JP2591307B2 - 回線切替方式 - Google Patents

回線切替方式

Info

Publication number
JP2591307B2
JP2591307B2 JP2269800A JP26980090A JP2591307B2 JP 2591307 B2 JP2591307 B2 JP 2591307B2 JP 2269800 A JP2269800 A JP 2269800A JP 26980090 A JP26980090 A JP 26980090A JP 2591307 B2 JP2591307 B2 JP 2591307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
switching
protection
quality
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2269800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04145729A (ja
Inventor
順一 國土
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP2269800A priority Critical patent/JP2591307B2/ja
Publication of JPH04145729A publication Critical patent/JPH04145729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591307B2 publication Critical patent/JP2591307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回線切替方式に関し、特に複数の現用回線と
2つ以上の予備回線により構成される通信回線におい
て、予備回線の回線品質を評価して切り替える機能を有
する回線切替方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、無線伝送キャリアにより複数の現用回線と2つ
以上の予備回線とを構成している通信回線の回線切替方
式は、現用回線のあるキャリアに障害が発生したとき
は、予備回線の任意のキャリアに切り替えることのでき
るマルチキャリア無線回線切替方式がある。この種の回
線切替方式は現用回線のあるキャリアの障害を検出する
と、予備回線の各キャリアの回線品質を検出し予備回線
の複数のキャリアが正常の場合には、現用回線の障害が
発生したキャリアの識別番号等により、あらかじめ決め
られた切り替え順位の予備回線に、障害の発生した現用
回線を切り替えていた。
すなわち、現用回線のあるキャリアの伝送信号を予備
回線に切り替えるとき、予備回線の複数のキャリアのう
ちどのキャリアに切り替えるべきなのかは、回線品質の
正常なキャリアが1つしかない場合、及び1つのキャリ
ア以外がすでに切り替えられている場合を除き、あらか
じめ決められている優先順位により選択されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、一般に複数の予備回線間の回線劣化を
統計的に比較した場合に、無線回線特有のフェージング
すなわち、周波数選択性及び地域差に起因する回線劣化
の片寄り、光ケーブルの設置環境によるエラーの発生な
ど環境の差に起因する回線劣化の片寄り、及び、装置の
電気的特性の優劣などに起因する統計的な回線品質の差
の片寄りなどが存在する。しかし、上述した従来の回線
切替方式では、切り替え可能な複数の予備回線のうちど
の回線を選択するかという情報に予め設計の段階で決め
られた優先順位の情報を使用しているので、実回線運用
中において、統計的に最も優れた予備回線の選択が行わ
れず、回線切替後の統計的な回線品質劣化を最小限に抑
えることができない欠点がある。
本発明の目的は、実回線運用中に複数の予備回線の回
線品質を評価して選択切り替えを行う回線切替方式を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の回線切替方式は無線通信回線である複数の現
用回線と2つ以上の予備回線により構成され前記現用回
線障害時に前記予備回線への切替順位を設定して切替え
る回線切替制御部とを有する回線切替方式において、前
記2つ以上の予備回線の回線品質として周波数選択フェ
ージングおよび回線の地域差によるフェージングによる
第1の回線品質劣化の情報と無線通信機器による回線断
を含む第2の回線品質劣化の情報とを測定する回線品質
測定手段と、前記回線品質測定手段の測定結果を定めら
れる期間累積して記憶する回線品質記憶手段と、現時点
における回線劣化を除き前記第1および第2の回線品質
劣化の情報を統計的に評価して評価のよい順に予備回線
の優先順位を設定して予備回線へ障害の現用回線を切替
える切替制御手段とを含んでいる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。本実
施例では、マルチキャリア無線伝送システムの回線切替
方式に適用した例について説明する。本実施例は、送端
側の送信伝送信号D11〜D14と受端側の回線切替制御部5
より送られてくる送端回線切替制御信号C12とを入力
し、4マルチキャリア無線変調部3に送られる送信予備
回線信号D21〜D24と送信現用回線信号D31〜D34とのいず
れかに切り替えて出力する送端マトリクス切替部1と、
受端側に備えられた4マルチキャリア無線復調部4より
送られる受信予備回線信号D41〜D44と受信現用回線信号
D51〜D54とのいずれかを回線切替制御部5より送られる
受端回線切替制御信号C11の制御により切り替えて受信
伝送信号D61〜D64を出力する受端マトリクス切替部2
と、4マルチキャリア無線復調部4より送られる受信予
備回線信号D41,D42,D43,D44を入力し短期回線品質測定
信号S71,S72,D73,D74を出力する回線品質測定部31,32,3
3,34と、回線品質測定部31,32,33,34より送られる短期
回線品質測定信号S71,S72,S73,S74及び回線品質記憶消
去信号C2を入力し、長期回線品質測定信号S81,S82,S83,
S84を出力する回線品質記憶部41,42,43,44と、回線品質
記憶部41〜44より送られる長期回線品質測定信号S81〜S
84及び回線切替トリガ信号C31〜C34を入力し、受端回線
切替信号C11及び送端回線切替信号C12を出力する回線切
替制御部5により構成されている。
送端マトリクス切替部1は、入力される送信伝送信号
D11〜D14を直接、送信現用回線信号D31〜D34として出力
し、現用回線が正常で予備回線を使用する必要がないと
きには、送信予備回線信号D21〜D24としてそれぞれ試験
信号を出力し、また、現用回線に障害を生じ回線切替が
行われるときには、送端回線切替制御信号C12に応じて
送信伝送信号D11〜D14のうち回線切替の生じたマルチキ
ャリア系の信号を試験信号に変えて切り替え、送信予備
回線信号D21〜D24として出力する。この切替は入力と出
力のマルチキャリア系列が一致する必要はなくマトリク
ス状に切り替えることが可能である。
受端マトリクス切替部2は回線切替が行われていない
とき受信現用回線信号D51〜D54を直接、受信伝送信号D6
1〜D64として出力し、回線切替が行われるときには受端
回線切替制御信号C11に応じて受信予備回線信号D41〜D4
4のうち回線切替の生じたマルチキャリア系列の信号
を、送信伝送信号D11〜D14と送信伝送信号D61〜D64の信
号内容とが等しくなるように送端と同様の切替を行い、
受信伝送信号D64〜D64として出力する。
回線品質31〜34は、〔発明が解決しようとする課題〕
で述べたとおり、無線通信回線の宿命でもある周波数選
択性及び長距離回線における地域差、例べば海上伝搬お
よび沼地等の上空を伝搬する際の(ダクト性)フェージ
ングにより伝搬損失が大幅に変動してS/Nを劣化させる
第1の回線品質劣化の情報と機器の故障による回線断を
含む回線劣化に起因する第2の回線品質劣化の情報とを
測定している。これらの第1および第2の回線品質劣化
の情報を受信予備回線信号D41〜D44について逐次、回線
品質の劣化を測定し、短期回線品質測定信号S71〜S74と
して出力するが、回線切替が生じたときに発生するエラ
ーは測定しない。回線品質記憶部41〜44は、回線品質測
定部31〜34により測定された回線品質の劣化のうちフェ
ージングによる第1の回線品質の情報がある場合には実
回線について長期間のデータを累積して記憶し統計的に
フェージングの特性を解析する。この期間は季節等によ
り多発することもあるが、この実施例のように100%予
備の高信頼性の無線回線を要求される場合には実回線運
用時に常時記憶することも考えられる。このように回線
品質記憶部は長期回線品質測定信号S81〜S84として出力
する。ただし、現状にて回線品質が劣化している場合は
過去のいかなる記憶にもまさる回線劣化として出力され
る。また、予備回線の機器の交換など人為的な回線品質
の劣化が生じた場合など、記憶させては不都合な回線品
質測定を行った場合に、回線品質記憶消去信号C2により
記憶をリセットすることがきる。
回線切替制御部5は現用回線の回線品質劣化及び手動
切替制御等により回線切替トリガ信号C31〜C34が入力さ
れると、長期回線品質測定信号S31〜S84により予備回線
の各マルチキャリア系列の回線品質を比較し、最も長期
に渡り正常なマルチキャリア系列から切替優先の順位を
決定し、優先順位の最も高い予備回線のマルチキャリア
系列へ回線切替トリガの発生した現用のマルチキャリア
系列を切り替える。この切り替え制御は、送端回線切替
制御信号C12および受端回線切替制御信号C11により行
う。長期回線品質測定信号S81〜S84を比較した結果、複
数のマルチキャリア系列の回線品質がまったく同じと
き、または、同時に複数の回線切替トリガが発生したと
きには、あらかじめ決められた方法により切り替えるこ
ととする。
本実施例の回線切替方式は4マルチキャリア無線伝送
システムに適用したものであるが、通常のシングルキャ
リア無線伝送システムや、光ケーブル通信システムの場
合においても複数の予備回線を使用するシステムであれ
ば適用可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、回線切替を行おうとす
るとき予備回線のの現状の回線品質だけでなく、過去の
長期に渡る統計的な回線品質をも比較することにより、
複数の予備回線のうち最も統計的に優れた回線を選択
し、回線切替後の回線品質劣化を最小限に抑えることが
可能となる効果がある。また、このように統計的に測
定、記憶された回線品質の情報を読み出すことにより当
該回線切替システム固有の総合的な回線品質を知ること
がきるので、保守の簡単化、回線調査等の簡単化が可能
となるなどの利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回線切替方式のブロック図
である。 1……送端マトリクス切替部、2……受端マトリクス切
替部、3……マルチキャリア無線変調部、4……4マル
チキャリア無線復調部、5……回線切替制御部、31〜34
……回線品質測定部、41〜42……回線品質記憶部、D11
〜D14……送信伝送信号、D21〜D24……送信予備回線信
号、D31〜D34……送信現用回線信号、D41〜D44……受信
予備回線信号、D51〜D54……受信現用回線信号、D61〜D
64……受信伝送信号、S71〜S74……短期回線品質測定信
号、S81〜S84……長期回線品質測定信号、C11……受端
回線切替制御信号、C12……送端回切替制御信号、C2…
…回線品質記憶消去信号、C31〜C34……回線切替トリガ
信号。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線通信回線である複数の現用回線と2つ
    以上の予備回線により構成され前記現用回線障害時に前
    記予備回線への切替順位を設定して切替える回線切替制
    御部とを有する回線切替方式において、前記2つ以上の
    予備回線の回線品質として周波数選択フェージングおよ
    び回線の地域差によるフェージングによる第1の回線品
    質劣化の情報と無線通信機器による回線断を含む第2の
    回線品質劣化の情報とを測定する回線品質測定手段と、
    前記回線品質測定手段の測定結果を定められる期間累積
    して記憶する回線品質記憶手段と、現時点における回線
    劣化を除き前記第1および第2の回線品質劣化の情報を
    統計的に評価して評価のよい順に予備回線の優先順位を
    設定して予備回線へ障害の現用回線を切替える切替制御
    手段とを含んでいることを特徴とする回線切替方式。
JP2269800A 1990-10-08 1990-10-08 回線切替方式 Expired - Lifetime JP2591307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269800A JP2591307B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 回線切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269800A JP2591307B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 回線切替方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04145729A JPH04145729A (ja) 1992-05-19
JP2591307B2 true JP2591307B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=17477345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2269800A Expired - Lifetime JP2591307B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 回線切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591307B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63196125A (ja) * 1987-02-09 1988-08-15 Nec Corp 回線編集装置およびこの回線編集装置を用いた通信網における経路再構成方式
JPH02217060A (ja) * 1989-02-17 1990-08-29 Nec Corp 通信回線切替方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04145729A (ja) 1992-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7050806B2 (en) Method for enhancing mobility in a wireless mesh network
JP6125014B2 (ja) マルチメディアマルチ変調方法およびマルチデータレートメッシュネットワーク
US4710924A (en) Local and remote bit error rate monitoring for early warning of fault location of digital transmission system
US8843077B2 (en) Dynamic RF matrix emulator
US20060101184A1 (en) Dual speed/dual redundant bus system
JP2000188609A (ja) パケット通信装置
CN102761509A (zh) Ofdm系统的接收系统及降低接收系统内存的方法
JP2001136178A (ja) 無線ネットワーク、その経路制御方法および無線通信制御装置
EP3400664B1 (en) Dynamic forward error correction bypass in a digital communications system
CN110072296B (zh) 一种lora组网北斗监测数据传输系统及数据传输方法
CN102158268A (zh) 分集发射及接收的方法、装置及系统
US5875209A (en) Digital radio system including repeater equipment, end equipment and receiver
CA2503248A1 (en) Highly bandwidth-efficient communications
JP2591307B2 (ja) 回線切替方式
US20150249522A1 (en) Method and system for switching modulation mode, and network element
US20070076688A1 (en) Communications network and method for transmitting data in a communications network
US20130315055A1 (en) Receiving apparatus, transmitting apparatus and line connection switching method
US20130155944A1 (en) Satellite Transmission System
US20220286958A1 (en) Energy saving method and device
CN113632406B (zh) 数据传输方式的确定方法、装置、设备及存储介质
JP2001086051A (ja) 無線通信システム
JPH06276166A (ja) 空中線障害検出装置
CN116054911B (zh) 卫星通信终端智能切换方法及相关设备
JPH0313145A (ja) デジタル無線伝送システム
JPS6212216A (ja) 光通信方式