JP2625081B2 - 多段階式記入シート - Google Patents

多段階式記入シート

Info

Publication number
JP2625081B2
JP2625081B2 JP6180960A JP18096094A JP2625081B2 JP 2625081 B2 JP2625081 B2 JP 2625081B2 JP 6180960 A JP6180960 A JP 6180960A JP 18096094 A JP18096094 A JP 18096094A JP 2625081 B2 JP2625081 B2 JP 2625081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
printed
answer
stage entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6180960A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07228075A (ja
Inventor
以高 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP6180960A priority Critical patent/JP2625081B2/ja
Priority to KR1019940030756A priority patent/KR0150429B1/ko
Priority to CN94119205A priority patent/CN1126671A/zh
Publication of JPH07228075A publication Critical patent/JPH07228075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2625081B2 publication Critical patent/JP2625081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D1/00Books or other bound products
    • B42D1/003Books or other bound products characterised by shape or material of the sheets
    • B42D1/004Perforated or punched sheets
    • B42D1/005Perforated or punched sheets having plural perforation lines, e.g. for detaching parts of the sheets

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、学習ドリル、試験問
題、クイズ、パズル、ゲーム、アンケート、占い等に利
用される複写式の多段階記入シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の問題集やクイズ等では、正解が他
のページや他の欄に記載されているものが多く、解答の
機密性がないために、思考力を十分に養うことができな
い。また、問題集の場合、問題に対する解答を記入した
のち、単に答合わせをするだけで、その後の復習がなさ
れないため、知識を定着させるという面が弱いという問
題がある。更に、パズルやゲーム等においても、単に1
回解答するだけというものが多く、より多次元的・多段
階的にゲームを展開するものは提案されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、このよう
な点を考慮してなされたもので、学習やゲーム等を多次
元的・多段階的に展開することを可能にし、もって学習
効率や遊技性を大幅に向上させることができる多段階式
記入シートを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係る多段階式
記入シートは、相互に関連性がある所定の印刷が施され
3枚以上のシートを重ね合わせると共に、最も上段の
シートを除く他のシートの印刷面が外側から見えないよ
うに密閉し、前記3枚以上のシートには、少なくとも一
部に上側のシートへの記入によって下側のシートへその
記入対象を転写させる転写部が形成され、前記3枚以上
のシートは、最上段のシートから最下段のシートまで各
シートを段階的に開封させる開封構造を有することを特
徴とする。
【0005】前記シートの密閉方法としては、例えばシ
ート両側端を貼着すること等が考えられる。この場合、
多段階記入シートがn枚(nは以上の整数)のシート
からなるものとすると、例えば、シートの両側端のうち
の一方を開封端とし、各シート間の開封端側の貼着部の
開封端からの幅が最上段のシートから最下段のシートに
かけて段階的に広がるように各シート間を貼着すると共
に、k枚目(kは1〜n−1の整数)のシートからn枚
目のシートまで貫通するミシン目を、前記k枚目のシー
トとk+1枚目のシートとの間の開封端側の貼着部のシ
ート内側端部と、k+1枚目のシートとk+2枚目のシ
ートとの間の開封端側の貼着部のシート内側端部との間
の位置に形成し、これらミシン目に沿ってシート端部を
切りとることにより1枚ずつシートを開封可能にすれば
よい。
【0006】
【作用】この発明によれば、複数枚のシートの少なくと
も一部には転写部が形成され、この転写部を介して相互
に関連のある印刷が施されたシート間で解答等の転写が
行われ、前段の結果が次段に反映される。これにより、
多段階的な展開が可能になる。しかも、この発明によれ
ば、最も上段のシートを除く他のシートの印刷面が外側
から見えないように密閉され、且つシートを1枚1枚開
封していく構造となっているので、次段階への機密性が
確保され、問題、解答、解説、復習といった多段階的な
展開の過程で、問題に対する十分な思考力を養ったり、
解答の意外性、非予測性を確保することができ、学習効
果や遊技性等を大幅に高めることができる。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の実施例を
説明する。図1は、この発明の一実施例に係る多段階式
記入シートの一部を切欠した正面図、図2は各シートを
分離して示す図、図3は模式的な横断面図である。この
シートは、3枚のシート、即ち上用紙1、中用紙2及び
下用紙3を重ね合わせて構成されている。これら上用紙
1、中用紙2及び下用紙3の上面には、後述する所定の
印刷が施されている。上用紙1と中用紙2、及び中用紙
2と下用紙3は、それらの両側端において相互に糊付
け、圧着等の方法で貼着され、中用紙2及び下用紙3の
印刷面が外側から見えないような密閉構造となってい
る。
【0008】このシートの向かって右側の側端部は、開
封端部を構成している。開封端部では、上用紙1と中用
紙2とを貼着する貼着部4の開封端からの幅に対し、中
用紙2と下用紙3とを貼着する貼着部5の開封端からの
幅の方が広くなるように、各用紙1,2,3が貼着され
る。そして、貼着部4のやや内側位置には、用紙1,
2,3を貫通するミシン目6が形成され、貼着部5のや
や内側位置には、用紙2,3のみを貫通するミシン目7
が形成されている。用紙1のミシン目6の上端位置及び
用紙2,3のミシン目6,7の上端位置には、それぞれ
楔状の切り欠き8,9が形成されている。更に中用紙2
の向かって左側の側端部の貼着部10のやや内側位置に
は、中用紙2のみを分離するためのミシン目11が形成
されている。
【0009】図1及び図2に示すように、この多段階式
記入シートを学習ドリル等に適用した場合には、上用紙
1に問題と解答欄とが印刷される。中用紙2には、上用
紙1から転記される解答の解答欄と、その近傍に配置さ
れる正解と、解き方の解説等が印刷される。更に、この
中用紙2には、必要に応じて答えが正解であったかどう
かのチェック欄等が印刷される。下用紙3には、最後の
まとめとして、復習問題等が印刷される。中用紙2にチ
ェック欄を設けた場合には、このチェック欄に対応する
チェック欄が下用紙3に印刷され、そのチェック欄に対
応した問題を解くことを指示するメッセージ等が印刷さ
れる。
【0010】このような場合、少なくとも解答欄やチェ
ック欄の位置には、上側のシートからの文字、図形等の
転写が可能な転写部が形成されていなくてはならない。
転写方式としては、シートの対向面をマイクロカプセル
層及び発色剤層にてそれぞれ形成した感圧方式や、上側
のシートの下面にカーボン層を形成するなどの方法を用
いることができる。転写部をシートに選択的に形成する
か、全面的に形成するかは、個々の解答欄の設け方によ
り異なってくる。場合によっては、上用紙1と中用紙2
との間のみを転写式とし、中用紙2と下用紙3との間に
は転写をさせない構成とすることもできる。
【0011】次に、このシートの使用方法について図4
及び図5を参照して説明する。まず、図4(a)の状態
で上用紙1に印刷された問題を読み、その答えを解答欄
に記入すると、その答えは中用紙2に転記される。上用
紙1の問題に対する解答記入が終了したら、図4(b)
に示すように、左端のミシン目6に沿って用紙1〜3の
左端を切り取る。このとき、切り欠き8があるため、用
紙1〜3の左端のミシン目6に沿った取り去りが容易に
なる。
【0012】用紙1〜3がミシン目6で切断されると、
上用紙1と中用紙2との開封端側の貼着部4のみが切り
放されるが、中用紙2と下用紙3との開封端側の貼着部
5の一部は除去されずに残っているので、上用紙1のみ
が開封される。このため、図4(c)に示すように、上
用紙1をめくると、中用紙2の印刷面が現れる。この中
用紙2には、正解と解説等が印刷されており、転記され
た答えの答え合わせをしながら、同時に問題に対する解
答の仕方などを理解していくことができる。更に、この
中用紙2には、「できた」、「できなかった」のいずれ
かに○を付けるチェック欄が設けられており、このチェ
ック欄への記入が終了したら、次に、図4(d)に示す
ように、ミシン目7に沿って用紙2,3の左端を切り取
る。このとき、切り欠き9があるため、用紙2,3の左
端のミシン目7に沿った取り去りが容易になる。
【0013】用紙2,3がミシン目7で切断されると、
中用紙2と下用紙3との開封端側の貼着部5が切り離さ
れるので、中用紙2が開封される。このため、図5
(a)に示すように、中用紙2をめくると、下用紙3の
印刷面が現れる。下用紙3には、中用紙2のチェック欄
へ記入した○印が転記されており、この○印に対応して
再度問題を解答することができる。
【0014】最後に、図5(b)に示すように、中用紙
2をミシン目11に沿って切り放し、左端に形成された
2つの孔12を使用してファイリングしておくことによ
り、参考書として使用することができる。ここには、自
分の解答が記入されているので、間違ったところを重点
的にチェックすることができる。
【0015】なお、以上は学習ドリルに本発明を応用し
た例について述べたが、本発明の多段階式記入シート
は、他の用途にも使用することができる。図6は、囲
碁、将棋等のゲームに応用した例である。1枚目のシー
トに印刷された出題に解答すると、解答結果は2枚目に
転写される。2枚目には、解答と解説等が印刷され、更
に次の展開に対する出題がなされている。これに解答す
ると、解答結果は3枚目に転写される。3枚目には、更
に解答と解説と棋力判断結果等が印刷されている。これ
により、段階的に理解していくことができ、趣味の理解
が高まる。
【0016】図7は、お絵描きシートの例である。1枚
目の点々をつなぐと、2枚目に途中の絵が完成し、更に
2枚目の点々をつないでいくと、3枚目に最終的な絵が
完成する。このように、多段階の転写を行うことによ
り、最終的に完成する絵の非予測性及び意外性を高める
ことができ、遊技性を増すことができる。
【0017】図8は、くじ付きアンケート用紙の例であ
る。1枚目にアンケートの設問が印刷され、2枚目にマ
ーク式のくじが印刷されている。3枚目には当たりの番
号等が印刷されており、2枚目から転写されたマークと
対比して、自分が当たりかどうかを確認することができ
る。このように、くじ付きにすれば、アンケートも取り
易くなるという利点がある。
【0018】図9は、作曲シートの例を示す図である。
1枚目に主旋律を記入すると、これが2枚目に転写され
る。2枚目には10〜15線符でベース音を計算して記
入すればよい。これにより、3枚目にベース音を入れた
最終的な楽譜が完成する。
【0019】図10は、性格判断シートの例を示す図で
ある。1枚目には設問が印刷されており、「特にそう思
う」=5から、「全然思わない」=1までの一つにマー
クを付ける。その結果が2枚目に転写されるので、その
結果を直線で結び、3枚目を開くと、グラフの形でその
人の性格判断をすることができる。
【0020】図11は、占いシートの例を示す図であ
る。1枚目には、個人情報の記入スペースが設けられて
おり、2枚目には、占い結果が印刷されている。そし
て、3枚目には、2枚目の占い結果を更に使用して別の
占いを行う。これにより、多段階的に占いを楽しむこと
ができる。
【0021】図12は、カロリー計算シートの例であ
る。1枚目には、材料と量のチェック欄が設けられてい
る。2枚目には、チェック結果が転記され、これにより
総カロリーが計算される。3枚目には、標準カロリーと
ワンポイントアドバイスとが印刷されている。これによ
り、足りない栄養を補う工夫をすることができる。
【0022】図13は、YES・NOチェックシートの
例で、1枚目には、スタートからYES/NOに従って
性格等の判断をしていく。2枚目には、1枚目の結果に
基づいて次のステージの判断をしていく。その結果は、
例えは「あなたにピッタリの旅」等の結果として現れ
る。その結果を用いて、最後に3枚目で更に他のステー
ジの判断をしていき、最後に「理想の男性/女性」等の
結果を得ることができる。このように、1つのシートで
多面的な色々な判断を行うことができ、興味を高めるこ
とができる。
【0023】この他にも、多段階式のクロスワードパズ
ルに応用すれば、1面を解いた後に、次のページを開く
と特定の文字が転写され、この文字を使用して次のクロ
スワードパズルを解くと、最後に「メッセージ」が現れ
る等の多次元的なパズルが可能になり、今までの1面の
みのクロスワードパズルに比べ、楽しみが倍加する。更
に、ビンゴゲームに応用すれば、シートの機密性によ
り、自分が当たっているかどうか最後まで分からないビ
ンゴゲームが実現でき、遊技性が増す。また、この発明
は、迷路や絵文字、キーワード書込等を利用した懸賞に
利用することもできる。転写式シートを使用した本発明
によれば、「部分的に発色すれば当たり」、「迷路で迷
ったらだめ」等、発色部分が消せない特性を活かして、
現行のスクラッチの代わりとして使用することができ
る。
【0024】なお、以上の実施例では、3枚のシートに
より構成されたものを一例として説明したが、更に多数
枚のシートによって構成すれば、更に効果的なシートを
提供することができる。この場合、多段階記入シートが
n枚(nは2以上の整数)のシートからなるものとする
と、例えば、シートの両側端のうちの一方を開封端と
し、各シート間の開封端側の貼着部の開封端からの幅が
最上段のシートから最下段のシートにかけて段階的に広
がるように各シート間を貼着すると共に、k枚目(kは
1〜n−1の整数)のシートからn枚目のシートまで貫
通するミシン目を、前記k枚目のシートとk+1枚目の
シートとの間の開封端側の貼着部のシート内側端部と、
k+1枚目のシートとk+2枚目のシートとの間の開封
端側の貼着部のシート内側端部との間の位置に形成すれ
ば、これらミシン目に沿ってシート端部を切りとること
により1枚ずつシートを開封することが可能になる。
【0025】また、シートを1枚ずつ開封するための構
造としては、各シートを離脱可能な全面貼着方式とする
と共に、上段から下段にかけて開封端部をシート内側に
徐々にずらす等の方法により、上側から順番にしか開封
できないような構造としておけば、前述したミシン目に
よる方法を採用しないで実現することができる。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
複数枚のシートの少なくとも一部には転写部が形成さ
れ、この転写部を介して相互に関連のある印刷が施され
たシート間で解答等の転写が行われ、前段の結果が次段
に反映されるので、多段階的な展開が可能になり、しか
も、最も上段のシートを除く他のシートの印刷面が外側
から見えないように密閉され、且つシートを1枚1枚開
封していく構造となっているので、次段階への機密性が
確保され、問題、解答、解説、復習といった多段階的な
展開の過程で、問題に対する十分な思考力を養ったり、
解答の意外性、非予測性を確保することができ、学習効
果や遊技性等を大幅に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例に係る多段階式記入シー
トの一部切欠した正面図である。
【図2】 同記入シートの分解図である。
【図3】 同記入シートの模式的な横断面図である。
【図4】 同記入シートの開封方法を説明するための図
である。
【図5】 同記入シートの開封方法の続きを説明するた
めの図である。
【図6】 同記入シートを囲碁、将棋等のゲームに応用
した例を示す図である。
【図7】 同記入シートをお絵描きシートに応用した例
を示す図である。
【図8】 同記入シートをくじ付きアンケート用紙に応
用した例を示す図である。
【図9】 同記入シートを作曲シートに応用した例を示
す図である。
【図10】 同記入シートを性格判断シートに応用した
例を示す図である。
【図11】 同記入シートを占いシートに応用した例を
示す図である。
【図12】 同記入シートをカロリー計算シートに応用
した例を示す図である。
【図13】 同記入シートをYES・NOチェックシー
トに応用した例を示す図である。
【符号の説明】 1…上用紙、2…中用紙、3…下用紙、4,5,10…
貼着部、6,7,11…ミシン目、8,9…切り欠き、
12…孔。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に関連性がある所定の印刷が施され
    3枚以上のシートを重ね合わせると共に、最も上段の
    シートを除く他のシートの印刷面が外側から見えないよ
    うに密閉し、 前記3枚以上のシートには、少なくとも一部に上側のシ
    ートへの記入によって下側のシートへその記入対象を転
    写させる転写部が形成され、 前記3枚以上のシートは、最上段のシートから最下段の
    シートまで各シートを段階的に開封させる開封構造を有
    することを特徴とする多段階式記入シート。
  2. 【請求項2】 相互に関連性がある所定の印刷が施され
    たn枚(nは以上の整数)のシートを重ね合わせると
    共に、最も上段のシートを除く他のシートの印刷面が外
    部から見えないように前記シートの両側端を貼着するこ
    とにより前記シートを密閉し、 前記n枚のシートの少なくとも一部には、上側のシート
    から下側のシートへの転写が可能な転写部が形成され、 前記シートの両側端のうちの一方を開封端とし、各シー
    ト間の開封端側の貼着部の開封端からの幅が最上段のシ
    ートから最下段のシートにかけて段階的に広がるように
    各シート間を貼着すると共に、k枚目(kは1〜n−1
    の整数)のシートからn枚目のシートまで貫通するミシ
    ン目を、前記k枚目のシートとk+1枚目のシートとの
    間の開封端側の貼着部のシート内側端部と、k+1枚目
    のシートとk+2枚目のシートとの間の開封端側の貼着
    部のシート内側端部との間の位置に形成し、これらミシ
    ン目に沿ってシート端部を切りとることにより1枚ずつ
    シートを開封可能にしたことを特徴とする多段階式記入
    シート。
  3. 【請求項3】 前記シートのミシン目の端部位置に切り
    欠き部を形成してなることを特徴とする請求項2記載の
    多段階式記入シート。
  4. 【請求項4】 少なくとも1枚の前記シートの開封端と
    反対側の貼着部のシート内側位置にミシン目を形成し、
    このミシン目に沿ってシートを1枚ずつ分離可能にした
    ことを特徴とする請求項2又は3記載の多段階式記入シ
    ート。
  5. 【請求項5】 前記シートは3枚の感圧紙からなり、1
    枚目のシートには問題と解答欄とが印刷され、2枚目の
    シートには前記解答欄への解答が転写される解答欄と正
    解と解説とが印刷され、3枚目のシートには再テストの
    ための問題が印刷されていることを特徴とする請求項1
    乃至4のうちのいずれか1項記載の多段階式記入シー
    ト。
  6. 【請求項6】 前記シートには、クイズ、パズル、ゲー
    ム、アンケート、占い、又はその他の問題と解答欄とが
    印刷され、上段側から下段側へ段階的に問題を解いてい
    くことを可能にしたことを特徴とする請求項1乃至4の
    うちのいずれか1項記載の多段階式記入シート。
JP6180960A 1993-12-24 1994-07-08 多段階式記入シート Expired - Lifetime JP2625081B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6180960A JP2625081B2 (ja) 1993-12-24 1994-07-08 多段階式記入シート
KR1019940030756A KR0150429B1 (ko) 1993-12-24 1994-11-22 다단계식 기입시이트
CN94119205A CN1126671A (zh) 1993-12-24 1994-12-23 多级式填空图表

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7646593 1993-12-24
JP5-76465 1993-12-24
JP6180960A JP2625081B2 (ja) 1993-12-24 1994-07-08 多段階式記入シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07228075A JPH07228075A (ja) 1995-08-29
JP2625081B2 true JP2625081B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=26417615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6180960A Expired - Lifetime JP2625081B2 (ja) 1993-12-24 1994-07-08 多段階式記入シート

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2625081B2 (ja)
KR (1) KR0150429B1 (ja)
CN (1) CN1126671A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113857A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Dainippon Printing Co Ltd 記入された情報の検証が可能な記入用シートのセット
KR20010112672A (ko) * 2000-06-09 2001-12-21 노상호 효율적인 반복학습지 및 학습교재
CN104966429A (zh) * 2015-06-12 2015-10-07 秦健 电子选项板

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612927A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 Toyoda Autom Loom Works Ltd 自動変速式車両におけるクラツチの制御方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07228075A (ja) 1995-08-29
CN1126671A (zh) 1996-07-17
KR0150429B1 (ko) 1998-10-15
KR950020358A (ko) 1995-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6648648B1 (en) Instructional mathematics board game
AU747332B2 (en) A game having multiple game activities
US7275746B2 (en) Crossword puzzle board game
US6234803B1 (en) Educational treasure hunt game
US6139016A (en) Scenario game apparatus and method
JPS62215285A (ja) 2人以上により成るグル−プの関係及び性格を学習するための装置及び方法
US4592553A (en) Matrix category game
US5568924A (en) Supplemental card indicia idendifies like cards
US5769421A (en) Word forming game
US6702586B1 (en) Teaching puzzle
US5306155A (en) Creative writing book
US20150306491A1 (en) Universal learning system
JP2625081B2 (ja) 多段階式記入シート
US5160266A (en) Mix and match invisible ink game
US5895050A (en) Question and answer game
US20050093232A1 (en) Universal puzzle piece with customizable surface
JP2625085B2 (ja) 多段階式記入シート
US3290800A (en) Educational game
JP3075763U (ja) 単語学習カード
JP2678429B2 (ja) ゲーム式そろばん練習カード
CN101561974A (zh) 儿童反义词学习抢答游戏扑克牌
US4189154A (en) Word forming bowling game
JP3064471U (ja) 英語の導入期用教材
Ross et al. Teaching Strategies to Fit the Learning Styles of Gifted Readers in the Middle Grades.
Silva Place Value Activity Package