JP2637325B2 - 汚泥の脱水方法並びにその装置 - Google Patents
汚泥の脱水方法並びにその装置Info
- Publication number
- JP2637325B2 JP2637325B2 JP3306719A JP30671991A JP2637325B2 JP 2637325 B2 JP2637325 B2 JP 2637325B2 JP 3306719 A JP3306719 A JP 3306719A JP 30671991 A JP30671991 A JP 30671991A JP 2637325 B2 JP2637325 B2 JP 2637325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dehydrator
- cake
- molecular weight
- sludge
- dewatered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
法並びにその装置の改良に関する。
にその脱水手段としては、下水を高分子凝集剤等で濃縮
して3〜5%程度の濃縮汚泥とした後、これをベルトプ
レス等の加圧脱水機で加圧ろ過して水分80%程度のケ
ーキとしてそのまま投棄あるいは焼却処分等をすること
が知られている。従来の濃縮手段の具体例をあげれば、
例えば、特公昭62−35804号発明があり、この発
明では、濃縮槽中にろ過板を吊設し、水分を吸引分離し
て濃縮された汚泥を槽の底部から抜くようにしている。
このような機械的手段で濃縮してもその濃度は3〜5%
であり、事後の脱水機に大きな負担をかけるとともに、
脱水機から得られるケーキも前述のように含水率が80
%程度のものである。
濃縮方法および脱水方法によれば、3〜5%程度にしか
濃縮できず、日々発生する汚泥量からして膨大な量とな
り、処理施設における消化タンクも大型となると、脱水
機に送られる汚泥も大量となって大型の脱水機を必要と
する。さらに、この脱水機で処理されたケーキも含水率
80%程度であり依然として大量であり、投棄するにも
運搬および場所の確保で、また、焼却するにも焼却炉、
燃料等、多くの課題を残している。
汚泥を二段に濃縮して脱水することによって、含水率の
低いケーキとしてその量を大巾に削減したものであり、
その濃縮脱水手法および手段として次のような方法およ
び手段を採用したものである。すなわち、高分子凝集剤
を添加して凝集した汚泥を急速にろ過脱水し、そのケー
キを撹拌しながら超音波を照射して分散流動化させ、こ
の分散流動化した一次脱水スラリーに、低分子量凝集剤
を添加して再凝集したのち、加圧脱水して二次脱水ケー
キを得るようにしたものである。そして、上述の二次脱
水ケーキを得る手段としてその前段に高分子量凝集剤に
よる凝集装置を備えたスクリーンドラム等よりなる急速
脱水機と、この急速脱水機の後段に設けられて、撹拌装
置と超音波照射装置とを備えた低分子量凝集剤による凝
集装置と、この凝集装置の後段に設けた加圧説水機とで
構成したものである。さらに、上記加圧脱水機および低
分子量凝集剤による凝集装置の具体的構成として、この
加圧脱水機の構成を外筒内にスクリュー軸を設けたスク
リュープレス状に構成し、その急速脱水機の終端部と加
圧脱水機の始端部との間に低分子量凝集剤の添加装置を
備えた凝集筒を設け、この凝集筒内に撹拌装置と超音波
投射装置を設けたものである。
ず、高分子量凝集剤によって凝集した汚泥は、そのフロ
ックが大きくて脱水性が良く、ろ過脱水機で急速に脱水
可能で、ベルトプレス等を用いると、含水率80%程度
のケーキを得ることができる。このときのケーキ中の水
分80%は、その大半が凝集フロック中の内部水であ
り、加圧では分離し難い状態でケーキ中に存在してい
る。次に、このケーキを撹拌しながら超音波を投射する
ことによって、上記の大きなフロックが破壊されてその
内部水が解放され、液体化して流動可能となる。すなわ
ち、濃度80%程度の漏縮スラリーとなるわけであり、
このスラリーに低分子量凝集剤を添加することによっ
て、その固形分が小さなフロックを形成して凝集する。
この小さなフロックの保持水は少ない上に流動化したス
ラリーの濃度が前述のように80%程度と濃いので、次
に行われる加圧脱水で低含水率(60%程度)のケーキ
を能率よく得ることができる。以下、図面に基づいてこ
の発明を具体的に説明する。
装置の縦断側面図であり、符号1は、メタルメッシュを
張設した円筒状のスクリーン、2は凝集室、3は、メタ
ルメッシュを張設した円筒状の回転スクリーンである。
符号4は、上記スクリーン1、凝集室2、回転スクリー
ン3内にこれらを貫通して設けた回転自在な送り軸であ
り、スクリーン1に対応する部位には、そのピッチを徐
々に縮めた螺旋翼5が巻回してあり、凝集室2に対応す
る部分には多数の撹拌翼6が取付けてあり、さらに、回
転スクリーン3に対応する部位には多重に螺旋翼7が巻
回してある。多重とは、円周方向に位相をずらせて同一
ピッチの螺旋翼7が巻回してある意味である。次に、符
号8は凝集汚泥の投入口でこの投入口8から投入される
汚泥は、高分子量凝集剤で凝集した汚泥である。符号9
は、その照射体を凝集室2内に向けた超音波照射器、1
0は、低分子量凝集剤の添加パイプである。すなわち、
この濃縮脱水装置は、その脱水部がスクリュープレス型
に形成され、その前段の脱水装置部分と後段の高圧脱水
部との間に、急速脱水装置に生じたケーキの分散と再凝
集部が設けられており、これらの装置が一連となって連
続して作動できるようにしてある。
に構成されており、投入口8から投入される汚泥は高分
子量凝集剤で凝集されていてフロックが大きく、送り軸
4の回転に伴ってスクリーン1で急速にその水分がろ過
分離されて、螺旋翼5によって凝集室2に送られる。こ
の凝集室2に送られる汚泥は、螺旋翼5によって押圧さ
れ乍らのスクリーンのろ過によるので普通水分が80%
〜85%のケーキ状となる。この凝集室2では、このケ
ーキが撹拌翼6によって撹拌されると同時に超音波照射
器9から超音波が照射され、破砕分散して流動化され、
次いでこの流動化したケーキに低分子量凝集剤が添加さ
れることによって、その流動化したスラリー内では、そ
の固形分が凝集して図5に示すように小さなフロックを
形成する。
分が凝集剤の添加によって凝集する様子を模式的に示す
ものであり、図2は、高分子量凝集剤を添加することに
よってスラリー中に大きなフロックFを形成した状態を
示し、Wfは遊離水を示すものである。図3および図4
は、フロックFを取出したもので、図中符号Wは内部
水、Wsは表面付着水を示すものである。スクリーン1
内では、高分子凝集剤によって図2のように凝集したス
ラリー中の遊離水Wfが急速に分離されて前述のように
水分80%〜85%程度にケーキ化するものである。
の中のフロックFが撹拌翼6および超音波によって破砕
され、そのフロックFの内部水および表面付着水が自由
水となり流動化する。すなわち、分散するものであり、
この流動化したスラリーに低分子量凝集剤を添加するこ
とによって、図5に示すような、大きなフロックFから
の遊離水Wfと再凝集した小さなフロックFsとよりな
るスラリーとなる。
転スクリーン3内を送られる間に強圧されて遊離水Wf
がろ過脱水されて低水分(含水率60%程度)のケーキ
とすることができる。すなわち、この回転スクリーン3
部分では、図1に示すように送り軸4と回転スクリーン
3との間隙が送り方向に狭くしてあってスラリーを圧搾
するとともに、螺旋翼7が多重に設けてあってスラリー
を強圧するものである。また、この回転スクリーン部分
に送られるスラリーは、スクリーン1部分で一次脱水さ
れてその汚泥濃縮が15〜20%と高く、回転スクリー
ン3の目を小さくしてろ過性が悪くなっても、従来の3
〜5%程度の固形物濃度のスラリーを一挙にろ過脱水す
るのに比較すれば、そのろ過能率が極めて高いものであ
る。
脱水ケーキの分散と再凝集、二次脱水の各操作をスクリ
ュープレス状の脱水機を用いて、一連に接続して行った
がこれら各装置を分離して行ってもよい。特に、二次脱
水機は、ベルトプレスを用いてもよく、また、圧搾装置
付フイルタプレスを用いるとさらに低含水率のケーキを
得ることができる。
用いて凝集したスラリーを効率よく一次脱水し、その一
次脱水ケーキを撹拌破砕して分散流動化させ、その高濃
度のスラリーを低分子量凝集剤で再凝集して二次脱水す
ることによって、一次、二次のろ過脱水共に効率がよ
く、従来の一次脱水によるケーキに比較してはるかに低
含水率のケーキを得ることができるものである。然も、
この発明では、特別な凝集装置や脱水機は必要とせず、
実施するにも至便なものである。
面図である。
解説図である。
ある。
解説図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 高分子量凝集剤を添加して凝集した汚泥
を急速にろ過脱水し、そのケーキを撹拌し乍ら、超音波
を照射して分散流動化させ、この分散流動化した一次脱
水スラリーに、低分子量凝集剤を添加して再凝集したの
ち加圧ろ過して、二次脱水ケーキを得ることを特長とす
る汚泥の脱水方法。 - 【請求項2】 その前段に高分子量凝集剤による凝集装
置を備えたスクリーンドラム等よりなる急速脱水機と、
この急速脱水機の後段に設けられて、撹拌装置6と超音
波照射装置9とを備えた低分子量凝集剤による凝集装置
と、この低分子量凝集装置の後段に設けた加圧脱水機と
よりなり、急速ろ過機からの一次脱水ケーキを撹拌装置
6と超音波で分散したのち、この一次脱水スラリーを加
圧脱水機で二次脱水することを特長とする汚泥の脱水装
置。 - 【請求項3】 請求項2における急速脱水機および加圧
脱水機を外筒内にスクリュー軸4を設けたスクリュープ
レス状に構成し、その急速脱水機の終端部と加圧脱水機
の始端部との間に低分子量凝集剤の添加装置を備えた凝
集室2を設け、この凝集室内に撹拌装置6と超音波照射
装置9を設けたことを特長とする汚泥の脱水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3306719A JP2637325B2 (ja) | 1991-10-24 | 1991-10-24 | 汚泥の脱水方法並びにその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3306719A JP2637325B2 (ja) | 1991-10-24 | 1991-10-24 | 汚泥の脱水方法並びにその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05115900A JPH05115900A (ja) | 1993-05-14 |
JP2637325B2 true JP2637325B2 (ja) | 1997-08-06 |
Family
ID=17960477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3306719A Expired - Lifetime JP2637325B2 (ja) | 1991-10-24 | 1991-10-24 | 汚泥の脱水方法並びにその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2637325B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20050015598A (ko) * | 2003-08-06 | 2005-02-21 | 최동민 | 슬러지 처리 시스템 및 기화기 |
JP2006255507A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Ngk Insulators Ltd | 汚泥脱水システム |
JP2008000769A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Ishigaki Co Ltd | 高脱水機構付スクリュープレス |
JP4953096B2 (ja) * | 2008-06-10 | 2012-06-13 | 株式会社石垣 | 凝集装置を有するスクリュープレス |
RU2531931C1 (ru) * | 2013-06-05 | 2014-10-27 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Мурманский государственный технический университет" (ФГОУВПО "МГТУ") | Способ физико-химической очистки сточных вод |
CN105344146A (zh) * | 2015-12-09 | 2016-02-24 | 安徽新弘环保设备科技有限公司 | 一种用于餐厨油水分离的自动除渣装置 |
CN109320030A (zh) * | 2018-08-31 | 2019-02-12 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种石油化工废水处理过程的剩余污泥小分子化反应器 |
CN112340961A (zh) * | 2020-11-23 | 2021-02-09 | 杭州瑞利超声科技有限公司 | 一种自动化污泥脱水系统及其使用方法 |
-
1991
- 1991-10-24 JP JP3306719A patent/JP2637325B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05115900A (ja) | 1993-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4811728B2 (ja) | スラリー脱水処理方法および装置、ならびに懸濁液処理システム | |
JP2637325B2 (ja) | 汚泥の脱水方法並びにその装置 | |
JP4253353B1 (ja) | 汚泥の脱水処理方法及びその脱水処理システム | |
JP2015134332A (ja) | 汚泥脱水装置及びその運転方法 | |
WO2020158551A1 (ja) | 有機性汚泥の処理設備および処理方法 | |
JP6635270B2 (ja) | 汚泥の脱水方法 | |
JP3680994B2 (ja) | 下水汚泥の処理方法 | |
CN113402150A (zh) | 一种磁混凝污泥处理工艺 | |
US4347135A (en) | Apparatus for superflocculating and thickening a sludge | |
KR101938024B1 (ko) | 오니 농축 방법 및 장치 | |
JPH11300323A (ja) | 有機性廃棄物の処理方法 | |
JPH0731999A (ja) | 汚泥脱水法 | |
GB1603681A (en) | Method and apparatus for sludge treatment | |
JPH06343999A (ja) | 汚泥の脱水方法 | |
JP2009090271A (ja) | 汚泥の処理方法及びその処理システム | |
JP2001070997A (ja) | 汚泥脱水機における濾液及び洗浄排水の処理方法 | |
JP4472154B2 (ja) | 豆類排水処理方法及び豆類排水処理装置 | |
JP3575716B2 (ja) | 浚渫泥土の処理方法 | |
JPH05317900A (ja) | スラリーに含まれる微硅砂などの連続回収方法とその 装置 | |
JPS59179123A (ja) | くらげ等の海水取水口捕捉物の処理装置 | |
JP2004181433A (ja) | フロック濃縮装置 | |
JPH0751240B2 (ja) | 汚泥の脱水処理方法 | |
CN211770765U (zh) | 含盐废水浓缩除盐装置 | |
JP3162663B2 (ja) | 泥水処理方法 | |
JP3951115B2 (ja) | 汚泥濃縮装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425 Year of fee payment: 15 |