JP2634415B2 - 塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリル酸型重合体を含有する改良されたスキンケア化粧品 - Google Patents

塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリル酸型重合体を含有する改良されたスキンケア化粧品

Info

Publication number
JP2634415B2
JP2634415B2 JP62269513A JP26951387A JP2634415B2 JP 2634415 B2 JP2634415 B2 JP 2634415B2 JP 62269513 A JP62269513 A JP 62269513A JP 26951387 A JP26951387 A JP 26951387A JP 2634415 B2 JP2634415 B2 JP 2634415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin care
polymer
care cosmetic
group
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62269513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63132814A (ja
Inventor
イー.ブース ジエリー
デー.モース ルイス
エル.クレイン ウイリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KARUGON CORP
Original Assignee
KARUGON CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KARUGON CORP filed Critical KARUGON CORP
Publication of JPS63132814A publication Critical patent/JPS63132814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634415B2 publication Critical patent/JP2634415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5426Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge cationic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも1種の塩化ジメチルジアリルア
ンモニウム(DMDAAC)/アクリル酸型重合体を含有する
改良されたスキンケア化粧品に関する。これらの重合体
は、低濃度で存在させ、且アニオン系と適合すると皮膚
になめらかなすべすべした感触を与える。
アニオンおよび/またはカチオン重合体活性剤、界面
活性剤、皮膚軟化剤および工業で一般に使用される他の
添加剤および防腐剤を含有するシャンプー、発刊防止処
方、ふけ防止リンスコンディショナーなどの化粧品およ
びパーソナルスキン組成物は多くの引例に開示されてい
る。DMDAAC/アクリル酸重合体に関するあるいはアニオ
ンおよびカチオン重合体を含む化粧品およびパーソナル
スキン処方を開示している適切な引例としては次の特許
がある。
1. 米国特許第3,761,417号は粒子沈着増強剤を含む洗
浄剤組成物に関する。さらに詳細には、この特許は、殺
菌剤、有機界面活性剤およびカチオン重合体のような水
溶性粒子を含む洗浄剤および棒状化粧用洗浄剤を開示し
ている。界面活性剤は、これらの組成物の必須成分であ
り、DMDAACは可能なカチオン重合体として言及されてい
る。
2. 米国特許第3,769,398号は、ベタイン、スルホベタ
イン、アミンオキシド若しくはその混合物のような活性
の材料、ポリエチレンイミン−エチレンオキシド若しく
はプロピレンオキシド重合体のような水溶性重合体、ま
たはプロポキシル化ポリエチレンイミンを含む非イオン
ヘアシャンプー処方を開示している。
3. 米国特許第4,329,335号は、活性剤(1−イミダザ
リル−1−)クロロフェノキシ−3,3−ジメチルブタン
−2−オン)および両性界面活性剤を含む両性、非イオ
ンふけ抑制シャンプーを記載している。DMDAACはこの特
許では好適な第四級化アンモニウム化合物として開示さ
れている。
4. 公開欧州特許出願番号第74,819号は、ジンクピリチ
オン、グルカンまたはグアールゴムヒドロキシエチルセ
ルロースおよびDMDAACのホモポリマーまたはDMDAACとア
クリルアミドとの共重合体を含むふけ防止クリームリン
スコンディショナーを開示している。
5. 米国特許第3,996,146号は、ジメチルジアリルアン
モニウム塩から誘導される第四級重合体を含むカチオン
樹脂0.05〜約2.5重量%を包含しているシャンプー組成
物を開示している。
6. 米国特許第4,040,984号は、第四級ジアリルジアル
キルアンモニウム単量体とアクリル酸を包含する電気伝
導紙の製造に有用な重合体を開示している。
7. 米国特許第3,912,808号は、還元剤およびジアリル
アミンの水溶性第二級若しくは第三級アミン重合体また
はジアリルジアルキルアンモニウム塩の第四級重合体の
水溶液を使用して毛髪をウェーブするかあるいはまっす
ぐにするための組成物および方法を開示している。また
この特許はアクリルアミドまたはジアセトンアクリルア
ミドを含むジアルキルアンモニウム重合体の使用を開示
している。塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリ
ル酸重合体の使用は開示されておらず示唆もない。
8. 米国特許第4,027,008号は、水溶性第二級若しくは
第三級アミン重合体またはジアリルアミンの重合体また
はジアリルジアルキルアンモニウム塩の第四級重合体を
含む毛髪処理組成物を開示している。この特許はDMDAAC
/アクリル酸重合体の使用を開示しておらず示唆もなく
毛髪を処理するために広く使用される多くの製品がカチ
オン添加剤を不活性化してしまうアニオン界面活性剤を
含むと述べている。
9. 米国特許第3,986,825号は化粧品にジアルキルジア
リルアンモニウム単量体とアクリルアミドまたはジアセ
トンアクリルアミドとの共重合体を包含するジアルキル
ジアリルアンモニウム重合体の使用を開示している。し
かしながらこれらのカチオン部分とアクリル酸を含む重
合体は開示されておらず示唆もない。
要するにジアルキルジアリルアンモニウム重合体は化
粧品に広く使用されているが、ジアリルジアルキルアン
モニウム単量体とアクリル酸を含む重合体の使用は、当
技術分野において公知ではなく示唆されていない。これ
らの重合体は、アニオン系においてカチオン活性レベル
を予期されない適合性をもって増大する。
本発明は、 a) アルキル基が1〜18個の炭素原子を有するアルキ
ル基から独立に選択され第四級ジアリルジアルキルアン
モニウム単量体の対イオンがイオン化定数10-13以上を
有する酸の共役塩基からなる群、さらに好適には、フッ
化物、臭化物、塩化物、水酸化物、硝酸塩、酢酸塩、硫
酸水素塩および第一リン酸塩から選択される第四級ジア
リルジアルキルアンモニウム単量体を全重合体重量の約
60〜約99%、および b) アクリル酸およびメタクリル酸からなる群から選
択されるアニオン単量体を全重合体重量の1〜約40%包
含し、重合体の重量平均分子量がゲル浸透クロマトグラ
フィで定量して約50,000〜約10,000,000の範囲である 重合体の有効量を製品に添加することを特徴とするスキ
ンケア化粧品の感触を改良する方法に関する。
また本発明は、上述した重合体を含む改良されたスキ
ンケア化粧品に関する。
本明細書中で使用される“スキンケア化粧品”なる言
葉は、手および顔用ローション、石ケンおよびクリー
ム、日焼け用ローション、泡立て用浴剤、ひげそり用ク
リーム、抗発汗剤および防臭剤が含まれるがこれらに限
定されない。本発明の重合体は、これを含む製品を使用
すると皮膚になめらかですべすべした感触を与える。本
明細書中で使用される“感触”なる言葉はスキンケア化
粧品を皮膚に適用した時に皮膚に与えるなめらかさや肌
ざわりのよさの主観的な規準を意味する。
スキンケア化粧品は一般に洗浄剤または界面活性剤、
コンディショナー、皮膚軟化剤、殺菌剤、抗発汗剤およ
び水分付与剤などの活性剤を包含する。例えば活性剤に
はトリクロロカルバン(3,4,4′−トリクロロカルバニ
リド)、トリクロサン(2,4,4′−トリクロロカルボニ
リド)、トリクロサン(2,4,4′−トリクロロ−2′−
ヒドロキシジフェニルエーテル)、塩化ベンザルコニウ
ム、フェノスルホン酸亜鉛、リチンオレイン酸亜鉛など
の殺菌剤を包含してもよい。
一般に使用される抗発汗剤は、アルミニウムジルコニ
ウム錯体、アルミニウムクロロヒドレートなどを包含す
る。
代表的な皮膚軟化剤、湿潤剤および水分付与剤にはC
12〜C15アルコール安息香酸塩、ソルビトール、グリセ
リン、プロピレングリコール(PEG)、ラノリン、植物
油、鉱油、ミリスチン酸イソプロピル、真性アロエ、ジ
ョジョバ油などを包含する。
ケア化粧品処方物が含むことができる化粧用に許容で
きる他の賦形剤は、粘度付与剤、緩衝剤および防腐剤で
ある。適当な水溶性防腐剤は、重亜硫酸ナトリウム、チ
オ硫酸ナトリウム、アスコルビン酸塩、塩化ベンザルコ
