JP2618050B2 - 使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置 - Google Patents

使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置

Info

Publication number
JP2618050B2
JP2618050B2 JP1219468A JP21946889A JP2618050B2 JP 2618050 B2 JP2618050 B2 JP 2618050B2 JP 1219468 A JP1219468 A JP 1219468A JP 21946889 A JP21946889 A JP 21946889A JP 2618050 B2 JP2618050 B2 JP 2618050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
wooden frame
plate
filter portion
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1219468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0382998A (ja
Inventor
弘 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP1219468A priority Critical patent/JP2618050B2/ja
Publication of JPH0382998A publication Critical patent/JPH0382998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2618050B2 publication Critical patent/JP2618050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、原子力発電所をはじめ放射性物質を使用す
る設備において放射能の除去に使用され使用済み木枠フ
ィルタの処理方法及び処理装置に関するものである。
(従来の技術) 放射能の除去に使用されてきた角型の使用済み木枠フ
ィルタは、保管スペースを減少させるために減容処理を
行う必要がある。このため、従来は作業員が人手により
木枠とフィルタ部分を分離し、フィルタ部分をプレス機
により圧縮するフィルタの処理方法が採用されていた。
しかしこのような従来の方法は、作業員が放射能によ
り被曝されるおそれがあり、また分離作業時にダストが
周囲に飛散して作業環境が汚染されるおそれがあった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記したような従来の問題点を解決して、使
用済み木枠フィルタを作業員が放射能により被爆された
り、作業環境が汚染されたりすることなく減容処理する
ことができる使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理
装置を提供するために完成されたものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題は、使用済み木枠フィルタを無底板上にの
せ、フィルタ部分の大きさに対応する打抜板に設けたカ
ッターによりフィルタ部分のみを下方の水平断面四角形
の一つの空間からなるボックス内へ打ち抜いた後、前記
打抜板を押し下げてこのボックス内を密閉状態に維持し
ながら、前記フィルタ部分を上方から押圧減容し、つい
でこの打抜板により押圧減容状態にあるフィルタ部分を
水平方向に押圧減容してから、それと直交する他の水平
方向から前記押圧減容状態にあるフィルタ部分をさらに
押圧して、圧縮減容を行うことを特徴とする使用済み木
枠フィルタの処理方法により解決することができる。
また上記の課題は、使用済み木枠フィルタの周囲の木
枠を支持する無底板の上方に、木枠の内側のフィルタ部
分のみを全周にわたり切断するカッターを備えた打抜板
を上下動自在に設けるとともに、この無底板の下方には
水平断面四角形の一つの空間からなるボックスを設けた
木枠フィルタの処理装置であって、前記打抜板にはボッ
クス内に収納したフィルタ部分を上方から押圧するため
の押圧機構を備えるとともに、そのボックスの一側壁部
には、前記打抜板によって押圧されたフィルタ部分を水
平方向に押圧するための第1の押圧板と、その第1の押
圧板と直交する一側壁部には、前記第1の押圧板によっ
て押圧されたフィルタ部分をさらに直交する水平方向に
押圧するための第2の押圧板とをそれぞれ進退自在に設
けたことを特徴とする使用済み木枠フィルタの処理装置
によって解決することができる。
(実施例) 以下に本発明を図示の実施例によって更に詳細に説明
する。
図中、(1)は内部を微負圧に維持することができる
密閉ボックス、(2)はその内部に設けられた無底板で
ある。無底板(2)は例えば610×610×300mmの大きさ
の使用済み木枠フィルタの周囲の木枠(W)のみを支持
することができる寸法のもので、その上方にはシリンダ
(3)によって上下動される、カッター(4)を備えた
打抜板が設けられている。カッター(4)は木枠フィル
タのフィルタ部分Fの大きさに対応する寸法のものであ
り、30〜60°の角度を持つ刃先によって無底板(2)上
の木枠フィルタのフィルタ部分(F)のみを下方へ打ち
抜くことができる。
第1図に示されるように、この無底板(2)の下方に
は打ち抜かれたフィルタ部分(F)を受ける水平断面四
角形の一つの空間からなるボックス(5)が設けられて
いる。ボックス(5)の4つの壁面のうちの第1の壁面
は第3図のように前面が固定壁(6)とされており、こ
れに対向する第2の壁面はシリンダ(7)によって前進
することができる第1の押圧板(8)により構成されて
いる。またこれと直行する第3の壁面はシリンダ(9)
により開閉できるシャッタ(10)付きの壁面であり、第
4の壁面はシリンダ(11)により前進できる1/2幅の第
2の押圧板(12)を備えている。このように、第1の押
圧板(8)と第2の押圧板(12)とは、X、Y両方向に
前進できるものである。
なお(13)は同一の密閉ボックス(1)内の隣接位置
に設けられた木枠(W)の切断処理装置であるが、本発
明と直接の関係はないので説明を省略する。
(作用) このように構成された本発明の使用済み木枠フィルタ
の処理装置は、まず密閉ボックス(1)の扉(14)を開
いて使用済み木枠フィルタを無底板(2)上に置き、シ
リンダ(3)によりカッター(4)を備えた打抜板を下
降させてフィルタ部分(F)のみをカッター(4)によ
り下方へ打ち抜いてボックス(5)中へ落下させる。そ
の後もなお打抜板を下降させ、フィルタ部分(F)を上
方から圧縮してその厚みを例えば300mmから250mmまで減
少させる。次にシリンダ(7)によって第1の押圧板
(8)が固定壁(6)に向って前進し、フィルタ部分
(F)のX方向の寸法を610mmから400mmまで圧縮する。
次にシリンダ(11)によって1/2幅の第2の押圧板(1
2)がシャッタ(10)の方向に前進し、フィルタ部分
(F)のY方向の寸法を610mmから250mmまで圧縮する。
その後、シャッタ(10)を開くと、体積が約1/4まで圧
縮減容されたフィルタ部分(F)が密閉ボックス(1)
の下部から外側へ排出されることとなる。
このように、本発明によれば、使用済み木枠フィルタ
からフィルタ部分(F)のみを打抜板に設けたカッター
により打ち抜いて下方のボックス(5)内へ収縮し、引
続いてそのフィルタ部分(F)をこの限定されたボック
ス(5)の内部を密閉状態に維持しながら、前記打抜板
を押し下げて上方から押圧した後、側壁部の第1、第2
の押圧板を水平方向に直交するX、Y両軸方向に順次前
進させることによってフィルタ部分(F)の圧縮減容を
自動的にかつ押圧減容状態にあるフィルタ部分をさらに
押圧することにより汚染粉塵等を外部に飛散させること
もなく行わせることができる。従って従来のように作業
員が被曝されるおそれがなく、また全体を密閉ボックス
(1)の内部で行わせることにより、作業環境の悪化を
防止することができる。
(発明の効果) 以上に説明したように、本発明によれば放射性物質の
除去に使用された使用済み木枠フィルタからフィルタ部
分を分離し、フィルタ部分を自動的にかつ汚染粉塵等を
飛散させることなく圧縮減容処理することができるもの
であり、作業員の被曝事故や作業環境の汚染を防止する
ことができる。よって本発明は従来の問題点を一掃した
使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置として、
産業の発展に寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す一部切欠正面図、第2図
はその一部切欠平面図、第3図は要部の斜視図である。 (2):無底板、(4):カッター、(5):ボック
ス、F:フィルタ部分、W:木枠。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】使用済み木枠フィルタを無底板上にのせ、
    フィルタ部分の大きさに対応する打抜板に設けたカッタ
    ーによりフィルタ部分のみを下方の水平断面四角形の一
    つの空間からなるボックス内へ打ち抜いた後、前記打抜
    板を押し下げてこのボックス内を密閉状態に維持しなが
    ら、前記フィルタ部分を上方から押圧減容し、ついでこ
    の打抜板により押圧減容状態にあるフィルタ部分を水平
    方向に押圧減容してから、それと直交する他の水平方向
    から前記押圧減容状態にあるフィルタ部分をさらに押圧
    して、圧縮減容を行うことを特徴とする使用済み木枠フ
    ィルタの処理方法。
  2. 【請求項2】使用済み木枠フィルタの周囲の木枠を支持
    する無底板の上方に、木枠の内側のフィルタ部分のみを
    全周にわたり切断するカッターを備えた打抜板を上下動
    自在に設けるとともに、この無底板の下方には水平断面
    四角形の一つの空間からなるボックスを設けた木枠フィ
    ルタの処理装置であって、前記打抜板にはボックス内に
    収納したフィルタ部分を上方から押圧するための押圧機
    構を備えるとともに、そのボックスの一側壁部には、前
    記打抜板によって押圧されたフィルタ部分を水平方向に
    押圧するための第1の押圧板と、その第1の押圧板と直
    交する一側壁部には、前記第1の押圧板によって押圧さ
    れたフィルタ部分をさらに直交する水平方向に押圧する
    ための第2の押圧板とをそれぞれ進退自在に設けたこと
    を特徴とする使用済み木枠フィルタの処理装置。
JP1219468A 1989-08-25 1989-08-25 使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置 Expired - Fee Related JP2618050B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1219468A JP2618050B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1219468A JP2618050B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0382998A JPH0382998A (ja) 1991-04-08
JP2618050B2 true JP2618050B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=16735908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1219468A Expired - Fee Related JP2618050B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2618050B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4825143B2 (ja) * 2007-01-22 2011-11-30 株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン 使用済みフィルタの解体装置
CN111554428B (zh) * 2020-05-14 2022-02-11 中国核动力研究设计院 一种放射性废物切割压缩一体化方法
CN111540497B (zh) * 2020-05-14 2022-02-11 中国核动力研究设计院 一种放射性废物切割压缩一体化装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126900A (en) * 1979-03-23 1980-10-01 Daido Steel Co Ltd Storing framed filter contaminated with radioacitve material
JPS60127073A (ja) * 1983-12-12 1985-07-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 栓溶接法
JPH0436480Y2 (ja) * 1985-08-20 1992-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0382998A (ja) 1991-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5926319Y2 (ja) 交換可能なフイルタエレメント
KR101872535B1 (ko) Lcd 디스플레이로부터 유해 물질들의 제거
JP2618050B2 (ja) 使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置
US3807018A (en) Apparatus for shearing spent nuclear fuel bundles
US4654171A (en) Process and apparatus for confining the pollution of an isostatic pressing enclosure
US5263062A (en) Process and apparatus for dismantling the internal equipment of a water-cooled nuclear reactor
US4334896A (en) Filter replacement process and apparatus
JP2502154B2 (ja) 使用済み木枠フィルタの処理方法及び処理装置
JP2007085796A (ja) 管の汚染状態測定方法、除染方法、汚染状態測定および除染方法、並びに再資源化方法
JPH0532120B2 (ja)
JPH0792518B2 (ja) セル壁ポートからの物品の搬出入装置および搬出入方法
JPH081480B2 (ja) 使用済み木枠フィルタの木枠処理装置
JPH07205946A (ja) 破袋装置
JP3785748B2 (ja) レーザー加工装置
DE3337549A1 (de) Verfahren zum verhindern der staubverschleppung beim zerkleinern von feststoffstrukturen und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS6322559B2 (ja)
US4957692A (en) Apparatus for handling a fuel element skeleton
JPS5942720Y2 (ja) エアフイルタ解体装置
JPS6222879Y2 (ja)
CN213793969U (zh) 一种废料钢筋处理用切割装置
JPS6322560B2 (ja)
CN212385112U (zh) 一种铣弧机用灰尘收集装置
CN219171046U (zh) 一种泡棉生产裁断装置
JPH0721550B2 (ja) 使用済チャンネルボックスの細断方法およびその装置
CA3196331A1 (en) Cutting apparatus for fuel basket containing spent nuclear fuel in heavy water reactor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees