JP2597553B2 - IC card - Google Patents

IC card

Info

Publication number
JP2597553B2
JP2597553B2 JP20335886A JP20335886A JP2597553B2 JP 2597553 B2 JP2597553 B2 JP 2597553B2 JP 20335886 A JP20335886 A JP 20335886A JP 20335886 A JP20335886 A JP 20335886A JP 2597553 B2 JP2597553 B2 JP 2597553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock
transaction
card
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20335886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6358566A (en
Inventor
健一 小林
精悦 奈良
勝久 広川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20335886A priority Critical patent/JP2597553B2/en
Priority to EP87112488A priority patent/EP0257648B1/en
Priority to US07/089,998 priority patent/US4766294A/en
Priority to DE8787112488T priority patent/DE3780381T2/en
Priority to KR1019870009562A priority patent/KR910001263B1/en
Publication of JPS6358566A publication Critical patent/JPS6358566A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2597553B2 publication Critical patent/JP2597553B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、たとえばCPU、データメモリ、内部バッ
テリなどを内蔵し、電卓、時刻表示などが可能な多機能
のICカードに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial application field) The present invention relates to a multifunctional IC card which incorporates, for example, a CPU, a data memory, an internal battery, etc., and can display a calculator, a time, and the like. .

(従来の技術) 従来、CPU、データメモリ、内部バッテリなどを内蔵
し、電卓、時刻表示などのカードを単体で用いたり、端
末機に挿入することによりデータの授受を行う多機能の
ICカードが開発されている。
(Conventional technology) Conventionally, a multi-functional device that has a built-in CPU, data memory, internal battery, etc. and uses a card such as a calculator and time display by itself or inserts into a terminal to transfer data
IC cards are being developed.

このようなICカードにおいて、上記時計回路の時刻を
カード保持者が自由に設定変更でき、表示用時計(腕時
計等)の代りとして用いられている。
In such an IC card, the time of the clock circuit can be freely set and changed by a card holder, and is used as a substitute for a display clock (such as a wristwatch).

ところが、上記のようなものでは、ICカードの有効期
限の制限に用いたり、あるいは取引時の取引内容の一部
として用いると、時計回路の時刻を変更されてしまい、
ICカードを不正に使用される場合があった。逆に、時計
回路の時刻をカード保持者によって変更不可能にする
と、海外等で使用する際に時計回路の時刻を変更でき
ず、表示用時計(腕時計等)の代りとして用いることが
できず、その使用範囲が制限されてしまっていた。
However, in the case of the above, if it is used to limit the expiration date of the IC card, or if it is used as part of the transaction contents at the time of the transaction, the time of the clock circuit will be changed,
There was a case where an IC card was used illegally. Conversely, if the time of the clock circuit cannot be changed by the card holder, the time of the clock circuit cannot be changed when used overseas or the like, and cannot be used as a substitute for a display clock (watch, etc.) Its use range was restricted.

(発明が解決しようとする問題点) この発明は、上記欠点を除去し、表示用時計の代りと
してその使用範囲が制限されることなく、時計回路によ
る時刻データを用いて適切な処理を行うことができ、た
とえば有効期限の制限を行うこと、あるいは取引時の取
引内容の一部として用いることができるICカードを提供
することにある。
(Problems to be Solved by the Invention) The present invention eliminates the above-mentioned drawbacks and performs appropriate processing using time data from a clock circuit without limiting the range of use as a display clock. For example, it is to provide an IC card that can be used as a part of transaction contents at the time of transaction or to limit an expiration date.

(問題点を解決するための手段) この発明のICカードは、予め定められた有効期限内に
取引を行うことができるものにおいて、上記ICカードを
取引に使用できる有効期限およびこの有効期限内に取引
可能な金額の上限を表す取引限度額を記憶する記憶手
段、基準信号を計数して時刻データをカウントする第1
の時計手段、この第1の時計手段によりカウントされた
時刻データを取引を行わない時に表示する表示手段、こ
の表示手段に表示された上記第1の時計手段による時刻
データに関する変更内容を外部から入力すると共に取引
時に取引額を入力する入力手段、基準信号を計数して上
記第1の時計手段とは別の時刻データをカウントし、か
つ上記入力手段により変更内容の入力が不可能な第2の
時計手段、上記記憶手段に記憶された有効期限と上記入
力手段により変更不可能な上記第2の時計手段による時
刻データとを比較してICカードの有効期限が過ぎている
かを判定する第1の判定手段、この第1の判定手段によ
り有効期限が過ぎていると判定された場合に上記記憶手
段に有効期限が過ぎている旨の情報を記憶させ取引を行
う時に上記表示手段に有効期限が過ぎている旨の情報を
表示させる第1の処理手段、上記第1の判定手段により
有効期限が過ぎていないと判定された場合で取引を行う
時に上記入力手段により入力された取引額と上記記憶手
段に記憶された取引額限度とを比較して取引が行えるか
を判定する第2の判定手段、およびこの第2の判定手段
により取引が行えると判定された場合には上記記憶手段
に上記第2の時計手段による時刻データを使用して取引
の行われた時刻データと上記取引額とを記憶させると共
に取引限度額を更新し上記表示手段に取引を許可する旨
を表す情報を表示させる第2の処理手段から構成され
る。
(Means for Solving the Problems) An IC card according to the present invention is capable of performing a transaction within a predetermined expiration date. Storage means for storing a transaction limit representing an upper limit of a transactable amount, a first means for counting reference signals and counting time data
Clock means, display means for displaying the time data counted by the first clock means when no transaction is performed, and externally input the contents of the change in the time data by the first clock means displayed on the display means. Input means for inputting a transaction amount at the time of a transaction, a second signal which counts a reference signal and counts time data different from the first clock means, and wherein the input means does not allow input of a change content. A clock means for comparing the expiration date stored in the storage means with the time data of the second clock means which cannot be changed by the input means to determine whether the expiration date of the IC card has passed; Judging means, when the first judging means judges that the expiration date has passed, stores the information indicating that the expiration date has passed in the storage means, and displays the display means when conducting a transaction. A first processing means for displaying information indicating that the expiration date has passed, and a transaction input by the input means when conducting a transaction when the first judging means judges that the expiration date has not passed. Second determination means for comparing the amount with the transaction amount limit stored in the storage means to determine whether or not the transaction can be performed; and, when the second determination means determines that the transaction can be performed, the storage means Means for storing the time data at which the transaction was performed and the transaction amount using the time data by the second clock means, updating the transaction limit, and providing the display means with information indicating that the transaction is permitted. It is composed of a second processing means for displaying.

(作用) この発明は、時刻表示用として、外部から入力手段に
より時刻データに関する内容を変更可能な第1の時計手
段による時刻データを用い、ICカードの有効期限の制
限、取引時の取引内容の一部として、第1の時計手段と
は別の時刻データをカウントしかつ入力手段により変更
不可能な第2の時計手段による時刻データを用いるよう
にしたものである。
(Function) The present invention uses the time data of the first clock means, which can change the contents of the time data from the outside by the input means, for time display, restricts the expiration date of the IC card, and displays the transaction contents at the time of the transaction. As a part, time data different from that of the first clock means is counted, and time data of the second clock means which cannot be changed by the input means is used.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について、図面を参照して
説明する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第3図において、10は携帯可能媒体としてのICカード
であり、種々の機能を有する多機能カードである。たと
えば、後述する端末機を用いて使用するオンライン機
能、ICカード10が単体で動作するオフライン機能、およ
び時計のみをカウントしている待ち状態を有している。
In FIG. 3, reference numeral 10 denotes an IC card as a portable medium, which is a multifunctional card having various functions. For example, it has an online function used by using a terminal described later, an offline function in which the IC card 10 operates alone, and a waiting state in which only a clock is counted.

上記オフライン機能としては、電卓として使用できる
電卓モード、利用者により用いられている時計による時
刻を表示する時刻表示モード、利用者により用いられて
いる時計の時刻を変更する時刻変更モード、住所、氏
名、電話番号等を登録したり、読出したりする電子帳モ
ード、あるいはICカード10をクレジットカードとして利
用する買物モードなどとなっている。
The offline functions include a calculator mode that can be used as a calculator, a time display mode that displays the time of a clock used by a user, a time change mode that changes the time of a clock used by a user, an address, and a name. , An electronic book mode for registering and reading out telephone numbers and the like, or a shopping mode for using the IC card 10 as a credit card.

上記ICカード10の表面にはカードの規格にあった位置
に配置されたコンタクト部(接続手段)11、20キーから
なるキーボード部(入力手段)12、このキーボード部12
の上面に配置され、液晶表示素子で形成される表示部
(表示手段)13、および磁気発生部材14が設けられてい
る。
On the surface of the IC card 10, a contact part (connection means) 11, a keyboard part (input means) 12 composed of 20 keys, and a keyboard part 12
A display section (display means) 13 formed of a liquid crystal display element and a magnetism generating member 14 are provided.

上記コンタクト部11は、たとえば複数の端子11a〜11h
によって構成されている。上記端子11aは動作用の電源
電圧(+5V,Vcc)用、端子11bは接地用、端子11cはクロ
ック信号用、端子11dはリセット信号用、端子11e〜11h
はデータ入出力用となっている。
The contact portion 11 includes, for example, a plurality of terminals 11a to 11h
It is constituted by. The terminal 11a is for an operation power supply voltage (+5 V, Vcc), the terminal 11b is for ground, the terminal 11c is for a clock signal, the terminal 11d is for a reset signal, and the terminals 11e to 11h.
Is for data input / output.

上記キーボード部12は処理モードを指定するモードキ
ー(M1、M2、M3、M4)12a、テンキー12b、および4則演
算キー(ファンクションキー)12cによって構成されて
いる。
The keyboard section 12 includes a mode key (M1, M2, M3, M4) 12a for designating a processing mode, a numeric keypad 12b, and a four-rule operation key (function key) 12c.

上記モードキー12aは、オフライン時、つまりICカー
ド10のみで処理を行う時、電卓モード(M1)、時刻表示
モード(M2)、電子通帳モード(M3)、あるいは磁気ス
トライプに対応した端末での買物モード(M4)に対する
動作を選択し、M2キーを2度続けて投入することにより
時刻変更モードに対する動作を選択し、M4キーとテンキ
ー12bとの組合せにより端末を用いないオフラインでの
買物モードに対する動作を選択するようになっている。
The mode key 12a is used when offline, that is, when processing is performed only with the IC card 10, in a calculator mode (M1), in a time display mode (M2), in an electronic passbook mode (M3), or in a terminal that supports a magnetic stripe. Select the operation for the mode (M4), select the operation for the time change mode by turning on the M2 key twice in succession, and use the combination of the M4 key and the numeric keypad 12b for the offline shopping mode without using a terminal. Is to be selected.

上記表示部13は、1桁が5×7のドットマトリクス
で、16桁表示となっている。
The display unit 13 is a dot matrix of 5 × 7 in one digit, and has a 16-digit display.

上記磁気発生部材14は、図示しない読取側の磁気カー
ドリーダ(磁気ヘッド)のトラック位置に合せて、ICカ
ード10の内部に埋設されている。
The magnetism generating member 14 is embedded in the IC card 10 in accordance with the track position of a magnetic card reader (magnetic head) on the reading side (not shown).

第4図はICカード10を扱う端末機たとえばパーソナル
コンピュータ等に用いられるICカード読取書込部16の外
観を示すものである。すなわち、カード挿入口17から挿
入されたICカード10におけるコンタクト部11と接続する
ことにより、ICカード10におけるメモリのデータを読取
ったり、あるいはメモリ内にデータを書込むものであ
る。
FIG. 4 shows the appearance of an IC card read / write unit 16 used in a terminal that handles the IC card 10, such as a personal computer. That is, by connecting to the contact portion 11 of the IC card 10 inserted from the card insertion slot 17, data in the memory of the IC card 10 is read or data is written in the memory.

上記ICカード読取書込部16は、パーソナルコンピュー
タの本体(図示しない)とケーブルによって接続される
ようになっている。
The IC card read / write unit 16 is connected to a main body (not shown) of a personal computer by a cable.

また、上記ICカード10の電気回路は、第5図に示すよ
うに構成されている。すなわち、上記コンタクト部11、
通信制御回路21、リセット制御回路22、電源制御回路2
3、たとえば3ボルトの内部バッテリ(内蔵電源)25、
この内部バッテリ25の電圧値が規定以上であるか否かを
チェックするバッテリチェック回路24、クロック制御回
路26、1MHZの発振周波数の信号を出力する発振器27、制
御用のCPU(セントラル・プロセッシング・ユニット)2
8、制御プログラムが記録されているプログラムROM29、
プログラムワーキング用メモリ30、暗証番号(たとえば
4桁)、およびデータなどが記録され、PROMで構成され
るデータメモリ31、処理動作中の計時用に用いるタイマ
32、カレンダ回路33、基本クロック発振用の水晶発振子
であり、常時、32.768KHZの発振周波数(低周波)の信
号を出力している発振器34、表示部制御回路35、上記表
示部13を駆動する表示部ドライバ36、上記キーボード部
12のキー入力回路としてのキーボードインターフェース
38、および上記磁気発生部材14を制御する磁気発生部材
制御回路40によって構成されている。
The electric circuit of the IC card 10 is configured as shown in FIG. That is, the contact portion 11,
Communication control circuit 21, reset control circuit 22, power supply control circuit 2
3, for example 3 volt internal battery (built-in power supply) 25,
A battery check circuit 24 for checking whether the voltage value of the internal battery 25 is equal to or higher than a prescribed value, a clock control circuit 26, an oscillator 27 for outputting a signal having an oscillation frequency of 1 MHz, a control CPU (Central Processing Unit) ) 2
8, program ROM29 in which the control program is recorded,
A program working memory 30, a personal identification number (for example, 4 digits), data and the like are recorded and a PROM data memory 31, a timer used for timing during processing operation
32, a calendar circuit 33, a crystal oscillator for oscillating a basic clock, which constantly outputs a signal having an oscillation frequency (low frequency) of 32.768 kHz, a display unit control circuit 35, and drives the display unit 13 Display driver 36, keyboard part
Keyboard interface as 12 key input circuits
And a magnetic generating member control circuit 40 for controlling the magnetic generating member.

上記通信制御回路21、CPU28、ROM29、プログラムワー
キング用メモリ30、データメモリ31、タイマ32、カレン
ダ回路33、表示部制御回路35、キーボードインターフェ
イス38、および上記磁気発生部材14を制御する磁気発生
部材制御回路40は、データバス20によって接続されるよ
うになっている。
The communication control circuit 21, the CPU 28, the ROM 29, the program working memory 30, the data memory 31, the timer 32, the calendar circuit 33, the display unit control circuit 35, the keyboard interface 38, and the magnetic generating member control for controlling the magnetic generating member 14. The circuit 40 is adapted to be connected by the data bus 20.

上記通信制御回路21は、受信時つまり上記端末機16か
らコンタクト部11を介して供給されたシリアルの入出力
信号を、パラレルのデータに変換してデータバス20に出
力し、送信時つまりデータバス20から供給されたパラレ
ルのデータを、シリアルの入出力信号に変換してコンタ
クト部11を介して端末機16に出力するようになってい
る。この場合、その変換のフォーマット内容は、上記端
末機16と、ICカード10とで定められている。
The communication control circuit 21 converts a serial input / output signal supplied from the terminal 16 via the contact section 11 into parallel data at the time of reception, that is, outputs the data to the data bus 20. The parallel data supplied from 20 is converted into a serial input / output signal and output to the terminal 16 via the contact section 11. In this case, the format of the conversion is determined by the terminal 16 and the IC card 10.

リセット制御回路22は、オンラインになった際、リセ
ット信号を発生し、CPU28の起動を行うようになってい
る。
The reset control circuit 22 generates a reset signal when going online, and starts the CPU.

上記電源制御回路23は、オンラインとなった際、所定
時間経過後に、内部バッテリ25による駆動から外部電源
駆動に切換え、オフラインとなった際、つまり外部電圧
が低下した際、外部電源による駆動から内部バッテリ25
による駆動に切換えるものである。
When the power supply control circuit 23 goes online, it switches from driving by the internal battery 25 to external power supply after a predetermined time elapses, and when it goes offline, that is, when the external voltage decreases, the power supply control circuit 23 Battery 25
The drive is switched to the drive by

上記クロック制御回路26は、内部バッテリ25でカード
動作を行うオフラインモードにおいて、スタンバイ時、
つまりキー入力待機時、後述する1MHZの発振周波数(高
周波)の信号を出力する発振回路67を停止し、またCPU2
8へのクロックの供給も停止し、完全なる停止状態で待
機するものである。また、上記クロック制御回路26は、
停止状態からの発振回路67の再起動時、安定発振が行わ
れるまでの500〜600msecの間、時計用クロックをCPU28
用のクロックとして出力し、第1入力キーの処理を行わ
せるようになっている。
The clock control circuit 26 is in an off-line mode in which the card operation is performed by the internal battery 25, during standby,
In other words, during key input standby, the oscillator circuit 67 that outputs a signal of an oscillation frequency (high frequency) of 1 MHZ described later is stopped, and the CPU 2
The supply of the clock to 8 is also stopped, and the apparatus stands by in a completely stopped state. Further, the clock control circuit 26 includes:
When the oscillation circuit 67 is restarted from the stop state, the clock for the clock is set to the CPU 28 for 500 to 600 msec until stable oscillation is performed.
For the first input key.

さらに、上記クロック制御回路26は、オンラインとな
った際、つまりリセット信号が供給された際、安定発振
が行われるまでの500〜600msecの間、時計用クロックを
CPU28用のクロックとして出力し、その後1MHZのクロッ
クを出力するようになっている。
Further, when the clock control circuit 26 is online, that is, when a reset signal is supplied, the clock clock is used for 500 to 600 msec until stable oscillation is performed.
The clock is output as a clock for the CPU 28, and then a 1 MHZ clock is output.

上記データメモリ31には、カード自体の有効期間が記
録されるようになっている。この有効期間は、内部バッ
テリ25の容量に対応したものとなっている。また、その
有効期間は、カード自体の有効期間ではなく、登録され
ているクレジットカード、キャッシュカードごとに設定
するようにしても良い。
The data memory 31 records the validity period of the card itself. This valid period corresponds to the capacity of the internal battery 25. Further, the validity period may be set for each registered credit card and cash card, not for the validity period of the card itself.

また、上記データメモリ31には、買物モード時に、オ
フライン処理を行うことができるキャッシュカードの口
座番号と取引限度額とが記録されるようになっている。
この取引限度額は、取引が行われるごとに更新されるよ
うになっている。また、上記取引を行った結果としての
取引番号が図示しない取引状況記録エリアに記録される
ようになっている。上記取引番号は、後述する時計102
に対応する日付、購入金額、および口座番号を暗号キー
とした暗号化データとなっている。
In the data memory 31, an account number and a transaction limit of a cash card that can perform offline processing in the shopping mode are recorded.
The transaction limit is updated each time a transaction is performed. Further, a transaction number as a result of performing the above transaction is recorded in a transaction status recording area (not shown). The transaction number is a watch 102
Is encrypted data using the date, the purchase amount, and the account number corresponding to.

上記カレンダ回路33は、カードの保持者が自由に設定
変更可能な表示用の時計(第1の時計手段)103と、た
とえば世界の標準時間をカードの発行時にセットし、そ
の後、変更不可能な取引用の時計(第2の時計手段)10
2とを有している。また、上記時計102は、上記表示部13
による時刻表示が禁止されている。
The calendar circuit 33 sets a display clock (first clock means) 103 whose setting can be freely changed by the card holder and, for example, a standard time of the world at the time of issuing the card. Clock for trading (second clock means) 10
And 2. The timepiece 102 is connected to the display unit 13
The time display by is prohibited.

上記表示部制御回路35は、上記CPU28から供給される
表示データを内部のROMで構成されるキャラクタジェネ
レータ(図示しない)を用いて文字パターンに変換し、
表示部ドライバ36を用いて表示部13で表示するものであ
る。
The display control circuit 35 converts the display data supplied from the CPU 28 into a character pattern by using a character generator (not shown) constituted by an internal ROM.
This is displayed on the display unit 13 using the display unit driver 36.

上記キーボードインターフェイス38は、キーボード部
12で入力されたキーに対応するキー入力信号に変換して
CPU28に出力するものである。
The keyboard interface 38 is a keyboard unit.
Convert to the key input signal corresponding to the key input in step 12
This is output to the CPU 28.

上記磁気発生部材制御回路40は、買物モードが指定さ
れている際に、データバス20を介して供給されるデータ
および読取装置が手動式読取りか自動式読取りかに対応
した駆動レートに応じて、上記磁気発生部材14を駆動制
御して磁気情報を出力することにより、従来の磁気スト
ライプが存在しているのと同じ状態にしているものであ
る。
When the shopping mode is designated, the magnetism generating member control circuit 40 responds to data supplied via the data bus 20 and a drive rate corresponding to whether the reading device is a manual reading or an automatic reading. By driving and controlling the magnetism generating member 14 to output magnetic information, it is in the same state as the existing magnetic stripe.

上記電源制御回路23について、第6図を用いて詳細に
説明する。すなわち、インバータ回路51、54、55、カウ
ンタ52、D形フリップフロップ回路(FF回路)53、MOSF
ETで構成される半導体スイッチ56、58、ダイオード57、
および内部バッテリ25によって構成されている。
The power supply control circuit 23 will be described in detail with reference to FIG. That is, inverter circuits 51, 54, 55, counter 52, D-type flip-flop circuit (FF circuit) 53, MOSF
ET semiconductor switches 56 and 58, diode 57,
And an internal battery 25.

上記カウンタ52の計数値は、外部電源のチャタリング
の影響を受けない値となっている。上記ダイオード57
は、電源電圧Voutの保護用であり、外部からの電源電圧
Vccの低下時、半導体スイッチ56がオンする前に、電源
電圧Vccがメモリの駆動電圧より低下した場合でも、電
源電圧Voutが低下しないように、内部バッテリ25で保護
しているものである。
The count value of the counter 52 is a value that is not affected by chattering of the external power supply. Above diode 57
Is for the protection of the power supply voltage Vout,
When the power supply voltage Vcc falls below the drive voltage of the memory before the semiconductor switch 56 is turned on when the power supply voltage Vcc decreases, the internal battery 25 protects the power supply voltage Vout so as not to decrease.

このような構成おいて、第7図に示すタイミングチャ
ートを参照しつつ動作を説明する。すなわち、ICカード
10が上記端末機16とコンタクト部11で接続されていない
場合、半導体スイッチ56がオンしているので、内部バッ
テリ25の電源電圧が半導体スイッチ56を介して電源制御
回路22の出力Voutとして各部に印加される。
In such a configuration, the operation will be described with reference to the timing chart shown in FIG. That is, IC card
When the terminal 10 is not connected to the terminal 16 by the contact section 11, the semiconductor switch 56 is turned on, so that the power supply voltage of the internal battery 25 is output to the respective sections as the output Vout of the power control circuit 22 via the semiconductor switch 56. Applied.

また、ICカード10が上記端末機16とコンタクト部11で
接続された場合、外部からの電源電圧Vccが半導体スイ
ッチ58のゲートに供給されるとともに、クロック信号CL
Kがインバータ回路51を介してカウンタ52のクロック端
子ckに供給される。これにより、カウンタ52は計数を開
始し、このカウンタ52の値が所定値となった時、出力端
Qnの出力により、FF回路53をセットする。このFF回路53
のセット出力Qにより、半導体スイッチ58のゲートに
“0"信号が供給され、半導体スイッチ56のゲートに“1"
信号が供給され、半導体スイッチ58がオンし、半導体ス
イッチ56がオフする。したがって、外部からの電源電圧
Vccが半導体スイッチ58を介して電源制御回路22の出力V
outとして各部に印加される。
When the IC card 10 is connected to the terminal 16 via the contact section 11, an external power supply voltage Vcc is supplied to the gate of the semiconductor switch 58 and the clock signal CL is supplied.
K is supplied to the clock terminal ck of the counter 52 via the inverter circuit 51. Thus, the counter 52 starts counting, and when the value of the counter 52 reaches a predetermined value, the output terminal
The FF circuit 53 is set by the output of Qn. This FF circuit 53
Signal "0" is supplied to the gate of the semiconductor switch 58, and "1"
The signal is supplied, the semiconductor switch 58 is turned on, and the semiconductor switch 56 is turned off. Therefore, external power supply voltage
Vcc is the output V of the power control circuit 22 through the semiconductor switch 58.
Out is applied to each part.

なお、オンライン状態からオフライン状態に戻る時、
外部からの電源電圧Vccが低下したとき、リセット制御
回路22からリセット信号が出力される。これにより、そ
のリセット信号により、カウンタ52、FF回路53がリセッ
トされる。すると、半導体スイッチ58のゲートに“1"信
号が供給され、半導体スイッチ56のゲートに“0"信号が
供給され、半導体スイッチ58がオフし、半導体スイッチ
56がオンする。したがって、内部バッテリ25の電源電圧
が半導体スイッチ56を介して電源制御回路22の出力Vout
として各部に印加される。
When returning from the online state to the offline state,
When the external power supply voltage Vcc decreases, a reset signal is output from the reset control circuit 22. Thus, the counter 52 and the FF circuit 53 are reset by the reset signal. Then, a “1” signal is supplied to the gate of the semiconductor switch 58, a “0” signal is supplied to the gate of the semiconductor switch 56, and the semiconductor switch 58 is turned off.
56 turns on. Therefore, the power supply voltage of the internal battery 25 is output from the output Vout of the power supply control circuit 22 through the semiconductor switch 56.
Is applied to each part.

上記クロック制御回路26について、第8図を用いて詳
細に説明する。すなわち、上記CPU28からの停止信号HAL
TはFF回路62のクロック入力端ckに供給される。このFF
回路62のセット出力は、FF回路63のデータ入力端Dに供
給され、このFF回路63のクロック入力端ckには上記CPU2
8からのマシンサイクル信号M1が供給される。上記FF回
路62、63は停止モードタイミング用となっている。上記
FF回路63のセット出力は、FF回路64のデータ入力端Dに
供給され、このFF回路64のクロック入力端ckには上記カ
レンダ回路33からの32.763KHZの時計用のクロックが供
給される。上記FF回路64のリセット出力は、FF回路65の
データ入力端Dに供給され、このFF回路65のクロック入
力端ckには上記カレンダ回路33からの32.763KHZの時計
用のクロックが供給される。上記FF回路65はクロック発
振停止用となっている。上記FF回路65のセット出力は、
ナンド回路66の一端に供給され、このナンド回路66の出
力端と他端との間には発振回路67が接続されている。
The clock control circuit 26 will be described in detail with reference to FIG. That is, the stop signal HAL from the CPU 28
T is supplied to the clock input terminal ck of the FF circuit 62. This FF
The set output of the circuit 62 is supplied to the data input terminal D of the FF circuit 63, and the clock input terminal ck of the FF circuit 63 is connected to the CPU 2
The machine cycle signal M1 from 8 is supplied. The FF circuits 62 and 63 are used for stop mode timing. the above
The set output of the FF circuit 63 is supplied to a data input terminal D of the FF circuit 64, and a clock input terminal ck of the FF circuit 64 is supplied with a clock for a clock of 32.763 KHZ from the calendar circuit 33. The reset output of the FF circuit 64 is supplied to a data input terminal D of the FF circuit 65, and a clock input terminal ck of the FF circuit 65 is supplied with a clock of 32.763KHZ from the calendar circuit 33. The FF circuit 65 is for stopping clock oscillation. The set output of the FF circuit 65 is
The signal is supplied to one end of a NAND circuit 66, and an oscillation circuit 67 is connected between the output terminal and the other end of the NAND circuit 66.

また、上記CPU28からのキー入力割込み信号、および
上記リセット制御回路22からのリセット信号は、オア回
路61を介して上記FF回路62、63、64のリセット入力端R
に供給されるとともに、上記FF回路65のセット入力端S
に供給される。
Further, the key input interrupt signal from the CPU 28 and the reset signal from the reset control circuit 22 are transmitted to the reset input terminals R of the FF circuits 62, 63, 64 via the OR circuit 61.
And the set input terminal S of the FF circuit 65
Supplied to

上記発振回路67は、上記1MHZの発振周波数を有する発
振器27、抵抗68、コンデンサ70、71によって構成されて
いる。
The oscillation circuit 67 includes an oscillator 27 having an oscillation frequency of 1 MHz, a resistor 68, and capacitors 70 and 71.

上記ナンド回路66の出力は、インバータ回路72を介し
てFF回路74のクロック入力端ckに供給され、またインバ
ータ回路72、73を介してナンド回路75の一端に供給され
る。
The output of the NAND circuit 66 is supplied to the clock input terminal ck of the FF circuit 74 via the inverter circuit 72, and is also supplied to one end of the NAND circuit 75 via the inverter circuits 72 and 73.

また、上記リセット制御回路22からのリセット信号は
FF回路76のセット入力端Sに供給され、このFF回路76の
クロック入力端ckには後述するオア回路84の出力が供給
されている。また、上記FF回路76のデータ入力端D、リ
セット入力端Rには、上記CPU28からのクロック選択信
号が供給されている。上記FF回路76のセット出力はFF回
路77のデータ入力端Dに供給され、このFF回路77のクロ
ック入力端ckには上記カレンダ回路33からの32.763KHZ
の時計用のクロックが供給される。上記FF回路77のセッ
ト出力はナンド回路79の一端に供給され、このナンド回
路79の他端には上記カレンダ回路33からの32.763KHZの
時計用のクロックがインバータ回路78を介して供給され
る。上記ナンド回路79の出力はナンド回路80の一端に供
給される。
The reset signal from the reset control circuit 22 is
The output is supplied to a set input terminal S of the FF circuit 76, and an output of an OR circuit 84 described later is supplied to a clock input terminal ck of the FF circuit 76. A clock selection signal from the CPU 28 is supplied to the data input terminal D and the reset input terminal R of the FF circuit 76. The set output of the FF circuit 76 is supplied to a data input terminal D of the FF circuit 77, and a clock input terminal ck of the FF circuit 77 is connected to the 32.763KHZ from the calendar circuit 33.
Clock is supplied. The set output of the FF circuit 77 is supplied to one end of a NAND circuit 79, and the other end of the NAND circuit 79 is supplied with a clock for a clock of 32.763 KHZ from the calendar circuit 33 via an inverter circuit 78. The output of the NAND circuit 79 is supplied to one end of the NAND circuit 80.

また、上記FF回路77のリセット出力は上記FF回路74の
データ入力端Dに供給され、このFF回路74のセット出力
はナンド回路75の他端に供給される。上記FF回路74はク
ロック切換用となっている。
The reset output of the FF circuit 77 is supplied to a data input terminal D of the FF circuit 74, and the set output of the FF circuit 74 is supplied to the other end of the NAND circuit 75. The FF circuit 74 is for clock switching.

上記ナンド回路75、79の出力がナンド回路80に供給さ
れ、このナンド回路80の出力はFF回路81、83のクロック
入力端ckに供給され、上記FF回路81のデータ入力端には
上記FF回路63のセット出力がインバータ回路82を介して
供給される。
The outputs of the NAND circuits 75 and 79 are supplied to a NAND circuit 80, and the output of the NAND circuit 80 is supplied to a clock input terminal ck of FF circuits 81 and 83. 63 set outputs are supplied via an inverter circuit 82.

上記FF回路81のセット出力、および上記FF回路83のリ
セット出力はオア回路84を介して上記FF回路76のクロッ
ク入力端ckに出力する。
The set output of the FF circuit 81 and the reset output of the FF circuit 83 are output to the clock input terminal ck of the FF circuit 76 via the OR circuit 84.

また、上記FF回路83のセット出力はナンド回路86の一
端に供給され、このナンド回路86の他端には上記アンド
回路80の出力がインバータ回路85を介して供給される。
上記ナンド回路86の出力は、クロック信号として上記CP
U28へ出力されるようになっている。
The set output of the FF circuit 83 is supplied to one end of a NAND circuit 86, and the output of the AND circuit 80 is supplied to the other end of the NAND circuit 86 via an inverter circuit 85.
The output of the NAND circuit 86 is the clock signal CP
Output to U28.

このような構成において動作を説明する。まず、停止
状態について説明する。すなわち、上記CPU28からクロ
ック選択信号として“1"が供給されている。これによ
り、FF回路76、77がセットしている。これにより、時計
用クロック(32.768KHZ)はインバータ回路78、ナンド
回路79、80を介して、FF回路81、82、およびインバータ
回路85に導かれている。
The operation in such a configuration will be described. First, the stop state will be described. That is, “1” is supplied from the CPU 28 as a clock selection signal. Thus, the FF circuits 76 and 77 are set. Thus, the clock for clock (32.768 kHz) is guided to the FF circuits 81 and 82 and the inverter circuit 85 via the inverter circuit 78 and the NAND circuits 79 and 80.

次に、停止状態からの再起動について説明する。すな
わち、上記CPU28からキー入力割込み信号が供給され
る。するとFF回路62、63、64がリセット、FF回路65がセ
ットする。このFF回路65のセット出力により発振回路67
をイネーブル状態とする。これにより、発振回路67は発
振を再開する。
Next, restarting from a stopped state will be described. That is, a key input interrupt signal is supplied from the CPU 28. Then, the FF circuits 62, 63, and 64 are reset, and the FF circuit 65 is set. The oscillation circuit 67 is set by the set output of the FF circuit 65.
Is enabled. As a result, the oscillation circuit 67 restarts oscillation.

また、上記FF回路63のリセットにより、FF回路81のデ
ータ入力端Dには“1"が供給されている。これにより、
上記ナンド回路80の出力により、FF回路81、83がセット
し、ナンド回路86のゲートを開く。したがって、インバ
ータ回路85からの時計用クロックがナンド回路86を介し
てCPU28に出力されている。
Further, “1” is supplied to the data input terminal D of the FF circuit 81 due to the reset of the FF circuit 63. This allows
The FF circuits 81 and 83 are set by the output of the NAND circuit 80, and the gate of the NAND circuit 86 is opened. Therefore, the clock for the clock from the inverter circuit 85 is output to the CPU 28 via the NAND circuit 86.

このとき、発振回路67が安定発振するまで、通常500
〜600msec必要となっている。これにより、CPU28は、キ
ー入力割込み信号を出力してから、500〜600msec後に、
クロック選択信号として“0"をFF回路76のデータ入力端
Dに供給する。これにより、FF回路76、77がリセット
し、FF回路77のリセット出力つまり“1"信号がFF回路74
のデータ入力端Dに供給される。
At this time, it is usually 500
~ 600msec is required. Thereby, the CPU 28 outputs the key input interrupt signal, and after 500 to 600 msec,
“0” is supplied to the data input terminal D of the FF circuit 76 as a clock selection signal. As a result, the FF circuits 76 and 77 are reset, and the reset output of the FF circuit 77, that is, the “1” signal is output from the FF circuit 74.
Is supplied to the data input terminal D.

またこのとき、発振回路67によるクロック(1MHZ)が
インバータ回路72を介してFF回路74のクロック入力端に
供給されている。
At this time, the clock (1 MHz) from the oscillation circuit 67 is supplied to the clock input terminal of the FF circuit 74 via the inverter circuit 72.

したがって、FF回路74がセットし、このセット出力に
よりナンド回路75のゲートが開く。この結果、発振回路
67によるクロック(1MHZ)は、インバータ回路72、73、
ナンド回路75、80、インバータ回路85、およびナンド回
路86を順次介してCPU28に出力されている。
Therefore, the FF circuit 74 is set, and the gate of the NAND circuit 75 is opened by the set output. As a result, the oscillation circuit
The clock (1MHZ) by 67 is applied to the inverter circuits 72, 73,
The signals are sequentially output to the CPU 28 via NAND circuits 75 and 80, an inverter circuit 85, and a NAND circuit 86.

これにより、クロック選択信号を“0"とすることによ
り、FF回路74で同期がとられ、時計用クロックから高速
処理用クロックに切替わるようになっている。
By setting the clock selection signal to "0", the FF circuit 74 synchronizes and switches from the clock for clock to the clock for high-speed processing.

次に、処理を終了し、停止状態(スタンバイ状態)と
する場合について説明する。すなわち、クロック選択信
号を“1"とすることにより、FF回路76、77がセットし、
FF回路77のセット出力つまり“1"信号がナンド回路79に
供給され、ナンド回路79のゲートが開いている。したが
って、時計用クロックは、インバータ回路78、ナンド回
路79、80、インバータ回路85、およびナンド回路86を順
次介してCPU28に出力される。
Next, a case where the process is terminated and the system is brought into a stopped state (standby state) will be described. That is, by setting the clock selection signal to “1”, the FF circuits 76 and 77 are set,
The set output of the FF circuit 77, that is, the "1" signal is supplied to the NAND circuit 79, and the gate of the NAND circuit 79 is open. Therefore, the clock for clock is output to the CPU 28 via the inverter circuit 78, the NAND circuits 79 and 80, the inverter circuit 85, and the NAND circuit 86 in order.

この結果、再び時計用クロックがCPU28に出力され
る。
As a result, the clock for the clock is output to the CPU 28 again.

ついで、CPU28から停止信号がFF回路62のデータ入力
端Dに供給される。すると、FF回路62がセットし、この
セット出力がFF回路63のデータ入力端Dに供給される。
そして、CPU28からのマシンサイクル信号M1により、FF
回路63がセットし、FF回路81のデータ入力端Dに“0"信
号が供給される。これにより、FF回路63のセット出力を
FF回路81、83で2パルス分送らせた後、ナンド回路86の
ゲートを閉じることにより、CPU28へのクロックの出力
を停止する。これにより、CPU28を停止状態としてい
る。
Next, a stop signal is supplied from the CPU 28 to the data input terminal D of the FF circuit 62. Then, the FF circuit 62 is set, and the set output is supplied to the data input terminal D of the FF circuit 63.
Then, the FF is supplied by the machine cycle signal M1 from the CPU 28.
The circuit 63 is set, and a “0” signal is supplied to the data input terminal D of the FF circuit 81. As a result, the set output of the FF circuit 63 is
After two pulses are sent by the FF circuits 81 and 83, the output of the clock to the CPU 28 is stopped by closing the gate of the NAND circuit 86. As a result, the CPU 28 is stopped.

また、上記FF回路63のセット出力はFF回路64、65で2
パルス分送らせた後、ナンド回路66のゲートを閉じるこ
とにより、発振回路67による発振を停止している。
The set output of the FF circuit 63 is 2 in the FF circuits 64 and 65.
After the pulse has been sent, the gate of the NAND circuit 66 is closed to stop the oscillation by the oscillation circuit 67.

これにより、上記CPU28へのクロックの出力を停止し
た後、発振回路67を停止している。
Thus, after the output of the clock to the CPU 28 is stopped, the oscillation circuit 67 is stopped.

このように、上記クロック制御回路26は、発振器27に
よる水晶の発振の立上がりをカバーするために、時計用
クロックと1MHZ用クロックとを効果的に切換えるように
している。
As described above, the clock control circuit 26 effectively switches between the clock for clock and the clock for 1 MHz in order to cover the rising of the oscillation of the crystal by the oscillator 27.

上記カレンダ回路33について、第1図を用いて詳細に
説明する。すなわち、32.768KHZの発振器34の発振出力
を分周することにより、1秒ごとの信号を出力端a、b
から出力する分周回路91、この分周回路91の出力端aか
らの信号を計数することにより、10秒ごとに信号を出力
するカウンタ92、このカウンタ92からの信号を計数する
ことにより、60秒つまり1分ごとに信号を出力するカウ
ンタ93、このカウンタ93からの信号を計数することによ
り、10分ごとに信号を出力するカウンタ94、このカウン
タ94からの信号を計数することにより、60分つまり1時
間ごとに信号を出力するカウンタ95、このカウンタ95か
らの信号を計数することにより、24時間つまり1日ごと
に信号を出力するカウンタ96、上記分周回路91の出力端
bからの信号を計数することにより、10秒ごとに信号を
出力するカウンタ97、このカウンタ97からの信号を計数
することにより、60秒つまり1分ごとに信号を出力する
カウンタ98、このカウンタ98からの信号を計数すること
により、10分ごとに信号を出力するカウンタ99、このカ
ウンタ99からの信号を計数することにより、60分つまり
1時間ごとに信号を出力するカウンタ100、このカウン
タ100からの信号を計数することにより、24時間つまり
1日ごとに信号を出力するカウンタ101から構成されて
いる。
The calendar circuit 33 will be described in detail with reference to FIG. In other words, by dividing the oscillation output of the 32.768 kHz oscillator 34, signals every one second are output from the output terminals a and b.
A frequency divider circuit 91 outputs a signal from the output terminal a of the frequency divider circuit 91. The counter 92 outputs a signal every 10 seconds, and a signal from the counter 92 is counted. A counter 93 that outputs a signal every second, that is, every minute, a counter 94 that outputs a signal every 10 minutes by counting the signal from this counter 93, and a counter 94 that outputs a signal every 10 minutes, for 60 minutes That is, a counter 95 that outputs a signal every hour, a counter 96 that outputs a signal every 24 hours by counting the signal from the counter 95, a signal 96 that outputs a signal every day, and a signal from the output terminal b of the frequency dividing circuit 91. The counter 97 outputs a signal every 10 seconds by counting the counter, and the counter 98 outputs a signal every 60 seconds, that is, every minute by counting the signal from the counter 97. A counter 99 that outputs a signal every 10 minutes by counting signals, a counter 100 that outputs a signal every 60 minutes, that is, every hour by counting signals from this counter 99, and a signal from this counter 100 And outputs a signal every 24 hours, that is, every day.

ここに、上記カウンタ92〜96により秒、分、時を計数
する取引用の時計(第2の時計手段)102が構成され、
上記カウンタ97〜101により秒、分、時を計数する表示
用の時計(第1の時計手段)103が構成されている。上
記カウンタ97〜101の内容つまり計数値は上記キーボー
ド部12により変更できるようになっており、上記カウン
タ92〜96の内容つまり計数値は上記キーボード部12によ
り変更できないようになっている。
Here, a counter clock (second clock means) 102 for counting seconds, minutes, and hours by the counters 92 to 96 is configured.
The above-mentioned counters 97 to 101 constitute a display clock (first clock means) 103 for counting seconds, minutes and hours. The contents of the counters 97 to 101, that is, the count value, can be changed by the keyboard unit 12, and the contents of the counters 92 to 96, that is, the count value, cannot be changed by the keyboard unit 12.

また、年月日および曜日は、24時間ごとのカウンタ9
6、101からの信号により、上記CPU28へ割込み要求を出
力する。これにより、CPU28はデータメモリ31を用いて
対応するエリアの年月日および曜日を更新する。
In addition, the date and day of the week are counted by a counter 9 every 24 hours.
6. An interrupt request is output to the CPU 28 according to the signals from 101. As a result, the CPU 28 updates the date, month and day of the corresponding area using the data memory 31.

また、上記年月日および曜日の更新を行った時、CPU2
8はデータメモリ31から有効期間を読出し、カウンタ96
により更新された年月日、つまり時計102に対応する年
月日と比較する。この比較の結果、カードの有効期間の
期限を過ぎている場合、カードの使用を禁止するデータ
をデータメモリ31に記録する。
Also, when the above date, month and day are updated, CPU2
8 reads the validity period from the data memory 31,
, Ie, the date corresponding to the clock 102. As a result of the comparison, if the expiration date of the validity period of the card has passed, data prohibiting use of the card is recorded in the data memory 31.

このカードの使用が禁止された場合、次回のICカード
10の使用時に、有効期間の期限が過ぎている旨を表示部
13を用いて、報知するようになっている。
If the use of this card is prohibited, the next IC card
Display that the expiration date has passed when using 10
13 is notified.

また、2つの時計102、103は、第2図に示すように、
基準となる1秒のクロックの位相をずらしているため、
同時に割込みが発生しないようになっている。
Also, as shown in FIG. 2, the two watches 102 and 103
Because the phase of the reference 1 second clock is shifted,
At the same time, no interrupt is generated.

上記磁気発生部材制御回路40について、第9図を用い
て詳細に説明する。すなわち、上記CPU28からデータバ
ス20を介して供給されるコマンドデータはコマンド用の
FF回路110に供給される。このFF回路110は4つのFF回路
からなり、データバス20から供給されるコマンドデータ
に応じて、出力端110aから第1トラックに対する駆動レ
ートに対応したクロック選択信号、出力端110bからスタ
ート信号、あるいは出力端110cから第2トラックに対す
る駆動レートに対応したクロック選択信号、出力端110d
からスタート信号を出力するものである。上記FF回路11
0のクロック入力端cpには、上記CPU28からのコマンドラ
イトスタート信号が供給されている。上記駆動レートに
対応したクロック選択信号は、端末機の種類が手動式読
取りか自動式読取りかを示すものである。
The magnetism generating member control circuit 40 will be described in detail with reference to FIG. That is, the command data supplied from the CPU 28 via the data bus 20 is used for the command.
It is supplied to the FF circuit 110. The FF circuit 110 is composed of four FF circuits, and according to command data supplied from the data bus 20, a clock selection signal corresponding to the drive rate for the first track from the output terminal 110a, a start signal from the output terminal 110b, or A clock selection signal corresponding to the drive rate for the second track from output terminal 110c, output terminal 110d
Outputs a start signal. The above FF circuit 11
The command write start signal from the CPU 28 is supplied to the clock input terminal cp of 0. The clock selection signal corresponding to the driving rate indicates whether the type of the terminal is manual reading or automatic reading.

上記FF回路110の出力端110aから出力されるクロック
選択信号は、選択回路111の入力端sに供給される。こ
の選択回路111の入力端Aには図示しない発振器から周
波数が8KHZの信号が供給され、入力端Bには図示しない
発振器から周波数が4KHZの信号が供給されている。上記
選択回路111は、上記FF回路110からのクロック選択信号
に応じて、端末機の種類が手動式読取りの場合、入力端
Aの信号を選択し、出力端Yから出力し、端末機の種類
が自動式読取りの場合、入力端Bの信号を選択し、出力
端Yから出力するようになっている。
The clock selection signal output from the output terminal 110a of the FF circuit 110 is supplied to the input terminal s of the selection circuit 111. An input terminal A of the selection circuit 111 is supplied with a signal having a frequency of 8 KHz from an oscillator (not shown), and an input terminal B is supplied with a signal having a frequency of 4 KHz from an oscillator not shown. The selection circuit 111 selects the signal of the input terminal A according to the clock selection signal from the FF circuit 110 and outputs the signal from the input terminal A when the terminal type is the manual reading, and outputs the signal from the output terminal Y. In the case of the automatic reading, the signal at the input terminal B is selected and output from the output terminal Y.

上記FF回路110の出力端110bから出力されるスタート
信号、および上記選択回路111の出力は、タイミング回
路112に供給される。このタイミング回路112は、7進ク
ロックを発生し、パラレル/シリアル変換回路115のク
ロック入力端cpに供給d、最初のクロックをロード信号
としてパラレル/シリアル変換回路115のロード入力端
Lに供給する。また、上記タイミング回路112は、デー
タ“0"用クロック、データ“1"用クロックを選択回路11
6に供給している。
The start signal output from the output terminal 110b of the FF circuit 110 and the output of the selection circuit 111 are supplied to the timing circuit 112. The timing circuit 112 generates a seven-digit clock, supplies it to the clock input terminal cp of the parallel / serial conversion circuit 115, and supplies the first clock to the load input terminal L of the parallel / serial conversion circuit 115 as a load signal. The timing circuit 112 selects a clock for data “0” and a clock for data “1”.
6 to supply.

また、上記CPU28からデータバス20を介して供給され
る磁気データはデータラッチ回路113に供給され、この
データラッチ回路113には、CPU28からデータライトスタ
ート信号が供給されている。上記データラッチ回路113
は、CPU28からデータライトスタート信号が供給された
際、上記データバス20から供給される7ビットずつの磁
気データをラッチするものである。
The magnetic data supplied from the CPU 28 via the data bus 20 is supplied to a data latch circuit 113. The data latch circuit 113 is supplied with a data write start signal from the CPU 28. The data latch circuit 113
When the data write start signal is supplied from the CPU 28, the 7-bit magnetic data supplied from the data bus 20 is latched.

上記データラッチ回路113にラッチされたデータは7
ビット用のパラレル/シリアル変換回路115のデータ入
力端INに供給される。上記パラレル/シリアル変換回路
115は、供給されるロード信号により、上記データラッ
チ回路113からのデータをロードし、このロードされた
データを順にシフトし、1ビットずつの信号(“1"信号
あるいは“0"信号)に変換して出力するようになってい
る。
The data latched by the data latch circuit 113 is 7
It is supplied to the data input terminal IN of the parallel / serial conversion circuit 115 for bits. The above parallel / serial conversion circuit
115 loads the data from the data latch circuit 113 in response to the supplied load signal, shifts the loaded data in order, and converts the data into 1-bit signals (“1” signal or “0” signal). And output it.

上記パラレル/シリアル変換回路115の出力は、選択
回路116の入力端sに供給される。この選択回路116は、
入力端Sに“1"信号が供給された場合、上記タイミング
回路112から供給されるデータ“1"用クロックを選択し
て出力し、入力端Sに“0"信号が供給された場合、上記
タイミング回路112から供給されるデータ“0"用クロッ
クを選択して出力するようになっている。上記選択回路
116の出力はJ−KFF回路117に供給され、このJ−KFF回
路117のセット出力、リセット出力はドライバ118に供給
されるようになっている。
The output of the parallel / serial conversion circuit 115 is supplied to the input terminal s of the selection circuit 116. This selection circuit 116
When the “1” signal is supplied to the input terminal S, the data “1” clock supplied from the timing circuit 112 is selected and output. When the “0” signal is supplied to the input terminal S, The data “0” clock supplied from the timing circuit 112 is selected and output. The above selection circuit
The output of 116 is supplied to a J-KFF circuit 117, and the set output and reset output of the J-KFF circuit 117 are supplied to a driver 118.

このドライバ118は、上記FF回路117からの信号に応じ
て磁気発生部材41aを駆動することにより、磁界を発生
しているものである。たとえば、上記FF回路117がセッ
トされている場合、矢印cに示うような磁界を発生し、
リセットされている場合、矢印dに示すような磁界を発
生するようになっている。
The driver 118 generates a magnetic field by driving the magnetism generating member 41a according to a signal from the FF circuit 117. For example, when the FF circuit 117 is set, a magnetic field as shown by an arrow c is generated,
When reset, a magnetic field as shown by an arrow d is generated.

なお、上記磁気発生部材制御回路40における、要部の
タイミングチャートは第10図に示すようになっている。
The timing chart of the main part of the magnetism generating member control circuit 40 is as shown in FIG.

上記選択回路116において、第11図に示すように、デ
ータ“1"と“0"に対して、クロックのサイクルが、1:2
の比率となっている。このクロックでJ−KFF回路117を
反転モードで動かすことにより、磁気データとして必要
なフォーマットの“1"、“0"信号が得られ、磁気発生部
材41aを駆動するようになっている。
In the selection circuit 116, as shown in FIG. 11, the clock cycle is 1: 2 with respect to the data “1” and “0”.
The ratio is. By operating the J-KFF circuit 117 in the inversion mode with this clock, "1" and "0" signals of a format required as magnetic data are obtained, and the magnetic generating member 41a is driven.

また、上記CPU28からのデータライトスタート信号は
インバートされて空検知用のFF回路114のセット入力端
に供給され、このFF回路114のリセット入力端には、上
記タイミング回路112からの最初のクロックがインバー
トされて供給されている。これにより、上記データラッ
チ回路113のデータが115にロードされた場合、FF回路11
4がセットし、このFF回路114のセット出力つまりバッフ
ァエンプティ信号が上記CPU28に供給される。
Also, the data write start signal from the CPU 28 is inverted and supplied to the set input terminal of the FF circuit 114 for empty detection, and the reset input terminal of the FF circuit 114 receives the first clock from the timing circuit 112. It is supplied inverted. Thereby, when the data of the data latch circuit 113 is loaded into 115, the FF circuit 11
4 is set, and the set output of the FF circuit 114, that is, the buffer empty signal is supplied to the CPU.

これにより、上記CPU28は、次のデータセット可能状
態であると判断し、次のデータをデータラッチ回路113
に出力する。このように、CPU28は空検知用FF回路114の
出力をセンスしながら、データを順にセットし、すべて
のデータを出力した後、コマンドライトスタート信号、
データライトスタート信号をオフにするようになってい
る。これにより、タイミング回路112による信号の発生
が停止し、動作終了となる。
As a result, the CPU 28 determines that the next data set is possible, and stores the next data in the data latch circuit 113.
Output to In this way, the CPU 28 sequentially sets data while sensing the output of the empty detection FF circuit 114, outputs all data, and then issues a command write start signal,
The data write start signal is turned off. Thus, the generation of the signal by the timing circuit 112 stops, and the operation ends.

なお、上記各回路111〜118は、第1トラック用の回路
であり、第2トラック用のの回路も上記同様に選択回路
119、タイミング回路120、データラッチ回路121、空検
知用FF回路122、パラレル/シリアル変換回路123、選択
回路124、J−KFF回路125、およびドライバ126によって
構成されている。但し、タイミング回路120が5進で動
作する箇所が異なっている。
Each of the circuits 111 to 118 is a circuit for the first track, and a circuit for the second track is also a selection circuit as described above.
119, a timing circuit 120, a data latch circuit 121, an empty detection FF circuit 122, a parallel / serial conversion circuit 123, a selection circuit 124, a J-KFF circuit 125, and a driver 126. However, the point where the timing circuit 120 operates in quinary is different.

上記したように、磁気発生部材制御回路40は、上記CP
U28から供給される所定のクレジットカードの磁気デー
タに応じて磁界を発生することにより、読取装置側の磁
気ヘッド(図示しない)には、従来の磁気ストライプを
読取った場合と同じ信号が供給されるようになってい
る。
As described above, the magnetic generation member control circuit 40
By generating a magnetic field according to the predetermined credit card magnetic data supplied from U28, the same signal as when reading a conventional magnetic stripe is supplied to a magnetic head (not shown) on the reader side. It has become.

次に、このような構成において動作を説明する。ま
ず、カード単体で用いるオフライン機能について説明す
る。すなわち、モードキー12aつまりM1キーにより、電
卓モードを指定した場合、テンキー12bと四則演算キー1
2cとによる電卓として使用することができる。
Next, the operation in such a configuration will be described. First, the offline function used by the card alone will be described. That is, when the calculator mode is designated by the mode key 12a, that is, the M1 key, the ten key 12b and the four arithmetic operation keys 1
Can be used as a calculator with 2c.

また、モードキー12aつまりM2キーの1回の投入によ
り、時刻表示モードを指定した場合、CPU28は上記カレ
ンダ回路33内のカウンタ97、〜101から表示用時計に対
する秒、分、時を読出し、またデータメモリ31から表示
用時計に対する年月日および曜日を読出し、指定された
フォーマットに変換し、表示部制御回路35に出力する。
これにより、表示部制御回路35は、内部のキャラクタジ
ェネレータ(図示しない)を用いて文字パターンに変換
し、表示部ドライバ36を用いて表示部13で表示する。
When the time display mode is designated by pressing the mode key 12a, that is, the M2 key once, the CPU 28 reads the seconds, minutes, and hours for the display clock from the counters 97 and 101 in the calendar circuit 33, and The year, month, day, and day of the week for the display clock are read from the data memory 31, converted into a specified format, and output to the display control circuit 35.
As a result, the display control circuit 35 converts the character pattern into a character pattern using an internal character generator (not shown), and displays the character pattern on the display 13 using the display driver 36.

また、モードキー12aつまりM2キーの2回の投入によ
り、時刻変更モードを指定した場合、上記時刻表示モー
ドの場合と同様に動作し、秒、分、時、年月日および曜
日を表示部13で表示する。そして、テンキー12bを用い
て設定変更の指示を行う。これにより、CPU28は対応す
る設定内容つまりカウンタ97、〜101の計数値、および
データメモリ31の内容を変更する。この場合、変更を行
う内容はモードキー12aの投入により順次変更されるよ
うになっている。
When the time change mode is designated by twice pressing the mode key 12a, that is, the M2 key, the operation is performed in the same manner as in the time display mode, and the second, minute, hour, year, month, day, and day of the week are displayed on the display unit 13. To display. Then, the setting change is instructed using the numeric keypad 12b. Thereby, the CPU 28 changes the corresponding setting contents, that is, the count values of the counters 97 and 101 and the contents of the data memory 31. In this case, the contents to be changed are sequentially changed by turning on the mode key 12a.

また、モードキー12aつまりM3キーにより、電子帳モ
ードを指定した場合、CPU28はデータメモリ31に記憶さ
れている住所、氏名、電話番号等を読出し、上記表示部
13で表示する。また、上記住所、氏名等を電子帳に登録
する場合、たとえばテンキー12bを用いて行っている。
すなわち、「A」は「1、1」、「B」は「1、2」、
「C」は「1、3」、「D」は「2、1」、…を投入す
ることにより、指定できるようになっている。
When the electronic book mode is designated by the mode key 12a, that is, the M3 key, the CPU 28 reads the address, name, telephone number, and the like stored in the data memory 31, and
Display at 13. In addition, when registering the address, name, and the like in the electronic book, the registration is performed using, for example, the numeric keypad 12b.
That is, “A” is “1, 1”, “B” is “1, 2”,
"C" can be designated by inputting "1, 3", "D" by inputting "2, 1",....

また、モードキー12aつまりM4キーにより、磁気スト
ライプの読取りが行える端末機を用いた買物モードを指
定した場合、続けて契約クレジットカードの種類、およ
び出力端末の種類つまり読取りが手動式か自動式かを選
択する。すると、CPU28は、データメモリ31より上記選
択されたクレジットに対応するデータ(72キャラクタ)
を読出し、磁気発生部材制御回路40に出力する。また、
CPU28は、上記手動式か自動式かの選択に対応した駆動
レートを磁気発生部材制御回路40に出力する。さらに、
CPU28はコマンドデータ、コマンドライトスタート信
号、データライトスタート信号を磁気発生部材制御回路
40に出力する。
When the shopping mode using a terminal capable of reading the magnetic stripe is designated by the mode key 12a, that is, the M4 key, the type of the contract credit card and the type of the output terminal, that is, whether the reading is manual or automatic Select Then, the CPU 28 reads data (72 characters) corresponding to the selected credit from the data memory 31.
And outputs it to the magnetism generating member control circuit 40. Also,
The CPU 28 outputs a drive rate corresponding to the selection between the manual type and the automatic type to the magnetism generating member control circuit 40. further,
CPU28 sends command data, command write start signal and data write start signal to the magnetic member control circuit
Output to 40.

これにより、磁気発生部材制御回路40は、上記クレジ
ットの磁気データに応じた磁界を磁気発生部材41aから
発生することにより、読取装置側の磁気ヘッド(図示し
ない)に、従来の磁気ストライプを読取った場合と同じ
信号が供給される。この結果、買物モードでは、従来の
クレジットカードとして使用できるようになっている。
As a result, the magnetic generating member control circuit 40 reads a conventional magnetic stripe by a magnetic head (not shown) on the reader side by generating a magnetic field corresponding to the magnetic data of the credit from the magnetic generating member 41a. The same signal is supplied as in the case. As a result, in the shopping mode, it can be used as a conventional credit card.

また、モードキー12aつまりM4キーとテンキー12bとの
投入により、端末機を用いないオフラインでの買物モー
ドを指定した場合、CPU28はキャッシュカードによるオ
フライン処理を判断し、そのキャッシュカードに対応す
る口座番号と取引限度額とをデータメモリ31から読出
す。ついで、日付と購入金額とをテンキー12bを用いて
投入する。すると、CPU28は購入金額と取引限度額とを
比較し、取引が行えるか否かを判断する。この判断の結
果、取引が行える場合、CPU28は上記口座番号、上記時
計102に対応する日付、金額をキーとして暗号化を行
い、この暗号化データを取引番号としてデータメモリ31
内の取引状況記録エリアに記録する。また、CPU28は、
上記取引番号と取引許可とを表示部13で表示する。これ
により、取引(購入)先の係員は、取引が行われたこと
を示す購入表にその取引番号を記入してカードの保持者
に渡す。
When the user selects the offline shopping mode without using the terminal by inputting the mode key 12a, that is, the M4 key and the numeric keypad 12b, the CPU 28 determines the offline processing using the cash card and determines the account number corresponding to the cash card. And the transaction limit are read from the data memory 31. Next, a date and a purchase amount are entered using the numeric keypad 12b. Then, the CPU 28 compares the purchase amount with the transaction limit and determines whether or not the transaction can be performed. As a result of this determination, if the transaction can be performed, the CPU 28 performs encryption using the account number, the date and the amount corresponding to the clock 102 as keys, and uses the encrypted data as the transaction number in the data memory 31.
Record in the transaction status recording area in. Also, the CPU 28
The transaction number and the transaction permission are displayed on the display unit 13. As a result, the clerk at the transaction (purchase) destination enters the transaction number in the purchase table indicating that the transaction has been made and hands it over to the card holder.

この結果、上記の購入(買物)を行ったか否かの確認
を行う場合、口座番号、日付、金額から上記取引番号に
なるので、上記取引が行われたかが分る。
As a result, when confirming whether or not the purchase (shopping) has been performed, the transaction number is obtained from the account number, date, and amount, so that it is known whether the transaction has been performed.

次に、ICカード10を端末機16に挿入することにより用
いるオンライン機能について説明する。すなわち、ICカ
ード10を端末機16の挿入口17に挿入する。すると、ICカ
ード10が受入れられ、端末機16内部の接続部とICカード
10のコンタクト部11が接続される。これにより、コンタ
クト部11を介して外部からの電源電圧が供給されると、
電源制御回路23は上述したように、内部バッテリ25によ
る駆動から外部からの電源電圧の駆動に切換える。ま
た、リセット制御回路22はリセット信号を発生し、CPU2
8を起動する。この起動の後、CPU28はオンラインで動作
していることを確認した場合、プログラムROM29の内容
にしたがってオンライン処理を行う。このオンライン処
理としては、端末機16とICカード10との間でデータ更新
を行なうことにより、データの交換を行ったり、ICカー
ド10内に新しいデータを書込むようになっている。
Next, an online function used by inserting the IC card 10 into the terminal 16 will be described. That is, the IC card 10 is inserted into the insertion slot 17 of the terminal device 16. Then, the IC card 10 is accepted, and the connection section inside the terminal 16 and the IC card
Ten contact portions 11 are connected. Thus, when an external power supply voltage is supplied through the contact portion 11,
As described above, the power supply control circuit 23 switches from driving by the internal battery 25 to driving of an external power supply voltage. The reset control circuit 22 generates a reset signal,
Start 8 After this startup, if the CPU 28 confirms that it is operating online, it performs online processing according to the contents of the program ROM 29. In the online processing, data is exchanged between the terminal 16 and the IC card 10 to exchange data or to write new data in the IC card 10.

上記したように、基本クロック発振用の水晶振動子を
共用とし、クロックの計数部を2回路設け、一方の計数
部にはICカード上のキーボード部により自由に計数値を
設定変更できるようにし、また他方の計数部はICカード
上のキーボード部から計数値を設定変更できないように
したものである。これにより、時刻表示用としては、キ
ーボード部により時刻設定変更可能な時計を使用でき、
有効期間の制限、暗号化のキー等に用いられる時刻とし
ては、キーボード部により時刻設定不可能な各カードで
時刻が共通している時計を使用することができる。
As described above, the crystal oscillator for basic clock oscillation is shared, two clock counting units are provided, and the counting value of one of the counting units can be freely changed by the keyboard unit on the IC card. The other counting section is configured so that the setting of the counting value cannot be changed from the keyboard section on the IC card. As a result, a clock whose time can be changed by the keyboard can be used for the time display,
As the time used for the validity period restriction, the encryption key, and the like, it is possible to use a clock whose time is common to each card whose time cannot be set by the keyboard unit.

[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、表示用時計の
代りとしてその使用範囲が制限されることなく、時計回
路による時刻データを用いて適切な処理を行うことがで
き、たとえば有効期限の制限を行うこと、あるいは取引
時の取引内容の一部として用いることができるICカード
を提供できる。
[Effects of the Invention] As described above in detail, according to the present invention, an appropriate process can be performed using time data by a clock circuit without limiting the range of use as a substitute for a display clock, For example, it is possible to provide an IC card that can limit the expiration date or can be used as a part of the transaction contents at the time of the transaction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

図面はこの発明の一実施例を説明するためのもので、第
1図はカレンダ回路の概略構成ブロック図、第2図は分
周回路からの信号の出力タイミングを示す図、第3図は
ICカードの構成を示す平面図、第4図はICカードを取扱
う端末機を示す図、第5図はICカードの電気回路の概略
構成を示す図、第6図は電源制御回路の構成例を示す
図、第7図は第6図における要部の動作を説明するため
のタイミングチャート、第8図はクロック制御回路の構
成を示す図、第9図は磁気発生部材制御回路の構成例を
示す図、第10図および第11図は第9図における要部の動
作を説明するためのタイミングチャートである。 10……ICカード(携帯可能媒体)、11……コンタクト部
(接続手段)、12……キーボード部(入力手段)、13…
…表示部(表示手段)、14……磁気発生部材、16……端
末機(外部装置)、21……通信制御回路、23……電源制
御回路、25……内部バッテリ、26……クロック制御回
路、27……発振器、28……CPU(制御素子)、31……デ
ータメモリ、33……カレンダ回路、34……発振器、38…
…キーボードインターフェース、40……磁気発生部材制
御回路、67……発振回路、92〜101……カウンタ、102…
…時計(第2の時計手段)、103……時計(第1の時計
手段)。
1 is a block diagram showing a schematic configuration of a calendar circuit, FIG. 2 is a diagram showing an output timing of a signal from a frequency dividing circuit, and FIG.
FIG. 4 is a plan view showing a configuration of an IC card, FIG. 4 is a diagram showing a terminal that handles the IC card, FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of an electric circuit of the IC card, and FIG. FIG. 7, FIG. 7 is a timing chart for explaining the operation of the main part in FIG. 6, FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a clock control circuit, and FIG. 9 is a configuration example of a magnetic generation member control circuit. FIG. 10, FIG. 10 and FIG. 11 are timing charts for explaining the operation of the main part in FIG. 10 IC card (portable medium), 11 Contact part (connection means), 12 Keyboard part (input means), 13
... Display unit (display means), 14 ... Magnetic generating member, 16 ... Terminal (external device), 21 ... Communication control circuit, 23 ... Power control circuit, 25 ... Internal battery, 26 ... Clock control Circuit, 27 Oscillator, 28 CPU (control element), 31 Data memory, 33 Calendar circuit, 34 Oscillator, 38
... Keyboard interface, 40 ... Magnetic generating member control circuit, 67 ... Oscillation circuit, 92-101 ... Counter, 102 ...
... clock (second clock means), 103 ... clock (first clock means).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−20184(JP,A) 特開 昭61−133472(JP,A) 特開 昭60−196874(JP,A) 特開 昭55−57179(JP,A) 実開 昭60−164262(JP,U) ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-61-20184 (JP, A) JP-A-61-133472 (JP, A) JP-A-60-196874 (JP, A) JP-A 55-2018 57179 (JP, A) Shokai 60-164262 (JP, U)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】予め定められた有効期限内に取引を行うこ
とができるICカードにおいて、 上記ICカードを取引に使用できる有効期限およびこの有
効期限内に取引可能な金額の上限を表す取引限度額を記
憶する記憶手段と、 基準信号を計数して時刻データをカウントする第1の時
計手段と、 この第1の時計手段によりカウントされた時刻データを
取引を行わない時に表示する表示手段と、 この表示手段に表示された上記第1の時計手段による時
刻データに関する変更内容を外部から入力すると共に取
引時に取引額を入力する入力手段と、 基準信号を計数して上記第1の時計手段とは別の時刻デ
ータをカウントし、かつ上記入力手段により変更内容の
入力が不可能な第2の時計手段と、 上記記憶手段に記憶された有効期限と上記入力手段によ
り変更不可能な上記第2の時計手段による時刻データと
を比較してICカードの有効期限が過ぎているかを判定す
る第1の判定手段と、 この第1の判定手段により有効期限が過ぎていると判定
された場合に上記記憶手段に有効期限が過ぎている旨の
情報を記憶させ取引を行う時に上記表示手段に有効期限
が過ぎている旨の情報を表示させる第1の処理手段と、 上記第1の判定手段により有効期限が過ぎていないと判
定された場合で取引を行う時に上記入力手段により入力
された取引額と上記記憶手段に記憶された取引限度額と
を比較して取引が行えるかを判定する第2の判定手段
と、 この第2の判定手段により取引が行えると判定された場
合には上記記憶手段に上記第2の時計手段による時刻デ
ータを使用して取引の行われた時刻データと上記取引額
とを記憶させると共に取引限度額を更新し上記表示手段
に取引を許可する旨を表す情報を表示させる第2の処理
手段と、 を具備したことを特徴とするICカード。
Claims: 1. An IC card capable of conducting a transaction within a predetermined expiration date, wherein a transaction limit amount representing an expiration date in which the IC card can be used for transaction and an upper limit of an amount transactable within the expiration date. Storage means for storing time data; first clock means for counting time data by counting a reference signal; display means for displaying the time data counted by the first clock means when no transaction is performed; Input means for externally inputting a change in the time data by the first clock means displayed on the display means and for inputting a transaction amount at the time of a transaction; A second clock means that counts the time data of the second and cannot input a change content by the input means; an expiration date stored in the storage means; First determining means for comparing whether the expiration date of the IC card has expired by comparing the time data of the second clock means which cannot be changed, and expiration date by the first determining means; First processing means for storing information indicating that the expiration date has passed in the storage means when the determination is made, and displaying information indicating that the expiration date has passed when the transaction is performed, When the first determination means determines that the expiration date has not expired, the transaction can be performed by comparing the transaction amount input by the input means with the transaction limit stored in the storage means when conducting the transaction. A second determining means for determining whether or not the transaction can be performed by the second determining means; the transaction is performed in the storage means using the time data by the second clock means; Time data and the above IC card characterized by comprising second processing means for displaying the information indicating that updating the transaction limit with and stores and forehead to allow the transaction on the display means.
JP20335886A 1986-08-29 1986-08-29 IC card Expired - Lifetime JP2597553B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20335886A JP2597553B2 (en) 1986-08-29 1986-08-29 IC card
EP87112488A EP0257648B1 (en) 1986-08-29 1987-08-27 Portable medium
US07/089,998 US4766294A (en) 1986-08-29 1987-08-27 Portable medium
DE8787112488T DE3780381T2 (en) 1986-08-29 1987-08-27 PORTABLE DATA CARRIER.
KR1019870009562A KR910001263B1 (en) 1986-08-29 1987-08-29 Portable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20335886A JP2597553B2 (en) 1986-08-29 1986-08-29 IC card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6358566A JPS6358566A (en) 1988-03-14
JP2597553B2 true JP2597553B2 (en) 1997-04-09

Family

ID=16472708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20335886A Expired - Lifetime JP2597553B2 (en) 1986-08-29 1986-08-29 IC card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597553B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136783A (en) * 1988-11-17 1990-05-25 Seiko Instr Inc Timer card system
JPH0314083A (en) * 1989-06-12 1991-01-22 Toshiba Corp Portable medium
JP2002324219A (en) * 2001-04-24 2002-11-08 Seiko Instruments Inc Card authentication system
JP4563115B2 (en) * 2004-09-02 2010-10-13 大日本印刷株式会社 Non-contact IC tag with sensor and environmental security method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557179A (en) * 1978-10-23 1980-04-26 Seikosha Co Ltd Multi-function electronic watch
JPS60263544A (en) * 1984-06-11 1985-12-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Cipher system
JPS6120184A (en) * 1984-07-06 1986-01-28 Casio Comput Co Ltd Identification card having clocking function

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6358566A (en) 1988-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4814591A (en) Portable medium
KR910001263B1 (en) Portable medium
EP0402759B1 (en) Portable electronic device having versatile program storage
EP0316157B1 (en) An electrically powered portable medium
JP2723296B2 (en) Portable media
JP2597553B2 (en) IC card
JPS63157253A (en) Portable medium
JP2791105B2 (en) Portable storage media
JP2554676B2 (en) Portable electronic devices
JPS6358520A (en) Portable medium
JPH01126787A (en) Portable medium
JPS63262783A (en) Portable medium
JPS63255787A (en) Portable medium
JPS6362086A (en) Portable medium
JPS6359596A (en) Portable medium
JPH0746294B2 (en) Portable electronic device
JPS63255786A (en) Portable medium
JPS63262780A (en) Portable medium
JPS63255785A (en) Portable medium
JPH01112390A (en) Portable medium
JPS6359648A (en) Portable medium
JPH01112389A (en) Portable medium
JPH01112350A (en) Portable medium
JPH01126788A (en) Portable medium
JPS63255784A (en) Portable medium