ニウム、グリダントクロロブタノール、チメロサール、
ホウ酸フェニル水銀、Dowicil200パラベン、テクタメル
38(Tektamer38(1,2−ジブロモ−2,4−ジシアノブタ
ン))、ベンジルアルコール、フェニルエタノールなど
である。適当な粘度付与剤は、カボット(Cabot)社製
のCab−O−Sil M5、ステアリン酸ナトリウム、ケイ酸
アルミニウムマグネシウム、ヒドロキシエチルセルロー
スなどである。これらの薬剤は0.05〜50重量%、好適に
は1〜5%の量で存在させることができる。適当な水溶
性緩衝剤は、アルカリまたはアルカリ土類炭酸塩、リン
酸塩、重炭酸塩、クエン酸塩、ホウ酸塩、酢酸塩、酸無
水物、コハク酸塩など例えばリン酸ナトリウム、クエン
酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、重
炭酸ナトリウムおよび炭酸ナトリウムである。これらの
薬剤は、系の最適pH2〜9を維持するのに十分な量で存
在させることができる。それ自体としては緩衝剤は、全
組成物の20重量%ほどであることができる。さらに活性
剤は米国特許第3,986,825号に十分に記載されており、
この引例を本明細書に引用する。
本発明の重合体は皮膚に対する感触を改良するほかに
分散を高めさらにスキンケア化粧品中の作用成分の効能
を改良することができる。
本明細書中で使用される“有効量”なる言葉はスキン
ケア化粧品の感触を改良するために添加に必要な重合体
の量を意味する。一般に本発明の重合体は、重合体を添
加する製品の全重量に対して有効重合体個体約0.1〜約
5%の範囲の量で添加される。好適には処理される組成
物の全重量に対して約0.2〜約3%、最適には約0.5〜約
2.5%の量である。
第四級ジアリルジアルキルアンモニウム単量体は、全
重量体重量に対して約60〜約99%を包含し、一方、アニ
オン単量体は全重合体重量に対して約1〜約40%を包含
する。重合体の全重量に対して第四級:アニオンの重量
比は約95:5〜75:25である。従って本発明の重合体で
は、重合体のカチオン部分の方が多く一方、重合体のア
ニオン部分の方が少ない。さらに他の部分を本発明の重
合体に存在させてもよい。
特に適当な重合体は、カチオン部分が塩化ジメチルジ
アリルアンモニウム(DMDAAC)または塩化ジエチルジア
リルアンモニウム(DEDAAC)であり、アニオン部分は、
アクリル酸である。DMDAAC/DEDAAC:アクリル酸の重量比
は全重合体重量に対して約99:1〜60:40が好ましく、約9
5:5〜75:25が最も好ましい。
本発明の重合体はいかなる分子量も約50,000〜約10,0
00,000の範囲であることができ、約200,000〜約5,000,0
00が好適である。本発明に最も好ましい粘度は、ブルッ
クフィールド(Brookfield)LVF No.4スピンドル、を用
いて60rpmで定量して約4,000〜約10,000cpsの範囲であ
る。これらの重合体は例えばブトラー(Butler)および
アンジェロ(Angelo)の“Journal of American Chemic
al Society"第79巻,3128頁(1957年)に開示された技術
あるいは米国再登録特許第28,543号に開示された技術の
ようないかなる通常のフリーラジカル重合技術を用いて
製造してもよい。これらの引例を本明細書中に引用す
る。
実施例1 次の実施例は、本発明の範囲を限定するものでは決し
てない。
本実施例は、アニオンスキンケア化粧品処方物におけ
る本発明の重合体の使用を示すものである。
パール状の液状石ケン 本発明の重合体とアニオン界面活性剤の優れた適合性
を示すために次の成分を使用して次の方法によって液状
石ケン処方物を調製した。正味カチオン電荷密度を有す
るMerquat280のアニオン系との適合性は驚くほどであり
予期されるものではない。成 分 % w/w A. 脱イオン水 51.90 ラウリル硫酸ナトリウム 25.00 C14〜16オレフィンスルホン酸ナトリウム 10.00 Serasynt M2 0.40 コカミドDEA3 2.00 コカミドプロピルベタイン 8.00 B. MERQUAT2805 2.00 C. 芳香剤 0.50 テトラナトリウムEDTA6 0.20 D. クエン酸 pH6.00に 塩化ナトリウム 粘度2800cpsに 調製方法 水を75℃に加熱する。緩かに撹拌しながらAで列挙し
た成分をその順序で各々の添加が均一になった後に加え
る。冷却を開始し、50℃でMERQUAT280を添加する。混合
を続け、冷却して45℃でC成分を加える。クエン酸でpH
6.0に調製する。塩化ナトリウムを添加して粘度を2800c
psに上げる。任意により芳香剤および染料を添加するこ
とができる。
1. ラウリル硫酸ナトリウム、C14〜16オレフィンスル
ホン酸ナトリウムはアニオン界面活性剤である。
2. Cerasyntは、Van Dyk & Co.社から入手し得るエチ
レングリコールモノステアレートである。
3. コカミドDEAはVan Dyk & Co.社から入手し得るコ
コナッツジエタノールアミンである。
4. コカミドプロピルベタインは、ココナッツアミドプ
ロピルベタインである。
5. Merquat280はカルゴン(Calgon)社で市販されてい
る粘度(ブルックフィールドLVF#4スピンドル30rp
m)が4,000〜10,000cps、重量平均分子量が、ゲル浸透
クロマトグラフィで定量して約1,300,000である、DMDAA
Cとアクリル酸の80/20w/w重合体である。
6. テトラナトリウムEDTAは、エチレンジアミン四酢酸
のナトリウム塩である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウイリアム エル.クレイン アメリカ合衆国,07110 ニュージャー シイ,ナットレイ,チェスナット スト リート 454 (56)参考文献 特開 昭59−135295(JP,A) 欧州公開194097(EP,A1)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】皮膚に与える感触が改良されたスキンケア
    化粧品を製造する方法であって、 スキンケア化粧品にアニオン部分を含むカチオン重合体
    の有効量を添加することからなり、 該重合体は、 a)アルキル基が1乃至18個の炭素原子を有するアルキ
    ル基から独立に選択され、かつ、第四級ジアリルジアル
    キルアンモニウム単量体の対イオンがイオン化定数10
    -13以上を有する酸の塩基からなる群より選択される第
    四級ジアリルジアルキルアンモニウム単量体からなるカ
    チオン部分を該重合体の重量当たり60乃至99%と、 b)アクリル酸及びメタクリル酸からなる群より選択さ
    れるアニオン単量体からなるアニオン部分を該重合体の
    重量当たり1乃至40%とを含み、及び 該重合体の重量平均分子量がゲル浸透クロマトグラフィ
    により決定して50,000乃至10,000,000の範囲にあること
    を特徴とする方法。
  2. 【請求項2】a)の該アルキル基が1乃至4個の炭素原
    子を有するアルキル基である特許請求の範囲第1項記載
    の方法。
  3. 【請求項3】a)が塩化ジメチルジアリルアンモニウム
    及び塩化ジエチルジアリルアンモニウムからなる群より
    選択され、及びb)がアクリル酸である特許請求の範囲
    第1項記載の方法。
  4. 【請求項4】該有効量が該スキンケア化粧品の0.1乃至
    5重量%の範囲にある特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
  5. 【請求項5】該スキンケア化粧品が活性剤及び界面活性
    剤を含む特許請求の範囲第1項記載の方法。
  6. 【請求項6】該界面活性剤がアニオン界面活性剤である
    特許請求の範囲第5項記載の方法。
  7. 【請求項7】該対イオンがフッ化物、塩化物、臭化物、
    水酸化物、硝酸塩、酢酸塩、硫酸水素塩及び第一リン酸
    塩からなる群より選択される特許請求の範囲第1項記載
    の方法。
  8. 【請求項8】皮膚に与える感触が改良されたスキンケア
    化粧品であって、 該スキンケア化粧品が、スキンケア化粧品と有効量のア
    ニオン部分を含むカチオン重合体とからなり、 該重合体は、 a)アルキル基が1乃至18個の炭素原子を有するアルキ
    ル基から独立に選択され、かつ、第四級ジアリルジアル
    キルアンモニウム単量体の対イオンがイオン化定数10
    -13以上を有する酸の塩基からなる群より選択される第
    四級ジアリルジアルキルアンモニウム単量体からなるカ
    チオン部分を該重合体の重量当たり60乃至99%と、 b)アクリル酸及びメタクリル酸からなる群より選択さ
    れるアニオン単量体からなるアニオン部分を該重合体の
    重量当たり1乃至40%とを含み、及び 該重合体の重量平均分子量がゲル浸透クロマトグラフィ
    により決定して50,000乃至10,000,000の範囲にあること
    を特徴とするスキンケア化粧品。
  9. 【請求項9】a)の該アルキル基が1乃至4個の炭素原
    子を有するアルキル基である特許請求の範囲第8項記載
    のスキンケア化粧品。
  10. 【請求項10】a)が塩化ジメチルジアリルアンモニウ
    ム及び塩化ジエチルジアリルアンモニウムからなる群よ
    り選択され、及びb)がアクリル酸である特許請求の範
    囲第8項記載のスキンケア化粧品。
  11. 【請求項11】該有効量が該スキンケア化粧品の0.1乃
    至5重量%の範囲にある特許請求の範囲第8項記載のス
    キンケア化粧品。
  12. 【請求項12】該スキンケア化粧品が活性剤及び界面活
    性剤を含む特許請求の範囲第8項記載のスキンケア化粧
    品。
  13. 【請求項13】該界面活性剤がアニオン界面活性剤であ
    る特許請求の範囲第12項記載の化粧品。
  14. 【請求項14】該対イオンがフッ化物、塩化物、臭化
    物、水酸化物、硝酸塩、酢酸塩、硫酸水素塩及び第一リ
    ン酸塩からなる群より選択される特許請求の範囲第8項
    記載の化粧品。
JP62269513A 1986-10-27 1987-10-27 塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリル酸型重合体を含有する改良されたスキンケア化粧品 Expired - Lifetime JP2634415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/923,529 US4764365A (en) 1986-10-27 1986-10-27 Personal skin care products containing dimethyl diallyl ammonium chloride/acrylic acid-type polymers
US923,529 1986-10-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132814A JPS63132814A (ja) 1988-06-04
JP2634415B2 true JP2634415B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=25448839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62269513A Expired - Lifetime JP2634415B2 (ja) 1986-10-27 1987-10-27 塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリル酸型重合体を含有する改良されたスキンケア化粧品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4764365A (ja)
EP (1) EP0266111B1 (ja)
JP (1) JP2634415B2 (ja)
AT (1) ATE84965T1 (ja)
AU (1) AU602729B2 (ja)
CA (1) CA1298206C (ja)
DE (1) DE3783862T2 (ja)
ES (1) ES2053560T3 (ja)
GR (1) GR3007249T3 (ja)
NZ (1) NZ222209A (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8818444D0 (en) * 1988-08-03 1988-09-07 Allied Colloids Ltd Polymers & compositions containing them
US5202048A (en) * 1989-06-30 1993-04-13 The Procter & Gamble Company Personal cleansing product with odor compatible bulky amine cationic polymer with reduced odor characteristics
CA2052432A1 (en) * 1990-09-28 1992-03-29 Allan L. Melby Method for thickening metal-containing personal care products using dimethyl diallyl ammonium chloride/acrylic acid-type polymers
FR2677995B1 (fr) * 1991-06-21 1994-07-22 Oreal Composition de lavage et/ou de conditionnement des matieres keratiniques, contenant une silicone et un polymere amphotere derive de diallyldialkylammonium et d'un monomere anionique.
CA2072319C (en) * 1991-06-28 2005-11-22 Shih-Ruey T. Chen Ampholyte terpolymers providing superior conditioning properties in skin and nail care products
IL105748A0 (en) * 1992-05-22 1993-09-22 Int Research & Dev Corp Topical antiperspirant composition
FR2714289B1 (fr) * 1993-12-27 1996-01-26 Oreal Composition cosmétique contenant un mélange de polymères conditionneurs.
ZA951012B (en) * 1994-02-14 1996-08-08 Colgate Palmolive Co Composition
FR2717380B1 (fr) * 1994-03-15 1996-04-26 Oreal Compositions cosmétiques contenant un mélange synergétique de polymères conditionneurs.
US6579516B1 (en) * 1995-06-13 2003-06-17 Zahra Mansouri Methods of delivering materials into the skin, and compositions used therein
US5948270A (en) * 1996-03-01 1999-09-07 Calgon Corporation Method for reducing turbidity in laundry waste water
US5587156A (en) * 1996-04-18 1996-12-24 Critical Dimension, Incorporated Shaving compositions containing particulate additives
US5837274A (en) * 1996-10-22 1998-11-17 Kimberly Clark Corporation Aqueous, antimicrobial liquid cleaning formulation
US5849281A (en) * 1996-11-12 1998-12-15 S. C. Johnson & Son, Inc. Method of soap-free shaving
US5879670A (en) * 1997-03-31 1999-03-09 Calgon Corporation Ampholyte polymers for use in personal care products
AU760065B2 (en) 1998-04-27 2003-05-08 Larex, Inc. Derivatives of arabinogalactan and compositions including the same
FR2796390B1 (fr) * 1999-07-15 2001-10-26 Rhodia Chimie Sa Utilisation d'un polymere amphotere pour traiter une surface dure
US6924260B2 (en) * 1999-07-15 2005-08-02 Rhodia Chimie Method of reducing and preventing soil redeposition in an automatic dishwashing machine
US6365559B1 (en) * 1999-07-26 2002-04-02 Alberto-Culver Company Personal cleansing composition and method
GB0009029D0 (en) 2000-04-12 2000-05-31 Unilever Plc Laundry wash compositions
US20030127204A1 (en) * 2001-09-06 2003-07-10 Varnell Daniel F. Amphoteric polymer resins that increase the rate of sizing development
US20030204180A1 (en) * 2002-04-30 2003-10-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Temperature responsive delivery systems
US7115254B1 (en) 2002-10-25 2006-10-03 Nalco Company Personal care compositions containing N,N-diallyldialkylammonium halide/N-vinylpyrrolidone polymers
FR2863880A1 (fr) * 2003-12-23 2005-06-24 Rhodia Chimie Sa Composition cosmetique comprenant un copolymere ampholyte
FR2871376B1 (fr) * 2004-06-09 2007-06-22 Oreal Composition cosmetique comprenant comme agent anti-transpirant un polymere hydrosoluble floculant; procede de traitement de la transpiration et des odeurs corporelles
GT200600375A (es) 2005-08-17 2007-03-14 Composición limpiadora ácida que contiene un polímero de hidrofilización
US20100021409A1 (en) * 2008-02-11 2010-01-28 Ali Abdelaziz Alwattari Film Forming Personal Care Compositions
US20100008883A1 (en) * 2008-02-11 2010-01-14 Ali Abdelaziz Alwattari Film forming personal care compositions
US20140286890A1 (en) * 2011-11-06 2014-09-25 Nbip, Llc Compositions and methods for eradication of odors
CN104202973A (zh) * 2011-11-06 2014-12-10 Nbip有限责任公司 抗微生物组合物及相关方法
US8728530B1 (en) 2012-10-30 2014-05-20 The Clorox Company Anionic micelles with cationic polymeric counterions compositions thereof
US8728454B1 (en) 2012-10-30 2014-05-20 The Clorox Company Cationic micelles with anionic polymeric counterions compositions thereof
US8883706B2 (en) 2012-10-30 2014-11-11 The Clorox Company Anionic micelles with cationic polymeric counterions systems thereof
US8883705B2 (en) 2012-10-30 2014-11-11 The Clorox Company Cationic micelles with anionic polymeric counterions systems thereof
US8765114B2 (en) 2012-10-30 2014-07-01 The Clorox Company Anionic micelles with cationic polymeric counterions methods thereof
US10993437B2 (en) 2013-06-18 2021-05-04 Chemgreen Innovation Inc. Anti-microbial polymer incorporating a quaternary ammonium group
US20150272124A1 (en) 2014-03-25 2015-10-01 Ecolab Usa Inc. Antimicrobial compositions containing cationic active ingredients
US9956153B2 (en) 2014-08-01 2018-05-01 Ecolab Usa Inc. Antimicrobial foaming compositions containing cationic active ingredients

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US28543A (en) * 1860-05-29 Improvement in desulphurizing coke
US3761417A (en) * 1967-09-27 1973-09-25 Procter & Gamble Detergent compositions containing particle deposition enhancing agents
USRE28543E (en) 1968-07-10 1975-09-02 Electroconductive paper
US3912808A (en) * 1970-02-25 1975-10-14 Gillette Co Hair waving and straightening process and composition containing water-soluble amino and quaternary ammonium polymers
US3769398A (en) * 1970-05-25 1973-10-30 Colgate Palmolive Co Polyethylenimine shampoo compositions
US3986825A (en) * 1972-06-29 1976-10-19 The Gillette Company Hair coloring composition containing water-soluble amino and quaternary ammonium polymers
US4040984A (en) * 1975-05-12 1977-08-09 Calgon Corporation Electroconductive polysalt complexes
US4027008A (en) * 1975-05-14 1977-05-31 The Gillette Company Hair bleaching composition containing water-soluble amino and quaternary ammonium polymers
US3996146A (en) * 1975-08-01 1976-12-07 Warner-Lambert Company Clear shampoo formulation
FR2390950A1 (fr) * 1977-05-17 1978-12-15 Oreal Nouvelles compositions cosmetiques pour les cheveux et la peau a base de copolymeres porteurs de fonctions amines tertiaires et/ou ammonium quaternaires
US4329335A (en) * 1980-11-10 1982-05-11 Colgate-Palmolive Company Amphoteric-nonionic based antimicrobial shampoo
US4491539A (en) * 1981-06-04 1985-01-01 The Procter & Gamble Company Liquid cleansing product with skin feel additives
CA1197785A (en) * 1981-09-14 1985-12-10 David A. Glover Anti-dandruff cream rinse conditioner
US4401650A (en) * 1981-09-15 1983-08-30 Thiokol Corporation Skin conditioning polymers containing alkoxylated nitrogen salts of sulfonic acid
US4452957A (en) * 1982-08-11 1984-06-05 National Starch And Chemical Corporation Process for the production of homo- and co-polymers of quaternary ammonium monomers
EP0115252A3 (de) * 1982-12-29 1985-12-27 Ciba-Geigy Ag Gemische aus quaternären, polymeren Ammoniumsalzen, Tensiden und Fettsäuren, deren Herstellung und Verwendung in kosmetischen Mitteln
FR2549842B1 (fr) * 1983-07-25 1988-01-29 Oreal Copolymeres d'acide acrylique ou methacrylique, d'un acrylate ou methacrylate d'alkyle et d'un derive allylique, et leur utilisation en cosmetique
JPS60132912A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Kao Corp シヤンプ−組成物
US4528111A (en) * 1983-12-22 1985-07-09 Colgate-Palmolive Company Shaving cream gel containing interpolymer reaction product of selected cationic polymers and anionic polymers
US4673525A (en) * 1985-05-13 1987-06-16 The Procter & Gamble Company Ultra mild skin cleansing composition
US4772462A (en) * 1986-10-27 1988-09-20 Calgon Corporation Hair products containing dimethyl diallyl ammonium chloride/acrylic acid-type polymers

Also Published As

Publication number Publication date
NZ222209A (en) 1990-10-26
EP0266111B1 (en) 1993-01-27
JPS63132814A (ja) 1988-06-04
GR3007249T3 (ja) 1993-07-30
DE3783862D1 (de) 1993-03-11
AU7994787A (en) 1988-04-28
AU602729B2 (en) 1990-10-25
ATE84965T1 (de) 1993-02-15
CA1298206C (en) 1992-03-31
US4764365A (en) 1988-08-16
DE3783862T2 (de) 1993-07-01
ES2053560T3 (es) 1994-08-01
EP0266111A1 (en) 1988-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2634415B2 (ja) 塩化ジメチルジアリルアンモニウム/アクリル酸型重合体を含有する改良されたスキンケア化粧品
EP0269243B1 (en) Hair products containing dimethyl diallyl ammonium chloride/acrylic acid-type polymer
AU720128B2 (en) Detergent cosmetic compositions and use
AU718900B2 (en) Conditioning and detergent composition and use
JPH0623085B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
US5077041A (en) Shampoo composition
MXPA01000659A (es) Composicion para el lavado de materiales con queraitna a partir de ester de sorbitan debilmente etoxilado.
PL190439B1 (pl) Amfolityczny terpolimer, środek kosmetyczny i sposób traktowania podłoża zawierającego keratynę
JP2003113073A (ja) シリカとカチオン性ポリマーに基づく起泡性組成物
US5211883A (en) Shampoo composition
JPS62109897A (ja) 毛髪用液体洗浄剤組成物
EP0671463B1 (en) Detergent composition
US5961994A (en) Cosmetic composition containing at least one nonionic surface-active agent of the alkyl polyglycosides and/or polyglycerolated type and at least one crosslinked copolymer of maleic anhydride/ (C1 -C5) alkylvinyl ether
US5853708A (en) Cosmetic compositions containing at least one anionic surfactant of alkylgalactoside uronate type and at least one synthetic hydrocarbon oil
US5679330A (en) Shampoo composition
US5900232A (en) Cosmetic compositions containing at least one anionic surfactant of alkylgalactoside uronate type and at least one cationic polymer, and uses thereof in the treatment of keratinous substances
EP0222580A1 (en) Antiperspirant formulations containing quaternary ammonium polymer
JP3519164B2 (ja) 毛髪清浄化組成物
EP0478327A1 (en) Method for thickening metal-containing products using DMDAAC/acrylic acid-type polymers
JPH07304626A (ja) 保湿性の改良された化粧料
US7485288B2 (en) Cosmetic composition comprising calcium carbonate particles and conditioning agents
JP3405475B2 (ja) パール状液体洗浄剤組成物
JP3207034B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3522494B2 (ja) パール光沢を有する洗浄料組成物
JPH0940996A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11