JP2594656B2 - 水性塗料および有機溶剤塗料双方の散布装置 - Google Patents
水性塗料および有機溶剤塗料双方の散布装置Info
- Publication number
- JP2594656B2 JP2594656B2 JP1506608A JP50660889A JP2594656B2 JP 2594656 B2 JP2594656 B2 JP 2594656B2 JP 1506608 A JP1506608 A JP 1506608A JP 50660889 A JP50660889 A JP 50660889A JP 2594656 B2 JP2594656 B2 JP 2594656B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paint
- sprayer
- high potential
- electrostatic
- supplying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B12/00—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
- B05B12/14—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B5/00—Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
- B05B5/16—Arrangements for supplying liquids or other fluent material
- B05B5/1608—Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B12/00—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
- B05B12/14—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
- B05B12/149—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet characterised by colour change manifolds or valves therefor
Landscapes
- Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明は塗料を静電により霧化を促進し散布する装置
に関する。更に詳細には、メタリック乃至水性塗料のよ
うな高導電性塗料と有機溶剤塗料といった低導電性塗料
の双方を散布しうる装置に関する。
に関する。更に詳細には、メタリック乃至水性塗料のよ
うな高導電性塗料と有機溶剤塗料といった低導電性塗料
の双方を散布しうる装置に関する。
近頃の多くの塗装設備においては、異なった種類の塗
料を散布することが要求されている。例えば、自動車車
体の塗装に使用される塗料の多くは導電性が高く、一方
他の塗料は実質的に導電性が低い。かく利用される高導
電性塗料として、例えば、メタリック塗料および水性塗
料がある。同じく実質的に低導電性の塗料として、例え
ば、非メタリック有機溶剤性塗料がある。
料を散布することが要求されている。例えば、自動車車
体の塗装に使用される塗料の多くは導電性が高く、一方
他の塗料は実質的に導電性が低い。かく利用される高導
電性塗料として、例えば、メタリック塗料および水性塗
料がある。同じく実質的に低導電性の塗料として、例え
ば、非メタリック有機溶剤性塗料がある。
塗料を使用する際、静電により霧化を促進し散布する
工程を用いることは自動車産業のような業界においては
ごく一般的である。これら工程が注目される所以はその
塗着効率と、結果として塗料量を低減できることにあ
る。しかし、静電による霧化の促進および散布工程を用
いて高導電性塗料を散布することには問題もある。それ
は静電高電位源をアースから絶縁する問題である。この
ことは以下の引例に示されるごとく従来技術において度
々言及されている。即ち、米国特許第1,655,262;2,673,
232;3,098,890;3,291,889;3,360,035;4,020,866;3,122,
320;3,893,620;3,933,285;3,934,055;4,017,029;4,275,
834;4,313,475;4,085,892;4,413,788号、英国特許明細
書第1,478,853号および英国特許明細書第1,393,333号。
ここに列挙したものおよび本明細書に記載の他の従来技
術例はもとより網羅的なものではなく、より好適な従来
技術が混在しないということを意味すると解されてはな
らない。
工程を用いることは自動車産業のような業界においては
ごく一般的である。これら工程が注目される所以はその
塗着効率と、結果として塗料量を低減できることにあ
る。しかし、静電による霧化の促進および散布工程を用
いて高導電性塗料を散布することには問題もある。それ
は静電高電位源をアースから絶縁する問題である。この
ことは以下の引例に示されるごとく従来技術において度
々言及されている。即ち、米国特許第1,655,262;2,673,
232;3,098,890;3,291,889;3,360,035;4,020,866;3,122,
320;3,893,620;3,933,285;3,934,055;4,017,029;4,275,
834;4,313,475;4,085,892;4,413,788号、英国特許明細
書第1,478,853号および英国特許明細書第1,393,333号。
ここに列挙したものおよび本明細書に記載の他の従来技
術例はもとより網羅的なものではなく、より好適な従来
技術が混在しないということを意味すると解されてはな
らない。
自動車車体組み立て工場のような設備における塗装ラ
インには膨大な資金と床面積を要するから、高導電性お
よび概ね非導電性の塗料を使用するために別個のライン
を設けるのは得策ではない。更に、個々の異なる導電性
塗料には事実上別個の塗料散布装置を必要としているか
ら導電性塗料の使用を更に複雑化している。
インには膨大な資金と床面積を要するから、高導電性お
よび概ね非導電性の塗料を使用するために別個のライン
を設けるのは得策ではない。更に、個々の異なる導電性
塗料には事実上別個の塗料散布装置を必要としているか
ら導電性塗料の使用を更に複雑化している。
従って本発明の目的は低導電性塗料ばかりでなく高導
電性塗料も散布しうる柔軟性を有する塗料散布装置を提
案することである。
電性塗料も散布しうる柔軟性を有する塗料散布装置を提
案することである。
本発明による塗料散布設備は塗料散布器と、塗料散布
器から実質上電気的に絶縁された電極を含む。本電極は
1988年6月13日出願され、かつ本出願人に譲渡された名
称を“導電塗装液用噴霧塗装器”とするPCT/US88/02107
号に説明されている形式のものである。本設備はまた第
1および第2の塗料源を含み、その第1の塗料は実質的
に高導電性であり、第2の塗料は実質的に低導電性であ
る。第1手段は第1乃至第2の塗料を交互に塗料散布器
に供給するために設けられている。静電高電位が供給さ
れると、第2手段は静電高電位を電極および散布器に接
続する。第1手段が第2塗料を散布器に供給するときに
限り、第2手段は選択的に静電高電位を塗料散布器に連
結する。
器から実質上電気的に絶縁された電極を含む。本電極は
1988年6月13日出願され、かつ本出願人に譲渡された名
称を“導電塗装液用噴霧塗装器”とするPCT/US88/02107
号に説明されている形式のものである。本設備はまた第
1および第2の塗料源を含み、その第1の塗料は実質的
に高導電性であり、第2の塗料は実質的に低導電性であ
る。第1手段は第1乃至第2の塗料を交互に塗料散布器
に供給するために設けられている。静電高電位が供給さ
れると、第2手段は静電高電位を電極および散布器に接
続する。第1手段が第2塗料を散布器に供給するときに
限り、第2手段は選択的に静電高電位を塗料散布器に連
結する。
本発明は以下の説明と添付図面を照合して読めば良く
理解されるであろう。添付図面において、 第1図は本発明により構成した装置の線図的な側面図
である。
理解されるであろう。添付図面において、 第1図は本発明により構成した装置の線図的な側面図
である。
第2図は本発明により構成した他の装置の線図的な側
面図である。
面図である。
第1図について説明すると、2つの平列な塗料回路1
2,14は選択された塗料、例えば、異なった色の塗料であ
って、異なった2つのタイプの一方の塗料を散布器16に
交互に供給する。実質的に高導電性の塗料は回路12によ
り、実質的に低導電性の塗料は回路14を介して散布され
る。例えば、米国特許第4,148,932号に記載されている
形式の散布器16が支持体20の一端18に支持されており、
該支持体20の他端22は、散布器16が前方を通過する被塗
物、即ち“目標物”に塗料を塗布するときに移動するこ
とができるように取付けられている。勿論、他の適当な
形式の散布器、例えば、空圧式噴霧器、液圧式噴霧器、
空圧補助型液圧式噴霧器等を用いることも可能である。
支持体20は電気絶縁体より構成されており、アース電位
から散布器16を絶縁している。
2,14は選択された塗料、例えば、異なった色の塗料であ
って、異なった2つのタイプの一方の塗料を散布器16に
交互に供給する。実質的に高導電性の塗料は回路12によ
り、実質的に低導電性の塗料は回路14を介して散布され
る。例えば、米国特許第4,148,932号に記載されている
形式の散布器16が支持体20の一端18に支持されており、
該支持体20の他端22は、散布器16が前方を通過する被塗
物、即ち“目標物”に塗料を塗布するときに移動するこ
とができるように取付けられている。勿論、他の適当な
形式の散布器、例えば、空圧式噴霧器、液圧式噴霧器、
空圧補助型液圧式噴霧器等を用いることも可能である。
支持体20は電気絶縁体より構成されており、アース電位
から散布器16を絶縁している。
回路12は部分的に図示したカラーマニホールド30を含
む。カラーマニホールド30は図に示すように複数の空圧
駆動式カラーバルブを含み、そのうち31−36の6個のバ
ルブが図示されている。これらカラーバルブ31−36は個
々の供給路(図示せず)からカラーマニホールド30に至
る選択された種々の色の高導電性塗料の流れを制御す
る。溶剤バルブ38はカラーマニホールド30の先端40に位
置する。供給路42はカラーマニホールド30の最低部から
散布器16に隣接して設けたトリガーバルブ46に伸長して
いる。トリガーバルブ46の出力口に取り付けた供給管は
カラーバルブ31−36の内の選択された1個のバルブおよ
びマニホールド30を介して流入する塗料を供給路42に送
り、トリガーバルブ46と供給管を介して散布器16に送
る。散布器16が作動することにより選択された色の塗料
を霧化する。
む。カラーマニホールド30は図に示すように複数の空圧
駆動式カラーバルブを含み、そのうち31−36の6個のバ
ルブが図示されている。これらカラーバルブ31−36は個
々の供給路(図示せず)からカラーマニホールド30に至
る選択された種々の色の高導電性塗料の流れを制御す
る。溶剤バルブ38はカラーマニホールド30の先端40に位
置する。供給路42はカラーマニホールド30の最低部から
散布器16に隣接して設けたトリガーバルブ46に伸長して
いる。トリガーバルブ46の出力口に取り付けた供給管は
カラーバルブ31−36の内の選択された1個のバルブおよ
びマニホールド30を介して流入する塗料を供給路42に送
り、トリガーバルブ46と供給管を介して散布器16に送
る。散布器16が作動することにより選択された色の塗料
を霧化する。
散布器16により散布された塗料は、アースされたコン
ベヤに沿って移動する目標物に向かって、散布された塗
料粒子の電気力にある程度起因して移動する。塗料粒子
に電荷を付与し、これら力を利用せしめるため、静電高
電位供給体58をPCT/US88/02107号に記載されている形式
の導電塗料静電加電荷リング60に連結し、またスイッチ
62を介して散布器16に連結する。供給体58は多くの周知
のもののうちいずれでもよい。スイッチ62の動作につい
ては後に述べる。
ベヤに沿って移動する目標物に向かって、散布された塗
料粒子の電気力にある程度起因して移動する。塗料粒子
に電荷を付与し、これら力を利用せしめるため、静電高
電位供給体58をPCT/US88/02107号に記載されている形式
の導電塗料静電加電荷リング60に連結し、またスイッチ
62を介して散布器16に連結する。供給体58は多くの周知
のもののうちいずれでもよい。スイッチ62の動作につい
ては後に述べる。
回路14は一部を図示するカラーマニホールド70を含
む。カラーマニホールド70は図に示すように複数の空圧
駆動式カラーバルブを含み、そのうち71−76の6個のバ
ルブが図示されている。カラーバルブ71−76は個々の供
給路(図示せず)からカラーマニホールド70に至る選択
された種々の色の低導電性塗料の流れを制御する。溶剤
バルブ78はカラーマニホールド70の先端80に位置する。
供給路92はカラーマニホールド70の最低部から散布器16
に隣接して設けたトリガーバルブ96に伸長している。ト
リガーバルブ96の出力口に取り付けた供給管はカラーバ
ルブ71−76の選択されたうちの1個のバルブおよびマニ
ホールド70を介して流入する塗料を供給路92に送り、ト
リガーバルブ96と供給管を介して散布器16の内部に送
る。散布器16が作動することにより選択された色の塗料
を霧化する。
む。カラーマニホールド70は図に示すように複数の空圧
駆動式カラーバルブを含み、そのうち71−76の6個のバ
ルブが図示されている。カラーバルブ71−76は個々の供
給路(図示せず)からカラーマニホールド70に至る選択
された種々の色の低導電性塗料の流れを制御する。溶剤
バルブ78はカラーマニホールド70の先端80に位置する。
供給路92はカラーマニホールド70の最低部から散布器16
に隣接して設けたトリガーバルブ96に伸長している。ト
リガーバルブ96の出力口に取り付けた供給管はカラーバ
ルブ71−76の選択されたうちの1個のバルブおよびマニ
ホールド70を介して流入する塗料を供給路92に送り、ト
リガーバルブ96と供給管を介して散布器16の内部に送
る。散布器16が作動することにより選択された色の塗料
を霧化する。
マニホールド30から散布された高導電性塗料と同様
に、マニホールド70から散布器16により散布される塗料
は、アースされたコンベヤに沿って移動する目標物に向
って、散布された塗料粒子の電気力にある程度起因して
移動する。
に、マニホールド70から散布器16により散布される塗料
は、アースされたコンベヤに沿って移動する目標物に向
って、散布された塗料粒子の電気力にある程度起因して
移動する。
マニホールド70を介して供給された低導電性塗料が散
布されているときは、供給体58から散布器16へ、そして
散布器16から供給路92内の塗料柱に逆戻りしてマニホー
ルド70のアースに電流が実質的に流れる可能性は殆んど
ない。従って、低導電性塗料が散布されているとき、即
ち、トリガーバルブ96が開弁しているときは、スイッチ
62は第1図に図示の本来の位置にある。一方、マニホー
ルド30を介して供給される高導電性塗料が散布されてい
るときは、供給体58から散布器16へ、そして散布器16か
ら供給路42の塗料柱を逆流してマニホールド30のアース
に電流が実質的に流れる可能性が極めて大きい。従っ
て、高導電性塗料が散布されるとき、即ち、トリガーバ
ルブ46が開弁されているときは、スイッチ62は散布器16
がアース電位に維持される本来の位置にある。スイッチ
62がこの位置にあるときは、塗料への加電荷のすべては
PCT/US88/02107号に記載の機構により達成される。
布されているときは、供給体58から散布器16へ、そして
散布器16から供給路92内の塗料柱に逆戻りしてマニホー
ルド70のアースに電流が実質的に流れる可能性は殆んど
ない。従って、低導電性塗料が散布されているとき、即
ち、トリガーバルブ96が開弁しているときは、スイッチ
62は第1図に図示の本来の位置にある。一方、マニホー
ルド30を介して供給される高導電性塗料が散布されてい
るときは、供給体58から散布器16へ、そして散布器16か
ら供給路42の塗料柱を逆流してマニホールド30のアース
に電流が実質的に流れる可能性が極めて大きい。従っ
て、高導電性塗料が散布されるとき、即ち、トリガーバ
ルブ46が開弁されているときは、スイッチ62は散布器16
がアース電位に維持される本来の位置にある。スイッチ
62がこの位置にあるときは、塗料への加電荷のすべては
PCT/US88/02107号に記載の機構により達成される。
スイッチ62の位置をトリガーバルブ46の位置に対応さ
せるための制御は多くの周知のものの内いずれかのコン
トロラー100により達成される。
せるための制御は多くの周知のものの内いずれかのコン
トロラー100により達成される。
理解すべきことは、低導電性塗料を散布するときに
は、より高導電性の塗料の残滓が供給路42に残らないよ
うに注意すべきことである。さもないと、供給体58が塗
布器16を極めて高い静電位に保持しようとするとき、塗
布器16から供給路42に導電路が形成されるかもしれな
い。
は、より高導電性の塗料の残滓が供給路42に残らないよ
うに注意すべきことである。さもないと、供給体58が塗
布器16を極めて高い静電位に保持しようとするとき、塗
布器16から供給路42に導電路が形成されるかもしれな
い。
第2図に示す本発明の他の実施例において、第1図に
示す構成要素と同じ機能を有するこれら構成要素は同じ
参照番号により示すこととする。第1図と第2図との唯
一の相異は供給体58がリング60に対して高電位を供給す
る一方、別個の静電高電位供給体102はコントロラー100
の制御の下に極めて高い静電位を散布器16に供給するこ
とにある。散布器16を極めて高い静電位に連結すると、
低導電性塗料が散布される。
示す構成要素と同じ機能を有するこれら構成要素は同じ
参照番号により示すこととする。第1図と第2図との唯
一の相異は供給体58がリング60に対して高電位を供給す
る一方、別個の静電高電位供給体102はコントロラー100
の制御の下に極めて高い静電位を散布器16に供給するこ
とにある。散布器16を極めて高い静電位に連結すると、
低導電性塗料が散布される。
Claims (7)
- 【請求項1】塗料散布器と、散布された塗料に電荷を与
える電極であって、塗料散布器より実質上電気的に絶縁
された電極と、第1および第2塗料源であって、第1の
塗料は実質的に導電性が高く、第2の塗料は実質的に導
電性が低い第1および第2塗料源と、第1の塗料または
第2の塗料のいずれかを交互に塗料散布器に供給する第
1手段と、静電高電位を供給する手段と、静電高電位供
給手段を電極に連結しかつ選択的に静電高電位供給手段
を塗料散布器に連結する第2手段であって、第1手段が
第2塗料を塗料散布器に供給するときに静電高電位供給
手段を塗料散布器に連結し、第1手段が第1塗料を塗料
散布器に供給するときに静電高電位供給手段を塗料散布
器より連結解除する第2手段との組み合わせ。 - 【請求項2】散布器が回転式霧化散布器である請求項1
記載の組み合わせ。 - 【請求項3】電極はリング状であり、かつ軸に対して対
称であり、電極の対称軸が一般的に回転式霧化散布器の
回転軸に平行である請求項2記載の組み合わせ。 - 【請求項4】電極と散布器が同軸である請求項3記載の
組み合わせ。 - 【請求項5】散布器は霧化塗料がほぼ一側に向けて噴出
される平面を形成する略円形の霧化用端縁を含み、電極
は散布器の回転軸をほぼ取り囲むと共に、一側面と反対
の他面側に位置している請求項2記載の組み合わせ。 - 【請求項6】電極がリング状である請求項1記載の組み
合わせ。 - 【請求項7】塗料散布器と、塗料散布器から実質上電気
的に絶縁された塗料加電荷リングと、高導電性第1塗料
の塗料源と、第1塗料より実質的に導電性が低い第2塗
料の塗料源と、第1塗料または第2塗料いずれかを交互
に塗料散布器に供給する第1手段と、静電高電位を供給
する手段と、静電高電位供給手段を加電荷リングに連結
する手段と、静電高電位供給手段を塗料散布器に選択的
に連結する第2手段であって、第1手段が第2塗料を塗
料散布器に供給するときに静電高電位供給手段を塗料散
布器に連結し、第1手段が第1塗料を塗料散布器に供給
するときに静電高電位供給手段を塗料散布器より連結解
除する第2手段との組み合わせ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US20877588A | 1988-06-17 | 1988-06-17 | |
US208,775 | 1988-06-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03505842A JPH03505842A (ja) | 1991-12-19 |
JP2594656B2 true JP2594656B2 (ja) | 1997-03-26 |
Family
ID=22776006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1506608A Expired - Fee Related JP2594656B2 (ja) | 1988-06-17 | 1989-06-05 | 水性塗料および有機溶剤塗料双方の散布装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5058812A (ja) |
EP (1) | EP0419537B1 (ja) |
JP (1) | JP2594656B2 (ja) |
KR (1) | KR100200442B1 (ja) |
CA (1) | CA1316342C (ja) |
DE (1) | DE68924532T2 (ja) |
ES (1) | ES2017259A6 (ja) |
WO (1) | WO1989012509A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5318065A (en) * | 1992-11-20 | 1994-06-07 | Ransburg Corporation | Color valve multiplexer |
US5341990A (en) * | 1993-06-11 | 1994-08-30 | Nordson Corporation | Apparatus and method for dispensing electrically conductive coating material including a pneumatic/mechanical control |
