JP2591217B2 - オブジェクトクラス定義情報実装装置 - Google Patents
オブジェクトクラス定義情報実装装置Info
- Publication number
- JP2591217B2 JP2591217B2 JP2028106A JP2810690A JP2591217B2 JP 2591217 B2 JP2591217 B2 JP 2591217B2 JP 2028106 A JP2028106 A JP 2028106A JP 2810690 A JP2810690 A JP 2810690A JP 2591217 B2 JP2591217 B2 JP 2591217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- class
- information table
- update
- instance
- pointer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/448—Execution paradigms, e.g. implementations of programming paradigms
- G06F9/4488—Object-oriented
- G06F9/4492—Inheritance
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99931—Database or file accessing
- Y10S707/99938—Concurrency, e.g. lock management in shared database
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99941—Database schema or data structure
- Y10S707/99944—Object-oriented database structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ネットワーク管理システムのオブジェクト
クラス定義情報実装装置に利用する。特に、ネットワー
ク管理システムとして開放型システム間相互接続(以
下、OSIと云う。)のOSI管理モデルを適用した場合にそ
のオブジェクト指向モデルでデザインされた管理対象の
オブジェクトクラス定義情報の実装装置に関するもので
ある。
クラス定義情報実装装置に利用する。特に、ネットワー
ク管理システムとして開放型システム間相互接続(以
下、OSIと云う。)のOSI管理モデルを適用した場合にそ
のオブジェクト指向モデルでデザインされた管理対象の
オブジェクトクラス定義情報の実装装置に関するもので
ある。
本発明はオブジェクトクラス定義情報実装装置におい
て、 各クラスごとに継承している特性を求める複雑な処理
はバッチ処理で行って更新用クラス情報テーブルを作成
しておき、一時期の排他処理をしてこの更新用クラス情
報テーブルの一覧表的に求めた情報に基づきクラス情報
テーブルを更新しまたはこのテーブルを参照して対応す
るクラスのインスタンスの生成を行うことにより、 ネットワーク管理運用中にオブジェクトクラス定義の
更新ができ、かつ、リアルタイムなインスタンス生成要
求に応じられるようにしたものである。
て、 各クラスごとに継承している特性を求める複雑な処理
はバッチ処理で行って更新用クラス情報テーブルを作成
しておき、一時期の排他処理をしてこの更新用クラス情
報テーブルの一覧表的に求めた情報に基づきクラス情報
テーブルを更新しまたはこのテーブルを参照して対応す
るクラスのインスタンスの生成を行うことにより、 ネットワーク管理運用中にオブジェクトクラス定義の
更新ができ、かつ、リアルタイムなインスタンス生成要
求に応じられるようにしたものである。
従来、オブジェクトクラス定義情報実装装置は、二つ
の方法が考えられていた。第一の方法は、C++言語の
ように、プログラム開発(コンパイルまたはリンク)時
に、インスタンスが生成されるクラスに対して、継承す
べき特性を静的に取り込む第一の方法である。
の方法が考えられていた。第一の方法は、C++言語の
ように、プログラム開発(コンパイルまたはリンク)時
に、インスタンスが生成されるクラスに対して、継承す
べき特性を静的に取り込む第一の方法である。
第二の方法は、Smalltalk言語のようにインスタンス
へのアクセスごとに、サブクラス定義からスーパクラス
定義へ継承する特性を動的に参照しに行く第二の方法で
ある。
へのアクセスごとに、サブクラス定義からスーパクラス
定義へ継承する特性を動的に参照しに行く第二の方法で
ある。
しかし、このような従来のオブジェクトクラス定義情
報実装装置では、第一の方法は静的過ぎてオブジェクト
指向モデルでクラス定義を行ったメリットが定義上でし
か生かすことができず、運用上では生きない。すなわ
ち、スーパクラス定義の変更が生じると、サブクラス定
義をすべてコンパイルまたはリンクし直す必要があり、
ネットワーク管理運用中に、コンパイルまたはリンクし
直すような処理は不可能であった。
報実装装置では、第一の方法は静的過ぎてオブジェクト
指向モデルでクラス定義を行ったメリットが定義上でし
か生かすことができず、運用上では生きない。すなわ
ち、スーパクラス定義の変更が生じると、サブクラス定
義をすべてコンパイルまたはリンクし直す必要があり、
ネットワーク管理運用中に、コンパイルまたはリンクし
直すような処理は不可能であった。
第二の方法は、動的過ぎて性能上実用に耐えられな
い。ネットワーク管理運用中にクラス定義の変更が行わ
れる可能性は、皆無でないが少ないことからも冗長過ぎ
る欠点があった。
い。ネットワーク管理運用中にクラス定義の変更が行わ
れる可能性は、皆無でないが少ないことからも冗長過ぎ
る欠点があった。
本発明は上記の欠点を解決するもので、ネットワーク
管理運用中にオブジェクトクラス定義の更新を可能と
し、かつ、リアルタイムなインスタンス生成要求に応じ
られるオブジェクトクラス定義情報実装装置を提供する
ことを目的とする。
管理運用中にオブジェクトクラス定義の更新を可能と
し、かつ、リアルタイムなインスタンス生成要求に応じ
られるオブジェクトクラス定義情報実装装置を提供する
ことを目的とする。
本発明は、OSI管理プロトコルにより操作される管理
対象に関する複数のオブジェクトクラス定義を格納する
第一領域と、生成要求されたクラスのインスタンスを格
納する第二領域とを備えたオブジェクトクラス定義情報
実装装置において、各クラスごとに継承した特性を含め
た自クラスの特性を有する更新用クラス情報テーブルを
格納する第三領域と、オブジェクト承継木を格納する第
四領域と、上記更新用クラス情報テーブルに基づく各ク
ラスごとに承継した特性を含めた自クラスの特性を有す
るクラス情報デーブルを格納する第五領域とを備え、上
記オブジェクト承継木に基づき上記更新用クラス情報デ
ーブルの作成更新を行うとともに上記クラス情報テーブ
ルをバッチ処理で作成更新するクラス情報テーブル作成
更新手段と、上記クラス情報テーブルに基づいて上記第
二領域の内容の生成更新をリアルタイム処理で行うイン
スタンス生成手段と、上記クラス情報テーブル作成更新
手段と上記インスタンス生成手段との競合を避けるため
の排他制御を行う手段とを備えたことを特徴とする。
対象に関する複数のオブジェクトクラス定義を格納する
第一領域と、生成要求されたクラスのインスタンスを格
納する第二領域とを備えたオブジェクトクラス定義情報
実装装置において、各クラスごとに継承した特性を含め
た自クラスの特性を有する更新用クラス情報テーブルを
格納する第三領域と、オブジェクト承継木を格納する第
四領域と、上記更新用クラス情報テーブルに基づく各ク
ラスごとに承継した特性を含めた自クラスの特性を有す
るクラス情報デーブルを格納する第五領域とを備え、上
記オブジェクト承継木に基づき上記更新用クラス情報デ
ーブルの作成更新を行うとともに上記クラス情報テーブ
ルをバッチ処理で作成更新するクラス情報テーブル作成
更新手段と、上記クラス情報テーブルに基づいて上記第
二領域の内容の生成更新をリアルタイム処理で行うイン
スタンス生成手段と、上記クラス情報テーブル作成更新
手段と上記インスタンス生成手段との競合を避けるため
の排他制御を行う手段とを備えたことを特徴とする。
また、本発明の上記排耐制御を行う手段は、上記クラ
ス情報テーブル作成更新手段と上記インスタンス生成手
段との間で上記クラス情報テーブルの内容の生成更新と
参照との競合を避けるために排他制御を行うロックセマ
フォと、上記クラス情報テーブル作成更新手段または上
記インスタンス生成手段により起動され上記ロックセマ
フォにアクセスするロックセマフォアクセス手段とを含
むことができる。
ス情報テーブル作成更新手段と上記インスタンス生成手
段との間で上記クラス情報テーブルの内容の生成更新と
参照との競合を避けるために排他制御を行うロックセマ
フォと、上記クラス情報テーブル作成更新手段または上
記インスタンス生成手段により起動され上記ロックセマ
フォにアクセスするロックセマフォアクセス手段とを含
むことができる。
各クラスごとに継承した特性を含めた自クラスの特性
を有する更新用クラス情報テーブルを格納する第三領域
を設ける。第一領域の内容に基づき更新用クラス情報テ
ーブルの作成とともにクラス情報テーブルの更新をバッ
チ処理で行う。また更新されたクラス情報テーブルに基
づいてインスタンス生成手段はリアルタイム処理でイン
スタンスの生成を行う。
を有する更新用クラス情報テーブルを格納する第三領域
を設ける。第一領域の内容に基づき更新用クラス情報テ
ーブルの作成とともにクラス情報テーブルの更新をバッ
チ処理で行う。また更新されたクラス情報テーブルに基
づいてインスタンス生成手段はリアルタイム処理でイン
スタンスの生成を行う。
クラス情報テーブルの更新とインスタンスの生成は、
ロックセマフォおよびロックセマフォアクセス手段によ
り、排他制御をしており、あらかじめバッチ処理されて
生成された情報項目の一覧から、各管理対象の情報を生
成するインスタンス生成をリアルタイムで処理すること
ができる。
ロックセマフォおよびロックセマフォアクセス手段によ
り、排他制御をしており、あらかじめバッチ処理されて
生成された情報項目の一覧から、各管理対象の情報を生
成するインスタンス生成をリアルタイムで処理すること
ができる。
以上の動作によりネットワーク管理運用中にオブジェ
クト定義の変更ができ、かつ、リアルタイムなインスタ
ンス生成要求に応じることができる。
クト定義の変更ができ、かつ、リアルタイムなインスタ
ンス生成要求に応じることができる。
本発明の実施例について図面を参照して説明する。第
1図は本発明一実施例オブジェクトクラス定義情報実装
装置のブロック構成図である。第1図において、オブジ
ェクトクラス定義情報実装装置は、OSI管理プロトコル
により操作される管理対象に関する複数のオブジェクト
クラス定義を格納する第一領域11と、生成要求されたク
ラスのインスタンスを格納する第二領域12とを備える。
1図は本発明一実施例オブジェクトクラス定義情報実装
装置のブロック構成図である。第1図において、オブジ
ェクトクラス定義情報実装装置は、OSI管理プロトコル
により操作される管理対象に関する複数のオブジェクト
クラス定義を格納する第一領域11と、生成要求されたク
ラスのインスタンスを格納する第二領域12とを備える。
ここで本発明の特徴とするところは、各クラスごとに
継承した特性を含めた自クラスの特性を有する更新用ク
ラス情報テーブル10を格納する第三領域13と、オブジェ
クト承継木8を格納する第四領域14と、上記更新用クラ
ス情報テーブル10に基づく各クラスごとに承継した特性
を含めた自クラスの特性を有するクラス情報テーブル9
を格納する第五領域15とを備え、オブジェクト承継木8
に基づき更新用クラス情報テーブル10の作成更新を行う
とともにクラス情報テーブル9をバッチ処理で作成更新
するクラス情報テーブル作成更新手段2と、クラス情報
テーブル9に基づいて上記第二の領域12の内容のインス
タンス7の生成更新をリアルタイム処理で行うインスタ
ンス生成手段3と、クラス情報テーブル作成更新手段2
と上記インスタンス生成手段3との競合を避けるための
排他制御を行う手段とを備えたところにある。
継承した特性を含めた自クラスの特性を有する更新用ク
ラス情報テーブル10を格納する第三領域13と、オブジェ
クト承継木8を格納する第四領域14と、上記更新用クラ
ス情報テーブル10に基づく各クラスごとに承継した特性
を含めた自クラスの特性を有するクラス情報テーブル9
を格納する第五領域15とを備え、オブジェクト承継木8
に基づき更新用クラス情報テーブル10の作成更新を行う
とともにクラス情報テーブル9をバッチ処理で作成更新
するクラス情報テーブル作成更新手段2と、クラス情報
テーブル9に基づいて上記第二の領域12の内容のインス
タンス7の生成更新をリアルタイム処理で行うインスタ
ンス生成手段3と、クラス情報テーブル作成更新手段2
と上記インスタンス生成手段3との競合を避けるための
排他制御を行う手段とを備えたところにある。
また、排他制御を行う手段として、クラス情報テーブ
ル作成更新手段2とインスタンス生成手段3との間でク
ラス情報テーブル9の内容の生成更新と参照との競合を
避けるために排他制御を行うロックセマフォ6と、クラ
ス情報テーブル作成更新手段2またはインスタンス生成
手段3により起動されるロックセマフォ6にアクセスす
るロックセマフォアクセス手段4とを含んでいる。
ル作成更新手段2とインスタンス生成手段3との間でク
ラス情報テーブル9の内容の生成更新と参照との競合を
避けるために排他制御を行うロックセマフォ6と、クラ
ス情報テーブル作成更新手段2またはインスタンス生成
手段3により起動されるロックセマフォ6にアクセスす
るロックセマフォアクセス手段4とを含んでいる。
このような構成のオブジェクトクラス定義情報実装装
置の動作について説明する。
置の動作について説明する。
第2図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装
置のオブジェクトクラス定義を示す図である。第3図は
本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置のオブジ
ェクトの継承木の論理構成図である。第4図は本発明の
オブジェクトクラス定義情報実装装置のオブジェクトの
継承木の物理構成図である。第5図は本発明のオブジェ
クトクラス定義情報実装装置のクラス情報テーブルおよ
び更新用クラス情報テーブルを示す図である。第6図は
本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置のクラス
情報テーブル作成更新手段の動作を示すフローチャート
である。第7図は本発明のオブジェクトクラス定義情報
実装装置のクラス情報テーブル作成更新手段の更新用ク
ラス情報テーブル作成動作を示すフローチャートであ
る。第8図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装
装置のインスタンス生成手段の動作を示すフローチャー
トである。
置のオブジェクトクラス定義を示す図である。第3図は
本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置のオブジ
ェクトの継承木の論理構成図である。第4図は本発明の
オブジェクトクラス定義情報実装装置のオブジェクトの
継承木の物理構成図である。第5図は本発明のオブジェ
クトクラス定義情報実装装置のクラス情報テーブルおよ
び更新用クラス情報テーブルを示す図である。第6図は
本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置のクラス
情報テーブル作成更新手段の動作を示すフローチャート
である。第7図は本発明のオブジェクトクラス定義情報
実装装置のクラス情報テーブル作成更新手段の更新用ク
ラス情報テーブル作成動作を示すフローチャートであ
る。第8図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装
装置のインスタンス生成手段の動作を示すフローチャー
トである。
継承木生成更新手段1は、複数のオブジェクトクラス
定義5で継承される特性を探査しやすいように複数のオ
ブジェクト定義を繋ぎ合わせたオブジェクト継承木を作
成または更新する手段である。
定義5で継承される特性を探査しやすいように複数のオ
ブジェクト定義を繋ぎ合わせたオブジェクト継承木を作
成または更新する手段である。
複数のオブジェクトクラス定義5の例である第2図
と、オブジェクト継承木8の例である第3図を用いて、
継承木生成更新手段1の動作を詳細に説明する。
と、オブジェクト継承木8の例である第3図を用いて、
継承木生成更新手段1の動作を詳細に説明する。
第2図において、topクラス定義21は、スーパークラ
スを指定する“DERIVED FROM"の記述がないために、第
3図におけるオブジェクト継承木のルート(根)のノー
ド31に位置付けられるクラス定義である。その他のクラ
ス定義22〜25は、“DE−RIVED FROM"記述に指定された
スーパクラスのサブクラスであり、スーパクラスの特性
を継承することを表している。継承木生成更新手段1
は、スーパクラスとサブクラスの関係から、第3図のよ
うな木構造の親子関係を作成する。すなわち、classXク
ラスはtopクラスのサブクラスであり、ノード32に位置
付ける。classYはtopクラスのサブクラスであり、ノー
ド33に位置付ける。classZクラスはtopクラスのサブク
ラスであり、ノード34に位置付ける。classXxクラスはc
lassXクラスのサブクラスであり、ノード35に位置付け
る。
スを指定する“DERIVED FROM"の記述がないために、第
3図におけるオブジェクト継承木のルート(根)のノー
ド31に位置付けられるクラス定義である。その他のクラ
ス定義22〜25は、“DE−RIVED FROM"記述に指定された
スーパクラスのサブクラスであり、スーパクラスの特性
を継承することを表している。継承木生成更新手段1
は、スーパクラスとサブクラスの関係から、第3図のよ
うな木構造の親子関係を作成する。すなわち、classXク
ラスはtopクラスのサブクラスであり、ノード32に位置
付ける。classYはtopクラスのサブクラスであり、ノー
ド33に位置付ける。classZクラスはtopクラスのサブク
ラスであり、ノード34に位置付ける。classXxクラスはc
lassXクラスのサブクラスであり、ノード35に位置付け
る。
クラス情報テーブル作成更新手段2は、ロックセマフ
ォアクセス手段4を使用しながら、オブジェクト継承木
8からクラス情報テーブル9を作成する手段である。
ォアクセス手段4を使用しながら、オブジェクト継承木
8からクラス情報テーブル9を作成する手段である。
オブジェクト継承木のある第3図の物理構成図である
第4図と、クラス情報テーブル9の例である第5図を用
いて、クラス情報テーブル作成更新手段2の動作を第6
図および第7図のフローチャートに従って詳細に説明す
る。
第4図と、クラス情報テーブル9の例である第5図を用
いて、クラス情報テーブル作成更新手段2の動作を第6
図および第7図のフローチャートに従って詳細に説明す
る。
クラス情報テーブル作成更新手段2は、まず、ステッ
プS61で第7図に示す処理を行い更新用クラス情報テー
ブル10を作成する。その更新情報で、クラス情報テーブ
ル9を更新するために、ステップS62でロックセマフォ
6をロックし、インスタンス生成手段3との排他制御を
行う。ステップS63でクラス情報テーブル9を更新した
後は、ステップS64としてロックセマフォ6をアンロッ
クする。
プS61で第7図に示す処理を行い更新用クラス情報テー
ブル10を作成する。その更新情報で、クラス情報テーブ
ル9を更新するために、ステップS62でロックセマフォ
6をロックし、インスタンス生成手段3との排他制御を
行う。ステップS63でクラス情報テーブル9を更新した
後は、ステップS64としてロックセマフォ6をアンロッ
クする。
つぎに、第7図の処理フローに従って更新用クラス情
報テーブル作成の処理を詳細に解説する。いま、クラス
情報テーブル9を新規に作成する場合を考えて第4図を
更新用クラス情報テーブル10として説明する。
報テーブル作成の処理を詳細に解説する。いま、クラス
情報テーブル9を新規に作成する場合を考えて第4図を
更新用クラス情報テーブル10として説明する。
ステップS71でスタックを空(スタックポインタ=
0)にした後に、ステップS72でポインタPを第4図の
オブジェクト継承木のルートのノード41に位置付ける。
ステップS73でNULLではないのでステップS74に進み、ノ
ード41を差し示しているポインタPの値と特性a、特性
bの値とをスタックに積む(スタックポインタ=1)。
ステップS75では、ポインタPで差し示すノード41のオ
ブジェクトクラス識別子{mObjqctClass1}をキーにス
タックに積まれている特性a、特性bを更新用クラス情
報テーブル10の項目51とする。ステップS76でポインタ
Pを現在ポインタしているノード41の左部分木(ノード
42)へのポインタに更新し、ステップS73へ行く。
0)にした後に、ステップS72でポインタPを第4図の
オブジェクト継承木のルートのノード41に位置付ける。
ステップS73でNULLではないのでステップS74に進み、ノ
ード41を差し示しているポインタPの値と特性a、特性
bの値とをスタックに積む(スタックポインタ=1)。
ステップS75では、ポインタPで差し示すノード41のオ
ブジェクトクラス識別子{mObjqctClass1}をキーにス
タックに積まれている特性a、特性bを更新用クラス情
報テーブル10の項目51とする。ステップS76でポインタ
Pを現在ポインタしているノード41の左部分木(ノード
42)へのポインタに更新し、ステップS73へ行く。
ステップS73でNULLではないので、ステップS74に進
み、ノード42を差し示しているポインタPの値と特性X
1、X2の値をスタックに積む(スタックポインタ=
2)。ステップS75では、ポインタPで差し示すノード4
2のオブジェクトクラス識別子{mObjqctClass2}をキー
にスタックに積まれている特性a、特性b、特性X1、特
性X2を更新用クラス情報テーブル10の項目52とする。ス
テップS76でポインタPを現在ポイントしているノード4
2の差部分木(ノード45)へのポインタに更新し、ステ
ップS73へ行く。
み、ノード42を差し示しているポインタPの値と特性X
1、X2の値をスタックに積む(スタックポインタ=
2)。ステップS75では、ポインタPで差し示すノード4
2のオブジェクトクラス識別子{mObjqctClass2}をキー
にスタックに積まれている特性a、特性b、特性X1、特
性X2を更新用クラス情報テーブル10の項目52とする。ス
テップS76でポインタPを現在ポイントしているノード4
2の差部分木(ノード45)へのポインタに更新し、ステ
ップS73へ行く。
ステップS73でNULLではないので、ステップS74に進
み、ノード45を差し示しているポインタPの値と特性Xx
1、特性Xx2の値をスタックに積む(スタックポインタ=
3)。ステップS75では、ポインタPで差し示すノード4
5のオブジェクトクラス識別子{mObjectClass5}をキー
にスタックに積まれている特性a、特性b、特性X1、特
性X2、特性Xx1、特性Xx2を更新用クラス情報テーブル10
の項目55とする。ステップS76でポインタPを現在ポイ
ントしているノード45の左部分木へのポインタに更新
し、ステップS73へ行く。
み、ノード45を差し示しているポインタPの値と特性Xx
1、特性Xx2の値をスタックに積む(スタックポインタ=
3)。ステップS75では、ポインタPで差し示すノード4
5のオブジェクトクラス識別子{mObjectClass5}をキー
にスタックに積まれている特性a、特性b、特性X1、特
性X2、特性Xx1、特性Xx2を更新用クラス情報テーブル10
の項目55とする。ステップS76でポインタPを現在ポイ
ントしているノード45の左部分木へのポインタに更新
し、ステップS73へ行く。
ノード45の左部分木はNULLのために、ステップS73でY
esとなり、ステップS77に進む。スタックポインタ=3
のため、ステップS78へ進み(スタックポインタ=
2)、スタックから取り出したノード45へのポインタで
ポインタP更新し、特性Xx1、特性Xx2をスタックから取
り出す。ステップS79でノード45の右部分木へのポイン
タへ更新し、ステップS73へ行く。
esとなり、ステップS77に進む。スタックポインタ=3
のため、ステップS78へ進み(スタックポインタ=
2)、スタックから取り出したノード45へのポインタで
ポインタP更新し、特性Xx1、特性Xx2をスタックから取
り出す。ステップS79でノード45の右部分木へのポイン
タへ更新し、ステップS73へ行く。
ノード45の右部分木はNULLのために、ステップS73でY
esとなり、ステップS77に進む。スタックポインタ=2
のため、ステップS78へ進み(スタックポインタ=
1)、スタックから取り出したノード42へのポインタで
ポインタP更新し、特性Xx1、特性Xx2をスタックから取
り出す。ステップS79でノード42の右部分木(ノード4
3)へのポインタへ更新し、ステップS73へ行く。
esとなり、ステップS77に進む。スタックポインタ=2
のため、ステップS78へ進み(スタックポインタ=
1)、スタックから取り出したノード42へのポインタで
ポインタP更新し、特性Xx1、特性Xx2をスタックから取
り出す。ステップS79でノード42の右部分木(ノード4
3)へのポインタへ更新し、ステップS73へ行く。
ステップS73でNULLではないので、ステップS74に進
み、ノード43を差し示しているポインタPの値と特性Y
1、特性Y2の値とをスタックに積む(スタックポインタ
=2)。ステップS75では、ポインタPで差し示すノー
ド43のオブジェクトクラス識別子{mObjectClass3}を
キーにスタックに積まれている特性a、特性b、特性Y
1、特性Ydを更新用クラス情報テーブル10の項目53とす
る。ステップS76でポインタPを現在ポインタしている
ノード43の左部分木へのポインタに更新し、ステップS7
3へ行く。
み、ノード43を差し示しているポインタPの値と特性Y
1、特性Y2の値とをスタックに積む(スタックポインタ
=2)。ステップS75では、ポインタPで差し示すノー
ド43のオブジェクトクラス識別子{mObjectClass3}を
キーにスタックに積まれている特性a、特性b、特性Y
1、特性Ydを更新用クラス情報テーブル10の項目53とす
る。ステップS76でポインタPを現在ポインタしている
ノード43の左部分木へのポインタに更新し、ステップS7
3へ行く。
ノード43の左部分木はNULLのためにステップS73でYes
となり、ステップS77に進む。
となり、ステップS77に進む。
スタックポインタは2のために、ステップS78へ進み
(スタックポインタ=1)、スタックから取り出したノ
ード43へのポインタでポインタP更新し、特性Y1、特性
Y2をスタックから取り出す。ステップS79でノード43の
右部分木(ノード44)へのポインタへ更新し、ステップ
S73へ行く。
(スタックポインタ=1)、スタックから取り出したノ
ード43へのポインタでポインタP更新し、特性Y1、特性
Y2をスタックから取り出す。ステップS79でノード43の
右部分木(ノード44)へのポインタへ更新し、ステップ
S73へ行く。
ステップS73でNULLではないので、ステップS74に進
み、ノード44を差し示しているポインタPの値と特性Z
1、特性Zdの値とをスタックに積む(スタックポインタ
=2)。ステップS75では、ポインタPで差し示すノー
ド44のオブジェクトクラス識別子{mObjectClass4}を
キーにスタックに積まれている特性a、特性b、特性Z
1、特性Z2を更新用クラス情報テーブル10の項目54とす
る。ステップS76でポインタPを現在ポインタしている
ノード44の差部分木へのポインタに更新し、ステップS7
3へ行く。
み、ノード44を差し示しているポインタPの値と特性Z
1、特性Zdの値とをスタックに積む(スタックポインタ
=2)。ステップS75では、ポインタPで差し示すノー
ド44のオブジェクトクラス識別子{mObjectClass4}を
キーにスタックに積まれている特性a、特性b、特性Z
1、特性Z2を更新用クラス情報テーブル10の項目54とす
る。ステップS76でポインタPを現在ポインタしている
ノード44の差部分木へのポインタに更新し、ステップS7
3へ行く。
ノード44の左部分木はNULLのために、ステップS73でY
esとなり、ステップS77に進む。
esとなり、ステップS77に進む。
スタックポインタは2のために、ステップS78へ進み
(スタックポインタ=1)、スタックから取り出したノ
ード44へのポインタでポインタPを更新し、特性Z1、特
性Z2をスタックから取り外す。ステップS79でノード44
の右部分木へのポインタへ更新し、ステップS73へ行
く。
(スタックポインタ=1)、スタックから取り出したノ
ード44へのポインタでポインタPを更新し、特性Z1、特
性Z2をスタックから取り外す。ステップS79でノード44
の右部分木へのポインタへ更新し、ステップS73へ行
く。
ノード44の右部分木はNULLのために、ステップS73でY
esとなり、ステップS77に進む。スタックポインタは1
のために、ステップS78へ進み(スタックポインタ=
0)、スタックら取り出したノード41へのポインタでポ
インタPを更新し、特性a、特性bをスタックから取り
外す。ステップS79でノード41の右部分木へのポインタ
を更新し、ステップS73へ行く。
esとなり、ステップS77に進む。スタックポインタは1
のために、ステップS78へ進み(スタックポインタ=
0)、スタックら取り出したノード41へのポインタでポ
インタPを更新し、特性a、特性bをスタックから取り
外す。ステップS79でノード41の右部分木へのポインタ
を更新し、ステップS73へ行く。
ノード41の右部分木はNULLのために、ステップS73でY
esとなり、ステップS77に進む。
esとなり、ステップS77に進む。
スタックポインタは0のため、ステップS77でYesとな
り、処理を終了する。
り、処理を終了する。
インスタンス生成手段3は第8図に示すように、通
常、ステップS82でインスタンス生成要求待ち状態とな
っている。インスタンス生成要求を受け付けた場合は、
生成するインスタンスのクラス定義情報を得るために、
クラス情報テーブル9を参照する。この参照の前に、ス
テップS83でロックセマフォ6をロックし、クラス情報
テーブル作成更新手段2との排他制御を行う。ステップ
S84でクラス情報テーブル9を参照した後は、ステップS
85としてロックセマフォ6をアンロックする。クラス情
報テーブル9を参照した結果、インスタンス生成要求さ
れたオブジェクトクラス識別子がクラス情報テーブル9
の存在したか否かをステップS86で判断する。存在しな
ければステップS87として、インスタンス生成要求元に
インスタンス生成失敗を通知してステップS82へ戻る。
存在するならば、ステップS88として、クラス情報テー
ブル9から得た特性に従いインスタンスを生成し、ステ
ップS82へ戻る。
常、ステップS82でインスタンス生成要求待ち状態とな
っている。インスタンス生成要求を受け付けた場合は、
生成するインスタンスのクラス定義情報を得るために、
クラス情報テーブル9を参照する。この参照の前に、ス
テップS83でロックセマフォ6をロックし、クラス情報
テーブル作成更新手段2との排他制御を行う。ステップ
S84でクラス情報テーブル9を参照した後は、ステップS
85としてロックセマフォ6をアンロックする。クラス情
報テーブル9を参照した結果、インスタンス生成要求さ
れたオブジェクトクラス識別子がクラス情報テーブル9
の存在したか否かをステップS86で判断する。存在しな
ければステップS87として、インスタンス生成要求元に
インスタンス生成失敗を通知してステップS82へ戻る。
存在するならば、ステップS88として、クラス情報テー
ブル9から得た特性に従いインスタンスを生成し、ステ
ップS82へ戻る。
ロックセマファアクセス手段4は、クラス情報テーブ
ル作成更新手段2およびインスタンス生成手段3からの
要求により、ロックセマフォ6のロック制御またはアン
ロック制御を行い、クラス情報テーブル9の参照および
更新の排他制御を実現する。
ル作成更新手段2およびインスタンス生成手段3からの
要求により、ロックセマフォ6のロック制御またはアン
ロック制御を行い、クラス情報テーブル9の参照および
更新の排他制御を実現する。
上述のように、本発明は、第7図のような継承してい
る特性を求める複雑な処理は、更新用クラス情報テーブ
ルを作るだけのバッチ処理的に継承木生成更新手段1お
よびクラス情報テーブル作成更新手段2で済ませ、一覧
表的に求めた情報のみで第6図のようにロックセマフォ
アクセス手段4を用いて一時的の排他制御してクラス情
報テーブルを更新しているために、リアルタイム処理を
行う必要のあるインスタンス生成手段3でも、第8図の
ようなロックセマフォアクセス手段4を用いた一時的の
排他制御だけで、指定されたオブジェクトクラス識別子
の特性を最新のオブジェクトクラス定義情報に更新され
た上で一覧表的に求めることができる。
る特性を求める複雑な処理は、更新用クラス情報テーブ
ルを作るだけのバッチ処理的に継承木生成更新手段1お
よびクラス情報テーブル作成更新手段2で済ませ、一覧
表的に求めた情報のみで第6図のようにロックセマフォ
アクセス手段4を用いて一時的の排他制御してクラス情
報テーブルを更新しているために、リアルタイム処理を
行う必要のあるインスタンス生成手段3でも、第8図の
ようなロックセマフォアクセス手段4を用いた一時的の
排他制御だけで、指定されたオブジェクトクラス識別子
の特性を最新のオブジェクトクラス定義情報に更新され
た上で一覧表的に求めることができる。
以上説明したように、本発明は、ネットワーク管理運
用中にオブジェクトクラス定義の更新ができ、かつ、リ
アルタイムなインスタンス生成要求に応じられる優れた
効果がある。
用中にオブジェクトクラス定義の更新ができ、かつ、リ
アルタイムなインスタンス生成要求に応じられる優れた
効果がある。
第1図は本発明の一実施例オブジェクトクラス定義情報
実装装置のブロック図。 第2図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のオブジェクトクラス定義を示す図。 第3図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のオブジェクトの継承木の論理構成図。 第4図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のオブジェクトの継承木の物理構成図。 第5図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のクラス情報テーブルおよび更新用クラス情報テーブル
を示す図。 第6図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のクラス情報テーブル作成更新手段の動作を示すフロー
チャート。 第7図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のクラス情報テーブル作成更新手段の更新用クラス情報
テーブル作成動作を示すフローチャート。 第8図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のインスタンス生成手段の動作を示すフローチャート。 1……継承木生成更新手段、2……クラス情報テーブル
作成更新手段、3……インスタンス生成手段、4……ロ
ックセマフォアクセス手段、5……オブジェクトクラス
定義、6……ロックセマフォ、7……インスタンス、8
……オブジェクト継承木、9……クラス情報テーブル、
10……更新用クラス情報テーブル、11……第一領域、1
……第二領域、13……第三領域、14……第四領域、15…
…第五領域、16……バッチ処理手段、17……リアルタイ
ム処理手段、21〜25……クラス定義、31〜35、41〜45…
…ノード、51〜55……項目。
実装装置のブロック図。 第2図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のオブジェクトクラス定義を示す図。 第3図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のオブジェクトの継承木の論理構成図。 第4図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のオブジェクトの継承木の物理構成図。 第5図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のクラス情報テーブルおよび更新用クラス情報テーブル
を示す図。 第6図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のクラス情報テーブル作成更新手段の動作を示すフロー
チャート。 第7図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のクラス情報テーブル作成更新手段の更新用クラス情報
テーブル作成動作を示すフローチャート。 第8図は本発明のオブジェクトクラス定義情報実装装置
のインスタンス生成手段の動作を示すフローチャート。 1……継承木生成更新手段、2……クラス情報テーブル
作成更新手段、3……インスタンス生成手段、4……ロ
ックセマフォアクセス手段、5……オブジェクトクラス
定義、6……ロックセマフォ、7……インスタンス、8
……オブジェクト継承木、9……クラス情報テーブル、
10……更新用クラス情報テーブル、11……第一領域、1
……第二領域、13……第三領域、14……第四領域、15…
…第五領域、16……バッチ処理手段、17……リアルタイ
ム処理手段、21〜25……クラス定義、31〜35、41〜45…
…ノード、51〜55……項目。
Claims (2)
- 【請求項1】OSI管理プロトコルにより操作される管理
対象に関する複数のオブジェクトクラス定義を格納する
第一領域と、生成要求されたクラスのインスタンスを格
納する第二領域とを備えたオブジェクトクラス定義情報
実装装置において、 各クラスごとに継承した特性を含めた自クラスの特性を
有する更新用クラス情報テーブルを格納する第三領域
と、オブジェクト承継木を格納する第四領域と、上記更
新用クラス情報テーブルに基づく各クラスごとに承継し
た特性を含めた自クラスの特性を有するクラス情報テー
ブルを格納する第五領域とを備え、 上記オブジェクト承継木に基づき上記更新用クラス情報
テーブルの作成更新を行うとともに上記クラス情報テー
ブルをバッチ処理で作成更新するクラス情報テーブル作
成更新手段と、 上記クラス情報テーブルに基づいて上記第二領域の内容
の生成更新をリアルタイム処理で行うインスタンス生成
手段と、 上記クラス情報テーブル作成更新手段と上記インスタン
ス生成手段との競合を避けるための排他制御を行う手段
と を備えたことを特徴とするオブジェクトクラス定義情報
実装装置。 - 【請求項2】上記排他制御を行う手段は、上記クラス情
報テーブル作成更新手段と上記インスタンス生成手段と
の間で上記クラス情報テーブルの内容の生成更新と参照
との競合を避けるために排他制御を行うロックセマフォ
と、上記クラス情報テーブル作成更新手段または上記イ
ンスタンス生成手段により起動され上記ロックセマフォ
にアクセスするロックセマフォアクセス手段とを含む請
求項1記載のオブジェクトクラス定義情報実装装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2028106A JP2591217B2 (ja) | 1990-02-06 | 1990-02-06 | オブジェクトクラス定義情報実装装置 |
US07/650,575 US5257371A (en) | 1990-02-06 | 1991-02-06 | System packaging object class defining information |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2028106A JP2591217B2 (ja) | 1990-02-06 | 1990-02-06 | オブジェクトクラス定義情報実装装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03231352A JPH03231352A (ja) | 1991-10-15 |
JP2591217B2 true JP2591217B2 (ja) | 1997-03-19 |
Family
ID=12239559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2028106A Expired - Lifetime JP2591217B2 (ja) | 1990-02-06 | 1990-02-06 | オブジェクトクラス定義情報実装装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5257371A (ja) |
JP (1) | JP2591217B2 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5471617A (en) * | 1991-06-24 | 1995-11-28 | Compaq Computer Corporation | Computer management system and associated management information base |
JPH06214865A (ja) * | 1993-01-12 | 1994-08-05 | Fujitsu Ltd | オブジェクト・ベース・データ処理装置 |
US5519868A (en) * | 1993-12-30 | 1996-05-21 | International Business Machines Corporation | Compilation of information contained in GDMO name bindings |
US5632035A (en) * | 1994-09-20 | 1997-05-20 | International Business Machines Corporation | Process for verifying GDMO template references and for providing an ordered list of GDMO templates |
US5613120A (en) * | 1994-10-20 | 1997-03-18 | Silicon Graphics, Inc. | System and method for enabling, without recompilation, modification of class definitions and implementations in an object-oriented computer program |
US5872979A (en) * | 1995-01-04 | 1999-02-16 | International Business Machines Corporation | Method and system for removing software involving shared files |
US5732271A (en) * | 1995-01-23 | 1998-03-24 | International Business Machines Corporation | Data processing system and method for processing an object oriented development environment employing property inheritance using prototypical objects |
DE69528749T2 (de) | 1995-02-17 | 2003-09-18 | International Business Machines Corp., Armonk | Objektorientierte Programmierschnittstelle zur Entwicklung und zur Ausführung einer Netzwerkverwaltungsapplikation auf einer Netzwerkkommunikationsinfrastruktur |
US6112253A (en) * | 1995-10-12 | 2000-08-29 | International Business Machines Corporation | Object-oriented method maintenance mechanism that does not require cessation of the computer system or its programs |
US6356955B1 (en) * | 1996-02-15 | 2002-03-12 | International Business Machines Corporation | Method of mapping GDMO templates and ASN.1 defined types into C++ classes using an object-oriented programming interface |
US5943497A (en) * | 1997-04-30 | 1999-08-24 | International Business Machines Corporation | Object-oriented apparatus and method for controlling configuration of object creation |
JP2000020424A (ja) * | 1998-06-26 | 2000-01-21 | Class Technology:Kk | アプリケーション間通信システム、アプリケーション間通信方法、及びアプリケーション間通信方法を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US6766368B1 (en) | 2000-05-23 | 2004-07-20 | Verizon Laboratories Inc. | System and method for providing an internet-based correlation service |
US6941557B1 (en) | 2000-05-23 | 2005-09-06 | Verizon Laboratories Inc. | System and method for providing a global real-time advanced correlation environment architecture |
US6732153B1 (en) | 2000-05-23 | 2004-05-04 | Verizon Laboratories Inc. | Unified message parser apparatus and system for real-time event correlation |
US6898783B1 (en) * | 2000-08-03 | 2005-05-24 | International Business Machines Corporation | Object oriented based methodology for modeling business functionality for enabling implementation in a web based environment |
US6684388B1 (en) | 2000-08-22 | 2004-01-27 | International Business Machines Corporation | Method for generating platform independent, language specific computer code |
US7171455B1 (en) | 2000-08-22 | 2007-01-30 | International Business Machines Corporation | Object oriented based, business class methodology for generating quasi-static web pages at periodic intervals |
US6853994B1 (en) * | 2000-08-30 | 2005-02-08 | International Business Machines Corporation | Object oriented based, business class methodology for performing data metric analysis |
US7127721B2 (en) * | 2001-01-30 | 2006-10-24 | Lucent Technologies Inc. | Core object model for network management configuration applications in telecommunication systems |
US7240326B2 (en) * | 2002-01-14 | 2007-07-03 | International Business Machines Corporation | System and method for obtaining display names from management models |
US7191404B2 (en) * | 2002-01-14 | 2007-03-13 | International Business Machines Corporation | System and method for mapping management objects to console neutral user interface |
US7177793B2 (en) | 2002-01-14 | 2007-02-13 | International Business Machines Corporation | System and method for managing translatable strings displayed on console interfaces |
US20030135661A1 (en) * | 2002-01-14 | 2003-07-17 | International Business Machines Corporation | System and method for packaging and installing management models with specific console interfaces |
US7065744B2 (en) * | 2002-01-14 | 2006-06-20 | International Business Machines Corporation | System and method for converting management models to specific console interfaces |
US7021532B2 (en) * | 2004-06-02 | 2006-04-04 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Transaction authorization system and method |
US20060004856A1 (en) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Xiangyang Shen | Data management and persistence frameworks for network management application development |
US20060070082A1 (en) * | 2004-06-15 | 2006-03-30 | Manjula Sridhar | Managed object framework for network management application development |
US7555743B2 (en) * | 2004-06-15 | 2009-06-30 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | SNMP agent code generation and SNMP agent framework for network management application development |
US20050278709A1 (en) * | 2004-06-15 | 2005-12-15 | Manjula Sridhar | Resource definition language for network management application development |
US20050278693A1 (en) * | 2004-06-15 | 2005-12-15 | Brunell Edward G | Distribution adaptor for network management application development |
US20050278708A1 (en) * | 2004-06-15 | 2005-12-15 | Dong Zhao | Event management framework for network management application development |
US20050278361A1 (en) * | 2004-06-15 | 2005-12-15 | Brunell Edward G | View definition language for network management application development |
US7437080B2 (en) * | 2005-02-03 | 2008-10-14 | Stratalight Communications, Inc. | Optical transmission system having optimized filter wavelength offsets |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4843575A (en) * | 1982-10-21 | 1989-06-27 | Crane Harold E | Interactive dynamic real-time management system |
JPH06105435B2 (ja) * | 1985-10-25 | 1994-12-21 | 株式会社日立製作所 | 情報処理装置による記憶管理機構 |
US5058185A (en) * | 1988-06-27 | 1991-10-15 | International Business Machines Corporation | Object management and delivery system having multiple object-resolution capability |
-
1990
- 1990-02-06 JP JP2028106A patent/JP2591217B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-02-06 US US07/650,575 patent/US5257371A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5257371A (en) | 1993-10-26 |
JPH03231352A (ja) | 1991-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2591217B2 (ja) | オブジェクトクラス定義情報実装装置 | |
JP3949180B2 (ja) | 基底システムオブジェクトモデルを備えたシステム管理サービスの統合 | |
US5241673A (en) | System for garbage collecting unused memory space represented by a digraph by assigning values of node identifiers to selected variables based upon predetermined conditions | |
Williams et al. | R*: An overview of the architecture | |
US6697877B1 (en) | Method and apparatus for determining equality of objects in a distributed object environment | |
US5793965A (en) | Method and apparatus for determining the type of an object in a distributed object system | |
US6314460B1 (en) | Method and apparatus for analyzing a storage network based on incomplete information from multiple respective controllers | |
Bertino | A view mechanism for object-oriented databases | |
US6173313B1 (en) | Methodology for hosting distributed objects at a predetermined node in a distributed system | |
JP2986075B2 (ja) | ローカル・オブジェクト・アドレス及びグローバル・オブジェクト識別子を結合して単一オブジェクト・ポインタにするためのシステム | |
US5497491A (en) | System and method for importing and exporting data between an object oriented computing environment and an external computing environment | |
US6401101B1 (en) | Method, server/computer and data structure for implementation of complex objects in an object-oriented database | |
US6253240B1 (en) | Method for producing a coherent view of storage network by a storage network manager using data storage device configuration obtained from data storage devices | |
US5655101A (en) | Accessing remote data objects in a distributed memory environment using parallel address locations at each local memory to reference a same data object | |
JPH10512068A (ja) | 構成ヒストリ管理のためのオブジェクト指向システム | |
Feeley et al. | Distributed shared memory with versioned objects | |
US6353859B1 (en) | Object-oriented apparatus and method for controlling accesses to objects in a distributed object environment | |
US6886172B2 (en) | Method for mapping procedural C++ code to java object-oriented classes | |
US7010793B1 (en) | Providing an exclusive view of a shared resource | |
EP2643948A1 (en) | Network element configuration management | |
US8676842B2 (en) | Creating multiple Mbeans from a factory Mbean | |
US7509341B2 (en) | Stateless-object software environment | |
JPH09204308A (ja) | マルチレベル・インデックス持ったオブジェクト・ネーム・サービスを含む情報処理システム及び方法 | |
JPH09212346A (ja) | オブジェクトのインスタンスを管理する方法及び情報処理システム | |
Alia et al. | A middleware framework for the persistence and querying of java objects |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219 Year of fee payment: 14 |