JP2593795B2 - 荷物整列方法 - Google Patents

荷物整列方法

Info

Publication number
JP2593795B2
JP2593795B2 JP3405294A JP3405294A JP2593795B2 JP 2593795 B2 JP2593795 B2 JP 2593795B2 JP 3405294 A JP3405294 A JP 3405294A JP 3405294 A JP3405294 A JP 3405294A JP 2593795 B2 JP2593795 B2 JP 2593795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving
luggage
pieces
moving pieces
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3405294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07133017A (ja
Inventor
新司 田中
Original Assignee
有限会社田中きのこ園
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社田中きのこ園 filed Critical 有限会社田中きのこ園
Priority to JP3405294A priority Critical patent/JP2593795B2/ja
Publication of JPH07133017A publication Critical patent/JPH07133017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593795B2 publication Critical patent/JP2593795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願は、流れ作業に於いて1列に
整列した状態で移動してくる荷物を、2列以上の数列に
整列させる機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にコンテナ、ダンボール箱に対する
製造物の封入を自動的に行ない、更に流れ作業の為に該
コンテナ、タンボール箱を移動させる場合には、通常こ
れらは1列の状態で移動してくる。
【0003】しかし、これらを積み降ろしする場合に
は、1列に並んだ状態で荷台から積み上げすることは、
作業として非効率的である。
【0004】即ち、1列に前進してくるコンテナ又はダ
ンボール箱等の荷物を複数列に整列させて、該荷物を吊
り上げすることが可能であるならば、荷物の積み上げ作
業の効率は飛躍的に増大する。
【0005】従来このような荷物を複数列に整列させる
構成として、例えば特公昭56−44843号公報に記
載されている発明が存在するが、当該発明では、所定の
間隔でコンベアに沿って移動してくる荷物に対し、コン
ベアの移動方向と直交した方向に荷物を押し出す押出し
ロッドと嵌合している案内筒を、該荷物を同一間隔で複
数個配設し、かつコンベアと同一速度で並行に移送させ
る構成を採用している。
【0006】しかしながら、多数の押出しロッド及び案
内筒を設けることは、構成として複雑かつ煩雑であり、
また案内筒及び押出しロッドが、荷物と移動方向につい
て同一位置に存在するよう調整するのは煩雑である。
【0007】他方、実願昭52−69188号(実開昭
53−162498号)のマイクロフィルムには、荷物
の到来を検知し、これによって移動板を左右に移動させ
て、荷物を1列から複数列に整列させる構成が記載され
ているが、当該構成では、到来する荷物の数をカウント
し、マイクロコンピュータによって移動板の移動方向の
制御を行っている。
【0008】しかしながら、このようなマイクロコンピ
ュータを使用することは、経済コストも高価となり、鶏
頭を料理するに牛刀を以ってするとの感を免れない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本願発明は、前記の如
き従来技術の欠点を克服し、簡単な構成でありながら、
荷物を2列又は3列に整列できる方法を提供することを
目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する為、
本願発明の荷物の整列方法としては2種類の方法がある
が、何れの場合にも第1図に示すように複数の移動片を
ベルト又はチェーン4の駆動によって横方向(左右方
向)に移動させ、この間に侵入してくる荷物を整列させ
る点に特徴を有している。
【0011】(1)第1の方法は、侵入してくる荷物の
左右幅及び前後幅に対しn倍(但しnは自然数を表わ
す)以上の前後幅及び左右幅を有し、該荷物を前進させ
る為のローラーコンベアを設け、該ローラーコンベアを
構成する回転円柱の上部に於いてこれに沿って、ベルト
又はチェーン駆動によって移動する2n個の等間隔に配
置された移動片を、少なくとも一組設置し、該2n個の
移動片をn個の移動片による左側のグループ及びn個の
移動片による右側のグループに分けた場合、中央2組の
移動片(左側のグループに属する移動片の内の右側端の
移動片、及び右側のグループに属する移動片の内左側端
の移動片)から、それぞれ左右方向に2番目の移動片、
3番目の移動片、…n番目の移動片はそれぞれ2倍、3
倍、…n倍の前後幅を有するように設計され、1番目、
2番目、…n番目、(n+1)番目、…2n番目に順次
侵入してくる各荷物は、2n個の前移動片の内1番目、
2番目、…n番目、(n+1)番目、…2n番目の移動
片にそれぞれ接した状態で右側(左側)に移動するよう
に、荷物の侵入と移動片の移動とを同期させることによ
って、荷物を右側(左側)に移動させながら前進させる
ことによる1列の荷物をn列に整列させる荷物整列方
法、という構成であり、
【0012】(2).第2の方法は、侵入してくる荷物
の左右幅に対し、n倍(但しnは自然数を表わす)以上
の左右幅を有し、該荷物の前後幅に対し(n−1)倍以
上の前後幅を有するローラーコンベアを設け、該ローラ
ーコンベアを構成する回転円柱の上部に於いて、これに
沿ってベルト又はチェーン駆動によって移動する合計2
(n−1)個の移動片を少なくとも1組設置し、該2
(n−1)個の移動片は、(n−1)個の移動片による
左側のグループ、及び右側の(n−1)個の移動片によ
る右側のグループについてそれぞれ等間隔に設けられ、
しかも左側の(n−1)個のグループの右側端と、右側
の(n−1)個のグループの左側端とは前記左右の各グ
ループ内に於ける間隔の3倍の間隔を有するよう設置さ
れ、該2(n−1)個の移動片は中央2組の移動片(左
側のグループに分けた場合、右端にある移動片と、右側
のグループに属する移動片の内左端にある移動片)か
ら、それぞれ左右方向に2番目の移動片、3番目の移動
片、…(n−1)番目の移動片は、それぞれ2倍、3
倍、…(n−1)倍の前後方向の幅を有するように設計
され、1番目、2番目、…(n−1)番目に順次侵入し
てくる各荷物は、2(n−1)個の全移動片の内、右か
ら1番目、2番目、…(n−1)番目の移動片に順次そ
れぞれ接し、n番目、(n+1)番目に侵入してくる荷
物は何れの移動片にも接した状態とならず、(n+2)
番目、(n+3)番目、…2(n−1)番目に順次侵入
してくる各荷物は2(n−1)個の全移動片の内、右か
ら(n+2)番目、(n+3)番目、…2(n−1)番
目の移動片にそれぞれ順次接した状態で右側(左側)に
移動するように、荷物の侵入と移動片の移動とを同期さ
せることによって、荷物を右側(左側)に移動させなが
ら前進させることによる1列の荷物をn列に整列させる
荷物整列方法、という構成である。
【0013】
【発明の作用】前記第1の方法の構成による整列方法
は、第2図に示すような以下の工程を経ることになる。
【0014】(a)荷物の左右幅及び前後幅よりもそれ
ぞれn倍以上の左右幅及び前後幅を有するローラーコン
ベア上をベルト又はチェーン駆動によって移動する2n
個の移動片を少なくとも1組設け、これらが一挙に、右
方向に移動しているが、荷物(1)がローラーコンベア
上に侵入した時は、右側グループのn個の移動片の内最
も右側の移動片3が荷物(1)の左側から接し、荷物
(1)を順次右側に移動させ、2番目に侵入する荷物
(2)がローラーコンベア上に侵入した時は、右端から
2番目の移動片3が左側から接し、荷物(2)を順次
右側に順次移動させ、同様にn番目に侵入する荷物
(n)に対しては、右端からn番目の移動片が左側から
接し、(n+1)番目に侵入する荷物(n+1)に対し
ては右端から(n+1)番目の移動片3n+1(左側グ
ループの移動片の内右端に位置する移動片)が左側から
接し、2n番目に侵入してくる荷物(2n)に対しては
右端から2n番目の移動片32n(左端の移動片)が左
側から接し、それぞれ各荷物を右側に順次移動させて、
各荷物は右側に移動しながらローラーコンベアによって
前進していくことになる(尚移動片3n+1が荷物(n
+1)に左側から接する段階では、荷物(1)は移動片
から離れていく状況となるので、全ての荷物が全て
の移動片と接している状況は現実にはあり得ない。)。
【0015】(b)2n個の移動片は、左右方向等間隔
に設けられているが、中央の2個の移動片3及び3
(n+1)に対し、それぞれ左右2番目の移動片3
(n−1)、3(n+2)、左右3番目の各移動片、3
(n−2)、3(n+3)、…左右各n番目の移動片3
,32n(左右両端の移動片)は、それぞれ2倍、3