US5328093A (en) * | 1993-07-28 | 1994-07-12 | Graco Inc. | Water-based plural component spray painting system |
US5746831A (en) * | 1994-07-12 | 1998-05-05 | Ransburg Corporation | Voltage block |
DE19860087A1 (de) * | 1997-12-31 | 1999-07-01 | Nordson Corp | Elektrostatisches Farbauftragssystem für auf Wasser und Lösungsmittel basierenden Beschichtungsmaterialien |
DE20017629U1 (de) * | 1999-12-20 | 2001-03-22 | Tevkür, Talip, 13585 Berlin | Anlage zum Farbspritzen |
US20030111118A1 (en) | 2001-12-17 | 2003-06-19 | Diana Michael J. | Color changers |
US20030175443A1 (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-18 | Ghaffar Kazkaz | Method and apparatus for dispensing coating materials |
US6682001B2 (en) | 2002-06-19 | 2004-01-27 | Illinois Tool Works Inc. | Modular color changer |
US6918551B2 (en) * | 2003-07-17 | 2005-07-19 | Illinois Tool Works Inc. | Dual purge manifold |
FR2871713B1 (fr) * | 2004-06-21 | 2006-08-25 | Renault Sas | Installation d'application de peinture automobile et procede utilisant l'installation |
US7828527B2 (en) | 2005-09-13 | 2010-11-09 | Illinois Tool Works Inc. | Paint circulating system and method |
GB0518637D0 (en) | 2005-09-13 | 2005-10-19 | Itw Ltd | Back pressure regulator |
US7455249B2 (en) * | 2006-03-28 | 2008-11-25 | Illinois Tool Works Inc. | Combined direct and indirect charging system for electrostatically-aided coating system |
DE102006022570A1 (de) * | 2006-05-15 | 2007-11-29 | Dürr Systems GmbH | Beschichtungseinrichtung und zugehöriges Betriebsverfahren |
DE102006053921B4 (de) * | 2006-11-15 | 2016-11-24 | Dürr Systems Ag | Lackiermaschine mit einem Zerstäuber und zugehöriges Betriebsverfahren |
GB0625583D0 (en) * | 2006-12-21 | 2007-01-31 | Itw Ltd | Paint spray apparatus |
US20090020626A1 (en) * | 2007-07-16 | 2009-01-22 | Illinois Tool Works Inc. | Shaping air and bell cup combination |
US8096264B2 (en) * | 2007-11-30 | 2012-01-17 | Illinois Tool Works Inc. | Repulsion ring |
KR100970096B1 (ko) | 2008-09-25 | 2010-07-16 | 금호타이어 주식회사 | 타이어 접합용 end시멘트의 이원화 도포방법 및 도포장치 |
JP5513061B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2014-06-04 | 旭サナック株式会社 | 静電塗装システム、および、静電塗装用スプレーガン |
DE102010010053B4 (de) * | 2010-03-03 | 2019-05-16 | Dürr Systems Ag | Zerstäuber und Verfahren zum Applizieren von Ein- und Mehr-Komponenten-Beschichtungsmitteln |
JP6657504B2 (ja) * | 2015-11-09 | 2020-03-04 | アネスト岩田株式会社 | 静電噴霧装置 |
JP6657505B2 (ja) * | 2015-11-09 | 2020-03-04 | アネスト岩田株式会社 | 静電噴霧装置及び静電噴霧方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1655262A (en) * | 1926-04-14 | 1928-01-03 | Gen Electric | Water-spray insulator |
US2673232A (en) * | 1950-01-24 | 1954-03-23 | Diamond Alkali Co | Feed device for electrolytic cells |
US3122320A (en) * | 1958-03-20 | 1964-02-25 | Ford Motor Co | Method for filling electrically charged receptacle |
US3098890A (en) * | 1960-11-15 | 1963-07-23 | Floyd V Peterson | Liquid transmissive and electric current non-transmissive apparatus |
US3291889A (en) * | 1966-02-18 | 1966-12-13 | Union Carbide Corp | Dielectric interrupter |
US3360035A (en) * | 1967-05-03 | 1967-12-26 | Varian Associates | Vapor cooling system having means rendering a flow of liquid therein electrically nonconductive |
GB1393333A (en) * | 1973-02-02 | 1975-05-07 | Ici Ltd | Apparatus for spraying paint |
US3893620A (en) * | 1973-10-04 | 1975-07-08 | Desoto Inc | Electrostatic atomization of conductive paints |
GB1478853A (en) * | 1973-11-26 | 1977-07-06 | Ici Ltd | Apparatus for spraying paint |
US3933285A (en) * | 1973-12-03 | 1976-01-20 | The Gyromat Corporation | Electrostatic paint spraying system with paint line voltage block |
US4020866A (en) * | 1973-12-03 | 1977-05-03 | The Gyromat Corporation | Pressure vessel for voltage block material supply system |
US3934055A (en) * | 1974-04-30 | 1976-01-20 | Nordson Corporation | Electrostatic spray method |
US3892357A (en) * | 1974-04-30 | 1975-07-01 | Nordson Corp | Electrostatic spray apparatus and method |
US4085892A (en) * | 1976-04-21 | 1978-04-25 | Dalton Robert E | Continuously energized electrostatic coating voltage block |
US4017029A (en) * | 1976-04-21 | 1977-04-12 | Walberg Arvid C | Voltage block electrostatic coating system |
AU517923B2 (en) * | 1977-02-07 | 1981-09-03 | Ransburg Japan Ltd. | Rotary paint atomizing device |
DE2937890C2 (de) * | 1979-09-19 | 1981-12-17 | Ransburg Gmbh, 6056 Heusenstamm | Vorrichtung zur Lackzuführung zu einem elektrostatischen Farbgeber |
US4313475B1 (en) * | 1980-06-26 | 1994-07-12 | Nordson Corp | Voltage block system for electrostatic coating with conductive materials |
US4613076A (en) * | 1984-02-15 | 1986-09-23 | General Electric Company | Apparatus and method for forming fine liquid metal droplets |
DE3500988C1 (de) * | 1985-01-09 | 1986-02-13 | Roland 6231 Schwalbach Sommer | Sonde zum Messen gasfoermiger oder fluessiger Stroemungen bezueglich Richtung und Staerke |
-
1989
- 1989-06-05 US US07/582,895 patent/US5058812A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-05 WO PCT/US1989/002444 patent/WO1989012509A1/en active IP Right Grant
- 1989-06-05 JP JP1506608A patent/JP2594656B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-05 EP EP89907022A patent/EP0419537B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-06-05 KR KR1019900700333A patent/KR100200442B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-06-05 DE DE68924532T patent/DE68924532T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-16 ES ES8902118A patent/ES2017259A6/es not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-16 CA CA000602989A patent/CA1316342C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03505842A (ja) | 1991-12-19 |
DE68924532D1 (de) | 1995-11-16 |
KR100200442B1 (ko) | 1999-06-15 |
CA1316342C (en) | 1993-04-20 |
EP0419537B1 (en) | 1995-10-11 |
KR900701412A (ko) | 1990-12-03 |
ES2017259A6 (es) | 1991-01-16 |
US5058812A (en) | 1991-10-22 |
WO1989012509A1 (en) | 1989-12-28 |
DE68924532T2 (de) | 1996-04-18 |
EP0419537A4 (en) | 1992-03-11 |
EP0419537A1 (en) | 1991-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2594656B2 (ja) | 水性塗料および有機溶剤塗料双方の散布装置 | |
US7784718B2 (en) | Electrostatic paint sprayer | |
AU643192B2 (en) | Electrostatic rotary atomizing liquid spray coating apparatus | |
CN101687207B (zh) | 涂料分配设备 | |
US6896735B2 (en) | Integrated charge ring | |
US20060081729A1 (en) | Electrostatic spraying apparatus | |
US4761299A (en) | Method and apparatus for electrostatic spray coating | |
CA2107167A1 (en) | Apparatus for Dispensing Conductive Coating Materials Including Color Changing Capability | |
GB2253165A (en) | Method of and apparatus for electrostatically spray-coating work with paint | |
US5636798A (en) | Electrostatic spray device | |
US7762481B2 (en) | Electrostatic rotary atomizer with indirect internal charge | |
JPH0724367A (ja) | 回転霧化静電塗装方法およびその装置 | |
CA2249905C (en) | Safe charging | |
JPH0510983B2 (ja) | ||
EP0178746A1 (en) | Coating material dispensing system | |
WO1996023591A1 (fr) | Dispositif de peinture electrostatique de type aerographe | |
JP3424883B2 (ja) | スプレーガン式静電塗装装置 | |
CN101410673B (zh) | 用于静电辅助涂敷系统的直接和间接组合的加载系统 | |
JP2004249171A (ja) | 静電霧化装置及び静電霧化方法 | |
US20200164391A1 (en) | Electrostatic atomizer for electrostatically coated workpieces | |
JPH0450908Y2 (ja) | ||
JPH07213958A (ja) | スプレーガン式静電塗装装置 | |
MXPA04010977A (es) | Metodo y aparato para suministrar y aplicar una pintura electricamente conductiva. | |
US10239072B2 (en) | Energy dissipation unit for high voltage charged paint system | |
SU1479120A1 (ru) | Распылитель |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |