JP2578101B2 - Recording device - Google Patents

Recording device

Info

Publication number
JP2578101B2
JP2578101B2 JP61277742A JP27774286A JP2578101B2 JP 2578101 B2 JP2578101 B2 JP 2578101B2 JP 61277742 A JP61277742 A JP 61277742A JP 27774286 A JP27774286 A JP 27774286A JP 2578101 B2 JP2578101 B2 JP 2578101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
latent image
potential
timing
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61277742A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63131154A (en
Inventor
君育 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61277742A priority Critical patent/JP2578101B2/en
Priority to US07/123,322 priority patent/US4809039A/en
Publication of JPS63131154A publication Critical patent/JPS63131154A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2578101B2 publication Critical patent/JP2578101B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、複写装置等の静電記録方式の記録装置にお
いて可視像形成に用いられる現像材の濃度を検出する装
置に関し、特に、トナーおよびトナーを担持する磁性体
キャリアを用いた2成分現像におけるトナー補給量を制
御する装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for detecting the density of a developing material used for forming a visible image in an electrostatic recording type recording apparatus such as a copying apparatus, and more particularly, to a toner and a toner carrying apparatus. The present invention relates to an apparatus for controlling a toner supply amount in two-component development using a magnetic carrier.

従来の技術 静電記録方式の記録装置においては、感光体等の電荷
担持体上に、記録する像に対応する静電潜像を形成し、
この静電潜像に荷電したトナーを付着させることにより
可視化し、該可視像(トナー像)を所定の記録媒体、例
えば記録紙に記録している。
2. Description of the Related Art In an electrostatic recording type recording apparatus, an electrostatic latent image corresponding to an image to be recorded is formed on a charge carrier such as a photoconductor,
The electrostatic latent image is visualized by attaching a charged toner thereto, and the visible image (toner image) is recorded on a predetermined recording medium, for example, recording paper.

2成分現像は、トナーおよびトナーを担持する磁性体
キャリアを用いて、回動する現像ローラ周面にトナーを
担持した磁性体キャリアを磁気吸着してブラシ様(磁気
ブラシ)とし、該磁気ブラシにより電荷担持体表面を払
拭して荷電したトナーを静電潜像に静電吸着させる現像
方法であり、この種の静電記録方式の記録装置において
最も一般的に採用されている。
In two-component development, a toner and a magnetic carrier carrying the toner are used to magnetically attract the magnetic carrier carrying the toner to the rotating peripheral surface of the developing roller to form a brush (magnetic brush). This is a developing method in which the charged toner is wiped off the surface of the charge carrier, and the charged toner is electrostatically attracted to the electrostatic latent image. This developing method is most commonly used in this type of electrostatic recording type recording apparatus.

これにおいては、現像ユニットはトナーおよび磁性体
キャリアを所定の割合で混合した現像剤を擁する現像剤
溜を有し、該現像剤溜において羽根車等により該現像剤
を撹拌することによりトナーを帯電させている。
In this case, the developing unit has a developer reservoir having a developer in which a toner and a magnetic carrier are mixed at a predetermined ratio, and the toner is charged by stirring the developer with an impeller or the like in the developer reservoir. Let me.

この2成分現像においては、現像時にトナーのみが静
電潜像に吸着するので、当然のことながら各現像ごとに
前記現像剤溜内の現像剤濃度が変化する。したがって、
微視的には1つの可視像においても濃度が連続して変化
することになる。この微視的な変化は、大型の現像剤溜
を使用して、現像剤の量を1つの静電潜像に付着するト
ナーの量に比して充分多くすれば無視できるものとなる
が、無制限の大型化は現実には許されないので、所定周
期で現像剤濃度を検出してトナー補給を行なっている。
この種の現像剤濃度制御には、従来より様々なものが提
案されているが、次に掲げるものが最も好ましいであろ
う。
In this two-component development, only toner adheres to the electrostatic latent image during development, so that the developer concentration in the developer reservoir changes for each development. Therefore,
Microscopically, the density continuously changes even in one visible image. This microscopic change can be neglected if a large amount of developer is used and the amount of developer is made sufficiently large compared to the amount of toner attached to one electrostatic latent image. Since unlimited enlargement is not actually allowed, toner supply is performed by detecting the developer concentration at a predetermined cycle.
Various types of developer concentration control have been conventionally proposed, but the following is most preferable.

例えば、従来の静電記録方式の複写装置では、原稿読
み取り面の原稿先端部領域外に基準濃度パターンを設
け、原稿走査時に該パターンを光学走査し、感光体(電
荷担持体)上に該パターン対応の静電潜像を形成し、現
像して可視化し、この可視像の光反射率、すなわち濃度
を反射型光学センサにより読み取り、読み取りレベルを
露光光量,帯電レベル,現像バイアス等々の条件により
補正した後、基準濃度レベルと比較して、それが低いと
きには現像剤濃度が低下したものと判断して現像剤溜に
低下レベルに対応したトナーを補給している。
For example, in a conventional electrostatic recording type copying apparatus, a reference density pattern is provided outside a document leading end area on a document reading surface, the pattern is optically scanned at the time of document scanning, and the pattern is placed on a photosensitive member (charge carrier). A corresponding electrostatic latent image is formed, developed and visualized, and the light reflectance of this visible image, that is, the density, is read by a reflection type optical sensor, and the read level is determined by the conditions such as exposure light amount, charge level, and developing bias. After the correction, compared with the reference density level, when the density is low, it is determined that the developer density has decreased, and the toner corresponding to the reduced level is supplied to the developer reservoir.

この種の現像剤濃度制御は、直接に現像剤溜内の現像
剤濃度を検出するセンサを必要としないので、構成が簡
単であるという利点がある。
This type of developer concentration control does not require a sensor for directly detecting the developer concentration in the developer reservoir, and thus has the advantage of a simple configuration.

ところで、原稿の一部の画像を抽出し、消去し、ある
いは記録する位置を移動した、いわゆる編集コピーを必
要とすることがある。この種の編集コピーは、原稿像を
読み取って画像データに変換して大容量のイメージメモ
リに記憶し、オペレータの編集データに基づいて該メモ
リから適宜読み出した画像データで例えばレーザプリン
タを付勢してプリントアウトする形式の画像処理装置に
おいては容易になし得るが、原稿読み取り台上の原稿像
の反射光を直接感光体に導いて静電潜像を形成する形式
の一般の複写装置(以下、この種の形式の複写装置を単
に複写装置という)においては、オペレータが元の原稿
の必要箇所を切り抜き、あるいは不要箇所を切り取り、
適当な用紙(等倍であれば記録紙と等しいサイズの用
紙)に貼り付けてコピーし、もしくは、単に原稿像全体
を移動するだけであれば、原稿読み取り台上に記録紙に
等しい領域を仮定し、仮定した領域に基づいて原稿セッ
トを行なっていた。
By the way, a so-called edited copy in which a part of an image of a document is extracted, erased, or moved in a recording position may be required. This kind of edited copy reads an original image, converts it into image data, stores it in a large-capacity image memory, and activates, for example, a laser printer with the image data appropriately read from the memory based on the editing data of the operator. An image processing apparatus of the type that prints out a document image can be easily formed. However, a general copying apparatus of a type in which reflected light of an original image on an original reading table is directly guided to a photoreceptor to form an electrostatic latent image (hereinafter, referred to as a general copying apparatus) In this type of copying apparatus, the operator cuts out the necessary portion of the original document or cuts out the unnecessary portion.
Paste on an appropriate sheet (a sheet of the same size as the recording paper if it is the same size) and copy it, or if you just move the whole document image, assume an area equal to the recording paper on the document reading table Then, the original is set based on the assumed area.

例えば、A3サイズ記録紙中央に等倍でA4原稿像をコピ
ーする場合の手順について説明する。第9図は原稿読み
取り台(後述するコンタクトガラス1)の外観を示す
が、破線で示したA3サイズ記録紙の領域を仮定し、この
領域の対角線と2点鎖線で示したA4サイズ原稿の対角線
とが一致するように見当を付けて原稿をセットしてコピ
ーを作成することによりA3サイズ記録紙中央に原稿画像
がコピーされる。しかしながら、この種の作業は不確実
かつ面倒であり、また、変倍(拡大,縮小)を考慮した
原稿セットは一般のオペレータにはとても手に負えない
ものとなる。さらに、自動原稿給排装置(ADF装置)を
備える複写装置においてはせっかく装備されているその
ADF装置が使用できないなどの不便があるために、自動
処理の要求が高まった。
For example, a procedure for copying an A4 document image at the same size at the center of an A3 size recording sheet will be described. FIG. 9 shows the appearance of an original reading table (contact glass 1 described later), assuming an area of A3 size recording paper indicated by a broken line, and a diagonal line of this area and an A4 size original indicated by a two-dot chain line. The original image is copied in the center of the A3-size recording paper by setting the original and making a copy so as to match. However, this kind of work is uncertain and troublesome, and a document set in consideration of scaling (enlargement or reduction) is very intractable to a general operator. Furthermore, in a copying machine having an automatic document feeder / discharge device (ADF device),
Due to inconvenience, such as the inability to use the ADF device, the demand for automatic processing has increased.

複写装置において記録紙上の記録像(記録する像)の
位置を移動するためには、転写時の感光体上のトナー像
と記録紙との相対関係をずらせば良い。
In order to move the position of the recording image (image to be recorded) on the recording paper in the copying apparatus, the relative relationship between the toner image on the photoconductor at the time of transfer and the recording paper may be shifted.

第11a図は、該相対関係にずれがないときの記録紙CS
と、記録紙CS上に投影した原稿の領域(変倍を考慮し
た)DHを示し、横方向が給紙方向(記録紙が送られる方
向)であり、右側が上流に相当する。記録紙CSより領域
DHが小さいので、原稿中央にあった画像は記録紙CSの左
寄りの記録像DP1として記録される。この場合、領域DH
と記録紙CSとは給紙方向に2x1の大きさの差があるの
で、記録紙CSをx1だけ先行するようにタイミングをずら
して送り出すことにより第11b図に示すように領域DHが
記録紙CSの中央に位置し、記録像DP1は記録紙CSの中央
に記録される。
FIG. 11a shows the recording paper CS when there is no deviation in the relative relationship.
And the area DH of the original projected on the recording paper CS (considering magnification), the horizontal direction is the paper feeding direction (the direction in which the recording paper is fed), and the right side corresponds to the upstream. Area from recording paper CS
Since DH is small, the image located at the center of the document is recorded as the left-side recording image DP1 of the recording paper CS. In this case, the area DH
Since the recording paper CS has a size difference of 2x1 in the paper feeding direction, the recording paper CS is sent out at a timing shifted so as to advance by x1 so that the area DH is changed to the recording paper CS as shown in FIG. 11b. The recording image DP1 is recorded at the center of the recording paper CS.

また、第12a図は、前記相対関係にずれがないときの
記録紙CSと、記録紙CSと同じ面上に投影した記録紙CSよ
り大きい原稿の領域(変倍を考慮した)DHを示す。記録
紙CSと領域DHとは給紙方向に2y1の大きさの差がある。
この場合は、原稿中央にあった2つの画像のうち左側の
画像(○)のみがかろうじて記録紙CSの右側に記録像DP
2として記録されるが、他方の画像(△)は潜像DI3は形
成されるが記録はされない。そこで記録紙CSをy1だけ後
行するようにタイミングをずらして送り出すことにより
第12b図に示すように記録紙CSが領域DHの中央に位置
し、記録像DP2およびDP3ともに記録紙CSの中央に記録さ
れる。
FIG. 12a shows the recording paper CS when there is no deviation in the relative relationship, and an area DH (considering magnification) of a document larger than the recording paper CS projected on the same surface as the recording paper CS. The recording paper CS and the area DH have a size difference of 2y1 in the paper feeding direction.
In this case, only the left image (○) of the two images at the center of the document is barely recorded on the right side of the recording paper CS.
2 is recorded, but the other image (△) forms a latent image DI3 but is not recorded. Then, the recording paper CS is sent at a timing shifted so as to follow the recording paper CS by y1, so that the recording paper CS is located at the center of the area DH as shown in FIG. 12b, and both the recording images DP2 and DP3 are located at the center of the recording paper CS. Be recorded.

第11b図および第12b図に示した記録像の移動は、原稿
像サイズ,変倍率および記録紙サイズをデータとして入
力することにより、自動処理し得る。また、さらに一般
化して画像を移動する場合には移動量データを入力する
ことにより記録像の任意の移動が可能となる。
The movement of the recorded image shown in FIGS. 11b and 12b can be automatically processed by inputting the document image size, the magnification and the recording paper size as data. Further, when moving the image in a more generalized manner, any movement of the recorded image becomes possible by inputting the movement amount data.

第13a図を参照されたい。第13a図は前記相対関係にず
れがないときの記録紙CSと、記録紙CSと同じ面上に投影
した記録紙CSに等しい大きさの原稿の領域(変倍を考慮
した)DHを示す(図面では表現の関係上ずらして示して
いる)。このとき記録される記録像DP4をx2だけ右に移
動したいときには入力された移動量データx2に基づいて
記録紙CSをx2だけ先行するようにタイミングをずらして
送り出すことにより第13b図に示すように記録像DP4が右
にx2だけ移動する。
See FIG. 13a. FIG. 13a shows the recording paper CS when there is no deviation in the relative relationship, and an area DH (considering magnification) of an original having the same size as the recording paper CS projected on the same surface as the recording paper CS ( In the drawings, they are shifted for the sake of expression.) At this time, when it is desired to move the recording image DP4 recorded by x2 to the right by x2, the recording paper CS is fed out at a timing shifted by x2 based on the input movement amount data x2 as shown in FIG. The recorded image DP4 moves rightward by x2.

逆に、第14a図に示すように、記録像DP5をy2だけ左に
移動したいときには入力された移動量データy2に基づい
て記録紙CSをx2だけ後行するようにタイミングをずらし
て送り出すことにより第14b図に示すように記録像DP5が
左にy2だけ移動する。
Conversely, as shown in FIG.14a, when it is desired to move the recording image DP5 to the left by y2, the recording paper CS is fed out at a timing shifted by x2 based on the input movement amount data y2. As shown in FIG. 14b, the recorded image DP5 moves to the left by y2.

以上説明したような記録画像の移動は、光学走査のタ
イミングおよび記録紙の送り出しタイミングを調整する
ことにより、従来の複写装置においても可能である。と
ころが、現像剤濃度検出を行なう場合には以下述べるよ
うな問題が生じる。
The movement of the recording image as described above can be performed in the conventional copying apparatus by adjusting the timing of the optical scanning and the timing of feeding the recording paper. However, when the developer concentration is detected, the following problem occurs.

前述したように、従来の複写装置においては、原稿読
み取り面の原稿先端領域外に原稿走査時に基準パターン
を光学走査して感光体上に対応の静電潜像を形成してい
る。つまり、原稿先端から該パターンまでの距離をlと
し、変倍率をNとすれば、原稿先端に対応する静電潜像
から距離Nlだけ先の位置に該パターン対応の静電潜像が
形成される。したがって、第11a図および第11b図を参照
して示した画像の移動、あるいは、第13a図および第13b
図を参照して示した画像の移動において、移動量x1ある
いはx2がNlより大きいときには、第11d図あるいは第13d
図に示すように記録紙CS上に該パターン対応の記録像PP
1またはPP2が記録されてしまう。これは、トナー消費低
減のために感光体上の非記録領域(記録紙CSに記録され
ない領域)の電荷を露光除電するイレースが記録紙サイ
ズを基準になされるからである。
As described above, in a conventional copying apparatus, a corresponding electrostatic latent image is formed on a photoreceptor by optically scanning a reference pattern when scanning a document outside a document leading end area on a document reading surface. That is, if the distance from the leading edge of the document to the pattern is 1 and the magnification is N, an electrostatic latent image corresponding to the pattern is formed at a position Nl ahead of the electrostatic latent image corresponding to the leading edge of the document. You. Therefore, the movement of the images shown with reference to FIGS. 11a and 11b, or FIGS. 13a and 13b
In the movement of the image shown with reference to the figure, when the movement amount x1 or x2 is larger than Nl, FIG.
As shown in the figure, a recording image PP corresponding to the pattern is formed on a recording paper CS.
1 or PP2 is recorded. This is because, in order to reduce toner consumption, an erase operation for exposing and removing charges in a non-recording area (area not recorded on the recording paper CS) on the photoconductor is performed based on the recording paper size.

これとは逆に、第12a図および第12b図を参照して示し
た画像の移動、あるいは、第14a図および第14b図を参照
して示した画像の移動においては、第12d図あるいは第1
4d図に示すように、記録紙サイズを基準になされるイレ
ースによりPIaあるいはPIcに形成された基準パターン対
応の静電潜像が露光除電されて、該パターンとは無関係
な原稿像の一部が偽りの基準パターン対応可視像PIbあ
るいはPIdとして認識されてしまう。
Conversely, in the movement of the image shown with reference to FIGS. 12a and 12b, or in the movement of the image shown with reference to FIGS. 14a and 14b, FIG. 12d or FIG.
As shown in FIG. 4d, an electrostatic latent image corresponding to the reference pattern formed on PIa or PIc is exposed and neutralized by erasing based on the recording paper size, and a part of the original image irrelevant to the pattern is removed. It will be recognized as a false reference pattern corresponding visible image PIb or PId.

このように、従来の複写装置において光学走査のタイ
ミングおよび記録紙の送り出しタイミングを調整して記
録画像を移動した場合には、基準パターンが形成されな
いために現像剤濃度制御が不能となったり、基準パター
ン対応の可視像が記録紙に記録されてしまうという問題
があり、適切な記録濃度制御は不可能であった。
As described above, in the conventional copying apparatus, when the recorded image is moved by adjusting the optical scanning timing and the recording paper sending timing, the developer concentration cannot be controlled because the reference pattern is not formed, There is a problem that a visible image corresponding to the pattern is recorded on the recording paper, and appropriate recording density control is impossible.

発明の目的 本発明は、記録媒体上の記録位置を任意に設定可能な
記録装置において適切に記録濃度制御を行なうことを目
的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to appropriately perform recording density control in a recording apparatus capable of arbitrarily setting a recording position on a recording medium.

発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の記録装置は、 電荷担持体; 前記電荷担持体に小領域の標準潜像電位を形成する標
準潜像電位形成手段; 前記電荷担持体に記録する画像に応じた画像潜像電位
を形成する画像潜像電位形成手段; 前記電荷担持体の標準潜像電位および画像潜像電位に
応じた可視像を形成する現像手段; 前記電荷担持体に対向して、前記現像手段の下流に配
設された光学検出手段; 前記光学検出手段により検出された検出出力に応じて
画像記録条件を制御する画像記録条件制御手段; 前記画像潜像電位の可視像を所定の記録媒体に転写す
る転写手段; 前記記録媒体に前記画像潜像電位の可視像を転写する
位置を示すシフト情報を入力する入力手段; 前記入力手段により入力されたシフト情報に基づいて
前記画像潜像電位の可視像を前記記録媒体に記録する位
置を制御する位置制御手段;および、 前記入力手段により入力されたシフト情報に応じて、
それが前記記録媒体の先端が前記画像潜像電位形成開始
位置より先行する正側のシフトを示すものであるとき
は、画像潜像電位の可視像の先端から設定量に該シフト
量を加えた量だけ先行する正側に標準潜像電位の可視像
を形成するように標準潜像電位形成タイミング,画像潜
像電位形成タイミングおよび転写タイミングを設定し、
シフト情報が負側のシフトを示すものであるときは、画
像潜像電位の可視像の先端から設定量だけ先行する正側
に標準潜像電位の可視像を形成するように標準潜像電位
形成タイミング,画像潜像電位形成タイミングおよび転
写タイミングを設定し、設定したタイミングで前記標準
潜像電位形成手段,画像潜像電位形成手段および転写手
段を制御する制御手段; を備えることを特徴とする。
Configuration of the Invention In order to achieve the above object, a recording apparatus of the present invention includes: a charge carrier; a standard latent image potential forming means for forming a small area standard latent image potential on the charge carrier; and recording on the charge carrier. Image latent image potential forming means for forming an image latent image potential according to an image; developing means for forming a visible image according to the standard latent image potential of the charge carrier and the image latent image potential; An optical detecting means disposed downstream of the developing means; an image recording condition controlling means for controlling an image recording condition according to a detection output detected by the optical detecting means; Transfer means for transferring an image to a predetermined recording medium; input means for inputting shift information indicating a position at which the visible image of the image latent image potential is transferred to the recording medium; based on the shift information input by the input means The image Position control means for controlling a position at which a visible image of a latent image potential is recorded on the recording medium; and, in accordance with shift information input by the input means,
When it indicates that the leading end of the recording medium indicates a positive shift preceding the image latent image potential formation start position, the shift amount is added to the set amount from the leading end of the visible image of the image latent image potential. The standard latent image potential forming timing, the image latent image potential forming timing, and the transfer timing are set so that a visible image of the standard latent image potential is formed on the positive side preceding by a predetermined amount.
When the shift information indicates a shift on the negative side, the standard latent image potential is formed such that a visible image of the standard latent image potential is formed on the positive side preceding the leading end of the visible image of the image latent image potential by a set amount. Control means for setting a potential formation timing, an image latent image potential formation timing, and a transfer timing, and controlling the standard latent image potential formation means, the image latent image potential formation means, and the transfer means at the set timings. I do.

〔作用〕[Action]

本発明の記録装置によれば、前記位置制御手段がシフ
ト情報に基づいて前記画像潜像電位の可視像を前記記録
媒体に記録する位置を制御する。これにより、シフト情
報対応で、記録媒体に対する画像潜像電位の可視像の位
置が定まる。
According to the recording apparatus of the present invention, the position control means controls the position at which the visible image of the image latent image potential is recorded on the recording medium based on the shift information. Thereby, the position of the visible image of the image latent image potential with respect to the recording medium is determined in accordance with the shift information.

前記制御手段が、シフト情報に応じて、それが正側シ
フトのときは、画像潜像電位の可視像の先端から設定量
に該シフト量を加えた量だけ先行する正側に標準潜像電
位の可視像を形成するように、また、負側シフトのとき
は、画像潜像電位の可視像の先端から設定量だけ先行す
る正側に標準潜像電位の可視像を形成するように、標準
潜像電位形成タイミング,画像潜像電位形成タイミング
および転写タイミングを設定し、設定した各タイミング
で前記標準潜像電位形成手段,画像潜像電位形成手段お
よび転写手段を制御する。これにより、記録媒体先端に
対しては、正,負側シフトのいずれにおいても、標準潜
像電位の現像可視像が前記設定量だけ先行する正側に定
まり、記録媒体に転写されない。また、光学検出手段が
本来記録すべき画像の現像可視像を標準潜像電位の現像
可視像と誤ってその濃度を検出してしまうなどの検出エ
ラーを生ずることがなくなる。
According to the shift information, when the shift is a positive shift, the control means sets a standard latent image on the positive side preceding the set amount by the amount of the shift from the leading end of the visible image of the image latent image potential. In order to form a visible image of the potential, and in the case of a negative shift, a visible image of the standard latent image potential is formed on the positive side preceding the leading end of the visible image of the image latent image potential by a set amount. Thus, the standard latent image potential forming timing, the image latent image potential forming timing, and the transfer timing are set, and the standard latent image potential forming unit, the image latent image potential forming unit, and the transferring unit are controlled at each set timing. As a result, with respect to the leading end of the recording medium, the developed visible image of the standard latent image potential is determined on the positive side preceding by the set amount in both the positive and negative shifts, and is not transferred to the recording medium. Further, there is no occurrence of a detection error such that the optical detection means erroneously detects the density of the developed visible image of the image to be originally recorded as the developed visible image of the standard latent image potential.

その結果、制御手段が行なう、光学検出手段が検出し
た標準潜像電位の可視像濃度に基づいた画像記録条件制
御手段の制御、に誤りを招くことがなくなり、記録媒体
上の記録位置を任意に設定可能な記録装置においても、
適切な記録濃度制御が可能になる。
As a result, no error is caused in the control of the image recording condition control means based on the visible image density of the standard latent image potential detected by the optical detection means, and the recording position on the recording medium can be freely set. Recording devices that can be set to
Appropriate recording density control becomes possible.

例えば、第11a図あるいは第13a図において、正側のシ
フトを記録紙CSを原稿像対応の領域DHより先行させる意
味とすれば、第11c図あるいは第13c図に示すように、領
域DH先端から設定量に移動量(シフト量)x1を加えた量
だけ正側に、つまり、記録紙CSに転写される領域先端よ
りさらに設定量だけ正側に基準パターン対応の可視像PI
が形成されるので、該可視像は記録紙CSには記録されな
い。また、例えば、第12a図あるいは第14a図において、
負側のシフトを記録紙CSを原稿像対応の領域DHより移行
させる意味とすれば、第12c図あるいは第14c図に示すよ
うに、領域DH先端から設定量だけ正側に基準パターン対
応の可視像PIが形成される。したがって、該可視像PIの
濃度を光学検出手段により検出することにより、記録媒
体上の記録位置を任意に設定可能な記録装置においても
適切な現像剤濃度制御が可能になる。
For example, in FIG. 11a or FIG. 13a, if the shift on the positive side means that the recording paper CS precedes the area DH corresponding to the original image, as shown in FIG. 11c or FIG. The visible image PI corresponding to the reference pattern is on the positive side by an amount obtained by adding the moving amount (shift amount) x1 to the set amount, that is, on the positive side by the set amount further from the front end of the area to be transferred to the recording paper CS.
Is formed, the visible image is not recorded on the recording paper CS. Also, for example, in FIG. 12a or FIG. 14a,
If the shift of the negative side means that the recording paper CS is shifted from the area DH corresponding to the original image, as shown in FIG. 12c or FIG. 14c, the reference pattern can be shifted to the positive side by a set amount from the leading end of the area DH. A visual image PI is formed. Therefore, by detecting the density of the visible image PI by the optical detection means, it is possible to appropriately control the developer density even in a printing apparatus in which a printing position on a printing medium can be arbitrarily set.

なお、ここで述べた“正",“負”は相対的なものであ
り、それぞれを上記と逆に設定すれば上記の逆対応とな
り、例えば正側のシフトにおいては、領域DHの後端から
設定量にシフト量x1を加えた量だけ下流(つまり正側)
に基準パターン対応の可視像が形成されることになる。
Note that “positive” and “negative” described here are relative, and if they are set in reverse to the above, the above-mentioned correspondence will be obtained. For example, in the positive shift, from the rear end of the area DH Downstream by the sum of the set amount and the shift amount x1 (that is, the positive side)
Then, a visible image corresponding to the reference pattern is formed.

本発明の他の目的および特徴は、図面を参照した以下
の実施例の説明より明らかになろう。
Other objects and features of the present invention will become apparent from the following description of embodiments with reference to the drawings.

〔実施例〕〔Example〕

第1図に、一実施例の複写装置を示す。第1図を参照
して説明する。概略でいうと、この複写装置は、複写装
置本体と、ADF(自動原稿給排装置)60,ソータ70,自動
両面処理ユニット80,給紙ユニット等のオプションユニ
ット群で構成されている。記録シートを供給する給紙系
は5段になっている。即ち、第1給紙系及び第2給紙系
は複写装置本体に備わっており、第3給紙系である第2
給紙ユニット及び第4給紙系と第5給紙系を含む第3給
紙ユニットが複写装置本体に接続されている。21,22,23
及び24はそれぞれ第1給紙系,第2給紙系,第3給紙系
及び第4給紙系に設けられたカセットであり、25が第5
給紙系のトレイである。
FIG. 1 shows a copying apparatus according to one embodiment. This will be described with reference to FIG. Roughly speaking, this copying apparatus comprises a copying apparatus main body and optional units such as an ADF (automatic document feeder / discharger) 60, a sorter 70, an automatic duplexing unit 80, and a paper feeding unit. The paper feeding system for supplying the recording sheets has five stages. That is, the first paper supply system and the second paper supply system are provided in the copying apparatus main body, and the second paper supply system, which is the third paper supply system, is provided.
A paper feeding unit and a third paper feeding unit including a fourth paper feeding system and a fifth paper feeding system are connected to the main body of the copying apparatus. 21,22,23
And 24 are cassettes provided in the first paper supply system, the second paper supply system, the third paper supply system, and the fourth paper supply system, respectively.
This is a paper feed tray.

複写装置本体の最上部に、原稿を載置するコンタクト
ガラス1が備わっている。コンタクトガラス1の原稿セ
ット領域外観を第9図に示す。原稿は、この原稿セット
領域の始端(サイズ表示を行なうためにコンタクトガラ
ス1左端よりもわずかに副走査方向下流が始端となる)
に原稿の左端(裏側から見た場合:以下は原稿先端とい
う)を揃え、揃えた辺の中心が△マークに一致するよう
にセットする。本実施例の複写装置では最大でA3サイズ
原稿を長手方向を横置き(A3縦給紙:A3Rと示している)
にセットしてコピーすることができるがその場合は破線
で示すように原稿をセットし、また、A4サイズ原稿を長
手方向を横置き(A4縦給紙:A4Rと示している)にセット
してコピーする場合には、2点鎖線で示すように原稿を
セットする。
A contact glass 1 on which a document is placed is provided at the uppermost part of the main body of the copying apparatus. FIG. 9 shows the appearance of the original setting area of the contact glass 1. As shown in FIG. The original is set at the start end of the original set area (the start end is slightly downstream in the sub-scanning direction from the left end of the contact glass 1 for displaying the size).
, Align the left edge of the original (when viewed from the back side: the following will be referred to as the leading edge of the original), and set the center of the aligned side to match the △ mark. In the copying apparatus of this embodiment, a maximum of A3 size originals are placed horizontally in the longitudinal direction (A3 vertical feeding: indicated as A3R).
You can set the original to be copied, but in that case, set the original as shown by the broken line, and set the A4 size original horizontally (A4 portrait paper: A4R). When copying, an original is set as indicated by a two-dot chain line.

コンタクトガラス1の下方には光学走査系30が備わっ
ている。光学走査系30には、露光ランプ31,第1ミラー3
2,第2ミラー33,第3ミラー34,レンズ35,第4ミラー36,
スリット37等々が備わっている。原稿読取走査を行なう
場合、光路長が変化しないように、露光ランプ31と第1
ミラー32を搭載した第1キャリッジと第2ミラー33及び
第3ミラー34を搭載した第2キャリッジとが、2:1の相
対速度で機械的に走査駆動される。
An optical scanning system 30 is provided below the contact glass 1. The optical scanning system 30 includes an exposure lamp 31, a first mirror 3
2, the second mirror 33, the third mirror 34, the lens 35, the fourth mirror 36,
It has slits 37 and so on. When scanning the original, the exposure lamp 31 and the first
The first carriage on which the mirror 32 is mounted and the second carriage on which the second mirror 33 and the third mirror 34 are mounted are mechanically scanned and driven at a relative speed of 2: 1.

この走査方向、即ち副走査方向は第1図の左右方向で
あり、走査系の副走査開始位置は左端である。副走査開
始位置では、図示しないホームポジションセンサが第2
キャリッジを検知してオンとなる。走査系の副走査開始
位置の像読取位置に基準濃度パターン(以下Pセンサパ
ターンという)13が配置されている。第5図を参照して
より具体的に説明すると、副走査開始位置の像読取位置
はコンタクトガラス1上の原稿DOC先端から距離t2だけ
左方となり、このときPセンサパターン13を読み取るよ
うにコンタクトガラス1下面に連続する面に、予め定め
た光反射率を有する黒色のパターンを形成したシート、
すなわちPセンサパターン13が配置されている。
This scanning direction, that is, the sub-scanning direction is the horizontal direction in FIG. 1, and the sub-scanning start position of the scanning system is the left end. At the sub-scanning start position, a home position sensor (not shown)
The carriage is detected and turned on. A reference density pattern (hereinafter, referred to as a P sensor pattern) 13 is arranged at an image reading position at a sub-scanning start position of the scanning system. More specifically, referring to FIG. 5, the image reading position at the sub-scanning start position is to the left from the leading edge of the document DOC on the contact glass 1 by a distance t2. A sheet in which a black pattern having a predetermined light reflectance is formed on a surface continuous with the lower surface of the glass 1;
That is, the P sensor pattern 13 is arranged.

レンズ35はズームレンズであり、モータ駆動によって
倍率を変えることができる。
The lens 35 is a zoom lens, and the magnification can be changed by driving a motor.

露光ランプ31から出た光は、像読取面(Pセンサパタ
ーン13又は原稿DOC)で反射し、第1ミラー32,第2ミラ
ー33,第3ミラー34,レンズ35,第4ミラー36及びスリッ
ト37を介して、感光体ドラム2上に結像される。
The light emitted from the exposure lamp 31 is reflected by the image reading surface (P sensor pattern 13 or document DOC), and is reflected by a first mirror 32, a second mirror 33, a third mirror 34, a lens 35, a fourth mirror 36, and a slit 37. Is formed on the photosensitive drum 2 through the

感光体ドラム2の周囲には、メインチャージャ3,イレ
ーサ4,現像カートリッジ5,トナー像センサ(以下Pセン
サという)6,転写チャージャ7,分離チャージャ8,クリー
ニングユニット9等が配置されている。
Around the photosensitive drum 2, a main charger 3, an eraser 4, a developing cartridge 5, a toner image sensor (hereinafter referred to as a P sensor) 6, a transfer charger 7, a separation charger 8, a cleaning unit 9, and the like are arranged.

コピープロセスを簡単に説明する。 The copying process will be briefly described.

感光体ドラム2の表面は、メインチャージャ3の放電
によって所定の高電位に一様に帯電されるが、コピー作
成に利用されない部分の電荷はイレーサ4によって消去
される(後述する)。感光体ドラム2の帯電した面に、
原稿からの反射光が照射されると、照射される光の強度
に応じて、その部分の電位が変化(露光除電)する。感
光体ドラム2は図に矢印で示す方向に回転し、それに同
期して光学走査系30は原稿面を順次走査するので、感光
体ドラム2の表面には、原稿像の濃度(光反射率)分布
に応じた電位分布、即ち静電潜像が形成される。
The surface of the photoreceptor drum 2 is uniformly charged to a predetermined high potential by the discharge of the main charger 3, but the charge of the portion not used for making a copy is erased by the eraser 4 (described later). On the charged surface of the photosensitive drum 2,
When the reflected light from the document is irradiated, the potential of that portion changes (exposure and static elimination) according to the intensity of the irradiated light. The photosensitive drum 2 rotates in the direction indicated by the arrow in the figure, and the optical scanning system 30 sequentially scans the document surface in synchronization with the rotation. Therefore, the density of the document image (light reflectance) is formed on the surface of the photosensitive drum 2. A potential distribution according to the distribution, that is, an electrostatic latent image is formed.

静電潜像が形成された部分が現像カートリッジ5の近
傍を通ると、電位分布に応じて現像カートリッジ5内の
トナーが感光体2の表面に静電吸着されて静電潜像に応
じた可視像が感光体ドラム2上に形成される(現像)。
When the portion on which the electrostatic latent image is formed passes near the developing cartridge 5, the toner in the developing cartridge 5 is electrostatically attracted to the surface of the photoconductor 2 in accordance with the potential distribution, and the toner corresponding to the electrostatic latent image is formed. A visual image is formed on the photosensitive drum 2 (development).

一方、コピープロセスの進行に同期して、5つの給紙
系のいずれか選択されたものから記録シートが供給され
る。この記録シートは、レジストローラ27を介して、所
定のタイミングで感光体ドラム2の表面に重なるように
送り込まれて、転写チャージャ7により感光体ドラム2
上の可視像(トナー像)が転写され、更に分離チャージ
ャ8によって、可視像が転写された記録シートが感光体
ドラム2から分離される。分離された記録シートは、搬
送ベルト11により定着器12まで搬送される。定着器12を
通ると、記録シート上のトナー像は、定着器12内の熱に
よって記録シート上に定着される。定着を終えた記録シ
ートは、所定の排紙経路を通って、ソータ70または自動
両面ユニット80に排出される。
On the other hand, in synchronization with the progress of the copy process, a recording sheet is supplied from any one of the five paper feeding systems. The recording sheet is fed via a registration roller 27 so as to overlap the surface of the photosensitive drum 2 at a predetermined timing, and is transferred by the transfer charger 7 to the photosensitive drum 2.
The upper visible image (toner image) is transferred, and the recording sheet onto which the visible image has been transferred is separated from the photosensitive drum 2 by the separation charger 8. The separated recording sheet is transported to the fixing device 12 by the transport belt 11. After passing through the fixing unit 12, the toner image on the recording sheet is fixed on the recording sheet by heat in the fixing unit 12. The fixed recording sheet is discharged to the sorter 70 or the automatic duplex unit 80 through a predetermined discharge path.

本実施例では、感光体ドラム2の軸方向(紙面に垂直
な方向:主走査方向)の長さ、すなわち最大記録幅はA3
サイズの短手方向の長さと略同一である。従って、例え
ばA4サイズ記録紙を縦給紙(長手方向を給紙方向として
給紙)でコピーを行なう場合のように主走査方向の記録
紙の長さがA3サイズ短手方向の長さよりも小さい場合に
は、記録紙に転写されない感光体ドラム2上の領域に電
荷が残存していて、そこにトナーが付着すると無駄な大
量トナー消費、およびクリーニング負担を招き不都合で
あるので、記録紙に転写されない感光体ドラム2上の領
域の電荷を現像カートリッジ5の上流に位置するイレー
サ4によって露光除電する(サイドイレース)。また、
本実施例装置は、原稿像の指定領域を抽出(その領域の
みを抜き出してコピーする)、あるいは消去(その領域
のみを消去してコピーする)する編集機能を有している
ので、該指定領域の原稿像に対応する静電潜像が形成さ
れる領域外を、あるいは該指定領域の原稿像に対応する
静電潜像が形成される領域をイレーサ4によって露光除
電するなお、Pセンサパターン13に対応するトナー像を
形成する場合には、該パターン対応の静電潜像を形成す
る領域は、記録紙に転写されない感光体ドラム2上の領
域となるが、その領域の露光除電は行なわない。このP
センサパターン13に対応する静電潜像を形成する領域
は、感光体ドラム2の軸方向の中心を同じにして主走査
方向にA5サイズ短手方向の長さを有し、幅(副走査方向
の長さ)約20mmとなる。
In this embodiment, the length of the photosensitive drum 2 in the axial direction (direction perpendicular to the paper surface: main scanning direction), that is, the maximum recording width is A3.
The length is substantially the same as the length in the short direction. Accordingly, for example, when the A4 size recording paper is copied by vertical paper feeding (paper feeding with the longitudinal direction as the paper feeding direction), the length of the recording paper in the main scanning direction is smaller than the length of the A3 size short direction. In such a case, electric charge remains in the area on the photosensitive drum 2 that is not transferred to the recording paper, and if toner adheres there, wasteful consumption of a large amount of toner and cleaning burden are inconvenient. The charge in the area on the photosensitive drum 2 which is not subjected to the exposure is removed by an eraser 4 located upstream of the developing cartridge 5 (side erase). Also,
Since the apparatus of this embodiment has an editing function of extracting a specified area of an original image (extracting and copying only that area and copying) or erasing (erasing and copying only that area) The area outside the area where the electrostatic latent image corresponding to the original image is formed, or the area where the electrostatic latent image corresponding to the original image in the designated area is formed, is subjected to exposure and static elimination by the eraser 4. When the toner image corresponding to the pattern is formed, the area where the electrostatic latent image corresponding to the pattern is formed is an area on the photosensitive drum 2 which is not transferred to the recording paper, but the area is not subjected to exposure and static elimination. . This P
The area where the electrostatic latent image corresponding to the sensor pattern 13 is formed has the same length in the main scanning direction as the A5 size in the short direction, with the center in the axial direction of the photosensitive drum 2 being the same. Length) is about 20mm.

イレーサ4の外観を第7a図に示す。第7a図においては
主走査方向をYで示しているが、上側が第1図の感光体
ドラム2の軸方向奥に相当する。この図を参照すると、
イレーサ4は、感光体ドラム2の軸方向に向けて、その
全長に渡って80個の発光ダイオードLED1〜LED80を4mm間
隔で1列に配列した棒状の装置であり、各発光ダイオー
ドはイレーサドライバ40により個別にオン/オフ付勢す
ることが可能である。
The appearance of the eraser 4 is shown in FIG. 7a. In FIG. 7a, the main scanning direction is indicated by Y, but the upper side corresponds to the axial depth of the photosensitive drum 2 in FIG. Referring to this figure,
The eraser 4 is a rod-shaped device in which 80 light-emitting diodes LED1 to LED80 are arranged in a line at an interval of 4 mm along the entire length of the photosensitive drum 2 in the axial direction. Can be individually turned on / off.

つまり、イレーサ4により、その直下の感光体ドラム
2上の任意の部位が4mmを単位として露光除電すること
ができる。例えば、A4縦給紙での上記サイドイレースに
おいては、LED1〜LED14およびLED67〜LED80をオン付勢
して、記録紙に転写されない感光体ラム2上の領域の電
荷を露光除電する。また、Pセンサパターン13に対応す
るトナー像を形成する場合には、該パターン対応の静電
潜像を形成する領域がイレーサ4の直下となったとき
に、LED1〜LED22およびLED59〜LED80をオン付勢して、
該領域外の感光体ドラム2上の領域の電荷を露光除電す
る、A5縦給紙(A5R)に相当するサイドイレースを行な
う。
That is, by the eraser 4, an arbitrary portion on the photosensitive drum 2 immediately below the eraser 4 can be exposed and neutralized in units of 4 mm. For example, in the above-described side erase in the A4 vertical sheet feeding, the LEDs 1 to 14 and the LEDs 67 to 80 are turned on to expose and remove charges in an area on the photosensitive drum 2 that is not transferred to the recording sheet. When a toner image corresponding to the P sensor pattern 13 is formed, when an area where an electrostatic latent image corresponding to the pattern is formed immediately below the eraser 4, the LEDs 1 to 22 and the LEDs 59 to 80 are turned on. Energize,
A side erase corresponding to A5 vertical sheet feeding (A5R) is performed to expose and remove charges in an area on the photosensitive drum 2 outside the area.

イレーサ4はイレーサドライバ40と一体でユニット化
されており、リング状(下端)の把持の指を入れて複写
装置本体に対して着脱を行なう。
The eraser 4 is unitized integrally with the eraser driver 40, and is attached to and detached from the copying apparatus main body by inserting a ring-shaped (lower end) grasping finger.

現像カートリッジ5の具体的な構成を第2a図,第2b
図,第2c図,第2d図,第2e図,第2f図,第2g図及び第2h
図に示す。各図を参照して現像カートリッジ5を説明す
る。
FIGS. 2A and 2B show the specific structure of the developing cartridge 5.
Figure, Figure 2c, Figure 2d, Figure 2e, Figure 2f, Figure 2g, and Figure 2h
Shown in the figure. The developing cartridge 5 will be described with reference to the drawings.

第2a図は現像カートリッジ5全体の斜視図である。第
2a図を参照すると、現像カートリッジ5のケース端板11
1には、U字形の把手112が設けられている。現像カート
リッジ5は、第1図の手前側から感光体ドラム2の軸方
向に向かって出し入れすることによって、複写装置本体
に対し脱着できる。脱着の際に把手112を掴んで現像カ
ートリッジ5を支える。複写装置本体側には、感光体ド
ラム2の軸方向に沿って配置された案内レール113が設
けられている。この案内レール113に、現像カートリッ
ジの上部ケース114と一体的に形成された下向きの案内
溝115を係合させた状態で現像カートリッジを摺動させ
ることによって、脱着時の現像カートリッジの移動方向
が正しく規正される。現像カートリッジの感光体ドラム
2に対する位置決めは、現像カートリッジ5を複写装置
本体に挿入した状態で、現像カートリッジのケースに設
けられた位置決め穴116を複写装置本体側の位置決め固
定ピン117に、また、後述する現像スリーブの支持軸の
奥端118を複写装置本体側の位置決め穴119にそれぞれ嵌
合することによって主に行なわれる。その位置決めされ
た現像カートリッジは、把手112の基部に設けられたフ
ック112aを複写装置本体側の係合突起に係合させること
によって、その装着位置に保持される。
FIG. 2a is a perspective view of the entire developing cartridge 5. No.
Referring to FIG. 2A, the case end plate 11 of the developing cartridge 5 is
1, a U-shaped handle 112 is provided. The developing cartridge 5 can be attached to and detached from the copying apparatus main body by inserting and removing the developing cartridge 5 from the near side in FIG. At the time of attachment / detachment, the handle 112 is grasped to support the developing cartridge 5. A guide rail 113 is provided on the copying apparatus main body side along the axial direction of the photosensitive drum 2. By sliding the developing cartridge in a state in which the guide rail 113 is engaged with the downward guiding groove 115 formed integrally with the upper case 114 of the developing cartridge, the moving direction of the developing cartridge at the time of detachment is correct. Be regulated. The positioning of the developing cartridge with respect to the photosensitive drum 2 is performed by inserting the positioning hole 116 provided in the case of the developing cartridge into the positioning fixing pin 117 on the copying apparatus main body side with the developing cartridge 5 inserted into the main body of the copying apparatus. This is mainly performed by fitting the rear end 118 of the supporting shaft of the developing sleeve to the positioning hole 119 on the copying apparatus main body side. The positioned developing cartridge is held at the mounting position by engaging a hook 112a provided at the base of the handle 112 with an engaging projection on the copying apparatus main body side.

第2b図は第1図の現像カートリッジ5を拡大し状態を
示す。第2b図を参照すると、現像カートリッジのケース
の両端板には、固定磁石群120を内蔵した非磁性現像ス
リーブ121,現像剤撹拌羽根車122,螺旋条からなる現像剤
搬送スクリュー123及び周面に複数本の平行縦溝124aを
有するトナー補給棒124が、それぞれ回転自在に支持さ
れている。
FIG. 2b shows the developing cartridge 5 of FIG. 1 in an enlarged manner. Referring to FIG. 2B, on both end plates of the case of the developing cartridge, a non-magnetic developing sleeve 121 containing a fixed magnet group 120, a developer stirring impeller 122, a developer conveying screw 123 composed of a spiral strip, and a peripheral surface are provided. A toner supply rod 124 having a plurality of parallel vertical grooves 124a is rotatably supported.

現像カートリッジ5の肩部に形成された円筒形のケー
ス125には、筒体からなるトナーカートリッジ126が納め
られている。トナーカートリッジ126の両端板には、そ
の中心部に両端を回転自在に支持されたトナー補給バー
127が設けられている。トナー補給バー127の奥の方の軸
端は、トナーカートリッジの端板から突出しており、そ
の突出端には、第2c図に示すように、鋸歯片128aを有す
る被係合体128が固定されている。この被係合体128は、
トナーカートリッジ126が現像カートリッジ5に挿入さ
れ装着された時、現像カートリッジ側の係合体129と係
合して、回転方向に一体化する。
A cylindrical case 125 formed on the shoulder of the developing cartridge 5 accommodates a toner cartridge 126 formed of a cylindrical body. Both end plates of the toner cartridge 126 have a toner supply bar rotatably supported at both ends at the center thereof.
127 are provided. An inner shaft end of the toner supply bar 127 protrudes from an end plate of the toner cartridge, and an engaged body 128 having a sawtooth piece 128a is fixed to the protruding end as shown in FIG. 2c. I have. This engaged body 128
When the toner cartridge 126 is inserted and mounted in the developing cartridge 5, the toner cartridge 126 engages with the engaging body 129 on the developing cartridge side to be integrated in the rotation direction.

係合体129は、現像カートリッジのケース外面に軸装
された歯車130の軸131の内端に固定されている。歯車13
0は、中間歯車132を介して、トナー補給棒124の軸端に
固定された歯車133と連結されている。
The engagement body 129 is fixed to the inner end of the shaft 131 of the gear 130 mounted on the outer surface of the case of the developing cartridge. Gear 13
Numeral 0 is connected to a gear 133 fixed to the shaft end of the toner supply rod 124 via an intermediate gear 132.

現像剤撹拌羽根車122の両軸端には、歯車134及び135
が固定されており、一方の歯車134には、トナー搬送ス
クリューの一端に固定された歯車136が、そして他方の
歯車135には、中間歯車137を介して現像スリーブ121の
軸端に固定された歯車138が、それぞれ噛み合ってい
る。歯車134には、現像剤撹拌羽根車122を手動で回転さ
せるためのつまみ139が設けられている。上記の各歯車
は現像カートリッジのケース端板の外側面に、それぞれ
配置される。現像カートリッジを複写装置本体に装着す
ると、歯車133及び138が、複写装置本体側の駆動歯車G1
及びG2とそれぞれ噛み合って、各歯車130,132〜138はそ
れぞれ図の矢印の向きに回転駆動される。
Gears 134 and 135 are provided at both shaft ends of the developer stirring impeller 122.
The one gear 134 is fixed to a gear 136 fixed to one end of the toner conveying screw, and the other gear 135 is fixed to the shaft end of the developing sleeve 121 via an intermediate gear 137. The gears 138 mesh with each other. The gear 134 is provided with a knob 139 for manually rotating the developer stirring impeller 122. Each of the above gears is disposed on the outer surface of the case end plate of the developing cartridge. When the developing cartridge is mounted on the copying machine main body, the gears 133 and 138 are driven by the driving gear G1 on the copying machine main body side.
And G2, respectively, and each of the gears 130, 132 to 138 is rotationally driven in the direction of the arrow in the figure.

第2b図において、現像スリーブ121上の磁気ブラシの
高さは、現像カートリッジケース114に固定されたブレ
ード140によって所定の高さに規制される。このブレー
ド140で掻き落された余分な現像剤(トナーを付着した
磁性体キャリア)は現像剤搬送板141を図中の右方に移
動し、第2d図に示すように、多数の傾斜案内ひれ142を
上面に有する斜面141aを滑り落ちて、現像剤撹拌羽根車
122上に落下する。
In FIG. 2B, the height of the magnetic brush on the developing sleeve 121 is regulated to a predetermined height by a blade 140 fixed to the developing cartridge case 114. Excess developer scraped off by the blade 140 (magnetic material carrier with toner) moves the developer transport plate 141 to the right in the figure, and as shown in FIG. 2d, a large number of inclined guide fins. Sliding down the slope 141a having 142 on the upper surface, the developer stirring impeller
Fall on 122.

搬送板141の一方の端部における現像剤は、搬送板141
に形成された孔143から、搬送スクリュー123の何時端に
落下して、その落下した現像剤は、搬送スクリュー123
で他方の端に向って搬送され、受け皿144の端部に設け
られた送出口145から現像剤撹拌羽根車122の一端部に戻
される。トナー搬送スクリュー123を収容した搬送板141
及び受け皿144からなる現像剤搬送ユニット146は、その
両端を現像カートリッジのケースに固定されることによ
って現像スリーブ121と現像剤撹拌羽根車122の上位に支
持されている。
The developer at one end of the transport plate 141
The developer dropped from the hole 143 formed at the end of the transport screw 123,
Is transported toward the other end, and returned to one end of the developer stirring impeller 122 from a delivery port 145 provided at the end of the tray 144. Transport plate 141 containing toner transport screw 123
The developer transport unit 146 including the tray 144 is supported above the developing sleeve 121 and the developer stirring impeller 122 by fixing both ends thereof to the case of the developing cartridge.

第2b図において、トナー補給棒124は、ホッパ150の下
部開口151を塞ぐように配置されている。ホッパ150の下
部開口151の両側内面には、補給棒124の周面に接触する
細長い弾性部材152及び153が設けられている。これらの
弾性部材152,153は、合成樹脂材からなっている。ホッ
パ150の上部には、フィーラー154が揺動自在に設けられ
ている。このフィーラー154は、ホッパ150の一方の端板
に片持ち状に支持されていて、第2d図に示すように、軸
155の外端には、腕156aのボス156が固定されている。
In FIG. 2B, the toner supply rod 124 is disposed so as to close the lower opening 151 of the hopper 150. On the inner surfaces on both sides of the lower opening 151 of the hopper 150, elongated elastic members 152 and 153 that contact the peripheral surface of the supply rod 124 are provided. These elastic members 152 and 153 are made of a synthetic resin material. At an upper portion of the hopper 150, a feeler 154 is provided to be swingable. The feeler 154 is supported on one end plate of the hopper 150 in a cantilever manner, and as shown in FIG.
A boss 156 of the arm 156a is fixed to an outer end of the 155.

フィーラー154は、比較的弱いばね158の弾力によって
揺動習性が与えられており、腕156aがレバー159の一端1
59aにその下方から軽く圧接している。レバー159の他端
159bには、ピン160が固着され、該ピン160は、歯車130
と一体のカム130aに、レバー159に作用しているばね61
の力によって圧接されている。レバー159は現像カート
リッジのケースの端板外面に棒162で支持されている。
The feeler 154 is given a swinging habit by the elasticity of a relatively weak spring 158, and the arm 156a is connected to one end 1 of the lever 159.
It is lightly pressed against 59a from below. The other end of lever 159
A pin 160 is fixed to 159b, and the pin 160
The spring 61 acting on the lever 159 on the cam 130a integral with
Pressed by the force of The lever 159 is supported by a bar 162 on the outer surface of the end plate of the case of the developing cartridge.

第2f図において、トナーカートリッジ126の円筒状周
壁の一部には、トナー補給口165が設けてあり、また該
トナーカートリッジ126の両端板166及び167の一部に
は、それぞれ半径方向の突起166a,166c,167が設けてあ
る。一方の端板166には、把持筒166bが一体に形成さ
れ、それに蓋筒168がねじ込まれている。
In FIG. 2f, a toner supply port 165 is provided on a part of the cylindrical peripheral wall of the toner cartridge 126, and radial projections 166a are provided on part of both end plates 166 and 167 of the toner cartridge 126, respectively. , 166c, 167 are provided. One end plate 166 is integrally formed with a gripping cylinder 166b, into which a lid cylinder 168 is screwed.

上記突起167aをカートリッジケース125の内周壁に形
成された溝125a(第2a図)に合わせた状態で、トナーカ
ートリッジ126をケース125に挿入し、突起166aが溝125a
に完全に入り込んだ状態で、カートリッジ126を、第2b
図の反時計方向に回転させると、後述するようにカート
リッジ125の補給口165がホッパ150の上部開口とシャッ
タ板170の開口170aを介して連通する。この場合、溝125
aに係合した突起166a及び167aは、ケース125に設けられ
た溝125aと連なる円周方向の溝に沿って回動しうる。
With the protrusion 167a aligned with the groove 125a (FIG. 2a) formed on the inner peripheral wall of the cartridge case 125, the toner cartridge 126 is inserted into the case 125, and the protrusion 166a is inserted into the groove 125a.
With the cartridge 126 fully inserted into the
When rotated in the counterclockwise direction in the drawing, the supply port 165 of the cartridge 125 communicates with the upper opening of the hopper 150 via the opening 170a of the shutter plate 170 as described later. In this case, the groove 125
The protrusions 166a and 167a engaged with a can rotate along a circumferential groove continuous with the groove 125a provided in the case 125.

シャッタ板170は、内面に補強リブを有するプラスチ
ック成形体で作られており、第2h図に示すように、その
両端隅部に、長手方向に突出した突起71〜74が一体に設
けられている。これらの突起71〜74は、ケース125の両
端内面に設けられた円弧状溝(図示せず)に緩く嵌合し
ており、シャッタ板170の開口170aがホッパの上部開口
を閉じる位置と開く位置の範囲内で、ケース121の内壁
面に沿って回動自在にシャッタ板170を支持している。
The shutter plate 170 is made of a plastic molded body having a reinforcing rib on the inner surface, and as shown in FIG. 2h, projections 71 to 74 protruding in the longitudinal direction are integrally provided at both end corners. . These projections 71 to 74 are loosely fitted into arcuate grooves (not shown) provided on the inner surfaces of both ends of the case 125, and the opening 170a of the shutter plate 170 closes the upper opening of the hopper and the open position. Within this range, the shutter plate 170 is rotatably supported along the inner wall surface of the case 121.

トナーカートリッジ126をケース125に挿入すると、カ
ートリッジ126の1つの突起167aがケース内においてシ
ャッタ板170の切込み170bの開口と対向し、一方、カー
トリッジの端板166の突起166cがシャッタ板170の突起17
2の右側縁172aと対向する。この状態で、トナーカート
リッジ126の把持筒166bをつかんで第2b図の反時計方向
に回動させると、突起167aがシャッタ板170の切込み170
bの底辺170cに衝合して、まずトナーカートリッジ126の
補給口165とシャッタ板170の開口170aとが合致し、更に
カートリッジ126を回動させると、その最終位置におい
て、シャッタ板170の開口170aがホッパ150の上部開口と
合致する。
When the toner cartridge 126 is inserted into the case 125, one projection 167a of the cartridge 126 faces the opening of the cutout 170b of the shutter plate 170 in the case, while the projection 166c of the end plate 166 of the cartridge faces the projection 17 of the shutter plate 170.
It faces the right edge 172a of the second. In this state, when the gripping cylinder 166b of the toner cartridge 126 is gripped and rotated in the counterclockwise direction in FIG.
When the supply port 165 of the toner cartridge 126 is aligned with the opening 170a of the shutter plate 170, and the cartridge 126 is further rotated, the opening 170a of the shutter plate 170 is moved to its final position. Coincides with the upper opening of the hopper 150.

トナーカートリッジ126をケース125から取外す場合、
トナーカートリッジ126を第2b図においてその状態から
時計方向に回動させると、カートリッジ126の突起166c
がシャッタ板170の突起172の側縁172aを押しまわし、シ
ャッタ板170を同方向に回動させ、ホッパ150の上部開口
を閉じる。カートリッジ126は、その突起166a,167aがケ
ース125の溝125aと合致する位置まで回動し、その位置
で軸方向に引き抜かれる。従って、トナーカートリッジ
126がケース125から取外された状態では、シャッタ板17
0は、ホッパ150の開口を閉じた状態になる。
When removing the toner cartridge 126 from the case 125,
When the toner cartridge 126 is rotated clockwise from that state in FIG.
Pushes the side edge 172a of the projection 172 of the shutter plate 170, rotates the shutter plate 170 in the same direction, and closes the upper opening of the hopper 150. The cartridge 126 is rotated to a position where its projections 166a, 167a coincide with the groove 125a of the case 125, and is pulled out at that position in the axial direction. Therefore, the toner cartridge
When 126 is removed from the case 125, the shutter plate 17
0 indicates that the opening of the hopper 150 is closed.

第3図に、第1図の複写装置の本体上面に配置された
操作ボードを示す。第3図を参照すると、この操作ボー
ドには、多数のキースイッチK1,K2,K3,K4a,K4b,K5,K6a,
K6b,K7,Kctr,K8,K9a,K9b,K9c,K10,K11,K12a,K12b,K13,K
C,KS,K#,KIおよびKPと、多数の表示器D1,D2,D3,D4,D5,
Ds,Dg,Dd,Dp,Dt等が備わっている。
FIG. 3 shows an operation board arranged on the upper surface of the main body of the copying apparatus shown in FIG. Referring to FIG. 3, a number of key switches K1, K2, K3, K4a, K4b, K5, K6a,
K6b, K7, Kctr, K8, K9a, K9b, K9c, K10, K11, K12a, K12b, K13, K
C, KS, K #, KI and KP, and many indicators D1, D2, D3, D4, D5,
Ds, Dg, Dd, Dp, Dt, etc. are provided.

操作ボードに備わった代表的な各種キースイッチにつ
いて簡単に説明する。
Representative key switches provided on the operation board will be briefly described.

K1はソータ70の動作モードを指定するキーであり、こ
れの操作によって固定(ソータ不使用)モード,ソート
モード及びスタックモードのいずれかを指定できる。
K1 is a key for designating the operation mode of the sorter 70, and any one of a fixed (sorter not used) mode, a sort mode and a stack mode can be designated by operating this key.

K3は自動原稿給排装置60の動作モードを指定するキー
であり、この操作によってマニュアル原稿セットモー
ド,ADFモード及びSADFモードのいずれかが指定できる。
K3 is a key for designating the operation mode of the automatic document feeder / discharge device 60, and by this operation, one of the manual document set mode, ADF mode and SADF mode can be designated.

K4a及びK4bはそれぞれ両面コピーモードでの表面及び
裏面の余白位置を指定するキーである。
K4a and K4b are keys for designating the front and back margin positions in the duplex copy mode, respectively.

K6a,K6b,K9a,K9b及びK9cはコピー倍率の指定に使用さ
れる。
K6a, K6b, K9a, K9b and K9c are used to specify the copy magnification.

K7は両面コピーモードの指定に使用される。 K7 is used to specify the duplex copy mode.

Kctrはセンタリングモードの指定に使用される。 Kctr is used to specify the centering mode.

K8はそれぞれ原稿サイズの指定に、K11は給紙系選択
の指定に使用される。
K8 is used to specify a document size, and K11 is used to specify a paper feed system.

K10は、テンキーであり、コピー枚数の指定等に使用
される。
K10 is a numeric keypad used for designating the number of copies.

K12a及びK12bはコピー濃度の指定に使用される。 K12a and K12b are used to specify the copy density.

KCは、クリア/ストップキーであり、テンキーK10に
よるコピー枚数指定のクリアおよびコピー動作の停止指
示に使用される。
KC is a clear / stop key, which is used for clearing the designation of the number of copies using the numeric keypad K10 and for instructing to stop the copy operation.

KSは、プリントスタートを指示するキーである。 KS is a key for instructing a print start.

操作ボードに備わった代表的な表示器について簡単に
説明する。
A representative display provided on the operation board will be briefly described.

D1は7セグメント2桁の数値表示器であり、通常の動
作モードでは、待機時はコピー枚数設定値を表示し、コ
ピー中はコピー枚数を表示する。
D1 is a 7-segment, 2-digit numerical display. In a normal operation mode, the number of copies is displayed during standby and the number of copies is displayed during copying.

D2はコピー濃度の設定状態を表示する。 D2 indicates the setting state of the copy density.

D3は各給紙系の紙サイズ,紙の向き及び選択された給
紙系を表示する。
D3 indicates the paper size, paper direction, and selected paper supply system of each paper supply system.

D4は7セグメント3桁の数字表示器であり、通常の動
作モードではコピー倍率を1%単位で表示する。
D4 is a 7-segment, 3-digit numerical display, and displays a copy magnification in units of 1% in a normal operation mode.

D5は指定された原稿サイズを表示する。 D5 displays the specified document size.

Dsはソータの異常を、Dgは紙送りの異常を、Ddはカバ
ー開状態を、Dpは記録紙なしを、Dtはトナーなしを、そ
れぞれ表示する表示器である。
Ds indicates a sorter abnormality, Dg indicates a paper feed abnormality, Dd indicates a cover open state, Dp indicates a recording paper absence, and Dt indicates a toner absence, respectively.

第4図に、第1図の複写装置の電気回路構成の概略を
示す。第4図を参照すると、主制御ボード200には、マ
イクロプロセッサ210,読み出し専用メモリ(ROM)220.
読み書きメモリ(RAM)230,バラレルI/Oポート240,シリ
アルI/Oポート250,A/D(アナログ/デジタル)コンバー
タ260及びタイマ270が備わっている。この主制御ボード
200に、操作ボード310(第3図参照),光学系制御ボー
ド320,ランプ制御ボード330,ヒータ制御ボード340,高圧
電源ボード350,自動原稿送り装置60,ソータ70,両面処理
装置80,給紙ユニット360,ドライバ370,380,信号処理回
路390およびエディタボード500が接続されている。
FIG. 4 schematically shows an electric circuit configuration of the copying apparatus shown in FIG. Referring to FIG. 4, the main control board 200 includes a microprocessor 210, a read only memory (ROM) 220.
A read / write memory (RAM) 230, a parallel I / O port 240, a serial I / O port 250, an A / D (analog / digital) converter 260, and a timer 270 are provided. This main control board
200, an operation board 310 (see FIG. 3), an optical system control board 320, a lamp control board 330, a heater control board 340, a high voltage power supply board 350, an automatic document feeder 60, a sorter 70, a two-sided processing device 80, The unit 360, the drivers 370 and 380, the signal processing circuit 390, and the editor board 500 are connected.

電源回路430は、構成各要素に所定の定電圧を供給す
る。
The power supply circuit 430 supplies a predetermined constant voltage to each component.

光学系制御ボード320は、光学走査系30の走査駆動用
電気モータM1及びズームレンズの倍率を調整する電気モ
ータM2を制御する。
The optical system control board 320 controls the electric motor M1 for scanning drive of the optical scanning system 30 and the electric motor M2 for adjusting the magnification of the zoom lens.

ランプ制御ボード330は、光学走査系30の露光ランプ3
1の光量を制御する。
The lamp control board 330 controls the exposure lamp 3 of the optical scanning system 30.
Control the light intensity of 1.

ヒータ制御ボード340は、定着器12に備わった定着ヒ
ータHT1と感光体ドラム2に内蔵されたドラムヒータHT2
の温度を制御する。
The heater control board 340 includes a fixing heater HT1 provided in the fixing device 12 and a drum heater HT2 provided in the photosensitive drum 2.
Control the temperature of the

高圧電源ユニット350は、メインチャージャ3,現像カ
ートリッジ5のバイアス電極5a,転写チャージャ7及び
分離チャージャ8の各々に印加する高圧電力を生成す
る。
The high-voltage power supply unit 350 generates high-voltage power to be applied to each of the main charger 3, the bias electrode 5a of the developing cartridge 5, the transfer charger 7, and the separation charger 8.

ドライバ370には、各種の交流負荷(400)が接続され
ており、ドライバ380には、各種の直流負荷(410)が接
続されており、信号処理回路390には、各種センサ(42
0)が接続されている。
Various AC loads (400) are connected to the driver 370, various DC loads (410) are connected to the driver 380, and various sensors (42) are connected to the signal processing circuit 390.
0) is connected.

具体的にいうと、各種交流負荷400の代表的なもの
は、感光体ドラム2等を駆動するメインモータ,現像カ
ートリッジ用のモータ,搬送用ファンモータ及び冷却用
ファンモータである。また、各種直流負荷410の代表的
なものは、クリーニング制御用ソレノイド,レジストロ
ーラ制御用クラッチ,分離爪制御用ソレノイド,イレー
サ4,トータルカウンタ,トナー補給制御用ソレノイド及
びオイル補給制御用ソレノイドである。
Specifically, typical examples of the various AC loads 400 are a main motor for driving the photosensitive drum 2 and the like, a motor for a developing cartridge, a conveying fan motor, and a cooling fan motor. Typical examples of the various DC loads 410 include a cleaning control solenoid, a registration roller control clutch, a separation claw control solenoid, an eraser 4, a total counter, a toner replenishment control solenoid, and an oil replenishment control solenoid.

イレーサ4について第7a図および第7b図に具体的な回
路を示す。イレーサ4は前述したように、4mm間隔で配
列した80個の発光ダイオードアレイである。各発光ダイ
オードLED1〜LED80のアノードはそれぞれ抵抗器を介し
て電源ライン(+5V)に接続されており、カソードはそ
れぞれイレーサドライバ40を構成する10個のシリアルイ
ン/パラレルアウト・シフトレジスタ(以下S/Pレジス
タという)SP1〜SP10の対応するパラレル出力端子に接
続されている。S/PレジスタSP1〜SP10は番号の大きい力
を上流にしてシリーズに接続されており、S/PレジスタS
P10のシリアル入力端子Dは、主制御ボード200のシリア
ル出力ポートSDoutを介して主制御ボード200内のシリア
ルI/O250の出力端子に接続されている。主制御ボード20
0のシリアル出力ポートSDoutからは、副走査に同期して
イレーサ4直下の感光体ドラム2上の領域をイレースす
るためのイレースデータが発光ダイオードLED1対応デー
タから順に出力される。
7a and 7b show specific circuits of the eraser 4. As described above, the eraser 4 is an array of 80 light emitting diodes arranged at intervals of 4 mm. The anodes of the light emitting diodes LED1 to LED80 are connected to a power supply line (+5 V) via resistors, respectively, and the cathodes are connected to ten serial in / parallel out shift registers (hereinafter referred to as S / S) constituting the eraser driver 40, respectively. (Referred to as P registers) are connected to the corresponding parallel output terminals of SP1 to SP10. The S / P registers SP1 to SP10 are connected to the series with the higher numbered force upstream, and the S / P registers
The serial input terminal D of P10 is connected to the output terminal of the serial I / O 250 in the main control board 200 via the serial output port SDout of the main control board 200. Main control board 20
From the 0 serial output port SDout, erase data for erasing the area on the photosensitive drum 2 immediately below the eraser 4 is output in order from the light emitting diode LED1 corresponding data in synchronization with the sub-scan.

各S/PレジスタSP1〜SP10のクロック入力端子CLは主制
御ボード200のデータセットクロック出力ポートCLout
に、ラッチ入力端子LAは主制御ボード200のラッチ信号
出力ポートLAoutに、クロックインヒビット入力端子CI
は主制御ボード200のクロックインヒビット出力ポートC
Ioutに、それぞれパラレルに接続されている。
The clock input terminal CL of each S / P register SP1 to SP10 is connected to the data set clock output port CLout of the main control board 200.
The latch input terminal LA is connected to the latch signal output port LAout of the main control board 200 and the clock inhibit input terminal CI.
Is the clock inhibit output port C of the main control board 200
Each is connected in parallel to Iout.

動作を説明すると、副走査に同期したタイミングで主
制御ボード200のクロックインヒビット出力ポートCIout
からHレベル(インヒビット解除)が出力されると、デ
ータセットクロック出力ポートCLout出力のデータセッ
トクロックに同期して出力されるシリアル出力ポートSD
outからのイレースデータが、逐次S/PレジスタSP10の各
ビットからS/PレジスタSP1の各ビットに向けてシフトさ
れる。各S/PレジスタSP1〜SP10にイレースデータがセッ
トされてイレースタイミングになると、主制御ボード20
0のラッチ信号出力ポートLAoutからラッチ信号が出力さ
れて、イレースデータがパラレルに出力される。このと
き、各S/PレジスタSP1〜SP10のイレースありのビット出
力端子はLレベルを出力し、イレースなしのビット出力
端子はHレベルを出力するので、発光ダイオードLED1〜
LED80のうちイレースありの発光ダイオードのみがオン
付勢される。
The operation will be described. The clock inhibit output port CIout of the main control board 200 is synchronized with the sub-scanning.
When the H level (inhibit release) is output from the serial output port SD which is output in synchronization with the data set clock of the data set clock output port CLout output
The erase data from out is sequentially shifted from each bit of the S / P register SP10 toward each bit of the S / P register SP1. When erase data is set in each of the S / P registers SP1 to SP10 and the erase timing is reached, the main control board 20
A latch signal is output from the 0 latch signal output port LAout, and erase data is output in parallel. At this time, the erased bit output terminals of the S / P registers SP1 to SP10 output L level, and the non-erased bit output terminals output H level.
Only the erased light emitting diodes of the LEDs 80 are turned on.

なお、各S/PレジスタSP1〜SP10は、一担イレースデー
タがセットされると、次に更新されるまではそのデータ
を保持し、ラッチ信号のある毎に同じ出力を繰り返す。
これにより、イレースデータセットの回数を低減して主
制御ボード200の負担を軽くしている。
It should be noted that each of the S / P registers SP1 to SP10 holds the data until the next update, when the single erase data is set, and repeats the same output every time there is a latch signal.
As a result, the number of erase data sets is reduced, and the burden on the main control board 200 is reduced.

各種センサ420の代表的なものは、前記メインモータ
の回動に同期したパルスを発生するタイミングパルス発
生器,Pセンサ6,光学走査系30のホームポジションを検出
するホームポジションセンサ,レジストローラ27の近傍
で記録紙を検出するレジストセンサ,各給紙系に設けら
れた紙サイズセンサ及び紙有無センサである。
Typical examples of the various sensors 420 include a timing pulse generator for generating a pulse synchronized with the rotation of the main motor, a P sensor 6, a home position sensor for detecting a home position of the optical scanning system 30, and a registration roller 27. A registration sensor for detecting recording paper in the vicinity; a paper size sensor and a paper presence / absence sensor provided in each paper feeding system.

Pセンサ6について、第6図に具体的な回路を示す。
第6図を参照する。Pセンサ6は、発光ダイオードとフ
ォトトランジスタで構成されている。発光ダイオードの
アノードは電源ライン(+5V)に接続され、カソードは
抵抗器R2及び可変抵抗器VRを介して、主制御ボード200
の出力ポートPoutに接続されている。したがって、ポー
トPoutの出力により、センサ6の発光ダイオードをオン
/オフ付勢することができる。フォトトランジスタの出
力端子、すなわちエミッタは、主制御ボード200のアナ
ログ入力ポートANinを介して、主制御ボード200内のA/D
コンバータ260の入力端子と接続されている。
FIG. 6 shows a specific circuit of the P sensor 6.
Please refer to FIG. The P sensor 6 includes a light emitting diode and a phototransistor. The anode of the light emitting diode is connected to the power supply line (+ 5V), and the cathode is connected to the main control board 200 via the resistor R2 and the variable resistor VR.
Connected to the output port Pout. Therefore, the light emitting diode of the sensor 6 can be turned on / off by the output of the port Pout. The output terminal of the phototransistor, that is, the emitter, is connected to the A / D in the main control board 200 through the analog input port ANin of the main control board 200.
Connected to input terminal of converter 260.

所定のPセンサ読取タイミングになると主制御ボード
200の出力ポートPoutからLレベルが出力されて発光ダ
イオードがオン付勢され、その反射光を受けたフォトト
ランジスタの出力をアナログ入力ポートANinから読み取
る。つまり、Pセンサ読取タイミングとしてPセンサ6
がPセンサパターントナー像に対向するときを設定すれ
ば、アナログ入力ポートANinから読み取るフォトトラン
ジスタ出力は該Pセンサパターントナー像の濃度(トナ
ー密度)に対応する。
When the predetermined P sensor reading timing comes, the main control board
The L level is output from the output port Pout of 200, the light emitting diode is turned on, and the output of the phototransistor receiving the reflected light is read from the analog input port ANin. That is, as the P sensor reading timing, the P sensor 6
Is set to face the P sensor pattern toner image, the phototransistor output read from the analog input port ANin corresponds to the density (toner density) of the P sensor pattern toner image.

第8a図にエディタボード500の概略構成ブロック図を
示す。このエディタボード500は抵抗移相回路を用いた
静電結合型の座標読取装置であり、絶縁体のボード502
の裏面に、図示していないが互いに絶縁して平板状に構
成された格子状のX電極およびY電極が備わっている。
X電極はY軸方向(これは主走査方向に相当する)に延
びる多数の直線電極群であり、Y電極はX軸方向(これ
は副走査方向に相当する)に延びる多数の直線電極群で
ある。X電極群は移相器503に、Y電極群は移相器504
に、それぞれ接続されており、各移相器503,504は異な
る周波数の信号で励振される。505は高インピーダンス
のライトペンであり、X,Y電極とペン先間の静電容量を
介してペン先接触花の信号をピックアップし、その信号
をフィルタ506でX信号(移相器503出力信号)およびY
信号(移相器504出力信号)に分離した後、位相比較器5
07および508で位相比較を行なって、位相変化量をペン
先のXY座標に対応付けしたX情報およびY情報(電気信
号)を取り出す。
FIG. 8a shows a schematic block diagram of the editor board 500. This editor board 500 is an electrostatic coupling type coordinate reader using a resistance phase shift circuit.
Although not shown, a grid-like X electrode and a Y electrode, which are not shown but are insulated from each other and are formed in a flat plate shape, are provided on the back surface.
The X electrode is a group of many linear electrodes extending in the Y-axis direction (this corresponds to the main scanning direction), and the Y electrode is a group of many linear electrodes extending in the X-axis direction (this corresponds to the sub-scanning direction). is there. The X electrode group is in the phase shifter 503, and the Y electrode group is in the phase shifter 504.
The phase shifters 503 and 504 are excited by signals of different frequencies. Reference numeral 505 denotes a high-impedance light pen which picks up a signal of a pen-tip contact flower via the capacitance between the X and Y electrodes and the pen tip, and converts the signal into an X signal (output signal of the phase shifter 503) by a filter 506. ) And Y
After being separated into signals (output signals of the phase shifter 504), the phase comparator 5
At 07 and 508, a phase comparison is performed to extract X information and Y information (electric signals) in which the amount of phase change is associated with the XY coordinates of the pen tip.

エディタボード500にはエディタボードの使用信号を
入力するためのキースイッチ510,領域抽出モードで使用
するキースイッチ511,領域消去で使用するキースイッチ
512および移動モードで使用するキースイッチ513が備わ
っている。X情報,Y情報およびキー操作情報はエディタ
コントローラ501に与えられる。
The editor board 500 has a key switch 510 for inputting a signal used by the editor board, a key switch 511 for use in the area extraction mode, and a key switch for use in area erasure.
There are 512 and key switches 513 for use in the move mode. X information, Y information and key operation information are given to the editor controller 501.

エディタボード500の使用手段を簡単に説明する。ま
ず、エディットする原稿を、ボード502の左端に中心を
△マークに合せて揃え(ボード502の外観は第9図に示
したコンタクトガラス1の原稿セット領域の外観に類似
している)、セットする。
How to use the editor board 500 will be briefly described. First, the original to be edited is set at the left end of the board 502 with its center aligned with a mark (the appearance of the board 502 is similar to the appearance of the original setting area of the contact glass 1 shown in FIG. 9) and set. .

キースイッチ510を操作した後、領域抽出を行なう場
合にはキースイッチ511を操作して抽出する領域を対角
指定する。対角指定を第8b図を参照して説明すると、四
角形ABCDを抽出する領域として指定する場合には、対角
AおよびD、または対角BおよびCをライトペン505の
ペン先で押えて入力する。エディタコントローラ501は
この入力があると、辺ABのX座標,辺CDのX座標,辺AC
のY座標および辺BDのY座標をそれぞれ表わす領域デー
タ、ならびに領域抽出を示すデータを主制御ボード200
に転送する。
When extracting an area after operating the key switch 510, the key switch 511 is operated to specify the area to be extracted diagonally. The diagonal designation will be described with reference to FIG. 8B. In the case where a rectangle ABCD is designated as an area to be extracted, the diagonal A and D or the diagonal B and C are pressed by the pen tip of the light pen 505 and input. I do. When the editor controller 501 receives this input, the X coordinate of the side AB, the X coordinate of the side CD, the side AC
Area data representing the Y coordinate of the side and the Y coordinate of the side BD, and data indicating the area extraction
Transfer to

領域消去を行なう場合にはキースイッチ510を操作し
た後、キースイッチ512を操作して消去する領域を上記
同様に対角指定する。この入力により、エディタコント
ローラ501は上記領域データおよび領域消去を示すデー
タを主制御ボード200に転送する。
When erasing an area, after the key switch 510 is operated, the key switch 512 is operated to designate the area to be erased diagonally in the same manner as described above. With this input, the editor controller 501 transfers the area data and the data indicating the area deletion to the main control board 200.

移動を行なう場合にはキースイッチ510を操作した
後、キースイッチ513を操作して、まず移動前の任意の
点をライトペンにより入力し、その後、その点を移動す
る位置をライトペンにより入力する。ただし本実施例の
移動はX軸方向のみであるので、点を移動する位置のY
座標は任意で良い。つまり、第8b図を参照して具体的に
説明すると、領域ABCDを右に移動してA′B′C′D′
に記録したいときには、例えば点Aを入力した後、辺
A′B′上の任意の点を入力する。また、領域ABCDを右
に移動してA″B″C″D″に記録したいときには、例
えば点Dを入力した後、辺C″D″上の任意の点を入力
する。なおこれらは入力の一例であってX座標に関して
初めの入力と次の入力との間が同じ関係にあれば、入力
する点は任意で良い。この入力があると、エディタコン
トローラ501は右方向の移動を正とし、左方向の移動を
負とするシフトデータを主制御ボード200に転送する。
When moving, after operating the key switch 510, the user operates the key switch 513 to first input an arbitrary point before the movement with the light pen, and then input the position to move the point with the light pen. . However, since the movement in the present embodiment is only in the X-axis direction, the movement of the point Y
The coordinates may be arbitrary. That is, specifically, referring to FIG. 8B, the area ABCD is moved to the right and A'B'C'D '
For example, after the point A is input, an arbitrary point on the side A'B 'is input. When the user wants to move the area ABCD to the right and record it on A "B" C "D", for example, after inputting a point D, an arbitrary point on the side C "D" is input. Note that these are examples of input, and if the first input and the next input have the same relationship with respect to the X coordinate, the input point may be arbitrary. When this input is made, the editor controller 501 transfers to the main control board 200 shift data in which the rightward movement is positive and the leftward movement is negative.

主制御ボード200は、装置構成各部を制御して、前述
したピープロセスを実行するが、記録像の移動が指定さ
れるセンタリングモードあるいは移動モードでは、主と
してレジストローラ27の記録紙送出タイミング,イレー
スタイミング,光学走査系30の光学走査開始タイミング
に関して異なるタイミングを設定して処理を実行する。
本実施例の特長は、特に、センタリングモードあるいは
移動モードにおいてPセンサパターントナー像を形成し
て現像剤濃度を検出する場合に見られるので、これにつ
いて簡単に説明する。
The main control board 200 controls the components of the apparatus to execute the above-described pealing process. In the centering mode or the movement mode in which the movement of the recording image is specified, the main control board 200 mainly performs the recording paper sending timing and the erasing timing of the registration roller 27. The processing is executed by setting different timings with respect to the optical scanning start timing of the optical scanning system 30.
The features of this embodiment can be seen particularly in the case where the P sensor pattern toner image is formed in the centering mode or the movement mode to detect the developer density. This will be briefly described.

第10a図は記録像の移動のない場合、つまりノーマル
モードを示す。この場合は、レジストローラ27の記録紙
送出タイミングおよび光学走査系30の光学走査開始タイ
ミングは、原稿像対応のトナー像(画像のない場合はト
ナー像とはならないが、説明の便宜上このように呼ぶ)
先端bと記録紙CS先端aとが一致するように設定する。
したがって、原稿像対応のトナー像先端より先行して形
成されるPセンサパターントナー像PIは記録紙CSに転写
されない。なお、Pセンサパターン13の露光は光学走査
開始まで継続的に行なわれるが(第5図参照)、所定幅
に相当する潜像を形成すると、イレーサ4で全幅イレー
スを行なって露光除電する。
FIG. 10a shows a case where the recorded image does not move, that is, a normal mode. In this case, the timing at which the registration roller 27 sends out the recording paper and the timing at which the optical scanning system 30 starts optical scanning are the same as the toner image corresponding to the original image (there is no toner image when there is no image, but for convenience of explanation, they are referred to as such). )
The leading edge b and the leading edge a of the recording paper CS are set to match.
Therefore, the P sensor pattern toner image PI formed before the leading end of the toner image corresponding to the original image is not transferred to the recording paper CS. Exposure of the P sensor pattern 13 is continuously performed until the start of optical scanning (see FIG. 5). However, when a latent image corresponding to a predetermined width is formed, the eraser 4 performs full-width erasing to eliminate the charge by exposure.

第10b図は記録像を右に、つまりX座標正の方向に移
動する記録紙先行モードを示す。この場合は、レジスト
ローラ27の記録紙送出タイミングおよび光学走査系30の
光学走査開始タイミングは、原稿像対応のトナー像先端
bから指定シフト量xだけ先に記録紙CS先端aが位置す
るように設定する。すなわち、光学走査開始タイミング
がノーマルモードに比してxだけ遅れる。このとき、P
センサパターン13の露光は、光学走査開始まで継続的に
行なわれるが、所定幅に相当する潜像を形成すると、イ
レーサ4で全幅イレースを行なって露光除電する。つま
り、イレーサ4による全幅イレースはノーマルモードに
比してxだけ延長される。したがって、原稿像対応のト
ナー像先端より先行する記録紙CSにPセンサパターント
ナー像PIは転写されない。
FIG. 10b shows a recording paper advance mode in which the recording image is moved to the right, that is, in the positive direction of the X coordinate. In this case, the recording paper sending timing of the registration roller 27 and the optical scanning start timing of the optical scanning system 30 are set so that the leading end a of the recording paper CS is located ahead of the leading end b of the toner image corresponding to the original image by the specified shift amount x. Set. That is, the optical scanning start timing is delayed by x compared to the normal mode. At this time, P
Exposure of the sensor pattern 13 is continuously performed until the start of optical scanning. However, when a latent image corresponding to a predetermined width is formed, the eraser 4 performs full-width erasing to remove the exposure charge. That is, the full width erase by the eraser 4 is extended by x compared to the normal mode. Therefore, the P sensor pattern toner image PI is not transferred to the recording paper CS preceding the leading end of the toner image corresponding to the original image.

第10c図は記録像を左に、つまりX座標負の方向に移
動する記録紙後行モードを示す。この場合は、レジスト
ローラ27の記録紙送出タイミングおよび光学走査系30の
光学走査開始タイミングは、原稿像対応のトナー像先端
相当位置bから指定シフト量yだけ後に記録紙CS先端a
が位置するように設定する。すなわち、記録紙送出タイ
ミングがノーマルモードに比してyだけ遅れる。このと
き、Pセンサパターン13の露光および原稿の露光走査
は、ノーマルモードと同じに行なわれるが、所定幅に相
当するPセンサパターンの潜像を形成すると、感光体ド
ラム2上のイレーサ4で記録紙CS先端aに転写する部位
までを全幅イレースを行なって露光除電する。つまり、
イレーサ4による全幅イレースはノーマルモードに比し
てyだけ延長される。したがて、記録紙CSに転写されな
い原稿像の静電潜像は消去されてトナーが経済的に使用
される。
FIG. 10c shows a trailing mode of the recording paper in which the recording image is moved to the left, that is, in the negative direction of the X coordinate. In this case, the timing of sending the recording paper of the registration roller 27 and the timing of starting the optical scanning of the optical scanning system 30 are shifted from the leading edge b of the toner image corresponding to the original image by the designated shift amount y and the leading edge a of the recording paper CS
Set so that is located. That is, the recording paper sending timing is delayed by y compared to the normal mode. At this time, the exposure of the P sensor pattern 13 and the exposure scanning of the original are performed in the same manner as in the normal mode. However, when a latent image of the P sensor pattern corresponding to a predetermined width is formed, the image is recorded by the eraser 4 on the photosensitive drum 2. The entire width is erased up to the portion to be transferred to the leading edge a of the paper CS, and exposure and charge elimination are performed. That is,
The full width erase by the eraser 4 is extended by y compared to the normal mode. Therefore, the electrostatic latent image of the document image not transferred to the recording paper CS is erased, and the toner is used economically.

以上をセンタリングモードについて説明する。センタ
リングモードでは、入力された原稿サイズデータ,記録
紙サイズデータおよび倍率データにより、シフト量を求
める。原稿サイズは等倍で、あるいは設定倍率で拡大ま
たは縮小されるので、原稿サイズデータに倍率データを
掛けることにより、そのコピー処理で原稿領域を記録紙
に投影した写像が求まる。第11a図に示すように投影し
た原稿領域DHが記録紙CSの領域より小さいときには、第
11b図に示すように各領域のX座標の差分2x1を領域DHの
左右に振分ける。つまり、この場合は、記録像を距離x1
だけX座標正の方向に移動する記録紙先行モードを設定
して領域DHを記録紙CSの中心に移動させる。このとき、
Pセンサパターントナー像は第11c図に示すように記録
紙CSの先端より先行した位置に形成される。
The above is a description of the centering mode. In the centering mode, the shift amount is obtained from the input document size data, recording paper size data, and magnification data. Since the original size is enlarged or reduced at the same magnification or at a set magnification, multiplying the original size data by the magnification data, an image obtained by projecting the original area on the recording paper in the copy processing is obtained. When the projected document area DH is smaller than the area of the recording paper CS as shown in FIG.
As shown in FIG. 11b, the difference 2x1 in the X coordinate of each area is distributed to the left and right of the area DH. In other words, in this case, the recorded image is distanced x1
Then, the recording paper preceding mode is set to move only in the positive direction of the X coordinate, and the area DH is moved to the center of the recording paper CS. At this time,
The P sensor pattern toner image is formed at a position preceding the leading edge of the recording paper CS as shown in FIG. 11c.

また、センタリグモードで、第12a図に示すように投
影した原稿領域DHが記録紙CSの領域より大きいときに
は、第12b図に示すように各領域のX座標の差分2y1を記
録紙CSの左右に振分ける(y1は負の値で示される)。つ
まり、この場合は、記録像を距離y1だけX座標負の方向
に移動する記録紙後行モードを設定して記録紙CSを領域
DHの中心に移動させる。このとき、Pセンサパターント
ナー像は第12c図に示すように領域DHの先端より先行し
た位置に形成される。
In the center rig mode, when the original document area DH projected as shown in FIG. 12a is larger than the area of the recording paper CS, the difference 2y1 between the X coordinates of each area is calculated as shown in FIG. 12b. (Y1 is indicated by a negative value). That is, in this case, the recording paper trailing mode is set to move the recording image by the distance y1 in the negative direction of the X coordinate, and the recording paper CS
Move to the center of DH. At this time, the P sensor pattern toner image is formed at a position preceding the leading end of the area DH as shown in FIG. 12c.

エディットモードを説明すると、この場合はエディタ
ボード500のエディタコントローラ501よりシフト情報が
与えられる。したがって、第13a図に示した記録像DP4を
X座標正の方向にx2移動するシフト情報が与えられた場
合には、記録紙先行モードを設定し、領域DHに対して記
録紙CSをx2だけ先行させて第13b図に示すように記録像D
P4の移動を行なう。このとき、Pセンサパターントナー
像は第13c図に示すように記録紙CSの先端より先行した
位置に形成される。
The edit mode will be described. In this case, shift information is given from the editor controller 501 of the editor board 500. Accordingly, when shift information for moving the recording image DP4 shown in FIG. 13a by x2 in the positive direction of the X coordinate is given, the recording paper advance mode is set, and the recording paper CS is shifted by x2 to the area DH. As shown in FIG. 13b, the recorded image D
Move P4. At this time, the P sensor pattern toner image is formed at a position preceding the leading end of the recording paper CS as shown in FIG. 13c.

また、第14a図に示した記録像DP5をX座標負の方向に
y2移動するシフト情報が与えられた場合には(つまりy2
は負の値で与えられる)、記録紙先行モードを設定し、
領域DHに対して記録紙CSをy2だけ後行させて第14b図に
示すように記録像DP5の移動を行なう。このとき、Pセ
ンサパターントナー像は第14c図に示すように領域DHの
先端より先行した位置に形成される。
Further, the recorded image DP5 shown in FIG.
Given shift information to move y2 (that is, y2
Is given as a negative value), sets the paper advance mode,
The recording image CS is moved backward by y2 with respect to the area DH, and the recording image DP5 is moved as shown in FIG. 14b. At this time, the P sensor pattern toner image is formed at a position preceding the leading end of the area DH as shown in FIG. 14c.

次に、第16図,第17a図,第17b図,第18図,第19図,
第20図,第21図,第22図,第23図,第24図および第25図
に示したフローチャートを参照して主制御ボード200の
動作を具体的に説明する。
Next, FIG. 16, FIG. 17a, FIG. 17b, FIG. 18, FIG.
The operation of the main control board 200 will be specifically described with reference to the flowcharts shown in FIGS. 20, 21, 22, 23, 24, and 25.

第16図に示したフローチャートは主制御ボード200の
ゼネラルルーチンを示す。第16図を参照すると、最初に
イニシャライズモード処理(ILモード処理)行なう。こ
の処理では、読み書きメモリ230の内容をクリアし、各
種モード設定を初期書し、出力ポートをリセットして主
制御ボード200自身の状態をイニシャライズし、さら
に、主制御ボード200に接続された各種ボード及び各種
装置の状態(動作モード)を初期書して、複写装置を初
期状態に設定する。このとき、複写装置は標準モードに
セットされる。
The flowchart shown in FIG. 16 shows the general routine of the main control board 200. Referring to FIG. 16, first, an initialization mode process (IL mode process) is performed. In this process, the contents of the read / write memory 230 are cleared, various mode settings are initially written, the output ports are reset, the state of the main control board 200 itself is initialized, and various types of boards connected to the main control board 200 are further reset. Then, the state (operation mode) of various apparatuses is initially written, and the copying apparatus is set to an initial state. At this time, the copying machine is set to the standard mode.

この後、コピー可状態となってプリントスタートキー
KCが押下されるまでループ状に待機モード処理(ウェイ
トモード処理:WTモード処理)を行なう。この処理で
は、次のような処理を行なう。まず、各種入力ポートに
印加される信号の状態を読取り、その結果をメモリ230
に記憶する。次に、予めメモリ230内に記憶された出力
制御用のデータ群を各々のデータに対応付けられた出力
ポートに出力して、その出力ポートに接続された構成要
素を制御する。さらに、予め読取られてメモリ230に記
憶された各種入力ポートの状態を判定し、異常の有無を
チェックする。異常がある場合には、所定の異常処理を
実行する。異常がなければ、その他の入力ポートの状態
を判定し、例えば操作ボード310からの入力を読取る入
力読取処理を行なう。
After that, the copy start status is set and the print start key
Wait mode processing (wait mode processing: WT mode processing) is performed in a loop until KC is pressed. In this process, the following process is performed. First, the state of the signal applied to each input port is read, and the result is stored in the memory 230.
To memorize. Next, a data group for output control stored in advance in the memory 230 is output to an output port associated with each data, and the components connected to the output port are controlled. Further, the state of various input ports read in advance and stored in the memory 230 is determined, and the presence or absence of an abnormality is checked. If there is an abnormality, a predetermined abnormality process is executed. If there is no abnormality, the state of the other input ports is determined, and, for example, an input reading process for reading an input from the operation board 310 is performed.

第17a図および第17b図を参照して入力読取処理の主要
な部分を説明する。
The main part of the input reading process will be described with reference to FIGS. 17a and 17b.

第17a図を参照すると、入力読取処理ではキーオン時
間を判定するタイマをクリア&スタートする。
Referring to FIG. 17a, in the input reading process, the timer for determining the key-on time is cleared and started.

固定変倍率を拡大側に更新する拡大キーK9bが操作さ
れた場合には、固定変倍率を更新設定する。固定変倍率
は、拡大の場合には1.15倍(115%),1.22倍(122%)
および1.41倍(141%)から1つを選択できるので、レ
ジスタRG1に格納している設定中の変倍率を参照して、
キー操作のある毎にそれより大きい変倍率を更新設定
し、変倍率をレジスタRG1に格納する。ただし、レジス
タRG1に格納している設定中の変倍率が1.41倍以上であ
れば、1.15倍を設定して変倍率をレジスタRG1に格納す
る。
When the enlargement key K9b for updating the fixed magnification to the enlargement side is operated, the fixed magnification is updated and set. The fixed magnification is 1.15 times (115%) and 1.22 times (122%) in case of enlargement.
And 1.41 times (141%), one of which can be selected. Refer to the scaling factor during setting stored in register RG1,
Each time a key operation is performed, a larger scaling factor is updated and set, and the scaling factor is stored in the register RG1. However, if the scaling factor in the setting stored in the register RG1 is 1.41 or more, the scaling factor is set to 1.15 and the scaling factor is stored in the register RG1.

固定変倍率を縮小側に更新する縮小キーK9cが操作さ
れた場合には、固定変倍率を更新設定する。固定変倍率
は、縮小の場合には0.93倍(93%),0.87倍(87%),0.
82倍(82%),0.71倍(71%),0.61倍(61%)および0.
50倍(50%)から1つを選択できるので、レジスタRG1
に格納している設定中の変倍率を参照して、キー操作の
ある毎にそれより小さい変倍率を更新設定し、変倍率を
レジスタRG1に格納する。ただし、レジスタRG1に格納し
ている設定中の変倍率が0.50倍以下であれば、0.93倍を
設定して変倍率をレジスタRG1に格納する。
When the reduction key K9c for updating the fixed magnification to the reduction side is operated, the fixed magnification is updated and set. The fixed magnification is 0.93 times (93%), 0.87 times (87%), 0.
82 times (82%), 0.71 times (71%), 0.61 times (61%) and 0.
Register RG1 can be selected from 50 times (50%).
With reference to the currently set scaling factor stored in the register, each time a key operation is performed, a smaller scaling factor is updated and stored, and the scaling factor is stored in the register RG1. However, if the magnification in the setting stored in the register RG1 is 0.50 or less, 0.93 is set and the magnification is stored in the register RG1.

等倍を指定する等倍キーK9aが操作された場合には、
変倍率を1.00に設定し、レジスタRG1に格納する。
When the same size key K9a for specifying the same size is operated,
Set the scaling factor to 1.00 and store it in register RG1.

変倍率を1%ごとに高く更新設定するプラスズームキ
ーK6aが操作された場合には、操作毎にレジスタRG1の値
を0.01高くする。このとき、レジスタRG1の値が2.00で
あれば操作をキャンセルする。つまり、本実施例装置で
は最大で200%(直線比)の拡大が可能である。
When the plus zoom key K6a for updating and setting the scaling factor to be higher by 1% is operated, the value of the register RG1 is increased by 0.01 for each operation. At this time, if the value of the register RG1 is 2.00, the operation is canceled. That is, the apparatus of the present embodiment can enlarge the image by 200% (linear ratio) at the maximum.

変倍率を1%ごとに低く更新設定するマイナスズーム
キーK6bが操作された場合には、操作毎にレジスタRG1の
値を0.01低くする。このとき、レジスタRG1の値が0.50
であれば操作をキャンセルする。つまり、本実施例装置
では最小で50%(直線比)の拡大が可能である。
When the minus zoom key K6b for updating and setting the scaling factor to be lower by 1% is operated, the value of the register RG1 is decreased by 0.01 for each operation. At this time, the value of register RG1 is 0.50
If so, cancel the operation. That is, in the apparatus of this embodiment, enlargement of 50% (linear ratio) is possible at a minimum.

寸法変倍キーK5が操作された場合にはそのとき寸法変
倍モードを設定していなければフラグF1aおよびF1bをセ
ット(1)し、フラグF1aおよび/またはF1bをセットし
て寸法変倍モードを設定しているときには操作をキャン
セルする。
When the dimensional scaling key K5 is operated, if the dimensional scaling mode is not set at that time, the flags F1a and F1b are set (1), the flags F1a and / or F1b are set, and the dimensional scaling mode is set. If so, cancel the operation.

テンキーK10の操作があると、フラグF1aをセットして
いるときには操作入力に対応する数値をレジスタRA1に
格納する。この後、#キーK#が操作されると第17b図
に示すフローでフラグF1aがリセット(0)されるの
で、次にテンキー入力があると、操作入力に対応する数
値をレジスタRA2に格納する(F1aリセット,F1bセッ
ト)。続いて#キーK#が操作されると第17b図に示す
フローでフラグF1bをリセットして、レジスタRA2の値を
レジスタRA1の値で除した値が変倍率として、レジスタR
G1に格納される。つまり、変倍率200%をセットする場
合には、例えば、寸法変倍モードを設定した後、テンキ
ーK10より数値“1"を入力し、#キーK#を操作、続い
てテンキーK10より数値“2"を入力し、#キーK#を操
作することにより直ちに変倍率200%がセットされる。
ただし、変倍率が200%を超え、あるいは50%を下まわ
るときには、それぞれ変倍率200%,50%がセットされ
る。
When the numeric keypad K10 is operated, when the flag F1a is set, the numerical value corresponding to the operation input is stored in the register RA1. Thereafter, when the #key K # is operated, the flag F1a is reset (0) in the flow shown in FIG. 17b, so that when the ten key input is performed next, the numerical value corresponding to the operation input is stored in the register RA2. (F1a reset, F1b set). Subsequently, when the #key K # is operated, the flag F1b is reset according to the flow shown in FIG. 17b, and the value obtained by dividing the value of the register RA2 by the value of the register RA1 is used as the scaling factor.
Stored in G1. In other words, when setting the magnification ratio of 200%, for example, after setting the dimensional magnification mode, input the numerical value “1” from the numeric keypad K10, operate the # key K #, and then enter the numerical value “2” from the numeric keypad K10. Is input and the # key K # is operated to immediately set a scaling factor of 200%.
However, when the magnification exceeds 200% or falls below 50%, the magnification is set to 200% or 50%, respectively.

以上のようにして設定した変倍率は表示器D4に表示さ
れる。WTモードの図示しない光学系制御ルーチンでは光
学系制御ボード320を変倍率で制御する。
The scaling ratio set as described above is displayed on the display D4. In an optical system control routine (not shown) in the WT mode, the optical system control board 320 is controlled at a magnification.

寸法変倍モードを設定していないとき、例えばコピー
枚数設定モードでは操作されたテンキーに対応付けられ
た数値をコピー枚数レジスタにストアする。
When the size change mode is not set, for example, in the copy number setting mode, the numerical value associated with the operated numeric keypad is stored in the copy number register.

第17b図を参照すると、センタリングキーKctrが操作
された場合には、センタリングモード設定中であれば
(F2セット)、フラグF2をリセットするが、設定中でな
ければフラグF2をセットし、後述するフラグF3およびF4
をリセットする。
Referring to FIG. 17b, when the centering key Kctr is operated, if the centering mode is being set (set F2), the flag F2 is reset, but if not, the flag F2 is set and described later. Flags F3 and F4
Reset.

原稿キーK8が操作された場合には、レジスタRG2の値
を1インクリメントする。レジスタRG2の値は、1がA3
サイズ,2がB4サイズ,3がA4サイズ,4がB5サイズ,5がA5サ
イズ,6がB6サイズにそれぞれ対応している。レジスタRG
2の値が6のときさらに原稿キーK8が操作されると、レ
ジスタRG2の値は0にリセットされて原稿サイズ指定な
しとなる。
When the document key K8 is operated, the value of the register RG2 is incremented by one. As for the value of register RG2, 1 is A3
Size 2 corresponds to B4 size, 3 corresponds to A4 size, 4 corresponds to B5 size, 5 corresponds to A5 size, and 6 corresponds to B6 size. Register RG
When the document key K8 is further operated when the value of 2 is 6, the value of the register RG2 is reset to 0 and the document size is not specified.

用紙キーK11が操作された場合には、レジスタRT1の値
を1インクリメントする。レジスタRT1の値は、1が第
1給紙系,2が第2給紙系,3が第3給紙系,4が第4給紙
系,5が第5給紙系にそれぞれ対応している。レジスタRT
1の値が5のときさらに原稿キーK8が操作されると、レ
ジスタRT1の値は1にセットされて第1給紙系が選択さ
れる。選択した給紙系の記録紙サイズデータをRG3に格
納する。
When the paper key K11 is operated, the value of the register RT1 is incremented by one. The values of the register RT1 correspond to 1 for the first paper feeding system, 2 for the second paper feeding system, 3 for the third paper feeding system, 4 for the fourth paper feeding system, and 5 for the fifth paper feeding system. I have. Register RT
When the original key K8 is further operated when the value of 1 is 5, the value of the register RT1 is set to 1 and the first paper feed system is selected. The recording paper size data of the selected paper feed system is stored in RG3.

エディタ入力があると、前述した領域を示すX座標,Y
座標の領域データを読み取ってレジスタRB1x,RB1y,RB2x
およびRB2yに格納し、シフトデータをレジスタRCに格納
する。エディタ入力がある場合はセンタリングモードを
無効化するので、フラグF2をリセットする。この後、抽
出/消去を示すデータに応じて領域抽出の場合はフラグ
F3をセットしてフラグFSをリセットし、領域消去の場合
はフラグF3をリセットしてフラグF4をセットする。
When there is an editor input, X coordinate, Y
Read the coordinate area data and register RB1x, RB1y, RB2x
And RB2y, and the shift data is stored in the register RC. If there is an editor input, the centering mode is invalidated, so the flag F2 is reset. Thereafter, a flag is set in the case of area extraction according to the data indicating extraction / deletion.
F3 is set to reset the flag FS. In the case of area erasure, the flag F3 is reset and the flag F4 is set.

以上の他にキーが操作された場合には、そのキー操作
に応じて動作モードを設定し、またキー操作に対応し
て、予めメモリ230に記憶された表示用データを所定の
タイミングで所定の出力ポートに出力し、そのデータを
操作ボード310上の各種表示器に表示する。
In addition to the above, when a key is operated, an operation mode is set according to the key operation, and display data stored in the memory 230 in advance is stored at a predetermined timing in accordance with the key operation. The data is output to the output port, and the data is displayed on various displays on the operation board 310.

コピー可の状態でない場合、又はプリントスタートキ
ーKSがオンしない場合には、上記WTモード処理を繰り返
し実行する。コピー可にならないのは、例えば、定着温
度が予め定めた範囲外である場合、又は何らかの異常が
検出された場合である。
If the copy is not possible or the print start key KS is not turned on, the WT mode processing is repeatedly executed. Copying is not permitted, for example, when the fixing temperature is out of a predetermined range or when some abnormality is detected.

コピー可の状態でプリトスタートキーKSが押される
と、複写前モード処理(スタートモード処理:STモード
処理)を実行する。この処理では、記録像のシフトに関
するデータの整理および、複写プロセスを開始する直前
の処理として、メインモータの駆動スタート,感光体ド
ラムの複写前クリーニング処理等を行なう。STモード処
理以降では、メインモータの回動に同期したタイミング
パルスで第25図に示すドラムクロック割込処理が行なわ
れ、後述する第1タイミングカウンタTM1および第2タ
イミングカウンタTM2が1インクリメントされる。
When the pret start key KS is pressed in a copy enabled state, a pre-copy mode process (start mode process: ST mode process) is executed. In this processing, the data relating to the shift of the recorded image is arranged, and as a processing immediately before the copying process is started, a driving start of the main motor, a cleaning processing of the photosensitive drum before copying, and the like are performed. After the ST mode process, the drum clock interrupt process shown in FIG. 25 is performed with a timing pulse synchronized with the rotation of the main motor, and the later-described first timing counter TM1 and second timing counter TM2 are incremented by one.

第18図のフローチャートは、STモード処理で実行する
シフトセットルーチンを示す。第18図を参照すると、AD
FモードあるいはSADFモードの場合には、自動原稿給排
装置60にADFスタート指示を与えて原稿をコンタクトガ
ラス1の所定の位置にセットする原稿セット処理を実行
する。このとき、原稿サイズを読み取ってレジスタRG2
にセットし、長辺横置/短辺横置きの区別を示すフラグ
をセットする。
The flowchart of FIG. 18 shows a shift set routine executed in the ST mode processing. Referring to FIG. 18, AD
In the case of the F mode or the SADF mode, an ADF start instruction is given to the automatic document feeder / discharge device 60 to execute a document setting process of setting a document at a predetermined position on the contact glass 1. At this time, scan the original size and
, And a flag indicating the distinction between long side horizontal placement and short side horizontal placement is set.

センタリングモードではフラグF2をセットしているの
で、レジスタRX2にレジスタRG2の内容で示される原稿サ
イズのX方向長さデータ(タイミングパルスに換算)を
格納し、レジスタRX3にレジスタRG3の内容で示される記
録紙サイズのX方向長さデータ(タイミングパルスに換
算)を格納する。この後、レジスタRG1の内容で示され
る変倍率をレジスタRG2の値に掛けて原稿領域の投影像
のX方向の長さを求め、この値とレジスタRX3の値との
差を2分してレジスタRX1に格納する。つまり、レジス
タRX1は正負の値となり、前述のシフトデータx1またはy
1が格納される。
Since the flag F2 is set in the centering mode, the length data in X direction (converted into a timing pulse) of the document size indicated by the contents of the register RG2 is stored in the register RX2, and the data is indicated by the contents of the register RG3 in the register RX3. Stores X-direction length data (converted into timing pulses) of the recording paper size. Thereafter, the magnification in the register RG1 is multiplied by the value of the register RG2 to determine the length of the projected image in the document area in the X direction, and the difference between this value and the value of the register RX3 is divided by two to obtain the register value. Store in RX1. That is, the register RX1 has positive and negative values, and the shift data x1 or y
1 is stored.

サイズ統一モード(キーK2により設定)の場合には、
レジスタRG2の内容で示される原稿サイズをレジスタRG3
の内容で示される記録紙サイズに一致させる変倍率を設
定し、レジスタRG1に格納した後、その変倍率を表示器D
4に表示する。また、用紙選択モード(キーK2により設
定)では、ジスタRG2の内容で示される原稿サイズに等
しいサイズの記録紙をセットしている給紙系を変更設定
して表示器D3に表示する。
In the unified size mode (set by key K2),
The document size indicated by the contents of register RG2 is set in register RG3.
Set the scaling factor to match the recording paper size indicated by the content of, and store it in the register RG1.
Display in 4. Further, in the paper selection mode (set by the key K2), the paper feeding system in which the recording paper of the same size as the original size indicated by the contents of the register RG2 is set is changed and displayed on the display D3.

フラグF3またはF4をセットしている場合には、シフト
データがレジスタRCに格納されているので逮それを設定
変倍率で補正してレジスタRX1に格納し、また、領域デ
ータに基づいて記録紙に転写する領域の副走査毎のイレ
ースデータを作成してメモリ230に書き込む。フラグF3
およびF4をともにリセットしているときには、レジスタ
RX1に0を格納する。
When the flag F3 or F4 is set, since the shift data is stored in the register RC, the shift data is corrected by the set scaling ratio and stored in the register RX1, and based on the area data, Erase data for each sub-scan of the area to be transferred is created and written to the memory 230. Flag F3
When both F4 and F4 are reset,
Store 0 in RX1.

この後、レジスタRX1の値に応じて、レジストローラ2
7の記録紙送出開始タイミングTR1,記録紙送出終了タイ
ミングTR2および光学走査系30の光学走査開始タイミン
グTCをセットする。ここで示したタイミング2000、およ
びタイミング1930は、それぞれメモリ220のROMテーブル
より読み出した、変倍率等倍で第3給紙系が選択されて
いるときの記録紙送出開始タイミングおよび光学走査開
始タイミングである。したがって、給紙系が異なり、変
倍率が異なると当然その数値は異なるものとなるが、説
明の便宜上、具体的な数値として掲げている。RX1の値
が正のとき、すなわちX方向正のシフトありの場合には
記録紙送出開始タイミングTR1を変更しない値2000にセ
ットし、光学走査開始タイミングTCを値1930にRX1レジ
スタの値を加えた光学走査開始タイミングをRX1レジス
タの値だけ遅くする値をセットする。RX1の値が負のと
き、すなわちX方向負のシフトありの場合には記録紙送
出開始タイミングTR1を値2000にRXレジスタの値を加え
た記録紙送出開始タイミングをRX1レジスタの値だけ遅
くする値をセットし、光学走査開始タイミングTCを変更
しない値1930にセットする。さらに、記録紙送出開始タ
イミングTR1に記録紙サイズをタイミングパルス数に換
算した値SM1を加えて、この値を記録紙送出終了タイミ
ングTR2としてセットする。
After that, according to the value of register RX1, registration roller 2
7, the recording paper sending start timing TR1, the recording paper sending end timing TR2, and the optical scanning start timing TC of the optical scanning system 30 are set. The timing 2000 and the timing 1930 shown here are the recording sheet sending start timing and the optical scanning start timing read from the ROM table of the memory 220 when the third sheet feeding system is selected at the same magnification ratio. is there. Therefore, if the paper feeding system is different and the magnification is different, the numerical value will naturally be different. However, for convenience of explanation, the numerical value is listed as a specific numerical value. When the value of RX1 is positive, that is, when there is a positive shift in the X direction, the recording paper sending start timing TR1 is set to a value 2000 that does not change, and the optical scanning start timing TC is added to the value 1930 by the value of the RX1 register. Set a value to delay the optical scanning start timing by the value of the RX1 register. When the value of RX1 is negative, that is, when there is a negative shift in the X direction, a value that delays the recording paper transmission start timing obtained by adding the value of the RX register to the value 2000 of the recording paper transmission start timing TR1 by the value of the RX1 register. Is set to a value 1930 that does not change the optical scanning start timing TC. Further, a value SM1 obtained by converting the recording paper size into the number of timing pulses is added to the recording paper transmission start timing TR1, and this value is set as the recording paper transmission end timing TR2.

STモード処理を終了すると、複写モード処理(コピー
モード処理:CPモード処理)を実行する。ここでは、タ
イミングカウンタTM1およびTM2の値に応じて、第19図に
示す給紙処理ルーチン,第20図に示すレジスト処理ルー
チン,第21図に示すイレース処理ルーチン,第22図に示
す照明処理ルーチン,第23図に示すキャリッジ駆動ルー
チン,第24図に示すトナー補給処理ルーチンを適宜実行
する。
When the ST mode processing ends, a copy mode processing (copy mode processing: CP mode processing) is executed. Here, in accordance with the values of the timing counters TM1 and TM2, the paper supply processing routine shown in FIG. 19, the registration processing routine shown in FIG. 20, the erase processing routine shown in FIG. 21, and the illumination processing routine shown in FIG. 23, and a toner supply processing routine shown in FIG. 24 is appropriately executed.

第19図に示す給紙処理ルーチンでは、給紙タイミング
になると、給紙系を駆動する給紙クラッチをオン付勢し
て、フラグFG1をセットし、Pセンサ検出タイミングを
計数するPセンサカウンタCNを1インクリメントする。
本実施例ではコピー10枚に一回の割合でトナー濃度(現
像剤)検出を行なうので、カウンタCNの値が10であれ
ば、0にリセットする。この後、第1タイミングカウン
タTM1の値を1500(タイミング1500は変倍率等倍で第3
給紙系が選択されているときに値であるが、上記同様に
説明の便宜上具体的な数値として掲げている:以下同
じ)に、第2タイミングカウンタTM2の値を1500からRX1
の値の絶対値を減じた値に再セットする。つまり、記録
像の移動のあるときは、第2タイミングカウンタTM2に
より制御される要素は移動のないときに比して遅延され
る。
In the paper supply processing routine shown in FIG. 19, at the paper supply timing, the paper supply clutch driving the paper supply system is turned on, the flag FG1 is set, and the P sensor counter CN for counting the P sensor detection timing is set. Is incremented by one.
In this embodiment, since the toner density (developer) is detected once every ten copies, if the value of the counter CN is 10, it is reset to zero. Thereafter, the value of the first timing counter TM1 is increased to 1500 (timing 1500 is the third
It is a value when the paper feeding system is selected, but is listed as a specific numerical value for convenience of description similarly to the above: the same applies to the following), and the value of the second timing counter TM2 is changed from 1500 to RX1.
Is reset to the value obtained by subtracting the absolute value of. That is, when there is a movement of the recorded image, the element controlled by the second timing counter TM2 is delayed compared to when there is no movement.

このとき、フラグFG1をセットしたので、次からこの
ルーチンを実行するときには、レジストセンサ(図示せ
ず)のレジスト検知のみを監視し、レジストを検知する
と、給紙クラッチをオフとしてフラグFG1をリセットす
る。
At this time, since the flag FG1 is set, when executing this routine from now on, only the registration detection of the registration sensor (not shown) is monitored. When the registration is detected, the sheet feeding clutch is turned off and the flag FG1 is reset. .

第20図に示すレジスト処理ルーチンでは、第1タイミ
ングカウンタTM1の値がタイミングTR1(つまり前述した
記録紙送出開始タイミング)に等しくなると、レジスト
クラッチをオン付勢してフラグFG2をセットする。この
とき、フラグFG2をセットしたので、次に第1タイミン
グカウンタTM1の値がタイミングTR2(つまり前述した記
録紙送出終了タイミング)に等しくなると、レジストク
ラッチをオフ付勢してフラグFG2をリセットし、記録紙
の送出を終了する。
In the registration processing routine shown in FIG. 20, when the value of the first timing counter TM1 becomes equal to the timing TR1 (that is, the above-mentioned recording sheet sending start timing), the registration clutch is turned on and the flag FG2 is set. At this time, since the flag FG2 is set, when the value of the first timing counter TM1 becomes equal to the timing TR2 (that is, the recording paper sending end timing described above) next, the registration clutch is turned off to reset the flag FG2, The sending of the recording paper ends.

第21図に示すイレース処理ルーチンでは、当初はフラ
グFG3aをリセットしているので、全幅イレースをセット
してフラグFG3aをセットする。イレースセットを行なう
と、前述のように副走査に同期してイレーサ4をオン/
オフ付勢するラッチ信号が出力されてイレーサが制御さ
れる。PセンサカウンタCNの値が1のとき、Pセンサパ
ターントナー像を形成するので、第1タイミングカウン
タTM1の値が、Pセンサパターン像形成領域開始位置が
イレーサ4の直下となるタイミング1913に等しくなる
と、A5縦給紙に等しいサイドイレースをセットしてフラ
グFG3bをセットする。
In the erase processing routine shown in FIG. 21, since the flag FG3a is initially reset, the full width erase is set and the flag FG3a is set. When the erase set is performed, the eraser 4 is turned on / off in synchronization with the sub-scan as described above.
The latch signal for turning off is output, and the eraser is controlled. When the value of the P sensor counter CN is 1, a P sensor pattern toner image is formed. Therefore, when the value of the first timing counter TM1 becomes equal to the timing 1913 at which the start position of the P sensor pattern image forming area is immediately below the eraser 4, , Set the side erase equal to the A5 vertical feed, and set the flag FG3b.

続いて、第1タイミングカウンタTM1の値が、Pセン
サパターン像形成領域終了位置がイレーサ4の直下とな
るタイミング1940に等しくなると、再び全幅のイレース
をセットし、フラグFG3Cをセットする。
Subsequently, when the value of the first timing counter TM1 becomes equal to the timing 1940 at which the end position of the P sensor pattern image forming area is immediately below the eraser 4, the erase of the full width is set again, and the flag FG3C is set.

この後、第2タイミングカウンタTM2の値が、タイミ
ング1980に等しくなると、記録像の移動なしのときには
原稿像形成開始位置がイレーサ4の直下となり、記録像
のX座標正の移動ありのときには原稿像形成領域開始位
置がイレーサ4の直下となり、記録像のX座標負の移動
ありのときには記録紙に転写する領域の開始位置がイレ
ーサ4の直下となる。そこでこのとき、フラグF3および
F4をセットしていなければ、レジスタRG3の内容により
示される記録紙サイズに応じたサイドイレースをセット
してフラグFG3dをセットする。また、フラグF3またはF4
をセットしているときには、以降、副走査に同期してメ
モリ230に格納しているイレースデータを読み出してイ
レースセットを行なう。
Thereafter, when the value of the second timing counter TM2 becomes equal to the timing 1980, the original image formation start position is immediately below the eraser 4 when the recording image is not moved, and the original image is formed when the X coordinate of the recorded image is positively moved. The start position of the formation area is directly below the eraser 4, and when there is a negative movement of the X-coordinate of the recording image, the start position of the area to be transferred onto the recording paper is immediately below the eraser 4. Therefore, at this time, the flag F3 and
If F4 is not set, the side erase corresponding to the recording paper size indicated by the contents of the register RG3 is set and the flag FG3d is set. Also, flag F3 or F4
Is set, thereafter, the erase data stored in the memory 230 is read out in synchronization with the sub-scanning to perform the erase set.

第1タイミングカウンタTM1の値が、記録像移動なし
のときに原稿像形成領域終了位置がイレーサ4の直下と
なるタイミングSM2に等しくなると、再び全幅のイレー
スをセットし、フラグFG3a,FG3b,FG3cおよびFG3dをリセ
ットする。つまり、このタイミングでは、記録像のX座
標正の移動ありのときには記録紙に転写する領域の終了
位置がイレーサ4の直下となり原稿像形成領域はさらに
続くが、その部位は記録紙には転写されないのでイレー
スして削除し、また、記録像のX座標負の移動ありのと
きには原稿像形成領域終了位置がイレーサ4の直下とな
り記録紙に転写する領域はさらに続くが、その部位は原
稿像がないのでイレースして削除する。
When the value of the first timing counter TM1 is equal to the timing SM2 when the end position of the original image forming area is immediately below the eraser 4 when the recording image is not moved, the erase of the full width is set again, and the flags FG3a, FG3b, FG3c and Reset FG3d. In other words, at this timing, when there is a positive movement of the X-coordinate of the recording image, the end position of the area to be transferred to the recording paper is directly below the eraser 4 and the original image forming area further continues, but that part is not transferred to the recording paper. Therefore, when the recording image is moved in the negative direction of the X coordinate, the end position of the original image forming area is immediately below the eraser 4 and the area to be transferred to the recording paper further continues, but there is no original image in that part. So erase and delete.

なお、PセンサカウンタCNの値が1でなければ、Pセ
ンサパターントナー像の形成がないので、第2タイミン
グカウンタTM2の値が、タイミング1980に等しくなるま
で全幅のイレースをセットし、その後は上記同様の処理
を実行する。
If the value of the P sensor counter CN is not 1, there is no formation of the P sensor pattern toner image. Therefore, the erase of the full width is set until the value of the second timing counter TM2 becomes equal to the timing 1980. The same processing is performed.

第22図に示す照明処理ルーチンでは、Pセンサカウン
タCNの値が1のとき、Pセンサパターントナー像を形成
するので、第1タイミングカウンタTM1の値が通常より
早いタイミング1829になると、露光ランプ31をオン付勢
し、PセンサカウンタCNの値が1でなければ、Pセンサ
パターントナー像の形成がないので、第1タイミングカ
ウンタTM1の値が通常のタイミング1870になると露光ラ
ンプ31をオン付勢してフラグFG4をセットする。
In the illumination processing routine shown in FIG. 22, when the value of the P sensor counter CN is 1, a P sensor pattern toner image is formed. Therefore, when the value of the first timing counter TM1 becomes a timing 1829 earlier than usual, the exposure lamp 31 If the value of the P sensor counter CN is not 1, the P sensor pattern toner image is not formed, so that the exposure lamp 31 is turned on when the value of the first timing counter TM1 reaches the normal timing 1870. And set the flag FG4.

この後、原稿終端直下が光学走査系30の読取位置とな
るタイミングSM3(記録紙サイズにより設定される)に
なると、露光ランプ31をオフ付勢してフラグFG4をリセ
ットする。
Thereafter, at timing SM3 (set by the recording paper size) at which the position immediately below the document end is the reading position of the optical scanning system 30, the exposure lamp 31 is turned off and the flag FG4 is reset.

第23図に示すキャリッジ駆動ルーチンでは、第1タイ
ミングカウンタTM1の値がタイミングTC(つまり前述し
た光学走査開始タイミング)に等しくなると、第1キャ
リッジおよび第2キャリッジを設定速度でフォワード駆
動付勢してフラグFG5aをセットする。
In the carriage drive routine shown in FIG. 23, when the value of the first timing counter TM1 becomes equal to the timing TC (that is, the above-described optical scanning start timing), the first carriage and the second carriage are biased forward at a set speed to perform forward drive. Set the flag FG5a.

この後、原稿終端直下が光学走査系30の読取位置とな
るタイミングSM3(記録紙サイズにより設定される)に
なると、第1キャリッジおよび第2キャリッジのフォワ
ード駆動付勢を停止し、リバース駆動付勢を開始してフ
ラグFG5bをセットし、ホームポジションセンサ(図示せ
ず)がホームポジションを検出するとリバース駆動を停
止してフラグFG5aおよびFG5bをリセットする。
Thereafter, at timing SM3 (set according to the recording paper size) at which the reading position of the optical scanning system 30 is immediately below the end of the original, the forward drive biasing of the first carriage and the second carriage is stopped, and the reverse drive biasing is performed. Is started, the flag FG5b is set, and when the home position sensor (not shown) detects the home position, the reverse drive is stopped and the flags FG5a and FG5b are reset.

第24図に示すトナー補給処理ルーチンでは、Pセンサ
カウンタCNの値が1のとき、Pセンサパターントナー像
の形成があるので、第1タイミングカウンタTM1の値が
タイミング1975になると、まず感光体ドラム2のトナー
像のない地肌濃度データ(Pセンサ6出力)を読み取っ
てレジスタRD1に格納し、次にPセンサパターントナー
像がPセンサ6に対向するタイミング2040でPセンサパ
ターントナー像の濃度データ(Pセンサ6出力)を読み
取ってレジスタRD2に格納する。この後、メモリ220のト
ナー補給テーブルを、レジスタRD1の内容とレジスタRD2
の内容とで参照してトナー補給量を決定し、トナー補給
を行なう。
In the toner supply processing routine shown in FIG. 24, when the value of the P sensor counter CN is 1, a toner image of the P sensor pattern is formed, so when the value of the first timing counter TM1 reaches the timing 1975, first the photosensitive drum 2. The density data of the P sensor pattern toner image (at the timing 2040 at which the P sensor pattern toner image faces the P sensor 6) is read and stored in the register RD1. The P sensor 6 output is read and stored in the register RD2. Thereafter, the toner supply table in the memory 220 is stored in the register RD1 and the register RD2.
The toner replenishment amount is determined with reference to the contents of (1) and (2), and toner replenishment is performed.

第15図は、以上説明した、給紙処理ルーチン,レジス
ト処理ルーチン,イレース処理ルーチン,照明処理ルー
チン,キャリッジ駆動ルーチン,およびトナー補給ルー
チンの各ルーチンで実行する処理を示すタイミングチャ
ートである。
FIG. 15 is a timing chart showing the processing executed in each of the above-described routines of the paper supply processing routine, the registration processing routine, the erase processing routine, the illumination processing routine, the carriage driving routine, and the toner supply routine.

第15図を参照すると、記録紙先行モードでは、記録紙
対応のサイドイレースおよびキャリッジ駆動開始(光学
走査開始)がノーマルモードに比べてシフト量x(正の
ときのレジスタRX1の値)だけ遅くなり、記録紙後行モ
ードでは、レジストローラ付勢(記録紙送出)および記
録紙対応のサイドイレースがノーマルモードに比べてシ
フト量y(負のときのレジスタRX1の値)だけ遅くなる
ことがわかる。
Referring to FIG. 15, in the recording paper advance mode, the side erase and the carriage drive start (optical scanning start) corresponding to the recording paper are delayed by the shift amount x (the value of the register RX1 when positive) compared to the normal mode. It can be seen that, in the recording paper trailing mode, the bias of the registration roller (recording paper sending) and the side erase corresponding to the recording paper are delayed by the shift amount y (the value of the register RX1 when negative) in comparison with the normal mode.

CPモード処理では以上の他にも多数の処理が実行され
るが、本実施例の特長に無関係であるのでここでの説明
は省略する。
In the CP mode process, a number of other processes are executed. However, since the processes are irrelevant to the features of the present embodiment, the description thereof is omitted.

再度第16図を参照すると、CPモード処理を設定枚数分
繰り返すと(リピート)、複写後モード処理(エンドモ
ード処理:EDモード処理)を実行する。この処理では、
コピー画像が転写された紙の排紙処理,感光体ドラムの
コピー後クリーニング処理等々を行なう。排紙が完了す
ると、WTモード処理に戻り、上記処理を繰り返す。
Referring to FIG. 16 again, when the CP mode processing is repeated for the set number of times (repeat), the post-copy mode processing (end mode processing: ED mode processing) is executed. In this process,
The paper discharge processing of the paper on which the copy image has been transferred, the cleaning processing of the photosensitive drum after copying, and the like are performed. When the paper ejection is completed, the process returns to the WT mode process, and the above process is repeated.

なお、各WTモード処理,STモード処理およびEDモード
処理では、随時構成要素の状態を監視し、異常を検出し
たときには装置の非常停止や表示を行なう異常処理を実
行する。
In each of the WT mode processing, the ST mode processing, and the ED mode processing, the state of the constituent elements is monitored as needed, and when an abnormality is detected, an abnormality processing for performing an emergency stop or display of the apparatus is executed.

発明の効果 以上説明したとおり、本発明によれば、記録媒体に画
像潜像電位の可視像を転写する位置を示すシフト情報に
応じて、標準潜像電位を形成する位置を相対的に移動し
て設定しているので、該標準潜像電位の可視像が記録媒
体に記録されたり、誤った電荷担持体の部位の濃度を標
準潜像電位の可視像の濃度として検出して記録濃度制御
誤りを招くということがなくなり、記録媒体上の記録位
置を任意に設定可能な記録装置においても適切な記録濃
度制御が可能になる。
As described above, according to the present invention, the position where the standard latent image potential is formed is relatively moved in accordance with the shift information indicating the position where the visible image of the image latent image potential is transferred to the recording medium. The visible image of the standard latent image potential is recorded on the recording medium, or the density of the erroneous charge carrier portion is detected and recorded as the density of the visible image of the standard latent image potential. An error in density control does not occur, and appropriate recording density control can be performed even in a printing apparatus capable of arbitrarily setting a printing position on a printing medium.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は、一実施例の複写装置の機構部構成を示す断面
図である。 第2a図及び第2b図は、それぞれ現像カートリッジ5の斜
視図及び縦断面図である。 第2c図,第2e図,第2f図及び第2h図は、それぞれ2a図の
現像カートリッジ5の内部の、駆動系,現像剤搬送ユニ
ット,トナーカートリッジ及びシャッタ板170を示す斜
視図である。 第2d図は、第2c図の一部を詳細に示す斜視図である。 第2g図は、トナーカートリッジ一端部の縦断面図であ
る。 第3図は、第1図の複写装置の操作ボード310を示す平
面図である。 第4図は、第1図の複写装置の電気回路構成の概略を示
すブロック図である。 第5図は、第1図の複写装置の光学走査開始位置近傍を
詳細に示す部分断面図である。 第6図は、トナー像センサ6を示す電気回路図である。 第7a図は、イレーサ4の外観を示す正面図であり、第7b
図はその電気回路図である。 第8a図はエディタ500の概略構成を示すブロック図であ
る。 第8b図は、エディタ500による領域指定および記録像の
移動を説明するための平面図である。 第9図は、第1図の装置のコンタクトガラス1の外観を
示す平面図である。 第10a図,第10b図および第10c図は、記録像を移動する
モードにおける、記録紙CS,基準濃度パターン対応のト
ナー像PIおよび原稿像対応のトナー像DIの感光体ドラム
2に対する関係を示す模式図である。 第11a図,第11b図,第11c図,第12a図,第12b図,第12c
図,第13a図,第13b図,第13c図,第14a図,第14b図お
よび第14c図は、記録像を移動するモードにおける、基
準濃度パターン対応のトナー像PIおよび原稿像対応の領
域DHの記録紙CSに対する関係を示す平面図である。 第11d図,第12d図,第13d図および第14d図は、従来技術
の欠点を示す平面図である。 第15図は、第4図の主制御ボード200の概略動作を示す
タイミングチャートである。 第16図,第17a図,第17b図,第18図,第19図,第20図,
第21図,第22図,第23図,第24図および第25図は、第4
図の主制御ボード200の概略動作を示すフローチャート
である。 1:コンタクトガラス(光学読み取り台) 2:感光体ドラム(電荷担持体,感光体) 3:メインチャージャ(荷電手段) 4:イレーサ 5:現像カートリッジ(現像手段) 6:トナー像センサ(光学検出手段) 7:転写チャージャ、8:分離チャージャ 12:定着器 13:基準濃度パターン(基準パターン) 21〜24:給紙カセット 25:給紙トレイ 27:レジストローラ、7,27:(転写手段) 30:光学走査系(光学読み取り手段) 1,3,4,30:(画像潜像電位形成手段) 3,4,13,30:(標準潜像電位形成手段) 31:露光ランプ、32,33,34:ミラー 35:レンズ、60:自動原稿給排装置 70:ソータ、80:自動両面処理装置 120:固定磁石群、121:現像スリーブ 122:現像剤撹拌羽根車 123:現像剤搬送スクリュー 124:トナー補給棒(現像剤濃度調整手段,トナー補給手
段) 125:ケース 126:トナーカートリッジ 127:トナー補給バー 200:主制御ボード(制御手段) 310:操作ボード、500:エディタボード 310,500:(入力手段) M1:走査駆動用電気モータ(光学読み取り位置更新手
段) M2:倍率調整用電気モータ
FIG. 1 is a cross-sectional view showing the structure of a mechanism of a copying apparatus according to an embodiment. 2a and 2b are a perspective view and a longitudinal sectional view of the developing cartridge 5, respectively. 2c, 2e, 2f, and 2h are perspective views showing the drive system, the developer transport unit, the toner cartridge, and the shutter plate 170 inside the developing cartridge 5 shown in FIG. 2a, respectively. FIG. 2d is a perspective view showing a part of FIG. 2c in detail. FIG. 2g is a longitudinal sectional view of one end of the toner cartridge. FIG. 3 is a plan view showing the operation board 310 of the copying apparatus shown in FIG. FIG. 4 is a block diagram schematically showing an electric circuit configuration of the copying apparatus shown in FIG. FIG. 5 is a partial sectional view showing the vicinity of the optical scanning start position of the copying apparatus of FIG. 1 in detail. FIG. 6 is an electric circuit diagram showing the toner image sensor 6. FIG. 7a is a front view showing the appearance of the eraser 4, and FIG.
The figure is the electric circuit diagram. FIG. 8a is a block diagram showing a schematic configuration of the editor 500. FIG. 8b is a plan view for explaining area designation and movement of a recorded image by the editor 500. FIG. 9 is a plan view showing the appearance of the contact glass 1 of the apparatus shown in FIG. 10a, 10b and 10c show the relationship of the recording paper CS, the toner image PI corresponding to the reference density pattern and the toner image DI corresponding to the original image to the photosensitive drum 2 in the mode for moving the recorded image. It is a schematic diagram. Figures 11a, 11b, 11c, 12a, 12b, 12c
FIGS. 13a, 13b, 13c, 14a, 14b, and 14c show the toner image PI corresponding to the reference density pattern and the area DH corresponding to the original image in the mode for moving the recorded image. FIG. 3 is a plan view showing a relationship with respect to a recording paper CS. FIGS. 11d, 12d, 13d and 14d are plan views showing the disadvantages of the prior art. FIG. 15 is a timing chart showing a schematic operation of the main control board 200 of FIG. FIG. 16, FIG. 17a, FIG. 17b, FIG. 18, FIG. 19, FIG.
FIG. 21, FIG. 22, FIG. 23, FIG. 24 and FIG.
4 is a flowchart illustrating a schematic operation of the main control board 200 in FIG. 1: Contact glass (optical reading table) 2: Photoconductor drum (charge carrier, photoconductor) 3: Main charger (charging means) 4: Eraser 5: Developing cartridge (developing means) 6: Toner image sensor (optical detecting means) 7: Transfer charger, 8: Separation charger 12: Fixer 13: Reference density pattern (reference pattern) 21 to 24: Paper cassette 25: Paper tray 27: Registration roller, 7, 27: (Transfer means) 30: Optical scanning system (optical reading means) 1, 3, 4, 30: (image latent image potential forming means) 3, 4, 13, 30: (standard latent image potential forming means) 31: exposure lamp, 32, 33, 34 : Mirror 35: Lens, 60: Automatic document feeder 70: Sorter, 80: Automatic duplexer 120: Fixed magnet group, 121: Developing sleeve 122: Developer stirring impeller 123: Developer transport screw 124: Toner supply Rod (developer concentration adjusting means, toner replenishing means) 125: case 126: toner cartridge 127: toner replenishing bar 200: The main control board (control unit) 310: operation board, 500: editor board 310,500 :( input means) M1: scan driving electric motor (optical reading position update means) M2: magnification adjusting electric motor

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】電荷担持体; 前記電荷担持体に小領域の標準潜像電位を形成する標準
潜像電位形成手段; 前記電荷担持体に記録する画像に応じた画像潜像電位を
形成する画像潜像電位形成手段; 前記電荷担持体の標準潜像電位および画像潜像電位に応
じた可視像を形成する現像手段; 前記電荷担持体に対向して、前記現像手段の下流に配設
された光学検出手段; 前記光学検出手段により検出された検出出力に応じて画
像記録条件を制御する画像記録条件制御手段; 前記画像潜像電位の可視像を所定の記録媒体に転写する
転写手段; 前記記録媒体に前記画像潜像電位の可視像を転写する位
置を示すシフト情報を入力する入力手段; 前記入力手段により入力されたシフト情報に基づいて前
記画像潜像電位の可視像を前記記録媒体に記録する位置
を制御する位置制御手段;および、 前記入力手段により入力されたシフト情報に応じて、そ
れが前記記録媒体の先端が前記画像潜像電位形成開始位
置より先行する正側のシフトを示すものであるときは、
画像潜像電位の可視像の先端から設定量に該シフト量を
加えた量だけ先行する正側に標準潜像電位の可視像を形
成するように標準潜像電位形成タイミング,画像潜像電
位形成タイミングおよび転写タイミングを設定し、シフ
ト情報が負側のシフトを示すものであるときは、画像潜
像電位の可視像の先端から設定量だけ先行する正側に標
準潜像電位の可視像を形成するように標準潜像電位形成
タイミング,画像潜像電位形成タイミングおよび転写タ
イミングを設定し、設定したタイミングで前記標準潜像
電位形成手段,画像潜像電位形成手段および転写手段を
制御する制御手段; を備えることを特徴とする記録装置。
An image forming means for forming an image latent image potential corresponding to an image recorded on the charge carrier; a standard latent image potential forming means for forming a standard latent image potential in a small area on the charge carrier; Latent image potential forming means; developing means for forming a visible image in accordance with the standard latent image potential and the image latent image potential of the charge carrier; and disposed downstream of the developing means in opposition to the charge carrier. Optical detection means; image recording condition control means for controlling image recording conditions in accordance with the detection output detected by the optical detection means; transfer means for transferring the visible image of the image latent image potential to a predetermined recording medium; Input means for inputting shift information indicating a position at which a visible image of the image latent image potential is transferred to the recording medium; and forming the visible image of the image latent image potential based on the shift information input by the input means. Place to record on recording medium Position control means for controlling the position of the recording medium, which indicates a positive shift in which the leading end of the recording medium precedes the image latent image potential formation start position in accordance with the shift information input by the input means. when,
Standard latent image potential formation timing, image latent image so that a visible image of standard latent image potential is formed on the positive side preceding the set amount plus the shift amount from the tip of the visible image of image latent image potential. When the potential formation timing and the transfer timing are set, and the shift information indicates a shift on the negative side, the potential of the standard latent image potential is set on the positive side preceding the leading end of the visible image of the image latent image potential by a set amount. A standard latent image potential forming timing, an image latent image potential forming timing, and a transfer timing are set so as to form a visual image, and the standard latent image potential forming unit, the image latent image potential forming unit, and the transferring unit are controlled at the set timing. Control means for performing recording.
【請求項2】前記制御手段は、 前記シフト情報がシフトなしを示すときには、前記記録
媒体の先端が、前記電荷担持体の前記画像潜像電位を形
成開始する画像潜像電位形成開始位置、に一致する画像
潜像電位形成タイミングおよび転写タイミング、ならび
に、前記電荷担持体の前記標準潜像電位を形成開始する
標準潜像電位形成開始位置が、前記画像潜像電位形成開
始位置より前記設定量だけ正側となる標準潜像電位形成
タイミングを設定し、 前記シフト情報が正側のシフトを示すものであるときに
は、前記記録媒体の先端が前記画像潜像電位形成開始位
置より該シフト量だけ正側となる画像潜像電位形成タイ
ミングおよび転写タイミング、ならびに、前記標準潜像
電位形成開始位置が前記画像潜像電位形成開始位置より
前記設定量に該シフト量を加えた量だけ正側となる標準
潜像電位形成タイミングを設定し、 前記シフト情報が負側のシフトを示すものであるときに
は、前記記録媒体の先端が前記画像潜像電位形成開始位
置より該シフト量だけ負側となる画像潜像電位形成タイ
ミングおよび転写タイミング、ならびに、前記標準潜像
電位形成開始位置が前記画像潜像電位形成開始位置より
前記設定量だけ正側となる標準潜像電位形成タイミング
を設定し、 設定した標準潜像電位形成タイミングで前記標準潜像電
位形成手段を、画像潜像電位形成タイミングで前記画像
潜像電位形成手段を、転写タイミングで前記転写手段
を、それぞれ制御し、前記光学検出手段が検出した前記
標準潜像電位の可視像の濃度に基づいて現像剤濃度調整
手段を制御する、前記特許請求の範囲第(1)項記載の
記録装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the shift information indicates that there is no shift, the leading end of the recording medium is located at an image latent image potential formation start position where the image carrier starts to form the image latent image potential. The coincident image latent image potential formation timing and transfer timing, and the standard latent image potential formation start position for starting the formation of the standard latent image potential of the charge carrier is the set amount from the image latent image potential formation start position. A standard latent image potential forming timing on the positive side is set, and when the shift information indicates a positive shift, the leading end of the recording medium is shifted from the image latent image potential forming start position on the positive side by the shift amount. Image latent image potential forming timing and transfer timing, and the standard latent image potential forming start position is set to the set amount from the image latent image potential forming start position. When the shift information indicates a negative shift, the leading end of the recording medium is positioned at the image latent image potential formation start position when the shift information indicates a negative shift. The image latent image potential forming timing and the transfer timing that are more negative by the shift amount, and the standard latent image whose standard latent image potential forming start position is more positive by the set amount than the image latent image potential forming start position The potential forming timing is set, the standard latent image potential forming unit is set at the set standard latent image potential forming timing, the image latent image potential forming unit is set at the image latent image potential forming timing, and the transfer unit is set at the transfer timing. And controlling the developer density adjusting means based on the density of the visible image at the standard latent image potential detected by the optical detection means. The recording apparatus according.
【請求項3】前記電荷担持体は感光体であり、 前記標準潜像電位形成手段は、前記感光体を荷電する荷
電手段,標準の光反射率を有する基準パターン、およ
び、基準パターンを照明して反射光を前記感光体に導く
光学読み取り手段、を備え、 前記画像潜像電位形成手段は、前記感光体を荷電する荷
電手段,原稿を載置するための光学読み取り台、およ
び、光学読み取り台上の原稿を照明して反射光を前記感
光体に導く光学読み取り手段、を備える、 前記特許請求の範囲第(2)項記載の記録装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the charge carrier is a photoconductor, and the standard latent image potential forming unit illuminates the charging unit for charging the photoconductor, a reference pattern having a standard light reflectance, and a reference pattern. An optical reading unit that guides reflected light to the photoconductor, wherein the image latent image potential forming unit is a charging unit that charges the photoconductor, an optical reading table for placing a document, and an optical reading table. The recording apparatus according to claim 2, further comprising: an optical reading unit that illuminates an upper document and guides reflected light to the photosensitive member.
【請求項4】前記標準潜像電位形成手段の荷電手段およ
び光学読み取り手段は、それぞれ前記画像潜像電位形成
手段の荷電手段および光学読み取り手段と同一であり、
光学読み取り手段は、前記感光体に導く反射光を摘出す
る光学読み取り位置を更新する原稿走査手段を有する、
前記特許請求の範囲第(3)項記載の記録装置。
4. The charging means and the optical reading means of the standard latent image potential forming means are the same as the charging means and the optical reading means of the image latent image potential forming means, respectively.
The optical reading means has a document scanning means for updating an optical reading position for extracting reflected light guided to the photoconductor,
The recording apparatus according to claim (3).
【請求項5】前記基準パターンは、前記光学読み取り台
の前記光学読み取り手段に対向する面と実質的に連続す
る面に配置される、前記特許請求の範囲第(4)項記載
の記録装置。
5. The recording apparatus according to claim 4, wherein said reference pattern is disposed on a surface of said optical reading stand substantially continuous with a surface facing said optical reading means.
【請求項6】前記基準パターンは、前記原稿走査手段の
原稿走査方向に関して、前記光学読み取り台上の原稿先
端より上流側に配置される、前記特許請求の範囲第
(5)項記載の記録装置。
6. The recording apparatus according to claim 5, wherein said reference pattern is disposed upstream of a leading end of the original on said optical reading table with respect to the original scanning direction of said original scanning means. .
【請求項7】前記制御手段は、前記画像潜像形成タイミ
ングになると、前記原稿走査手段に、原稿走査の開始を
指示する、前記特許請求の範囲第(6)項記載の記録装
置。
7. The recording apparatus according to claim 6, wherein said control means instructs said document scanning means to start document scanning when said image latent image forming timing comes.
【請求項8】前記現像手段の現像剤はトナーおよびトナ
ーを担持するキャリアの混合体であり、画像記録条件制
御手段は現像手段にトナーを補給するトナー補給手段を
含む、前記特許請求の範囲第(2)項または第(3)項
記載の記録装置。
8. The image forming apparatus according to claim 1, wherein said developer of said developing means is a mixture of toner and a carrier carrying toner, and said image recording condition control means includes a toner replenishing means for replenishing toner to said developing means. The recording device according to the above mode (2) or (3).
【請求項9】前記現像手段の現像剤はトナーおよびトナ
ーを担持するキャリアの混合体であり、画像記録条件制
御手段は現像手段にトナーを補給するトナー補給手段を
含み、前記制御手段は、前記光学検出手段が検出した前
記標準潜像電位の可視像の濃度に基づいて該トナー補給
手段を制御し、トナーとキャリアとの混合比を調整す
る、前記特許請求の範囲第(2)項または第(3)項記
載の記録装置。
9. The developer of the developing means is a mixture of toner and a carrier carrying the toner, the image recording condition control means includes a toner replenishing means for replenishing the developing means with toner, and the control means comprises The method according to claim 2, wherein the toner replenishing means is controlled based on a density of the visible image having the standard latent image potential detected by the optical detecting means, and a mixing ratio between the toner and the carrier is adjusted. The recording device according to item (3).
JP61277742A 1986-11-20 1986-11-20 Recording device Expired - Lifetime JP2578101B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277742A JP2578101B2 (en) 1986-11-20 1986-11-20 Recording device
US07/123,322 US4809039A (en) 1986-11-20 1987-11-20 Electrostatic image recording apparatus with a shiftable reference image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277742A JP2578101B2 (en) 1986-11-20 1986-11-20 Recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63131154A JPS63131154A (en) 1988-06-03
JP2578101B2 true JP2578101B2 (en) 1997-02-05

Family

ID=17587690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61277742A Expired - Lifetime JP2578101B2 (en) 1986-11-20 1986-11-20 Recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578101B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626278A (en) * 1985-07-02 1987-01-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Exposure controller for electronic copying machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63131154A (en) 1988-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0157786B2 (en)
US4809039A (en) Electrostatic image recording apparatus with a shiftable reference image
JP2578101B2 (en) Recording device
US4958192A (en) Image forming apparatus having plural developing units and a device for selecting a predetermined developing unit
JP3274439B2 (en) Operation guidance display device for image forming apparatus
JP2005024822A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3046508B2 (en) Operation guidance display device for image forming apparatus
JPH08334969A (en) Image forming device
JP3004479B2 (en) Image forming device
JP2005161748A (en) Image forming device, image forming system, paper feed selection method, program and recording medium
JPS63158570A (en) Electrostatic transfer type image recorder
JPS63179371A (en) Electrostatic transfer type image recorder
USRE32611E (en) Adjusting copier copy contrast and density during production runs
JP2600223B2 (en) Recording device
JP2685743B2 (en) Image forming device
JP2002029117A (en) Imaging apparatus and power supply control method
JPH0756561B2 (en) Image forming device
JPH0750774Y2 (en) Copier
JP2666328B2 (en) Copier
JPS634271A (en) Editing and copying device of original image projection and transfer type
JPS61183670A (en) Copying device provided with editing function
JPS6327868A (en) Toner supply controller for copying machine
JP2877843B2 (en) Toner density control device
JP2674065B2 (en) Copier
JPS59210465A (en) Copying machine