倍、…n倍の前後幅を有するよう設計されているので、
荷物(1)、荷物(2)、…荷物(n−1)はそれぞれ
荷物(n)に対し、n倍、(n−1)倍、…2倍の時間
だけそれぞれ対応する移動片に接していることになるの
で、それぞれn倍、(n−1)倍、…2倍だけ右側に移
動し、各荷物(1)〜(n)が各対応する移動片から離
れた段階では、ローラーコンベアの1番前側に於いて荷
物(1)、(2)、…(n)は、順次右側から整列する
ことになる。
【0016】(c)同様に荷物2n、荷物(2n−1)
…荷物(n+2)は、荷物(n+1)に対し、n倍、
(n−1)倍、…2倍の時間だけ対応する移動片に接し
ていることになるので、それぞれn倍、(n−1)倍、
…2倍だけ、各対応する移動片によって右方向に移動さ
せられることになる(第2図(c)に於いては、荷物
(2n−2)が移動片32n−2から離れた直後の状況
を示す。
【0017】尚例えば荷物(2n−2)は、移動片3
2n−2を離れて前進する場合、移動片32n−2と衝
突するのではないかとの危惧もあり得ようが、移動片3
2n−2が荷物(2n−2)の移動片32n−2から離
れて前進していく列に到達した際には荷物(2n−2)
は、更に前進しているので、このような衝突は理論上あ
り得ない。
【0018】(d)以上によって2n個の荷物がn列に
整列され、これを繰返すことによって1列の荷物をn列
に整列させることになる。
【0019】以上右側グループのn個の移動片が先に荷
物と接触する場合について説明したが、左側グループの
n個の移動片が先に接触する場合に於いても同様にn列
の整列を得ることができる。
【0020】但しこの場合には、荷物が第2図(b)、
(c)とは逆に荷物が左側から整列することになる。
【0021】(2)第2の方法による構成は、2(n−
1)個の移動片を横方向に移動させ、2n個の荷物の内
2個については移動片によって移動されず単に前進さ
せ、これによってn個の荷物を1列に整列させる点に特
徴を有している。
【0022】前記第2の方法の構成による整列方法は、
第3図に示す以下のような工程を経ることになる。
【0023】(a)1番目に侵入してくる荷物(1)に
対し、右側端の移動片3が左側から接して右側に移行
し、2番目に侵入してくる荷物(2)に対し、右側から
2番目の移動片3が左側から接して右側に移行し、…
(n−1)番目に侵入してくる荷物に対し右側から(n
−1)番目の移動片が左側から接して右側に移動し、こ
れらの各荷物は右側に移動しながらローラーコンベアに
よって前進する。
【0024】(b)n番目に侵入してくる荷物(n)及
び(n+1)番目に侵入してくる荷物(n+1)の場合
には、中央の2個の移動片3(n−1)、3の間は他
の移動片間の間隔の3倍の間隔を有しているので、これ
らの2個の荷物は何れの移動片に接することなくそのま
ま前進していく。
【0025】他方、2(n−1)個の移動片は、中央の
2個の移動片3(n−1)、及び3に対し、それぞれ
左右2番目の移動片3(n−2)、3(n+1)、左右
3番目の移動片3(n−3)、3(n+2)…左右各
(n−1)番目の移動片3、3(2n−2)(左右両
端の移動片)は、それぞれ2倍、3倍、…(n−1)倍
の前後幅を有するよう設計されているので、荷物
(1)、荷物(2)、…荷物(n−2)は、それぞれ荷
物(n−1)に対し、n倍、(n−1)倍、2倍の時間
だけ対応する移動片に接していることになるので、それ
ぞれ(n−1)倍、(n−2)倍、…2倍だけ右側に移
動した後それぞれ対応する移動片から離れていくことに
なる(尚第3図(b)では、左側のグループの(n−
1)個の移動片の内最も右端にある移動片3が荷物
(n+2)と接した場合の状況を示している。)。
【0026】(c)同様に荷物2n、荷物(2n−
1)、…荷物(n+3)は、荷物(n+2)に対しn
倍、(n−1)倍、…2倍の時間だけそれぞれ対応する
移動片に接していることになるので、それぞれn倍、
(n−1)倍、…2倍だけ各対応する移動片によって右
方向に移動させられることになる(第3図(c)では、
荷物(2n−2)が移動片32n−5から離脱した直後
の状態の場合を示す。)。
【0027】(d)以上の工程によって2n個の荷物
が、n列に整理され、これを繰り返すことによって1列
の荷物をn列に整列させることになる。
【0028】
【発明の効果】以上のように本願発明は極めて簡便な構
成でありながら、1列に侵入してくる荷物に対し、自動
的にこれを複数列に整列することが可能となる。
【0029】そしてこのように複数列に整列することに
よって、極めて効率的に荷物を積み上げ、且つこれを収
納することができる。
【0030】このように本願発明は、荷物の整列という
極めて自動化に馴染みにくい分野に於いて、人手を省略
することを可能とする点で、本願発明は画期的であると
共に、荷物の積み上げ及び収納の効率化に寄与すること
になり、極めて意義が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】:正面図 本願発明におけるローラーコンベアの回転円柱と移動片
を移動させるベルト又はチェーンとの関係を示す。
【図2】:平面図 請求項1記載の1列の荷物をn列に整列させる方法の工
程を示す。
【図3】:平面図 請求項2記載の1列の荷物をn列に整列させる方法の工
程を示す。
【符号の説明】
1:ローラーコンベア 11:ローラーコンベアを構成する回転円柱 3:移動片 5:ベルト又はチェーン 51:プーリ又はピニオン

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 侵入してくる荷物の左右幅及び前後幅に
    対しn倍(但しnは自然数を表わす)以上の前後幅及び
    左右幅を有し、該荷物を前進させる為のローラーコンベ
    アを設け、該ローラーコンベアを構成する回転円柱の上
    部に於いてこれに沿って、ベルト又はチェーン駆動によ
    って移動する2n個の等間隔に配置された移動片を少な
    くとも一組設置し、該2n個の移動片をn個の移動片に
    よる左側のグループ及びn個の移動片による右側のグル
    ープに分けた場合、中央2組の移動片(左側のグループ
    に属する移動片の内の右側端の移動片、及び右側のグル
    ープに属する移動片の内左側端の移動片)から、それぞ
    れ左右方向に2番目の移動片、3番目の移動片、…n番
    目の移動片はそれぞれ2倍、3倍、…n倍の前後幅を有
    するように設計され、1番目、2番目、…n番目、(n
    +1)番目、…2n番目に順次侵入してくる各荷物は、
    2n個の全移動片の内1番目、2番目、…n番目、(n
    +1)番目、…2n番目の移動片にそれぞれ接した状態
    で右側(左側)に移動するように、荷物の侵入と移動片
    の移動とを同期させることによって、荷物を右側(左
    側)に移動させながら前進させることによる1列の荷物
    をn列に整列させる荷物整列方法。
  2. 【請求項2】 侵入してくる荷物の左右幅に対し、n倍
    (但しnは自然数を表わす)以上の左右幅を有し、該荷
    物の前後幅に対し(n−1)倍以上の前後幅を有するロ
    ーラーコンベアを設け、該ローラーコンベアを構成する
    回転円柱の上部に於いて、これに沿ってベルト又はチェ
    ーン駆動によって移動する合計2(n−1)個の移動片
    を少なくとも1組設置し、該2(n−1)個の移動片
    は、(n−1)個の移動片による左側のグループ、及び
    右側の(n−1)個の移動片による右側のグループにつ
    いてそれぞれ等間隔に設けられ、しかも左側の(n−
    1)個のグループの右側端と、右側の(n−1)個のグ
    ループの左側端とは前記左右の各グループ内に於ける間
    隔の3倍の間隔を有するよう設置され、該2(n−1)
    個の移動片は中央2組の移動片(左側のグループに分け
    た場合、右端にある移動片と、右側のグループに属する
    移動片の内左端にある移動片)から、それぞれ左右方向
    に2番目の移動片、3番目の移動片、…(n−1)番目
    の移動片は、それぞれ2倍、3倍、…(n−1)倍の前
    後方向の幅を有するように設計され、1番目、2番目、
    …(n−1)番目に順次侵入してくる各荷物は、2(n
    −1)個の全移動片の内、右から1番目、2番目、…
    (n−1)番目の移動片に順次それぞれ接し、n番目、
    (n+1)番目に侵入してくる荷物は何れの移動片にも
    接した状態とならず、(n+2)番目、(n+3)番
    目、…2(n−1)番目に順次侵入してくる各荷物は2
    (n−1)個の全移動片の内、右から(n+2)番目、
    (n+3)番目、…2(n−1)番目の移動片にそれぞ
    れ順次接した状態で右側(左側)に移動するように、荷
    物の侵入と移動片の移動とを同期させることによって、
    荷物を右側(左側)に移動させながら前進させることに
    よる1列の荷物をn列に整列させる請求項1記載の荷物
    整列方法。
JP3405294A 1994-01-21 1994-01-21 荷物整列方法 Expired - Lifetime JP2593795B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3405294A JP2593795B2 (ja) 1994-01-21 1994-01-21 荷物整列方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3405294A JP2593795B2 (ja) 1994-01-21 1994-01-21 荷物整列方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14344590A Division JPH0439210A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 荷物整列方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07133017A JPH07133017A (ja) 1995-05-23
JP2593795B2 true JP2593795B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=12403526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3405294A Expired - Lifetime JP2593795B2 (ja) 1994-01-21 1994-01-21 荷物整列方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593795B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103896054A (zh) * 2014-04-15 2014-07-02 山东明佳包装检测科技有限公司 高速一分二机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07133017A (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108382815B (zh) 卷烟分拣智能自动码垛系统
US5636722A (en) Store for individual products
US7651314B2 (en) High-speed stacker
US5209339A (en) Conveyor system for multiplying slices of product
US6223884B1 (en) Apparatus for automatically forming arrays of containers
EP2330060A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur automatisierten Kommissionierung von Gebinden
JPH0478531B2 (ja)
CA2286046C (en) Packaging and packaging machines therefor
US5320478A (en) Palletizing apparatus and method for packaged containers
US4638903A (en) Method of separating and collecting commodities and device for the same
US3479024A (en) Method and apparatus for arranging articles in a row
JP2593795B2 (ja) 荷物整列方法
US4132305A (en) Method and apparatus for removing articles from between load patterns in a bulk palletizer
JP3792403B2 (ja) 物品の方向転換装置
JP2000085973A (ja) 柱状連続荷積装置
EP0608103B1 (en) Packaging machine with flight bar carton conveying system
CN109956295B (zh) 一种物品传送分拣机以及传送分拣方法
US3770144A (en) Corrugated board bundle stacker
US4069910A (en) Apparatus and method for center positioning lumber and the like
KR101965141B1 (ko) 2개의 간추림용 로봇을 구비하는 적재시스템
EP0418259B1 (en) Conveyor system
GB1486783A (en) Process and equipment for packaging
JP4616957B2 (ja) ケース集積装置、ケースパレタイザ及びケースの段積み方法
JPH0815944B2 (ja) 積重ねコンテナ分解装置
JPH0439210A (ja) 荷物整列方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14