thereby guided into the patient's body.

従ってカニューレは本発明の環境の一部とみなしても
よい。しかし、幾つかの目的のためには、特許請求の範
囲に示した程度まで、カニューレを本発明自体の一部と
みなすことが適切である。
Thus, the cannula may be considered as part of the environment of the present invention. However, for some purposes, to the extent indicated in the claims, it is appropriate to consider the cannula as part of the present invention itself.

本発明の上記作動原理および利点のすべては添付図面
を参照して以下の詳細な説明を考察することにより更に
充分に理解されるであろう。
All of the above operating principles and advantages of the present invention will be more fully understood from the following detailed description considered with reference to the accompanying drawings.

第1図および第2図に示すように、本発明の好ましい
一実施例は成形された中空ハンドル10を含む。この実施
例はまたハンドル10の前端にしっかり固定された鼻部片
20と、ハンドル10内に摺動自在に配置されたキャリヤブ
ロック30とを含む。
As shown in FIGS. 1 and 2, one preferred embodiment of the present invention includes a molded hollow handle 10. This embodiment also includes a nose piece firmly secured to the front end of the handle 10.
20 and a carrier block 30 slidably disposed in the handle 10.

第1図および第2図の実施例はまた鼻部片20に近接し
てキャリヤブロック30をハンドルの前端近くに固着する
ラッチ40と、ブロック30により担持されハンドル10から
鼻部片20を貫通して延びる針50とを含む。
The embodiment of FIGS. 1 and 2 also includes a latch 40 which secures the carrier block 30 near the front end of the handle proximate to the nose piece 20, and which is carried by the block 30 and extends through the nose piece 20 from the handle 10. And a needle 50 that extends.

本発明のこの実施例の各部は、特に製造の容易および
経済性のために構成されている。従ってこの実施例の説
明では構成の多くの細部を挙げておく。つまり、かかる
細部のすべては当業者が本発明を現在もくろまれている
ごとく最上の態様で、特にきわめてコスト有効に実施し
うるように含まれているものとする。
The parts of this embodiment of the invention are specifically designed for ease of manufacture and economy. Accordingly, many details of the configuration are given in the description of this embodiment. In other words, all such details are to be included in such a manner that those skilled in the art can, at the present time, carry out the invention in the best possible manner, in particular in a very cost effective manner.

ハンドル10は好ましくはポリカーボネート等のプラス
チックから射出成形されたものだが、必ずしもそうでな
くてもよい。それはつまみストッパ15を形成すべく前端
近くで半径方向に拡大された長い、全体的に真円筒形の
外側グリップ表面11を含む。
The handle 10 is preferably injection molded from a plastic such as polycarbonate, but need not be. It includes an elongated, generally cylindrical outer gripping surface 11 that is radially enlarged near the front end to form a tab stop 15.

そしてつまみストッパは第2図により良く見られるよ
うにラッチ・ハウジング部15〜19の後部である。つまみ
ストッパ15は外側グリップ表面11よりずっと短いがそれ
と同軸状の真円筒である。
The knob stop is at the rear of the latch housing sections 15-19 as can be better seen in FIG. The knob stopper 15 is much shorter than the outer grip surface 11 but is a true cylinder coaxial with it.

ラッチ・ハウジング部15〜19の残余部分もその前端に
おいて幅広い横断方向ラッチ案内スロット16,18により
二等分されていることを除けば、円形的に対称である。
横断方向ラッチ案内スロット16,18は底面18と2つの対
向側壁16とを有する。
The remainder of the latch housing portions 15-19 are also circularly symmetric, except that they are bisected at their forward ends by wide transverse latch guide slots 16,18.
The transverse latch guide slots 16, 18 have a bottom surface 18 and two opposing side walls 16.

装置の端から見て、ラッチ案内スロット16,18の各側
壁16はつまみストッパ15の円形の弦に沿って形成されて
いる。従って事実上ラッチ案内スロット16,18は第2図
に明瞭に見られるようにラッチハウジング15〜19の前部
を2つの同一の直立柱に分割することになる。各柱は弦
上の線分として形成されている。
As viewed from the end of the device, each side wall 16 of the latch guide slot 16, 18 is formed along the circular chord of the knob stop 15. Thus, in effect, the latch guide slots 16, 18 divide the front of the latch housings 15-19 into two identical upright columns, as can be clearly seen in FIG. Each column is formed as a line segment on the chord.

同じく第2図により良く見られるように、ラッチハウ
ジング15〜19の前端近くには周方向溝19が形成されてい
る。この溝19はラッチ案内スロット16,18の底面から離
隔している。リッチハウジングの端部にはつまみストッ
パ15の直径よりも小さな直径のフランジ17がある。
2, a circumferential groove 19 is formed near the front ends of the latch housings 15-19. This groove 19 is spaced from the bottom surface of the latch guide slots 16,18. At the end of the rich housing there is a flange 17 with a smaller diameter than the knob stopper 15.

溝19もフランジ17も縦断面を矩形として形成するのは
好ましくない。むしろ、射出型からの除去を容易にする
と共に鼻部片20とのスナップ組付けを容易にするため
に、溝19とフランジ17は縦断面を円弧として形成するの
が好ましい。
It is not preferable that both the groove 19 and the flange 17 have a rectangular vertical section. Rather, the grooves 19 and flanges 17 are preferably formed as arcs in longitudinal section to facilitate removal from the injection mold and to facilitate snap assembly with the nose piece 20.

ハンドル10内にはラッチ案内スロット16,18の底面で
露出して縦方向中心孔12が形成されている。この孔はご
く一般的には真円筒形であるが、好ましくは型からのハ
ンドルの除去を容易にするためにハンドルの後端に向け
て広がるごく僅かなテーパもしくはドラフトを有する。
A vertical center hole 12 is formed in the handle 10 so as to be exposed at the bottom surfaces of the latch guide slots 16 and 18. The hole is very generally cylindrical, but preferably has a slight taper or draft that extends toward the rear end of the handle to facilitate removal of the handle from the mold.

しかし、孔12の後端の近くには、内方に円錐台状のス
トッパ表面14が形成されて孔12を僅かに挟めている。孔
12の極端には、ハンドル10の後端にて開口する短い端部
13がある。
However, near the rear end of the hole 12, a frustoconical stopper surface 14 is formed inward to slightly sandwich the hole 12. Hole
12 extremes, short end opening at the rear end of handle 10
There are thirteen.

前記孔の端部13は好ましくは後方に向かって外方に僅
かにテーパしており、そして(図面にもかかわらず)針
案内22と同じ長さ且つテーパである。円錐台状のストッ
パ表面14のテーパは僅かであり、該孔の長い部分12から
該孔の端部13への直径方向総合差し込みはごく僅かであ
る。
The end 13 of the bore is preferably slightly tapered outwardly rearward and (as shown in the drawing) is of the same length and taper as the needle guide 22. The frusto-conical stopper surface 14 has a slight taper, and the overall diametral insertion from the long part 12 of the hole to the end 13 of the hole is negligible.

これらの構成細部のおかげで、ハンドルは後端の僅か
な変形(膨張)により射出または他の型からぽんと抜く
ことができる。即ち、型内の別個のコア片は不要であ
る。
Thanks to these construction details, the handle can be snapped out of an injection or other mold by a slight deformation (expansion) of the rear end. That is, no separate core pieces in the mold are required.

鼻部片20は2つの主要部分、即ち、比較的細長い前方
針案内22と半径方向に拡大された後方天蓋21とを備えた
真円的に対称な物品である。針案内22は針50の直径より
もやや大きな中心孔を有する。
The nose piece 20 is a circularly symmetrical article with two main parts, a relatively elongated forward guide 22 and a radially enlarged rear canopy 21. Needle guide 22 has a central hole slightly larger than the diameter of needle 50.

針案内22の先端で、この中心孔は、細い穴23に挟まっ
ている。この端部穴23の直径は(1)針の完全な安定化
と(2)案内22と針との間の摺動空隙内での最小摩擦と
のトレードオフとして選ばれている。
At the tip of the needle guide 22, this center hole is sandwiched between thin holes 23. The diameter of this end hole 23 is chosen as a trade-off between (1) complete stabilization of the needle and (2) minimum friction in the sliding gap between the guide 22 and the needle.

天蓋21は好ましくはつまみストッパ15の外面と合致す
る真円筒形外面を有する。この天蓋の後端にはラッチハ
ウジング15〜19の輪郭としっかり嵌合するような内部形
状をもつ空洞が形成されている。
The canopy 21 preferably has a true cylindrical outer surface that matches the outer surface of the knob stop 15. At the rear end of the canopy, a cavity having an internal shape is formed so as to fit tightly with the contours of the latch housings 15-19.

更に詳細には、この空洞の端にはラッチハウジング15
〜19の溝19内に正確に嵌合しそれと係合する内向きフラ
ンジまたはリップ24(第1図)がある。前述したラッチ
案内スロット16の底面18からの溝19の離隔により、鼻部
片20の内向きリップ24も底面18から同様に離隔してい
る。その結果生じる隙間はラッチ40の作動のための軌道
を画成する。
More specifically, the end of this cavity has a latch housing 15
There is an inward flange or lip 24 (FIG. 1) that fits and engages precisely in groove 19 of. Due to the aforementioned spacing of the groove 19 from the bottom surface 18 of the latch guide slot 16, the inward lip 24 of the nose piece 20 is similarly spaced from the bottom surface 18. The resulting gap defines a trajectory for actuation of the latch 40.

鼻部片は商品名「デルリン」の下に市販されているプ
ラスチックで作ることができる。その材料は主としてそ
れが形成し易いから選択されるものである。
The nose piece can be made of a plastic marketed under the trade name "Delrin". The material is selected primarily because it is easy to form.

キャリヤブロック30はきわめて狭い中心穴を有し、こ
の穴の中に針50がきっちりと把持されている。同じくデ
ルリン製のブロック30は針上に圧嵌、縮嵌および/また
は接合するか、あるいは定位置に成形してよい。
The carrier block 30 has a very narrow central hole in which the needle 50 is firmly gripped. A block 30, also made of Delrin, may be press fit, crimped and / or bonded onto the needle, or molded in place.

キャリヤブロック30の外側は円形的に対称である。そ
れは真円筒形でもよい突出筒31を有する。この筒31の後
端には前端が筒31に対して半径方向に拡大された円錐台
状のストッパ部分32がある。このストッパ部分はブロッ
ク30の後端に向けて内方にテーパしている。
The outside of the carrier block 30 is circularly symmetric. It has a projecting barrel 31 which may be true cylindrical. At the rear end of the tube 31, there is a frustoconical stopper portion 32 whose front end is enlarged in the radial direction with respect to the tube 31. This stopper portion is tapered inward toward the rear end of the block 30.

ストッパ部分の円錐台状の後面は針を完全に後退させ
た時にハンドル10の前述した内側円錐台状ストッパ部分
13に対して着座するようになされている。ストッパ部分
32の前端には後述の目的上、筒31から半径方向外方への
全体的に平板な環状段部を形成している。
The frustoconical rear surface of the stopper portion is the aforementioned inner frustoconical stopper portion of the handle 10 when the needle is completely retracted.
It is designed to sit against 13. Stopper part
At the front end of the pipe 32, an annular flat step is formed from the cylinder 31 to the outside in the radial direction for the purpose to be described later.

ブロック30の前端部分33は筒部分31と同じ直径を有す
る。前端部分33と筒31との間には、しかし、周方向ラッ
チ溝が形成されている。従って前端部分33はラッチ溝に
隣接し且つラッチ溝からすぐ前方にフランジを形成する
ことになる。
The front end portion 33 of the block 30 has the same diameter as the tubular portion 31. However, a circumferential latch groove is formed between the front end portion 33 and the cylinder 31. Thus, the front end portion 33 forms a flange adjacent to and immediately forward of the latch groove.

ラッチ40は平坦なスライド部分41を有し、該スライド
の一端には該スライド41に対して直角に屈曲または形成
された短い押しボタン部分42を有する。スライド内には
鍵穴形の切抜き43,44が画成されている。
The latch 40 has a flat slide portion 41 and one end of the slide has a short push button portion 42 bent or formed at right angles to the slide 41. Keyhole-shaped cutouts 43 and 44 are defined in the slide.

この切抜きの拡大部43は押しボタン42により一層近
い。押しボタン42と反対側のスライド41の端45は切抜き
43,44の挟まった部分44をすぐ過ぎた所に位置する。ラ
ッチは適当に選択された300シリーズのテンレス鋼で作
ることができる。
The enlarged portion 43 of this cutout is closer to the push button 42. Cut out end 45 of slide 41 opposite push button 42
It is located just past the sandwiched portion 44 of 43,44. The latches can be made of suitably selected 300 series stainless steel.

軸51、鋭い先端52および後端53を備えた針50は一般に
公知のものであり、同じくステンレス鋼製である。それ
はキャリヤブロック30内に進入してこれを貫通するに必
要とされる余分の長さを見越して通常よりも長くされて
いる。ブロック30は、針の後端53のごく近傍で針軸51上
に固定されている。
Needle 50 with shaft 51, sharp tip 52 and trailing end 53 is generally known and is also made of stainless steel. It is longer than usual to allow for the extra length required to enter and penetrate the carrier block 30. The block 30 is fixed on the needle shaft 51 very near the rear end 53 of the needle.

最後に、第1図および第2図の好ましい実施例はキャ
リヤブロック筒31の外径を囲むような大きさのコイルば
ね61を含む。このばねは機構を完全に後退させた状態に
保持するに充分長くあるべきである。ハンドル孔12の最
小直径はこのばねの自由な膨張を有意に限定することな
く、ばね61をちょうど囲むように選択されている。
Finally, the preferred embodiment of FIGS. 1 and 2 includes a coil spring 61 sized to surround the outer diameter of the carrier block barrel 31. This spring should be long enough to hold the mechanism fully retracted. The minimum diameter of the handle bore 12 is selected to just surround the spring 61 without significantly limiting the free expansion of the spring.

装置を組立てるには、まずキャリヤブロック30を前述
したように針50を固定する。次いで、キャリヤブロック
30がばねに達するまで針50をばね61を介して挿入する。
そしてこの同じ全体的運動を継続して、キャリヤブロッ
クのフランジ33および筒31をばね61を介して挿入する。
To assemble the device, the carrier block 30 is first secured to the needle 50 as described above. Next, the carrier block
Insert needle 50 through spring 61 until 30 reaches the spring.
Then, the same overall movement is continued, and the flange 33 and the cylinder 31 of the carrier block are inserted through the spring 61.

この手順の結果、ばねの一端はキャリヤブロック筒31
の後端における前記段部に対して着座する。
As a result of this procedure, one end of the spring is
To the step at the rear end.

次に、キャリヤブロック30がスライド41に達するまで
針をスライド41内の鍵穴形切抜き43,44内に挿入する。
そしてこの同じ全体的運動を継続し、キャリヤブロック
の前端においてフランジ33をスライド41内の鍵穴形切抜
き43,44の拡大部分43に通す。
Next, the needle is inserted into the keyhole-shaped cutouts 43, 44 in the slide 41 until the carrier block 30 reaches the slide 41.
This same overall movement is then continued, with the flange 33 passing through the enlarged portion 43 of the keyhole cutouts 43, 44 in the slide 41 at the front end of the carrier block.

この手順の結果、スライド41はキャリヤブロック30内
の周方向溝(筒31とフランジ33の間の)と縦方向に心合
する。次に、鍵穴形切抜き43,44の狭い部分44がブロッ
ク30の周方向溝内に捕捉されるようにスライド41を押し
ボタン42に向けて横方向に移動させる。
As a result of this procedure, the slide 41 is vertically aligned with the circumferential groove (between the cylinder 31 and the flange 33) in the carrier block 30. Next, the slide 41 is moved laterally toward the push button 42 so that the narrow portion 44 of the keyhole-shaped cutouts 43, 44 is captured in the circumferential groove of the block 30.

次いで、針50、ばね60およびラッチ40を前述したよう
にキャリヤブロック30上に事実上螺合させた状態で、キ
ャリヤブロック30をハンドル10の孔12の前端内へ後端か
ら先に挿入する。
The carrier block 30 is then inserted into the front end of the bore 12 of the handle 10 from the rear end, with the needle 50, spring 60 and latch 40 substantially threaded onto the carrier block 30 as described above.

かくしてスライド41はラッチ案内スロット16,18の2
つの側壁16間に嵌合して該スロットの底面18に当接す
る。次いで針を孔29および鼻部片20の空隙穴23から挿入
し、次いでラッチ案内の成形された前端16,17,19を鼻部
片29の天蓋21内に定位置に嵌め込む。
Thus, the slide 41 is located at the latch guide slot 16, 18-2.
Mating between the two side walls 16 and abuts against the bottom surface 18 of the slot. The needle is then inserted through the hole 29 and the gap hole 23 of the nose piece 20, and the latch guide shaped front ends 16, 17, 19 are then snapped into place in the canopy 21 of the nose piece 29.

ここで鼻部片20の付加された長さによってハンドル10
は事実上長くなっている。このようにして組立てたなら
ば、ラッチ40のスライド部分41をラッチ案内スロット1
6,18の底面18(第2図)と鼻部片22の内画リップ19(第
1図)との間に画成されている前記「軌道」内に位置せ
しめる。
Here the handle 10 depends on the added length of the nose piece 20
Is virtually longer. When assembled in this manner, the sliding portion 41 of the latch 40 is
6, 18 located in the "track" defined between the bottom lip 19 (FIG. 1) of the nose piece 22 (FIG. 2).

押しボタン42をラッチ案内ハウジング15〜19(あるい
はもっと完全に言えば、15〜21)から半径方向に外方へ
充分に引く。これで針50は定位置にしっかりと固着され
て、効果的に長くされたハンドルから前方へ延びる。
Push button 42 is pulled sufficiently radially outward from latch guide housings 15-19 (or more fully, 15-21). The needle 50 is now securely anchored in place and extends forward from the effectively elongated handle.

鼻部片20をハンドル10の端部上に定位置に嵌め込んだ
ら、これら2部品を好ましくは音波溶接等により互いに
固着させる(好ましければ、組立て前に自然に適用され
たセメントにより、あるいは貫通ピン等により、それら
を互いに保持させればよい)。この手順は取付けの永久
性−従って後退後の針の捕捉の永久性−を保証するため
に望ましい。
Once the nose piece 20 is in place over the end of the handle 10, the two parts are secured together, preferably by sonic welding or the like (preferably with cement applied naturally prior to assembly, or These may be held together by a through pin or the like). This procedure is desirable to ensure the permanence of the installation-and thus the needle capture after retraction.

本発明は第16図に示した従来のものと大体同様なカニ
ューレを用いる。図に見られるごとく、本発明の安全挿
入セットは従来の幾つかの挿入セットよりも僅かに長い
ので、カニューレハブを僅かに短くして本発明の全長を
最小にすることが好ましい。
The present invention employs a cannula generally similar to the conventional one shown in FIG. As can be seen, it is preferred that the cannula hub be slightly shorter to minimize the overall length of the present invention, as the safety insert set of the present invention is slightly longer than some conventional insert sets.

本発明の前方部分の精密な成形によっては、本発明と
併用されるカニューレはかくて全く公知のものでもよ
く、あるいは有利にはハブの短縮により適合させてもよ
い。
Depending on the precise shaping of the front part of the invention, the cannula used in conjunction with the invention may thus be entirely known, or may advantageously be adapted to a shorter hub.

本発明の図面の簡単化および明瞭化のために、図面か
らカニューレは省略した。しかし、第1図ないし第15図
のすべては、第16図を参照することにより、針シャンク
上に位置するカニューレを組込んだものとして受取るべ
きである。
The cannula has been omitted from the drawings for simplicity and clarity of the drawings of the present invention. However, all of FIGS. 1 through 15 should be received by reference to FIG. 16 as incorporating a cannula located on the needle shank.

ハンドル10の最後部孔13は好ましくはカニューレハブ
の内径と同じ直径を与えられるべきである。そして第1
図ではそのように図示してはいないが、それはまた同じ
全長を与えられるべきである。かくして中空針50を介し
ての一時的な流体連結性という従来の特徴は本装置にお
いても保つことができる。
The rearmost hole 13 of the handle 10 should preferably be given the same diameter as the inside diameter of the cannula hub. And the first
Although not shown as such in the figures, it should also be given the same overall length. Thus, the conventional feature of temporary fluid connectivity via the hollow needle 50 can be maintained in the present device.

加えて、偶発的な破壊や使用前の針の汚染に対して保
護するために、本発明の針のためのごく一般的に公知の
安全化をも設けるべきである。このカバーは押しボタン
42をトリガーすることなく該押しボタン上に嵌合するよ
うになされねばならないし、また好ましくは、出荷その
他の取扱いにおける振動によるスライド41の移動を妨げ
るために押しボタン42と天蓋21との間にも嵌合するよう
になされねばならない。
In addition, very generally known safeguards for the needles of the invention should be provided to protect against accidental destruction and contamination of the needle before use. This cover is a push button
Should be made to fit over the push button without triggering 42 and preferably between push button 42 and canopy 21 to prevent movement of slide 41 due to vibration during shipping or other handling. Must also be fitted.

しかし使用者には、この安全カバーは捨ててよい。特
に、針はそのカバーなしに自動的に包まれているから、
カバーは本発明と一緒にかあるいは別々に捨ててよい。
However, the user may discard this safety cover. In particular, the needle is automatically wrapped without its cover,
The cover may be discarded with the present invention or separately.

この好ましい実施例の鼻部片針案内22および後部孔13
の寸法は標準チューブと嵌合するように標準カニューレ
の寸法と同じにすべきである。両方とも長さ約0.6985cm
で、前部において0.381cmから後部において0.508cmまで
テーパすべきである。
The nose needle guide 22 and the back hole 13 of this preferred embodiment
Should be the same as the dimensions of the standard cannula to mate with the standard tubing. Both are about 0.6985cm in length
It should taper from 0.381 cm at the front to 0.508 cm at the rear.

第1図の好ましい実施例の他の寸法は大略以下の通り
である(cm)。
Other dimensions of the preferred embodiment of FIG. 1 are generally as follows (cm).

ハンドルの後端から天蓋の前面までの長さ 8.89 天蓋の前面から針の先端までの長さ 5.842 鼻部片天蓋の外径 1.27 ハンドルグリップ表面の外径 0.889 トリガー近傍でのハンドル孔の内径 0.4201 後端近傍でのハンドル孔の内径 0.4318 キャリヤブロックの長さ 1.5875 キャリヤブロック・ストッパ部分の外径 0.4191 キャリヤブロック筒の外径 0.3048 上述の実施例はきわめて望ましいと考えられるが、原
理的には種々の特徴を省略することができ、それでもな
お本装置は最も広範にもくろまれるごとき本発明に対応
する。例えば、引張ばね(図示のような圧縮ばねではな
くて)を針の後端近くの小穴またはフックに固着させ
て、キャリヤブロックを介することなしに針を閉鎖され
たハンドル内へ引き込んでもよい。
Length from the rear end of the handle to the front of the canopy 8.89 Length from the front of the canopy to the tip of the needle 5.842 Outside diameter of the nose canopy 1.27 Outside diameter of the handle grip surface 0.889 Inside diameter of the handle hole near the trigger after 0.4201 Inner diameter of handle hole near the end 0.4318 Length of carrier block 1.5875 Outer diameter of carrier block stopper 0.4191 Outer diameter of carrier block cylinder 0.3048 Although the above embodiment is considered to be highly desirable, in principle various features Can still be omitted and the device still corresponds to the invention as broadly as possible. For example, a tension spring (rather than a compression spring as shown) may be secured to an eyelet or hook near the rear end of the needle to draw the needle into the closed handle without going through a carrier block.

あるいは、前記ばねを省略し、針をラッチ解除時に重
力の影響でハンドル内へ落ち込むようにしてもよい。更
には、針を中空にすることは厳密には必要でなく、それ
は針を介して一時的な流体連結を行なうべく使用者の選
択を維持したい場合にのみ重要である。
Alternatively, the spring may be omitted and the needle may fall into the handle under the influence of gravity when the latch is released. Furthermore, hollowing out the needle is not strictly necessary, which is only important if one wishes to maintain the user's choice to make a temporary fluid connection through the needle.

しかも、針の後端が初期にハンドル内にあることも必
要でない。その代わりにラッチ解除時に装置の何らかの
他の要素が針の後端をハンドル内へ引張り込めばよい。
Moreover, it is not necessary that the rear end of the needle be initially in the handle. Instead, some other element of the device may pull the rear end of the needle into the handle when unlatched.

一方、ラッチの起動後に、針の後端がハンドル内にく
るようになることも必要ではなく、原理的には針の
「背」はハンドルの後端から突出してもよい。しかし、
この場合には、針が鼻部片を貫通して偶発的に前方へ再
突出されるのを防止するための適正な手段を講じねばな
らない。
On the other hand, it is not necessary for the rear end of the needle to come into the handle after the activation of the latch, and in principle, the "back" of the needle may protrude from the rear end of the handle. But,
In this case, appropriate measures must be taken to prevent the needle from accidentally re-projecting forward through the nose piece.

これらの変形例の大部分またはすべては、後にわかる
ように、第3図ないし第15図に示され以下に述べる本発
明の他の実施例に適用可能である。確実な、最大限に安
全な操作のためには、先の4つのパラグラフで述べた変
形例のいずれをも採用しないことが好ましい。それにも
かかわらず、それらのうちの幾つかまたはすべては注意
深い設計により多分安全且つ便利なものとすることがで
きるし、それらは従って本発明の特許請求の範囲にある
幾つかのものの範囲内にある。
Most or all of these variations, as will be seen, are applicable to other embodiments of the invention shown in FIGS. 3 through 15 and described below. For reliable and maximally safe operation, it is preferred not to employ any of the variants mentioned in the preceding four paragraphs. Nevertheless, some or all of them can possibly be made safe and convenient by careful design, and they are therefore within the scope of some of the claims of the present invention. .

本発明者は第1図および第2図実施例の実物模型を作
らせたが、その作動はすぐれていることが判明した。し
かし、その実施例は改良を必要とするかもしれない。
The present inventor made the actual model of the embodiment of FIGS. 1 and 2 and found that the operation was excellent. However, that embodiment may require improvement.

例えば、第3図および第3a図に例示した変形例は好ま
しいと信じるが、本発明者は直接比較のために実物模型
を構成したのではない。第3図および第3a図において、
押しボタンはすべり止め周面146を備えて形成された環
状線分プラスチック片142であり、鼻部片はその押しボ
タン146を収容すべく切抜かれた部分126,127を有する。
For example, while we believe that the variations illustrated in FIGS. 3 and 3a are preferred, the inventor has not constructed a physical model for direct comparison. In FIGS. 3 and 3a,
The push button is an annular segment plastic piece 142 formed with a non-slip peripheral surface 146, and the nose piece has cut-out portions 126, 127 to accommodate the push button 146.

この構成は操作の容易のためには多分好ましいと思え
る。装置を使用する人間の指は常時はつまみストッパ15
(第1図および第2図)の背後に保たれるので、偶発的
にボタン146を作動することはありそうにない。
This arrangement may be preferable for ease of operation. The finger of the person using the device is always a knob stopper 15
(FIGS. 1 and 2), it is unlikely that the button 146 will be actuated accidentally.

このような偶発事に際しても、患者または医療者には
害はない。主な悪結果は経済的なものである。即ち、も
う1つの挿入セットを入手しなければならない。装置の
規則的な使用者はラッチの不用意なトリガーを回避する
ことをすばやく知るだろう。
Such contingencies do not harm the patient or health care professional. The main adverse consequence is economic. That is, another insert set must be obtained. Regular users of the device will quickly know to avoid inadvertent triggering of the latch.

第3図に示したもう1つの工夫はラチェット形の戻り
止め147を案内スロット16,18の側壁16に形成した対応す
る特徴部分(図示せず)と相互作用するようにスライド
の縁上に設けたことである。これらの戻り止め147はト
リガーがリセットされるのを防止し、それによりその針
を再使用しようとする試みを思い止まらせる。
Another feature shown in FIG. 3 is to provide a ratchet-shaped detent 147 on the edge of the slide to interact with corresponding features (not shown) formed on the side walls 16 of the guide slots 16,18. That is. These detents 147 prevent the trigger from resetting, thereby discouraging attempts to reuse the needle.

多分明瞭には図示されていないこの好ましい実施例の
もう1つの望ましい特徴を次に挙げておく。トリガーが
作動されていない時にハンドル10の内側孔12に対して流
体密封を与えるように、キャリヤブロックの円錐台状ス
トッパ部分32の大きな端の直径を僅かに増大させること
が好ましい。
Another desirable feature of this preferred embodiment, perhaps not explicitly shown, is as follows. Preferably, the diameter of the large end of the frustoconical stop portion 32 of the carrier block is slightly increased to provide a fluid tight seal to the inner bore 12 of the handle 10 when the trigger is not activated.

この配置は、ストッパ部分32の前方にあるばね、内部
空洞等の多くの複雑な表面における衛生の維持への信頼
を最小限に抑えることにより中空針を介しての効果的な
流体連通を容易にする。
This arrangement facilitates effective fluid communication through the hollow needle by minimizing confidence in maintaining hygiene on many complex surfaces such as springs, internal cavities, etc. in front of the stopper portion 32. I do.

以下において具体的には示さなかった種々の特徴部分
または要素が第3図および第3a図には現われている。そ
れらの特徴部分または要素は第1図および第2図中で対
応する参照数字−即ち、第3図および第3a図で接頭字
「1」を付加したことによってのみ異なる数字−を有す
る品目と実質的に同一である。
Various features or elements not specifically shown below appear in FIGS. 3 and 3a. Those features or elements are substantially the same as the items having the corresponding reference numbers in FIGS. 1 and 2-ie, the numbers which differ only by adding the prefix "1" in FIGS. 3 and 3a. Are identical.

第4図は本発明の他の実施例を示す。ここで対応する
部分は接頭字「2」を付加したことで変化する参照数字
を有する。
FIG. 4 shows another embodiment of the present invention. The corresponding parts here have reference numbers that change with the addition of the prefix “2”.

第4図ないし第6図の実施例において、ラッチはハン
ドルの後端を任意の表面、即ち、テーブル上面、使用者
の腕、または患者の腕の一部に対して押しつけることに
よりトリガーされる。本発明のこの形態はテーブル上面
その他の適当な積極作動表面を利用しうる環境において
好ましいであろう。
In the embodiment of FIGS. 4-6, the latch is triggered by pressing the rear end of the handle against any surface, i.e., the table top, the user's arm, or a portion of the patient's arm. This form of the invention may be preferred in environments where a table top or other suitable positively active surface may be utilized.

しかし、寝具または患者の身体等のより柔らかい表面
しか使用できない場合にはそれは不満足と判明するかも
しれない。この実施例で望ましくないと判明するかもし
れないもう1つの面はグリップ表面211の外径が僅かに
より大きくなっていることである。
However, if only softer surfaces, such as bedding or the patient's body, can be used, it may prove unsatisfactory. Another surface that may prove undesirable in this embodiment is that the outer diameter of the grip surface 211 is slightly larger.

第4図ないし第6図のキャリヤブロック231〜232は全
体的に第1図のものと同様である。しかし、ここでは、
ばね261は鼻部片222の内側表面に対して直接に着座して
いる。
The carrier blocks 231 to 232 in FIGS. 4 to 6 are generally the same as those in FIG. But here,
Spring 261 sits directly against the inside surface of nose piece 222.

ハンドル210の後部を介して孔212内にラッチシリンダ
241を挿入する。ラッチシリンダ241の大略前3分の1ま
たは半分は2つ(またはそれ以上)の可撓性フィンガ24
5に分割されており、これらはその前端において半径方
向外方を指すリップまたはフランジ246となって終端し
ている。
Latch cylinder into hole 212 through the back of handle 210
Insert 241. Roughly one third or half of the latch cylinder 241 has two (or more) flexible fingers 24.
5, which terminate at their forward ends as lips or flanges 246 pointing radially outward.

ハンドル210の内側の孔212は拡大されて、2つの明確
な段部をなして装置の前部へ向かっている。孔212c(第
5図および第6図)に対して外方の第1の段部はリップ
またはフランジ246の捕捉のための棚となってラッチシ
リンダ241がハンドル211から後方へ落下するのを妨げ
る。
The hole 212 inside the handle 210 is enlarged to make two distinct steps towards the front of the device. The first step outwardly of hole 212c (FIGS. 5 and 6) provides a shelf for catching lip or flange 246 to prevent latch cylinder 241 from dropping rearward from handle 211. .

前記フィンガが孔212cに対して定位置にある時には、
キャリヤブロックの円錐台状ストッパ部分232はフィン
ガ235の端部の内側により形成されるプリトリガ−スト
ッパ表面に対してばね261により押しつけられる。これ
が第4図に示すプリトリガ状態である。
When the finger is in place with respect to hole 212c,
The frustoconical stop portion 232 of the carrier block is pressed by a spring 261 against a pre-trigger-stop surface formed by the inside of the end of the finger 235. This is the pre-trigger state shown in FIG.

孔212aに対して外方の第2の段部はキャリヤブロック
・スロッパ部232からのフィンガの膨張のための半径方
向逃げ場を与える。従って、ラッチシリンダ241の後端
がその第4図位置から前方へ押圧されると、それはまず
リップ246が第2の段部に達するまでキャリヤブロック
および針を前方へきわめて僅かに駆動する。次いでリッ
プ246は第5図に示した位置へ孔212aに対して外方には
ねる。
A second step outwardly of the bore 212a provides a radial relief for expansion of the fingers from the carrier block slopper section 232. Thus, when the rear end of the latch cylinder 241 is pushed forward from its FIG. 4 position, it first drives the carrier block and needle very slightly forward until the lip 246 reaches the second step. The lip 246 then springs outward relative to the hole 212a to the position shown in FIG.

これでもはやキャリヤブロック・ストッパ部分232は
フィンガ245の端により形成されるプリトリガ・ストッ
パ表面に邪魔されることはなくなる。従ってブロック23
1,232は針250と共にコイルばね261により後方に推進さ
れる。
The carrier block stopper portion 232 is no longer obstructed by the pre-trigger stopper surface formed by the end of the finger 245. Therefore block 23
1,232 are propelled backward by the coil spring 261 together with the needle 250.

第5図はこの運動の開始直後におけるブロック231,23
2および針250を示す。図示のごとく、それらはラッチシ
リンダ241の孔232内へと後方に始動されたばかりであ
る。
FIG. 5 shows blocks 231 and 23 immediately after the start of this exercise.
2 and needle 250 are shown. As shown, they have just been fired rearward into the bore 232 of the latch cylinder 241.

その結果、第6図に示すように、キャリヤブロック・
ストッパ部分232はラッチシリンダ241の後部における内
側ストッパ表面244と係合する。次いで針はハンドル210
およびラッチシリンダ240内に完全に後退した状態に保
持される。
As a result, as shown in FIG.
Stop portion 232 engages an inner stop surface 244 at the rear of latch cylinder 241. Then the needle is the handle 210
And is completely retracted in the latch cylinder 240.

第7図および第8図の実施例は中実の(即ち、中空で
ない)針350を採用しうる場合に有用である。かかる針
は、前述したように、針を介して一時的な流体連結を予
めトリガーすることの望ましさを考慮に入れる必要がな
ければ満足である。
The embodiment of FIGS. 7 and 8 is useful where a solid (ie, solid) needle 350 may be employed. Such a needle would be satisfactory if it was not necessary to take into account the desirability of pre-triggering a temporary fluid connection through the needle, as described above.

中実の針を使用することによりいくらかのコスト節約
がもたらされ、この節約は内側で流体密且つ清潔でなく
てもよい機構を使用することにより更に高めることがで
きる。かかる1つの機構を第7図および第8図に示す。
The use of solid needles provides some cost savings, which can be further enhanced by using a mechanism that does not have to be fluid-tight and clean inside. One such mechanism is shown in FIGS. 7 and 8.

ここで針キャリヤブロックは簡単なスプール、即ち、
2つのフランジ332を分離する短い、首部縮小した筒331
である。言い換えると、キャリヤ・ブロック筒331,332
に沿って一部に周方向溝331が形成されている。
Here the needle carrier block is a simple spool,
Short, narrow neck tube 331 separating two flanges 332
It is. In other words, the carrier block cylinder 331,332
A circumferential groove 331 is partially formed along the line.

針後退スリーブ340がシリンダ311の外部上を摺動す
る。後退スリーブ341からはハンドル310の壁311,312の
スロット311sを介してキャリヤブロック330の溝331内へ
と後退作動ピン342が延入している。
Needle retraction sleeve 340 slides on the outside of cylinder 311. A retreat operating pin 342 extends from the retreat sleeve 341 into the groove 331 of the carrier block 330 via the slots 311s of the walls 311 and 312 of the handle 310.

第7図および第8図の実施例でカニューレの挿入前お
よび挿入時には、堅い戻り止め(不図示)がブロック33
0、針350およびスリーブ340をハンドル310の前に保持す
る。第7図に示したこの状態はカニューレが患者の身体
中の定位置にくるまで継続する。
Before and during insertion of the cannula in the embodiment of FIGS. 7 and 8, a hard detent (not shown) is
Hold the needle 350 and the sleeve 340 in front of the handle 310. This condition shown in FIG. 7 continues until the cannula is in place in the patient's body.

そして装置の使用者はハンドル310の後端を中実表面
に対してしっかりと保持し、手で後退スリーブ340を戻
り止めから後方へ引張る。使用者が後退スリーブを動か
すにつれて、その後退ピン342がキャリヤブロック330お
よび針をそれに対応して後方へ移動させる。
The user of the device then holds the rear end of handle 310 firmly against the solid surface and manually pulls retraction sleeve 340 back from the detent. As the user moves the retraction sleeve, the retraction pin 342 moves the carrier block 330 and the needle correspondingly rearward.

スリーブ340がハンドル310の後部まで完全に作動され
ると、確実動作ラチェット型戻り止めがスリーブが前進
するのを防止するようになる。かくてこれらの戻り止め
が針をその後退位置にロックする。
When the sleeve 340 is fully actuated to the rear of the handle 310, a positive acting ratchet detent will prevent the sleeve from advancing. These detents thus lock the needle in the retracted position.

第9図および第10図に更に他の実施例を示す。第1図
ないし第6図の可動ラッチ要素は図示の装置のそれぞれ
のハンドルに装着され、そして第7図および第8図では
かくのごときラッチはないが、第9図および第10図の可
動ラッチ要素はキャリヤブロックに装着されている。
9 and 10 show still another embodiment. The movable latch element of FIGS. 1 to 6 is mounted on the respective handle of the apparatus shown and is free of such a latch in FIGS. 7 and 8, but the movable latch of FIGS. 9 and 10. The element is mounted on the carrier block.

更に詳細には、キャリヤブロックの外側の案内穴内に
は半径方向に延びるラッチ耳435(第10図)が係止され
ているが、ばね436により半径方向外方に付勢されてい
る。これらのラッチ耳435はハンドル壁411,412の厚い部
分412cと係合してキャリヤブロック431および針の後方
への運動を防止する。
More specifically, a latch ear 435 (FIG. 10) extending in the radial direction is locked in the guide hole outside the carrier block, but is urged radially outward by the spring 436. These latch ears 435 engage the thicker portions 412c of the handle walls 411, 412 to prevent rearward movement of the carrier block 431 and the needle.

使用後に、使用者はラッチ作動フィンガ446をハンド
ル外部411の両側で絞る。これらのフィンガの先端には
内方に延びる小さなボス447が形成されている。
After use, the user squeezes the latch actuating fingers 446 on both sides of the handle exterior 411. Small bosses 447 extending inward are formed at the tips of these fingers.

使用者がフィンガ446を内方に絞ると、ボス447はラッ
チ耳435をばね436の作用に抗して内方へ強制して、該耳
を厚い壁部分412cから係脱される。付いでコイルばね46
1が第1図ないし第6図の実施例と同様にキャリヤブロ
ックおよび針を後方に推進する。
When the user squeezes finger 446 inward, boss 447 urges latch ear 435 inward against the action of spring 436, disengaging the ear from thick wall portion 412c. With coil spring 46
1 propels the carrier block and the needle rearward as in the embodiment of FIGS.

厚い壁部分412cを過ぎたら、ラッチ耳は再びキャリヤ
ブロックから半径方向外方に付勢される。従って、ブロ
ックがハンドルの後端に達し針が完全に蔽われると、ラ
ッチ耳は後部ストッパ414と係合して後退を停止させ
る。
After the thick wall portion 412c, the latch ears are again urged radially outward from the carrier block. Thus, when the block reaches the rear end of the handle and the needle is completely covered, the latch ear engages the rear stop 414 to stop retraction.

第11図および第12図は本発明のキャリヤブロックおよ
びばね実施例が一般的性格のいかなる機械的配置をも一
般的に含みうることを概略的に示すために含まれている
ものである。これらの図面において、解除自在なラッチ
要素544はキャリヤブロック530をハンドル・シリンダ51
1の前端に一時的に固着させる。
FIGS. 11 and 12 are included to schematically illustrate that the carrier block and spring embodiments of the present invention can generally include any mechanical arrangement of a general nature. In these figures, the releasable latch element 544 connects the carrier block 530 to the handle cylinder 51.
Temporarily stick to the front end of 1.

図示の一般的配置において、針の鋭い端552は前方穴5
23を貫通してハンドルの前端521から突起している。ば
ね561がキャリヤブロック530を後方に付勢している。
In the general arrangement shown, the sharp end 552 of the needle is
It protrudes from the front end 521 of the handle through 23. A spring 561 urges the carrier block 530 rearward.

いかなるこのような構成も(図示の一般的関係内には
ない他のものも)現在のところ本発明の範囲内にあると
信じる。可動ラッチ要素をキャリヤブロック530に装着
するかハンドル510に装着するか、あるいはその双方に
装着するかは重要でない。
It is believed that any such configuration (other than that which is not within the general relationship shown) is currently within the scope of the present invention. It does not matter whether the movable latch element is mounted on the carrier block 530, the handle 510, or both.

一般的に言って、かかる装置の全長は2つの距離の和
である。この2つの距離のうち第1の距離はカニューレ
の狭い部分の長さの2倍−カニューレの必要長により本
質的に固定される距離である。
Generally speaking, the overall length of such a device is the sum of the two distances. The first of the two distances is twice the length of the narrow portion of the cannula-the distance essentially fixed by the required length of the cannula.

第2の距離は鼻部片の前部から針の後部までの距離で
ある。鼻部片の前部から針の後部までの距離はカニュー
レハブと完全に圧縮されたばねとキャリヤブロックの後
部ストッパ表面との長さの和に等しい。
The second distance is the distance from the front of the nose piece to the back of the needle. The distance from the front of the nose piece to the back of the needle is equal to the sum of the lengths of the cannula hub, the fully compressed spring and the rear stop surface of the carrier block.

これらの長さは、一般的に言って、注意深い設計によ
りある程度まで制御可能である。それらは最小限に抑え
るべきである。
These lengths can generally be controlled to some extent by careful design. They should be minimized.

第13図、第13a図および第13b図は2つのラッチ要素63
8,644をそれぞれキャリヤブロック630およびハンドル壁
611に装着した構成を示す。要素638も644も半径方向ま
たは縦方向には移動しない。
FIGS. 13, 13a and 13b show two latch elements 63
8,644 for each carrier block 630 and handle wall
FIG. Neither element 638 nor 644 moves radially or longitudinally.

しかし、ブロック630およびハンドルの相対回転を与
える作動機構は存在する。この機構が作動されると,そ
れは2つの要素638,644を相殺してキャリヤブロック630
を後退のために解除する。
However, there is an actuation mechanism that provides for relative rotation of the block 630 and the handle. When this mechanism is activated, it offsets the two elements 638,644 and the carrier block 630
Is released for retreat.

この作動機構はキャリヤブロック630の後部周の両側
内へ切り込まれた1対の螺旋表面637を含む。これらの
構体に必要な盛上げが図示のような平板端壁638および
円筒形内壁639により与えられている。
The actuation mechanism includes a pair of helical surfaces 637 cut into both sides of the rear circumference of the carrier block 630. The build-up required for these structures is provided by flat end walls 638 and cylindrical inner walls 639 as shown.

作動機構はまたハンドルの端壁(不図示)の穴を介し
て前記螺旋表面に対して強制される1対の作動ピン641
を含む。使用者が作動ピン641を操作すると、ブロック
は第13b図に矢印で示したようにハンドル内で回転す
る。
The actuation mechanism also includes a pair of actuation pins 641 that are forced against the helical surface through holes in the end wall (not shown) of the handle.
including. When the user operates the actuation pin 641, the block rotates within the handle as indicated by the arrow in FIG. 13b.

本発明の他の実施例を第14図および第15図に示す。こ
こで可動ラッチ要素はハンドル壁711自体の一部から切
抜きとして形成された可撓性フィンガ744である。これ
らのラッチフィンガ744はキャリヤブロック730の後側と
係合して、それをコイルばね761の作用に抗して係止す
る。
Another embodiment of the present invention is shown in FIG. 14 and FIG. Here, the movable latch element is a flexible finger 744 formed as a cutout from a portion of the handle wall 711 itself. These latch fingers 744 engage the rear side of the carrier block 730 and lock it against the action of the coil spring 761.

ブロック730を後退のために解除するには、使用者は
ハンドルの後部の作動ボタン749を前方を押す。これは
あるいはまた、第4図ないし第6図で説明したように、
ハンドルを反作用表面に対して後方へ押すことによって
行なってもよい。
To release block 730 for retraction, the user pushes forward the actuation button 749 on the back of the handle. This may also or alternatively, as described in FIGS. 4-6,
This may be done by pushing the handle back against the reaction surface.

ここでボタン749は作動ピン741を案内路712d,712e内
でハンドルに対して前方へ相対移動させる。そして作動
ピンはラッチフィンガ744を半径方向外方へ強制して、
ブロック730を解除する。図面の説明で述べたように、
これらの図面は単に概略的なものにすぎない。
Here, the button 749 moves the operating pin 741 forward in the guide paths 712d and 712e relative to the handle. And the actuation pin forces the latch finger 744 radially outward,
Unblock block 730. As mentioned in the description of the drawings,
These drawings are only schematic.

上記の開示は単に例示的なものにすぎず、特許請求の
範囲によって決定される本発明の範囲を限定するもので
はないことが理解されよう。
It will be understood that the above disclosure is merely illustrative and is not intended to limit the scope of the invention, which is determined by the appended claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の好ましい一実施例の、主として縦断面
による側立面図であって、カニューレを始動させるため
の突出位置に針を固着させて示す図、 第2図は第1図実施例の各部の一端で遮断して描いた拡
大分解斜視図、 第3図は第2図の各部の若干の変形形態の同様の図、 第3a図は第3図各部を組立てた場合の概略的な端立面
図、 第4図は本発明の第2実施例の主として縦断面による側
立面図であって、カニューレを始動させるに当たって使
用される突出位置に針を示す図、 第5図は第4図の実施例の同様の図であって、解除機構
を作動してから数分の1秒後における装置を、針が第4
図位置から後退位置へごく僅かに始動された状態で示す
図、 第6図は第4図の実施例の同様の図であって、針を完全
に後退せしめた状態で示す図、 第7図は本発明の第3実施例の同様の図であって、カニ
ューレを始動させるに当たって使用される突出位置に針
を示す図、 第8図は第7図実施例の同様の図であって、針を完全に
後退させた状態で示す図、 第9図は本発明の第4実施例の主として縦断面によると
共に2つの領域で遮断して描いた概略的な拡大側立面
図、 第10図は同実施例の第9図の10−10線に沿って見た概略
的な拡大立面断面図、 第11図は本発明のある一群の実施例の概念的に一般化さ
れた形態の主として縦断面によると共に2つの領域で遮
断して描いた概略的な拡大側立面図であって、カニュー
レを始動させるに当たって使用される突出位置に針を示
す図である。本発明の他の多くの実施例−そのうちのす
べてではないが幾つかのものは本明細書中に図示説明さ
れている−が第11図により一般化された形態で表わされ
ている実施例群外であることに注意されたい。 同じ注意はある一群の実施例の第11図の一般化された形
態の概略的斜視図である第12図にも等しく適用される。 第13図は本発明の第5実施例のきわめて概略的な拡大斜
視図、 第13a図および第13b図はそれぞれ第13図実施例の同様な
概略的側立面図および端立面図、 第14図は本発明の第5実施例の主として縦断面によると
共に2つの領域で遮断して描いたやや概略的な拡大側立
面図であって、カニューレを始動させるに当って使用さ
れる突出位置に針を示す図、 第15図は第14図の15−15線に沿って見た断面による同実
施例の概略的な拡大立面図であるが、針を後退させた状
態で示す図、 第16図で従来技術を表わす縦断面による概略的な拡大立
面図である。 [主要部分の符号の説明] 10;210;310;510……中空ハンドル 14;414……ストッパ表面 23;123;523……穴 30;231;232;332;431;530;630;730……キャリヤブロック 32;132;232;332……ストッパ部分 40;140;240……ラッチ 50;250;350;550……針 61;261;361;461;561……コイルばね 340……針後退スリーブ 342……後退作動ピン 435……ラッチ耳 744……ラッチフィンガ
FIG. 1 is a side elevational view of a preferred embodiment of the present invention, primarily in a longitudinal section, with a needle secured to a protruding position for actuating a cannula. FIG. 2 is a FIG. 1 embodiment. FIG. 3 is an enlarged exploded perspective view cut off at one end of each part of the example, FIG. 3 is a similar view of a slightly modified form of each part in FIG. 2, and FIG. 3a is a schematic diagram when each part in FIG. 3 is assembled. FIG. 4 is a side elevational view, mainly in longitudinal section, of a second embodiment of the present invention, showing the needle in a protruding position used to start the cannula; FIG. Fig. 4 is a similar view of the embodiment of Fig. 4, wherein the needle is in the fourth position after a fraction of a second after the release mechanism has been actuated;
FIG. 6 is a view similar to that of the embodiment of FIG. 4, with the needle completely retracted, FIG. FIG. 8 is a view similar to that of the third embodiment of the present invention, showing the needle in the protruding position used to activate the cannula; FIG. 8 is a view similar to that of the embodiment of FIG. FIG. 9 is a diagram showing a completely retracted state, FIG. 9 is a schematic enlarged side elevational view of a fourth embodiment of the present invention mainly drawn in a vertical section and cut off in two regions, and FIG. FIG. 9 is a schematic enlarged cross-sectional elevational view of the same embodiment taken along line 10-10 of FIG. 9; FIG. 11 is a longitudinal section of a conceptually generalized form of a group of embodiments of the present invention; FIG. 4 is a schematic enlarged side elevation view, drawn in two planes and cut off in two areas, used to activate the cannula; It is a diagram showing the needle in the projecting position being. Many other embodiments of the present invention, some, but not all of which are illustrated and described herein, are shown in a more generalized form according to FIG. Note that it is out of group. The same caution applies equally to FIG. 12, which is a schematic perspective view of the generalized form of FIG. 11 of a group of embodiments. FIG. 13 is a very schematic enlarged perspective view of a fifth embodiment of the present invention, and FIGS. 13a and 13b are similar schematic side and end elevations of the FIG. 13 embodiment, respectively. FIG. 14 is a somewhat schematic enlarged side elevational view of a fifth embodiment of the present invention, mainly drawn in longitudinal section and cut off in two areas, showing the protruding position used to start the cannula. FIG. 15 is a schematic enlarged elevation view of the same embodiment according to the cross-section taken along line 15-15 of FIG. 14, but showing the needle in a retracted state, FIG. 16 is a schematic enlarged elevational view in longitudinal section showing the prior art in FIG. 16; [Explanation of Signs of Main Parts] 10; 210; 310; 510: Hollow handle 14; 414: Stopper surface 23; 123; 523: Hole 30; 231; 232; 332; 431; 530; 630; ... Carrier block 32; 132; 232; 332 ... Stopper part 40; 140; 240 ... Latch 50; 250; 350; 550 ... Needle 61; 261; 361; 461; 561 ... Coil spring 340 ... Needle retreat Sleeve 342 Retraction pin 435 Latch ear 744 Latch finger

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】近い端及び遠い端を有する中空のハンドル
と、 該ハンドル内に配置されたニードルハブと、 鋭い自由端と、前記ニードルハブに連結された固着端と
を有するニードルと、 前記ニードルハブを前記中空なハンドルの近い端に向か
って付勢する付勢手段と、 前記ニードルハブから独立して移動可能であり、前記ニ
ードルハブを前記付勢手段の力に抗して一時的に前記中
空のハンドルの遠い端に隣接して保持するラッチであっ
て、前記ニードルの長さよりも短い振幅で手動により駆
動され、前記ニードルの移動距離よりも短い距離のみ移
動するラッチと、 から成ることを特徴とする安全装置。
A needle having a hollow end having a near end and a distal end; a needle hub disposed within the handle; a needle having a sharp free end; and a fixed end connected to the needle hub; Biasing means for biasing the hub toward the proximal end of the hollow handle; being movable independently of the needle hub, and temporarily moving the needle hub against the force of the biasing means. A latch held adjacent the distal end of the hollow handle, the latch being manually driven with an amplitude less than the length of the needle and moving only a distance less than the travel of the needle. Features safety device.
【請求項2】前記付勢手段はばねである特許請求の範囲
第1項の安全装置。
2. The safety device according to claim 1, wherein said biasing means is a spring.
【請求項3】前記ばねは、前記ニードルハブの回りにこ
れと同軸的に配置されている特許請求の範囲第2項の安
全装置。
3. The safety device according to claim 2, wherein said spring is disposed around and coaxially with said needle hub.
【請求項4】前記ラッチが前記ニードルハブに係合する
特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項に記載の安全
装置。
4. The safety device according to claim 1, wherein said latch engages with said needle hub.
JP63107382A 1988-04-28 1988-04-28 Cannula insertion device with safety retraction needle Expired - Lifetime JP2647132B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63107382A JP2647132B2 (en) 1988-04-28 1988-04-28 Cannula insertion device with safety retraction needle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63107382A JP2647132B2 (en) 1988-04-28 1988-04-28 Cannula insertion device with safety retraction needle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0315481A JPH0315481A (en) 1991-01-23
JP2647132B2 true JP2647132B2 (en) 1997-08-27

Family

ID=14457705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63107382A Expired - Lifetime JP2647132B2 (en) 1988-04-28 1988-04-28 Cannula insertion device with safety retraction needle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647132B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8226612B2 (en) 2006-04-28 2012-07-24 Medikit Co., Ltd. Indwelling needle assembly
US8486015B2 (en) 2003-06-27 2013-07-16 Covidien Ag Safety needle shield apparatus

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2135706C (en) * 1993-11-15 1999-06-15 Walter E. Cover Retractable-needle cannula insertion set with refinements to better control leakage, retraction speed, and reuse
US5501675A (en) * 1994-12-27 1996-03-26 Becton, Dickinson And Company Safety catheter assembly having safety stop push button
US6183440B1 (en) * 2000-05-25 2001-02-06 Becton, Dickinson And Company Hypodermic syringe having a selectively retractable needle
US6969376B2 (en) 2000-07-12 2005-11-29 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Safety indwelling needle
US8496600B2 (en) * 2008-06-10 2013-07-30 Retractable Technologies, Inc. Non-reusable collection device for bodily fluids
CN106390233B (en) * 2016-08-30 2023-05-05 成都普什医药塑料包装有限公司 Disposable automatic pop-up medical needle

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US36398A (en) * 1862-09-09 Improved water-engine
US2605766A (en) * 1943-08-10 1952-08-05 Auguste Rooseboom Automatic hypodermic needle
US2427069A (en) * 1945-09-28 1947-09-09 Parker Pen Co Writing instrument
US3039436A (en) * 1956-09-19 1962-06-19 Exner Hellmuth Alfred Artur Fountain pen with retractable writing element
US2988055A (en) * 1958-08-25 1961-06-13 Scripto Inc Clip actuated latch mechanism for retractable writing instruments
US3262449A (en) * 1964-02-11 1966-07-26 Sorenson Res Corp Intravenous catheter placement unit with retractable needle
US3306290A (en) * 1964-02-14 1967-02-28 Harold S Weltman Automatically retractable needle syringe
JPS4918462Y1 (en) * 1968-06-19 1974-05-16
US3572334A (en) * 1968-11-27 1971-03-23 Johnson & Johnson Intravenous catheter placement unit
JPS4925514Y1 (en) * 1969-03-08 1974-07-09
JPS5027200A (en) * 1973-07-13 1975-03-20
US4105030A (en) * 1977-01-03 1978-08-08 Syntex (U.S.A.) Inc. Implant apparatus
US4160450A (en) * 1977-07-15 1979-07-10 Doherty George O Outside-the-needle catheter device with needle housing
JPS5487693U (en) * 1977-12-02 1979-06-21
JPS55148567A (en) * 1979-05-08 1980-11-19 Dow Corning Kk Catheter device
JPS56116961A (en) * 1980-02-16 1981-09-14 Aisin Seiki Co Ltd One-way valve for fluid
US4337576A (en) * 1980-11-06 1982-07-06 Drost Jim L Knife with retractable blade
AU549690B2 (en) * 1981-06-29 1986-02-06 Sherwood Services Ag Pin prick device to pierce skin
JPS58157142U (en) * 1982-04-13 1983-10-20 宮沢 幸敬 A syringe that can heat the injection solution
JPS5969080A (en) * 1982-10-15 1984-04-19 イヴオ−・カセルグランデイ Automatic plunger return type subcataneous biopsy syringe
JPS6073509U (en) * 1983-10-26 1985-05-23 株式会社八光電機製作所 aspiration biopsy needle
GB8519049D0 (en) * 1985-07-29 1985-09-04 Bryne P O Safety device
US4592744A (en) * 1985-08-14 1986-06-03 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Self-resheathing needle assembly
JPS6264344A (en) * 1985-08-27 1987-03-23 株式会社八光電機製作所 Suction biopsy needle
US4676783A (en) * 1985-09-03 1987-06-30 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Retractable safety needle
US4692156A (en) * 1985-12-06 1987-09-08 Irene Haller Disposable syringe with retractable cannula
US4627841A (en) * 1986-02-18 1986-12-09 Dorr Robert T Infusion needle
US4664654A (en) * 1986-03-07 1987-05-12 Strauss Eric C Automatic protracting and locking hypodermic needle guard
US4675005A (en) * 1986-05-08 1987-06-23 Deluccia James Retractable disposable syringe
JPS6362106U (en) * 1986-10-15 1988-04-25
US4767413A (en) * 1987-04-20 1988-08-30 Habley Medical Technology Corporation Dental syringe having an automatically retractable needle
US4813426A (en) * 1987-11-09 1989-03-21 Habley Medical Technology Corporation Shielded safety syringe having a retractable needle
JP4480338B2 (en) * 2002-03-19 2010-06-16 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー Needle assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8486015B2 (en) 2003-06-27 2013-07-16 Covidien Ag Safety needle shield apparatus
US9504786B2 (en) 2003-06-27 2016-11-29 Covidien Ag Safety needle shield apparatus
US8226612B2 (en) 2006-04-28 2012-07-24 Medikit Co., Ltd. Indwelling needle assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315481A (en) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747831A (en) Cannula insertion set with safety retracting needle
US5407431A (en) Intravenous catheter insertion device with retractable needle
US5836917A (en) Self retracting medical needle apparatus and methods
CN108837242B (en) Passive protective needle device
FI106536B (en) Injection syringe
US5188599A (en) Retractable needle system
US5246427A (en) Safety hypodermic needle and shielding cap assembly
US4927414A (en) Syringe with safety retracting needle
JP4875741B2 (en) Self-actuated safety shield system for syringes
US6736794B2 (en) Method and device to protect syringes and similar medical instruments
US4955866A (en) Hypodermic needle recapping device
US5207699A (en) Lancet handling and disposal assembly
US5480385A (en) Self retracting medical needle apparatus and methods
US4929237A (en) Hypodermic needle protection device
US5411492A (en) Hypodermic needle protector
US4904242A (en) Phlebotomy set with safety retracting needle
US5037402A (en) Dual-chamber safety syringe
JPH05504691A (en) Syringe with replaceable and retractable needle platform
US20070260193A1 (en) Gravity-drop safety holder
JP2647132B2 (en) Cannula insertion device with safety retraction needle
WO2000012156A1 (en) Needle protection holder

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term