JP2576272Y2 - 電動式歯間清掃ブラシ用連結体 - Google Patents

電動式歯間清掃ブラシ用連結体

Info

Publication number
JP2576272Y2
JP2576272Y2 JP1992079911U JP7991192U JP2576272Y2 JP 2576272 Y2 JP2576272 Y2 JP 2576272Y2 JP 1992079911 U JP1992079911 U JP 1992079911U JP 7991192 U JP7991192 U JP 7991192U JP 2576272 Y2 JP2576272 Y2 JP 2576272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interdental cleaning
cleaning brush
brush
electric
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992079911U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636426U (ja
Inventor
倫久 杉本
継男 松井
正治 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP1992079911U priority Critical patent/JP2576272Y2/ja
Publication of JPH0636426U publication Critical patent/JPH0636426U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576272Y2 publication Critical patent/JP2576272Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、歯間に堆積した歯垢や
食物残滓を除去するために用いられる歯間清掃ブラシ用
の連結体に関し、既存の電動歯ブラシに着脱可能な電動
歯間清掃ブラシ用連結体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】歯間に堆積した歯垢や食物残滓を除去す
るための歯間清掃ブラシとしては種々のものが開発され
ている。例えば、鋼線に合成樹脂フィラメントを植設し
た植毛体を構成し、当該植毛体の鋼線部分を短いハンド
ル体に埋設固定しただけの所謂使い捨てタイプのもの
や、植毛体の鋼線部分を合成樹脂基体に埋設固定して短
尺の取替ブラシ体を構成し、この取替ブラシ体を長尺の
ホルダ先端部に着脱可能に取り付けることによって長尺
柄部を有する歯間清掃ブラシを構成し、そして使用過程
でブラシ部が劣化したときには、取替ブラシ体のみを廃
棄してホルダは継続使用する所謂ホルダタイプがある。
【0003】ホルダタイプのものは図8に示すように、
合成樹脂フィラメントaを鋼線bに螺旋状に植設して形
成した植毛体cの前記鋼線bの基部を合成樹脂基体dに
埋設固定して構成した取替ブラシ体eと、当該取替ブラ
シ体eの合成樹脂基体dを嵌合状態で受け入れることが
できる支持筒fを先端に設けた長尺ホルダgとを有し、
前記取替ブラシ体eを長尺ホルダgの支持筒fに着脱可
能に嵌着することにより歯間清掃ブラシを構成したもの
である。そして植毛体cが劣化したり衛生上の観点から
取替ブラシ体eを交換する必要が生じたときには、取替
ブラシ体eのみを廃棄処分して長尺ホルダgは継続使用
するものである。
【0004】このような歯間清掃ブラシは使用者がより
清掃効果を高めんとして、ブラッシング時に必要以上の
激しいブラッシングを行いがちであり、結果として歯茎
や口腔内粘膜を傷つけてしまうという事態の発生する場
合があった。このような上記問題は従来の歯間清掃ブラ
シでもってしかも歯間の清掃を手動で行う結果、過剰な
力が加わったり所定外の方向に力が加わったりして発生
するものであり、例えば歯間清掃ブラシを電動式とし、
一定周期の振動を加えながら歯間を清掃することにより
解決できるものである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら従来の歯
間清掃ブラシには電動式のものは無く、すべてが手動式
のものであった。そこで電動式の歯間清掃ブラシが考慮
されるが、電動歯ブラシが一般に広く普及している現況
を見るに、歯用と歯間用との2台の電動ブラシを所有す
ることは極めて不経済である。また歯を磨いたのち歯間
を清掃したり、またその逆の場合も含め、2台の電動ブ
ラシをその都度取り替えて清掃作業を行わなければなら
ず、清掃作業が極めて煩雑なものとなってしまう。この
ように、清掃効果の高い歯間清掃を経済的に且つ作業性
良く行おうとする場合、従来技術やその延長技術では実
現できないという問題点が有った。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案者らは上記問題を
解決するため、既存の電動歯ブラシの駆動部に歯間清掃
ブラシを取り付けることを考え、本考案を案出するに至
った。即ち本考案は、前述の課題解決のために、基端側
には電動歯ブラシの本体に設けられた駆動軸を受け入れ
る嵌合部を、先端側には歯間清掃ブラシ体を受け入れる
嵌合部を設け、先端側が先細となるよう、その長手方向
の一部又は全部をテーパー形状となし、且つ、長手方向
の寸法を少なくとも歯間清掃ブラシ体の寸法よりも長く
するとともに、前記電動歯ブラシ本体への連結を、基端
側に設けた拡縮可能な環状壁の内周面の一部に形成した
突起を、駆動軸長手方向途中部に形成した窪みに係合さ
せることで行う、雷動式歯間清掃ブラシ用連結体を構成
した。ここで、中間部適所に屈曲可能な可動性連結部を
設けてなることが好ましい実施例である。
【0007】
【作用】以上の如き内容からなる本考案の電動式歯間清
掃ブラシ用連結体は、基端側に 既存の電動歯ブラシの本
体を取り付け、先端側に歯間清掃ブラシ体を取り付ける
ことにより、電動式歯間清掃ブラシとして使用するもの
である。連結体の長手方向は、先端側が先細となるよう
一部又は全部をテーパー形状としたので、狭い部分の清
掃が可能であり、またその寸法は少なくとも歯間清掃ブ
ラシ体の寸法よりも長く、電動歯ブラシ本体を取り外し
て手動で清掃する際に把持部として使用することができ
るのである。電動歯ブラシ本体への連結は、基端側に設
けた拡縮可能な環状壁の内周面の一部に形成した突起
を、本体駆動軸の長手方向途中部に形成した窪みに係合
してなり、抜け落ちを防止するとともにワンタッチで着
脱することができるのである。また、連結体中間部適所
に屈曲可能な可動性連結部を設けることにより、口腔内
の清掃場所に応じて本体に対するブラシ部分の方向を変
えて使用することができるのである。
【0008】
【実施例】次に、本考案の詳細について実施例に基づき
説明する。図1には本考案の第1実施例における電動式
歯間清掃ブラシ用連結体の構造を表している。連結体1
の一端には駆動部との嵌合用凹部2が、他端には歯間清
掃ブラシ体4との嵌合用凹部3がそれぞれ設けられてい
る。また図2には第2実施例における電動式歯間清掃ブ
ラシ用連結体の構造を示している。本図の例は第1実施
例と異なり、連結体7の先端部を歯間清掃ブラシ体とし
たものである。これらのブラシ部分には、従来のブラシ
体と同様のもの、即ち合成樹脂フィラメント6を鋼線5
に螺旋状に植設して形成した植毛体の前記鋼線5の基部
を合成樹脂製の基体に埋設固定して構成したものが用い
られる。第1の実施例では従来から用いられている既存
の所謂使い捨てタイプの歯間清掃ブラシなどが使用可能
であり、特段に限定されるものではない。
【0009】図3には、駆動部と第1の実施例における
連結体1との嵌合部分の詳細構造を示す。軸部8を嵌合
用凹部2に嵌合させた際、図中(イ)に示す突起10と
図中(ロ)に示す軸部8に設けた括れ部分11とが咬合
状態となり、連結体1が抜け落ちることを防止する。こ
のため連結体1に対して軸部8が圧入されることになる
ので、連結体1の材質としては適度な柔軟性を有するポ
リプロピレン等が望ましい。また図中(ハ)にはa方向
の矢視図を示しており、連結体1の中心に軸部8が嵌合
されるようになっている。このような嵌合部構造は第2
の実施例においても同様である。また、図4には第1の
実施例における連結体1を用いて、既存の電動歯ブラシ
の本体9に歯間清掃ブラシ体4を取り付けたものを示
す。図中12は電源スイッチである。このスイッチはO
N/OFF状態を別個に設けても良いし、押している間
だけONとなるようにしても良い。
【0010】上述のような電動式歯間清掃ブラシの使用
方法としては、まず歯間に歯間清掃ブラシ体4の植毛体
部を挿入し、挿入状態を確認後電源スイッチ12を押す
ことにより本体内のモーターが作動し、歯間清掃ブラシ
体4が図中矢印Aに示す回転方向に小刻みに往復反転運
動する。この状態で図中矢印B方向に手動により緩やか
に押し引きすることにより、歯間に堆積した歯垢を掻き
出すことができる。清掃作業中に例えば操作を誤り、歯
茎への当たりが必要以上に強くなったりした場合には前
記スイッチを切って振動を停止させればよい。
【0011】使用後は図5に示すように、歯間清掃ブラ
シ体4を連結体1内に収納することもできる。このよう
にすれば衛生的であり、ポケットなどに入れて手軽に携
帯することが可能となる。
【0012】上述の実施例では振動モードとして軸部が
回転方向に往復運動するものとして説明したが、この他
にも偏心振り子付振動モーターによって軸部を含む本体
全体が振動するものや、ソレノイドによる直線運動機構
を用いて軸部が本体に対して前後運動するものもある。
これらの振動モードでは、図6に示すような連結体を用
いることも可能である。本例は第1の実施例として示し
た連結体1の中間部適所に、屈曲可能な可動性連結部1
3を設けたものである。これにより連結体本体をL字形
やくの字形に屈曲させて歯間に挿入することができるの
で、例えば前歯と奥歯のように清掃部位が異なった場合
でも作業がやりづらくなることはない。可動性連結部と
しては、球関節や蝶番関節等が使用可能である。このよ
うな可動性連結部は第2の実施例に示す連結体にも応用
可能である。
【0013】可動性連結部を設ける代わりに、連結体を
鋼線を柔軟性素材で被覆して任意の場所で屈曲可能なも
のとしても良い。
【0014】以上に示した実施例のうち、第1の実施例
において歯間清掃ブラシ体4を連結体1にその軸方向か
ら挿入する場合を示したが、図4におけるB方向への押
し引き動作における歯間清掃ブラシ体の抜け落ちを確実
に防止するため、図7に示す如く連結体1の側面部に歯
間清掃ブラシ体4の例えば合成樹脂基体部を受容しうる
大きさの収容凹部14を設けておき、同合成樹脂基体部
を同収容凹部と弾性嵌着させることにより固定すること
も可能である。
【0015】
【考案の効果】以上にしてなる本考案の電動式歯間清掃
ブラシ用連結体によれば、先端側に歯間清掃ブラシ体を
取り付け、某端側を既存の電動歯ブラシの本体に取り付
けることにより電動式歯間清掃ブラシとして使用できる
ため、経済的に効率良く歯間の清掃作業を行うことが可
能となる。歯と歯間をあわせて清掃する場合でもその都
度本体を交換する必要が無くなり、口腔内の清掃をより
簡便に行うことが可能となる。連結体の長手方向は、先
端側が先細となるよう一部又は全部をテーパー形状とす
ることで、細かな部位まで鏡で確認しながら正確に作業
することが可能となり、またその寸法を少なくとも歯間
清掃ブラシ体の寸法よりも長くすることで、電動歯ブラ
シ本体を取り外し手動で清掃する際に把持部として使用
することができるのである。更に、電動歯ブラシ本体へ
の連結は、基端側に設けた拡縮可能な環状壁の内周面の
一部に形成した突起を本体駆動軸の長手方向途中部に形
成した窪みに係合してなる構造であるため、振動により
本体から抜け落ちることを防止でき、またワンタッチで
本体との着脱が可能となるほか、連結体の周壁には前記
把持部として使用する際に邪魔となる突起などが存在し
ないので、自由に持ち易い形とすることが可能となる。
また、中間部適所に設けた屈曲可能な可動性連結部によ
り、連結体本体をL字形やくの字形に屈曲させて歯間に
挿入することができるので、例えば前歯と奥歯のように
清掃部位が異なった場合でも作業がやりづらくなること
はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例における電動式歯間清掃ブ
ラシ用連結体の構造を表す説明図
【図2】本考案の第2実施例における電動式歯間清掃ブ
ラシ用連結体の構造を表す説明図
【図3】本考案の第1実施例における駆動部と連結体と
の嵌合部分の構造を表す説明図であり、(イ)は連結体
に設けた駆動部との嵌合部の断面構造を、(ロ)は駆動
部の軸部の構造を、(ハ)は(イ)のa方向矢視図をそ
れぞれ表している
【図4】本考案の第1実施例において連結体を電動歯ブ
ラシの駆動部に取り付けた状態を表す説明図
【図5】本考案において歯間清掃ブラシ体を連結体内に
収納した状態を表す説明図
【図6】本考案において可動性連結部を設けた場合の一
例を表す説明図
【図7】本考案における連結体への歯間清掃ブラシ体装
着方法の他の一例を表す説明図
【図8】従来技術のうちのホルダータイプの歯間清掃ブ
ラシの構造を表す説明図
【符号の説明】
1、7 連結体 2 駆動部との嵌合用凹部 3 歯間清掃ブラシ体との嵌合用凹部 4 歯間清掃ブラシ体 5 鋼線 6 合成樹脂フィラメント 8 駆動部 9 電動歯ブラシ本体 10 突起 11 括れ部分 12 スイッチ 13 可動性連結部 14 収容凹部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A46B 13/02 A46B 3/18 A46B 5/00

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基端側には電動歯ブラシの本体に設けら
    れた駆動軸を受け入れる嵌合部を、先端側には歯間清掃
    ブラシ体を受け入れる嵌合部を設け、先端側が先細とな
    るよう、その長手方向の一部又は全部をテーパー形状と
    なし、且つ、長手方向の寸法を少なくとも歯間清掃ブラ
    シ体の寸法よりも長くするとともに、前記電動歯ブラシ
    本体への連結を、基端側に設けた拡縮可能な環状壁の内
    周面の一部に形成した突起を、駆動軸長手方向途中部に
    形成した窪みに係合させることで行う、電動式歯間清掃
    ブラシ用連結体。
  2. 【請求項2】中間部適所に屈曲可能な可動性連結部を設
    けてなる、請求項1記載の電動式歯間清掃ブラシ用連結
    体。
JP1992079911U 1992-10-23 1992-10-23 電動式歯間清掃ブラシ用連結体 Expired - Fee Related JP2576272Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992079911U JP2576272Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 電動式歯間清掃ブラシ用連結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992079911U JP2576272Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 電動式歯間清掃ブラシ用連結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0636426U JPH0636426U (ja) 1994-05-17
JP2576272Y2 true JP2576272Y2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=13703477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992079911U Expired - Fee Related JP2576272Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 電動式歯間清掃ブラシ用連結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576272Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060272668A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 The Procter & Gamble Company Cosmetic applicator
US7654271B2 (en) * 2005-06-02 2010-02-02 The Procter & Gamble Company Cosmetic applicator
JP5717258B2 (ja) * 2010-12-28 2015-05-13 光雄 月野 歯ブラシ兼用電動歯間ブラシ
JP5802398B2 (ja) * 2011-02-03 2015-10-28 株式会社サニオン 口腔清掃用具
WO2017143382A1 (en) * 2016-02-24 2017-08-31 Erskine Holdco Pty Ltd An adaptor for oral hygiene devices

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193426U (ja) * 1986-05-31 1987-12-09
JPH0475607A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Kao Corp 歯刷子
JP3027723U (ja) * 1996-02-07 1996-08-13 三富工業株式会社 棒状部材の接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636426U (ja) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5421726A (en) Tooth-brushing method by an electric toothbrush having a predetermined vibration frequency
EP0704180B1 (en) Device for mouth hygiene
KR100236404B1 (ko) 칫솔 및 전동칫솔
US6802097B2 (en) Toothbrush having a vibrating head part
US8079106B2 (en) Electrical tooth brush
US6381794B1 (en) Electric toothbrush having dual heads with oscillatory movement
KR100498684B1 (ko) 자유 자재의 앵글을 갖는 전동 구강 청소 기구
KR101412007B1 (ko) 회전형 전동 칫솔
NZ337972A (en) Electric toothbrush with stationary, fixed or static bristles and a rotating or oscillating bristle portion
JP2019528983A (ja) 電動歯ブラシ
AU2003203211C1 (en) Power Toothbrush
US9333059B2 (en) Multi-function electric brush apparatus and systems useful for cleaning teeth and interdental spaces
US20070006402A1 (en) Automatic interdental cleaner
JPH0476687B2 (ja)
JP2576272Y2 (ja) 電動式歯間清掃ブラシ用連結体
JP3069418B2 (ja) 電動歯ブラシ
EP1741406A1 (en) Automatic interdental cleaner
KR20200085199A (ko) 실리콘 미세모 교체 형 진동칫솔
CN112261917B (zh) 电动牙刷
CN214761568U (zh) 一种可视振动电动牙刷
GB2278537A (en) Rotating toothbrush
KR101586283B1 (ko) 잇몸 손상방지 기능을 갖는 전동칫솔
JP3574874B2 (ja) 電動歯ブラシ
KR100491546B1 (ko) 각도 조절이 용이한 칫솔
KR102433087B1 (ko) 칫솔용 진동 손잡이

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees