JP2619938B2 - 加圧流動床燃焼発電設備 - Google Patents

加圧流動床燃焼発電設備

Info

Publication number
JP2619938B2
JP2619938B2 JP63262666A JP26266688A JP2619938B2 JP 2619938 B2 JP2619938 B2 JP 2619938B2 JP 63262666 A JP63262666 A JP 63262666A JP 26266688 A JP26266688 A JP 26266688A JP 2619938 B2 JP2619938 B2 JP 2619938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
vessel
gas
power generation
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63262666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01142303A (ja
Inventor
ケイ.ピライ クリシュナ
Original Assignee
エービービー スタル アクチーボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エービービー スタル アクチーボラグ filed Critical エービービー スタル アクチーボラグ
Publication of JPH01142303A publication Critical patent/JPH01142303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619938B2 publication Critical patent/JP2619938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/205Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products in a fluidised-bed combustor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/061Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with combustion in a fluidised bed
    • F01K23/062Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with combustion in a fluidised bed the combustion bed being pressurised
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/26Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being solid or pulverulent, e.g. in slurry or suspension
    • F02C3/28Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being solid or pulverulent, e.g. in slurry or suspension using a separate gas producer for gasifying the fuel before combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C10/00Fluidised bed combustion apparatus
    • F23C10/16Fluidised bed combustion apparatus specially adapted for operation at superatmospheric pressures, e.g. by the arrangement of the combustion chamber and its auxiliary systems inside a pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C6/00Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion
    • F23C6/02Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in parallel arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、硫黄吸収剤から成つてもよい粒状材料を流
動床で燃料の燃焼する発電設備に関する。該床は、床容
器内に配置され、燃焼は、大気圧を越える圧力において
行われる。該圧力は、15MPaから20MPaまでになつてもよ
い。燃焼ガスは、1台またはそれ以上のガスタービンを
駆動するために使用され、ガスタービンは、圧縮機およ
び/または電流を電力回路網に供給する発電機を駆動す
る。通常、床容器および燃焼ガスから固体粒子を分離す
る浄化装置は、共通の圧力容器内に設置される。該床の
冷却チユーブにおいて発生される蒸気は、蒸気タービン
で使用される。
この種類の発電設備は、通常、国際的にPFBC発電設備
と呼ばれ、文字のPFBCは、英語の表現の「加圧流動床燃
焼(Pressurized Fluidized Bed Combustion)」の頭文
字である。
背景の技術および技術的問題 流動床における燃焼の際、燃焼温度は、スラグ形成が
生じてスラグ塊が形成されるレベル以下に維持されねば
ならず、スラグ塊は、流動化を妨げて残留生成物の排出
を不可能にする。流動床での石灰の燃焼の温度の上限
は、石灰の品質によつて変化し、通常、約850℃から950
℃までである。これは、PFBC発電設備に含まれるタービ
ンの推進ガスが流動床の温度にほぼ等しい温度を有する
ことを意味する。推進ガスの上昇する温度によつてター
ビン動力が急に増大するため、約1200℃までの著しく高
い推進ガス温度は、設備のガスタービン部分における動
力の高出力を達成するために望ましい。
EC特許第0144172号により、流動床の石灰を燃焼する
燃焼チャンバを去るガスにおいて1350℃の温度を得るこ
とは公知である。燃焼チャンバは、プロセス産業のため
にガスを発生する様に意図される。床容器は、2つの部
分に区分される。1つの部分は、ガス発生装置として操
業され、そのガスは、両部分に共通のフリーボード(fr
eeboard)において燃焼される。ガス中のダストは、浄
化装置が示されていないため、重要でないと思われる。
発明の要約 本発明の目的は、PFBC発電設備において、ガスタービ
ンに供給されるガスの温度を上昇することによりガスタ
ービン部分の効率および動力の出力を増大することであ
る。
本発明によると、可燃ガスは、ガス発生装置において
発生され、二次燃焼チャンバ内で燃焼される。高温を有
する二次燃焼チャンバからの燃焼ガスは、低温を有する
床容器からの燃焼ガスを混合される。タービンの推進ガ
スに得られる一層高い温度は、一層高いタービン効率を
与える。
発電設備は、床容器は、2つの分離されたフリーボー
ドが2つの部分に得られる様に、床容器の上壁まで延び
る垂直仕切り壁によつて第1部分と、第2部分とに区分
される。該壁の下側部分、即ち床領域には、床材料が2
つの部分間で循環するのを可能にする開口部がある。石
灰は、別個の燃焼送給装置によつて床容器の2つの部分
に供給され、該送給は、別個の制御装置によつて制御さ
れる。ガス発生装置を形成する床容器第1部分では、可
燃ガスが発生される。このガスは、浄化装置で浄化さ
れ、二次燃焼チヤンバへ供給され、該チヤンバで燃焼さ
れる。床容器第2部分からの燃焼ガスは、浄化されて、
好適には二次燃焼チヤンバ内で二次燃焼チヤンバからの
燃焼ガスに混合され、設備に含まれるガスタービンに供
給される。床容器、ガス浄化装置および二次燃焼チヤン
バは、共通の圧力容器に収容されてもよいが、二次燃焼
チヤンバが圧力容器の外部、例えばガスタービンに隣接
して設置されるのを妨げる何者も存在しない。二次燃焼
チヤンバが圧力容器内に設置されるとき、燃焼チヤンバ
の内側と外側との間の差圧が小さく、これが応力および
設計の問題を低減することの利点が得られる。本発明
は、ガスタービンからの推進ガスの温度を上昇すること
を可能にし、従つて設備のガスタービン部分の動力を上
昇することを可能にする。許容される入口温度は、約1,
200℃になり得る。このレベルの推進ガス温度の上昇
は、約10%のガスタービン部分の動力増大をもたらし得
る。
床容器は、第1部分における可燃ガスの発生および燃
料の部分的燃焼と、第2部分における床材料の流動化お
よび燃料の燃焼とのために空気を供給するノズルを有す
る底を備えている。燃焼した石灰および消費された床材
料からの残留生成物を集める灰チヤンバは、床容器の底
の下方にある。灰チヤンバの株には、灰チヤンバ内の材
料の排出装置が設けられる。床容器第2部分の底は、間
隙がその間に形成される細長い空気分配チヤンバから成
つてもよい。床材料および残留生成物は、これ等の間隙
を通つて灰チヤンバ内に落下可能である。床容器第1部
分の底は、材料が灰チヤンバの底を通過不能の様な態様
に好適に構成される。
床容器の第1部分と第2部分との間の床材料の循環
は、仕切り壁の開口部に向つて方向づけられ好適には該
壁の下側開口部に向つて方向づけられた少なくとも1つ
のノズルを経て床容器第1部分内に噴射される空気また
はその他のガスによつてもたらされてもよい。恐らく未
燃焼の燃料を有する床材料は、床容器第1部分からこの
開口部を経て床容器第2部分へ移送される。床容器第2
部分からの材料は、床容器第2部分から流れる。
石灰は、床容器第1部分へ好適なレベルにおいて送給
される。高温床材料に接触すると、揮発分がガス化され
る。供給される空気は、石灰の部分的燃焼を与え、これ
により、COが形成される。床容器第1部分では、ノズル
が付加的な空気または蒸気を供給するために底より上に
設けられてもよい。蒸気の供給により、水性ガスが得ら
れる。従つて、種々な揮発性炭化水素およびCOに加え
て、可燃ガスは、H2をも含有し得る。
本発明は、添付図面を参照して下記に更に詳細に説明
される。
実施例 図中、10は、は圧力容器を示す。床容器12は、圧力容
器10内に配置され、仕切り壁17によつて第1部分14と、
第2部分16とに区分される。床容器12の第1部分14の底
18は、ノズル22を有する風ボツクス20として構成され
る。該風ボツクス20は、供給導管28の弁26で表わされる
流量制御装置を経て圧力容器10と床容器12との間の空間
24から燃焼空気を供給される。床容器12の第2部分16の
底30は、ノズル34を有する幾つかの細長く平行な風ボツ
クス32によつて構成される。空間24からの空気流は、制
御装置(図示せず)によつて制御される。これ等の風ボ
ツクス32の間には間隙36が形成され、流動床38の粒状床
材料は、床容器12の第2部分16から間隙36を通つて底1
8,30の下方の灰チヤンバ40へ通過可能である。チヤンバ
40内の材料は、例えば回転ベーンフイーダー42を経て排
出される。
燃料溜め(図示せず)からの燃料は、導管44を通つて
床容器の第2部分16に送入される。空気は、床材料38が
流動化されて、供給された燃料の完全燃焼が得られる様
な量でノズル34を通して供給される。燃焼ガスは、フリ
ーボード46内に集められ、直列結合のサイクロンの幾つ
かのグループから成つてもよい浄化装置を表わすサイク
ロン50へ管48を通して導かれる。灰および消費された床
材料から成る分離されたダストは、導管52および減圧排
出装置54を経て除去され、装置54は、EC特許出願第0108
505号に記載される型式のものでもよい。また、該装置5
4は、ダスト冷却する。床は、チユーブ56によつて冷却
される。これ等のチユーブ56で発生される蒸気は、蒸気
タービン58および該タービンに結合される発電機60を駆
動する。タービン58を去る蒸気は、凝縮器62で凝縮され
る。凝縮液は、給水ポンプ64によつてチユーブ56へ戻さ
れる。石灰は、燃料溜め(図示せず)から導管66を経て
床容器の第1部分14へ送入される。仕切り壁17は、少な
くとも1つの下側開口部68と、少なくとも1つの上側開
口部70とを有し、該開口部は、仕切り壁17によつて分離
される床容器の2つの部分14,16の間の循環を可能にす
る。該循環は、下側開口部68に対向するノズル72を通る
空気またはその他のガスの噴射によつて影響を受けて制
御されてもよい。次に、床材料は、矢印74で示す様に床
容器部分14,16の間を循環される。ノズル72は、空間24
から直接に空気を供給されてもよく、または図示の様に
導管76,78および昇圧圧縮機80を経て供給されてもよ
い。供給される石灰の完全燃焼に不充分な空気の量のみ
がノズル22を経て床容器第1部分14に供給されるため、
石灰の揮発分と、不完全燃焼の際に形成されるCOとから
成る可燃ガスは、該部分14に形成される。該ノズルを経
て供給される空気の量は、上述の様に完全燃焼に不充分
であり、床容器第1部分14の床材料の流動化に必要な量
よりも少なくてもよい。床容器第1部分14では、ノズル
82が設けられてもよく、ノズル82は、床容器第1部分14
の底18のノズル22より上に設置される。これ等のノズル
82は、導管84を経て空気または蒸気を供給される。蒸気
の噴射により、水性ガスが形成され、床容器部分14内に
形成される可燃ガスは、H2をも含有する。フリーボード
86内に集められるガスは、導管88を経てガス浄化装置を
表わすサイクロン90へ送られる。サイクロン90で分離さ
れるダクトないし灰は、減圧灰排出装置94を有する導管
92を経て除去される。分離されたダストは、著しい量の
未消費燃料を含み得る。この理由のため、未燃焼材料が
燃焼される床容器第2部分16へ分離されたダストを戻す
のが便利であり得る。
可燃ガスは、ガス浄化装置(サイクロン)90から導管
96を経て二次燃焼チヤンバ98へ導かれ、チヤンバ98は、
図示の実施例では圧力容器10の内部に配置される。この
配置により、燃焼チヤンバ98の内部と環境との間の差圧
は、小さく、これは、壁への低い負荷と、簡単な構造と
を伴う。燃焼用空気は、空間24から取出され、空気24の
圧力は、二次燃焼チヤンバ98内の圧力よりも高い。空気
量は、空気導管102の弁100によつて制御される。弁100
を設定する操作装置104は、燃焼ガス中の過剰空気を測
定する変換器(図示せず)が結合される信号処理装置
(図示せず)から操作信号を受取る。二次燃焼チヤンバ
98からの燃焼ガスは、床容器第2部分16からの浄化され
た燃焼ガスを混合され、導管108を経てガスタービン106
へ供給される。図示の様に、ガス浄化装置50は二次燃焼
チヤンバ98の下流端部に結合されてもよく、床容器12の
第2部分16からのガスは、燃焼チヤンバ98内で燃焼チヤ
ンバガスに混合される。燃焼チヤンバ98が圧力容器10の
外部に設置されて、タービン106の入口に直接に結合さ
れるのを妨げる何者も存在しない。最高のタービン動力
を達成するため、該設備は、可能ならば、タービン106
の推進ガスがタービンの最高許容ガス温度に等しいかま
たは近い温度に達する様に制御される。
ガスタービン106は、圧縮機112と共に発電機110を駆
動する。圧縮機112は、流動化および燃焼のための圧縮
空気を導管14を経て空間24に供給する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるPFBC発電設備の略図を示す。 10……圧力容器、12……床容器、14……第1部分、16…
…第2部分、17……仕切り壁、18,30……底、22,34,72,
82……ノズル、38……流動床、46,86……フリーボー
ド、68……下側開口部、70……上側開口部、90……サイ
クロン、98……二次燃焼チヤンバ、106……ガスタービ
ン、112……圧縮機。

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粒状材料の床(38)の流動化および該床
    (38)に供給される燃料の燃焼のために床容器(12)に
    空気を供給するノズル(22,24)のある底(18,30)を有
    する床容器(12)と,該床容器(12)からの燃焼ガスに
    よって駆動されるガスタービン(106)と,該タービン
    (106)によって好適に駆動され流動化空気および燃焼
    空気を圧縮する圧縮機(112)とを備え,大気圧を越え
    る圧力で粒状材料の流動床において主として石炭の燃料
    を燃焼する発電設備、所謂PFBC発電設備において,前記
    床容器(12)が、その上壁に達する垂直仕切り壁(17)
    によって第1部分(14)と、第2部分(16)とに区分さ
    れ、従って、相互に分離されるフリーボード(86,46)
    が、該第1部分(14)と、第2部分(16)とに夫夫形成
    され,該床容器(12)の第1部分(14)が、可燃ガスを
    発生するガス発生装置を形成し,前記仕切り壁(17)の
    下側部分が、該床容器(12)の第1部分(14)から前記
    第2部分(16)へ床材料を移送するために少なくとも1
    つの開口部(68)を有し,更に、前記ガス発生装置で発
    生される可燃ガスを燃焼する二次燃焼チャンバ(98)
    と,前記タービン(106)へガスを供給する以前に、該
    二次燃焼チャンバ(98)および前記第2部分(16)にお
    いて発生される燃焼ガスを混合する装置とを備えること
    を特徴とする発電設備。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の発電設備において、ガス
    浄化装置(90)が、前記ガス発生装置と前記二次燃焼チ
    ャンバとの間に配置されることを特徴とする発電設備。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の発電設備において、前記
    仕切り壁(17)が、前記床容器(12)の第1部分(14)
    と第2部分(16)との間の床材料の循環のために異なる
    高さ開口部(68,70)を有することを特徴とする発電設
    備。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の発電設備において、前記
    二次燃焼チャンバ(98)が、該チャンバと、前記床容器
    第2部分(16)とで発生する燃焼ガスを混合する装置を
    有することを特徴とする発電設備。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の発電設備において、前記
    床容器(12)および二次燃焼チャンバ(98)が、共通の
    圧力容器(10)内に設置されることを特徴とする発電設
    備。
  6. 【請求項6】請求項1に記載の発電設備において、前記
    床容器(12)の第1部分(14)が、前記床へ蒸気を供給
    するノズル(82)を有することを特徴とする発電設備。
  7. 【請求項7】請求項1に記載の発電設備において、前記
    床容器(12)の第1部分(14)が、該床容器(12)の底
    より上に空気および/または蒸気を供給するノズル(8
    2)を有することを特徴とする発電設備。
  8. 【請求項8】請求項1に記載の発電設備において、前記
    床容器(12)が、その前記第1部分(14)と第2部分
    (16)との間の床材料の循環に影響を与える装置(72)
    を有することを特徴とする発電設備。
  9. 【請求項9】請求項8に記載の発電設備において、前記
    装置(72)が、前記床容器(12)の第1部分(14)と第
    2部分(16)との間の前記仕切り壁(17)の開口部(6
    8)に向って方向づけられるガスノズル(72)を有する
    ことを特徴とする発電設備。
  10. 【請求項10】請求項8に記載の発電設備において、前
    記床容器(12)の第1部分(14)が、該床容器(12)の
    全体の面積の25%以下、好ましくは約10%の面積を有す
    ることを特徴とする発電設備。
JP63262666A 1987-10-20 1988-10-18 加圧流動床燃焼発電設備 Expired - Lifetime JP2619938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8704075A SE458955B (sv) 1987-10-20 1987-10-20 Pfbc-kraftanlaeggning
SE8704075-4 1987-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01142303A JPH01142303A (ja) 1989-06-05
JP2619938B2 true JP2619938B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=20369942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63262666A Expired - Lifetime JP2619938B2 (ja) 1987-10-20 1988-10-18 加圧流動床燃焼発電設備

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4896497A (ja)
EP (1) EP0312840B1 (ja)
JP (1) JP2619938B2 (ja)
CN (1) CN1014925B (ja)
DE (1) DE3887256T2 (ja)
DK (1) DK164716C (ja)
ES (1) ES2051812T3 (ja)
FI (1) FI90378C (ja)
SE (1) SE458955B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3924615A1 (de) * 1989-07-26 1991-01-31 Babcock Werke Ag Kombinierter gas/dampfturbinen-prozess
US5133950A (en) * 1990-04-17 1992-07-28 A. Ahlstrom Corporation Reducing N2 O emissions when burning nitrogen-containing fuels in fluidized bed reactors
US5069685A (en) * 1990-08-03 1991-12-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Two-stage coal gasification and desulfurization apparatus
JP2624891B2 (ja) * 1990-11-30 1997-06-25 株式会社日立製作所 加圧流動層ボイラ発電プラント
US5181481A (en) * 1991-03-25 1993-01-26 Foster Wheeler Energy Corporation Fluidized bed combustion system and method having multiple furnace sections
US5072675A (en) * 1991-04-15 1991-12-17 Fowler Benjamin P Apparatus and method for the destruction of waste
SE9101901D0 (sv) * 1991-06-20 1991-06-20 Abb Carbon Ab Saett vid pfbc-anlaeggning
US5255506A (en) * 1991-11-25 1993-10-26 General Motors Corporation Solid fuel combustion system for gas turbine engine
SE470222B (sv) * 1992-05-05 1993-12-06 Abb Carbon Ab Förfarande för upprätthållande av nominell arbetstemperatur på rökgaserna i en PFBC-kraftanläggning
US5243922A (en) * 1992-07-31 1993-09-14 Institute Of Gas Technology Advanced staged combustion system for power generation from coal
AU685766B2 (en) * 1993-03-03 1998-01-29 Ebara Corporation Pressurized internal circulating fluidized-bed boiler
US5491967A (en) * 1994-02-23 1996-02-20 Foster Wheeler Energia Oy Pressurized fluidized bed reactor and a method of operating the same
US5469698A (en) * 1994-08-25 1995-11-28 Foster Wheeler Usa Corporation Pressurized circulating fluidized bed reactor combined cycle power generation system
US5522160A (en) * 1995-01-05 1996-06-04 Foster Wheeler Energia Oy Fluidized bed assembly with flow equalization
SE507460C2 (sv) * 1995-03-24 1998-06-08 Abb Carbon Ab Förfarande och efterbrännkammaranordning för höjande av temperaturen av förbränningsgaser från en PFBC-anläggning
SE9502234L (sv) * 1995-06-20 1996-09-30 Abb Carbon Ab Förfarande samt anordning för tilläggsenergialstring i en kraftanläggning
SE509958C2 (sv) * 1995-12-11 1999-03-29 Abb Carbon Ab Kraftanläggning
SE507116C2 (sv) 1995-12-11 1998-03-30 Abb Carbon Ab Förgasningsanordning och kraftanläggning
SE509988C2 (sv) * 1995-12-11 1999-03-29 Abb Carbon Ab Kraftanläggning
SE509877C3 (sv) * 1995-12-11 1999-04-19 Abb Carbon Ab Kraftanlaeggning
SE518869C2 (sv) 1996-09-17 2002-12-03 Abb Carbon Ab Förbränningsanläggning innefattande en förgasningsanordning och en trycksatt fluidiserad brännkammare
SE9604594L (sv) 1996-12-13 1998-06-14 Abb Carbon Ab Förbränningsanläggning och förfarande för att förbränna ett bränsle
US7285144B2 (en) 1997-11-04 2007-10-23 Ebara Corporation Fluidized-bed gasification and combustion furnace
ID26163A (id) 1997-12-18 2000-11-30 Ebara Corp Sistem penggasan bahan bakar
SE9800380L (sv) * 1998-02-10 1999-08-11 Asea Brown Boveri Brännkammare och förfarande för styrning av förbränningen i en brännkammare
WO2002051966A1 (en) * 2000-12-26 2002-07-04 Ebara Corporation Fluidized-bed gasification method and apparatus
JP3954816B2 (ja) * 2001-07-26 2007-08-08 株式会社荏原製作所 ガス供給装置及びガス供給方法
PL1809944T3 (pl) * 2004-10-27 2009-12-31 Teuvo Kurvinen Jednostka generatora ciepła
JP5832944B2 (ja) * 2012-03-26 2015-12-16 月島機械株式会社 加圧流動炉システムの非常停止方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB149400A (en) * 1919-05-07 1920-08-09 Matthew Robinson Hull Demountable automobile top
GB1200727A (en) * 1966-11-15 1970-07-29 Struthers Scientific Int Corp Gas turbine plant comprising a combustible gas producer
US3763830A (en) * 1973-01-24 1973-10-09 Us Interior Apparatus for burning sulfur containing fuels
US4051791A (en) * 1975-08-15 1977-10-04 Wormser Engineering, Inc. Coal burning arrangement
GB1494006A (en) * 1976-04-09 1977-12-07 Coal Ind Gasification of coal
US4183208A (en) * 1977-12-15 1980-01-15 United Technologies Corporation Fluidized bed gasifier
HU184471B (en) * 1980-07-03 1984-08-28 Lintrend Licensing Co Method for finishing viscose containing cloth
US4417528A (en) * 1982-09-29 1983-11-29 Mansfield Carbon Products Inc. Coal gasification process and apparatus
GB2150854B (en) * 1983-12-06 1987-09-16 Coal Ind Hot gas generation
SE457560B (sv) * 1984-06-13 1989-01-09 Abb Stal Ab Saett att taenda en braennkammare med en fluidiserad baedd och kraftanlaeggning foer utnyttjande av saettet
SE455127B (sv) * 1986-10-29 1988-06-20 Asea Stal Ab Kraftanleggning med forbrenning i fluidiserad bedd
SE457015B (sv) * 1987-03-25 1988-11-21 Abb Stal Ab Kraftanlaeggning med foerbraenning i fluidiserad baedd
US4802445A (en) * 1988-05-12 1989-02-07 Foster Wheeler Development Corporation Parallel staged fluidized bed combustor

Also Published As

Publication number Publication date
DE3887256D1 (de) 1994-03-03
SE8704075A (ja) 1989-04-21
CN1032701A (zh) 1989-05-03
FI884828A0 (fi) 1988-10-19
DK581888A (da) 1989-04-21
EP0312840B1 (en) 1994-01-19
DK581888D0 (da) 1988-10-19
EP0312840A1 (en) 1989-04-26
SE8704075D0 (sv) 1987-10-20
DK164716C (da) 1992-12-28
FI90378B (fi) 1993-10-15
CN1014925B (zh) 1991-11-27
JPH01142303A (ja) 1989-06-05
FI884828A (fi) 1989-04-21
DK164716B (da) 1992-08-03
DE3887256T2 (de) 1994-08-11
US4896497A (en) 1990-01-30
FI90378C (fi) 1994-01-25
SE458955B (sv) 1989-05-22
ES2051812T3 (es) 1994-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2619938B2 (ja) 加圧流動床燃焼発電設備
CA2116745C (en) Pressurized internal circulating fluidized-bed boiler
US3804606A (en) Apparatus and method for desulfurizing and completely gasifying coal
US4470255A (en) Power generation plant
EP0920485B1 (en) Method and apparatus for utilizing biofuel or waste material in energy production
EP1295015B1 (en) Combined cycle power generation plant and method of operating such a plant
US4845942A (en) Combined gas turbine and steam power plant having a fluidized bed furnace for generating electrical energy
EP0365723A1 (en) Fluidized bed reactor having an integrated recycle heat exchanger
EP0574176A1 (en) Fluidized bed reactor system and method having a heat exchanger
US5237963A (en) System and method for two-stage combustion in a fluidized bed reactor
US5868082A (en) Dual fuel fluidised bed gasification/combustion system
US4790267A (en) Arrangement for burning fuels in a fluidized bed with an augmented solids circulation in a combustion chamber of a steam generator
US4955190A (en) Method for driving a gas turbine utilizing a hexagonal pressurized fluidized bed reactor
GB2095762A (en) A combined cycle power plant
US5987874A (en) Method and apparatus for power generation based on char and a fluidized bed reactor
JPH0333903B2 (ja)
EP0066337A1 (en) Pressure-charged fluidized-bed combustion system
Bialkin-iy et al. Design and economic evaluation of a turbocharged PFBC boiler for utility application
WO1998010037A1 (en) Method and assembly for increasing the capacity of a boiler plant
GB2171184A (en) Coal-fired power plant

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12