JP2604918B2 - 杭及びその杭の姿勢計測方法 - Google Patents

杭及びその杭の姿勢計測方法

Info

Publication number
JP2604918B2
JP2604918B2 JP12708491A JP12708491A JP2604918B2 JP 2604918 B2 JP2604918 B2 JP 2604918B2 JP 12708491 A JP12708491 A JP 12708491A JP 12708491 A JP12708491 A JP 12708491A JP 2604918 B2 JP2604918 B2 JP 2604918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
hole
light emitting
measuring
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12708491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04353121A (ja
Inventor
浩 羽室
荘一 新熊
秀明 池信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP12708491A priority Critical patent/JP2604918B2/ja
Publication of JPH04353121A publication Critical patent/JPH04353121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604918B2 publication Critical patent/JP2604918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、土留壁を形成
する土留杭や上部構造物を地中の支持地盤に支持させる
ための支持杭、詳しくは掘削穴に挿入して埋設するため
の杭及びその杭の姿勢計測方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、かかる杭は、円柱状か、または、
両端を開口した円筒状のもので、そして、これら杭の姿
勢計測方法としては、作業者が杭を目測して、その姿勢
を計測する方法か、または周面の姿勢を計測する装置を
杭の周面に当て付けて、その姿勢を計測する方法があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の上記杭
を特に掘削穴に挿入して埋設する際に、その姿勢を計測
する場合、通常、掘削穴とは、その径を、この掘削穴に
挿入する杭の外径より少々大きく形成してあるものであ
り掘削穴に挿入した杭の外側全周は土やソイルセメント
にかくされた状態となる。そのために、上記柱状の杭で
は、その姿勢の計測は困難であり、また円筒状の杭で
は、掘削穴に杭を挿入する際に挿入先端側からソイルセ
メントや土塊や、ベントナイト等の異物が筒内方に侵入
して、作業者の目測による方法では、杭の大部分が地中
に埋まってしまうために、正確な計測は難しく、また杭
に当付けて計測する装置を利用する方法でも、杭の製作
誤差や異物の付着による杭の周面の凸凹に大きく影響さ
れ正確な計測が難しい不具合があった。本発明は、上記
実情に鑑みなしたもので、杭の姿勢計測を正確に行える
杭及びその杭の姿勢計測方法を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の掘削穴に挿入して埋設するための本発明の杭の特徴構
成は、杭本体にその長手方向に沿った姿勢計測用穴を形
成し、前記姿勢計測用穴の先端部を閉塞すると共に、基
端部を開放しておき、前記先端部の内側に、前記基端部
に向けて放光する発光装置を配設してある点にあり、掘
削穴に挿入して埋設するための本発明の杭の姿勢計測方
法の特徴構成は、前記発光装置を発光させながら、前記
基端部の開口を通して基準角度方向から前記先端部の内
部を観測することによって、前記基端部の開口の中心点
に対する前記発光装置の発光点の相対位置を計測し、前
記の計測結果と前記基準角度とから杭の姿勢を判定する
点にある。
【0005】
【作用】先ず、杭においては請求項1に記載のように杭
に、杭の長手方向に沿った姿勢測定用穴を形成してある
から、杭の長手方向の姿勢に前記穴内の通り方向が一致
し、前記穴内の通り方向を計測することで杭の姿勢を知
ることができる。杭を掘削穴に挿入する際に、杭の長手
方向に沿って杭に形成した前記穴の先端部を閉塞すると
ともに基端部を開放してあることで、閉塞している前記
先端部が、姿勢測定用穴内への土塊の侵入を防げると共
に、開放してある前記基端部がこの基端部から姿勢計測
用穴を通して前記先端部を確認できる窓を確保でき、こ
の基端部より挿入穴に挿入してある杭の姿勢を計測する
ことができる。加えて、姿勢計測用穴内を計測する際
に、前記先端前部の内側に、前記基端部に向けて放光す
る発光装置を配設してあるために、前記発光装置を発光
させて、この発光点自体の位置計測によるか、又は、前
記先端部の内側を発光装置によって明るくすることで、
前記基端部側から前記先端部内側を観測するか、又は、
発光装置からの光を受光することによって、杭の姿勢計
測を容易にできる。次に杭の姿勢計測方法としては、請
求項2に記載のように、上述の杭の構成を用いた杭の姿
勢計測方法であって、前記基端部の開口を通して基準角
度方向から前記先端部の内部を観測して、前記基端部の
開口の中心点に対する姿勢計測用穴の先端部の内側に配
設してある前記発光装置の発光点の相対位置を計測する
ことで、この相対位置のズレ量及びズレ方向が分かりこ
の量を杭の長手方向長さで割った値を基に、基準角度か
らの離れ角度を求めることができるとともに、基準姿勢
からの離れ方向が前記方向と一致していることで、その
離れ方向を求めることもでき、杭の姿勢を計測すること
ができる。加えて、前記基端部の開口を通して基準角度
方向から前記先端部の内部を観測する際に、姿勢計測用
穴の先端部の内側に配設してある前記発光装置を発光さ
せることで、発光体自身を前記基端部の開口より観測し
易くしてある。
【0006】
【発明の効果】よって、杭の姿勢計測を、杭の長手方向
の全域に亘って行えることで、正確な計測を可能にで
き、加えて、その計測作業を容易にできる杭及びこの杭
の姿勢計測方法を提供できた。
【0007】
【実施例】以下、本発明の杭及びその杭の姿勢計測方法
を土留壁を構成するための鋼管杭に適用している図面を
説明する。図3に示すように、鋼管杭1には、隣接する
鋼管杭1と互いに接続するための接続部材3のオス部と
なる内嵌接続部材3aとメス部となる外嵌接続部材3b
とを、周方向に互いに180°離れた位置に溶接してあ
る。前記内嵌部材3aは、断面円形のパイプ状のもの
で、鋼管杭1の外周に、長手方向全域に亘っていて、こ
の内嵌接続部材3aの内部の空間の通り方向を鋼管杭1
の長手方向に沿わせてあり、姿勢計測用穴hに形成して
ある。
【0008】図1及び図2に示すように、前記内嵌接続
部材3aの両端部のうち先端部には、蓋4を溶接して閉
塞してあり、鋼管杭1を掘削穴2に挿入する際に、内嵌
接続部材3aの先端部から土を侵入させないようにし
て、姿勢計測用hの通りを鋼管杭1の長手方向全域に亘
って確保できるようにしているとともに、前記先端部と
は反対側の基端部には、何も取付けずに開放してあり、
鋼管杭1を掘削穴2に挿入する際に姿勢計測用穴hの通
りの計測を、この穴hの前記基端部を通して行えるよう
にしてある。
【0009】そして、前記先端部の内側となる前記蓋4
の内側に発光装置5を配設してある。前記発光装置5
は、豆電球又はLED等の光源体5aと、電源となる乾
電池5bより成っていて、自ら発光できるようになって
いる。前記光源体5aを前記蓋4内側の中心点に固定取
付けてあることで、前記基端部の開口において計測基準
点となる中心点と対となさせ、鋼管杭1の姿勢計測を容
易にできるようにしてある。
【0010】図1及び図3に掘削穴2に挿入して鋼管杭
1の姿勢計測を行っている状態を示している。鋼管杭1
の姿勢計測方法としては、前記光源体5aを発光させな
がら、姿勢計測用穴2の開口を通して鉛直視準用自動水
準機を備えた望遠鏡6の視準中心点を前記開口の中心点
にセットして、基準角度方向となる鉛直下方向から前記
先端部の内部を観測する。そうすることによって、前記
望遠鏡6によって、前記基端部の開口の中心点に対する
前記光源体5aの相対位置を計測し、その計測結果と前
記鉛直下方向とから鋼管杭1の姿勢を判定する。
【0011】尚、発光装置5の発光点となる光源体5a
の固定取付け位置は、姿勢計測用穴h内の蓋4内側の中
心点としているが、これは、上述のように前記穴hの基
端部の開口の計測基準点を中心点にしていることでその
計測し易さを単に実現するものであるから、場合により
前記光源体5aの固定位置を前記中心点以外に移すこと
も可能である。
【0012】また、姿勢計測用穴内の計測設備として上
記実施例に適用している鉛直視準用自動水準機を備えた
望遠鏡6は単なる一例にすぎず、場合によって種々変え
ることができ、例えば、精度を比較的必要としない場合
は、目測にても可能であり、逆に高い精度を求める場合
は、姿勢計測用穴内を、画像処理できる緻密な像を作成
できるカメラ等の使用も可能である。
【0013】〔別実施例〕姿勢計測用穴としては、図に
示すように杭1の外周に設けてある上記実施例のもの以
外に図4及び図5に示すように鋼管杭1の内方の一部を
径方向に仕切る仕切壁7を杭の長手方向に亘って設ける
ことによって、杭1内壁と仕切壁7とによって囲まれる
空間を利用することもできる。
【0014】また、姿勢計測用穴内の発光装置として
は、図1に示すように姿勢計測用穴h先端部の観測用の
リマークとして使用している上記実施例のもの以外に、
新たにリマークを設けて、発光装置を単なる前記リマー
クを照らす照明用とすることも可能である。
【0015】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の杭の斜視図
【図2】姿勢計測用孔と発光装置を示す平面図
【図3】杭の建てこみ図
【図4】別実施例の杭の縦断側面図
【図5】別実施例の杭の平面図
【符号の説明】
1 杭 2 掘削穴 5 発光装置 h 姿勢計測用穴
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭60−50243(JP,U) 特公 昭61−22095(JP,B2) 特公 昭41−18474(JP,B1)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 掘削穴(2)に挿入して埋設するための
    杭であって、杭(1)本体にその長手方向に沿った姿勢
    計測用穴(h)を形成し、前記姿勢計測用穴(h)の先
    端部を閉塞すると共に、基端部を開放しておき、前記先
    端部の内側に、前記基端部に向けて発光する発光装置
    (5)を配設してある杭。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の杭の姿勢計測用方法であ
    って、前記発光装置(5)を発光させながら、前記基端
    部の開口を通して基準角度方向から前記先端部の内部を
    観測することによって、前記基端部の開口の中心点に対
    する前記発光装置(5)の発光点の相対位置を計測し、
    前記その計測結果と前記基準角度とから杭(1)の姿勢
    を判定する杭の姿勢計測方法。
JP12708491A 1991-05-30 1991-05-30 杭及びその杭の姿勢計測方法 Expired - Lifetime JP2604918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12708491A JP2604918B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 杭及びその杭の姿勢計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12708491A JP2604918B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 杭及びその杭の姿勢計測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04353121A JPH04353121A (ja) 1992-12-08
JP2604918B2 true JP2604918B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=14951186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12708491A Expired - Lifetime JP2604918B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 杭及びその杭の姿勢計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604918B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013194369A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Technos Kk 芯材要素の傾き修正確認装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04353121A (ja) 1992-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100928662B1 (ko) 다용도 측량기
AU599259B2 (en) The method of optically measuring relative angular movement
JPH0486515A (ja) 場所打ち杭における杭穴径測定方法及び装置
KR101494418B1 (ko) 자이로스테이션을 이용한 장대터널의 내부기준점 측량장치
JP2604918B2 (ja) 杭及びその杭の姿勢計測方法
US20050005467A1 (en) Measurement device for use with underground flow system and associated method
KR101574727B1 (ko) 천단침하 및 내공변위 측정용 타겟 보호하우징
US20040118001A1 (en) Combined laser level tape for fence construction
CN106643657B (zh) 一种基于光敏电阻的建构筑物测斜装置和方法
JPH11304429A (ja) 地盤変位測定装置
CN211477164U (zh) 一种建筑工地精准激光垂准仪的反向定位装置
CN114658996A (zh) 一种用于工程测绘的仪器定位设备
JP2992442B2 (ja) 境界杭の埋設補助器具
KR101234345B1 (ko) 지피에스 확인을 통한 기준점별 지리정보와 지형지물을 관측하여 확인하는 지형측지시스템
JPH08233745A (ja) 傾斜計用ケーシングパイプの異状検出装置
KR101920874B1 (ko) 반사부재 및 광파거리측정기를 이용한 지반침하 측정시스템
JP7026441B2 (ja) 孔径測定装置および孔径測定方法
KR101921460B1 (ko) 국가지점 지반침하측정시스템
KR101318256B1 (ko) 등거리 관측을 이용한 국가수준점 측량장치
KR102224124B1 (ko) 간이 지진계의 진북 방향 설치를 위한 방향 지시 장치
JP3147260B2 (ja) 地殻変動測定装置における方位設定方法
JPS647342Y2 (ja)
JP3012458B2 (ja) 筒状体の姿勢計測方法
JP2697804B2 (ja) 鋼管柱の埋設角度計測用マーカ
US2701419A (en) Underground tank probe